Download 電子機器

Transcript
電子機器
Electronics components
目次
●ポケットラジコン PRC2
M2
●スーパーポケットラジコン PRC3- 340/360
M4
●スーパーポケットラジコン PRC3- 380 M6
●ワンハンドラジコン PHRC M8
●特定小電力ラジコン RAC1 M10
●比例ラジコン RAC2 M13
●ロータリブラシ TKF M16
●ストロークセンサ HS M18
M
電子機器
1
ポケットラジコン PRC2
ポケットラジコン PRC2
Pocket
Pocketradio
radioremote
remotecontrol
controlsystem
systemPRC2
PRC2series
series
ポケットラジコンは、
身軽さを重視したコンパクトサイズの無線機です。
送信機
は、
手にフィットするデザインと、
操作スイッチに突起を付け操作性を向上させて
います。
また、
ケースは樹脂とゴムを一体成型することにより、
落下などの衝撃にも強い構
造になっています。
特長
1. 送信機は、アンテナ内蔵で突起のないスリムなポケットサイズ
です。また、ゴム材との一体成型により、落下などの衝撃に強い
構造です。
2. 電波法に定められている微弱電波を採用しているため、免許不
要です。
3. 操作は簡単で、送信機側のスイッチを押している間だけ受信機
側リレーが動作し、2つ以上のスイッチを押した場合も、スイッ
チに対応したリレーが動作します。
4. 妨害電波やノイズには強い設計になっていますが、更に大きな
ノイズ等を受けた場合は、すべての動作が停止状態になる安全
設計です。
5. 同一機種の同一周波数が同じエリア内に混在しても、ステー
ションコード(無線機毎のIDコード)の採用により、ペアにな
る送信機・受信機以外の電波では、誤動作をする心配はありませ
ん。
6. 受信機出力は、電磁弁を駆動できる電流(2 A)を出力できます。
7. 受信機の電源は、一般の車載バッテリから12V、24Vのどち
らでも使用できるため、同じ電圧の各種電磁開閉器のON/
OFFスイッチを無線化して、建設車両,各種作業車などの遠隔
制御を可能にするなど、その他広範囲な応用が出来ます。
8. 送信機の電池の消耗を防ぐため、何も操作をせずに約4秒経過
すると、電波の送信を自動的に停止します。
(ペリオディックオペレーション機能)
更に約3分経過すると、自動的に送信機の電源をOFFします。
(オートパワーオフ機能)
形式
M
電子機器
2
●システム
(送信機+受信機+各種付属品)
●送信機
U-PRC2-240C-10
PRC2-TX-240-10
1
2 3 4
5
1 システム名称:PRC2-200シリ-ズ
2 操作信号数
4:4点
6:6点
3 送信機オプション仕様
0:標準品
1:オートパワーオフ機能なし
2:ペリオディックオペレーション機能なし
4 受信機出力仕様
C:リレ-接点出力
V:電源電圧コモン出力
5 デザイン番号
1
2 3
4
1 システム名称:PRC2-200シリ-ズ送信機
2 操作スイッチ数
4:4点
6:6点
3 送信機オプション仕様
0:標準品
1:オートパワーオフ機能なし
2:ペリオディックオペレーション機能なし
4 デザイン番号
●受信機
PRC2-RX-240C-10
1
2
3
4
1 システム名称:PRC2-200シリ-ズ受信機
2 出力数
40:4点
60:6点 3 受信機出力仕様
C:リレ-接点出力
V:電源電圧コモン出力
4 デザイン番号
仕様
送信機仕様
受信機仕様
送信周波数
変調方式
送信出力
制御方式
受信周波数
復調方式
317~319 MHz帯(1波固定)
FSK-FM
電波法施行規則(第6条)に定める微弱電波
ディジタルコード伝送方式
モーメンタリスイッチON/OFF(各スイッチ共通)
操作スイッチ
4点または6点
操作可能範囲
アンテナ
使用電源
連続使用時間
電源表示
耐水
使用温度範囲
保存温度範囲
質量
約30 m(周囲が好条件の場合、弊社測定方法による)
内蔵アンテナ
1.5 V単4乾電池3本(アルカリ乾電池推奨)
約30時間(弊社測定方法による)
モニターランプ(緑色及び赤色)
JIS D 0203-1994 R1
-20 ℃~+60 ℃
-20 ℃~+70 ℃
約130 g(電池を含む)
システム構成
品
名
送信機
受信機
ストラップ
受信アンテナ
受信アンテナ用ケーブル(4 m)
受信アンテナ用基台
コネクタ・ハウジングおよびピン
数量
1
1
1
1
1
1
1式
317~319 MHz帯(1波固定)
FM復調
リレー出力 抵抗負荷
5A
誘導負荷
2 A(COSφ=0.4)
ただし電圧出力の場合、
全出力の総合電流は 8 A以下
出力仕様
出力回路
リレー接点出力回路または電源電圧出力回路
4点または6点
動作応答時間
約0.2 秒(ペリオディックオペレーション機能
動作後)
約0.15秒(スイッチ操作後約4秒以内に再操作
した場合)
(弊社測定方法による)
誤動作防止機構
アンテナ
電源電圧
電源表示
消費電流
ステーションコード(IDコード)16 bitによる照合
1/4λホイップアンテナ
DC 9~31 V
モニターランプ(赤色)
0.8 A以下(ただし負荷電流は含まず)
耐振動
JIS D 1601-1995 3種 B種
振動周波数区分 100
振動加速度段階区分 70
耐塵
使用温度範囲
保存温度範囲
質量
JIS D 0207 F2
-20 ℃~+60 ℃
-20 ℃~+70 ℃
約370 g
注)電池は付属していません。
外形寸法
●送信機
(PRC2-TX-260-10)
●受信機
(PRC2-RX-260C-10)
172
4-φ5穴
59
9
159
24
型
式 : PRC2-RX-260C
84
電
源
受信確認
注
入出力結線図
電源
2CH
3CH
4CH
5CH
意
6CH
+
B
A
B
2
A
B
3
A
B
4
A
B
5
A
B
6
A
B
7
2
ケーブル
260
4000±40
電子機器
●受信アンテナ用ケーブル
●受信アンテナ
M
3
(23.
5)
1
(12.
5)
A
46
-
147
1CH
116.
5
定 格 電 源 : DC12V/DC24V
スーパ-ポケットラジコン(特定小電力形)
PRC3-340/360
Super-pocket radio remote control system PRC3-300 series
特定小電力タイプの遠距離用のポケットラジコンです。
PRC2では操作距離が
足りないときにPRC3をご使用ください。
受信機はPRC2との互換性を持たせていますので、
取付機器の変更を行うこと
なく置き換えることができます。
特長
1. 送信機は、アンテナ内蔵で突起のないスリムなポケットサイズ
です。また、ゴム材との一体成型により、落下などの衝撃に強い
構造です。
2. 電波法に定められている特定小電力用に適合しているため、免
許は不要ですぐに使えます。また、通信距離は150m(弊社測定
方法)以上を確保し、安定して使えます。
3. 妨害電波や強いノイズを受けたときに全出力を停止させる機
能、ステーションコードによるペアの設定など、安全機能はポ
ケットラジコンの機能をそのまま受け継いでいます。
4. 受信機はポケットラジコンと同じ仕様で設計されていますの
で、そのまま置き換えができます。
5. 送信機の電池の消耗を防ぐため、何も操作をせずに約3秒間経
過すると、電波の送信を自動的に停止します。
(ぺリオディックオペレーション機能)
また、電源の切り忘れを防ぐため、何も操作をせずに約30分経
過すると、自動的に電源をOFFします。
(オートパワーオフ機能) 形式
●システム
(送信機+受信機+各種付属品)
●送信機
U-PRC3-360C-10
PRC3-TX-360-10
1
M
電子機器
4
2 3 4
5
1 システム名称:PRC3-300シリ-ズ
2 操作信号数
4:4点
6:6点
3 送信機オプション仕様
0:標準品
1:オートパワーオフ機能なし
2:ペリオディックオペレーション機能なし
4 受信機出力仕様
C:リレ-接点出力
V:電源電圧コモン出力
5 デザイン番号
1
2 3
4
1 システム名称:PRC3-300シリ-ズ送信機
2 操作スイッチ数
4:4点
6:6点
3 送信機オプション仕様
0:標準品
1:オートパワーオフ機能なし
2:ペリオディックオペレーション機能なし
4 デザイン番号
●受信機
PRC3-RX-360C-10
1
2
3
4
1 システム名称:PRC3-300シリ-ズ受信機
2 出力数
40:4点
60:6点
3 受信機出力仕様
C:リレ-接点出力
V:電源電圧コモン出力
4 デザイン番号
仕様
送信機仕様
受信機仕様
受信周波数
429 MHz帯 40波
40波を10グループに分け、1システムでは
4波から1波を自動選択する
送信周波数
出力仕様
適合規格
制御方式
ARIB STD-T67
ディジタルコード伝送方式
モーメンタリスイッチON/OFF(各スイッチ共通)
操作スイッチ
4点または6点
操作可能範囲
アンテナ
使用電源
連続使用時間
電源表示
構造
使用温度範囲
保存温度範囲
質量
約150 m(周囲が好条件の場合、弊社測定方法による)
内蔵アンテナ
1.5 V単4乾電池3本(アルカリ乾電池)
約15時間(弊社測定方法による)
モニターランプ(緑色及び赤色)
防滴(JIS D 0203 R1に準拠)
-20 ℃~+60 ℃
-20 ℃~+70 ℃
約140 g(電池を含む)
出力回路
リレー接点出力回路または電源電圧出力回路
4点または6点
動作応答時間
約0.6秒(ぺリオディックオペレーション機能
動作後)
約0.1秒(スイッチ操作後約3秒以内に再操作
した場合)
(弊社測定方法による)
誤動作防止機構
アンテナ
電源電圧
電源表示
消費電流
耐振動
システム構成
品 名
送信機
受信機
フックバンド
受信アンテナ
受信アンテナ用ケーブル(4 m)
受信アンテナ用基台
コネクタ・ハウジングおよびピン
構造
使用温度範囲
保存温度範囲
質量
数量
1
1
1
1
1
1
1式
429 MHz帯
リレー出力 抵抗負荷 5 A
誘導負荷 2 A(COSφ=0.4)
ただし、電圧出力の場合、
全出力の総合電流は 8 A以下
ステーションコード(IDコード)16 bitによる照合
1/4λホイップアンテナ(フレキシブル)
DC 9 V~31 V
モニターランプ(赤色)
1.2 A以下(ただし負荷電流は含まず)
JIS D 1601-1995 3種 B種 段階70
(周波数区分 100)
耐塵性 JIS D 0207-1977 F2
-20 ℃~+60 ℃
-20 ℃~+70 ℃
約350 g
注)電池は付属していません。
外形寸法
●送信機
(PRC3-TX-360-10)
●受信機
(PRC3-RX-360C-10)
172
159
46.
2
141
116.
5
M
電子機器
5
(17)
147
84
24.
2
44.
2
18
59
4ーφ5
●受信アンテナ
(158 )
44
●受信アンテナ用ケーブル
φ5
φ20
ケーブル
4000±40
5
スーパ-ポケットラジコン(特定小電力形)
PRC3-380
Super-pocket radio remote control system PRC3-380 series
PRC3シリーズ
(4点,
6点)
と同じ特定小電力タイプで、
操作点数が8点です。
送信機は従来のポケットラジコンと同じコンパクトサイズです。
受信機は耐水性を向上させています。
また、
受信アンテナは受信機に内蔵されてい
ますので、
受信アンテナ・アンテナケーブルの設置が不要です。
特長
1. 送信機は、アンテナ内蔵で突起のないスリムなポケットサイズ
です。また、ゴム材との一体成型により、落下などの衝撃に強い
構造です。
2. 電波法に定められている特定小電力用に適合しているため、免
許は不要ですぐに使えます。また、通信距離は80m(弊社測定方
法)以上を確保し、安定して使えます。
3. 妨害電波や強いノイズを受けたときに全出力を停止させる機
能、ステーションコードによるペアの設定など、安全機能はポ
ケットラジコンの機能をそのまま受け継いでいます。
4. 受信機はアンテナ内蔵で、受信アンテナ・アンテナケーブルの設
置が不要です。また、受信機は耐環境性に優れた耐水構造です。
5. 送信機の電池の消耗を防ぐため、何も操作をせずに約3秒間経
過すると、電波の送信を自動的に停止します。
(ぺリオディックオペレーション機能)
また、電源の切り忘れを防ぐため、何も操作をせずに約3分経過
すると、自動的に電源をOFFします。
(オートパワーオフ機能) 形式
●システム(送信機+受信機+各種付属品)
●送信機
U-PRC3-380-10
PRC3-TX-380-10
1
M
電子機器
6
2
3
1 システム名称:PRC3-380シリ-ズ
操作信号数 8点
2 送信機オプション仕様
0:標準品
1:オートパワーオフ機能なし
2:ペリオディックオペレーション機能なし
3 デザイン番号
1
2
3
1 システム名称:PRC3-380シリ-ズ送信機
操作スイッチ数 8点
2 送信機オプション仕様
0:標準品
1:オートパワーオフ機能なし
2:ペリオディックオペレーション機能なし
3 デザイン番号
●受信機
PRC3-RX-380-10
1
2
1 システム名称:PRC3-380シリ-ズ受信機
出力数 8点
2 デザイン番号
仕様
送信機仕様
送信周波数
変調方式
適合規格
制御方式
受信機仕様
受信周波数
429 MHz帯 40波
40波を10グループに分け、1システムでは
4波から1波を自動選択する
出力仕様
FSK-FM(電波形式 F1D)
ARIB STD-T67
ディジタルコード伝送方式
モーメンタリスイッチON/OFF(各スイッチ共通)
操作スイッチ
8点
操作可能範囲
アンテナ
使用電源
連続使用時間
電源表示
構造
使用温度範囲
保存温度範囲
質量
約80 m(周囲が好条件の場合、弊社測定方法による)
内蔵アンテナ
1.5 V単4乾電池3本(アルカリ乾電池)
約15時間(弊社測定方法による)
モニターランプ(緑色及び赤色)
防滴(JIS D 0203 R1に準拠)
-20 ℃~+60 ℃
-20 ℃~+70 ℃
約140 g(電池を含む)
システム構成
品 名
送信機
受信機
ストラップ(送信機用)
クリア操作銘板(送信機用)
429 MHz帯
リレー出力 抵抗負荷 5 A
誘導負荷 2 A(COSφ=0.4)
数量
1
1
1
1
出力回路
リレー接点出力回路
9点(うち1点は操作時ONとなるRUNOUT出力)
動作応答時間
約0.3秒(ぺリオディックオペレーション機能
動作後)
約0.1秒(スイッチ操作後約3秒以内に再操作
した場合)
(弊社測定方法による)
誤動作防止機構
アンテナ
電源電圧
電源表示
消費電流
ステーションコード(IDコード)16 bitによる照合
内蔵アンテナ
DC 9 V~31 V
モニターランプ(赤色)
1.2 A以下(ただし負荷電流は含まず)
JIS D 1601-1995 3種 B種 段階70
(周波数区分 100)
耐振動
構造
使用温度範囲
保存温度範囲
質量
耐水性 JIS D 0203-1994 S2
-20 ℃~+60 ℃
-20 ℃~+70 ℃
約800 g
注)電池は付属していません。
外形寸法
●送信機
(PRC3-TX-380-10)
●受信機
(PRC3-RX-380-10)
184.
3
165.
8
4-φ7
取付穴
操作スイッチ ①~⑧
(電源スイッチを兼用)
型式: PRC3-RX-380
定格電圧:DC12V/DC24V
入出力結線図
1CH
2CH
3CH
注
意
4CH
・ご使用の前に必ず取扱説明書
5CH
をお読み下さい。
・安全を確認してから操作する
6CH
機器の電源を入れて下さい。
7CH
8CH
コネクタピン配置(かん合面)
6
RUNOUT
3
1
4
2
4
3
5
6
4
7
8
9
10
11
12
使用電源: 9~31VDC
147
12
1
2
2
3
受信
電源
M
7
電子機器
7
1
1
168.
6
24.
2
121.
3
59
(500)
68.
3
ストラップ取付穴
ワンハンドラジコン PHRC
Hand held radio remote control system PHRC series
PHラジコンは建設車両、産業用機械に必要なON/OFFの制御と、比例
制御を一台で行うことができる、ワンハンド(片手)操作が可能な無線機
です。送信機は操作性を考慮したハンディタイプで、ON/OFFスイッ
チ及び比例信号用のトリガーレバーを同時に操作できます。たとえば、ト
リガーレバーを人指し指で操作し、同時に親指でトグルスイッチを操作
することができます。免許不要で到達距離の長い特定小電力用電波を採
用しているため、すぐに使うことができます。
特長
1. 送信機はアンテナ内蔵のすっきりしたデザインで、片手操作が
できるハンディタイプです。
2. 電波法に定められている、特定小電力用に適合しているため、免
許は不要ですぐに使えます。また、通信距離は周囲条件が良い場
合100 m 以上あります。
3. ON/OFF操作は最大13点、比例操作(トリガー)は2系統制
御できます。
4. 操作は簡単で、送信機のスイッチに応じた受信機のリレーが、ス
イッチを押している間動作します。トリガーを操作することに
よって、受信機よりトリガー角度に比例した電流が出力され、比
例弁を直接駆動できます。
5. 周波数を自動的に選択するMCA(マルチチャンネルアクセス)
方式の採用により、安定した通信ができます。
6. 妨害電波やその他の強いノイズを受けた場合は、すべての動作
が停止状態に戻る安全設計です。
7. 送信機はオートパワーオフ機能によって、使わないときは自動
的に電源が切れ、電池の無駄を省きます。
8. 電池は1次電池(4本)又は2次電池(4本)が使用可能です。
9. 受信機の電源は、一般の車載バッテリから12V,24Vのどち
らでも使用できます。
形式
●システム
(送信機+受信機+各種付属品)
U-PHRC-100-10
M
電子機器
8
●送信機
PHRC-TX-100-10
●受信機
PHRC-RX-100-10
U-PHRC-**-100-10
1
2
3
4
1 システム名称(単体の場合は不要)
2 シリーズ名称
3 個別(システムの場合は不要)
TX:送信機
RX:受信機
4 仕様番号
5 デザイン番号
5
仕様
送信機仕様
送信周波数
変調方式
無線適合規格
制御方式
操作信号数
受信機仕様
受信周波数
429 MHz帯 40波
FSK-FM(電波形式F1D)
ARIB STD-T67
ディジタルコード伝送方式
ON/OFF 13点
比例 1点
出力数
ON/OFF出力 抵抗負荷 3 A
誘導負荷 3 A(COSφ=0.4)
トグルスイッチ(3位置) 4点
操作スイッチ タクトスイッチ
5点
トリガー(比例) 1点
操作可能範囲
アンテナ
使用電源
連続使用時間
電源表示
耐水
使用温度範囲
保存温度範囲
質量
約100 m(周囲が好条件の場合、弊社測定方法による)
内蔵アンテナ
単3乾電池4本(アルカリ乾電池推奨)
約30時間(弊社測定方法による)
モニターランプ(赤色)
JIS C 0203-1994 S1
-10 ℃~+60 ℃
-10 ℃~+60 ℃
約650 g(電池を含む)
システム構成
品 名
送信機(電池ホルダーを含む)
受信機
受信アンテナ
受信アンテナ用ケーブル(4 m)
受信アンテナ用基台
429 MHz帯 40波
ON/OFF出力
電源電圧出力
11点
リレー接点接地出力 2点
比例弁駆動電流出力 2点
数量
1
1
1
1
1
出力仕様
動作応答時間
比例弁駆動電流出力
比例出力1:最大電流 1000 mA
JUMP電流 0 mA
DITHER周波数 120 Hz
比例出力2:最大電流 750 mA
JUMP電流 350 mA
DITHER周波数 120 Hz
仕様値については、ご相談下さい
0.1秒以内
誤動作防止
ステーションコード(16 bit)による照合
チェックサムの照合
アンテナ
電源電圧
電源表示
消費電流
1/4λホイップアンテナ(フレキシブル)
DC 9 V~31 V
モニターランプ(緑色)
最大600 mA以下(負荷電流は含まず)
耐振動
JIS D 1601-1995 3種 B種
振動数範囲区分 100
振動加速度段階区分 45
耐水
使用温度範囲
保存温度範囲
質量
JIS D 0203-1994 R1
-10 ℃~+60 ℃
-25 ℃~+75 ℃
約1.1 kg
外形寸法
●送信機
100
130
154
113
24
(88)
8
6
(21)
●受信機
M
128
220
62
(63)
80±5
236
34
●受信アンテナ
●受信アンテナ用ケーブル
44
4000±40
φ5
(158)
同軸ケーブル
φ20
9
電子機器
31
0±
15
205
特定小電力ラジコン RAC1
Radio remote control system RAC1 series
特定小電力タイプの遠距離用のラジオ・リモート・コントロール・システ
ムです。送信機は、薄く持ちやすいデザインで操作性にすぐれています。
ON-OFF24点の豊富な信号を取り扱えます。使用電波は特定小電力
タイプですので、免許なしで、すぐに使うことができます。
特長
1.送信機はアンテナ内蔵で、操作し易い形状です。
2.専用の二次電池で連続10時間以上の使用が可能です。
3.操作スイッチ数は最大24点ON-OFFで同時操作が可能です。
4.妨害電波やその他の強いノイズを受けた場合は、すべての動作が
停止状態に戻る設計です。
5.周波数を自動的に選択するMCA(マルチチャンネルアクセス)
方式の採用により、安定した周波数で通信ができます。
6.受信機の電源は車載用24Vに対応しています。
7.通信距離は周囲条件が良い場合100 m以上あります。
形式
●システム
(送信機+受信機+各種付属品)
●送信機
U-RAC1-GN-220-10
RAC1-GNTX-200-10
1
1
2
3
4
M
電子機器
10
2
3
4
システム名称:RAC1シリ-ズ
(送信機+受信機+各種付属品)
システム記号
システムシリーズ番号
デザイン番号
1
1
2
3
4
2
3
4
システム名称:RAC1シリ-ズ
送信機記号
送信機シリーズ番号
デザイン番号
●受信機
RAC1-GNRX-210-10
1
1
2
3
4
2
3
システム名称:RAC1シリ-ズ
受信機記号
受信機シリーズ番号
デザイン番号
4
形式
●充電器
●電池
RAC-CHG-100-10
RAC1-BTPC-300-10
1
1
2
3
4
2
3
4
システム名称:RAC1/RAC2シリ-ズ
充電器記号
充電器シリーズ番号
デザイン番号
1
1
2
3
4
2
3
4
システム名称:RAC1シリ-ズ
電池記号
電池シリーズ番号
デザイン番号
仕様
受信機仕様
送信機仕様
送信周波数
変調方式
適合規格
429 MHz帯 40波
FSK変調(変調速度4800 bps)
ARIB STD-T67
操作スイッチ
モーメンタリー ON/OFF 21点
オルタネート ON/OFF 3点
操作可能範囲
アンテナ
使用電源
連続使用時間
電源表示
耐水
使用温度範囲
保存温度範囲
質量
約100 m(周囲が好条件の場合、弊社測定方法による)
内蔵アンテナ
充電式ニッケル水素電池 DC 4.8 V
約10時間
モニターランプ(赤色)
JIS C 0920-1993 保護等級6
-10 ℃~+60 ℃
-20 ℃~+60 ℃
約500 g(電池、ブラケット、腰ベルトを含まない)
充電器仕様
使用電源
消費電力
使用温度範囲
適正充電温度範囲
保存温度範囲
質量
商用AC 100 V
9 W(充電時)
-10 ℃~+50 ℃
0 ℃~+40 ℃
-20 ℃~+70 ℃
約500 g
システム構成
品 名
数量
1
受信機
受信アンテナ
受信アンテナ基台
充電器
電池
1
1
1
1
1
受信機接続用同軸ケーブル付き 10 m
交換用電池
429 MHz帯 40波
水晶制御ダブルスーパーヘテロダイン方式
出力
電圧出力 抵抗負荷 2 A
誘導負荷 2 A(COSφ=0.4)
出力点数
出力回路
最大24点+通信出力(注)
リレー式電圧出力回路
誤動作防止
ステーションコード(10 bit)による照合
チェックサムの照合
アンテナ
電源電圧
電源表示
消費電流
1/4λホイップアンテナ
DC 18 V~32 V
モニターランプ(赤色)
200 mA(DC 24 V 無負荷時)
耐振動
JIS D 1601-1995 3種 B種
振動数範囲区分 100
振動加速度段階区分 45
耐塵
使用温度範囲
保存温度範囲
質量
JIS D 0207-1977 F3
-10 ℃~+60 ℃
-20 ℃~+75 ℃
約4 kg
注)通信出力:送信機と正常通信状態にある時、ONとなる信号。
電池仕様
出力
構造
DC 4.8 V,1500 mAh
プラスチックケース入りニッケル水素組電池
使用温度範囲
-10 ℃~+60 ℃(放電時)
0 ℃~+40 ℃(充電時)
保存温度範囲
質量
-20 ℃~+60 ℃
約200 g
M
11
電子機器
送信機
電池組込み
送信機ブラケット、腰ベルト付き
受信周波数
受信方式
外形寸法
●送信機
●受信機
245
56
230
200
4-φ12穴
10
19
11
20
3
4
12
13
21
5
14
電源
充電
入
切/非
6
15
7
16
再スタート
22
8
17
9
18
340
315
23
24
RAC1-GNTX
(400)
2
1
102
290
222
171358-2( 日本AMP)
86
171354-2( 日本AMP)
●受信アンテナ
170±5
φ15
( φ3.
1)
φ19
43
●充電器
●電池
M
96
(53)
(85)
( 129 )
お使いになるときの注意
28
・火の中に投げ込まないでください。
・分解したり、改造しないでください。
・水にぬらさいなようにご注意ください。
電子機器
12
60
比例ラジコン RAC2
Radio remote control system RAC2 series
建設機械用の比例ラジオ・リモート・コントロール・システムです。パワー
ショベルをはじめ各種建設機械に搭載され、好評を博しています。比例用
のジョイスティックが5本ありますので、ほとんどの建設機械に対応可
能です。受信機の出力はRS422のシリアル通信信号です。油圧の電磁
弁などを直接駆動することができる制御ユニットもオプションで用意し
てあります。使用電波は特定小電力タイプですので、免許なしで、すぐに
使うことができます。
特長
1.送信機はアンテナ内蔵で、操作しやすい形状です。
2.専用の二次電池で連続8時間の使用が可能です。
3.スイッチ入力、レバー操作はすべて同時操作・出力が可能です。
4.妨害電波やその他の強いノイズを受けた場合は、すべての動作が
停止状態に戻る設計です。
5.受信機出力は汎用シリアルインターフェースとなっていますの
で、各種コントローラと接続可能です。
6.オプションにて受信機のシリアル出力信号を受け取り、動作する
制御ユニットを用意してあります。
7.通信距離は周囲条件が良い場合100 m以上あります。
形式
●システム
(送信機+受信機+各種付属品)
●送信機
U-RAC2-GN-220-10
RAC2-GNTX-220-10
1
1
2
3
4
2
3
4
システム名称:RAC2シリ-ズ
(送信機+受信機+各種付属品)
システム記号
システムシリーズ番号
デザイン番号
1
1
2
3
4
2
3
4
システム名称:RAC2シリ-ズ
送信機記号
送信機シリーズ番号
デザイン番号
M
●受信機
1
1
2
3
4
2
3
システム名称:RAC2シリ-ズ
受信機記号
受信機シリーズ番号
デザイン番号
4
13
電子機器
RAC2-MERX-100-20
形式
●充電器
●電池
RAC-CHG-100-10
RAC2-BTPC-300-10
1
1
2
3
4
2
3
4
1
システム名称:RAC1/RAC2シリ-ズ
充電器記号
充電器シリーズ番号
デザイン番号
1
2
3
4
2
3
4
システム名称:RAC2シリ-ズ
電池記号
電池シリーズ番号
デザイン番号
仕様
送信機仕様
受信機仕様
出力
受信周波数
受信方式
無線出力/有線出力切り替え
送信周波数 429 MHz帯 40波
無線 変調方式 FSK変調(変調速度4800 bps)
適合規格 ARIB STD-T67
出力
有線出力
RS-422準拠
9600 bps Parity-EVEN Stop-1
誤動作防止
ステーションコード(10 bit)による照合
チェックサムの照合
制御方式
ディジタルコード伝送方式
アンテナ
操作数
アナログ(ジョイスティック)入力
ジョイスティック上のスイッチ入力
パネルスイッチ入力
5/8λホイップアンテナ×2本
(ダイバシチ方式)
電源電圧
消費電流
DC 10 V~32 V
50 mA(電源電圧24 V時)
耐振動
JIS D 1601-1977 3類 B種
振動数範囲区分 200
振動加速度段階区分 7
耐水
使用温度範囲
保存温度範囲
質量
JIS D 0203-1994 S2
-10 ℃~+60 ℃
-25 ℃~+75 ℃
約1.2 kg
操作可能範囲
アンテナ
使用電源
連続使用時間
電源表示
耐水
使用温度範囲
保存温度範囲
質量
8点
2点
6点
約100 m(周囲が好条件の場合、弊社測定方法による)
内蔵アンテナ
充電式ニッケル水素電池 DC 4.8 V
8時間以上
モニターランプ(赤色)
JIS D 0203-1994 S2
-10 ℃~+60 ℃
-25 ℃~+75 ℃
約2.3 kg(ブラケット,ベルト,電池を含む)
電子機器
14
使用電源
消費電力
使用温度範囲
適正充電温度範囲
保存温度範囲
質量
商用 AC 100 V または DC 12~36 V
9 W(充電時)
-10 ℃~+50 ℃
0 ℃~+40 ℃
-20 ℃~+70 ℃
約500 g
システム構成(標準構成)
品 名
送信機
送信機用電池
充電器
アタッシュケース
受信機
受信アンテナ
受信アンテナ用ケーブル
数量
1 送信機ブラケット、肩ベルト、腰ベルト付き
2
電源コード
1
(シガープラグコード、ACコード)付き
1
1
2
2
使用温度範囲
保存温度範囲
質量
DC 4.8 V,1500 mAh
プラスチックケース入りニッケル水素組電池
-10 ℃~+60 ℃(放電時)
0 ℃~+40 ℃(充電時)
-20 ℃~+60 ℃
約200 g
制御ユニット仕様
入力
出力
送信機セット収納用
制御ユニット(オプション(別売))
品 名
電池仕様
出力
構造
充電器仕様
M
429 MHz帯 40波
水晶制御ダブルスーパーヘテロダイン方式
RS-422準拠
9600 bps Parity-EVEN Stop-1
RS-422準拠
9600 bps Parity-EVEN Stop-1
比例出力
電磁比例弁用PWM電流出力
最大出力電流 0.8 A
電磁切換弁用トランジスタ出力
最大出力電流 2.0 A
リレー式出力回路
ドライ接点出力
10点
最大負荷 2.0 A
GND接点出力
4点
最大負荷 1.0 A
8点
16点
電源電圧
DC 24 V(DC 18 V~32 V)
消費電流
約400 mA(電源電圧24 V時、ただし負荷電流は含まず)
JIS D 1601-1977 3類 B種
振動数範囲区分 400
振動加速度段階区分 7
耐振動
数量
制御ユニット
1
R-C間ケーブル
1
受信機との接続用(0.5 m)
使用温度範囲 -20 ℃~+75 ℃
有線ケーブル
1
送信機との接続用(30 m)
保存温度範囲 -40 ℃~+85 ℃
耐塵
質量
JIS D 0207-1977 F3
約8.2 kg
外形寸法
●受信機
●送信機
4-φ12穴
(147)
156
138
113
196
R15
230
84
14
54
142
●充電器
57
(53)
●受信アンテナ
φ4
(85)
453±5
φ3
(129)
M
φ20
電子機器
15
●制御ユニット
●電池
230
40
40
25.
5
4-φ12穴
290
320
230
101.
5
5
(160)
133
260
60
(415)
ロータリブラシ TKFシリーズ
Rotary brush TKF series
建設機械及び車両,産業機械用のスリップリングです。
ユーザニーズに対応する多彩な電気的信号の導通が可能です。
オプションにより旋回角度検出用のセンサ組込みも可能です。
建設機械車両への実績があり、耐環境性能に優れています。
特長
1.多彩な電気的導通が可能で、直流,交流,シリアル通信の実績があ
ります。
最大定格:・直流 DC 24 V/10 A
・交流 AC 100 V/10 A
・シリアル通信 通信方式 RS422/19.2 kbps
(直流,交流,シリアル通信の混在が可能です。)
2.旋回角度検出用の各種センサの組込みが可能です。
センサ組込みとして、ポテンショメータ,近接センサの実績があ
ります。
形式
TKF-**-100-21
1
M
電子機器
16
1
2
3
4
2
3
4
シリーズ名称
極数 02,03,04,06,08,10,14,20
シリーズ番号
デザイン番号
仕様
TKF-**-100-21
極数
2,3,4,6,8,10,14,20
電気的仕様
定格電圧:DC24 V
定格電流:DC10 mA~10 A
接触抵抗:50 mΩ以下
絶縁抵抗:500 kΩ以上(500 Vメガー計)
絶縁耐圧:500 V/1分間
回転トルク
防水性
耐振動性
2.0 N・m
JIS D 0203 S1 相当
JIS D 1601 3種 B種 段階70
(70 m/s 2(7G))
耐衝撃性
245 m/s2(25G) (上下、左右、前後:各3回)
時間 0.011~0.02 s
使用温度範囲
放置温度範囲
相対湿度
耐久性
塗装色
-20 ℃~+75 ℃
-30 ℃~+80 ℃
30 %~95 %(結露なし)
回転速度10 min-1にて往復5万回転以上
7.5BG4/1.5
3.優れた耐環境性能です。
・耐水構造:JIS D 0203 S1
・耐振動性:JIS D 1601 3種 B種 段階70
・耐衝撃性:衝撃加速度 245 m/s2 0.011~0.02 s 3方向
(X,Y,Z),各3回
4.最大32極までの極数に対応可能です。
外形寸法
TKF-20-100-21
地
3-φ8.
7
天
4-φ5水抜き穴
+0.
2
0
取付け穴
φ183±0.
5
84
φ148
4-高さ2凸部
1000以上
φ128
4-高さ2凸部
φ9±0.
2
φ200
12±0.
5
12
2
8
143
φ151
4
4
72
1400 以上
5
70±0.
TKF-**-100-21
地
3-φ8.
7
天
3-φ5水抜き穴
+0.
2
0
取付け穴
5
φ183±0.
84
電線引出し口
72
1400以上
70±0.
5
M
1000 以上
φ128
4-高さ2凸部
φ9±0.
2
φ200
12±0.
5
12
2
8
H
φ151
4
4
φ148
4-高さ2凸部
形式
極数
高さ=H
TKF-02-100-21
2
34
TKF-03-100-21
3
34
TKF-06-100-21
6
80
TKF-08-100-21
8
80
TKF-10-100-21
10
80
TKF-14-100-21
14
100
電子機器
17
ストロークセンサ HSシリーズ
Stroke sensor HS series
ストロークセンサは、
建設車両、
産業用機械に用いられる、
ワイヤー引き出し式
の長さ計です。アウトリガやブームなどの確実な計測管理に実績があり
ます。短ストローク用(3.1 m まで)と長ストローク用(10 m まで)の2種類
のハウジングで様々なストロークに対応し、いずれも、ワイヤー引出量に
よって出力抵抗値が変化します。
特長
1.樹脂製ケースとカバーの採用によって軽量・コンパクトです。
2.ナイロンコーティングワイヤーを使用しているため汚れに強い
構造です。
3.長期の連続使用に耐える優れた耐久性があります。
4.耐環境性に優れた耐水構造を採用しています。
5.ストロークおよび出力抵抗値は、変更可能です。
(オプション)
形式
HS-170-110-2-21
1
M
電子機器
18
2
3 4 5
6
7
1 ストロークセンサシリーズ記号
2 ストローク(cm単位での表記)
3 ワイヤー引き出し方向(図1参照)
1:右引き出し
2:左引き出し
4 コネクタ記号(図2参照)
1:標準(住友電装製コネクタ付)
N:コネクタ無し
5 コード引き出し方向(図3参照)
0:下引き出し
1:左引き出し
2:上引き出し
3:右引き出し
6 水抜き穴位置(図4参照)
0:下と30°左
1:左と30°上
2:上と30°右
3:右と30°下
7 デザイン番号
図1.ワイヤー引き出し方向
形式:1
形式:2
図2.コネクタ記号
形式:1
形式:N
図3.コード引き出し方向
形式:0
形式:1
形式:2
形式:3
図4.水抜き穴位置
形式:0
形式:1
形式:2
形式:3
仕様
HS-170-110-2-21
HS-800-110-2-21
検出方式
ワイヤードラム巻取式
検出方式
ワイヤードラム巻取式
ストローク
1700 mm
ストローク
8000 mm
ワイヤー
外 径 :1.10 mm(含む:ナイロンコーティング厚さ)
ケーブル径:0.88 mm
材 質 :ステンレス
ワイヤー
外 径 :1.5 mm(含む:ナイロンコーティング厚さ)
ケーブル径:1.21 mm
素線材質 :ステンレス
全抵抗値 :5 kΩ±20 %
単独直線性 :±0.25 %
ポテンショメータ
定格電力 :2 W
抵抗線温度係数:±50 p.p.m./℃
出力再現性
±10 mm以下(参考値)
耐水
JIS D 0203-1994 S1
耐振動
JIS D 1601-1990 3類 A種
振動数範囲区分 100
振動加速度段階区分 4
全抵抗値 :5 kΩ±5 %
単独直線性 :± 0.25 %
ポテンショメータ
定格電力 :2 W
抵抗線温度係数:± 50 p.p.m./℃
精度
直線性 :± 100 mm以下
出力再現性:± 50 mm以下
耐水
JIS D 0203-1994 S1
耐振動
JIS D 1601-1995 3種 B種
振動数範囲区分 100
振動加速度段階区分 70
耐衝撃
196 m/s2 (上下、左右、前後)
時間 0.01 ~ 0.02 s
耐衝撃
196 m/s2 (上下、左右、前後)
時間 0.01~0.02 s
使用温度範囲
-20 ℃~+70 ℃
放置温度範囲
-30 ℃~+70 ℃
使用温度範囲
-20 ℃~+70 ℃
相対湿度
30 %~95 %
放置温度範囲
-30 ℃~+70 ℃
耐久性
ストローク100~1600 mm間を700 mm/sで作動さ
せ往復30000回以上
相対湿度
30 %~95 %
質量
約500 g
耐久性
ストローク0~8000 mm間を200 mm/sで作動
させ往復33000回以上
質量
約1500 g
HS-270-210-2-21
検出方式
ワイヤードラム巻取式
ストローク
2700 mm
ワイヤー
外 径 :1.10 mm(含む:ナイロンコーティング厚さ)
ケーブル径:0.88 mm
材 質 :ステンレス
ポテンショメータ
全抵抗値 :5 kΩ±20 %
単独直線性 :± 0.25 %
定格電力 :2 W
抵抗線温度係数:± 50 p.p.m./℃
出力再現性
±10 mm以下(参考値)
耐水
JIS D 0203-1994 S1
耐振動
JIS D 1601-1990 3類 A種
振動数範囲区分 100
振動加速度段階区分 4
196 m/s (上下、左右、前後)
時間 0.01~0.02 s
使用温度範囲
-20 ℃~+70 ℃
放置温度範囲
-30 ℃~+70 ℃
相対湿度
30 %~95 %
耐久性
ストローク100~2600 mm間を200 mm/sで作動さ
せ往復20000回以上
質量
約500 g
1)ストロークセンサは平坦な面に取付けて下さい。ボルト4本
で締め付ける時の平面度は 0.5 mm以下にして下さい。
2)ストロークセンサが雨水等の水にさらされる環境で使用され
る場合は水が抜け易い様な水抜き穴位置で取付けて下さい。
3)ストロークセンサの取付けはワイヤー使用範囲の最大引出し
の時に、ワイヤーと取付け面が平行になる様にし、フリートア
ングルは 0°以上 1.5 or 4.5°以下にして下さい。詳細は各
製品の「外形寸法」を参照下さい。
4)ストロークセンサのワイヤーが振動,風等の影響を受け易い
場合には、引き出し口付近にガイドローラ等を配置して頂き、
影響を小さくしてください。但し、ワイヤー高さ,フリートア
ングル値は厳守下さい。
5)ワイヤーを引き出した状態で離すと急激にワイヤーが巻き取
られる為、機器の破損,危険を伴う事があるため止めてくださ
い。
6)ストロークセンサは高圧水で洗浄しないで下さい。センサー
部に水が浸入する恐れがあります。
7)氷結は避けて下さい。内部が氷結すると動かなくなったり、無
理に使用すると破損する恐れがあります。
8)分解しないで下さい。内部のドラムが急に回転したり、ゼンマ
イバネが跳ねたりして危険です。
M
19
電子機器
耐衝撃
2
使用上の注意
以下の注意事項に反した使用をされた場合には、仕様値の特性が
得られない場合があります。
外形寸法
ストロークセンサ
HS-170-110-2-21
102
3箇所共
(77.8)
88±0 .
5
取付け中心
5
44
6.
8
6
ケース
MOD. HS-170-110-2-21
A
S/N.
φ15
ワイヤー引き出し方向
RAT. DC24V,5KΩ
MAD E I N J AP AN
φ15
6
φ6 .5
36.6 ±0 .5
102
STROKE SENSOR
88±0.5
(117)
カバー
8
14 .
5
4-φ6 .
5
7 .5
3.
5
24
max.1700
100±20
こ の 位 置 を ス ト ロ ー ク 0 と す る 。[1.
3kΩ]
A 矢 視
水抜き穴位置
取付け中心
6
38
コネクタ
住友電装製
6195ー0193
1
2
3
4
R3
8
ウラフタ
コネクタ番号
コネクタ番号
3 0°
赤:+
2-φ6
(水抜き穴)
1
引き出し方向
アキ
最大引出点(限界)
[図2.内部回路]
最大測長点
4
最小巻込時
単位[mm]
[ワイヤ-高さ]
ストロ-ク
高さ:X
0
1 2 .5 ± 1
1700
6 .0 ± 1
記事)記載外の中間ストロークについては
比例計算してください。
(4 .75kΩ)
4 .54kΩ±8%
X
出力端子(2ー3)間抵抗値
(全抵抗値5kΩの時)
(9 .8N)
1 .3kΩ±3%
+20%
4N ー10%
0
1600
1700
ストローク[mm]
[図1.出力抵抗特性
及び
ワイヤー張力]
平行のこと
[フリ-トアングル]
α
ワイヤー張力(参考値)
ワイヤー張力(参考値)
電子機器
20
白:信号
3
出 力 端 子
[2-3]間抵抗値
M
黒:ー
2
0 ° ≦ α ≦ 1 .5 ° の こ と
外形寸法
ストロークセンサ
HS-270-210-2-21
102
3箇所共
(77.8)
6.
8
6
88±0.5
44
取付け中心
5
ケース
RAT. DC24V,5KΩ
S/N.
φ15
MAD E I N JAP AN
φ15
φ6 .5
6
36 .6 ±0.5
ワイヤー引き出し方向
102
88 ±0.5
STROKE SENSOR
MOD. HS-270-210-2-21
A
(117)
カバー
8
3.
5
14.
5
4-φ6 .
5
24
max.2700
7 .5
100±20
こ の 位 置 を ス ト ロ ー ク 0 と す る 。[0.
5kΩ]
A 矢 視
水抜き穴位置
6
取付け中心
R3
ウラフタ
8
30 °
1
2
3
4
38
コネクタ
住友電装製
6195ー0193
コネクタ番号
2-φ6
(水抜き穴)
コネクタ番号
M
赤:+
1
黒:ー
最大引出点(限界)
4
アキ
[図2.内部回路]
単位[mm]
[ワイヤ-高さ]
ストロ-ク
高さ:X
..
最大測長点
引き出し方向
白:信号
3
0
17 1±1
2600
6 0±1
出 力 端 子
[2-3]間抵抗値
(4 .
48kΩ)
4.
34kΩ±8%
記事)記載外の中間ストロークについては
比例計算してください。
出力端子(2ー3)間抵抗値
(14 .
7N)
0.
5kΩ±3%
4N
0
2600
+20%
ー10%
平行のこと
[フリ-トアングル]
α
ワイヤー張力(参考値)
ワイヤー張力(参考値)
X
(全抵抗値5kΩの時)
2700
ストローク[mm]
.
0°≦α≦4 5°のこと
[図1.出力抵抗特性
及び
ワイヤー張力]
21
電子機器
最小巻込時
2
外形寸法
ストロークセンサ
HS-800-110-2-21
93
150
48
119 .5
6
4-φ7 .5
ケース
11
119 .5
MOD. HS-800-110-2-21
RAT. DC24V,5KΩ
S/N.
150
カバー
STROKE SENSOR
(66)
MA DE IN JA PA N
φ6 .5
69 .3
ワイヤー引き出し方向
φ15
34
8
100±20
135.5
7.
5
A 矢 視
水抜き穴位置
ウラフタ
1
2
3
4
コネクタ番号
コネクタ番号
赤:+
1
7
0
黒:ー
R
2
引き出し方向
白:信号
3
2-φ6
アキ
(水抜き穴)
3 0゜
[図2.内部回路]
4.
63kΩ
単位[mm]
0.
37kΩ
.5 3
Ω/
m(
ワイヤー
抗値
5k
張力(参考
値)
時)
[ワイヤ-高さ]
(9 .
8N)
4.
9N
0
8000
+20%
ー10%
ストロ-ク
.
.
34 0±1
8000
6 5±1
記事)記載外の中間ストロークについては
比例計算してください。
平行のこと
[フリ-トアングル]
α
ストローク[mm]
[図1.出力抵抗特性、及びワイヤー張力]
高さ:X
0
X
0
2k
全抵
Ωの
ワイヤー張力(参考値)
4
出 力 端 子
[2-3]間抵抗値
電子機器
22
こ の 位 置 を ス ト ロ ー ク 0 と す る 。[0.
37kΩ]
コネクタ:住友電装製
6195ー0193
38
M
40
max.8000
0 ° ≦ α ≦ 4 .5 ° の こ と
4