Download ダウンロード

Transcript
無線LAN簡易設定ガイド
このガイドでご不明な点については、取扱説明書をご確認のうえ、安全
に接続を行ってください。
本製品を接続される場合は、接続する機器(パソコン、ルーター)など
の取扱説明書をよくお読みのうえ、注意事項を守ってお使いください。
はじめにクイック設定ガイド、取扱説明書を参照し、CHECKカムの有線LAN接続での設定を行って
ください。
①
③
②
④
⑤
⑥
以下の手順でCHECKカムの無線LAN設定を行います
無線から有線へ切り替える場合
1.CHECKカム設定ページの 機器設定 >> ワイヤレス の画面を表示させます。
1.CHECKカムのLAN端子に
LANケーブル(ストレート)を
接続します。
① 通信モードを設定します。
※一般的に「インフラストラクチャモード」を選択します。 その他の選択や詳細について
は取扱説明その他の選択や詳細については取扱説明書をご参考ください。
② 認証方式を設定します。
2.再起動を行います。
※再起動は、CHECKカム本体の
リセットボタンで行ってください。
※一般的に「オープンシステム」を選択します。 その他の選択や詳細については取扱説明
書をご参考ください。 3.無線LAN接続が切断され、
③ ネットワーク名SSIDを入力します。
有線LANで接続されます。
④ データの暗号化(WEP)で暗号方式を選択します。
⑤ 暗号キーを入力します。
※暗号キーは 0 から F までの 16 進数を使用します。
⑥「OK」ボタンをクリックします。
LANケーブルで接続
されているときに点灯
2.CHECKカムの電源ケーブルを抜きます。
3.CHECKカムのLAN端子からLANケーブルを抜き
ます。
4.CHECKカムの電源ケーブルを差しこみます。
5.CHECKカムが無線LANで接続されます。
します
無線LANで接続されているときに点灯します