Download Kyoritsu_DD401J_Setup manual_002_120424.cdr

Transcript
ドラムパッドの取り付け方
① センターパイプ(1)、サイドアーム(L)(R)のクランプ部のウィングナットを
緩めます。
1
② センターパイプ(1)、サイドアーム(L)(R)のクランプ部にドラムパッドを
とりつけ、
ウィングナットを締めます。
チョーク機能付
シンバルパッド x1
(クラッシュ)
[ シンバルパッド ] BOX
シンバルパッド x2 (ハイハット、
ライド)
[ ペダル ] BOX
2
2
2
1
同じ工程で、他のドラムパッドもとりつけます。
1
サイドアーム(R)
2
1
センターパイプ(1)
ハイハットペダル
1
1
サイドアーム(L)
センターパイプ(2)
[ ドラムパッド ] BOX
タムパッド x4
シンバルの取り付け方
[ ペダル ] BOX
バスドラムペダル
-シンバルホルダーの取り付け方① 左右の支柱(L1)(R1)のクランプ部のネジを、六角レンチを使用して緩めます。
2
② 左右の支柱(L1)(R1)にシンバルホルダーを差し込み、
クランプ部のネジを
六角レンチを使用して締めます。
[ アクセサリー ] BOX
シンバルホルダー
ハイハット用
シンバルホルダー
シンバル用 x2
1
③ サイドアーム(L)のウィングナットを緩めます。
ドラムスティック x2
2
1
4
④ シンバルホルダーをサイドアーム(L)に差し込んで、
クランプ部のネジを
六角レンチを使用して締めます。
3
アダプター x1
[ ドラムモジュール ] BOX
サイドアーム(L)
ドラムモジュール
六角レンチ x1
ネジ x2
支柱(L1)
支柱(R1)
コネクションケーブル
-シンバルの取り付け方① 図のように、
ウィングナットとフェルトワッシャーを取り外します。
組立説明書 x1
取扱説明書 x1
② シンバルホルダーにシンバルパッドを取付け、
ウィングナットとワッシャーを
再装着し、
ウィングナットを締めます。
クラッシュ(チョーク機能付)
スタンド
ウィングナット
ホルダークランプ
ライドシンバル
ハイハット
サイドアーム(R)
ホルダークランプ
フェルトワッシャー
1 取り外します
ホルダークランプ
センターパイプ(1)
シンバルホルダー
2 再装着します
ウィングナット
サイドアーム(L)
センターパイプ(2)
支柱(L1)
支柱(R1)
フェルトワッシャー
支柱(R2)
シンバルパッド
支柱(L1)
支柱(L2)
支柱(R1)
モジュールの取り付け方
① サイドアーム(L)のクランプ部のウィングナットを緩めます。
② クランプ部にモジュールをセットします。
③ ウィングナットを締めます。
2
1
,
3
サイドアーム(L)
ハイハットペダルとバスドラムペダル
① 正面左手にハイハット用ペダルを設置します。
② ラック正面にパスドラム用ペダルを設置します。
③ モジュールにコネクションケーブルを接続し、該当のパッド、
ペダルにケーブルを繋いでください。
※音源モジュールとコネクションケーブルの接触不具合を防ぐため、
付属のネジを使って、音源モジュールとコネクションケーブルを
しっかりと固定して下さい。
また、
コネクションケーブルを音源モジュールに接続する際は、
接合部のピンが曲がらない様、
ご注意ください。
緩んだ状態ですと、一部パッドが反応しない、音が途切れてしまう
などの症状が起こる場合がございます。
1
2