Download 赤外線会議システム TS-900/800シリーズ

Transcript
赤外線会議システム
TS-900/800シリーズ
赤外線方式ならではのカンタン設置、明瞭拡声。
様々な会議形態にフレキシブルに対応するコードレス会議システム。
http://www.toa.co.jp/
TOAは国際規格である品質保証の「ISO9001」、
環境の「ISO14001」の認証登録企業です。
赤外線通信で、中・小規模の
会議運営をもっと円滑に。
■赤外線ならではの安心設計
赤外線による通信ですので電波のように会議室の壁を透過するこ
ともなく混信や盗聴、情報漏洩の心配もありません。
■設置がカンタン
赤外線による通信方式のため、会議ユニットの接続作業が不要。
コード類など煩雑になりがちな配線がなく、すっきりとしかも短時間
で設置できます。
■同軸ケーブル1本のカンタン接続
センター装置と送受光器の接続は同軸ケーブル1本で行えます。
■参加者数やレイアウトの変更にも柔軟対応
会議ユニットは合わせて最大TS-900シリーズでは96台、TS-800シリーズでは64台まで使用可能。
コードレスで移動もしやすく参加者数やレイアウトが変わりやすい会議などにも最適です。
■小型・軽量の会議ユニット
マイクロホン+モニタースピーカー+発言ボタン+発言中表示灯の全てが一体化。
会議ユニットの発言キーを押すと、マイクロホンの表示灯が点灯し、発言できる状態となります。
マイクロホン部分が取り外しできコンパクトに収納できます。
■明瞭な拡声・録音を実現
会議ユニットはモニタースピーカーとの一体型なので他の発言者の声も間近ではっきり聞き取れます。
また、録音機器をセンター装置へ接続することで会議録の作成に不可欠な明瞭な会議内容の録音が可能です。
■選べる電源方式
会議ユニットの電源はリチウムイオン電池(約10時間使用可)
またはACアダプターの2種類を用意。
リチウムイオン電池は充電器で同時に最大8台を約5時間で充電できます。
■広いエリアでの使用にも対応
混合分配器を使用して送受光器の台数を最大16台*まで接続して、赤外線通信カバーエリアを広げることが可能です。
※センター装置には送受光器を直接4台接続できます。5台以上接続する場合には混合分配器が必要になります。
*TS-905のみの場合。TS-907のみ、およびTS-905とTS-907を混在して使用する場合は最大12台。
■パソコンや操作盤からの操作も可能(特注対応)
専用ソフトウェアを使用してパソコンや操作盤から発言許可や録音などの操作を行うことも可能です。
●その他の特長
■議長用の会議ユニットには優先発言機能があり、参加者用の会議ユニットに優先して発言できます。
■有線マイクロホンや演奏機器の音声を会議ユニットから拡声することもできます。
■会議ユニットに装着するマイクロホンは標準マイクロホン
(長さ:368mm)
と
ロングマイクロホン
(長さ:518mm)
の2種類から選べます。
■送受光器は天井や壁への設置の他に、マイクロホンスタンド
(適合ねじサイズ:W5/16、W5/8)
へ取付けて
仮設置することも可能です。
1
機 能 紹 介
6つの機能
様々な会議運営ニーズにお応えする
TS-900/800シリーズ共通機能
①
割り込み発言を防ぐ
「発言者数限定機能」
TS-900シリーズのみの機能
⑤
瞬時に投票・集計が行える
(TS-900シリーズのみ)
「三者択一投票機能」
同時に発言できる会議ユニット
TS-900シリーズの会議ユニットには、三者択一の投票キー
の台数を1人、2人または4人の
がついており、参加者がキーを押すだけで投票できます。集
いずれかに設定できます。乱雑
計結果はセンター装置に表示され、迅速な採決が可能です。
な発言による会議の混乱を防止
できます。
②
発言の優先順位を設定する
「発言方式選択機能」
限定した発言者数を超えて会
議ユニットの発言キーを押し
たとき の マ イクロ ホン の
ON/OFFを、先押し優先、後
・会議ユニットの
投票キー
押し優先、または2台目以降
後押し優先(最初に発言キー
を押した会議ユニットはONの
・センター装置の投票結果表示部
ままで2台目から後押し優先)
のいずれかに設定できます。
③
うっかりマイクの切り忘れを防ぐ
「マイクオートオフ機能」
⑥
2ヵ国語会議も可能な
「主/副音声機能」(TS-900シリーズのみ)
TS-900シリーズでは、発言中会議ユニット音声の他に、
この機能をONに設定すると、発
2種類の音声(主音声と副音声)を送信できます。
言キーを押してマイクロホンが
TS-900シリーズの会議ユニットはモニター切換スイッチを
ONになった後、無音状態が30
備えており、主音声、副音声のどちらか任意の音声をモニ
秒続くと自動的にマイクロホン
ターすることができます。
をOFFにします。
④
通信可能ユニットが一目でわかる
「設置状況確認機能」
センター装置からの操作により会議ユニットのマイク部表
示灯が点灯します。TS-900シリーズではセンター装置に
台数を表示できます。使用前に全会議ユニットが赤外線通
信できているかのシステムチェックを行えます。
・会議ユニットのモニター切換スイッチ
2
● TS-900シリーズシステム例(2ヵ国語会議システム)
TS-900シリーズ
多彩な機能で高度な会議スタイルに対応するハイスペックシステム。
事
務 ヘッドホン
局
送受光器
TS-905
ヘッドホン
外部制御
操作用パソコン
録音出力
AUX3入力
ライン出力
MIC1入力
MIC2入力
送受光器入出力
最大16台
※TS-905のみの
場合。
T S - 9 0 7のみ、
およびTS-905
とTS-907を混
在して使用する
場合は最大12
台。
混合分配器
YW-1024
録音機器
センター装置
TS-900
演奏機器
YW-1024
翻
訳
ブ
ー
ス
議長席
傍聴席
PAアンプ
(和訳:主音声)
参加者席
標準マイクロホン
TS-903
ロングマイクロホン
TS-904
ロングマイクロホン
TS-904
有線マイクロホン
スピーカー
(英訳:副音声)
参加者ユニット
TS-902
議長ユニット
TS-901
参加者ユニット
TS-902
有線マイクロホン
最 大 9 6 台 ※議長/参加者ユニットには、リチウムイオン電池BP-900、またはACアダプターAD-0910が必要です。
スピーカー
事務局
議長席
参加者席
翻訳ブース
(和訳・英訳)
傍聴席
システム特長・概要
・日本語、英語の2ヵ国会議システム。和訳(主音声)と英訳(副音声)のどちらかを選択してモニター可能。
・操作用パソコンにて発言許可などの操作を行えます。 ※特注対応です。
・同時に発言できる会議ユニットの台数を1人、2人または4人のいずれかで設定できます。
・会議内容の明瞭な録音が行えます。 ※英訳の音声は録音されません。
・三者択一投票機能を装備。会議ユニットの投票キーを押すだけで投票でき、センター装置で瞬時に集計可能。
・発言内容を傍聴席へ拡声できます。※英訳の音声は拡声されません。
・カメラシステムとの連動も可能(特注対応)。プリセット設定しておくことで発言者を自動的に映し出すことができます。
● 各部の説明
TS-900シリーズ
■センター装置 TS-900
投票操作部
MIC1・AUX1
(主音声)調節部
■議長ユニット TS-901
■参加者ユニット TS-902
(+標準マイクロホンTS-903)
(+ロングマイクロホンTS-904)
MIC2・AUX2
(副音声)調節部
AUX3調節部
表示灯
表示灯
投票キー
投票キー
モニタースピーカー
モニター切換スイッチ
(MAIN/SUB)
モニタースピーカー
モニター切換スイッチ
(MAIN/SUB)
ヘッドホン
調節部
同時発言者数設定スイッチ
発言方式設定スイッチ
マイクオートオフ設定スイッチ
発言音量つまみ
優先発言キー
(PRIORITY)
発言キー
(TALK)
3
ヘッドホン端子
(HEADPHONES)
※左側にもあります。
発言キー
(TALK)
ヘッドホン端子
(HEADPHONES)
※左側にもあります。
● TS-800シリーズシステム例(標準会議システム)
TS-800シリーズ
使いやすさを追求したシンプルスタイルの会議システム。
送受光器
TS-905
事務局
録音出力
MIC入力
録音機器
AUX入力
送受光器入出力
※TS-905のみの
場合。
T S - 9 0 7のみ、
およびTS-905
とTS-907を混
在して使用する
場合は最大12
台。
混合分配器
YW-1024
センター装置
TS-800
有線マイクロホン
最大16台
演奏機器
YW-1024
議長席
標準マイクロホン
TS-903
参加者席
ロングマイクロホン
TS-904
ロングマイクロホン
TS-904
参加者ユニット
TS-802
議長ユニット
TS-801
事務局
参加者ユニット
TS-802
※議長/参加者ユニットには、リチウムイオン電池BP-900、
最 大 6 4 台 またはACアダプターAD-0910が必要です。
システム特長・概要
・一般的な会議を行う場合の会議システムです。
・同時に発言できる会議ユニットの台数を1人、2人または4人のいずれかで設定できます。
・会議内容の明瞭な録音が行えます。
・特注対応にてパソコンから発言許可などの操作を行ったりカメラシステムと連動させることも可能です。
● 各部の説明
TS-800シリーズ
■センター装置 TS-800
■議長ユニット TS-801
■参加者ユニット TS-802
(+標準マイクロホンTS-903)
(+ロングマイクロホンTS-904)
MIC・AUX調節部
設置確認ボタン
表示灯
表示灯
ヘッドホン
調節部
モニタースピーカー
モニタースピーカー
同時発言者数設定スイッチ
発言方式設定スイッチ
マイクオートオフ設定スイッチ
発言音量つまみ
優先発言キー
(PRIORITY)
発言キー
(TALK)
ヘッドホン端子
(HEADPHONES)
※左側にもあります。
発言キー
(TALK)
ヘッドホン端子
(HEADPHONES)
※左側にもあります。
4
● 送受光器取り付けの際の留意点
・使用者の陰になったり物陰になったりした送受光器には赤外線は届きません。各会議ユニットから複数の送受光器が見えるように設置
してください。
・送受光器1台のみで通信している場合、人や物により赤外線がさえぎられて受信が途切れる可能性があります。常に複数の送受光器
と各会議ユニットが通信できるように、送受光器を設置してください。
・壁際や障害物の直近に設置しないでください。
・送受光器は、窓から少なくとも2∼3m離して設置し、太陽光が直接機器に当たらないように、カーテン・ブラインドなど
で遮断してください。
・蛍光灯から50cm以上離して設置してください。
・以下の赤外線発光源を近づけないでください。
照明装置、液晶プロジェクター、OHP、白熱電球、水銀灯、プラズマディスプレイ、リモコン、赤外線マイク、赤外線LANなどの赤外線
機器、調光器
●TS-905
●TS-907
150゜
天井の高さ
2.5∼4.5 m
90゜
適応機種
天井の高さ
5∼7 m
TS-905
通信エリア半径
TS-907
通信エリア半径
天井の高さ
2.5 m
3.0 m
3.5 m
4.0 m
4.5 m
5.0 m
5.5 m
6.0 m
6.5 m
7.0 m
通信エリア半径
約 7.0 m
約 6.5 m
約 6.0 m
●送受光器の配置例
[30m四方の会議室]
[円卓で使用する会議室]
図のような間隔で設置すると、カバーエリアが部屋
の隅々まで確保できます。
すべての会議ユニットが円卓に配置され、赤外線が全くさえぎられな
い条件では、1台の送受光器でカバーできることがあります。
※送受光器は、天井までの高さによってTS-905 と
TS-907 を使い分けてください。
会議ユニットの
通信エリア
送受光器
9m
10∼15m
9m
6m
送受光器
6m
会議ユニット
の通信エリア
10∼15m
6m
9m
9m
6m
●配線上のご注意
●混合分配器を使用するとき
送受光器
・混合分配器の直列接続は2段までにしてください。3段以上接続する
と、高周波信号の損失が大きくなり、システムが正常に動作しない
原因となります。
・同一システム内の送受光器で、混合分配器を通らないもの、混合分
L
B
A
センター装置
混合分配器
D
D
会議ユニットからの赤外線を配線ケーブル長の異なる複数の送受光器
で受けた場合、受信レベルが低下し、正常に動作しないことがあります。
送受光器からセンター装置までの配線ケーブル長を同じにしてください。
5
配器を1段通るもの、混合分配器を2段通るものが混在しても問題
ありません。
D
C
混合分配器
D
●最大ケーブル長を求めるための条件
各送受光器からセンター装置までの最大ケーブル長は、使用する同
軸ケーブルの種類により異なります。次の2種類の条件を満たす必要
があり、それぞれを計算した結果、短い方の値が同軸ケーブルの最大
延長距離になります。最大ケーブル長を越えないようにしてください。
各送受光器からセンター装置までの配線ケーブル長:
L=A+B=A+C+D
1.ケーブルの最大許容損失:20dBー混合分配器のトータルの
※途中に混合分配器があっても適用されます。
送受光器から混合分配器までの距離:D
混合分配器間の距離(混合分配器が2段通っている場合)
:C
混合分配器からセンター装置までの距離:A
2.ケーブルの最大許容直流電圧降下:5V
損失(種類、段数によって変化)
※詳しくは弊社営業所までお問い合わせください。
● 外観寸法図/仕様
■TS-900/TS-800(センター装置)
※TS-900の外観寸法図です。TS-800も同寸法です。
品
電
消
入
費
電
力
118.8
出
番
源
力
力
DC24V
AUX3
3A(MAX)
AUX2
AUX1
MIC2
MIC1
RS-232C
MIX
LEVEL
CUT
CHIME
AUX3
LINE OUT
SHORT
会議ユニット接続可能台数
送受光器接続可能台数
送受光器接続端子
外部制御接続端子
表
示
L E D
REC OUT
INFRARED TRANSMITTER/RECEIVER
A
A矢視図
A矢視図
117
359
機能設定スイッチ
CENTRAL UNIT TS-900
EXTERNAL
MAIN
SUB
1
2
PRIORITY
4
A
B
MAIN+SUB
AUX2
AUX3
PRIORITY
0
MAX MIC UNIT
OFF
10
0
MIC UNIT
TIME OUT
C
ON
MIX
MIC1
0
10
10
0
10
MIC UNIT
CUT
MIX
MIC2
0
10
A:FIRST
VOTING
1
2
MIC UNIT INPUT
B:LATEST
3
HEADPHONES
C:FIRST:FIXED; NEXT:LATEST
START/END
MAIN
SUB
主音声ミキシング選択スイッチ
LINE
10
0
10
20
0
(118.8)
POWER
138.2
CUT
100.3
DATA
Ch4
Ch3
140
FUNCTION SETTING
AUX1
Ch2
BATTERY
179.8
MIC UNIT
Ch1
DATA
副音声ミキシング選択スイッチ
21.2
70
AUX3ミキシング選択スイッチ
据置図
使 用 温 度 範 囲
仕
上
質
量
付
属
品
別
売
品
TS‐800
TS‐900
AC100V 50/60Hz(AC アダプター
(付属)
より供給)
72W
マイク1(主音声)
:-60dB*、600Ω、不平衡、ホーンジャック
マイク:-60dB*、600Ω、
マイク2(副音声)
:-60dB*、600Ω、不平衡、ホーンジャック
不平衡、ホーンジャック
AUX1(主音声)
:-20dB*、10kΩ、不平衡、ホーンジャック
AUX:-20dB*、10kΩ、
AUX2(副音声)
:-20dB*、10kΩ、不平衡、ホーンジャック
不平衡、ホーンジャック
AUX3(主+副音声)
:-20dB*、10kΩ、不平衡、ホーンジャック
ライン:-20dB*、10kΩ、不平衡、ホーンジャック
録音:-20dB*、10kΩ、不平衡、
録音:-20dB*、10kΩ、不平衡、ホーンジャック、RCAピンジャック ホーンジャック、RCAピンジャック
ヘッドホン:ミニジャック
ヘッドホン:ミニジャック
96台
64台
4台(混合分配器を4個使用すれば最大16台まで接続可)
BNCジャック
D-subコネクター
(9P、オス)
音声信号受信1∼4、制御信号受信、外部
投票結果1∼3(7セグメントLED、2桁(賛成、反対、棄権))、
音声信号受信1∼4、制御信号受信、外部制御優先、外部制御通信、 制御優先、外部制御通信、電源、アラー
ム(会議ユニットのバッテリー警告時点滅)
電源、アラーム(会議ユニットのバッテリー警告時点滅)
同時発言者数設定:1/2/4、
マイクオートOFF選択:有/無
発信方式選択:A/B/C(A:先押優先、B:後押優先、
C:1台目固定→2台目から後押優先)
MIX/CUT(Mix)
:会議ユニット+マイク1+AUX1+AUX3→主音声
ー
(Cut)
:マイク1+AUX1+AUX3→主音声
MIX/CUT(Mix)
:会議ユニット+マイク2+AUX2+AUX3→副音声
ー
(Cut)
:マイク2+AUX2+AUX3→副音声
MIX/CUT(Mix)
:AUX3をライン出力にミキシングする
ー
(Cut)
:AUX3をラインに出力しない
0℃∼+40℃
パネル:表面処理鋼板、グレーメタリック
(マンセル10BG5/1近似色)
、塗装、半艶
約2.7kg
約2.8kg
ACアダプター
(コード長:DC側1.8m、AC側2m(着脱可能)
)…1
ラックマウント金具:MB-TS900
*0dB=1V
■TS-901/TS-801(議長ユニット)/ TS-902/TS-802(参加者ユニット)
※TS-901/902の外観寸法図です。TS-801/802も同寸法です。
品
電
消
赤
TS-901
TS-902
マイクロホン(別売)
外
番
源
費
電
波
変 調 方
搬送波周波
流
長
式
数
受
発
到
角
角
離
力
力
CHAIRMAN UNIT TS-901
発
152
152
PUSH
PUSH
線
CHAIRMAN UNIT TS-902
受
1
2
1
3
2
3
光
POWER
POWER
PRIORITY
TALK
TALK
上面図
上面図
上面図
POWER
ON
部
光
光
達
距
OFF
MONITOR
210
PHONE
入
出
右側面図
表示L E D(TS-901・902)
表示L E D(TS-801・802)
電 池 持 続 時 間
使 用 温 度 範 囲
仕
上
寸
法
質
量
別
売
品
65.9
65.9
210
HEADPHONES
正面図
左側面図
TS‐901・TS‐902
TS‐801・TS‐802
DC7.4V(電池使用時)
、DC9V(AC アダプター使用時)
(リチウムイオン
電池BP‐900(別売)
またはAC アダプターAD‐0910(別売)
より供給)
最大270mA
870nm(AM :輝度変調)
周波数変調
送信:音声チャンネル1 7.35MHz
音声チャンネル2 8.10MHz
音声チャンネル3 8.55MHz
音声チャンネル4 9.15MHz
制御チャンネル
6.45MHz
受信:主音声チャンネル 1.95MHz 受信:音声チャンネル 1.95MHz
副音声チャンネル 2.25MHz
垂直:90°
、水平120°
垂直:90°
、水平120°
7 m(半径)
マイク接続端子:XLR‐4‐31 相当品(TS‐903(別売)
、TS‐904(別売)専用)
モニタースピーカー:8 Ω 0.2W
ヘッドホン出力:ミニジャック×2
発言中(圏外検出時点滅)、投票状態1∼3(賛成、反対、棄権)、電源(圏外検出およびバッテリー残量警告時:点滅)
発言中(圏外検出時点滅)、電源(圏外検出およびバッテリー残量警告時:点滅)
約1 0 時間(BP‐900(別売)使用時,発言:待受が1:2の場合)
0℃∼+40℃
操作部:ABS 樹脂 グレーメタリック
(マンセル10BG5/1 近似色)塗装 半艶
210(W )
×65.9(H )
×152(D )mm
約640g
約630g
マイクロホン:TS‐903(標準)
、TS‐904(ロング)
(いずれか選択)
リチウムイオン電池:BP‐900
AC アダプター:AD‐0910
■TS-905(送受光器)、TS-907(高天井用送受光器)
品
電
消
2-φ4.5
(天井,壁,スタンド取付用)
120°
3-M3
φ66
2-M3(金具取付用)
赤
3-M3
送
2
13
4.6
1.6
100
83.5
80
受
W5/16(スタンド取付用)
取付金具(付属)
取付金具
(付属)
受
発
通 信
表
示
接
続
使 用 温
仕
光
スタンド取付金具(付属)
スタンド取付金具
(付属)
部
取付金具(付属)
天井または壁
取付金具(付属)
取付金具(付属)
7m以
内
φ120
天井または壁
番
源
流
長
式
数
線
22
10.8
83.5
120°
28
外
φ108
71.3
60.5
φ66
費
電
波
変 調 方
搬送波周波
スタンド取付金具
(付属)
光
光
エ リ
L E
端
度 範
角
角
ア
D
子
囲
上
マイクロホンスタンド
(別売)
赤外線送受光部カバーエリア
寸
質
付
別
電源表示LED
150°
属
売
法
量
品
品
TS‐905
TS‐907
DC24V(センター装置より供給)
最大150mA
最大180mA
870nm(AM :輝度変調)
周波数変調
受信:音声チャンネル1 7.35MHz
音声チャンネル2 8.10MHz
音声チャンネル3 8.55MHz
音声チャンネル4 9.15MHz
制御チャンネル
6.45MHz
送信:主音声チャンネル 1.95MHz
副音声チャンネル 2.25MHz
垂直:150°
(75 °
+75 °
)、水平360° 垂直:90°
(45 °
+45 °
)
、水平360°
垂直:150°
(75 °
+75 °
)、水平360° 垂直:90°
(45 °
+45 °
)
、水平360°
真下半径約6∼7m(天井高さ:2.5∼4.5m) 真下半径約6m(天井高さ:5∼7m)
電源
BNC ジャック
0 ℃∼+4 0 ℃
ドーム部:ポリカーボネート 可視光カットフィルター
ベース部:ABS 樹脂 黒(マンセルN1.0 近似色)
φ120 ×71.3(H )mm
約230g(本体のみ)
取付金具・・・1 、スタンド取付金具・・・1 、スタンド金具取付ねじ・・・3、変換アダプター(W5/16-W5/8)・・・1
マイクロホンスタンド(取付ねじ部がW5/16またはW5/8 のもの)
■ TS-903(標準マイクロホン)
、TS-904(ロングマイクロホン)
品
番
形
式
指 向 性 パ タ ー ン
定 格 イン ピ ー ダ ン ス
定 格 感 度 レ ベ ル
表
示
L
E
D
周 波 数 特 性
出 力 コ ネ ク タ ー
仕
上
368
TS-903
320
90
φ25
φ7
φ9
φ7
160
518
TS-904
470
質
量
適 合 ユ ニット( 別 売 )
φ25
φ7
φ9
310
φ7
90
TS-903
TS-904
エレクトレットコンデンサーマイクロホン
単一指向性
1.8kΩ
-37dB(1kHz、0dB=1V/Pa)
発言中(リングタイプ)
100∼13,000Hz
XLR-4-32相当品
グーズネック部:ステンレス(SUS301)黒(マンセルN1.0近似色)
その他:ABS樹脂 黒(マンセルN1.0近似色)
約90g
約105g
会議ユニット:TS-801、TS-802、TS-901、TS-902
6
● 周辺機器類 仕様
■リチウムイオン電池 BP-900
会議ユニットTS-801,TS-802,TS-901,TS-902の専用充電電池として繰り返し使
用できるリチウムイオン電池です。
DC7.4V
1700mAh
0℃∼+40℃
71.6(W)×20.4(H)×37.6(D)mm
約95g
端子保護カバー(工場出荷時装着済み)・・・1
公 称 電 圧
公 称 容 量
使用温度範囲
寸
法
質
量
付
属
品
■充電器 BC-900
議長ユニットおよび参加者ユニット専用バッテリーBP-900
(別売)の充電器です。
約5時間で最大8台の充電ができます。
電
消 費 電
充 電 時
充 電 台
表 示 L E
源
流
間
数
D
使用温度範囲
仕
上
寸
質
付
属
法
量
品
AC100V、50/60Hz(ACアダプター
(付属)
より供給)
最大AC2A
約5時間
8台
充電状態(緑:充電完了時、赤:充電中、異常時
(点滅))、電源
0℃∼+40℃
ケース:鋼板、黒(マンセルN1.0近似色)
、塗装
充電スロット部:PPO樹脂、黒(マンセルN1.0近似色)
240(W)×70(H)×115(D)mm
本体:約1.1kg、ACアダプター:約520g
ACアダプター(コード長:DC側1.5m、AC側2m(着脱可能))・・・1
■ラックマウント金具 MB-TS900
赤外線会議システムTS-900およびTS-800専用ラックマウント金具です。
EIA規格に適合したラックに取り付けることができます。
(4サイズ)
仕
寸
質
付
上
属
■ACアダプター AD-0910
議長ユニットTS-801,TS-901および参加者ユニットTS-802,TS-902をACで動作さ
せるための電源アダプターです。
法
量
品
表面処理鋼板、グレーメタリック
(マンセル10BG5/1
近似色)、塗装 半艶
65.5(W)×177(H)×61(D)mm
約680g
ラック取付ねじ・・・4、ラック取付座金・・・4
AC100V、50/60Hz
DC9V、1A
100mV(p-p)
AC400mA、入力100V
1.8m
RC6705 センター +
0℃∼+40℃
ケース:PC/ABSアロイ、黒
約190g
AC側電源コード(2m)・・・1
電
源
出
力
リップル電圧
消 費 電 流
コ ー ド 長
プ
ラ
グ
使用温度範囲
仕
上
質
量
付
属
品
■混合分配器 YW-1022(2分配器)、YW-1024(4分配器)
1.6∼1,000MHz
(50∼70MHzを除く)の広帯域で使用できる混合分配器です。
電流通過型ですので電源供給が容易に行なえます。
品
番
周 波 数 帯 域
分 配 損 失
YW-1022
YW-1024
入出力インピーダンス
同 軸 接 栓
使用温度範囲
仕
上
寸
法
質
量
YW-1022
YW-1024
1.6∼1,000MHz(50∼70MHzを除く)
4.5dB±3dB
8.5dB±3dB
(混合∼分配1、2端子間)(混合∼分配1、2、3、4端子間)
75Ω
混合端子:BNCジャック、電流通過型(DC30V以下、2A以下)
分配端子1、2(YW-1022)/1∼4(YW-1024):
BNCジャック、電流通過型(DC30V以下、1A以下)
-10℃∼+50℃
ABS樹脂、グレー(マンセル5Y7/1近似色)
75(W)×122(H)×34(D)mm
約105g
約120g
TOAカタログのご案内
お気軽に弊社営業所までお申付けください。
会議・議場用
システム
No.B-060
議場用システム -Smart Congress System議会・委員会・会議の運営をトータルサポート。
会議ユニットを専用
のケーブルで接続す
る会議向けのシステ
ムです。
議場用システム
-Smart Congress
SystemNo.B-73
ユニットを組み合わ
せて構築する議場向
けのシステムです。
TOAは品質保証の国際規格である
ISO 9000シリーズ の
認証登録企業です。
安 全 に 関 するご 注 意
●ご使用前に「安全上のご注意」および「取扱説明書」をよくお読みの上、正しくお使いください。
●製品は本来の用途以外には使用しないでください。
●このカタログ記載の製品には電気工事等が必要な場合があります。お買い上げの販売店、
または専門業者
にご相談ください。配線等の据え付け工事に不備があると感電や火災の原因になることがあります。
●このカタログに記載されている製品を天井等に取り付ける場合、金具等を含む全重量に十分に耐えられる 強度のある場所に取り付けてください。十分な強度がないと、落下、転倒によりケガをする場合があります。
設 置・ご 使 用 上 の ご 注 意
I
SO9001
本社
宝塚事業場
東京事務所
大阪営業所
I
SO14001
宝塚事業場
保守点検
● 製品を常に最良の状態でお使いいただくために、一定期間ごとの保守点検を実施されることをお勧めします。
● 非常用放送設備は消防法により所定の保守点検の実施が義務づけられています。
● 保守点検・修理の期間、費用等はお買い上げの販売店にご相談ください。
●このカタログに記載されている製品価格には設置調整費用、電気工事費用、使用済み商品の引取り費用等は含まれておりません。●このカタログに記載されている製品は改良のため予告なく仕様・価格等を変更する
場合があります。●製品の色は印刷のため実際の色調とは多少異なる場合があります。●このカタログに記載されている製品は日本国内専用です。海外ではご使用できませんのでご注意ください。
2007.03
●このカタログは平成19年3月現在の仕様・価格に基づいて作成されています。カタログNo.B-063 DA05