Download お知らせします「市の財政」

Transcript
市の鳥 メジロ
平成24(2012)年
発行 / 東京都武蔵村山市 編集 / 企画財務部秘書広報課
〒208-8501 ☎ 042-565-1111㈹
武蔵村山市本町一丁目1番地の1 FAX 042-563-0793
11/15
市の花 茶の花
市の木 榎
号
903
第
ホームページ http://www.city.musashimurayama.lg.jp/
メールアドレス [email protected]
「市の財政」
お知らせします
0.0
7 億 6,930 万円
29 億 8,960 万円
その他
12 億 9,390 万円
再生紙を使用しています。
額支
出
済
額執行率
議
会
費 2 億 9,000万円 1 億 5,700万円
労
働
費
50
0
0.0
農
業
費
3,710
1,520
41.0
商
工
費 2 億 7,850
1 億 5,720
56.4
消
防
費 9 億 9,990
4 億 5,720
45.7
公
債
費 13 億 6,520
5億
730
37.2
予
備
費
0
0.0
1,840
54.1%
本号の主な内容
平
成 2 4 年
度
・・1・2
上 半 期 の 財 政 事 情
参
加
者
募
集 ・・・・4
自立した日常生活のために ・・・・6
れることになります。
衛生費
現
・
19 億 6,540 万円
算
(次ページへ続く)
土木費
7 億 1,700 万円
目予
68
支出の状況
22 億 9,810 万円
科
43
6
22
・
総務費
10 億 6,970 万円
出
5 1
4
9 9 6 15
一般会計の支出状況は、表
②のとおりです。支出済額は
31 億 2,240 万円
歳
1 1 8 億 6、 1 7 0 万 円 で、
13 億 8,900 万円
歳出その他の内訳
パーセント)
、分担金
教育費
予算総額に対する執行率は
36 億 9,490 万円
0
今年度計画している各種事業
66 億 2,280 万円
億3、810
民生費
131 億 6,170 万円
・ パーセントです。なお、
■ 予算現額 ■ 支出済額 10 41
パ ー セ ン ト ) な ど は 着 実 に 進 ん で い ま す。
支出の状況(歳出)
予算現額:272 億 3,210 万円
支出済額:118 億 6,170 万円 執行率:43.6%
2
パーセント)
、
表② 一般会計予算の執行状況(歳出)
54
億6、000万円(同
32.6
0
万円、ポリオ予防接種経費を
8,940
720
90万円、介護保険特別会計
入 2億 7,460
債 19億
パーセント)
、都支出金が
収
57
億7、830万円(同
諸
市
18
2、330万円それぞれ増額
0.5
繰入金を1、940万円、前
450
パ ー セ ン ト )、 地 方 消 費 税
金 8億 1,900
一 般 会 計 の 当 初 予 算 額 は、 年 度 か ら の 繰 越 金 を 億 4、 しました。
261億9、810万円でし 810万円それぞれ増額しま
入
59
交付金が 億400万円(同
繰
38
4
収入の状況
100.0
した。
200
たが、前年度からの繰越明許
96.1
200
4
・
8,150
金
及び負担金が
8,480
附
一般会計の収入状況は、表
① の と お り で す。 収 入 済 額
入
寄
歳出では、都市核地区土地
区画整理事業特別会計繰出金
56.2
費等及びその後の補正( 億
41.5
1 億 2,050
1
8、767万円増額)を含め
1 億 3,810
万円(同 ・
0.0
は 1 2 1 億 7、 2 5 0 万 円
0
44
た現計予算額は、272億3、 を2、220万円減額し、公
収
100.0
繰越金が 億7、920万円
産
8,860
で、予算総額に対する収入率
財
0.0
は ・7パーセントです。収 ( 同 1 0 0・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
使用料及び手数料 2億 1,430
0
1
共施設建設基金積立金を 億
その他
28.6
2、980万円、国都支出金
45 億 3,070 万円
6 億 2,210 万円
6 億 2,210 万円
2,490
1
210万円となりました。
地方消費税交付金
0.0
したがって、これらの事業の
4 億 400 万円
0
などです。全体に収入状況は
7 億 4,600 万円
33.5
入の主なものは、市税が 億
金
51.0
770
過年度分返還金を 億2、7
越
2,450
補正の主な内容は、歳入で
は、地方交付税を 億4、6
繰
4,800
配当割交付金
2,300
株式等譲渡所
480
得 割 交 付 金
自 動 車 取 得
8,700
税 交 付 金
国有提供施設
等 所 在 市 町 村 4億 9,020
助 成 交 付 金
地方特例交付金
8,860
交通安全対策
1,330
特 別 交 付 金
分担金及び負担金 3億 3,290
完了に伴い経費が支出される
10 億 7,920 万円
利子割交付金
低率ですが、これは国や都か
10 億 7,920 万円
28.7%
・3パ
15 億 6,000 万円
額収 入 率
430万円(収入率
地方交付税
済
4,040万円
00万円、道路新設改良費を
22 億 7,490 万円
入
10万円、地方特例交付金を
9 億 7,830 万円
額収
ことにより、執行率も伸びる
都支出金
現
らの補助金や市債などが確定
42 億 7,290 万円
算
地 方 譲 与 税 1億 4,100万円
ーセント)
、国庫支出金が
18 億 2,460 万円
4、230万円、財政調整基
歳入その他の内訳
歳 入 科 目予
国庫支出金
公園整備事業費を3、500
47 億 570 万円
1、140万円減額し、臨時
57 億 430 万円
ことになります。
市税
96 億 2,270 万円
していないことによるもの
■ 予算現額 ■ 収入済額
財政対策債を4、130万円、 金 積 立 金 を 3、 8 7 0 万 円、 億2、460万円(同 ・8
予算現額:272 億 3,210 万円
収入済額:121 億 7,250 万円 収入率:44.7%
で、これらは下半期に収入さ
支出の状況(歳出)
収入の状況(歳入)
パーセント)
、地方交付税が
財政調整基金繰入金を3、5
表① 一般会計予算の執行状況(歳入)
一般会計予算の状況
市では、皆さんに市の財政がどのように運営されているかを知っていただくため、毎年2回に分けて、予算の執行状況や市債の現在高、市税負担の状況
などを公表しています。今回は、平成 24 年度上半期(平成 24 年 4 月 1 日から 9 月 30 日まで)の財政状況について、一般会計を中心にお知らせします。
24.11.15【2012】市報むさしむらやま【2】
0円となります。これに対し
当たりの額は約 万3、60
在の人口で割ると、市民1人
※すべて、 月
ます。
業の目的達成に努めてい
各特別会計ともその目
的に従って、それぞれ事
の集計です。なお、市民
したがって、負担額に対する
値はいずれも 万円未満
満四捨五入、その他の数
万8、090円となります。 1人当たりの額は 円未
還元額はおよそ2・8倍とな
一時借入金は、予算はあっ
ても現金がない場合、予算執
四捨五入しています。
問い合わせは、市役所
財 政 課( ☎ 内 線 3 6 2)
へ。
下水道事業特別会計 14億 6,850
6億2,400
42.5
5億 730
34.5
介 護 保 険 特 別 会 計 39億6,020
18億8,850
47.7
14億6,600
37.0
都市核地区土地区画
整理事業特別会計
7億8,610
1億 920
13.9
9,220
11.7
後期高齢者医療特別会計
9億1,070
4億1,840
45.9
3億1,660
34.8
万円です。これを 月 日現
市債の現在高は、表③のと
おりです。公共施設の建設に
て、歳出予算額を同様に見る
市債の状況
は、多額の資金を必要としま
と、市民1人当たりの額は約
日現在
すので、全額を市税や地方交
賄うことが難しいため、国や
っています。
行を円滑にするために金融機
一時借入金の状況
都、その他金融機関から長期
付税、国や都の補助金だけで
9
にわたって事業費の一部を借
り受ける方法がとられていま
なお、市債には、現在利用
する市民だけでなく、将来利
関などから一時的に借り入れ
す。
この借入金が「市債」です。
用されるかたにもその負担を
るものですが、 月
日現在、
していただくという意味もあ
借入金はありません。
基金の状況
新青梅街道沿道地区まちづくり
協議会の委員を募集!
月3日㈪まで(必着)に応募を
づくりに関心のあるかた
③平日の夜間に開催する会議
等に出席できるかた
④応募日以前1年間におい
て、本市の委員会等の公募委
員でなかったかた
▼開催予定=おおむね1~2
か月に1回程度(平日夜間2
道のまちづくりを検討するた
これに伴い、市では、地域
の皆様とともに新青梅街道沿
進められています。
に拡げる事業が東京都により
現在、新青梅街道の道路幅
を メートルから メートル
①新青梅街道沿道地区の地区
▼募集人員=
囲をいいます。
からおおむね
新青梅街道の現在の道路の端
くりに生かすため、ぜひご応
は郵送、電子メールでご応募
所都市計画課に、直接持参又
に必要事項を記入の上、市役
▼応募方法=所定の応募用紙
※ 新 青 梅 街 道 沿 道 地 区 と は、 ▼委員謝礼=会議1回の出席
募ください。
ください。
くり計画案策定終了まで
▼任期= 月ごろからまちづ
時間を予定)
め、
「新青梅街道沿道地区ま
住民のかた(当該地区内に住
まちの軸としての機能向上を
②市内に住所のあるかた又は
かた) 人
当該地区内に建物をお持ちの
協議会では、新青梅街道沿 事業をしているかた、当該地
道 の 土 地 の 効 果 的 な 利 用 や、 区内に土地をお持ちのかた、
ージからダウンロードもでき
布します。また、市ホームペ
所、各地区会館・図書館で配
報 館「 え の き 」
、緑が丘出張
につき3、000円
図るための方針、基準等を検
ます。
人
メートルの範
ちづくり協議会」を設置しま
所のあるかた、当該地区内で
討 し、
「新青梅街道沿道地区
市内で事業をしているかた
緒に検討していただく委員を
そこで、新青梅街道沿道地
区のまちづくりを協議会で一
件を満たすかた
▼応募資格=次のすべての要
4人
ん。
なお、応募書類は返却しませ
に 応 募 者 本 人 に 通 知 し ま す。
問い合わせは、市役所都市
計画課(☎内線273)へ。
①応募日現在
により、建物の構造や設備
確保する環境に関する条例
合は、都民の健康と安全を
行うとともに、事業者に公害
合している場合は、認可等を
ているかを審査し、それに適
条例上の規制基準等に適合し
また、市では、提出された
申請書等により、事業内容や
りません。
す。
だきますようお願いしま
請等の手続きを行っていた
ていない場合は、早めに申
と計画されている事業者の
歳以上のかた
②新青梅街道沿道地区のまち
すでに市内で工場等を設
置されている事業者のかた
機械の配置をはじめ、公害
問い合わせは、市役所環
境課(☎内線295・29
又はこれから設置をしよう
の防止方法などを記載した
防止のための指導を行ってい
6)へ。
かたで、まだ申請等をされ
申請書等を事前に市に提出
ます。
工場等を新規に設置する
場合や設備等を変更する場
し、認可を受けなければな
市内の工場等における
認可申請等はお早めに
次のとおり募集しますので、
( ① に 該 当 す る か た を 除 く ) ▼結果=審査の上、
月中旬
まちづくり計画」の案の策定
した。
応募用紙は、市役所都市計
画課・市政情報コーナー、情
12
30
ります。
一般会計の市債在高を 月
日現在の人口で割ると、市
民1人当たりの残高は、約
36
13
市で管理している基金の状
況は、表⑤のとおりです。
30
30
10
執行率
C/A
支出済額
C
収入率
B/A
収入済額
B
12
を行います。
10
万9、610円となります。
市税負担の状況
特別会計
〈表⑤ 基金の状況〉
18
地域の皆様のご意見をまちづ
12
市税負担の状況は、表④の
とおりです。本年度の市税の
固
軽
市
都
入
合
37
特別会計予算の執行状況
は、表⑥のとおりです。
市
歳入歳出予算現額
A
会 計 名
収入済額
収入率 市民1人当たり負担額
18億4,060万円 54.6%
46,780万円
2億8,250
63.2
6,210
28億 250
63.6
61,160
8,920
95.5
1,300
2億1,290
43.0
6,870
4億7,660
58.6
11,280
0
0.0
0
57億 430万円 59.3%
133,600万円
目
個
民 税
法
定 資 産
自 動 車
た ば こ
市 計 画
湯
人
人
税
税
税
税
税
計
予算現額
33億6,940万円
4億4,720
44億 520
9,340
4億9,470
8億1,280
0
96億2,270万円
科
9
30
10
〈表④ 市税負担の状況〉
〈表⑥ 特別会計予算の執行状況〉
国民健康保険事業特別会計 86億 9,210万円 38億 440万円 43.8% 38億1,840万円 43. 9%
区 分
現 在 高
財
政
調
整
基
金
4億3,000 万円
公 共 施 設 建 設 基 金 29億1,910
下 水 道 事 業 建 設 基 金
80
土
地 現 金・ 債 権・ 貸 付 金 15億1,410
開 発 基 金土
地
42 ㎡
奨
学
資
金
基
金
4,190 万円
小 口 事 業 資 金 融 資 基 金
2,800
生 活 資 金( 住 宅 用 資 金 ) 融 資 基 金
1,600
生 活 資 金( 生 活 用 資 金 ) 融 資 基 金
700
国民健康保険高額療養費貸付基金
700
市立学校災害医療費貸付基金
50
み
ど
り
の
基
金
2億7,670
高
齢
者
福
祉
基
金
580
庁 舎 等 用 地 取 得 基 金
2億8,550
介 護 給 付 費 準 備 基 金
3億2,250
ふ
る
さ
と
基
金
1,720
再 編 交 付 金 事 業 基 金
150
(子宮頸がん予防接種助成事業)
再 編 交 付 金 事 業 基 金
1,700
(小学校教育用コンピュータ等活用事業)
教 育 相 談 室 事 業 充 実 基 金
620
中学校教育用コンピュータ等活用基金
2,970
妊 婦 健 康 診 査 基 金
2,000
学 校 司 書 配 置 基 金
860
多 摩 都 市 モ ノ レ ー ル 基 金
3,000
14
20
億2、270
都市核地区土地区画整理事業特別会計
9
16
区 分
現在高 ( 万円 )
構成比
総
務
債
7,
714
0.6%
民
生
債
1億4,
197
1.
2
衛
生
債
6億1,
021
5.0
土
木
債
16億 166
13.1
教
育
債
8億9,
832
7.4
減 収 補 て ん 債
1億3,
424
1.
1
住民税等減税補てん債
11億6,
345
9.5
臨 時 税 収 補 て ん 債
1億3,
179
1.
1
臨 時 財 政 対 策 債
74億5,
725
61.0
合
計 122億1,
603 100.0
ふるさと基金1,
720万円
構成比
100.0%
100.0
現在高 ( 万円 )
11億9,
250
11億9,
250
区 分
都市核地区土地区画整理事業債
合
計
96
9
構成比
70.8%
29.2
100.0
現在高 ( 万円 )
21億7,
091
8億9,
739
30億6,
830
区 分
公 共 下 水 道 事 業 債
流 域 下 水 道 事 業 債
合
計
予算総額は、
下水道事業特別会計
30
〈表③ 市債の現在高〉
一般会計
【3】市報むさしむらやま 24.11.15【2012】
さあ始めよう
生ごみ処理機器購入補助制度
生ごみダイエット!
子ども健全育成サポート事業
▼補助額=①1日当たりの処
さい。
あります。事前にご相談くだ
時 の 領 収 書( レ シ ー ト 不 可 ) PО法人「市民共同学習プロ
▼申請に必要なもの=①購入
まで
内補助額4万円を限度に2台
み、電動式以外のものは年度
止することを目的として、N
的な内容が必要な場合は直接
発生した事例について、具体
る 要 因 と な る い じ め、 虐 待、 ラムがあります。
幼児期から青少年に至る健
全な成長と望ましい人格形成
面談などをし、問題の解決に
非行の芽を事前に察知し、防 【 面 接 相 談 事 業 】 電 話 相 談 で
を図るため、これらを阻害す
取り組みます。
※ほかにもさまざまなプログ
保護者研修(保護者対象)
ラッグ(中学生以上対象)/
ぜひこの制度をご利用いた
だき、生ごみの減量にご協力
理能力が
ジェクト子どもひろば」と協
▼相談先=
器など対象にならないものも
をお願いします。
働で、子ども健全育成サポー
台の
としており、現在ではその目
▼対象者=①市内に住所のあ
事業用生ごみ処理機器…購入
②購入機種の分かるパンフレ
ト事業を行っています。
内に電動式のものは
標を大きく上回る820グラ
るかた②市内に事務所又は事
金額の2分の1( 万円を限
ット、取扱説明書等③印鑑(ス
の一部補助を行っています。
ムとなっています。
業所のあるかた③市内に集合
度)②1日当たりの処理能力
タンプ印不可)④口座番号の
1日1人当たりのごみの排
出量は、735グラムを目標
市民の皆様には、日ごろご
みの減量化についてご協力い
キログラム未満の家庭用生
キログラム以上の
た だ い て い ま す が、 市 で は、 住宅等の建設又は管理をして
家庭及び事業所等で生ごみ処
ごみ減量化の一環として、各
▼対象機器=①微生物により
いるかた
分の1(4万円を限度)
ごみ処理機器…購入金額の2
※申請は、機器を購入した日 【 電 話 等 相 談 事 業 】 子 ど も た
分かるもの(郵便局以外)
▼事業内容=
5時~9時☎(569)86
【 電 話 】 月・ 水・ 金 曜 日 午 後
っては、保護者や学校と協力
立川市柏町4―
―8セント
メールで受け付け、内容によ 【 手 紙 】 〒 1 9 0 ― 0 0 0 4
06
※購入金額には、消費税を含
生ごみを乾燥させて減量する
みません。
理 機 器 を ご 使 用 い た だ い て、 生ごみを分解処理する機器②
生ごみを減量していただける
機器
から 日以内にお願いします。 ちの相談を電話や手紙、電子
皆様のために、家庭用、業務
問い合わせは、市役所環境
課(☎内線293)へ。
して、
問題解決に当たります。 ラル里見102
【 講 演 事 業 】 依 頼 に よ り、 学 【電子メール】 kodomohiro
校等公共施設で出前事業を実
開所し、地域のみなさんが活
番 大 南 」「 見 守 り 番 中 原 」 が
平成 年 月に、防犯ボラ
ンティアの拠点場所「見守り
め一緒に活動してみません
安全・安心なまちづくりのた
ことができますので、地域の
す。都合のつく日に活動する
域の見守り活動を行っていま
ト・帽子・腕章を着用し、地
年以上対象)/ティーンズド
/いじめと人権(小学校高学 (☎市役所内線652)へ。
止 教 育( 小 学 校 中 学 年 対 象 ) 育委員会生涯学習スポーツ課
低学年対象)/子供の暴力防
/いじめをやめよう(小学校
8 6 0 6( 同 フ ァ ク ス )・ 教
子 ど も ひ ろ ば 」 ☎( 5 6 9)
○プログラム=親子の安全ト
問い合わせは、NPO法人
ーレニング(年長児以上対象) 「 市 民 共 同 学 習 プ ロ ジ ェ ク ト
[email protected]
▼ 費用=無料
動しています。主に平日の午
か。
施します。
後に開所し、下校児童の見守
○見守り番大南(大南 ―
見守り番ボランティア募集!
りや周辺の防犯パトロールを
意識が根付いてきています。
ティアのかたの声
◎実際に活動しているボラン
○見守り番中原(残堀 ―1
て 住 民 の か た や 自 治 会、 民
は、共同募金運動の一環とし
活動を実施しますので、本年
なお、 月2日㈰に市内の
商業施設において、街頭募金
が 全 国 一 斉 に 展 開 さ れ ま す。 れます。
スローガン「みんなでささえあうあったかい地域づくり」
実際に、市民の身近で発生
する侵入盗や自転車盗などの
児童への声掛けをしていくこ
とで、徐々に児童たちも挨拶を
生・児童委員、社会福祉施設、 も、皆様のご理解とご協力を
うになってきました。
す。
こ の「 歳 末 た す け あ い 運 動 」
31
皆様から寄せられた募金
は、住民のかたが地域で安心
お願いします。
問い合わせは、社会福祉協
議会☎(566)0061へ。
ふれあい情報局
こちら
中原自治会
自主防火防災会結成!
9月1日に中原自治会が自
主防災組織を結成し、9月
番目
日に資器材等の引渡しを行い
ました。これで、市に
の自主防災組織が結成された
ことになります。
問い合わせは、市役所防災
安全課(☎内線335)へ。
保育料はお子さんの保育のために直接使わ
れる経費です。納期限(毎月末日)までに納
付するようご協力ください。
問い合わせは、市役所子育て支援課(☎内
線183)へ。
歳末たすけあい運動が始まります
行 う こ と で、「 自 分 た ち の ま
―
犯罪の認知件数は、減少して
してくれるようになり、そこか
企業等の協力のもと実施しま
)
ちは自分たちで守る」という
おり、見守り活動の効果が着
ら会話などが始まりコミュニケ
12
問い合わせは、市役所防災
安全課(☎内線332)へ。
37― )
実に現れています。
ーションを図ることができるよ
月 1 日 か ら 日 ま で の して暮らせることを目的とし
間、
「 歳 末 た す け あ い 運 動 」 た地域福祉活動費等に配分さ
この地域の輪をさらに大き
くしていくため、皆様のさら
す。
見守り番では、専用のベス
保育料の納期限内納付にご協力を
61
なるご協力が必要となりま
86
脳トレ健康教室
「中原いきいきクラブ」
を楽しんでいます
1
2
5
4
◎見守り番の概要
12
1
30
30
10
19
中原自治会では、市の介護予
防健康教室開催の呼び掛けに応
じ、月2回月曜日午前10時か
ら、脳トレ健康教室「中原いき
いきクラブ」を開催中です。健
康体操、ジグソーパズル、川柳
等を楽しんでいます。地域の皆
さんは、歩いていける場所に脳
ト レ 教 室 が あ っ て 大 喜 び で す。
みんなで体を動かしたり、日ご
ろあまり使わない脳を働かせる
情報提供:中原自治会会長 佐藤秀夫さん
楽しさに気付いてきました。
中原自治会自主防災会のみなさん
60
3
25
10
▼補助台数=1世帯同一年度
市では、地震や武力攻撃などの災害時に、全国瞬時警報システム(※ J―AL
ERT)から送られてくる国からの緊急情報を、防災行政無線を用いて市民の皆
様にお伝えする体制を取っています。
9月にも全国一斉の緊急情報伝達試験に参加し、市内 ※J―ALERT(ジ
の防災行政無線を使用して試験放送を行いましたが、今 ェイ・アラート)とは、
地震・津波や武力攻撃
回も、緊急地震速報の伝達試験を行います。
12 月3日㈪の 10 時 15 分ごろに、市内の防災行政無 などの災害時に国から
線のスピーカーから緊急地震速報の放送が流れますの 送られてくる緊急情報
で、この機会に市民の皆様も地震のときの初動対応につ を人工衛星などを活用
して瞬時に情報伝達す
いて確認をお願いします。
問い合わせは、市役所防災安全課(☎内線335)へ。 るシステムです。
※ディスポーザー機能付き機
12 月3日㈪午前 10 時 15 分ごろ
用の生ごみ処理機器の購入費
防災行政無線を用いた
緊急地震速報伝達訓練を実施します
24.11.15【2012】市報むさしむらやま【4】
参加者募集
講演会 障害者グループ
ホームってどんなところ?
▼定員= 人
設長)
者グループホーム「一歩」施
祉法人ときわ会重度身体障害
▼後援=武蔵村山市、武蔵村
▼講師=高畑好秀氏
会館)小ホール
▼場所=さくらホール(市民
申 し 込 み・ 問 い 合 わ せ は、 山市教育委員会、武蔵村山市
障害者地域自立生活支援セン 体育協会
ター☎(590)1501・ ※座席の数には限りがありま
す。ご了承ください。
問い合わせは、武蔵村山市
歯科医師会☎(562)27
~グループホーム
「一歩」の9人9色、
親離れ・子離れの道筋~
ファクス(590)1305
へ。
30
【申込方法】
○希望する日の2週前の同曜日午前9時から電話又は窓口で予約をしてください。
○お子様の体調不良などで当日までにキャンセルがあった場合は、随時予約を受付
します。
○初回のみ、母子手帳又は保険証の確認をします。
○当日は、子どもの体調確認(検温)をします。熱が高い場合はお断りします。
総合体育館のお知らせ
対象
定員
総合体育館を利用する保護者の幼児(教室・
貸切利用・個人開放・トレーニングルーム)
先着10人
※満1歳から未就学児まで
幼児体育室
※登録制教室の申込者が
※お預かりする時間は、保護者のかたが運動
優先です。
している間に限ります。運動終了後は、速や
かにお迎えにお越しください。
料金
子ども1人500円
表 施設利用料金(1回)
スポーツを身近に楽しんでいただくため、個人でもスポーツがで
きる時間を設定しています。お一人でお越しの場合でも、体育館職
員がお相手しますのでお気軽にご利用ください。
問い合わせは、総合体育館☎(520)0082へ。
市内
市外
大人
200 円
400 円
子ども
50 円
100 円
※中学生以下は、子ども料金で利用できます。
※市内に在勤、在学のかたは市内料金でご利用
できます。
※ご利用されるかた(保護者含む)は、すべて
利用料が必要です。
内容
個人個人で集まりバドミントンの練習やゲームができます。
バドミントン広場
火
正午~午後2時
※用具の貸し出し有り
集まった子ども同士で鬼ごっこやスポーツができます。ボールやフープ
こどもひろば
水
午後1時~3時
などの遊具があります。
個人個人で集まり卓球の練習やゲームができます。
卓球広場
木
正午~午後2時
※用具の貸し出し有り
順番にトランポリンの体験ができます。家族や友達同士で遊ぶためのボ
12/15、1/12・19、2/2・16・23、
1部 午後1時 30 分~ 2 時 30 分 ールやフープ、縄跳びなどの遊具もあります。
トランポリン広場
土
3/2・23
2部 午後2時 45 分~ 3 時 45 分 ※1~ 2 部は続けてご利用可
※未就学児は保護者の付き添いが必要
※技術指導の広場ではありません。※ご利用の際は、室内用の運動シューズが必要です(付き添いの保護者含む)。
図書館で不用になった
日程
12/11・18・25、1/8・15・22・29、
2/5・12、3/5・12・19・26
12/5・12・19、1/9・16・23・30、
2/6・13・20・27、3/13
12/6・13・20、1/10・17・24・31、
2/14・21・28、3/7・14・21・28
※原則として、費用の記
載のないものは無料です。
精神保健福祉講演会
~3時 分
すぐに実行できるメンタル
ト レ ー ニ ン グ の お 話 し で す。
小平市にある重度身体障害
者グループホーム「一歩」で
▼場所=市民総合センター3
今日1日、笑顔でいられるヒ
の生活の様子や体験談をお話
精神障害のあるかたが雇用
に結びつくための方法や、ど
階集会室
「障害のあるかたの
のような支援体制があるのか
▼対象=身体・知的障害者及
ントを見つけに来ませんか。
就労をどうすすめるか」 しします。お気軽にご参加く 市民講演会
43(平日午前 時~午後4
時)へ。
「今日からできる
ださい。
メンタルトレーニグ!」
といった就労についての講演
びその家族・福祉団体関係者
▼日時= 月1日㈯午後5時
▼日時= 月8日㈯午後2時
会です。
▼講師=武田嘉郎氏(社会福
12
10
場所
指導者付き個人開放
曜日
30
(在勤・在学者含む)
▼定員= 人(申込先着順)
▼参加費=200円
※昼食持参
第3回・バス見学会
(狭山丘陵南側地区)
▼日時=平成 年2月 日
10
育児中の皆さんでも気軽にスポーツができるようにお子様をお預かり
する時間を設定しています。育児の疲れをリフレッシュしましょう!
問い合わせは、総合体育館☎(520)0082へ。
表 開放種目一覧
個人開放種目
精神障害のあるかたの就労
支援を専門に行っている機関
歴史民俗資料館事業のお知らせ
▼対象=高校生以上の市民
平成 年度「狭山丘陵市民大学」
「狭山丘陵市民大学」と
は、狭山丘陵についてより
12
幼児の一時預かりを行っています
表 日程等
曜日
日程
時間
12/10・17、1/21・28、2/18・25、
月
3/11・18・25
12/5・12・19・26、1/9・16・23・30、 午前 10 時~
水
午後1時
2/6・13・20・27、3/6・13・27
12/6・13・20・27、1/10・17・24・31、
木
2/7・14・21・28、3/7・14・21・28
の現場でのノウハウや、活動
実 践 を お 話 し し ま す。 ま た、
精神障害のあるかたを対象と
した市内の支援機関の紹介も
併せて行います。
分から受付)
▼定員= 人(申込先着順)
理解を深めるため、東村山 (在勤・在学者含む)
24
史館視聴覚室
▼集合=歴史民俗資料館
月7日㈮午後2時
ている勉強会・見学会です。 ▼参加費=200円
市・東大和市が合同で行っ
▼講師=新井勝紘氏(専修大
▼場所=町田市立自由民権
▼日時=
階集会室
学教授)
時
▼講師=天野聖子氏(社会福
今年度から武蔵村山市も参
※第2回・第3回のバス見学
16
1 12
30
30
25
~4時(
祉法人多摩棕櫚亭協会理事
加します。
資料館・民権の森ほか
10
▼場所=市民総合センター3
長、障害者就業・生活支援セ
会への参加は、第1回への参
▼対象=高校生以上の市民
(在勤・在学者含む)
㈯午前 時~午後4時
ンターオープナー施設長)
狭山丘陵の周辺にも大き
な影響を与えた「自由民権
加が条件となります。
10
運動」をテーマに連続講座
( 講 演 会・ バ ス 見 学 会 ) を
15
▼定員= 人(申込先着順)
11
※昼食持参
30
第2回・バス見学会
日㈯
19
▼定員= 人 (先着順)
▼対象=市民(在勤・在学者
実施します。
月
1
(狭山丘陵北側・西側地区) ▼参加費=200円
25
を含む)
申 し 込 み・ 問 い 合 わ せ は、
市民総合センター内障害福祉
申し込みは 月 日㈭か
ら 日㈮までに電話又は窓
時~午後4時
10
▼日時=平成 年
午前
口で受け付けます。
日㈯午後1
30 1
第1回・講演会
▼集合=歴史民俗資料館
「三多摩の自由民権運動
▼場所=入間市立博物館・あ
申し込み・問い合わせは、
歴 史 民 俗 資 料 館 ☎( 5 6
分~3時 分
12
課☎(590)1185へ。
きる野市五日市郷土館ほか
0 ) 6 6 2 0 へ。
と狭山丘陵の村むら」
時
▼対象=高校生以上の市民
▼日時= 月
▼場所=東村山ふるさと歴
30
60
時間
雑誌を譲ります
図書館で不用になった雑誌を無料でお譲り
します。冊数の制限はありません。なくなり
しだい終了します。
▼対象=市民(在勤・在学者を含む)
市内各図書館
問 い 合 わ せ は、 雷 塚 図 書 館 ☎( 5 6 4)
(三ツ木地区図書館を除く)
1284へ。
11月25日(日)
午前10時~正午
武蔵村山市は、
ハンドボール競技の開催地です
会期:平成25年
10月3日㈭~7日㈪
会場:総合体育館
スポーツ祭東京2013
【5】市報むさしむらやま 24.11.15【2012】
で
デエダラまつり
デビューした
いいことある サクッ茶柱
「多摩3市うまいものフェア」でスタンプを集めてもらおう!
狛江市・東大和市・武蔵村山市が連携して、3市のおいしい「食」を紹介する「多摩3市うまいも
のフェア」で、うまいものを食べてスタンプを集めたかた先着150人に「いいことある↗サクッ茶柱」
をプレゼントします。
※多摩3市うまいものフェアの詳細については、市報11月1日号をご覧ください。
日米交流合同音楽会 武蔵村山
~夢ひろがるハーモ二―~
官公署だより
ークトレイン多摩」平成
市と横田基地内の団体に
よるジョイントコンサート
エレメンタリースクール及
ルスクール、横田ウエスト
知識と技術の習得を○普通救
署) いざというときに備え (選考あり)⑤ 歳以下対象
て、応急手当に関する正しい 「 実 践! 採 用 担 当 者 に 選 ば れ
る 応 募 書 類 & 面 接 対 策 講 座 」 取り方・取らせ方」講習会
▼出演=武蔵村山入り天神
着順)
▼定員=1、000人(先
民会館)大ホール
▼場所=さくらホール(市
時
多摩日米協会
村山市教育委員会及び東京
▼後援=武蔵村山市、武蔵
局
▼主催=防衛省北関東防衛
ジア
月 日㈬
普及員講習( 時間)…救命 面 接 対 策 講 座 」
定員 人
(予
講 習 の 指 導 要 領 を 学 び ま す。 午後1時~5時。
当等を加えた内容○応急手当
内容に傷病者管理、外傷の手
を学びます○上級救命講習
AED、窒息の手当、止血等
採用されるための応募書類・
着順)
⑥ ~ 歳対象
「実践!
に武蔵村山市商工会へ。
▼申し込み=
入学生募集(都立八王子盲学
ハローワーク立川の協力
に よ り、「 第 2 回 ハ ロ ー ワ
時~4時
▼日時= 月 日㈫午後1
ることができます。
の周辺の企業と直接面接す
面 接 対 策 セ ミ ナ ー」
月
日㈭午前 時~正午。定員
下旬。願書は 月上旬から配
象。入学相談は平成 年1月
。いずれも都内在住
② 歳以上対象「
(立川会場) 成 課 程 )
約不要。履歴書複数枚持参を ( は り き ゅ う マ ッ サ ー ジ 師 養
します。
布。幼稚部は0歳児からの教
入学相談担当☎042(62
月
日㈪まで
▼講師=古川智子氏
▼場所=東大和市商工会館
30
11
26
人(予約制・先
約制・先着順)⑦
ー ム ペ ー ジ( http://www. 象「自分を活かす!再就職対
島市民会館・公民館、①④⑤
②は立川商工会議所、③は昭
(5276)0995
⑥⑦は東京しごとセンター多
19・東京防災救急協会☎
▪就業支援(東京しごとセン
ター多摩) ①全年齢対象「合 摩問☎(329)4524
同 就 職 面 接 会 」 月 日 ㈮、 ▪平成 年度幼稚部・高等部
受付時間午後零時 分~3時
分。
面接会午後1時~4時。 校 ) ① 幼 稚 部 … 3 ~ 5 歳 児
②高等部…普通科及び理療科
約 社の企業が参加予定。予
ーク立川出張相談会&就職
人( 予 約 制・ 先 着 順 )
。「
(立
育相談有り。詳細は同校へ問
時 分(受付は1時~3時
で、視覚障害のあるかたが対
面接会 武蔵村山」を開催
▼場所=中部地区会館(市
川会場)合同就職面接会」
月 日㈭午後1時 分~4
当日は、パソコンでハロ
ーワークの最新の求人情報
内容は、 月初旬からハ
ローワークホームページ
3)3278
30
時、 同 校 各 教 室 及 び 体 育 館。
10 11
が検索できるとともに、ハ
社の企業が参加予
▪第 回文化祭(都立羽村特
分)
。約
定。予約不要。履歴書複数枚
場)
小学部、中学部、高等部の児
ローワークの職員に市へ出 (
http://tokyo-hello
持 参 を ③ 女 性 対 象「( 昭 島 会
)で
list/tachikawa.html
も確認できます。
イント」
月 日㈪午後1
時 分~4時 分。定員 人
童・生徒による舞台発表や作
work.jsite.mhlw.go.jp/
別支援学校)
月 日 ㈮・
月1日㈯午前 時~午後3
問い合わせは、ハローワ
ーク立川職業相談第一部門
(予約制・先着順)。託児あり
品の展示、作業学習で作った
日でわかる再就職のポ
☎(525)8607へ。
( 予 約 制・ 対 象 年 齢 条 件 等 あ
12
張してもらい、検索した求
人への紹介や就職の相談を
受けることができます(職
業訓練・失業給付関係の相
談を除く)。
また、本就職面接会への
参加を希望する市内及びそ
25
製品の販売等を行います問☎
50
◎請願や陳情はお早めに
請願・陳情の締め切りは、11月30日㈮です。締
め切り後に提出された請願・陳情は、この定例会では
審議されませんので、提出はお早めに。
問い合わせは、議会事務局(☎市役所内線512)へ。
分。定員
なお、救命講習の日程等はホ
策講座」
月 日㈬午後1
時 分~4時 分。定員 人
歳以上対
)で確認するか、お
teate.jp
問い合わせください問北多摩
55
5
。 会 場 は、
西部消防署☎(565)01 ( 予 約 制・ 先 着 順 )
50
12
30
11
12
~ 歳対象「就活ワ
り)④
17
30
12
44
第4回定例会 11月29日㈭から開催予定
54 30
それぞれ午後1時 分~4時
太鼓保存会、市立第九小学
問い合わせは、北関東防
衛局企画部地方調整課☎0
ィ合唱団、武蔵村山ウィン
お仕事を探しているかたへ
ハローワークが武蔵村山市に出張します
50 12
30
30
35
18
市議会を傍聴しましょう
30
12
(8時間)…普通救命講習の
校、武蔵村山少年少女合唱
48(600)1800(内
12
団、さくらホール・ポップ
12 12
線2715・2238)へ。
20 19
30
25
ハローワーク立川・武蔵村山市合同事業
「第2回ハローワーク立川出張相談会&
武蔵村山」
03
役所内)401大集会室
就職面接会
14
30
24
12
30
30
10
7
30 6
30
6
55
12
30
30
1
30
ぜひご乗車ください!
30
20
分(1時開場)
▪「業績向上のためのメモの
を行います。
☎(560)1327
武蔵村山市商工会から
ス(555)3853
年 ( 5 5 4) 0 8 2 9・ フ ァ ク
日㈬~ 日㈭午前 時
により変動あり)
。定員
人
~午後5時(全 日間。日程
月
10 25
15
び米国空軍太平洋音楽隊ア
▪救命講習(北多摩西部消防
16
▼日時= 月2日㈰午後1
1
月 日㈬応募書類対策講 ▼日時= 月3日㈪午後7時
命講習(4時間)…心肺蘇生、
分~9時 分
座。 月 日㈭面接対策講座。
ドアンサンブル、横田ミド
24
7
34
in
ミュージック・コミュニテ
30
市内循環バス(MMシャトル)
ワンコイン(100円均一)
運賃試行中!
in
12
12
★今後の取り組み
デエダラまつりで試食に
ご協力いただいたときの様子
村山デエダラまつりでのアン
ケート結果及び多摩3市うまい
ものフェアで実施予定のアンケ
ート結果をもとに、今後、さら
にブラッシュアップして、市の
地域ブランド認証を目指してい
ます。
12
in
昔から茶柱が立つことは縁起が良いと言われていることから、これにあや
かり、また、花が咲くようにこのスイーツを食べた皆様にも幸せが咲きます
よう願いを込めて「いいことある↗サクッ茶柱」と命名しました。
武蔵村山市民まつり実行委員会では、
「市内外に武蔵村山をPRできる
もの」「PRのきっかけになる企画」
「産学官連携」という趣旨のもと、
スイーツプロジェクトチームを立ち上げ、埼玉ベルエポック製菓専門学
校のパティシエの先生・学生にご協力をいただき、新たなスイーツの開
発に研究を重ねてきました。その結果、“武蔵村山の農産物へのこだわり”
をヒントに「いいことある↗サクッ茶柱」が完成
しました。
武蔵村山産の小麦とお茶にスポットを当てたこ
のスイーツは、形状や素材、食感にもこだわり、
武蔵村山産の小麦とお茶をブレンドした生地に餡
を包み、しっとりと仕上げました。食べ終えたあ
とにも豊かなお茶の風味が残る最後までお楽しみ
デエダラまつりでの
アンケートの様子
いただける逸品です。
★名前の由来
★「いいことある↗サクッ茶柱」とは
「いいことある↗サクッ茶柱」についての問い合わせは、武蔵村山市民まつり実行委員会事務局(市役所産業観光課)
(☎内線224)へ。
多摩3市うまいものフェアについての問い合わせは、市役所企画政策課(☎内線374)へ。
24.11.15【2012】市報むさしむらやま【6】
自立した日常生活のために
ご利用ください 高齢者の生活支援サービス
高齢者が地域で安心して自立した日常生活が送れるよう
にさまざまな生活支援サービスの提供を行っています。
サービスの利用についてのご相談は、市民総合センター
内高齢福祉課又はお近くの地域包括支援センターへお気軽
にお問い合わせください(下表参照)
。
笑顔で毎日を!(敬老会に参加された皆様)
表 主な高齢者生活支援サービス
サービスの種類
サービス内容
週に最大 2 時間まで、自宅にホームヘル
生活支援ヘルパー
パーを派遣し、家事援助を行います。
紙おむつと尿取りパットを給付します(給
おむつ給付
付枚数に制限があります)。
対象者
費用
在宅の 65 歳以上の高齢者で疾病等により一 ○230円/ 1 時間
時的に、日常生活を営むのに支障があるかた ○生活保護世帯:無料
在宅の 65 歳以上の寝たきりのかた等で、常
○無料
時おむつの着用が必要なかた
在宅の 65 歳以上の高齢者で基本的生活習慣 ○市町村民税課税世帯:520円/ 1 日
生活支援
市内の施設に短期入所することができま
が一時的に欠如しているかた、養護者により ○市町村民税非課税世帯:390円/ 1 日
ショートステイ
す(1回につき7日以内)。
虐待を受けているかた
○生活保護世帯:無料
買い物、炊事等が困難な 65 歳以上の高齢者 ○配食費用の2分の1
月曜日から金曜日まで、安否確認を兼ね のみの世帯のかた(要介護等認定を受けてい ○今年度の1食当たりの金額:
食事サービス
るかた及び特定高齢者の候補者として選定され ・普通食:290円
て、ご自宅へ昼食をお届けします。
たかた又は特定高齢者として決定されたかた) ・低カロリー食:280円
○市町村民税課税者:200円/ 1 日
月・水・金曜日にシルバー人材センター 在宅の 65 歳以上の高齢者で家に閉じこもり
生きがい対応型
○市町村民税非課税者:150円/ 1 日
ワークプラザで、趣味活動・健康チェッ がちなかた(要介護認定等を受けているかた
デイサービス
○生活保護受給者:無料
ク等を行います。
を除く)
(昼食代等は実費)
在宅の 65 歳以上の高齢者で日常生活の動作 ○実費 ( 給付限度額以内 ) の 1 割
身体機能の低下予防や、介護者の負担軽
日常生活用具給付
に困難があり、在宅での生活の質を確保する ※給付限度額を超えた分は全額実費
減のため、シルバーカー等を給付します。
ために用具が必要なかた
○生活保護世帯:無料
日常生活の安全性の確保と介護者の負担
○実費 ( 給付限度額以内 ) の 1 割
軽減を図るため、手すりの取り付け、段 65 歳以上の特定高齢者等で動作に困難があ
自立支援住宅改修
※給付限度額を超えた分は全額実費
差解消・便座取り替え等の住宅改修を行 り、住宅設備の改修が必要なかた
○生活保護世帯:無料
います。
身体機能の状況にあった適切な住宅改修
住宅改修
が行えるよう、専門的な立場から助言及 住宅設備改修の必要なかた
○無料
アドバイザー
び指導を行うアドバイザーを派遣します。
訪問員が自宅を訪問し、話し相手になっ 65 歳以上の高齢者のみの世帯で地域社会と
友愛訪問員
○無料
たり相談に応じたりします。
の交流が少ないかた
緊急連絡の確保や地域社会とのコミュニ 70 歳以上のひとり暮らし ( 市民税非課税世
ケーションを図るため、電話の貸与及び 帯のみ ) 等で市内に親族がいないかた
福祉電話
○通話料は実費
基本料金を助成します。
※電話の貸与は、現に電話を保有していない
※NTT契約者のみ
かたが対象です。
65 歳以上の高齢者のみの世帯で、慢性疾患
緊急時に東京消防庁又は民間のコールセ
により常時注意が必要なかた
○市町村民税課税者:機器設置費用の 1 割
緊急通報システム ンターに直接通報できる機器を設置しま
※原則として近隣にお住まいのかたに協力員 ○市町村民税非課税者及び生活保護受給者:無料
す。
として活動していただきます。
火災による緊急事態に備えて住宅用防災 65 歳以上の寝たきり高齢者及び高齢者のみ
○市町村民税課税者:機器設置費用の 1 割
火災安全システム 機器(火災警報器・電磁調理機器等)を の世帯で、心身機能の低下により、防火等の
○市町村民税非課税者及び生活保護受給者:無料
給付します。
配慮が必要なかた
○市町村民税課税世帯:利用料金の 5 割(別途、情報
徘徊高齢者等
位置探索システムにより、徘徊高齢者の 徘徊する認知症高齢者と同居し介護する世帯
提供を受ける際の電話通話料は実費)
家族支援サービス 居場所情報を家族に提供します。
のかた
○市町村民税非課税世帯及び生活保護世帯:無料
※各サービスの給付については、面接調査等を行い決定します。
※対象者、所得制限等詳細については、市民総合センター内高齢福祉課又は地域包括支援センターへお問い合わせください。
表 市民総合センター内高齢福祉課・地域包括支援センターのご案内
問い合わせ先
対象地域
市役所高齢福祉課
市内全域のかた
(市民総合センター内)
西部地域包括支援センター
(特別養護老人ホーム伊奈平苑内)
北部地域包括支援センター
南部地域包括支援センター
(市民総合センター内)
電話番号
☎(590)1233
伊奈平・岸・残堀・中原・三ツ木・三ツ藤・
☎(560)3931
大字三ツ木(横田基地内)地域のかた
中藤・神明・中央・本町のかた
☎(516)0062
榎・大南・学園地域のかた
☎(590)1477
緑が丘地域包括支援センター
緑が丘地域のかた
(緑が丘高齢者サービスセンター内)
【登録方法】
下記のアドレス又は上記の QR コードから、空メー
ルを送信してください。受付メールが届きますので、
登録フォームから手続きをしてください。
【問い合わせ先】
■新規登録 URL
市役所秘書広報課(☎内線315) [email protected]
後期高齢者
医 療 制 度
医療費通知が
送付されます
医療費通知は、被保険者の
かたへ健康と医療に対する理
解を深めていただくととも
に、医療費について関心をも
っていただくため、医療機関
を受診した際の医療費の総額
11
をお知らせするものです。
次の①又は②に該当するか
たには、 月中旬に東京都後
期高齢者医療広域連合より送
24
付されます。
①平成 年1月から6月まで
の 間 に、 医 科、 歯 科、 調 剤、
訪問看護でかかった医療費
000円を超えた月があるか
( 割分)の合計金額が30、
た
②平成 年1月から6月まで
の間に、治療用装具(コルセ
ット等)、柔道整復、あんま・
24
10
情報提供サービスの
登録者を募集します
(犯罪・災害・市政情報メール)
☎(590)5151
マッサージ、はり・きゅう等
で療養費の支給を受けた月が
24
あるかた
今回の通知には、平成 年
1月から6月診療分の医療費
が記載されますので、受診状
況等をご確認いただき、日ご
ろの健康管理にお役立てくだ
さい。
( 3 2 2 2)
問い合わせは、東京都後期
高齢者医療広域連合保険部保
険課点検係☎
4482又は市役所保険年金
課
(☎内線135・138)へ。
03
■ QR コード