Download スライド 1

Transcript
CT-E39リフィールインクカートリッジ取扱説明書 インク充填の方法
( 必ずお読みください!! )
この度は本製品をご利用いただきまして、誠に有難うございます。 インクの注入方法は以下の手順に従い行なってください。
インクボトルの付属品を確認する
①ポリ手袋・・・両手分
②注入用キャップ・・・1
注入用キャップ・・・1個
③インク拭き取り専用キムワイプ(無塵紙)・・・1
インク拭き取り専用キムワイプ(無塵紙)・・・1枚
作業1、注入用キャップへの交換
先ずはインクボトルに付属されたポリ手袋を手に付け、
ボトルのキャップを注入用キャップに取り替えます。
1
①
②
③
作業2、インク注入口を開ける
作業3、インクの注入
インクカートリッジのインク注入孔に取り付けてあるゴム栓
を取り外します。※
を取り外します。※予めインクが垂れて汚れないように新
聞紙を敷いて作業をしてください。
インクボトルの口をインク注入口へ差し入れ、インクが吹き
出ない程度にインクボトルを絞りながらインクをカートリッ
ジ内部に注いでください。
2
3
インクが吹き出ないように注意!!
インクが吹き出ないように注意!!
作業4、インクボトルの取り外し
インクボトルを取り外す時は、インクがこぼれ落ちることが
ありますので、付属のキムワイプを当てながら取り外してく
ださい。
4
作業5、インク注入口のインクを拭き取り
インク注入口をゴム栓で塞ぐ前に、付属のキムワイプで付
着したインクを拭き取ってください。
5
必ずキムワイプを使用してください!!
必ずキムワイプを使用してください!!
※テッシュ、ちり紙等は紙粉がインクに入り込む
恐れがありますので使用しないでください。
作業6、インク注入口のゴム栓をする
カートリッジに取り付いていたゴム栓で、インク注入口を
しっかりと塞いでください。
6
《完 成》
プリンターの所定の場所にセットしご利用ください。
※インク充填後のインクカートリッジは
乱暴に扱わないでください。
―ご使用上の注意―
ご使用上の注意―
取扱い方法についてはカートリッジ表記の注意事項をお読みください!!
取扱い方法についてはカートリッジ表記の注意事項をお読みください!!
プリンターに装填された状態
■インク残量表示について
本製品をプリンターに装填しますと、ディスプレイ上の表示は『
本製品をプリンターに装填しますと、ディスプレイ上の表示は『非純正』
非純正』と表示されま
と表示されま
すが問題なくご使用できます。
すが問題なくご使用できます。
また インク残量表示が行なわれませんが、インク残量についてはカートリッジに表示
された、インク残量レベルにインクが達しましたらインク補充をお願い申し上げます。
■カートリッジのご利用回数について
品質保証上、本製品のご利用回数は5
品質保証上、本製品のご利用回数は5回までとさせていただきます。
※ご利用方法で、ご不明な点がございましたら、お気軽の販売店にお問合せください。