Download DM-3200 Release Notes

Transcript
»
DM-3200 Release Notes
目次
目次 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
1
V1.20 の追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
FireWire 対応 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
ファームウェアアップデート時の留意点 . . . . . . . . . . . . . . . . . .
3
サラウンド機能の拡張 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
取扱説明書の訂正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
3
MMC によるリモート操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
記載漏れ事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
3
MIDI コントロール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
記載誤り . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
3
接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
新機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
4
デバイスの登録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
V1.70 の追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
4
外部コントロールリスト上での表示/設定 . . . . . . . . . . 12
V1.50 の追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
4
デバイス専用画面へのアクセス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
User Defined Layer . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
4
MIDI コントローラー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
User Defined Layer の登録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
4
MIDI フェーダー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
User Defined Layer 画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
4
MIDI ミキサー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
MUTE Key Function . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
5
設定の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
MIDI Event Trigger 時の MIDI コントロールメッセージ
5
リングエンコーダー機能の選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
MIDI → SETUP 画面フィルタリング . . . . . . . . . . . . . . .
5
カスケード接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
メーター表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
5
カスケード機能概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
ミキサー名の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
MIDI コントロールするデバイスの設定 . . . . . . . . . . . . . 12
メーターブリッジでの表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
5
マスター/スレーブの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
TASCAM FX2.0 対応 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
6
カスケード接続方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
TASCAM FX2.0 のリコール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
6
連動する設定/動作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
Windows Vista . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
6
GPI 機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
TASCAM FX Compressor の GR meter 表示 . . . . . . .
6
接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
DAW コントロール画面 1-16 チャンネル一画面表示. . .
6
GPI の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
V1.30 の追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
7
GPI CONFIG セクション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
IF-FWMK2 対応 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
7
アイテムの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
TDIF Hi-Speed 対応 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
7
タイプの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
TDIF-1 1-3 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
7
TIME EVENT . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
IF-TD/DM . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
7
FADER EVENT . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
MIDI . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
7
KEY EVENT . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
MIDIコントロールチェンジメッセージ対応 . . . . .
7
TIME EVENT セクション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
ミキサーパラメータ−の
オン/オフの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
MIDI → SETUP 画面フィルタリング . . . . . . . . . . . . . . .
8
GPI EVENT LIST 内の操作方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
MIDI Device Inquiry メッセージ対応 . . . . . . . . . . . . . .
8
ポートの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
オペレーション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
8
時間の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
Module パラメータ−のコピー機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . .
8
タイプの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
BUSS パンモードの一括設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
9
オン/オフの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
Meter OVER レベルの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
9
GPI EVENT LIST の編集. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
マルチコントロール画面表示時のカーソル位置 . . . . . .
9
ダイナミクスオートメーションの拡張 . . . . . . . . . . . . . . . . 20
MUTE クリア機能の追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
9
ダイナミクスオートメーション対象パラメータ−の追加 20
オートメーション WR-RHS 表示追加 . . . . . . . . . . . . . . .
9
初期状態として再現されるパラメータ−の追加 . . . . . . . 20
リモートコントロール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
9
オートメーション再生中の設定変更禁止項目 . . . . . . . . 20
P2 プロトコルでの X-48 リモートコントロール . . . .
9
V1.10 の追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
マシンコントロール画面サポート機器リストへの
DAW リモートコントロール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
スクロール表示追加 . 10
プロジェクト ダイレクト ストア . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
MMC コマンドタイプの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
プログラム チェンジ No の No assign . . . . . . . . . . . . . . . 20
ロケートポイント EDIT 時の LOCATE コマンド送信 . 10
MTC Generator: Return To Zero . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
Meter Layer 切り換え . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
D00992210C
TASCAM DM-3200
1
»
DM-3200 Release Notes
メンテナンス項目 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21
V1.70 の修正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21
V1.60 の修正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
オプションスロットカード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
リモートコントロール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
TMCompantion 接続時のメンテナンス . . . . . . . . . . . . . . 22
モニターセクション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
プロジェクト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
工場出荷競設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
V1.50 の修正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
MIDI FADERS,MIDI Ctrls . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
V1.30 の修正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23
Project Property 日付情報の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23
CF カード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23
プロジェクト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23
プロジェクト作成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23
プロジェクトロード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23
リモートコントロール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23
Sonar4 を使用した時の
チャンネル Ch 9-16 画面テキスト表示 . . . . . . 23
Mackle control protocol と他の
コントロールデバイス共存時の Stereo Fader 操作 23
MMC CHASE コマンド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23
P2 での DTRS REC FUNCTION 設定 . . . . . . . . . . . . . 23
MMC での MX-2424 の REC FUNCTION 設定 . . . . 23
オートメーション動作中の
BUSS PAN Follows ST PAN 切り換え禁止
23
カスケード接続解除時の Slave Lock 処理 . . . . . . . . . . . . 23
ライブラリ/オートメーションの
LCD画面内のSTOREボタン ..... 23
V1.20 の修正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24
その他の注意項目 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
V1.60 の注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
P2 でコントロール時の DTRS REC FUNCTION 設定 . 25
MMC コントロール対象の AUTO DETECT . . . . . . . . . . 25
カスケード接続時のファームウェア・アップデート . . . . 25
パソコンとの USB 接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
IF-AE/DM クロックマスター設定時の注意 . . . . . . . . . . . . 25
2 TASCAM
DM-3200
»
DM-3200 Release Notes
ファームウェアアップデート時の留意点
カスケード接続されている DM-3200 のファームウェアアップデートを行う時は、必ずカスケードケーブルを外してから行ってください。
取扱説明書の訂正
記載漏れ事項
・ SHIFT Key + STOP key を押す事でトランスポート・キーをロックする事ができます。(Version 1.00 より対応済み)
・ OL/STATUS LED Type が CH INPUT の時は、インプット・チャンネル系はモジュール・インプットポイントのレベルのモニターを行
います。マスター・モジュールはインプット部にメータリング・ポイントがありませんので、METER/FADER 画面で選択されているポイ
ントのモニターを行います。
記載誤り
・ ブロックダイアグラムに誤りがありました。
修正版は、Web( http://www.tascam.jp/ )よりダウンロードしてください。
・ STEREO Module から CR へ送られる信号の取り出し位置に誤りがありました。
誤)Dither 後
正)Delay 後
・ CR Output の出力形式に誤りがありました。
誤)+ 4dB Pseudo Balance
正)+ 4dB Balance
・ Assignable Sends レベルに誤りがありました。
誤)+ 4dBu Pseudo Balance
正)− 2dBu Pseudo Balance
・ EQ 全てのバンドにて周波数範囲に誤りがありました。
誤) 31Hz - 19Hz
正) 31Hz - 19kHz
・ 周波数特性仕様に誤りがありました。
誤) 20Hz ∼ 40kHz(88.2/96kHz)
、
+ 0.5dB / − 1.0dB
(MIC/LINE IN → STEREO OUTPUT *)
正) 20Hz ∼ 40kHz(88.2/96kHz)
、
+ 0.5dB / − 1.5dB
(MIC/LINE IN → STEREO OUTPUT *)
TASCAM DM-3200
3
»
DM-3200 Release Notes
新機能
V1.70 の追加
– IF-AV/DM(Aviom A-Net16 カード)
、および IF-CB/DM(CobraNet カード)に対応しました。
設定の詳細については、IF-AV/DM、IF-CB/DM の取扱説明書をご参照ください。
V1.50 の追加
* User Defined Layer
DM-3200 の各モジュールを自由に組み合わせたユーザー定義の
メーター表示
レイヤーを作ることができます。
このレイヤーにアサインされたモジュールのフェーダーコントロー
ル、ミュート、ソロ、リング、エンコーダーなどのパラメータ−の
リモート操作ができます
User Defined Layer の登録
REMOTE → EXT.CTRL 画面で User Defined Layer を登録し
ます。
フェーダー、パン
およびミュート表
示
ID, PORT, CH の設定は、ありません。
グルーピング表示
ステレオリンク表
示
User Defined Layer 画面
EXT.CTRL 画面の SCREEN ボタンにカーソルをあわせて
ENTER キーを押します。 POD4 キーで User Defined Layer
モジュールアサイン
を選択すると User Defined Layer 画面を表示します。
また、OPTION → PREFERENCE 画面の SEL Key Follows
Fader Layer Status をチェックしている場合は、LAYER
メーターポイントは、METER/FADER → METER 画面で選択
STATUS セクションの REMOTE キーを押すと User Defined
されているポイントを表示します。
Layer を表示します。
カーソルキーまたは操作したいチャンネルの SEL キーを押して
カーソルを移動し、フェーダー、パンの POD つまみでの操作も
できます。
グルーピング設定は、以下のような意味を持ちます。
:ミュートグループマスター、グルーピングオン
: ミュートグループマスター、グルーピングオフ
: フェーダーグループマスター、グルーピングオン
: フェーダーグループマスター、グルーピングオフ
: グループマスター以外
マスターチャンネルのみ表示され、スレーブは表示されません。
ステレオリンク設定は、以下のような意味を持ちます。
: ステレオリンクオン
: ステレオリンクオフ
図 1 USER DEFINED LAYER 画面
設定されたモジュールの以下の機能のモニターができます。
カーソルをモジュールアサインセクションへ移動し、
JOG/DATA ダイアルでアサインしたいモジュールを選択し、
メーター
ENTER キーを押して確定します。
フェーダー、パンおよびミュート
チャンネル 1-48、BUSS 1-16、AUX1-8 のモジュールのア
グルーピング設定
サインができます。STEREO モジュールのアサインは、できま
ステレオリンク設定
せん。
4 TASCAM
DM-3200
»
DM-3200 Release Notes
* MUTE Key Function
*メーター表示
MUTE キーをミキサーパラメータ−の MUTE 操作子として使用する
User Defined Layer のメーター表示は、User Defined Layer 画
か、MIDI イベントトリガキーとして使用するかを選択できます。
面にも表示されますが、METER/FADER → METER 画面にも表示
MIDI イベントトリガとして使用する場合は、MIDI コントロールチ
できます。
ェンジメッセージの出力ができます。
MIDI イベントトリガキーとして使用する場合は、MUTE KEY
Function セクションのラジオボタン MIDI Event Trigger へカー
ソルを移動して ENTER キーを押して確定します。
MIDI Event Trigger 時の MIDI コントロールメッセージ
MIDI イベントトリガキーとして使用する時のコントロールチェ
ンジメッセージは、MIDI → CtrlChg EXT 画面で設定します。
図 4 METER/FADER → METER 画面
POD1 でカーソルを REMOTE ボタンへあわせると User Defined
Layer のメーターが表示されます。
メータブリッジでの表示
別売りのオプションメーターユニット MU-1000 でも User
Defined Layer のメーター表示ができます。
図 2 MIDI → CtrlChg EXT 画面
MU-1000 のメータリングポイントセクションには、
REMOTE ポイントがありません。
MUTE Key Function セクションの SETUP ボタンにカーソル
METER LAYER セクションの LED が全消灯の時が REMOTE
をあわせて ENTER キーを押しても、この画面にジャンプしま
レイヤーのメーター表示になります。
す。
コントロールチェンジメッセージのデータバイトは MUTE Key
を押したときに 127(7Fh)、MUTE Key を離したときに 0
(00h)が出力されます。
MIDI → SETUP 画面フィルタリング
MIDI イベントトリガ対応にともない、USB MIDI 4: PC/CC
ポートに C.Chg EXT のフィルターが追加されました。
REMOTE レイヤーへの切り換えは、METER/FADER →
METER 画面で行ってください。
OPTION → PREFERENCE 画面の SEL Key Follows Fader
Layer Status と Meter Follow SEL Key をチェックすることによ
り、LAYER STATUS を REMOTE に切り換えると Meter 画面も
追従します。
図 3 MIDI → SETUP 画面
TASCAM DM-3200
5
»
DM-3200 Release Notes
* TASCAM FX2.0 対応
* TASCAM FX Compressor の GR meter 表示
DM-4800 で搭載されている TASCAM FX2.0 が DM-3200 で
従来より搭載されている TASCAM FX のコンプレッサー使用時に
も使用可能になりました。
ゲインリダクション・メーター表示を追加しました。
TASCAM FX2.0 マルチエフェクトには、コーラス、フランジャー、
ギターコンプレッサーおよびコンプレッサーをリコールしたときに
ディエッサー、ディレイ、ディストーション、コンプレッサー、フ
EFFECT 画面に表示されます。
ェーザー、ピッチシフターが搭載され、数多くのプリセットが用意
されています。
各々のタイプの詳細、プリセットライブラリについては[エフェク
トリスト]をご覧ください。
TASCAM ホームページからもダウンロードできます。
http://www.tascam.jp/index.html
TASCAM FX2.0 のリコール
TASCAM FX2.0 のリコールは、LIBRARY → EFFECT 画面に
て行います。
図 6 TASCAM FX コンプレッサーリコール時の EFFECT 画面
* DAW コントロール画面 1-16 チャンネル一画面表示
各々の DAW コントロール画面において 16 チャンネルを一画面で
表示できるようになりました。
下図は、Logic コントロール用の画面例です。
図 5 LIBRARY → EFFECT1 画面
TASCAM FX2.0 の各種エフェクトのプリセットは、エフェク
トライブラリーのプリセットバンク 3 に納められています。
このプリセットバンク 3 から本機に搭載されている 2 台のエフ
ェクター DSP に呼び出して使います。
2 台同時に TASCAM FX2.0 を使用することも可能です。
* Windows Vista
Windows Vista 32 ビットおよび 64 ビットに対応しました。
Windows Vista 対応の DAW アプリケーションなどのリモートコ
ントロールや MIDI メッセージの入出力を行うことができます。
6 TASCAM
DM-3200
図 7 Logic コントロール用の画面例
»
DM-3200 Release Notes
V1.30 の追加
* IF-FW/DM@# 対応
IF-TD/DM
別売りのオプションカード: IIF-FW/DM @# を装着することによ
り、パソコンと DM-3200 間で最大 32 入力/ 32 出力
(44.1/48/88.2/96kHz 時)のオーディオデータの伝送ができ
るようになりました。
IF-FW/DM @# の詳細については、IF-FW/DM @# の取扱説明書
をご覧ください。
* TDIF Hi-Speed 対応
ハイサンプリング(88.1/96kHz)時に TDIF-1 1-3 および別売
りのオプションカード IF-TD/DM のハイスピードモードに対応し
ました。ハイサンプリング時も TIDF-1 1 系統で 8 入力/8 出力の
オーディオデータの伝送が可能になります。
TDIF-1 1-3
図 9 DIGITAL → SLOT 画面
DIGITAL → SLOT 画面の TDIF-1 Card 画面に HI-SPEED と表
示されます。
IF-TD/DM はハイスピードのみ対応で、デュアルラインには対
応していません。
* MIDI
ミキサーパラメーターの MIDI コントロールチェンジメッセージ対応
MIDI コントロールチェンジメッセージによる、ミキサーパラ
メータ−(フェーダー、パンおよびミュート)のコントロール
に対応しました。
これによりミキサー本体の操作と同期して MIDI 機器のコント
図 8 DIGITAL → FORMAT 画面
ロールすることや、逆に MIDI 機器からミキサーパラメータ−
をコントロールすることができます。
DIGITAL → FORMAT 画面の TDIF I/O Tx/Rx MODE 部で
MIDI → CtrlC h g MIX 画面の COTRNOL CHANGE TABLE
TDIF-1 1-3 のハイスピード/デュアルラインの切り換えができ
FOR MIXER 上でコントロールメッセージ番号のアサインを行い
ます。この切り換えは、TDIF-1 1-3 一括切り換えになります。
ます。
ハイスピード設定時は、ROUTING 画面で各 TDIF 端子の 1-8
入出力が選択可能になります。デュアルライン設定時は、各
TDIF 端子の 1-4 入出力のみが選択可能です。
TDIF の転送モードをハイスピードからデュアルラインに切り換
えたときは、ROUTING → INPUT 画面で TDIF を選択している
チャンネルの入力選択設定を再度行ってください。
図 10 MIDI → CtrlChg MIX 画面
この画面の操作方法は、MIDI ミキサーの設定方法(14 ページ)
と同様ですので、詳しくはそちらをご覧ください。
BATCH SETUP を使用すると 16 チャンネル毎の一括設定が
できます。
TASCAM DM-3200
7
»
DM-3200 Release Notes
MIDI → SETUP 画面フィルタリング
ミキサーパラメータ−の MIDI コントロールチェンジ対応にとも
ない、USB MIDI 4: PC/CC ポートにフィルターが追加されま
した。
*オペレーション
Module パラメーターのコピー機能
任意のモジュールから他のモジュールへのモジュールパラメー
タ−のコピーが可能になりました。
PARAM COPY 設定
UTILITY → PARAM.COPY 画面を表示します。この画面の
MODULE TO MODULE セクションで行います。
図 11 MDI → SETUP 画面
MIDI タイムコード用の USB MIDI ポート 3 の入出力の On/Off
設定が入出力一括になっていましたが、独立して設定できるよ
うにしました。
図 12 UTILITY → PARAM.COPY 画面
MIDI Device Inquiry メッセージ対応
1. MODULE PARAEMTERS 部の上は、単一モジュールから
下記の MIDI ポートに外部機器より Identity request されたと
単一モジュールのコピー、下は単一モジュールから複数モジ
きに、以下の Identity replay メッセージを送信するようになり
ュールへのコピーを行います。ラジオボタンでどちらかを選
ました。
択します。
F0 7E 00 06 02 4E 07 01 00 06 v1 v2 pp 00 F7
2. カーソルキーで移動し、JOG/DATA ダイヤルでコピーした
v1 : Major version number of firmware
いモジュール(左側)を選択し、ENTER キーで確定します。
v2 : Minor version number of firmware
同様にコピー先のモジュール(右側)を選択します。
pp : MIDI ポート ID
00 : 本体 MIDI IN/OUT
04 : USB MIDI 4 : PC/CC ポート
05 : USB MIDI 5 : USB REMOTE 1 ポート
3. COPY ボタンにカーソルを合わせて ENTER キーを押しま
す。
確認のポップアップメッセージが表示されます。
4. ENTER キーを押すとコピーが実行されます。
キャンセルするときは、いずれかのカーソルキーを押します。
06 : USB MIDI 6 : USB REMOTE 2 ポート
PASTE SAFE
PASTER SAFE セクションでペーストされるパラメータ−の選
択ができます。
四角いチェックボックスがチェックされているパラメータ−は、
ペーストされません。
CHANNEL から BUSS, AUX などのマスター系のモジュール
へのコピー/ペースト、またはその逆も可能です。このとき、
コピー元にあってペースト先にないパラメータ−はコピーされ
ず、ペースト前のままになります。コピー元になくてペースト
先にあるパラメータ−も同様です。
右側の●は、そのモジュールに装備されているパラメータ−を表
します。
メ モ
モジュール機能には、DIGITAL TRIM のような、この右側のリ
ストに無いパラメータ−もありますが、リストに無いパラメー
タ−はコピー/ペーストされません。
8 TASCAM
DM-3200
»
DM-3200 Release Notes
BUSS パンモードの一括設定
マルチコントロール画面表示時のカーソル位置
ASSIGN → BUSS 画面に BUSS PAN MODE BTCH SETUP
AUX1-2 画面のようなマルチコントロール画面を表示した時に
が追加され、BUSS パンモードの一括設定ができるようになり
カーソル位置が SEL キーで選択されているモジュールに移動す
ました。
るように改良しました。
MUTE クリアの追加
SHIFT キーや CTRL キーを押しながら MUTE キーを押す事で
チャンネルモジュールの MUTE を一括で解除できるようにしま
した。
SHIFT キー + MUTE キー:現在選ばれているチャンネルレイ
ヤーの MUTE オンを解除
CTRL キー + MUTE キー:全てのチャンネルレイヤーの
MUTE オンを解除
BUSS, AUX, STEREO などのマスターモジュールでは、この
機能は働きません。
メ モ
図 13 ASSIGN → BUSS 画面
1. カーソルを移動して、MODULE でチャンネル、パンモードを
変更したい BUSS 、ON/OFF で On/Off 設定を選択します。
2. SET ボタンへカーソルをあわせて ENTER キーを押します。
確認のポップアップメッセージが表示されます。
SOLO も同様の方法で一括解除できます。
*オートメーション WR-RHS 表示追加
オートメーションでライトリハーサル中にカレントチャンネルをラ
イトした時に LCD 画面上部のオートメーションステータス表示エ
リアに [WR-RHS] と表示し、リハーサル中であることを表示でき
るようになりました。
3. ENTER キーを押すとコピーが実行されます。
キャンセルするときは、いずれかのカーソルキーを押します。
Meter OVER レベルの設定
*リモートコントロール
P2 プロトコルでの X-48 リモートコントロール
METER/FADER → METER 画面でオーバー点灯レベルの微調
P2 プロトコルを使って X-48 をトランスポートコントロールで
整ができるようになりました。
きるようになりました。
REMOTE → MACHINE CTRL 画面のサポートデバイスの中の
MM/MX-24/X-48 を選択します。
図 14 METER/FADER → METER 画面
POD2 つまみを使って、オーバー点灯レベルを以下の中から選
図 15 REMOTE → MACHINE CTRL 画面
択します。
− 0.20、− 0.17、− 0.13、− 0.10、− 0.06、− 0.03
REC Function は、1-48 が設定できます。
TASCAM DM-3200
9
»
DM-3200 Release Notes
マシンコントロール画面サポート機器リストへのスクロール表示追加
マシンコントロール画面右側のサポート機器リストが画面に収
まらなくなったため、矢印が上下に追加され、機器を選択する
時にスクロール可能な方向を表示するようにしました。
MMC コマンドタイプの追加
DM-3200 から JOG 操作時に送信するコマンドをコントロー
ルされる機器に合わせることができます。Search(46h)ま
たは Step(48h)を選択できます。
詳細については、コントロールされる機器の取扱説明書をご覧
ください。
REMOTE → MC SETUP 画面の MMC Command Type にて
設定を行います。
図 16 REMOTE → MC SETUP 画面
ロケートポイント EDIT 時の LOCATE コマンド送信
トップパネル上の MACHINE COTROL セクションにある
EDIT キーを使用してロケートポイントを入力/編集したとき
に、メモリーへの登録を確定させるために ENTER キーを押し
たときに、同時に LOCATE コマンドを出力するようにしました。
ロケートポイント編集と同時に接続された機器をロケートさせ
ることができます。
10 TASCAM
DM-3200
»
DM-3200 Release Notes
V1.20 の追加
* FireWire 対応
別売の IF-FW/DM FireWire インタフェースカードを DM-3200 の
SLOT 1 に装着することにより、パソコンと DM-3200 間でオーデ
ィオデータの伝送ができます(SLOT 2 には装着できません)
。
下図は、IF-FW/DM カードを SLOT 1 に装着したときの画面表示
例です。
。
ミキサー名編集ポップアップ画面が表示されます。
図 3 :ミキサー名編集ポップアップ画面
1. UTILITY → SYSTEM 画面内の MIXER NAME セクションの
Edit スイッチへカーソルを合わせて、ENTER キーを押します
2. 希望の名前を設定します。
名前の設定方法については、DM-3200 取扱説明書「ライブラ
図 1 : IF-FW/DM と IF-SM/DM を装着時の SLOT 画面
詳細については、IF-FW/DM リリースノートをご覧ください。
*サラウンド機能の拡張
別売の IF-SM/DM サラウンドモニターカードを装着することによ
リーデータに名前を付ける」(32 ページ)をご参照ください。
3. 名前を入力したら、POD2 キー(STORE)を押すと、名前が確
定します。
ポップアップ画面が消え、入力した名前が MIXER NAME セク
ションに表示されます(下図は名前を“DM-3200”に設定し
た場合)。
り、サラウンドモニター機能を拡張できます。
上図は、IF-SM/DM カードを SLOT 2 に装着したときの画面表示
例です。
詳細については、IF-SM/DM に付属の取扱説明書をご覧ください。
*ミキサー名の設定
ミキサー名を設定/編集することができます。
図 4 :ミキサー名を“DM-3200”に設定した
UTILITY → SYSTEM 画面
メ モ
POD3 キー(CANCEL)を押すと、入力がキャンセルされます。
図 2 : UTILITY → SYSTEM 画面
TASCAM DM-3200
11
»
DM-3200 Release Notes
デバイスの登録
* MMC によるリモート操作
MMC(MIDI マシンコントロール)を使って、DM-3200 から外部
左側の EXTERNAL CONTROL LIST は、最初は空白です。こ
トランスポートをコントロールできるようになりました。
こに以下の手順でデバイスを登録します。
コミュニケーションポートには、MIDI IN/OUT 端子を使います
(USB ポートは使用できません)
。
外部機器コントロールの設定は、REMOTE → MACHINE CTRL
画面を使って行います。詳細については、取扱説明書「トランス
ポートコントロールする機器の設定」(101 ページ∼)をご覧く
1. POD4 つまみ(または JOG/DATA ダイアル)を使って、デバ
イスリスト(SUPPORTED DEVICES)の中から希望の項目
(MIDI コントロールの場合は、MIDI Ctrlrs、MIDI FADERS ま
たは MIDI Mixer)を反転表示します。
ださい。MMC によるトランスポートコントロールをサポートした
2. 選択した後、ƒADD にカーソルを合わせて ENTER キーを押す
ことにより、101 ページの「図 8.3 :トランスポートコントロー
と 、 画 面 左 側 の 外 部 コ ン ト ロ ー ル リ ス ト( E X T E R N A L
ルをサポートしている機器」に以下が追加されます。
CONTROL LIST)に機器が登録されます。
機器
画面リスト表示
送受信ポート
MMC オープンループ
MMC Open
M
MMC クローズドループ
MMC Full
M
図 5 : Ver 1.20 で追加されたトランスポート
コントロールをサポートしている機器
* MIDI コントロール
MIDI コントロールチェンジおよびプログラムチェンジメッセージ
を使って、DM-3200 から MIDI 機器のコントロール(MIDI フェー
ダー、MIDI コントローラー、MIDI ミキサー)ができるようになり
メ モ
選択機器の情報を見たいときには、INFO ボタンにカーソルを合
わせて ENTER キーを押すと、選択しているタイプの接続機器
に関するポップアップメッセージが表示されます。
外部コントロールリスト上での表示/設定
MIDI コントロールを登録した場合のリスト上の各コラムの表
示/設定は、以下のようになります。
STATE :オープンループ接続であることを示す ® が表示され
ます。
DEVICE :コントロール信号の送受信チャンネル数およびデバ
ました。
イス名が表示されます。MIDI コントロールの場合は、送受
信チャンネル数は 16 です。
接続
DM-3200 と MIDI 機器の MIDI IN 端子− MIDI OUT 端子間を、
双方向に接続します。
ID : MIDI コントローラーの場合はコントロール対象機器の送
信 MIDI チャンネルを表示、MIDI フェーダーの場合は MIDI
コントロールチェンジメッセージ番号(0 ∼ 119)を表示、
MIDI コントロールするデバイスの設定
REMOTE → EXT.CTRL 画面を使って MIDI コントロールの設
定を行います。
MIDI ミキサーの場合は表示がありません。
PORT :出力ポートを表示します。MIDI コントロールの場合は、
自動的に“MIDI”が表示されます。
CH :フェーダーレイヤーで使用するチャンネルを表示します。
MIDI コントローラーの場合は“- - ”を表示、MIDI フェーダー
や MIDI ミキサーの場合は“1-16”を表示します。
図 6 : REMOTE → EXT.CTRL 画面
12 TASCAM
DM-3200
»
DM-3200 Release Notes
デバイス専用画面へのアクセス
EXTERNAL CONTROL LIST に登録された各デバイスの専用
画面にジャンプするには、SCREEN コラムの “Jump to
SCREEN”
ボタンにカーソルを合わせて ENTER キー
を押します。
以下に、各 MIDI コントロールのデバイスの専用画面について説明
します。
* MIDI コントローラー
DM-3200 の POD つまみを使って MIDI コントロールチェンジメ
ッセージを送信することができます。
メ モ
画面右下の“CONTROL”ボタンを使って各デバイスの専用画面
を開くこともできます。
1. POD4 キーを押します。
登録されているデバイスがプルアップ表示されます。
図 8 : MIDI CONTROLLERS 画面
MIDI CONTROLLERS 画面には、一般的なコントローラーを用意
してあります。カーソルキーで操作対象(太枠ボックス)を移動し、
POD つまみを使って MIDI コントロールチェンジメッセージを送
信 し ま す 。 MIDI CONTROLLERS 画 面 表 示 中 、 LAYER
図 7 :デバイス切替プルアップ表示画面
2. POD4 つまみを使って希望のデバイスを選択します。
STATUS の設定に関わらず、常に操作することができます。
また外部 MIDI 機器からコントロールチェンジメッセージを受信す
ると、その値が反映されます。
3. POD4 キーを押して確定します。
TASCAM DM-3200
13
»
DM-3200 Release Notes
* MIDI フェーダー
DM-3200 のフェーダーを使って、外部 MIDI 機器の全 16MIDI チ
ャンネルに対して MIDI コントロールチェンジメッセージを送信す
ることができます。
メ モ
LAYER STATUS:REMOTE 時に ENCODER MODE でパンを
選択中、リングエンコーダーを使ってパンをコントロールでき
ます。
設定の変更
各 POD つまみ、フェーダーおよび MUTE キーにデフォルトで
割り当てられている MIDI チャンネル、コントロールチェンジ番
号、およびオン/オフ状態を変更することができます。
変更は、MIDI → CTRL.CHANGE 画面で行います。
図 9 : MIDI FADERS 画面
この画面で MIDI コントロールチェンジ番号の選択/設定を行うこ
とができます。
上の画面例のように、MIDI ボリューム(コントロールチェンジ 7)が
よく使われます。これによって最大 16 台の MIDI 機器のボリューム
を本機からコントロールすることができます。LAYER STATUS で
図 11 : MIDI → CTRL.CHANGE 画面
REMOTE を選択中で MIDI FADER 画面表示中のみ、操作可能です。
また外部 MIDI 機器からメッセージを受信すると、その値が DM3200 のフェーダーに反映されます。
この画面を表示するには、MIDI キーを押してから POD3 キー
を押す(あるいは MIDI キーを押していく)か、あるいは MIDI
MIXER 画面の右上の “Jump to SCREEN”
* MIDI ミキサー
ボタン
にカーソルを合わせて ENTER キーを押します。
DM-3200 の POD つまみ、フェーダーおよび MUTE キーを使っ
て、外部 MIDI 機器に対して MIDI コントロールチェンジメッセー
ジを送信することができます。デフォルト設定では、パン、フェー
ダーおよびミュートをそれぞれコントロールします。
画面右の TARGET セクションで POD4 つまみを使って、設定変
更を行う操作子(FADER、PAN または MUTE)を選択します。
画面左には、選択中の操作子(チャンネル 1 ∼ 16)の MIDI チ
ャンネル、コントロールチェンジ番号、およびオン/オフ状態
を示す表が表示されます。
カーソルキーを使って設定項目を選び、JOG/DATA ダイアル
を使って値を選択し、ENTER キーを押して確定します(オン/
オフ設定は ENTER キー押しのみ)。
メ モ
– 同じ MIDI チャンネルが割り当てられている操作子チャンネルに
対して、同じコントロールチェンジ番号を設定することはでき
ません。、
– コントロールチェンジ番号は以下の中から選択できます。
1 ∼ 5、7 ∼ 31、64 ∼ 95
– オン/オフ設定では、オンのときボックスにチェックマークが
図 10 : MIDI MIXER 画面
入り、オフのときはボックスに何も入りません(上図ではすべ
てのチャンネルがオンに設定されています)。
LAYER STATUS で REMOTE を選択中で MIDI MIXER 画面表示
中のみ、操作可能です。画面には(デフォルトで)パン状態が表示
され、POD つまみを使って値を設定できます。また、外部 MIDI
機器からコントロールチェンジメッセージを受信すると、値が
DM-3200 の POD つまみ、フェーダー、MUTE キーに反映され
ます。
14 TASCAM
DM-3200
– ステレオ以外のサラウンドモードのとき、チャンネルパンを
MIDI コントロールすることはできません。
»
DM-3200 Release Notes
*リングエンコーダー機能の選択
リングエンコーダーの機能は、4 つのエンコーダーモードキーを使
って選択します。
( →取扱説明書 18 ページ「リングエンコーダー」
)
従来のバージョンでは、各エンコーダーモードキーの脇に表記され
ているパラメータ−が割り当てられましたが、V1.20 ではエンコー
ダーモードキーに割り当てるパラメータ−を選択できるようになりま
した。
パラメータ−選 択 は、 O P T I O N S 画 面 に 新 た に 追 加 さ れ た
ENCODER MODE サブ画面を使って行います。
1. OPTION キーを使って OPTION 画面を表示し、POD4 キーを
使って(あるいは OPTION キーを押していって)ENCODER
MODE サブ画面を表示します。
図 12 : OPTION → ENCODER MODE 画面
2. カーソルキーを使って、EDIT TARGET SELECT セクション
の中から編集対象を選択します。
行番号 1 ∼ 4 は、エンコーダーモードキー(上から順)の番号を
示しています。また“NONE”、
“SHIFT +”、
“CTRL +”は、そ
れぞれ「エンコーダーキー単独押し」、
「SHIFT キーと同時押し」、
「CTRL キーと同時押し」の場合を示しています。
たとえば「SHIFT キーを押しながら一番上のエンコーダーモー
ドキーを押したとき」のパラメータ−を設定したい場合は、
“1”
行と“SHIFT +”列の交わるフィールドを選択します。
画面下部の ENCODER MODE SELECT セクションでは、選
択した編集対象に現在割り当てられているエンコーダーモード
が反転表示します。
3. JOG/DATA ダイヤルを使って、上記の編集対象に割り当てる
エンコーダーモードを ENCODER MODE SELECT セクショ
ンの中から選択します。
メ モ
ENCODER MODE SELECT セクションの選択肢は、サラウン
ドモードが STEREO の場合とそれ以外の場合とで異なります。
4. ENTER キーを押します。
設定が確定し、EDIT TARGET SELECT セクションの表示に
反映されます。
メ モ
設定したパラメータ−をリングエンコーダーに割り当てるには、
該当するエンコーダーモードキー操作を行う必要があります。
TASCAM DM-3200
15
»
DM-3200 Release Notes
*カスケード接続
V1.20 から 2 台の DM-3200 をカスケード接続できるようになり
ました。
カスケード機能概要
カスケード接続された 2 台の DM-3200 は、あたかも 1 台のミ
キサーのように扱うことができます。
– STEREO バス、BUSS 1 ∼ 16、AUX バス 1 ∼ 8、SOLO
バスを共有できます(CASCADE 画面において各バス毎に
共有のオン/オフを設定可能)。
– オーディオクロックが共有されます。
– タイムコードが共有され、同期を行うことができます。
図 13 : DIGITAL → CASCADE 画面
– 各種設定/動作が連動します(後述の「連動する設定/動作」
参照)。
メ モ
マスター/スレーブの設定
2 台の DM-3200 の一方をカスケードマスター、他方をカス
ケードスレーブに設定する必要があります。システム全体に関
わる設定は、カスケードマスター側で行います。
– オーディオクロックソースは、カスケードマスターに入力
されるクロックから選択します。カスケードスレーブでは、
オーディオクロックソースを選択出来ません。
– カスケードスレーブに入力されるタイムコードは、同期ソー
スとして使用できません。
– カスケード接続のオン/オフは、カスケードマスターからの
み行うことができます。
ON/OFF 項目が OFF の状態で ID 項目の設定を行ってください。
ON/OFF 項目が ON のときは、ID 項目の設定を変更できません。
3. カスケードマスター機の CASCADE サブ画面の ON/OFF 項目
を ON に設定します。
ON/OFF ボタンにカーソルを合わせて ENTER キーを押すと確
認画面が表示されますので、画面指示を確認し、再度ENTER キー
を押します。
メ モ
タイムコード走行中は、ON/OFF 項目の設定を変更することが
できません。
– カスケード接続をオンにしたとき、カスケードマスターのパ
4. カスケード接続が確立すると、ポップアップ画面(“Cascade
ラメータ−(連動するパラメータ−)設定がカスケードスレー
connection established”
)が表示されますので、ENTER キー
ブに反映されます。
を押します。
メ モ
カスケード接続方法
V1.20 以上の 2 台の DM-3200 をカスケード接続する手順を
2 台の DM-3200 が正しく接続されていない場合など、カス
説明します。
ケード接続が確立できないと、ポップアップ画面(“Cascade
Slave
1. タスカムのカスケードケーブル(PW-1000CS)を使って、2
台の DM-3200 の CASCADE 端子同士を接続します。
注 意
カスケード接続には、必ずタスカムのカスケードケーブルをお
使いください。他のケーブルを使用した場合は、機器を破損す
る可能性があります。
2. 一方の DM-3200 をカスケードマスター、もう一方をカスケー
ドスレーブに設定します。
マスター、スレーブの設定を行うには、SCREEN MODE/
NUMERIC ENTRY 部の DIGITAL キーを使って DIGITAL 画面
を表示し、POD3 キーを使って(あるいは DIGITAL キーを押し
ていって)新たに追加された CASCADE サブ画面を表示します。
この中の ID 項目をそれぞれ MASTER、SLAVE に設定します。
16 TASCAM
DM-3200
not
found.
Cascade
established”)が表示されます。
connection
not
»
DM-3200 Release Notes
連動する設定/動作
連動する設定
カスケード接続中は、以下の設定が 2 台の DM-3200 間で連動
します。
上記の手順でカスケード接続を確立した直後は、カスケードマ
スターの設定がカスケードスレーブに反映されます。
その後はカスケードマスター、カスケードスレーブいずれかの
DM-3200 で設定を行った場合は、他方の設定に反映されます。
ただし、カスケード接続のオン/オフ設定は、カスケードマス
ター機からのみ可能です。
レイヤーステータス
フリップモード
* GPI 機能
V1.20 から GPI 機能がサポートされました。これにより DM3200 リアパネルの GPI 端子(D サブ 9 ピンコネクター)から 8 系
統の GPI 信号を出力し、外部機器を DM-3200 からコントロール
することができます。
DM-3200 では、各 GPI ポート毎に GPI 信号を出力するトリガー
を設定することができます。トリガーソースとして、フェーダーや
MUTE キー操作、トランスポート操作、マシンコントロールキー
のステータスや操作、タイムコード時刻などを選択することができ
ます。
接続
リアパネルの GPI 端子の仕様は、以下のとおりです。
エンコーダーモード
サラウンドモード
サラウンド 5.1 リアモノ
ピン配列
ピン番号
機 能
DIGITAL → CASCADE 画面設定(ID 項目を除く)
#1
GPI 出力ポート 1
OPTION → SETUP 画面の全設定(FADER SENSITIVITY
#2
GPI 出力ポート 2
#3
GPI 出力ポート 3
#4
GPI 出力ポート 4
定を除く)
#5
GND
OPTION → ENCODER MODE 画面の全設定
#6
GPI 出力ポート 5
METER/FADER → METER 画面の全設定
#7
GPI 出力ポート 6
#8
GPI 出力ポート 7
#9
GPI 出力ポート 8
を除く)
OPTION → PREFERENCE 画面の全設定
OPTION → SOLO 画面設定(INPLACE SOLO DEFEAT 設
LIBRARY SNAPSHOT 画面の SNAPSHOT RECALL
SAFE 設定
AUTO SETUP 画面の全設定
AUTOMATION セクションのキー設定(WRITE、TRIM、
出力レベル: 5V
ALL SAFE、REHEARSE、INITIAL EDIT)
GPI の設定
連動する動作
カスケード接続中は、以下の動作が 2 台の DM-3200 間で連動
UTILITY 画面に新規追加された GPI サブ画面を使って GPI の設
定を行います。
します。すなわちカスケードマスター、カスケードスレーブい
ずれかの DM-3200 で操作を行った場合は、もう一方の動作が
追従します。
スナップショット関連操作
呼び出し(RECALL)
保存(STORE)
削除(DELETE)
オートメーションの以下のキー操作
TOUCH キー
KEEP キー
REVERT キー
INITIAL EDIT DISCARD キー
AUTO FADE キー
図 14 : UTILITY>GPI 画面
画面左部の GPI CONFIG セクションでは、各ポートの GPI 出力
トリガーのアイテムとタイプ設定、および GPI 機能のオン/オ
フ設定を行います。
画面右部では、タイムコードによる GPI 制御時のイベント設定
を行います。
TASCAM DM-3200
17
»
DM-3200 Release Notes
GPI CONFIG セクション
カーソルキーを使って SETUP リスト内の欄を選択します。
TIME EVENT
TYPE 欄は、“------”表示になり、タイプ設定は画面右側の GPI
EVENT LIST 内で行います。
アイテムの設定
SETUP リストの ITEM 欄で、各 GPI ポートを制御するアイテ
FADER EVENT
ムを設定します。
:フェーダースタート時にローパルスを出力
:フェーダースタート時にハイパルスを出力
1. あらかじめ POD1つまみを使って画面左下部の ITEM SELECT
部からアイテムタイプを選択します。
:フェーダーストップ時にローパルスを出力
TIME EVENT
:フェーダーストップ時にハイパルスを出力
指定したタイムコード時刻で GPI ポートを制御します。
:フェーダースタート/ストップ時にローパルスを出力
KEY EVENT
トランスポートキー、F1 ∼ F12 キー、MUTE キーの状態に
:フェーダースタート/ストップ時にハイパルスを出力
よって GPI ポートを制御します。
:フェーダースタート時にローレベルに変化、フェー
FADER EVENT
ダーストップ時にハイレベルに変化。
フェーダーの状態によって GPI ポートを制御します。
:フェーダースタート時にハイレベルに変化、フェー
2. カーソルキーを使って希望の ITEM 欄を反転表示し、JOG/
DATA ダイアルを使ってアイテムを選択します。
上記手順 1 で選択したアイテムタイプによって、選択肢が以下
のようになります。
ダーストップ時にローレベルに変化。
注 意
≠ フェーダースタートとは、フェーダーを最小位置から上げたとき。
≠ フェーダーストップとは、フェーダーを最小位置に下げたとき。
TIME EVENT
TIME EVENT またはアサイン無し(------)
KEY EVENT
≠ 出力パルス幅は、約 150ms。
KEY EVENT
REW、FF、STOP、PLAY、REC、F1 ∼ F12、MUTE
:キーステータスが変化したときにローパルスを出力。
(CH1 ∼ 48、BUSS1 ∼ 16、AUX1 ∼ 8)、およびアサイ
ン無し(------)
:キーステータスが変化したときにハイパルスを出力。
FADER EVENT
:キーステータスがオンになったときにローレベル
F A D E R( C H 1 ∼ 4 8 、B U S S 1 ∼ 1 6 、A U X 1 ∼ 8 、
に変化、オフになったときにハイレベルに変化。
STEREO)、およびアサイン無し(------)
:キーステータスがオンになったときにハイレベル
3 ENTER キーを押して確定します。
に変化、オフになったときにローレベルに変化。
注 意
タイプの設定
SETUP リストの TYPE コラムで、各ポートから出力される波
≠ 出力パルス幅は、約 150ms。
形タイプを設定します。
≠ F5 ∼ F8 は、ローパルス出力/ハイパルス出力の 2 択のみ
カーソルキーを使って希望の TYPE 欄を反転表示し、JOG/
DATA ダイアルを使ってアイテムを選択します。
アイテムタイプによって、選択肢が以下のようになります。
オン/オフ設定
各ポートの設定を実行するかどうかを選択します。
TYPE が TIME EVENT のときは常に OFF 表示となり、オン/
オフ設定は画面右側の GPI EVENT LIST 内の設定に従います。
18 TASCAM
DM-3200
»
DM-3200 Release Notes
* TIME EVENT セクション
GPI EVENT LIST の編集
最大 16 個のタイムイベントを設定することができます。
画面右下部のボタンを使って GPI EVENT LIST を編集するこ
タイムイベントの設定は、GPI EVENT LIST 内で行います。
とができます。ボタンが反転表示中に ENTER キーを押すと編
集が実行されます。
GPI EVENT LIST 内の操作方法
– リスト内のカーソルの上下移動には、上下カーソルキーまたは
POD4 を使います。
– リスト内のカーソルの左右移動(コラム間移動)には、左右カー
ソルキーを使います。
– リスト右の上下に矢印が表示されている場合は、画面表示外に
タイムイベントが存在します。リストを上下にスクロールする
には、POD4 を使います。上下カーソルキーでは、リストのス
クロールができません。
ポートの設定
SORT PORT
GPI EVENT LIST をポート番号順に並び替えます。
SORT TIME
GPI EVENT LIST を時間順に並び替えます。
CAPTURE TC
反転表示中のタイムイベントの TIME を現在のタイムコード
時刻に設定します。
DELETE
反転表示中のタイムイベントを削除します。
メ モ
GPI EVENT LIST の PORT コラムで GPI ポートを設定します。
GPI CONFIG セクションでアイテムが TIME EVENT に設定さ
れているポートのみ設定可能です。カーソルキー(または
POD4)を使って希望の PORT 欄を反転表示し、JOG/DATA
ダイアルを使ってポートを設定し、ENTER キーを押して確定
CAPTURE TC または DELETE をカーソルが指しているとき、
JOG/DATA ダイアルを使って GPI EVENT LIST 内をスクロー
ルすることができます。このときリスト右上の JOG/DATA ダ
イアルアイコンが黒く表示されます。
します。
複数のタイムイベントに対して同じポートを設定することもで
きます。
時間の設定
イベントを実行する時間を設定します。
カーソルキー(または POD4)を使って希望の TIME 欄を反転
表示し、JOG/DATA ダイアルを使って時間を設定し、ENTER
キーを押して確定します。
タイプの設定
各ポートから出力される波形タイプを設定します。
カーソルキー(または POD4)を使って希望の TYPE 欄を反転
表示し、JOG/DATA ダイアルを使ってタイプを選択します。
:指定時間になったときにローパルスを出力。
:指定時間になったときにハイパルスを出力。
:指定時間になったときにローレベルに変化。
:指定時間になったときにハイレベルに変化。
オン/オフの設定
各ポートの設定を実行するかどうかを選択します。
TASCAM DM-3200
19
»
DM-3200 Release Notes
*ダイナミクスオートメーションの拡張
ダイナミクスオートメーション対象パラメーターの追加
ダイナミクスオートメーションの記録/再生対象として、以下のパ
ラメータ−が追加されました。(→ DM-3200 オートメーションガ
イドの 3 ページ「オートメーションの対象」)
初期状態として再現されるパラメーターの追加
以下のパラメーター設定がオートメーションの初期値として保存/
再現されるようになりました。(→ DM-3200 オートメーションガ
イドの 29 ページ「初期状態」)
これにより、すべてのスナップショット対象パラメーターが初期値
として保存/再現されるようになりました。
– IMAGE パラメーター
リンクチャンネルの IMAGE パラメーター
(→ DM-3200 取扱説明書 76 ページ「パンとバランス(PAN、
BAL)」)
コンプレッサーのトリガーソース
ゲートのトリガーソース
ROUTING → INPUT 画面の設定
ROUTING → OUTPUT 画面の設定
ROUTING → INSERT 画面の設定
– エフェクトパラメーター
共通パラメーター(TYPE、INPUT、MIX、BYPASS、
OUTPUT)および各エフェクトパラメーター
(→ DM-3200 取扱説明書 89 ページ「エフェクトを設定する」)
– アサインスイッチ
パンモードの設定
サラウンドパンモードの設定
ダイレクトアサイン設定
パンのギャングスイッチ設定
デジタルトリム値設定
BUSS、ステレオへのアサインの他に、BUSS /ステレオバス
フェーズ設定
からの AUX 1-2 へのアサイン、サラウンドのアサイン設定や
モノスイッチ設定
CSP / LFE スピーカー・オン/オフ設定を含みます。
チャンネルディレイ値設定
(→ DM-3200 取扱説明書 53 ページ「チャンネルのバスアサ
イン」、83 ページ「チャンネルをサラウンドバスにアサインす
る」)
– 上記のパラメーターの中で連続可変タイプのパラメーターに対
しては、リバート機能が働きます。
– 各パラメーターは、AUTO CONFIG 画面内では以下のアイテム
に属します。
(→ DM-3200 オートメーションガイドの 12 ペー
ジ「AUTO CONFIG 画面」
)
チャンネルディレイ・プリ/ポスト設定
BUSS/AUX 信号のステレオバス送りレベル
BUSS/AUX 信号のステレオバス送りパン
オートメーション再生中の設定変更禁止項目
オートメーション再生中に、以下のミキサー設定を変更することは
できません。
サラウンドモード
グルーピング設定
チャンネルリンク設定
パラメーター
アイテム
IMAGE
PAN/BAL
アサインスイッチ
BUSS ASSIGN
エフェクト 1 パラメーター
EFFECT1
エフェクト 2 パラメーター
EFFECT2
パンスイッチ設定[SHIFT + OUTPUT ASSIGN による設定]
これらの設定を変更しようとすると、以下の警告画面がポップアッ
プ表示され、変更を受け付けません。
Cannot do this
while automation is running.
V1.10 の追加
* DAW リモートコントロール
*プログラム チェンジ No の No assign
DM-3200 リモートレイヤーを使用した DAW リモート・コント
プログラムライブラリ No.のアサイン無し“―”設定がバッチ・セ
ロール機能に対応しました。DigiDesign Pro Tools, Cakewalk
ットアップにて可能になりました。
SONAR, MOTU Digital Performer, Steinberg Nuendo &
Cubase, Logic Pro に対応しています。
* MTC Generator: Return To Zero
これらの DAW 対応用にそれぞれ PDF フォーマットのマニュアル
Internal MTC Generator 使用時に STOP キーと REW キーを同
を用意しています。詳細につきましては、それぞれのマニュアルを
時に押すことによりスタート時間にジャンプ可能になりました。
ご参照ください。
* Meter Layer 切り換え
*プロジェクト ダイレクト ストア
プロジェクトのダイレクト・ストア機能に対応しました。
CTRL キーを押しながら LIBRARY SOTRE キーを押すことによっ
てダイレクトにストアすることができます。
20 TASCAM
DM-3200
METER/FADER 画面にて、POD1 を使用しメーターレイヤーの
切り換えを容易にしました。
»
DM-3200 Release Notes
メンテナンス項目
V1.70 の修正
º デジタル入力に信号が入力されていないときに、サンプリング
コンバーターを有効にしておくと、デジタル出力端子から出力
しない場合があった不具合を修正しました。
º ソロ切り換え時に、STUDIO OUTPUT 端子からの出力音が一
瞬ミュートしてしまう不具合を修正しました。
º RS-422 コマンド(SONY P2 プロトコル)送信時に、被制御
側の機器において、期待通りの動作を行わない不具合を修正し
ました。
– 被制御機が再生中に REC キーを押すと、EDIT ON 状態にな
ります。
– 被制御機が EDIT ON 中に PLAY キーを押すと、EDIT OFF
状態になります。
– 被制御機が EDIT ON 中に REC キーを押しても、EDIT ON
状態のままです。
º サンプリング周波数が 44.1kHz または 88.2kHz 時に、ディレ
イエフェクトで設定したディレイ値が、実際の値と合っていな
い不具合を修正しました。
º 入力 26、27、28、および 32 をバス 8 にアサインした後、ア
º“CONTROL ROOM SELECT”設定で、SEL1-6 のいずれか
に“DIGITAL
IN1”、
“DIGITAL IN2”
、
“2TR(ANALOG)”、
“SLOT1 x-x”、または“SLOT2 x-x”がアサインされている
状 態 で 、“ D I G I T A L I N 1 ”、“ D I G I T A L I N 2 ”、“ 2 T R
(ANALOG)”、“SLOT1 x-x”、または“SLOT2 x-x”を選択
したときに、オートメーションを再生する、またはスナップシ
ョットのリコールを実施すると、コントロールルーム出力およ
びスタジオ出力がミュートされてしまう不具合を修正しました。
(“STEREO”をモニターとして選択している場合には、この
症状は発生しません。)
º コントロールルームのモニターソースに“DIGITAL IN1”、
“DIGITAL IN2”、
“2TR(ANALOG)
”、
“SLOT1 x-x”が選択
されているときに、スナップショットのリコールかオートメーシ
ョンを再生すると、コントロールルームのモニターソースが
STEREO OUT に切り換わることがある不具合を修正しました。
º“ S T U D I O S E T U P ” の “ O U T P U T ” 設 定 が “ F r o m
C O N T R O L R O O M ” の と き に 、“ C O N T R O L R O O M
SELECT”で(SEL1-6 を使って)モニターソースを
“DIGITAL IN1”、“DIGITAL IN2”、“2TR(ANALOG)”、
サインを解除する操作をしても、内部ではアサインされたまま
“SLOT1 x-x”、“SLOT2 x-x”、“SLOT3 x-x”、または
になっていた不具合を修正しました。また、この状態になった
“SLOT4 x-x”に切り換えたときに、スタジオ出力にクリック
ときに、入力 1-16 をバス 10、11、12、16 にアサイン/ア
音が発生する不具合を修正しました。
サイン解除すると、バス 8 と 10、バス 8 と 11、バス 8 と 12、
バス 8 と 16 に同時にアサイン/アサイン解除される不具合を
修正しました。
TASCAM DM-3200
21
»
DM-3200 Release Notes
V1.60 の修正
*オプションスロットカード
* TMCompanion 接続時のメンテナンス
● 88.2kHz あるいは 96kHz で動作中に、マスタークロックの設
TMCompanion のメーター画面が開いた状態でパソコンを再起動
定条件により IF-TD/DM スロットカードで伝送する 2 チャンネ
ル単位のオーディオ信号の ODD/EVEN が逆転する事がある不
具合を修正しました。
● IF-FW/DM MKII を SLOT 1 に挿入し, IF-SM/DM を SLOT 2
に挿入したとき、ミキサーが起動できない不具合を修正しまし
すると DM-3200 が動作不能となる不具合を修正しました。
*モニターセクション
● TO SLATE キーを押したときにフィードバック音が入る不具合
を修正しました。
● TO SLATE キーや MONITOR SEL キーを押したときにクリッ
た。
● IF-SM/DM を使用してのサラウンドモニター時に MONITOR
SEL キーを押したときにクリック音が発生する不具合を修正し
ました。
● IF-SM/DM 使用時にベースマネージメントがオンの時にベース
マネージメントの LPF を切り換えると LFE 出力にノイズが発生
する不具合を修正しました。
● IF-SM/DM のモニターレベルを調整するとノイズが発生する不
具合を修正しました。
● パネルの MONO キーを使用して、IF-SM/DM のダウンミック
スのオン/オフを行うときに正しく動作しないことがある不具
合を修正しました。
● IF-SM/DM の出力ゲインを上げてバスのミュートを行った時
ク音が発生する不具合を修正しました。
*プロジェクト
● プロジェクトをロードした時に、パネル上のエンコーダーモー
ドの LED 表示がプロジェクトの設定通りに表示しない不具合を
修正しました。
● シャットダウン動作時にカレントプロジェクトがプロテクトさ
れていないのに
“Current Project is protected”
“Can't STORE current project.”
というポップアップメッセージが表示されてしまうことがある
不具合を修正しました。
に、ミュートまでの時間が長くなってしまう不具合を修正しま
*オペレーション
した。
*リモートコントロール
Fs を 48kHz から 96kHz(またはその逆)に切り換えたときに
EQ 設定が正しく音に反映されない不具合を修正しました。
● 内蔵のタイムコードジェネレータ(MTC Generate)走行中に
マシンコントロールリストから“MTC Generate”を削除する
と再登録するまで MTC を止めることが出来ない不具合を修正し
ました。
FADER SENSITIVITY の工場出荷時設定を 3.3kHz から 2.0kHz
へ変更しました。
● ジッターを持っている MTC 入力に対して同期精度を向上させま
した。
● MTC 出力が 30NDF の時に不正なタイムコードを出力してしま
うことがある不具合を修正しました。
● MMC によるリモートコントロールでシャトルモードが正常に
動作しない不具合を修正しました。
● ロケートメモリにロケート時間が正しくストアされないことが
ある不具合を修正しました。
V1.50 の修正
* MIDI FADERS,MIDI Ctrls
REMOTE → EXT.CTRL 対応デバイス : MIDI FADERS,MIDI
Ctrls において、MIDI → SETUP 画面のフィルター設定に関わらず
MIDI メッセージが出力されてしまう不具合を修正しました。
22 TASCAM
*工場出荷時設定
DM-3200
»
DM-3200 Release Notes
V1.30 の修正
* Project Property 日付情報の変更
PROJECT Property で日付情報が表示されますが、今までのバー
ジョンでは作成日時が表示されていましたが、最後に更新した日時
を表示する様に修正しました。
* CF カード
P2 での DTRS REC FUNCTION 設定
1G バイト以上の CF カードの容量情報が正しく表示されない不具
P2 で DTRS をコントロールするときに、9 トラック以上の
合を修正しました。
REC FUNCTION の設定ができない不具合を修正しました。
起動時に CF をフォーマットした時に CF カードのステータスが誤
認識される場合がある不具合を修正しました。
Windows XP または Mac OS 10.4.3 でフォーマットした CF カ
ードのステータスが誤認識される不具合を修正しました。
MMC での MX-2424 の REC FUNCTION 設定
MMC で MX-2424 をコントロールするときに、正しく REC
FUNCTION 設定ができない不具合を修正しました。
*プロジェクト
*オートメーション動作中の BUSS PAN Follows ST
PAN 切り換え禁止
プロジェクト作成
オートメーション動作中に BUSS PAN Follows ST PAN のオ
カレントプロジェクトネームを編集して新規プロジェクト作成
ン/オフの切り換えを禁止するようにしました。オートメーション
する時にプロジェクトが作成出来ないことがある不具合を修正
動作中に切り換えを行おうとするとポップアップメッセージが表示
しました。
され切り換えを受け付けません。
プロジェクトロード
ポップアップメッセージ
プロジェクトのロード時にコントロールルームソースを選択し
Cannot do this
while automation is running.
ている LED 表示が正しく表示されない不具合を修正しました。
カスケードマスター/スレーブの関係が変わるプロジェクトを
ロードしたときにカスケード接続状態が不正になる場合がある
不具合を修正しました。
*カスケード接続解除時の Slave Lock 処理
カスケード接続を解除したとき、スレーブ機のクロックマスターがイ
*リモートコントロール
Sonar4 を使用した時のチャンネル Ch 9-16 画面テキスト表示
Sonar4 を Mackie Control mode で使用した時にチャンネル
ンターナルへ設定されるように改善しました。カスケード接続を解除
しようとすると、以下のポップアップメッセージが表示されます。
ポップアップメッセージ
CASCADE Connection ended
Please choose new clock master.
Set Internal Clock?
9-16 画面で各モジュールのテキスト表示がされない不具合を
修正しました。
Mackie Control protocol と他のコントロールデバイス共存時の
Press ENTER to confirm,
or cursor key to cancel
Stereo Fader 操作
REMOTE → EXT.CTRL の対応デバイスの中で Mackie Control
protocol を使用するものとそれ以外のデバイスを同時に登録し
ENTER キーを押すとインターナルに設定されます。
てリモートコントロールを行うときに、Mackie Control 以外の
デバイスをコントロール時にステレオフェーダーを操作すると、
Mackie Control デバイスが操作されたり、Mackie Control 画
面に切り替わってしまう不具合を修正しました。
MMC CHASE コマンド
*ライブラリ/オートメーションの LCD 画面内の STORE
ボタン
各 LIBRARY 画面内の STORE ボタンを押したときの動作が
STORE AS ボタンを押したときと同様の動作となっていました
MMC マシンコントロールの CHASE コマンドに対応しました。
が、トップパネル上の STORE キーを押したときの動作と同じにし
P2 プロトコルで VTR などをコントロールし、レコーダーをタ
ました。
イムコード・スレーブにする様なセッティングのときにレコー
AUTOMATION → FILES 画面内の STORE ボタンを押して保存す
ダーを MMC コントロールに設定することでレコーダーへの録
る際のファイル名を KEEP キーで保存するときと同じに変更しま
音が可能になります。
した。
TASCAM DM-3200
23
»
DM-3200 Release Notes
V1.20 の修正
● IF-AN/DM card( ア ナ ロ グ 入 出 力 カ ー ド ) 使 用 時 に
ROUTING → OUTPUT SLOT 画面で SLOT trk1-4 に
BUSS1-4 を設定すると SLOT5-8 から音が出力する不具合に
対応しました。
● オートメーションでイニシャル・エディットから抜けられなく
なる場合がある不具合を修正しました。
● TDIF-1 1, TDIF-1 3, ADAT 入力の Ch1-2 と Ch3-8 でサンプ
ルずれが発生していた不具合を修正しました。
● Library Store を行う際の Name edit 時にカーソルが名前入力
不可部分へ移動してしまう不具合を修正しました。
● オートメーション操作で KEEP を実行した際、CF カードに空
き容量が無くなり“Can't store automation data”が表示
● オートメーションの上書き Store の時にファイルサイズが増え
された後だと AUTOMATION → FILE 画面の List をスクロール
て容量が足りなくなると上書きされるファイルが削除されてし
するまで選択されたファイルが Recall できない不具合を修正し
まう不具合を修正しました。
ました。
● AUTOMATION : ON で INT MTC Generator を再生中に再度
● オートメーションファイルを Store した際、CF カードの空き容
PLAY ボタンを押すと画面左上の [AUTO] Icon が点滅状態に
量が無くなり“Can't store automation data”が表示され
なってしまう不具合を修正しました。
た後に AUTOMATION → FILE 画面から他の画面に切り換えて
● サラウンド・モード時の ASSIGN → BUSS 画面サラウンド・
戻るとカレント・ファイルのファイル名とメモが Store 操作を
パンが Off なのに On と表示される場合がある不具合を修正しま
した際に設定したファイル名/メモになってしまう不具合を修
した。
正しました。
● オシレーターのピンク・ノイズの音質が異なっている不具合を
● CF カードの空容量が不足している状態でオートメーション・
データを Store して“CF Card Is Full”のワーニング・メッ
修正しました。
● PAN/BAL SURROUND 画面において選択されていないサラ
ウンド・セットのアサインを ON/OFF すると画面上の Level
Bar 表示が更新されてしまう不具合を修正しました。
● TC Reverb のパラメーターである TAILDY を操作後に IR DLY
を操作した時に画面を切り換えて戻ると TAILDY の表示値が変
わる不具合を修正しました。
● プロジェクトが無い状態でオートメーション・データを作成し
た後にプロジェクトをロードしたり、新規プロジェクトを作成
すると、オートメーション・データを失ってしまう不具合を修
セージが表示された後、Clear を実行してタイムコードを一回
も走行させない状態で Store を実行すると、不正なオートメー
ション・データが Store されてしまう不具合を修正しました。
● MONITOR → OSC/COM 画面の T/B SOURCE で現在選択さ
れていソースと違うソースを表示する場合があった不具合を修
正しました。
● ワードシンクにて外部同期時にクロックマスター機のピッチを
マイナス方向に変化させると DM-3200 に表示されるピッチ表
示が− 0.1 ずれる不具合を修正しました。
● MODULE → DYNAMICS 画面の TRG SEL で TRG6 が選択で
正しました。
● KEEP 動作でオートメーション・データを保存する時に同名で
保存されてしまう場合がある不具合を修正しました。
● EXT. CTRL 画面で 2 つの DAW Controller を追加して ID: 2 の
きない不具合を修正しました。
● DAW Control 画面で表示されている PORT 番号が間違ってい
た不具合を修正しました。
DAW Control 画面を表示した後、EXT.CTRL 画面で ID: 2 の
● EXT. CTRL 画面で Device を追加した直後に Remote キーを押
DAW Controller を削除してから REMOTE レイヤーに切り換
すと remote 画面の操作が出来なくなる不具合を修正しました。
えると Fatal Error が発生する不具合を修正しました。
● ASSIGN → BUSS 画面でダイヤルまたはカーソルでチャンネ
ル選択を行うと、画面カーソルで選択されているチャンネルと
実際に選択されているカレント・チャンネルが一致しない不具
合を修正しました。
● Mackie Control for Steinberg でエンコーダ・モードに CH
● HUI や Mackie の Remote が設定されている状態で、リモー
ト・コントロール以外の画面の時に、JOG/SHUTTLE キーを
押すと SCRUB SW が出現する不具合を修正しました。
● サラウンド・モードが STEREO 以外の時に LIBRARY →
SNAPSHOT 画面で表示される PAN が STEREO PAN の表示
になっていた不具合を修正しました。
SENDS を選択した時にカレント・エンコーダー・モード表示
● CTRL キー + STORE キーにより Project の Store を実施した
部(LCD 左上)へ REM DYN を表示されてしまう不具合を
際、PROTECT されている Project に保存可能な場合がある不
REM SENDS が表示される様に修正しました。
具合を修正しました。
● Mackie Control for Steinberg でエンコーダ・モードに PAN
● DM-24 Digital output を DM-3200 の Master clock にした
を選択した時、カレント・エンコーダー・モード表示部(LCD
時、IF-AD/DM, IF-TD/DM にてチャンネルの Odd/Even が反
左上)REMOTE と表示してしまう事がある不具合を修正しま
転する不具合を修正しました。
した。
● MX-2424 を接続し、Clock master を MX-2424 にした時に
● Mackie Control for Sonar でエンコーダ・モードに PAN を選
択した時、カレント・エンコーダー・モード表示部(LCD 左上)
REMOTE と表示して事がある不具合を修正しました。
24 TASCAM
DM-3200
IF-AD/DM, IF-TD/DM で受信するチャンネルの Odd/Even が
反転する不具合を修正しました。
»
DM-3200 Release Notes
その他の注意事項
V1.60 の注意事項
* P2 でコントロール時の DTRS REC FUNCTION 設定
* IF-AE/DM クロックマスター設定時の注意
複数の DTRS 機を接続して REC FUNCTION 設定を行う場合は、
IF-AE/DM の入力の 1 つをクロックマスターに選択しているとき
9 トラック以降の REC FUCTION を DTRS 側で操作すると、その
に、クロック設定部のラジオボタンを他の IF-AE/DM の入力信号
ステータスがミキサーに反映されません。
へ移動させると、オーディオ信号ラインにノイズが発生しますので、
他の入力信号を選ばないようにしてください。
* MMC コントロール対象の AUTO DETECT
MMC Full(Closed-loop)コントロールを行っている Project を
ロードする場合は、接続機器が MMC コントロール可能な状態にし
てからロードしてください。
また、電源投入も接続機器の電源を先に入れてからミキサーの電源
を入れてください。
接続機器の準備ができていないとコントロールのステータスが正し
く表示されず、操作ができない場合があります。
*パソコンとの USB 接続
DM と USB 接続しているパソコンをスタンバイ(Windows XP)、
休止状態(Windows XP/Windows Vista)、またはスリープ
(Windows Vista/Mac OS X)状態にすると、その後 DM の
USB-MIDI ポートと通信ができなくなります。
その際は、下記のようにすることで DM の USB-MIDI ポートと通
信できるようになります。
MacOSX の場合:
USB ケーブルを一度外してから接続し直した上で、DM の
USB-MIDI ポートと通信するアプリケーションを再起動させて
ください。
Windows XP もしくは Windows Vista の場合:
DM の USB-MIDI ポートと通信するアプリケーションを再起動
させてください。
この問題を回避するために、パソコンが自動的にスタンバイ/ス
リープ/休止状態にならないように設定してください。
TASCAM DM-3200
25