Download 事故の例:サッシの網戸が落下し、車に傷がついた なぜ事故が起こった

Transcript
事故の例 :サッシの網戸が落下し、車に傷がついた
なぜ事故が起こったのか?
3階の寝室のサッシを開けて掃除をし
ていた主婦が、来客の気配がしたので、
網戸をあわてて開けて確認しようとし
たところ、網戸が持ち上がってはずれ、
駐車場に停めてあった車の屋根に落下
して屋根がへこみ、傷がついた。
落下した網戸は、以前にはずして掃除
した後、枠に取り付けるときにはずれ
止めをきちんとかけていなかった。
事故にあわないためには!
お手入れなどのために網戸や障子をはずした後、再び窓枠に取り付けるとき
は、表示ラベルまたは取扱説明書に従ってはずれ止め部品を必ず正しくセッ
トしてください。
網戸や障子のはずれ止め部品が正しくセットされていないと、窓枠からはず
れて落下し、人身事故や物損事故につながるおそれがあります。
【ご注意のポイント】
・ご使用中にねじがゆるみ、はずれ止め部品がずれることがあります。
時々点検してください。
・はずれ止めのセット方法はメーカーおよび窓の種類によって異なりますの
で、それぞれのメーカーの該当する窓の表示ラベルまたは取扱説明書に
従ってください。