Download "取扱説明書"

Transcript
技術資料
■ブラシレスモーター用ギヤヘッド
速度制御用ブラシレスモーターは最高回転速度が 3000∼4000r/min
と高いため、これに組み合わせられるギヤヘッドは高速回転時で
も低騒音であること、および高出力モーターの特性を活かすため
に高許容トルク、長寿命であることが求められます。
当社のブラシレスモーター用ギヤヘッドは、AC モーター用ギヤヘ
ッドと同じ構造を持つ平行軸ギヤヘッドと、平行軸構造で中空軸
仕様を実現した中空軸フラットギヤヘッドをラインアップしてい
ます。
●中空軸フラットギヤヘッド
中空軸フラットギヤヘッドは、カップリングなどの連結部品を削
減できるだけでなく、高減速比でも許容トルクが飽和しないよう
に設計しています。 高許容トルクが必要な用途にも適した製品で
す。
さらに薄型ブラシレスモーターとの組み合わせであるため、直交
軸機構を採用しなくてもコンパクトな取り付けが可能です。
中空軸フラットギヤヘッドの構造は、歯車軸の配置を長手方向に
延ばすことで空間容積を従来の平行軸ギヤヘッドよりも広げてお
り、ギヤケース剛性の向上と歯車および軸受の大径化を同時に達
成しました。
これにより平行軸構造のままで出力軸の中空化を達成し、製品の
高許容トルク化、長寿命化を実現しました。
また、平行軸構造であるため直交軸機構に比べて歯車の伝達効率
が高いというメリットもあります。
当社のブラシレスモーターは、ギヤヘッドをあらかじめ組み付け
たコンビタイプのため、装置への取り付けが簡単におこなえるだ
けでなく、減速比を変更したい場合でも、ギヤヘッドを交換する
ことが可能です。
■ステッピングモーター、
サーボモーター用ギヤ
選定計算
モーター
ステッピングモーター、サーボモーターなどの制御用モーターは
高精度な位置決めが可能であるため、これらのモーターに組み合
電動
わされるギヤヘッドも高精度をそのまま維持できるものが要求さ
アクチュ
エータ
れます。 当社のステッピングモーター用、サーボモーター用ギヤ
は上記の点を重視してバックラッシを小さくするための機構を開
ファン
モーター
発し、モーターと組み合わせた状態でバックラッシを保証してい
ます。
また、一般にステッピングモーターは同じ取付角で比較すると AC 寿命
モーターより出力トルクが大きくなり、サーボモーターは高速で
回転するため、これらのモーター特性を損なわないように高トル AC
小型標準
モーター
ク対応、高回転速度対応しています。
以下に代表的な制御モーター用ギヤの原理構造を示します。
スピード
コントロール
モーター
●TH ギヤ
◇ 原理と構造
TH ギヤは平歯車減速機の出力段とそれに噛み合う歯車にテーパー
ギヤを採用しています。 テーパーギヤは軸方向に連続的に転位を
変化させたものです。 このテーパーギヤ同士を矢印の方向に微調
整しながら噛み合わせ量を調整しバックラッシを抑えています。
ステッピング
モーター
AC
サーボ
モーター
ギヤヘッド
リニアヘッド
電動
アクチュ
エータ
ファン
モーター
テーパーギヤ
テーパーギヤ
ギヤケース
出力軸
中空シャフト
軸受
軸受
テーパーギヤ
TH ギヤの最終減速段の構造
モーターピニオン
ギヤフランジ
中空軸フラットギヤヘッドの構造図
CAD データ
取扱説明書
ホームページ
www.orientalmotor.co.jp
お問い合わせ
お客様ご相談センター(フリーコール)
東京 0120-925-410 名古屋 0120-925-420 大阪
0120-925-430
I-73