Download 梱包品一覧 スタンド組立説明書

Transcript
N-20/C-20 シリーズ
スタンド組立説明書
本紙はコピーボード N-20 およびキャプチャーボード C-20 シリーズのスタンド組立説明書です。
スタンドには、プリンタセット用スタンド(プリンタテーブル付属)とスタンドセット用スタンド(プリンタテーブルなし)の 2 種類があり、組
立説明は主にプリンタセット用スタンドで説明しています。
以降コピーボードを本機または本体と略します。
警告
● 組立施工業者以外は、設置作業を行わないようお願いいたします。
● 設置および組立は、必ず本書に基づいて行なってください。誤った設置や組立はけがの原因となります。
● 本機の取り付け、取り外しには 2 人以上の人数で本体を持ち上げてください。
また、取り付け、取り外しの前には必ずスタンドのキャスターをロックしてください。スタンドが滑り出して、思わぬ事故
の原因となることがあります。
● AC アダプタボックスは本体やプリンタの AC 電源アダプタを収納する部品です。AC 電源アダプタや電源コードは発熱し
ますので本体の取扱説明書「安全上のご注意」をよくお読みいただき正しく収納してください。
注意
● 本機にプリンタを据え付けた際は、プリンタが振動で滑り出さないようにするためにベルクロを取り付けてください。
本機を移動する際はプリンタを取り外してください。プリンタが落下して損傷やけがの原因となります。
※ベルクロはすべりだしを止めるための物でプリンタ固定物ではありません。
※ベルクロはベルクロ社の登録商標です。
お知らせ
本書に掲載しているプリンタの図はイメージイラストです。
実際のプリンタとは異なりますので、接続端子の名称および位置や使いかたは、お使いのプリンタの説明書でご確認ください。
梱包品一覧
梱包箱を開けて部品をご確認ください。
スタンドの仕様によって梱包品が異なります。万一不足している場合は、お買い上げの販売店にご連絡ください。
●プリンタセット用スタンド(プリンタテーブル付属)
名称
組み立て部品
T 字脚 ( キャスター付)
:2 本 ネジキャップ:2 個
固定ノブ:2 本
ケーブルカバー:スタンド取り付け済み
横バー:1 本
取り付けネジ(M5 × 20mm):2 本(横
バーに仮止め)
取り付けネジ(M5 × 40mm):2 本
スリーブ:2 本
名称
組み立て部品
プリンタテーブル/ AC 電源アダプタボッ
クス:1 組(横バーに取り付け済み)
ベルクロ:2 組
̶
プリンタスペーサー(カラーインクジェッ
トプリンタ用):2 個
̶
マニュアルケース:1 個
̶
六角レンチ:1 本(対辺 3mm)
●スタンドセット用スタンド(プリンタテーブルなし)
名称
組み立て部品
T 字脚 ( キャスター付)
:2 本 ネジキャップ:2 個
固定ノブ:2 本
ケーブルカバー:スタンド取り付け済み
横バー:1 本
取り付けネジ(M5 × 20mm):2 本(横
バーに仮止め)
取り付けネジ(M5 × 40mm):2 本
スリーブ:2 本
名称
ベルクロ:1 組(小)
マニュアルケース:1 個
六角レンチ:1 本(対辺 3mm)
組み立て部品
̶
̶
̶
スタンドを組み立てる
準備 : 本体にペントレイを取り付けてください。
取り付けかたは、本体に付属の「設置・組立説明書」をご覧ください。
1. T 字脚(左右)のキャスターをロックしてください。
T 字脚
ストッパーの下側を押すとロックされます。
注意
●
ストッパー
キャスターをロックしないで組み立てを行うと、滑
り出してスタンド・本体が倒れてけがや破損の原因
となります。
解除
固定
キャスター
2. T 字脚に横バーを取り付ける
T 字脚の短い方がスタンドの後ろです。図は後ろ側から説明しています。
ケーブルカバーのある T 字脚を右(プリンタテーブル側)にしてください。
① 横バー両端の仮止めテープを取り外します。
1
横バー
M5ネジ
(横バーに取り
付け済み)
仮止めテープ
仮止めテープ
約2mm空いています。
② 横バーのネジ頭を T 字脚のネジ穴(上部)に入れ、下へスライドさせ、六角レンチを使って仮締します。
③ スリーブに M5 × 40 のネジを入れ、六角レンチを使って横バーに仮止めします。
・スリーブが飛び出ていないことを確認してください。
・左右の T 字脚の取り付けが終わりましたら。ゆがみがないよう補正しながら 4 箇所のネジを締め付けます。
④ 左右の T 字脚のネジ頭にネジキャップをはめ込みます。
A. ネジキャップを少し斜めにした状態でフック部を T 字脚のネジ穴に入れ下へスライドさせます。
B. M5 ネジ頭の凹みにネジキャップのストッパー部を押し込みます。
※ 透けて見える図で説明しています。
2
3
六角レンチ
スリーブ
横バー
六角レンチ
4
ネジ穴
A.フック部
ネジキャップ
B.ストッパー部
M5×40mmネジ
ケーブルカバー
M5ネジ頭
● スタンドセット用スタンド(プリンタ
テーブルなし)の取り付け
プリンタテーブル
● プリンタセット用スタンド(プリンタ
テーブル付属)の取り付け
横バー
前(長い)
後ろ(短い)
3. スタンドに本体を取り付ける
1
取り付け穴
T 字脚の短い方がスタンドの後ろです。図は後ろ側で説明していま
す。
① 本体の支持金具の取付穴にスタンドのフックを入れ、フックの
溝に確実に差し込みます。
穴位置は 3 箇所あります。この位置を変えることにより、設置
高さが 100mm 単位で 3 段階(1647,1747,1847mm(最
大高さ))に変わります。
フック
② 固定ノブで本体を締め付けます(左右)。
※ゆるみがないよう確実に締め付けてください。
注意
●
●
●
支持金具
スタンドに取り付けるときは、本体を 2 人以上で持っ
てください。落下や転倒して思わぬけがの原因となりま
す。
スタンドのフックが本体の取り付け穴に確実に差し込ま
れていることを確認してください。差し込まれていない
と落下してけがや、機器が損傷するおそれがあります。
固定ノブが締め付けられていない状態での移動はしない
でください。横バーの取り付け部分が変形・破損する場
合があります。
2
固定ノブ
前(長い)
後ろ(短い)
●プリンタセット用スタンド(プリンタテーブル付属)の場合
4. AC 電源アダプタ、テーブルタップ、ケーブル類を AC 電源アダプタボックスに収納する
収納の前に本機とプリンタの接続を行ってください。(本体に付属の組立・設置説明書を参照ください。
)
注意
●
テーブルタップの電源プラブが壁面の電源コンセントと接続していないことを確認してくだい。
接続しているときは必ず抜いてください。
T 字脚の短い方がスタンドの後ろです。図は後ろ側で説明しています。
① 本機の AC 電源アダプタ、プリンタの AC 電源アダプタ(または電源
コード)およびテーブルタップを AC 電源アダプタボックスに格納し
ます。
①
注意
●
AC 電源アダプタや電源コードは熱を発生しますので適度
の間隔をあけて配置し、ケーブルは束ねないでください。
発熱して火災の原因になります。
② ケーブル類を AC アダプタボックスの配線口に入れます(押し込むと
ケーブルが入ります)。
②
配線口
配線口
②
AC 電源アダプタボックス
※透けて見える図で説明しています。
③ ケーブルはケーブルクリップで止め、ケーブルカバーに差し込んでください。
④ ベルクロをプリンタとプリンタテーブルに貼り付けます。
貼り付けかたはカラーインクジェットプリンタとモノクロレーザープリンタで異なります。(図参照)
ベルクロの裏紙をはがしてプリンタの底とプリンタテーブルに貼り付けます。このとき、プリンタの貼り付け位置と対応した位置に貼り付
けてください。また、プリンタテーブルのベルクロと接触しなくなりますのでプリンタの凹んでいる面や脚部には貼り付けないでください。
お知らせ
●
●
カラーインクジェットプリンタ設置時は、プリンタスペーサー(2 個)使用し、プリンタ底面との隙間をなくして、プリンタテーブ
ルに固定してください。
モノクロレーザープリンタの場合は、そのままベルクロのみ使用し、プリンタテーブルに固定してください。この場合、プリンタ給
紙トレイ等の可動部に貼らないでください。
注意
●
●
ベルクロは、滑り出し防止のために貼り付けます。落下防止の強度はありません。スタンド移動の際は、プリンタを取
り外してください。プリンタが破損したり、足などに落下してけがの原因となります。
給紙トレイ等の可動部にはベルクロは貼らないでください。
ケーブルクリップの使い方
ケーブルクリップにケーブルを上か
ら差し込んでください。
後面
ケーブルクリップ
③
ベルクロ
④
後面
ケーブルカバー
③
ベルクロ
プリンタ
スペーサー
④
④
④
ベルクロ
【モノクロレーザープリンタの場合】
④
ベルクロ
【カラーインクジェットプリンタの場合】
⑤ プリンタをプリンタテーブルに載せます。
ケーブルは垂れ下がらないように余分なケーブルを AC 電源アダプタボッ
クスにしまいます。
●スタンドセット用スタンド(プリンタテー
ブルなし)の場合
ベルクロの裏紙をはがして AC 電源アダプタとスタン
ドの脚に貼り付け、AC 電源アダプタを固定させます。
後
後面
ケーブルはケーブルクリッ
プで止め、ケーブルカバー
に差し込んでください。
面
ケーブルカバー
ケーブルクリップ
⑤
AC 電源アダプタ
(本体に付属)
接着面
ベルクロ面
AC 電源アダプタボックス
接着面
これで、スタンド設置作業が終りました。
プリンタと接続している場合はテスト印刷を行ってください。
26-4625-11E