Download P8~9 - 大和市

Transcript
ダウンロードもできます。
万円を限度にブロッ
※ブロック塀を壊して生け垣を造る
場合には、
件に
㍍
ク塀の撤去費用を助成。また、幅員
㍍以上の公道に面した延長
以上の美しい生け垣には、
つき年額5,000円の奨励金制度
があります。
市役所みどり公園課みどり推進
担 当☎
︵260︶5451 ︵26
0︶6281。
ごみの減量化、資源化を目指して
生ごみ処理容器などの購入費を一部補助
年以内に当該
か月以内に申請
26 草 柳 3 - 1
- 環境管理セン
ター収集業務課へ。
直 接 ま た は 郵 送 で 〒 242 0
-0
書
︵① は 取 扱 説 明 書︶の コ ピ ー を、
︵返却しません︶
、メーカーの保証
書、補助金請求書、領収書の原本
申し込み▼購入後
補助を受けていないこと︶
どの未納がなく、
続して営む事業所
︵いずれも市税な
対 象▼市内在住者または市内で同
一事業を 年以上営み、今後も継
シュレッダー
電動式生ごみ処理機、③ガーデン
補助対象品目▼①生ごみ処理容器、②
ださい。
するほか、市のホームページから
市は、生ごみ処理容器などの購入費
を一部補助しています。ぜひご活用く
り公園課へ。申請書は同課で配布
生け垣設置費用の一部を助成
市では、身近な緑を増やすため、市
内に住宅を所有または新築する人が、
生け垣を新設する際の費用の一部を
助成しています。
対 象▼幅員 ㍍以上の公道に面し
た、延長 ㍍以上の生け垣の設置
助成内容▼次のいずれかを選択/①
㍍につき ,000円を助成
︵上限
万円︶
、②希望する樹木
︵指定の樹種
材を配付
︵植栽延長 ㍍を限度︶
から選択︶
と生け垣造りに必要な資
申し込み▼生け垣を設置する前に、申
請書など必要書類を直接または郵
送で〒242 8
- 601市役所みど
基まで補助。た
課、環境管理センター、渋谷分室、
※申請書と請求書は市役所環境総務
各 連 絡 所 で 配 布 す る ほ か、 市 の
棟につき
だし、建物が別であっても申請者
ホームページからダウンロードも
で。また雨水タンクは屋外専用で、
が同じ場合は、同一年度に
基につき、本
目安として約
メートル
センチ
四方の設置ス
以内
︵た だ し、
ペースが必要です。
環境管理センター収集業務課資
源 循 環 担 当☎
︵269︶7343
︵268︶6715。
③ガーデンシュレッダー
条例骨子案
の設備及び運営に関する基準条
①﹁︵仮 称︶大 和 市 家 庭 的 保 育 事 業 等
このたび各条例骨子案がまとまりま
保育者の自宅などで子どもを預か
る
﹁家 庭 的 保 育
︵保 育 マ マ︶
﹂や 人 未
例﹂︵新規︶
す。
共通事項
満の小規模な保育事業実施者に対す
る認可基準を定めます。
②
﹁
︵仮 称︶大 和 市 特 定 教 育・ 保 育 施
日
︵木︶
︵必 着︶に、 任 意 の 書 式 に 意 見、 住
設及び特定地域型保育事業の運営
ほか、市のホームページでも閲覧
できます。
※電話や口頭によるご意見は受け付
けませんのでご了承ください。
※寄せられた意見の概要とそれに対す
る市の考え方は、市のホームページ
るに当たり、教育・保育を適切に実
施・運営できるかを確認するための
基準を定めます。
③﹁︵仮 称︶大 和 市 保 育 の 実 施 に 関 す
る条例﹂︵改正︶
準を定める条例﹂︵新規︶
成事業の設備及び運営に関する基
④﹁︵仮 称︶大 和 市 放 課 後 児 童 健 全 育
についての基準を定めます。
す。そのための手続きや認定方法など
新制度では、保護者からの申請に基
所、各学習センター、各コミセンの
づき、市が保育の必要性の認定をしま
各提出先窓口、渋谷分室、各連絡
※各案は、市役所情報公開コーナー、
ホームページからも可。
0
- 021中 央 1 5
- - 青少年セ
ンターこども・青少年課へ。市の
8601 保 健 福 祉 セ ン タ ー こ ど
保育所や幼稚園などの施設や保育
も 施 策 推 進 準 備 室、 ④ は 〒 242
事業実施者が、市からの給付金を受け
所、 氏 名 を 明 記 し、 直 接、 フ ァ ク
日
︵火︶∼
したので、皆さんの意見を募集しま
種条例の制定・改正を進めています。
﹁子
市は、来年4月から実施予定の
ども・子育て支援新制度﹂
に向け、各
﹁子ども・子育て支援新制度﹂
実施に向けた各条例骨子案
にご意見を
市 役 所 河 川・ 下 水 道 整 備 課 排 水
設備担当☎
︵260︶5468 ︵2
60︶5474。
できます。
基ま
※建物
ンロードもできます。
ほか、市のホームページからダウ
雨水タンクの購入費を一部補助
市では、雨水の有効利用を図るた
め、雨水タンクの購入費を一部補助
しています。
対 象▼市内に雨水タンクを設置す
る市内在住者
分の
補助額▼雨水タンク
体価格の
1,000円未満は切り捨て︶で限
申し込み▼購入前に申請書など必要
書類を直接市役所河川・下水道整
備課へ。申請書は同課で配布する
﹁大 和 市 火 災 予
防 条 例﹂改 正 案
にご意見を
市消防本部は、催しにおける火災予
防を強化するため、
﹁大和市火災予防
条例﹂
の一部改正を進めています。こ
のたび、その改正案がまとまりました
日
︵火︶︵必 着︶ま で
○補助の内容
・①∼③保健福祉センターこども
施策推進準備室こども施策推進
担当☎
︵260︶5672 ︵26
4︶0142
・ ④ 青 少 年 セ ン タ ー こ ど も・ 青 少
年 課 こ ど も・ 青 少 年 育 成 担 当☎
︵260︶5224 ︵261︶4
900。
問
度額は 万円
10
に関する基準条例﹂︵新規︶
提 出 方 法 ▼ 7月
20
ので、皆さんの意見を募集します。
提 出 方 法 ▼ 7月
に、任意の書式に意見、住所、氏名
送で〒242 0
- 018深見西4 -
を明記し、直接、ファクスまたは郵
5
6
1
31
8
2014.6.15
問い合わせは各課のホームページ「組織の紹介」からも受け付けています。
1
6
スまたは郵送で①∼③は〒 242
1
放課後児童クラブを運営する市と
などで公表する予定です
︵個々の意
事業者が遵守すべき基準を定めます。
問 保健福祉センター健康福祉総務課地域福祉担当
4 6
- 消防本部予防課へ。市のホー
ムページからも可。
※ 改 正 案 は、 市 役 所 情 報 公 開 コ ー
ナ ー、 消 防 署 本 署、 各 分 署・ 出 張
12
10 1
所、保健福祉センター、渋谷分室、
各連絡所、各学習センター、各コミ
センのほか、市のホームページで
見には直接回答しません︶
。
などで公表する予定です
︵個々の意
る市の考え方は、市のホームページ
※寄せられた意見の概要とそれに対す
けませんのでご了承ください。
※電話や口頭によるご意見は受け付
も閲覧できます。
2
70
1世帯または1事業所で1台まで
1世帯または1事業所で
2台まで
補助数量の限度
5,000円
50,000円
30,000円
(100円未満切り捨て) (1,000円未満切り捨て) (1,000円未満切り捨て)
補助の上限額
1
購入金額の4分の3
購入金額の10分の9
補助額
1台の本体価格が税込み5,000円以上のもの
購入金額
皆さんから寄せられた東日本大震災義援金の累
計額は、53,540,285円となっています
(5月31日
現在)
。
義援金は、日本赤十字社を通して被災地に送ら
れます。
市政情報は「FMやまと」
(77.7MHz)でもお知らせしています。
2014.6.15
9
問
1 1
②電動式生ごみ処理機
①生ごみ処理容器
東日本大震災義援金報告
15
問
見には直接回答しません︶
。
☎
(260)
5604 (262)
0999。
14
4
2
2
20
4
問
3
5
3
消防本部予防課予防担当☎
︵26
0︶5778 ︵262︶0119。
問
市 か ら の お 知 ら せ
市 か ら の お 知 ら せ
※ガーデンシュレッダーについては、自治会への補助もあります。詳しくはお問い合わせください。