Download iPod touch/iPhoneだけじゃない。AndroidもPCも 意外な

Transcript
SBX-200 2011.10
美しく、
力強く、
ワイヤレス
※ワイヤレス再生は、同時に複数の端末と接続することはできません
「iPodやiPhoneの音楽を、誰もが驚くサウンドで」―
―― そんなコンセプ
■意外なほどスムーズ。設定は簡単ステップで完了
トからSBX-200は誕生しました。オーディオメーカーとして培ってきたノ
SBX-200でiPod touch/iPhoneやAndroidスマートフォン等からワイヤレス音
ウハウを駆使して実現した圧倒的なサウンドを、ワンボディというミニマ
楽再生をするのに必要なのは、簡単なステップのみ。まずはSBX-200本体の
ムなスタイルで。美しく、力強いサウンドに、ワイヤレスという自由が合わ
「INPUT」をBluetooth ® モードに切り替え、さらに「PAIRING」ボタンを押して
さって、音楽はより快適に楽しめるようになりました。
PAIRINGモードに。次に、お手持ちのiPod touch/iPhoneやAndroidスマート
フォンのBluetooth®設定をオンにして、SBX-200を選択すれば準備は完了です。
■クセになる快適さ。
「ワイヤレスで音楽再生」というスタイル
SBX-200にはBluetooth ®
この手軽さなら、
すぐにワイヤレス音楽再生を楽しむことができます。
Step 1
機 能 が 搭 載 されて います の
SBX-200本体「INPUT」
ボタンでBluetoothモードに
切り替えたあと、
「PAIRING」
ボタンを押す
で、iPod touchやiPhoneを
はじめとするBluetooth®対応
端末に入った音楽を、SBX-
Step 2
SBX-200本体
中央のブルーのランプが
点滅します
iPod touch/iPhoneでの接続
Androidでの接続
200へワイヤレスで飛ばすこ
とができます。さらに、手元の
端末の操作だけで、音楽の再
生や停止、ボリューム調整などの基本操作をおこなうことが可能。ソファに座っ
たまま、手 元 の i P o d t o u c hやi P h o n e の 操 作だけで、お気に入りの 音 楽を
SBX-200から上質なサウンドで再生する。そんな新しい音楽再生のスタイル
を、体感してみませんか?
「設定」アイコンを押す
一般から
「Bluetooth」
を「オン」にして、
「SBX-200」を選ぶ
設定アイコンを選び、
「無線とネットワーク」を
押す
「Bluetooth設定」を
押し、
「SBX-200」を
選ぶ
※機種によっては設定方法が異なる可能性があります
■iPod touch/iPhoneだけじゃない。AndroidもPCも
■iPod/iPhone/iPadはドッキングでさらに上質な音に
音楽データの入った端末にBluetooth 機能が搭載されていれば、SBX-200でワ
iPod/iPhone/iPadは、
ドックに接続して音楽を再生することができます。より上質
イヤレス音楽再生を楽しむことができます※。iPod touch/iPhone/iPadをはじめ、
でダイナミックなサウンドを楽しみたい時はドックに接続、手軽に高品位な音を
®
AndroidスマートフォンやPCまで、
ワイヤレス音楽再生の幅は広がります。 楽しみたい時はワイヤレスで、
と気分やシチュエーションに合わせて再生方法を
※<Bluetooth®の対応バージョン> Bluetooth® Ver2.1+EDR A2DP 1.2/AVRCP 1.0
※動作確認については当社内でのテスト環境による結果であり、全てのBluetooth®無線技術
搭載機器との接続動作を保証するものではありません。
セレクトすることもできます 。また 、
ドックに接続した状態ではiPod/
iPhone/iPadの充電も可能です。
※対応iPod/iPhone及びiPadについては、
当社ホームページをご参照ください
2011.10 SBX-200 SBX01
オーディオメーカーとしてのプライド。徹底した音へのこだわり。
■躍動感ある低音を生むバスレフ構造
■こだわりのアルミグリップ
SBX-200本体の内部構造には、上質なサウンドを実現するために、さまざまな工
アーチが特徴的なグリップ部分も、握りやすく持ち運びに便利なだけでなく、上質
夫を施しています。たとえば本体部の背面側には、
ボックス内の空気振動を外部に
なサウンドのために工夫が施されているパーツ
効率的に放出して、低音の量感を高めるバスレフダクトを採用。単に空気を放出する
のひとつです。重みのあるアルミ素材を使うこと
ための穴を開けるのではなく、
その形状や
で安定感が増し、
また樹脂のパーツを頑強に固定
長さ等を、
音質を確認しながら最適な状態
できるので、振 動によるノイズが発 生しにくく
に調整しています。このバスレフダクトに
なっています。
より、音のこもりが少なく、躍動感のある
■たとえば動画も迫力の音で楽しむ
低音再生を実現しました。
SBX-200には、iPadが横向きに設置できる専用のiPadアダプターを同梱してい
■このサイズでこの広がり
ます。たとえば、お気に入りの動画や気になるアー
スピーカーユニットには、オンキヨーがオリジナルで開発した10.5cmのフルレン
ティストのミュージックビデオを楽しむ際に、iPad
ジスピーカーを採用。さらに、高精度なイコライザーを搭載したDSP(デジタルシ
で画像を見ながら、SBX-200から迫力の音を楽
グナルプロセッサー)
を、
オンキヨー独自のノウハウによる緻密な調整を繰り返した
しむ。そんなフレキシブルな使い方も可能です。
上で搭載するなど、サイズからは想像で
きないパワフルで広がりのあるサウンド
■サイドボタンやリモコンでの操作も
を実現するために、パーツやその配置に
SBX-200は、サイド部分にワイヤレス音楽再生
もさまざまなこだわりを凝縮しました。
設定の際に必要なボタンのほか、ボリューム調整
ボタン などを 配 置して い ます 。また 、i P o d /
■「音楽を楽しめるミュージックシステム」のために
iPhone/iPadをドックに接続して再生する場合
SBX-200には、Bluetooth®でワイヤレス音楽再生をする際にも、
オンキヨーなら
には、付属のリモコンでの操作が便利です。
ではの工夫を施しています。たとえば、独自の回路パターンを採用したり、高品位な
DSPを搭載することで、
ワイヤレス音楽再生時の音質劣化を最小限に抑制。また、
ドックにiPod/iPhone/iPadを接続して音楽を再生する際には、
アナログに比べて
音楽信号の劣化やノイズの混入が少ない、デジタル伝送方式を採用しています。
デジタル伝送方式では、音楽信号を圧縮せずに伝送しますので、細部までリアルに
音楽を再生することができます。
iPod/iPhone内部
デジタル伝送
SBX-200
デジタルアンプ
デジタル音声データ
スピーカー
♪
10月28日発売
(S)
(B)
Bluetooth 内蔵ドックミュージックシステム SBX-200(S/B) オープン価格
®
システムリモコン
(RC-832S)付属 ●JAN:
(S)T4961330034911/(B)T4961330034157
※iPhone/iPadは付属しておりません。
音質劣化が少ない
なお、iPod/iPhone/iPadが接続できる専用ドッ
SBX-200 定格
ク は 、ワ ン プッシ ュ で 出 現 。専 用ドック は 、
■定格出力:20W+20W(6Ω、1kHz、1%以下THD)■実用最大出力:24W+24W(6Ω、JEITA)
[スピーカーシステム部]
iPod/iPhone/iPadの充電にも対応しています。
SN比(LINE、IHF-A)
:76dB■トーンコントロール最大変化量:±4dB/80Hz( S.Bass1)、
±8dB/80Hz( S.Bass2)■消
■型式:フルレンジ・バスレフ型■ユニット:10.5cm×2[総合]■アンプ部周波数特性:40Hz∼20kHz(±3dB)■アンプ部
費電力:24W■無音時消費電力:4.8W■待機時消費電力:0.3W■最大外形寸法:幅450×高さ176×奥行き131■質量:
※iPadをご使用される場合、付属のiPad用クッションを
取り付けてください。
3.5kg■iPod/iPhone/iPad用Dock:1■音声入力端子:アナログ×1
このカタログに掲載した製品には、期間1年の保証書を添付しています。性能部品保有期間は生産終了後8年間です。/価格はすべて希望小売価格です。/製品の出張修理をご依頼の際は、
メーカー保証期間中でも別途出張費が発生いたします。/iPhone、iPod、iPadは、米国
および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
「Made for iPod」、
「Made for iPhone」、
「Made for iPad」
とは、それぞれiPod、iPhone、iPad専用に接続するよう設計され、
アップルが定める性能基準を満たしているとデベロッパによって認定された電子アクセサリ
であることを示します。アップルは、本製品の機能および安全および規格への適合について一切の責任を負いません。この製品とiPod、iPhone、iPadを使用する際、
ワイヤレス機能に影響する場合があります。/その他の名称については、一般に各開発メーカーの商標または
登録商標です。 正しく安全にお使いいただくため、
ご使用の前に必ず「取扱説明書」をよくお読みください。水、湿気、湯気、
ほこり、油煙等の多い場所に設置しないでください。感電、故障などの原因となることがあります。
バリアフリーで広がる
快適音楽空 間“ラクラクキット”
オーディオ機器を目の不自由な方にやさしく使っていただけるよう、ラクラクキットの各種ツール(点字による取扱説明書など)をご用意しております。
対応機種などラクラクキットに関するお問い合わせは、オンキヨーオーディオコールセンターまでご連絡ください。担当スタッフより折り返しご連絡を
さしあげます。インターネットでの情報は、
“らくらく館”
( http://www.jp.onkyo.com/rakuraku/)までどうぞ。
※本カタログに掲載されている各製品の在庫状況につきましては、販売店または当社ホームページ「製品情報」にてご確認ください。
製造元:
〒572-8540 大阪府寝屋川市日新町2番1号
販売元:
〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目3番12号 オンキヨー八重洲ビル
オンキヨーオーディオコールセンター TEL.050-3161-9555
平日10:00∼18:00 土・日・祝日・会社休日を除きます
http://www.jp.onkyo.com/
公式ショッピングサイト http://onkyodirect.jp/
このカタログの記載内容は2011年10月現在のものです。