Download DHT−200シリーズ 製品説明書 - DIGI-TEK

Transcript
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
第3版
DHT−200シリーズ
製品説明書
適用機種
DHT−202B
DHT−202Y
DHT−203B/BF
DHT−203Y/YF
DHT−205B
DHT−205Y
DHT−206B
DHT−206Y
株式会社
DIGI-TEK Inc.
ディジ・テック
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
改
版 履 歴
版
1
2
3
DIGI-TEK Inc.
日 付
2003-9-19
2005-3-18
2013-7-4
内
容
初版発行
機種追加 (DHT-203 DHT-206)
本社移転により記載住所変更
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
目
次
第1章 概 要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
1.特 徴 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
2.外 観 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
3.製品構成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
4.概略仕様 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
5.環境、設置条件 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
6.付属品 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
第2章 各部の
各部の説明・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
1.CPU及びメモリ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
2.液晶表示 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
3.LED表示 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7
4.キー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8
5.ブザー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8
6.バイブレータ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8
7.時計、カレンダ部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8
8.電池収納部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
9.スイッチ部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
9−1.リセットスイッチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
9−2.電池切り替えスイッチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
10.バーコードリーダ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
11.通信インターフェース ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11
11−1.光通信インターフェース ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11
11−2.無線通信インターフェース (適用機種:DHT−205/206)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12
12.電 源 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14
12−1.主電池 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14
12−2.副電池 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15
12−3.充 電 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16
第3章 ソフトウェア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17
1.ソフトウェア概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17
1−1.概 要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17
1−2.ソフトウェア体系 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17
1−3.ソフトウェア構成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18
1−4.メモリーマップ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19
1−5.動作モード ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20
2.IPLメニュー(システムメニュー)概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21
2−1.概 要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21
2−2.機能概要図 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21
2−3.各機能説明 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22
3.基本システムの機能概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22
3−1.キー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22
3−2.表 示(インジケータ部、バッテリー残量表示含む)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22
3−3.ブザー(メロディ機能) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22
3−4.バイブレータ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22
DIGI-TEK Inc.
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
3−5.時計・カレンダ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22
3−6.バッテリ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23
3−7.BCR ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23
3−8.ファイル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23
3−9.IrDA(光通信I/F) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23
3−10.Bluetooth(SPP) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24
3−11.多重入力 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24
3−12.プログラムロード ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24
3−13.電源制御 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24
4.アプリケーション開発環境 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25
4−1.開発フロー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25
4−2.開発キット ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26
5.ソフトウェア製品構成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27
※本書の内容は改善のため、予告なく変更することがあります。
DIGI-TEK Inc.
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
第1章
1.特
概
要
徴
■高速読み取り、タッチ読みが可能なレーザスキャナ搭載
■レーザスキャン方式によるデータ照合で、誤読をシャットアウト
■大型画面でも軽量178g(Bluetooth 非搭載機)
、ずば抜けたフィット感
■グッドリードLEDとバイブレータ搭載による確実な読取判定
■単3形アルカリ電池2本で250時間作動、省電力設計
オプションでリチウムイオン二次電池も使用可能
■落下強度はコンクリート床面に対し1.2mと強靱
■Bluetooth 搭載機種を準備
・DHT−205B/Y、DHT−206B/Y
■外装色は2色から選択可能
・DHT−20xB 色:ブルー
・DHT−20xY 色:イエロー
■アプリケーションプログラムを開発しなくてもすぐに使用できる簡易プログラムを準備
2.外
観
レーザスキャナ部
トリガーキー
電池蓋
IrDA ポート
電池蓋ロック
図1―1 外観図
DIGI-TEK Inc.
1
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
3.製品構成
DHT−200シリーズの製品構成を下記に示します。
DHT-202B
DHT-203B
DHT-205B
DHT-206B
/
/
/
/
202Y
203Y
205Y
206Y
DCC-201R
DCC-201U
DCC-202U
DCC-202U
専用クレードル(別売)
DOP-102
リチウムイオン二次電池
(別売)
DSK-200
ソフトウェア開発キット
(別売)
RS-232C 用
通信ケーブル(別売)
DOP-103k
リチウムイオン二次電池
電池ホルダ付き(別売)
DSK-121
リンクユーティリティ
(クレードルに付属)
図1−2
DIGI-TEK Inc.
DOP-011S(1m)
DOP-013S(3m)
DOP-013S(3m)
DOP-013S(3m)
DSK-210
簡易アプリケーション
(別売)
製品構成図
2
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
DHT−200シリーズのHT本体、周辺機器の一覧を下記に表記します。
種
別
型
名
説
明
DHT-202B
レーザスキャナ一体型ハンディターミナル 標準機
色:ブルー
DHT-202Y
レーザスキャナ一体型ハンディターミナル 標準機
色:イエロー
DHT-203B
レーザスキャナ一体型ハンディターミナル
(8MB)
色:ブルー
DHT-203Y
レーザスキャナ一体型ハンディターミナル
(8MB)
色:イエロー
DHT-205B
レーザスキャナ一体型ハンディターミナル
Bluetooth 搭載機 色:ブルー
DHT-205Y
レーザスキャナ一体型ハンディターミナル
Bluetooth 搭載機 色:イエロー
DHT-206B
レーザスキャナ一体型ハンディターミナル
(8MB) Bluetooth
色:ブルー
DHT-206Y
DCC-201R
レーザスキャナ一体型ハンディターミナル (8MB) Bluetooth
光通信(IrDA)クレードル RS232C 仕様
色:イエロー
DCC-201U
光通信(IrDA)クレードル
USB 仕様
DCC-202R
光通信(IrDA)クレードル
RS232C 仕様 給電機能付き
DCC-202U
光通信(IrDA)クレードル
USB 仕様
ケーブル
DCC-203
DOP-011S
給電用クレードル(充電置き台)
RS232C 接続ケーブル 9 ピン ストレート 1m
バッテリ
DOP-013S
DOP-102
RS232C 接続ケーブル 9 ピン ストレート 3m
DHT-200 シリーズ用リチウムイオン二次電池
電池ホルダ
DOP-103K
DOP-201
DOP-102 と DOP-202 のセット 電池パック
DHT-200 シリーズ用 単3形電池ホルダ
HT標準添付
HT標準添付
充電器
DOP-202
DOP-210
DHT-200 シリーズ用 リチウムイオン二次電池専用電池ホルダ
DOP-102 電池単体充電器 1個充電タイプ
ACアダプタ
DOP-221
DOP-352S
DOP-103K 電池パック充電器 1個充電タイプ
クレードル用 AC アダプタ DCC-202、
、DCC-203 に標準添付
ソフトウェア
DOP-362
DSK-121
クレードル用 AC アダプタ DCC-201 に標準添付
リンクユーティリティ(通信ソフトウェア)DCC-201、
、DCC-202 に標準添付
DSK-200
DHT-200 用ソフトウェア開発キット(SDK)
DSK-210
DHT-200 用簡易アプリケーションプログラム
HT本体
クレードル
給電機能付き
Spacky200
光通信クレードルは、DHT−200シリーズの他、DHT−100シリーズのペン形ハンディタ
ーミナルにも使用する事ができ、DHT−200シリーズとDHT−100シリーズを併せてご使用
する際に1つのクレードルで対応可能です。
DIGI-TEK Inc.
3
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
4.概略仕様
項
型
目
仕
DHT-202B
DHT-202Y
名
CPU
DHT-203B/BF
DHT-203Y/YF
様
DHT-205B
DHT-205Y
DHT-206B
DHT-206Y
2Mバイト
8Mバイト
16ビット1チップCPU
IPL
メモリ
ROM
FLASH
ROM
128Kバイト
2Mバイト
8Mバイト
SRAM
10K+128Kバイト(内ユーザ領域は64Kバイト)
表示方式
半透過型モノクロ液晶
バックライト
LED方式(イエローグリーン)
表示容量
96(横)×128(縦)ドット
内 下部11ドットはインジゲータとして使用
表示文字種
及び
文字フォント
グッドリードLED
漢字
: 8字× 9行、12×13ドットフォント
英数字カナ
:16字× 9行、 6×13ドットフォント
縮小英数字カナ:16字×18行、 6× 6ドットフォント
アプリケーションで制御可能なインジゲータ 2個
IR/BT通信中表示(システムプログラムで制御)
電池残量表示(システムプログラムで制御)
2色(緑/赤)
バイブレータ機能
アプリケーションにて振動時間制御
ブザー
音階制御(3オクターブ)、3レベル(大・小・なし)
表示装置
インジゲータ
入力装置
押しボタン
カレンダ・時計
通信機能
バーコード
スキャナ
+
18キー
トリガーキー
(携帯電話配列)
年、月、日、曜日、時、分、秒
(潤年自動補正、ソフトウェアによる計時)
Bluetooth SpecV1.1 class2
Bluetooth
なし
赤外線通信
IrDA-SIR1.2 準拠(2400〜115200bps)
読み取り方式
半導体レーザスキャン方式(赤色:波長 650nm)
読み取り深度
0〜200mm(JAN 100%) 接触読み取り可能
最長400mm(CODE39 55mil)
最大読み取り
コード幅
接触時:50mm
細バー幅1mm時:200mm
スキャン回数
100回/秒
最小分解能
0.127mm
読み取り可能
コード
JAN/EAN(8又は13)、UPC−A又はUPC−E
CODE39、NW−7、ITF、CODE128
EAN−128、Industrial2of5
主電源
・単3形アルカリ乾電池
×2本
連続使用時間 250時間 *1
・リチウムイオン二次電池(オプション DOP-103K)
連続使用時間 350時間 *1
副電池
ポリアセン二次電池
(カレンダ保持時間 :3分間、SRAM データ保持:1日 *2)
自動 OFF 機能
アプリケーションプログラムで指定
電源
外形寸法(mm)
長さ160×幅48×厚さ25
(先端部
質量
約178g
約182g
(単3形アルカリ乾電池を含む)
幅57、厚さ50)
*1:条件(常温で当社推奨単3形アルカリ乾電池を使用し、10秒で2回読み取りを行う。)
*2:DHT-203BF/DHT-203YF の SRAM データ保持時間は3分です。
DIGI-TEK Inc.
4
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
5.環境、
環境、設置条件
項
目
使用環境
環境条件
保存環境
耐落下衝撃性能
耐水性能
仕
様
温度:−20〜+40℃
温度:− 5〜+40℃
単3形アルカリ乾電池使用時
湿度:20〜90%RH (結露のなきこと)
温度:―30〜+60℃
湿度:10〜95%RH
コンクリート床面上 1.2m
JIS防滴Ⅱ形準拠
6.付属品
①
②
③
④
ストラップ
単3形電池ホルダ
DOP−201
単3形アルカリ乾電池
取扱説明書
DIGI-TEK Inc.
1本
1個
2本
1冊
5
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
第2章
各部の
各部の説明
1.CPU及
.CPU及びメモリ
CPUには16ビットマイクロプロセッサを使用しており、CPUクロックは 5.296MHz です。
IPL−ROMには拡張メニュー及びシステムプログラムのロード機能、ダイアグ、漢字フォント
(JIS第一水準)などを格納しています。
システムプログラム、アプリケーションプログラムのワークデータはCPU内部RAM(容量 10K
B)とSRAM(容量 128KB)に保存します。この内、アプリケーションプログラムでは外部に 64KB
が使用できます。
CPU内部RAM及びSRAMは、主電池及び副電池によりバックアップしています。主電池を抜
いた状態で 1 日以上放置した場合RAM内容が破壊されて継続作動が保証できません。
FLASH−ROMには拡張メニュー、システムプログラム、アプリケーションプログラム、デー
タファイル、漢字フォント(JIS第二水準)を格納します。
FLASH−ROMはプログラムにより書き換えが可能ですが、電源を切っても消えないためバッ
クアップ用のバッテリは不要です。このため電源のトラブルや長期間の放置によってアプリケーショ
ンプログラムやデータが消失してしまうことはありません。書き換え寿命は、バンク毎に10万回以
上で各バンクが均一に使用されるようにシステムプログラムによって管理しています。
2.液晶表示
液晶表示には、半透過型モノクロ液晶表示パネルを使用しています。
パネル
・・・ポジタイプ半透過型モノクロSTN液晶
容量
・・・96(横)×128(縦)ドット
ドットサイズ・・・0.28(横)×0.28(縦)mm
ドットピッチ・・・0.3(横) ×0.3(縦)mm
表示文字数 ・・・漢字
: 8字× 9行、12×13ドットフォント
英数字記号カナ
:16字× 9行、 6×13ドットフォント
縮小英数字記号カナ:16字×18行、 6× 6ドットフォント
①
②
③
④
⑤
(行間隔は、奇数行の下側が 1 ドット分、偶数行の下側が 2 ドット分の空白)
⑥ バックライト・・・LED 方式
表示は図2−1のような構成となり、文字表示部は罫線(下、右)が表示可能です(点滅は不可)
インジケータ部の電池残量表示及び「IR/BT」はシステムプログラムによって点灯コントロール
していて、
「OK」
「E」はアプリケーションプログラムによって点灯コントロールします。
主電池の電圧は 1 秒毎にCPUのA/D変換により測定され、残量をインジケータの電池残量に表
示します。なお、表示はあくまでも目安であり、正確な残量を示すものではありません。
電池残量目安
Full
〜
約 80%
約 80% 〜
約 40%
約 40% 〜
約 10%
表示
約 10%未満
E
ローバッテリ
AC
充電中
DIGI-TEK Inc.
6
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
1 A B C D E F G H I J K L M N O P
2 a b c 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0
3
4
5
エオカキク
6
サシスセソ
7
8 1 2 3 4 5 ア イ ウ エ オ
9
10 A B C D E F G H I J K L M N O P
11
12
13
14
15
16
17
18
漢字あいうアイウ
い いい
文字表示部
本日は晴天なり。
OK
IR
インジケータ部
E
図2−1
液晶表示
【注意】
注意】
1. 電池残表表示は
電池残表表示は正確な
正確な残量を
残量を示すものではなく目安
すものではなく目安です
目安です。
です。残量10
残量10%
10%未満が
未満が表示している
表示している
場合はできるだけ
場合はできるだけ早
はできるだけ早く電池交換をおこなって
電池交換をおこなって下
をおこなって下さい。
さい。
2. この状態
この状態で
状態でバーコードを
バーコードを読み取ったり、
ったり、通信を
通信を行うとローバッテリー
うとローバッテリー状態
ローバッテリー状態となり
状態となり作動
となり作動を
作動を中
断することがあります。
することがあります。
3. 電池を
電池を交換する
交換する場合
する場合は
場合は必ず2本とも新品
とも新品の
新品の電池と
電池と交換して
交換して下
して下さい。
さい。また、
また、新しい電池
しい電池を
電池を準
備してから古
してから古い電池を
電池を取り外し、3分以内に
分以内に新しい電池
しい電池を
電池を装着して
装着して下
して下さい。
さい。3分以内に
分以内に新
しい電池
しい電池を
電池を装着しないと
装着しないと、
しないと、時計データ
時計データが
データがバックアップできません
バックアップできません。
できません。
4. 電池交換中は
電池交換中は PWキー
PW キーを
キーを押さないで下
さないで下さい。
さい。データを
データを正しく保存
しく保存しない
保存しない場合
しない場合があります
場合があります。
があります。
5. 電池残量表示は
(電池切
電池切り
電池残量表示は単3形アルカリ乾電池
アルカリ乾電池を
乾電池を使用する
使用する場合
する場合のみ
場合のみ表示
のみ表示します
表示します。
します。(
電池切り替えス
イッチを
イッチをA側に設定すること
設定すること)
すること)
6. 使用中に
使用中に残量表示が
残量表示が10%
10%未満になっても
未満になっても、
になっても、しばらく放置
しばらく放置すると
放置すると残量表示
すると残量表示が
残量表示が増えることが
有ります。
ります。この場合
この場合でもできるだけ
でもできるだけ早
早
く
電池交換をおこなって
電池交換
をおこなって下
下
さい。
場合でもできるだけ
をおこなって さい。
3.LED
.LED表示
バーコードのグッドリード用に緑と赤の2色LEDを持っています。アプリケーションプログラ
ムで自由に使うことができます。
オプションのリチウムイオン二次電池パックを使用する場合、電池の充電時において充電インジ
ケータとして作動します。その時の表示と状態を次に示します。
状
態
充電中
充電完了
異常
DIGI-TEK Inc.
LED表示
LED表示
赤色点灯
緑色点灯
赤色点滅
7
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
4.キー
キーはテンキー、
「*」
「#」の入力キーと「ENT」「MENU」
「▲」
「▼」[CL]の制御
キー、トリガーキーと電源キーの合計19キーあります。配列は携帯電話配列に合わせた配列
で、初めて使用される方にも違和感なく使用できるよう配慮しています。
キーピッチは横11㎜、縦10㎜と十分な間隔を保持しています。キー寿命は100万回以
上となっています。
図2−2
キー配列
キー配列
5.ブザー
ブザーは3オクターブの音階制御がアプリケーションで可能です。音量は大、小、なしの指定
をアプリケーションプログラムからコントロールできます。
ブザーはキー入力のキャッチ音としても使用することができます。
6.バイブレータ
バイブレータは振動時間及び繰り返し回数がアプリケーションプログラムからコントロールで
きます。
7.時計、
時計、カレンダ部
カレンダ部
時計機能として「年、月、日、曜日、時、分、秒」を持っており、時間の読み出し、設定はプ
ログラムでおこないます。「年」のデータは4桁で1990年〜2110年の閏年自動補正機能
を有しています。
本機能はシステムプログラムによって計時しており、主電池が抜かれた状態では3分間だけ計
時します。したがって、プログラムインストール時は初期設定が必要であり、主電池が3分以上
抜かれた状態が続いたときには、日付、時刻の再設定を行う必要があります。
精度は月差およそ1分です。
DIGI-TEK Inc.
8
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
8.電池収納部
電池をセットする場合には電池蓋ロックレバーを下側に下げ電池蓋を外し、電池収納部内のバ
ッテリホルダを取り出して、バッテリホルダに新品の電池を入れます。この時電池の方向を間違
わないようにして下さい。
電池蓋
バッテリホルダ
電池蓋ロックレバー
図2−3
電池収納部
9.スイッチ部
スイッチ部
電池ホルダを外すと設定スイッチがあります。スイッチには「リセットスイッチ」と「電池切り替
えスイッチ」があります。
電池切り替え
スイッチ
リセットスイッチ
電池ホルダを外した
状態
図2−4
設定スイッチ
設定スイッチ
9−1.リセットスイッチ
何らかの理由によりプログラムの回復可能なエラー状態(暴走状態)となった時、本スイッチ
を押すことによりCPUリセットがかかります。本スイッチを押すためにはバッテリホルダを外
す必要があるため、通常押す必要はありませんが、CPUは副電池によりバックアップされてい
る為に主電池を取り外してもエラー状態が続いている場合があります。
リセットによりバーコードの読み取りモード、通信モード、カレンダ時計などが初期化されデ
フォルト値になります。
DIGI-TEK Inc.
9
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
9−2.電池切り
電池切り替えスイッチ
使用する主電池の種類によって、電池ボックス内の電池切り替えスイッチを正しく設定する必
要があります。
電池の
電池の種別
電池切り
電池切り替えスイッチ
単3形アルカリ乾電池
単3形ニッケル水素電池
リチウムイオン二次電池
A
B
どちらでも可
【注意】
注意】
1. 使用する
使用する電池
する電池に
電池に合わせて、
わせて、電池切り
電池切り替えスイッチを
スイッチを正しく設定
しく設定していないと
設定していないと、
していないと、電池残量表
示やローバッテリ表示
ローバッテリ表示を
表示を正しく行
しく行うことができません。
うことができません。
2. 単3形マンガン乾電池
マンガン乾電池は
は
使用できません
使用
できません。
使用した場合
突然電源が切れたりデータ
れたりデータ
乾電池
できません。使用した
した場合には
場合には、
には、突然電源が
を破壊する
破壊する事
する事があります。
があります。
3. 単3形ニッケル水素充電電池
ニッケル水素充電電池を
水素充電電池を使用する
使用する場
する場合には電池切
には電池切り
電池切り替えスイッチを
スイッチを[B]に
[B]に設定し
設定し
て下さい。
さい。この場合
この場合、
場合、電池残量インジケータ
電池残量インジケータは
インジケータは表示されません
表示されません。
されません。また、
また、充電が
充電が正常に
正常に行わ
れていない電池
れていない電池や
電池や「メモリー効果
メモリー効果」
効果」によって作動時間
によって作動時間が
作動時間が短くなることがあります。
くなることがあります。正しく
充電された
充電された電池
された電池を
電池を使用して
使用して下
して下さい。
さい。
10.
10.バーコードリーダ
本装置には、バーコードリーダ部にレーザ式のバーコードエンジンを搭載しています。バーコード
の種類や印刷制度によって異なりますが、接触状態から最大400mm離れた距離まで読み取ること
ができます。
【光学的仕様】
①
光源:
②
最小分解能:
③
スキャン角度:
④
読み取り深度:
⑤
読み取り幅:
⑥
読み取り角度:
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
赤色半導体レーザ 波長:650nm
0.127mm
51度
0mm(接触)〜400mm
接触時 50mm(最大)
左右 < ±55度
上下 < ±60度
(読み取り深度、読み取り幅及び読み取り角度は最大値であり、
バーコードの種類や印刷制度によって異なります。
)
読み取り可能なバーコードのコントラスト比: MRD:25%以上
(λ=650nmにて)
走査速度:
100スキャン/秒 ±10スキャン
適合規格:
CDRH CLASSⅡ準拠
環境条件:
耐外乱光: 3000 lx(白熱灯、蛍光灯)
80000 lx(太陽光)
読み取り可能バーコード: JAN13/8、EAN13/8、UPC−A/
UPC−E、ITF,NW-7、CODE39、
CODE128、Industrial2of5、
EAN128
DIGI-TEK Inc.
10
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
【注意
注意】
注意】
1. 本装置は
本装置はバーコード読取装置
バーコード読取装置の
読取装置の光源に
光源にレーザ光
レーザ光を使用しています
使用しています。
しています。レーザ光
レーザ光の強度は
強度は人体
に悪影響を
悪影響を与える強
える強さではありませんが、
さではありませんが、直接目に
直接目に入るような使用
るような使用はしないで
使用はしないで下
はしないで下さい。
さい。
2. 本商品で
本商品で使用している
使用している半導体
している半導体レーザ
半導体レーザは
レーザは高温環境下で
高温環境下で使用すると
使用すると寿命
すると寿命の
寿命の低下や
低下や性能が
性能が劣化し
劣化し
ます。
ます。必ず環境条件で
環境条件で定められた使用温度範囲内
められた使用温度範囲内でお
使用温度範囲内でお使
でお使い下さい。
さい。
3. バーコード読
バーコード読み取り部は機械的な
機械的な作動を
作動を行う部分を
部分を持っています。
っています。読み取り中に強い衝撃
を与えると、
えると、作動が
作動が不安定になり
不安定になり、
になり、保護のため
保護のため作動
のため作動を
作動を停止させることがあります
停止させることがあります。
させることがあります。
4. バーコード読
バーコード読み取り中に(レーザダイオードが
レーザダイオードが発光中)
発光中)に電池を
電池を抜かないで下
かないで下さい。
さい。レー
ザダイオードの
ザダイオードの寿命を
寿命を短くします。
くします。
5. バーコードの
バーコードの読み取り性能は
性能は周囲の
周囲の明るさや、
るさや、バーコードの
バーコードの状態によって
状態によって変化
によって変化します
変化します。
します。ま
た、バーコードリーダ部
バーコードリーダ部の正面では
正面では正反射光
では正反射光のため
正反射光のため読
のため読み取れないことがあります。
れないことがあります。この場
この場
合は、上又は
上又は下に傾けると(
けると(±60度以内
60度以内)
度以内)読み取ることができます。
ることができます。
6. 缶・瓶などの湾曲
などの湾曲した
湾曲した部分
した部分の
部分のバーコードを
バーコードを接触読み
接触読み取りする場合
りする場合、
場合、読み取りづらいことが
あります。
あります。この場合
この場合は
場合は、少し離すと読
すと読み取り易くなります
くなります。
ます。
7. フィルタ部分
フィルタ部分(
部分(バーコードリーダ部及
バーコードリーダ部及び
部及びIrDA部
IrDA部)の汚れはバーコードリーダ
れはバーコードリーダや
バーコードリーダや光通信
の性能を
性能を劣化させますので
劣化させますので汚
させますので汚さないよう注意
さないよう注意して
注意して下
して下さい。
さい。特にバーコードリーダの
バーコードリーダのフィル
タについた指紋
についた指紋は
指紋は読み取り性能に
性能に大きく影響
きく影響しますので
影響しますので、
しますので、ご注意下さい
注意下さい。
さい。汚れは柔
れは柔らかい
布(レンズクリーナ等
レンズクリーナ等)でふき取
でふき取って下
って下さい。
さい。
8. インバータ蛍光灯下
インバータ蛍光灯下では
蛍光灯下では読
では読み取りづらい場合
りづらい場合があります
場合があります。
があります。この場合
この場合には
場合には蛍光灯
には蛍光灯から
蛍光灯から離
から離れた
場所で
場所で読み取りをおこなうか、
りをおこなうか、バーコードに
バーコードに近づけて読
づけて読み取りをおこなうと読
りをおこなうと読み取り易く
なります。
なります。
11.
11.通信インターフェース
通信インターフェース
パソコンやPOS、携帯プリンタなどとデータ交換を行うために通信インターフェースを持ってい
ます。通信インターフェースは、IrDA−SIR V1.2準拠の光通信インタフェースとBlu
etooth V1.1に準拠した無線インタフェースを搭載しています。(Bluetoothは
DHT−205/206のみでDHT−202/203には搭載していません。
)
11−
11−1.光通信インターフェース
光通信インターフェース
光通信によって、システムプログラムやアプリケーションプログラムをパソコンからロードしたり、
データをパソコンやPOSと相互に交換ができます。また、DHT−200相互にプログラムやデー
タの交換ができます。パソコンやPOSと光通信を行う場合は、光通信クレードルが必要です。
【光通信仕様】
① 視野角:
② 信号波長:
③ 通信モード:
④ 通信距離:
⑤ 通信速度:
⑥ 通信データ:
⑦ 通信手順:
DIGI-TEK Inc.
±15°以上
850〜900nm(赤外線)
IrDA SIR V1.2準拠 (物理層のみ)
0cm〜20cm(通信相手により変わります)
ボーレート=2400〜115200BPS
キャラクタ長=8bitまたは7bit
ストップビット=1または2
パリティ=無しまたは偶数または奇数
(a)無手順 :1文字送信、1文字受信、文字列送信、文字列受信
(b)独自手順:ファイル受信、ファイル送信
11
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
【注意
注意】
注意】
フィルタ部分
フィルタ部分に
部分に汚れ、傷がつきますと通信不良
がつきますと通信不良の
通信不良の原因となります
原因となります。
となります。汚れは柔
れは柔らかい布
らかい布(レン
ズクリーナ等
ズクリーナ等)でふき取
でふき取って下
って下さい。
さい。
11−
11−2.無線通信インターフェース
無線通信インターフェース
(適用機種:DHT−
適用機種:DHT−205
:DHT−205/
205/206)
206)
DHT−205にはBluetooth® V1.1に準拠した無線通信インターフェースを搭載
しています。Bluetoothの通信プロファイルは、シリアルポートプロファイル(SPP)の
みをサポートしています。出力レベルはクラス2で10mの距離で1対1のシリアル通信と同様な通
信を行うことができます。
このインターフェースによって、携帯プリンタやPCとワイヤレスでの通信が可能ですが、相手方
がSPPをサポートしている必要があります。
【無線通信仕様】
① 規格:
② 周波数:
③ 送信出力:
④ アンテナ:
⑤ プロファイル:
⑥ 通信モード:
⑦ 通信距離:
⑧ 通信速度:
⑨ 通信データ:
⑩ 通信手順:
DIGI-TEK Inc.
Bluetooth Spec. V1.1 Class2
ISM帯 2.402MHz〜2.480MHz 79 チャンネル
最大出力 2.5mW [4dBm]以下
本体内に内蔵
Serial Port Profile (Bluetooth Module に内蔵)
マスタAUTOモード、スレーブAUTOモード、コマンドモード
10m (周囲の電波状況、障害物、設置環境によって変わります。)
ボーレート 9600bps、115200bps
キャラクタ長=8ビット
ストップビット=1ビット
パリティ=なし
(a)無手順 :1文字送信、1文字受信、文字列送信、文字列受信
(b)独自手順:ファイル受信、ファイル送信
12
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
【注意】
注意】
通信可能な
通信可能な距離は
距離は相手方と
相手方と本装置との
本装置との位置関係
との位置関係や
位置関係や向き、操作者の
操作者の位置などに
位置などに大
などに大きく影響
きく影響を
影響を受
けます。
けます。規定以上の
規定以上の距離で
距離で通信ができている
通信ができている場合
ができている場合でも
場合でも、
でも、その状態
その状態を
状態を保証するものではありませ
保証するものではありませ
ん。規定の
規定の距離以内での
距離以内での運用
での運用を
運用を行って下
って下さい。
さい。
本装置で
本装置で使用する
使用する Bluetooth 通信は
通信はISM帯無線通信
ISM帯無線通信で
帯無線通信で、変調方式と
変調方式として「FH−SS
して「FH−SS方
「FH−SS方
式」を採用しております
採用しております。
しております。以下のことに
以下のことに注意
のことに注意してご
注意してご使用
してご使用ください
使用ください。
ください。
この機器
この機器の
機器の使用周波数帯では
使用周波数帯では、
では、電子レンジ
電子レンジ等
レンジ等の産業・
産業・科学・
科学・医療用機器の
医療用機器の他工場の
他工場の製造ライ
製造ライ
ン等で使用されている
使用されている移動体識別用
されている移動体識別用の
移動体識別用の構内無線局(
構内無線局(免許を
免許を要する無線局
する無線局)
無線局)及び特定小電力無線
局(免許を
免許を要しない無線局
しない無線局)
無線局)並びにアマチュア
びにアマチュア無線局
アマチュア無線局(
無線局(免許を
免許を要する無線局
する無線局)
無線局)が運用されてい
運用されてい
ます。
ます。
1. この
この機器
機器を
機器を使用する
使用する前
する前に、近くで移動体識別用
くで移動体識別用の
移動体識別用の構内無線局及び
構内無線局及び特定小電力無線局並び
特定小電力無線局並び
にアマチュア無線局
アマチュア無線局が
無線局が運用していないことを
運用していないことを確認
していないことを確認してください
確認してください。
してください。
2. 万一この
万一この機器
この機器から
機器から移動体識別用
から移動体識別用の
移動体識別用の構内無線局に
構内無線局に対して有害
して有害な
有害な電波干渉等の
電波干渉等の事例が
事例が発生し
発生し
た場合には
場合には、
には、速やかに仕様周波数
やかに仕様周波数を
仕様周波数を変更するか
変更するか又
するか又は電波の
電波の発射を
発射を停止した
停止した上
した上、弊社また
弊社また
は購入先にご
購入先にご連絡
にご連絡いただき
連絡いただき、
いただき、混信回避のための
混信回避のための処置等
のための処置等(
処置等(たとえばパーティション
たとえばパーティションの
パーティションの設置
など)
など)についてご相談
についてご相談してください
してください。
。
相談してください
3. その他
その他、この機器
この機器から
機器から移動体識別用
から移動体識別用の
移動体識別用の特定小電力無線局あるいは
特定小電力無線局あるいはアマチュア
あるいはアマチュア無線局
アマチュア無線局に
無線局に対
して有害
して有害な
有害な電波干渉等の
電波干渉等の事例が
事例が発生した
発生した場合
した場合など
場合など何
など何かお困
かお困りの事
りの事が起きたときは、
きたときは、弊社
または購入先
または購入先にお
購入先にお問
にお問い合わせください。
わせください。
DIGI-TEK Inc.
13
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
12.
12.電
源
CPUには、PWキーによるオン/オフにかかわらず主電池によって常時電源を供給していま
す。周辺回路はオフ時にCPUによって電源を切断します。
主電池交換時中のCPUの時計計時機能とSRAMのバックアップのために副電池を搭載して
おりますが、主電池交換は3分以内におこなって下さい。
12−
12−1.主電池
主電池には単3形のアルカリ乾電池と、単3形ニッケル水素電池を使用することができます。
また、オプションでリチウムイオン二次電池パック(DOP-103K)を用意しています。
電池種別
単3形アルカリ乾電池
単3形ニッケル水素電池
リチウムイオン二次電池
(DOP-102)
2本
2本
スイッチ
設定
定格
電圧
定格
電流
A
B
3.0V
(2.4V)
300mA
X
3.7V
270mA
連続使用
時間(*1)
時間
電池ホルダ
電池ホルダ
250h DOP-201 (付属品)
150h DOP-201 (付属品)
DOP-202 (別売)
350h
DOP-103K(電池セット)
【連続使用時間測定条件】(*1)
使用電池
: 当社推奨電池(下記) 充電電池は完全に充電ができていること。
バーコード読み取り: 10秒に2回
(バーコードを正常に読み取りが出来る位置に固定して行う)
バックライト
: OFF
バイブレータ
: OFF
通信
: 行わない
ファイル操作
: 行わない
温度
: 常温(20℃±5℃)
【推奨電池】
単3形アルカリ乾電池 : 松下電池工業製 LR6(G)
単3形ニッケル水素電池: 松下電池工業製 HHR−3PPS
リチウムイオン二次電池: ディジ・テック DOP−102
連続使用時間は上記の条件で測定したもので、実際の使用条件では異なってきます。特にDHT−
205で無線通信を行った場合の使用可能時間は、実際の使用条件での確認が必要です。
ニッケル水素電池の定格は参考値でアルカリ乾電池の値を定格とします。
オプションのリチウムイオン二次電池を使用する場合は、電池ホルダとセットになったDOP−1
03Kをご注文して下さい。ご使用によりリチウムイオン二次電池が劣化し交換する場合は、DOP
−102をご注文して下さい。
DIGI-TEK Inc.
14
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
【注意
注意】
注意】
1. 電池は
電池は指定電池(
指定電池(単3形アルカリ乾電池
アルカリ乾電池または
乾電池または単
または単3形ニッケル水素電池
ニッケル水素電池)
水素電池)を使用して
使用して下
して下さ
い。指定電池以外を
指定電池以外を使用すると
使用すると本来
すると本来の
本来の性能が
性能が発揮できな
発揮できないほか
できないほか、
いほか、発火や
発火や液漏れによる
液漏れによる故障
れによる故障
の原因となります
原因となります。
となります。また、
また、装着方向を
装着方向を間違えないようにして
間違えないようにして下
えないようにして下さい。
さい。
2. 電池を
電池を交換する
交換する場合
する場合には
場合には必
には必ず2本とも新品
とも新品の
新品の電池と
電池と交換して
交換して下
して下さい。
さい。また、
また、新しい電池
しい電池を
電池を
準備してから
準備してから古
してから古い電池を
電池を取り外し、3分以内に
分以内に電池を
電池を装着して
装着して下
して下さい。
さい。3分以内に
分以内に新しい
電池を
電池を装着しないと
装着しないと、
しないと、時計の
時計のカウントを
カウントを停止します
停止します。
します。
3. 電池切り
電池切り替えスイッチを
スイッチを使用する
使用する電池
する電池に
電池に合わせて正
わせて正しく設定
しく設定して
設定して下
して下さい。
さい。
4. 単3形アルカリ乾電池
アルカリ乾電池と
乾電池と単3形ニッケル水素電池
ニッケル水素電池を
水素電池を混在して
混在して使用
して使用しないで
使用しないで下
しないで下さい。
さい。
5. 単3形ニッケル水素電池
ニッケル水素電池を
水素電池を使用する
使用する場合
する場合は
場合は、十分に
十分に充電された
充電された電池
された電池をお
電池をお使
をお使い下さい。
さい。充電
が不十分だったり
「メモリー
不十分だったり、
だったり、
「メモリー効果
メモリー効果」
効果」等で十分に
十分に充電できない
充電できない電池
できない電池を
電池を使用すると
使用すると作動時間
すると作動時間が
作動時間が
短くなったり、
くなったり、突然電源が
突然電源が切れることがあります。
れることがあります。
6. オプションの
オプションのリチウムイオン二次電池
リチウムイオン二次電池パック
二次電池パックを
パックを使用する
使用する場合
する場合には
場合には必
には必ず専用の
専用の充電器または
充電器または
専用クレードル
専用クレードルで
クレードルで充電して
充電して下
して下さい。
さい。
12−
12−2.副電池
主電池交換時中に時計の計時とSRAMのバックアップを行うために副電池を搭載しています。
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
使用電池
:ポリアセン電池(二次電池)
容量
:3.3V 0.05mAh
充電時間
:2時間以上(1時間で約80%充電される)
充電方法
:主電池をセットすると充電
バックアップ時間:3分間(その後CPUは停止し RAM バックアップモードとなります(*1))
RAMバックアップ時間:1日以上(主電池が本体より抜かれた状態)(*2)
寿命
:1万サイクル以上
(*1)DHT-203BF/DHT-203YF は RAM バックアップモードになりません。
(*2)DHT-203BF/DHT-203YF の SRAM データ保持時間はバックアップ時間と同じ3分間です。
【注意
注意】
注意】
保持時間は
保持時間は、主電池が
主電池が抜かれた状態
れた状態で
状態で1日以上放置された
日以上放置された場合
された場合、
場合、主電池を
主電池を装着して
装着して2
して2時間後
に記載の
記載のバックアップ性能
バックアップ性能になります
性能になります。
になります。
DIGI-TEK Inc.
15
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
12−
12−3.充
電
専用クレードルでリチウム電池(DOP−102)を入れたままで充電できます。充電に使用でき
るクレードルは給電機能をを持ったDCC−202R、DCC−202Uと充電用置き台(DCC−
203)です。
充電の状態は、本体のLEDに表示します。
① 充電時間:
② 充電環境温度:
③ 充電状態表示:
④ 保護機能:
約4〜5時間(25℃)
0〜40℃
緑LED点灯=充電完了
赤LED点灯=充電中
赤LED点滅=充電エラー(点滅周期約3秒)
バッテリが正しく接続されていない場合は、
上記より早い周期で点滅することがあります。
・充電アダプタ、バッテリ異常時の保護
・時間制限による異常動作からの保護
保護機能が働くと赤LEDが点滅します。
【注意
注意】
注意】
1. 低温時は
低温時は充電時間が
充電時間が5時間以上になる
時間以上になる場合
になる場合があります
場合があります。
があります。
2. 充電環境温度で
充電環境温度で充電して
充電して下
して下さい。
さい。この温
この温度以外で
度以外で充電を
充電を行うと異常表示
うと異常表示となったり
異常表示となったり、
となったり、正常
に充電ができず
充電ができず動作時間
ができず動作時間が
動作時間が短くなることがあります。
くなることがあります。
3. 単3形ニッケル水素電池
ニッケル水素電池の
水素電池の充電はできません
充電はできません。
はできません。電池ホルダ
電池ホルダから
ホルダから出
から出して単
して単3形ニッケル水素
ニッケル水素
電池の
電池の専用充電器で
専用充電器で充電を
充電を行って下
って下さい。
さい。
DIGI-TEK Inc.
16
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
第3章
ソフトウェア
1.ソフトウェア概要
ソフトウェア概要
1−1.概 要
DHT−200シリーズではアプリケーションプログラムの開発言語としてC言語を採用し、キ
ー・スキャナ・液晶・バックライト・ブザー・バイブレータ・通信(IrDA、Bluetooth)・FLASH
ROM・電池の各デバイスを制御するライブラリを専用関数として用意しています。また、開発キッ
トとして、DHT−200シリーズでロード可能な形式に変換するアプリケーションイメージ作成ツ
ールや JIS 第 2 水準フォントも用意しています。
1−2.ソフトウェア体系
ソフトウェア体系
DHT−200内部のソフトウェアの構成とアプリケーションプログラムを開発する環境の構成を
下図にしめします。アプリケーションプログラム開発のためのキット(SDK)は当社から供給して
います。開発ツールと開発キットをセットにしたSDK(DSK−200)をご使用下さい。
ハンディターミナル
DHT-200 シリーズ
FLASH
ROM
データファイル
漢字フォント
(JIS 第2水準)
アプリケーションプログラム開発環境
(パソコン側)
ユーザーアプリケーション
プログラム
エディタ(市販品)
BIOS
開発キット(DSK‑200)
・開発ツール
統合環境
C コンパイラ、アセンブラ
リンカ、ライブラリアン
・アプリケーション用 C ライブラリ
・漢字フォントファイル
・アプリケーションイメージ変換ツール
・ファイル転送ユーティリティ
(システムプログラム)
拡張IPLメニュー
MASK
ROM
基本IPLメニュー
・システムローダ
漢字フォント
・各種初期設定
(JIS 第一水準)
ダイアグ
ハードウェア
オプションで提供
図3−1
DIGI-TEK Inc.
ソフトウェア体系
ソフトウェア体系
17
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
1−3.ソフトウェア構成
ソフトウェア構成
DHT−200内のソフトウェアは下記の構成となっています。
ハンディターミナル
BIOS
ハードウェア制御
ライブラリ関数
アプリケーションI/F
インストーラ
基本IPLメニュー
拡張IPLメニュー
タイマBIOS
時計BIOS
電源BIOS
表示BIOS
キーBIOS
光通信(IrDA)BIOS
Bluetooth BIOS
ブザーBIOS
(メロディ/バイブレータ)
バーコードリーダBIOS
ファイルBIOS
各種ファンクションコール
(BIOS I/F)
メモリ管理
ファイルメモリ管理
タイマ監視
省電力管理
通信管理(プロトコル)
メモリ設定
初期設定(時計など)
システムローダ
ローダ/アンローダ
(アプリケーションシステムプログラム/
データファイル、JIS第2水準フォン
ト)
DIGI-TEK Inc.
18
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
1−4.メモリーマップ
FFFFFF
FE0000
FFFFFF
FFFF00
CPU内ROM
128Kバイト
・
・
・
割り込みベクタテーブル
基本IPLメニュー
FF0000
FEFFFF
FE0000
EFFFFF
JIS第1水準漢字フォント
LCDコントローラ
C00000
BFFFFF
FLASH ROM
8MB
(DHT‑203
DHT‑206)
消去バンク 127
消去バンク 126
システムエリア(※2)
BF0000
BEFFFF
・
・
・
ユーザエリア(プログラム・ファイル)
注)ユーザエリアとして
(アプリケーションプログラム+ファイルエリア)
フラッシュROM2MBでは、30バンクのうち29バンク
フラッシュROM8MBでは、125バンクのうち124バンク
が使用可能で、残り1バンクは消去制御用
としてシステムが使用。
また、プログラムとデータファイルは
同一バンクにおくことは出来ない。
60FFFF
消去バンク 32
600000
5FFFFF
FLASH ROM
2MB
消去バンク 31
5F0000
(DHT‑202
DHT‑205)
・
・
・
43FFFF
(※1)
消去バンク 3
430000
42FFFF
消去バンク 2
消去バンク 1
消去バンク 0
アプリケーションプログラム先頭
420000
41FFFF
410000
408000
407FFF
400000
SRAM
128KB
拡張IPLメニュー(※3)
(システムプログラム)
システムエリア
外字フォント
ファイル管理
ユーザエリア(ワーク)
21FFFF
210000
20FFFF
200000
1FFFFF
システムエリア(ワーク)
拡張出力ポート
008000
007FFF
未使用
002C00
002BFF
000400
0003FF
内蔵RAM
10Kバイト
周辺装置制御レジスタ
000000
002BFF
002800
0027FF
001000
000FFF
000A00
0009FF
000800
0007FF
000400
アプリ用ワーク
アプリ用スタック
システムワーク
IPL用割り込みスタック
IPL用スタック
※1:402000h番地からファイルエリア先頭バンクまでがアプリケーションエリアとなります。
また、JIS第2水準フォントはファイルエリア先頭の直前の1バンクを使用します。
※2:フラッシュROM8Mバイトの場合ファイルエリアの最終バンクはシステムが使用します。
※3:フラッシュROM2Mバイトと8Mバイトではシステムプログラムが異なります。
製品にあったシステムプログラムで無いと動作しません。
図3−2
DIGI-TEK Inc.
メモリーマップ
19
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
1−5.動作モード
動作モード
システムプログラムは各モードで省電力管理を行います。
モード
バックアップ
STOP
APL実行
IPL
メニュー
DIAG
メニュー
DIGI-TEK Inc.
状
態
処
理
主電池が取り外されている状態
他のモードから、バックアップモードに移行
または、主電池の電圧が 1.25V 以 すると3分間だけ時計のカウントを行い、そ
下の状態
の後CPUのクロック発振(メインクロッ
副電池でバックアップ
ク、時計用クロック)を停止する。このため
時計のカウントも停止する。
時計の停止後でもRAMは保持されている。
この状態から主電池が接続され、電圧が 1.25
V 以上になると、STOPモードに移行す
る。
アプリケーション(APL)での 時計のカウント、RAMのバックアップを行
電源OFF
う。CPUのクロック発振の内、時計用クロ
(主電池装着状態)
ックのみを動作させ、メインクロックは停止
している。
PWキーを押し下げることにより割り込みが
発生し、本モードからAPL実行モードへ移
行する。
この時、PWキーと同時にMENUキーと2
キーが押されているとIPLメニューモード
へ移行する。アプリケーションプログラムが
インストールされていない場合もIPLメニ
ューモードに移行する。
PWキーと同時にMENUキーと5キーが押
されているとDIAGメニューモードへ移行
する。(警告:このモードはメモリ内容を破壊
する動作も含んでいる。
)
ユーザーのアプリケーションプロ アプリケーションプログラムによって「電源
グラム(APL)実行モード
OFF関数」の実行またはPWキーによって
CPUのクロック発振(メイン STOPモードへ移行する。
クロック、時計用クロック)は共
に動作している
IPLメニュー実行状態
PW キーによってSTOPモードへ移行す
(システムメニュー)
る。
プログラムのインストールや各
種の設定をおこなう。
DIAGメニュー実行状態
PW キーによってSTOPモードへ移行す
本体の各機能の動作確認や診断 る。
を行う。
通常では使用しない。DIAG
のマニュアルなしに使用しないで
下さい。メモリの内容を破壊する
可能性があります。
20
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
2.IPLメニュー
.IPLメニュー(
メニュー(システムメニュー)
システムメニュー)概要
2−1.概 要
IPLメニューには、CPU内ROMに格納された基本IPLメニュー(以下、基本IPL)と、
FLASH ROMにシステムプログラムとしてロードされる拡張IPLメニュー(以下、拡張IP
L)があります。基本IPLは拡張IPL(システムプログラム)のロード機能のみが有ります。拡
張IPLはシステム設定・インストール・ロード・アンロードの機能があります
PWキーを押して電源ONする時にMENUと2キーが押下されている場合、拡張IPLがイン
ストールしていれば拡張IPLが起動し、なければ基本IPLが起動します。
本装置では、拡張IPL(システムプログラム)、アプリケーションプログラム、漢字フォント
(JIS第2水準)、データファイルはFLASH ROMに収納します。出荷時には拡張IPLの
みをインストールした状態で出荷しますので、アプリケーションプログラムはパソコンからクレード
ルを用いてインストールするかDHT−200シリーズからロードしインストールする必要がありま
す。
2−2.機能概要図
システムメニュー
システム設定
インストール
時計設定
通信速度設定
※
ロード/アンロード
ID番号設定
システムプログラム
ファイルエリア初期化
アプリケーションプログラム
※
JIS 第2水準フォント
基本 IPL は※の機能のみがあります。(アンロード機能は除く)
データファイル
FLASH‑ROM 全域
図3−3
DIGI-TEK Inc.
※
システムメニュー
21
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
2−3.各機能説明
① システム設定(システムの初期値の設定)
・時計設定(年・月・日・時・分・秒の設定)
・通信速度設定(ロード/アンロード時の通信速度設定)
② インストール(システムの初期化)
・ID番号設定(システムID番号設定)
・ファイルエリア初期化
(アプリケーションが使用するデータファイルエリアの開始位置指定及びデータファイルクリア)
※システムID番号はFLASH ROMに記憶され、一度設定すればリセットしても消えま
せん。
③ ロード/アンロード(光通信により、各プログラムや各ファイルのロード/アンロード)
・システムプログラム
・アプリケーションプログラム
・JIS第2水準漢字フォント
・データファイル
・FLASH ROMの全領域
3.基本システム
基本システムの
システムの機能概要
3−1.キー
キーには、テンキー(0〜9)、トリガーキー(1個)、ENT、CL、▲、▼、MENU、*、#、
PWのストロークキーがあります。
3−2.表 示(インジケータ部
インジケータ部、バッテリー残量表示含
バッテリー残量表示含む
残量表示含む)
漢字8桁9行、ANK16桁9行、S−ANK16桁18行表示可能です。またLCD下部にイン
ジケータ部があり、インジケータ(OK、IR、BT、E)の表示(アプリにて制御)及びバックラ
イト(アプリにて制御)
、バッテリ残量表示(システムにて制御)がされます。
バッテリ残量表示は、アルカリ乾電池を使用して電池切り替えスイッチをA側に設定の場合に表示
され、ニッケル水素電池を使用する場合には表示しません。
3−3.ブザー(
ブザー(メロディ機能
メロディ機能)
機能)
アプリケーション及びシステムプログラムで使用されます。音量の大小や3オクターブのメロディ
機能がアプリケーションよりコントロールできます。ブザーはキーのキャッチ音としても使用可能で
す。
3−4.バイブレータ
バーコードの読み取り完了などを知らせるためにバイブレータ機能をアプリケーションよりコント
ロールできます。
3−5.時計・
時計・カレンダ
年・月・日・曜日・時・分・秒を時計機能として持っており、読み出しや設定を行うことが可能で
す。(曜日は自動補正されます。ただしプログラムインストール時及び、主電池が3分以上抜かれた
場合には設定を行う必要があります。
)
DIGI-TEK Inc.
22
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
3−6.バッテリ
現在の電池電圧及び電池切り替えスイッチの状態を読み込み、ローバッテリの検知を行うことがで
きます。
3−7.BCR
読み取り出来るバーコードの種類としては、JAN・EAN標準(UPC−A含む)、JAN・E
AN短縮、UPC−E、CODE−128、ITF、NW7、CODE−39、Industria
l2of5、EAN128があります。
このうちアプリケーション指定により、マルチリードができます。(マルチリードとは、読み取り
を行う場合に、3種類のバーコード待ちが可能な読み込みのことです。
)
3−8.ファイル
ファイル単位に、32バイトの倍数でレコード長が指定可能です(Max 256 バイト)。また、レコ
ード長が64バイトの場合はDHT−101のファイルと互換性があり、相互にデータを共有するこ
とが可能です。
次表にレコード長と最大記憶可能レコード数を示します。
DHT‑202/DHT‑205
(2MB モデル)
レコード長
32バイト
64バイト
96バイト
128バイト
160バイト
192バイト
224バイト
256バイト
1BANK 当たり
レコード数
1,638
819
546
409
327
273
234
204
最大
レコード数
45,864
22,932
15,288
11,452
9,156
7,644
6,552
5,712
DHT‑203/206
(8MB モデル)
1BANK 当たり
レコード数
481
481
481
481
240
240
240
240
最大
レコード数
59,163
59,163
59,163
59,163
29,520
29,520
29,520
29,520
注意:DHT-202/205 はファイルエリアバンク数が28の場合の値、
DHT-203/206 はファイルエリアバンク数が123の場合の値である。
3−9.IrDA(光通信
.IrDA(光通信I/F)
光通信I/F)
外部装置とのデータ交換が可能です。光通信関数としては以下の種類があります。
・IrDA−SIR無手順
送信(1バイト、複数バイト)
、受信(1バイト、複数バイト)
・IrDA−SIR独自手順
1パケットデータ最大 256バイト、通信速度最大 115200bps
(PC側のファイル転送ユーティリティとの間で、独自手順を使用してファイルのアップロー
ド/ダウンロードができます。
)
DIGI-TEK Inc.
23
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
3−10.
10.Bluetooth(SPP)
Bluetooth(SPP)
外部装置とのデータ交換が可能です。Bluetooth 通信制御関数にて以下の種類があります。
・無手順
送信(1バイト、複数バイト)
、受信(1バイト、複数バイト)
・独自手順
1パケットデータ最大 256バイト、通信速度最大 115200bps
(PC側のファイル転送ユーティリティとの間で、独自手順を使用してファイルのアップロー
ド/ダウンロードができます。
)
3−11.
11.多重入力
キー、BCR、Wait、バッテリー、IrDA-SIR、Bluetooth、クレードルからの給電開始の多重
入力待ちが可能です。
ただし、組み合わせに制限があります。
3−12.
12.プログラムロード
アプリケーションで、あらかじめファイルエリアに格納したアプリケーションプログラム及びシ
ステムプログラムのロードが可能です。
3−13.
13.電源制御
電源制御関数により、アプリケーションプログラムで電源をOFFできます。この時、レジュー
ム指定も可能です。アプリケーションで電源OFFした場合、時間指定による自動電源ONが可能
です。また、アプリケーションプログラムで、PWキー押下による電源OFFを禁止することが可
能です。この場合アプリケーションプログラムでPWキーの押下を検知することができます。
DIGI-TEK Inc.
24
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
4.アプリケーション開発環境
アプリケーション開発環境
アプリケーション開発は、ホストコンピュータ(Windows95/98/ME/NT4/2000/XP が動作可能なマ
シン)上でC言語にて開発します。(詳細につきましては「アプリケーション開発の手引き」及び
「アプリケーションノート」を参照して下さい。
)
4−1.開発フロー
開発フロー
ホストコンピュータ (Windows)
エディタ
ソースファイル
ヘッダファイル
(C ライブ
ライブラリ)
ラリ
(専用
専用ライフ
専用ライブ
ライブラリ)
ラリ
Cコンパイラ
(統合環境
統合環境)
統合環境
オブ
オブジェクトファイル
ライブ
ライブラリアン
オブ
゙ジェクトファイル
オフ
リンカ
(統合環境
統合環境)
統合環境
アプ
アプリケションイメージ
リケションイメージ
変換ツール
変換ツール
アプ
アプリケーションファイル
漢字フォントファイル
漢字フォントファイル
(JIS 第2水準)
水準
システムプ
システムプログ
ログラム
ファイル転送
ファイル転送ユーティリティ
転送ユーティリティ
光通信
生成されるファイル
ローダ
基本 IPL)
ローダ(基本
SDK で提供
ハンディターミナル
ローダ
拡張 IPL)
ローダ(拡張
DHT−200
DHT−200
製品内の機能
市販品
図3−4
DIGI-TEK Inc.
開発フロー
開発フロー
25
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
4−2.開発キット
開発キット
アプリケーションを開発するために必要な「ソフトウェア開発キット(SDK)」は、弊社から提
供しています。開発キットは以下のような構成です。
製品名:DHT−200シリーズ用ソフトウェア開発キット
型式名:DSK−200
1)開発ツール
Windows上で開発を行うための、C言語によるアプリケーションプログラムの開発ツー
ルです。
(IARシステムズ社の開発ツールをバンドルしています。
)
内容はCコンパイラ(IARシステムズ製)、アセンブラ、リンカ、ライブラリアン、テキス
トエディタ、プロジェクトマネジャーで構成しています。
2)アプリケーション用Cライブラリ関数
ユーザがアプリケーションプログラムによって各種のファンクションを実行するための C ライ
ブラリ関数です。
ユーザはこのライブラリをリンクしてアプリケーションプログラムを作成します。
(ライブラリファイル・ヘッダファイル・リンク用設定ファイル)
詳細説明については「ソフトウエア説明書」を参照して下さい。
3)アプリケーションイメージ作成ツール
DHT−200シリーズのアプリケーションプログラムのコンパイル・リンク結果であるHE
X(モトローラS)ファイルをDHT−200シリーズが受信可能な形式(.APP)に変換するも
のです。詳細説明については「操作説明書」を参照して下さい。
4)ファイル転送ユーティリティ及びDLL
光通信により、ホストコンピュータとハンディターミナル(以下、HTと記す)との間で、I
rDA−SIR V1.2準拠の独自手順で、ファイルの送受信を行うユーティリティ・DLL で
す。
DHT−200シリーズのIPLで、アプリケーションプログラム、システムプログラム、デ
ータファイル、漢字フォントをロード及びアンロードする際は、このユーティリティを使用しま
す。
〔機能〕
① 環境設定(ホストコンピュータで使用する通信ポートの設定)
② 端末設定(HTとの通信時 ID 番号の設定、ID の照合の有/無設定)
③ ファイル送信(HTへ送信するファイル選択・ファイル送信)
④ ファイル受信(HTから受信するフォルダ選択・ファイル受信)
詳細説明については「操作説明書」を参照して下さい。
DIGI-TEK Inc.
26
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
5.ソフトウェア製品構成
ソフトウェア製品構成
ソフトウェア開発
ソフトウェア開発キ
開発キット DSK−200
DSK−200
EWM32C-LE
DSK-200
(CD-ROM)
■コンパイラキット(IARシステムズ製)
・Cコンパイラ
・アセンブラ
・リンカ
・標準ライブラリ 他
■専用ツールキット(DHT-200 専用ツール類)
・専用ライブラリ
・専用スタートアップルーチン
・システムプログラム(拡張IPL)
・アプリケーションイメージ作成ツール
・リンクユーティリティ
リンクユーティリティ DSK−121
DSK−121
SpFtp
(3.5inch FDD)
(別売)
別売)
(専用クレードル
専用クレードルに
クレードルに付属)
付属)
■通信ユーティリティ
独自プロトコルによるファイル送受信を行うパソコ
ン用ユーティリティ
・WindowsXP
・WindowsVista
・Windows7
・Windows8
簡易アプリケーションキット
簡易アプリケーションキット DSK−210
DSK−210
DSK-210
(CD-ROM)
(別売)
別売)
■簡易アプリケーションキット
パラメータシートを設定することでカスタマイズで
きる簡易アプリケーション
・簡易アプリケーション
・通信ユーティリティ
図3−5 ソフトウェア製品構成図
ソフトウェア製品構成図
上記ソフトウェア製品を使用するには、別途パソコン(DOS/V機またはその互換機で WindowsXP
以上が使用できる環境)が必要です。
DIGI-TEK Inc.
27
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
DIGI-TEK Inc.
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
DIGI-TEK Inc.
DHT-200PG-R3
DHT−200
200シリーズ
シリーズ製品説明書
DHT−
200
シリーズ
製品説明書
Windows®はマイクロソフト社の登録商標及び商標です。
®は㈱ディジ・テックの登録商標です。
本資料は製品の改良や資料の内容の改善のため予告なく変更することがあります。
この資料は2013年7月4日現在のものです。
株式会社
ディジ・テック
滋賀県大津市打出浜 13-48
ベルパーク大津ビル3F
Phone 077-510-1212
FAX
077-510-1211
http://www.digi-tek.com
〒520-0806
DIGI-TEK Inc.
DHT-200PG-R3