Download SAZM型/SAZK型

Transcript
125・150SAZM:差圧式レジスター(丸型)
125・150SAZK :差圧式レジスター(角型)
取扱説明書
このたびは、ご購入いただきありがとうございました。差圧式レジスターは、密閉した室内で換気扇、
レンジフードファンなどを作動し、排気を行ったとき、室内外に生じた圧力差によって、フタが開き、
給気を行います。正しくお取扱いいただくため、ご使用の前にこの説明書をよくお読みください。
この説明書はご使用になる方がいつでもご覧になれるように必ず保管してください。
1. 製品規格
■ 本体:ABS樹脂 フタ:ステンレス
(SUS304)
※防虫網付・フィルター付はオプションです。
2. 製品形状
150SAZK
フタロック装置
表面グリル
150SAZM
開
閉
3. 操作方法および使用方法
●
●
●
フタ
防虫網付又はフィルター付
レバー
(注、レバーはカチッと音がするまで押し上げて下さい。)
本体下側のレバーを押し上げることによりフタの作動状態を、開
(フリーに動く状態)または、閉(ロック
し固定した状態)に選定することができます。通常はフタを開にして使用してください。
台風など風雨の強いときや雨の侵入がある場合は、フタの作動状態を閉にしてください。
表面グリルは取外しできます。お手入れなどで取外しするときは、表面グリル上側の開口部を手でつかみ、又は
ドライバーを差し込み、手前側へ引き起してください。
網又はフィルター付をご使用の場合は、表面グリルを取外した上、中にある網又はフィルターの押え枠を左へ
回して取外しできます。
4. お手入れ方法
●
日常の清掃は、柔らかい布で軽く拭く程度にしてください。汚れが目立つときは、中性洗剤を柔らかい布につけて
拭き取り、その後洗剤が残らないようによく拭き取ってください。
シンナー、ベンジン、アルコールなどの薬品やクレンザー、紙やすり等は使用しないでください。
●
●
フィルターをご使用の場合、フィルターの清掃は軽く手でたたくか、または掃除機でほこりを吸い取ってください。
汚れのひどい場合は、水またはぬるま湯に中性洗剤を混ぜて押し洗いをし、よく乾かしてください。
熱湯につけたり、もみ洗いをすると、性能が保てませんので、おやめください。
フィルターは、水洗い5、6回を目安に交換してください。
交換用のフィルターは当社で用意しております。下記へお申し付けください。
5. ご注意
●
●
●
換気扇等が作動中または、窓、扉などが開いている時は、フタロック装置は働きません。
フタをロックする時は、換気扇等を止め、窓、
扉などを閉めた状態で行ってください。
大量の排気をする際には、窓を開けるなど、十分な換気をしてください。
ステンレス製のフタは、防錆性に優れた材料を使用しておりますが、塩害の強い地域や、腐食性ガスの
影響を受ける環境のもとにおいては錆が発生することがあります。
6. 交換用フィルターのお求め方法
■ご注文方法:ONLINE SHOP h t tp : / /w w w .d a ik e np l a s ti cs . co . jp / s h op . ht m l
MOBILE
SHOPは
MOBILE SHOP h t tp : / /w w w .d a ik e np l a s ti cs . co . jp / m ob i l esh o p . h t ml
こちら→
FAX
06-6 72 4-0 3 41
詳しくはホームページをご参照ください。 h t t p : / / w w w . d a ik e np l a s ti cs . co . jp
本
h t t p : / / ww w . d ai k en pla s tic s.co .jp
社 / 〒577 - 0805 大阪府東大阪市宝持4丁目2番21号
TEL:06-6724-0331(代表)FA X:06-6724-0341
E - mail:[email protected]
東京支店 / 〒134- 0086 東京都江戸川区臨海町3丁目6番4号 BECビル5F
TEL:03-3877-7415(代表)FA X:03-3877-7537
E - mail:t ok [email protected]
A14112520C
取り外し方法
<※例図=150SAZM フィルター付:サイズ・仕様により多少異なる場合がございます。>
グリル、
フィルター等は取り外しできます。次の手順により取り外してお手入れ等を行ってください。
1. グリル前面の左右を両手でつかみ、手前に引いて外してください。
フィルター
本 体
グリル
本 体
グリル
レバー
押え枠
押え枠取っ手
2. フィルターの押え枠取っ手(2ケ所)を手でつまみ、矢印方向に回して取り外してください。
押え枠取っ手
本 体
押え枠
フィルター枠
本 体
押え枠爪
レバー
フィルター
表面グリルの取り外し方法
レバー
※ドライバー差込口のある場合 150SAZK・150SAZMのみ
グリル前面の左右を両手でつかみ手前に引いて外すか、
もしくは、
レバー根元のドライバー差込口に
マイナスドライバー等を差込み手前に引いて外してください。
ドライバー差込口
※マイナスドライバー等で取外す際は、
グリルに手を添え脱落にご注意ください
組み立て方法
1. フィルター枠にフィルターを付けます。
2. 押え枠爪(4ケ所)と押え枠爪用溝(4ケ所)を合わせ、周囲を押えながら右に回して固定します。
※本体と枠が浮かないように固定してください。
3. グリル下の切り込みをレバーの位置に合わせ、グリルの左右を持って押込んで固定します。
上
押え枠
押え枠爪
フィルター枠
押え枠爪用溝
本 体
押え枠爪用溝
グリル
下
切り込み
押え枠爪
フィルター
レバー
本図は差圧式レジスター(丸型)の場合を示します。
(角型)の場合も同一構造です。同じ手順によりお取り扱いください。
フィルターなしの製品に新たにフィルターを付けるには「フィルター枠」が別途必要になります。現在の状態をご確認ください。
A14112520C