Download 変換器

Transcript
取り
加
を
を
ュ
ル
。
目 次
センサ部と変換部の組み合わせ一覧
2
■インダクトコーダ
4
LIC リニアセンサ
各種機器組み込み用の、小型ビルトインタイプ・
アブソリュートリニアエンコーダです。
基本タイプで、
FA用途全般に適します。
CIC シリンダ内組込型センサ
6
耐環境性に優れ、油圧シリンダ、
空圧シリンダ内への組込に対応します。
8
WIC 防水型センサ
50m防水機能により、水面下での計測、
機械制御に応用が可能です。
PIC ペンシル型センサ
9
測定長5mmで、直線性2μmを実現。
低測定圧に対応した寸法計測用ゲージです。
RIC 回転型エンコーダ
10
小型、高分解能の回転型エンコーダ。
優れた繰返し性によりFA全般に適し、
耐環境性の必要な用途にも対応可能です。
11
TIC 傾斜計
精密傾斜角度計測分野に対応。
0.9秒の高分解能とデジタル出力対応で、
容易なシステム構築が可能です。
■変換器
MPD500 / MP21W / MP19H
12
センサ部と変換部の組み合わせ一覧
無限の可能性を引き出す変位センサ、
変換器のラインナップと組み合わせ。
ムラテックのインダクトコーダは直線変位・角度変位それぞれに
各種製品群を、条件や目的などに合わせて選択することにより、
対応するタイプがあり、超微少から長ストロークまで、回転・揺動
最良、最適なシステム設計を実現します。
など、様々な動きに応じた多彩な製品群をラインナップしてい
また、
フレキシブルな組み合わせで変位センサのパフォーマン
ます。軽量、小型で高性能、かつコストパフォーマンスに優れた
スを目的に応じて引き出す変換器を提供しています。
直 線 リニアセンサ
LIC0308
リニアセンサ
LIC0616
リニアセンサ
LIC1632
シリンダ内
組込型センサ
CIC1016
センサ使用温度範囲
-10∼+80℃
-10∼+80℃
-10∼+80℃
-10∼+120℃
変換器使用温度範囲
0∼55℃
0∼55℃
0∼55℃
0∼55℃
変換器出力
MPD500
変
換
器
分解能
0.125μm
0.25μm
0.5μm
0.25μm
可能
可能
可能
可能
322.5mm
1000mm
1000mm
1000mm
定格圧力
―
―
―
21MPa
防水性能
―
―
―
―
検出角度
―
―
―
―
センサ使用温度範囲
-10∼+80℃
-10∼+80℃
-10∼+80℃
-10∼+120℃
変換器使用温度範囲
0∼55℃
0∼55℃
0∼55℃
0∼55℃
(13b
i
tアナログ)
(13b
i
tアナログ)
(13b
i
tアナログ)
(13b
i
tアナログ)
分解能
1μm
2μm
4μm
2μm
データ補正
可能
可能
可能
可能
8.192mm
16.384mm
32.768mm
16.384mm
定格圧力
―
―
―
21MPa
防水性能
―
―
―
―
検出角度
―
―
―
―
センサ使用温度範囲
-10∼+80℃
-10∼+80℃
-10∼+80℃
-10∼+120℃
変換器使用温度範囲
0∼55℃
0∼55℃
0∼55℃
0∼55℃
25b
i
t
バイナリ
データ補正
スイッチ
検出ストローク
変換器出力
MP21W
13b
i
t
アナログ
検出ストローク
変換器出力
MP19H
13b
i
t
パルス
2
(25bitバイナリ、スイッチ) (25bitバイナリ、スイッチ) (25bitバイナリ、スイッチ) (25bitバイナリ、スイッチ)
(13b
i
tパルスABZ) (13b
i
tパルスABZ) (13b
i
tパルスABZ) (13b
i
tパルスABZ)
分解能
1μm
2μm
4μm
2μm
データ補正
可能
可能
可能
可能
322.5mm
1000mm
1000mm
1000mm
定格圧力
―
―
―
21MPa
防水性能
―
―
―
―
検出角度
―
―
―
―
検出ストローク
■インダクトコーダと変換器の組み合わせ
インダクトコーダ
変換器
LIC
MPD500
(バイナリ/スイッチ出力変換器)
CIC
目的に応じたフレキシブルな
組み合わせに対応
WIC
MP21W
(アナログ出力変換器)
PIC
RIC
MP19H
(パルス出力変換器)
TIC
インダクトコーダ
変 位
角 度 変 位
シリンダ内
組込型センサ
CIC1816
シリンダ内
組込型センサ
CIC2016
防水型センサ
WIC0308
ペンシル型センサ
PIC0808S,SS
回転型エンコーダ
RIC34
傾斜計
TIC007
-20∼+80℃
-10∼+120℃
-10∼+120℃
-10∼+80℃
-20∼+80℃
-10∼+60℃
0∼55℃
0∼55℃
0∼55℃
0∼55℃
0∼55℃
0∼55℃
(25bitバイナリ、スイッチ)
(25bitバイナリ、スイッチ) (25bitバイナリ、スイッチ) (25bitバイナリ、スイッチ) (25bitバイナリ、スイッチ) (25bitバイナリ、スイッチ)
0.25μm
0.25μm
0.125μm
0.125μm
可能
可能
可能
可能
可能
可能
1000mm
1000mm
322.5mm
5mm
―
―
21MPa
35MPa
―
―
―
―
―
―
50m/2Hr
―
―
―
―
―
―
―
-10∼+120℃
-10∼+120℃
-10∼+80℃
-10∼+80℃
-20∼+80℃
-10∼+60℃
0∼55℃
0∼55℃
0∼55℃
0∼55℃
0∼55℃
0∼55℃
(13b
i
tアナログ)
(13b
i
tアナログ)
(13b
i
tアナログ)
(13b
i
tアナログ)
(13b
i
tアナログ)
(13b
i
tアナログ)
2μm
2μm
1μm
1μm
可能
可能
可能
可能
可能
可能
16.384mm
16.384mm
8.192mm
5mm
―
―
21MPa
35MPa
―
―
―
―
―
―
50m/2Hr
―
―
―
―
―
―
―
-10∼+120℃
-10∼+120℃
-10∼+80℃
-10∼+80℃
-20∼+80℃
-10∼+60℃
0∼55℃
0∼55℃
0∼55℃
0∼55℃
0∼55℃
0∼55℃
(13bitパルスABZ)
0.
005°
360°
0.
04°
360°
0.9″
±7°
7.2″
±7°
(13b
i
tパルスABZ) (13b
i
tパルスABZ) (13b
i
tパルスABZ) (13b
i
tパルスABZ) (13b
i
tパルスABZ)
2μm
2μm
1μm
1μm
0.
04°
可能
可能
可能
可能
可能
可能
1000mm
1000mm
322.5mm
5mm
―
―
21MPa
35MPa
―
―
―
―
―
―
50m/2Hr
―
―
―
―
―
―
―
360°
7.2″
±7°
3
リニアセンサ
LIC
タイプ
各種機器組込用の、小型ビルトインタイプ・アブソリュートリニア
エンコーダです。基本タイプで、
FA用途全般に適します。さら
にお客様のニーズに合わせたビルトインタイプのセンサ開発も
承ります。
●
小型・シンプル形状で狭いスペースにも組付けが容易。
●
耐衝撃性が求められる用途に最適。
●
超小型ビルトインタイプに最適。
■仕様
LIC
LIC0308H-RL
LIC0616H-RL
LIC1632H-RL
10μm/50mmストローク
50μm/100mmストローク
60μm/200mmストローク
型式
直線性
繰返し性
分解能
±1μm
±2μm
±3μm
0.125μm
0.25μm
0.5μm
耐衝撃
500G
耐振動
30∼150Hz/5G
20∼150Hz/15G
保護構造
IP50相当
322.5mm
検出ストローク
1000mm
使用温度範囲
-10∼80℃
使用湿度範囲
15∼85%RH(結露なきこと)
保存温度範囲
-20∼80℃
保存湿度範囲
15∼85%RH(結露なきこと)
質量(ヘッド+ロッド)
10g+0.05g/mm
150g+12.9g/mm
25g+0.22g/mm
※直線性、繰返し性は、弊社検査装置を使用し、20℃の時の条件です。
直線性は代表例を示します。
■外形図
5
●0308用アクセサリ
ヘッドホルダ
LIC-H044-60A
LIC0308
ロッドタップ
1
センサロッド
L
12.5
2.6
不感帯
250
ロッドスクリュー
2−φ3.2
20
5
0
3−0.05
C0.3
M3
ロッドパイプ
12.5
不感帯
3
4-C1
0
φ3−0.05
5
10
26
センサケーブル
14
センサロッド
3
センサヘッド
M3皿ネジ
コネクタ SMR-07V-B
20.5
18
7
3
18.2
φ10±0.05
φ3.4±0.03
ヘッド内径
センサヘッド
9
(JST)
取付治具(SUS303)
[型式・寸法]
センサ型式
4
検出長 全長L
センサ型式
検出長 全長L
センサ型式
LIC0308H-RL1
15.5
38
LIC0308H-RL4
47.5
70
LIC0308H-RL7
LIC0308H-RL2
27.5
50
LIC0308H-RL6
62.5
85
LIC0308H-RL12
検出長 全長L
センサ型式
検出長 全長L
77.5 100
LIC0308H-RL17
177.5 200
127.5 150
LIC0308H-RL32
327.5 350
■名称説明
LIC :
LIC
H - RL
リニアセンサ
検出ストローク
ロッド径
センサヘッド
アブソリュ−トピッチ
03 08 (8.192mm)
06 16 (16.384mm)
16 32 (32.768mm)
L
10
不感帯
8
50
センサロッド
センサヘッド
M5
9
45
5 2 10(5)
30
2−φ6.6
φ6
1
ロッドパイプ
20.5
45
R
0
5−0.3
31±0.02
φ
1
φ14
8
H
7
ヘッドホルダ
LIC-H039A-60B
18.2
●0616用アクセサリ
ロッドタップ
250
ヘッド内径
φ6.5±0.2
φ6±0.05
10
不感帯
φ18±0.1
LIC0616
コネクタ SMR-07V-B
60
M10×1.5 C1.5
ロッドスクリュ−
φ6
9
20
(JST)
[型式・寸法]
センサ型式
検出長 全長L
センサ型式
検出長 全長L
センサ型式
検出長 全長L
センサ型式
検出長 全長L
センサ型式
検出長 全長L
LIC0616H-RL10
100 170
LIC0616H-RL23
230 300
LIC0616H-RL38
380 450
LIC0616H-RL58
580 650
LIC0616H-RL88
880 950
LIC0616H-RL13
130 200
LIC0616H-RL28
280 350
LIC0616H-RL43
430 500
LIC0616H-RL68
680 750
LIC0616H-RL100 1000 1070
LIC0616H-RL18
180 250
LIC0616H-RL33
330 400
LIC0616H-RL48
480 550
LIC0616H-RL78
780 850
50
不感帯
20
L(ロッド長)
φ34±0.25
C1.5
φ16.1±0.05
15
30
不感帯
20
ストロ−ク
85
ヘッド内径
φ17.4±0.05
φ24±0.2
LIC1632
M10×1.5
センサロッド
センサヘッド
250
20
コネクタ SMR-07V-B
(JST)
9
[型式・寸法]
センサ型式
検出長 全長L
センサ型式
検出長 全長L
センサ型式
検出長 全長L
センサ型式
検出長 全長L
LIC1632H-RL15
150 275
LIC1632H-RL30
300 425
LIC1632H-RL60
600 725
LIC1632H-RL85
850 975
LIC1632H-RL20
200 325
LIC1632H-RL45
450 475
LIC1632H-RL65
650 775
LIC1632H-RL100 1000 1125
LIC1632H-RL25
250 375
LIC1632H-RL50
500 625
LIC1632H-RL70
700 825
5
シリンダ内組込型センサ
CIC
タイプ
シリンダ内組込用のリニアセンサ。耐環境性に優れたセンサ内
蔵アクチュエーターの設計が可能です。油圧シリンダ、空圧シリ
ンダ内への組込に対応します。
●
最高1ミクロン以下の高分解能。
●
高温・高圧対応。
●
優れた繰返し性。
■仕様
CIC
型式
CIC1016
CIC2016
CIC1816
直線性
90μm/200mmストローク
繰返し性
±5μm
分解能
0.25μm
耐衝撃
100G
耐振動
10∼150Hz/5G
保護構造
IP67相当
21MPa
定格圧力
35MPa
使用温度範囲
-10∼120℃
使用湿度範囲
15∼85%RH(結露なきこと)
保存温度範囲
-20∼120℃
保存湿度範囲
15∼85%RH(結露なきこと)
※直線性、繰返し性は、弊社検査装置を使用し、20℃の時の条件です。
直線性は代表例を示します。
■外形図
CIC1016
60
コネクタ NJW2012-PM8
(七星科学研究所)
L(シリンダ全長)
30
SR(センサロッド長)
13
SH(センサヘッド長)
12 12 AS(組付寸法)
15.5
ダブルスクリュ−
4.4
Oリング用
P10A(JIS4種D)
バックアップリング付き
[型式・寸法]
No センサヘッド単体型式 SH
6
4
φ26.5
α2
ST
α1 10
(余裕)(シリンダストローク)(余裕)
18
φ
26
φ7.1
3
0
16
-0.05
φ14
-0.093(d9)
φ2.1
φ3.4
M18×1.5
φ10
センサロッド
-0.2
φ12
-0.4
84(不感帯)
M16×1.5
Oリング
P14(JIS4種D)
センサケーブル 1m
センサヘッド
No センサヘッド単体型式 SH
No センサロッド単体型式
SR
No センサロッド単体型式
SR
No センサロッド単体型式
SR
1
CIC1016H180
180
7
CIC1016H780
780
1
CIC1016R182
182
7
CIC1016R482
482
13
CIC1016R782
782
2
CIC1016H280
280
8
CIC1016H880
880
2
CIC1016R232
232
8
CIC1016R532
532
14
CIC1016R832
832
3
CIC1016H380
380
9
CIC1016H980
980
3
CIC1016R282
282
9
CIC1016R582
582
15
CIC1016R882
882
4
CIC1016H480
480
4
CIC1016R332
332
10
CIC1016R632
632
16
CIC1016R932
932
5
CIC1016H580
580
5
CIC1016R382
382
11
CIC1016R682
682
17
CIC1016R982
982
6
CIC1016H680
680
6
CIC1016R432
432
12
CIC1016R732
732
■名称説明
CIC : CIC
シリンダ内
組込型センサ
H
R
-
(
S
)
Wスクリュ−
センサロッド長SR
シリンダストロークST
センサヘッド外径
センサヘッド長SH
アブソリュ−トピッチ
組付け寸法AS
シリンダ全長L
10 16 (16.384mm)
W
18 16 (16.384mm)
Wスクリュ−仕様
Wスクリュ−無し
20 16 (16.384mm)
CIC1816
L(シリンダ全長)
60
コネクタ NJW2012-PM8
(七星科学研究所)
30
SR(センサロッド長)
α1(余裕)
10
φ26.5
32
4
φ18
30
3
φ
センサヘッド
16.5
φ19
4
(シリンダストローク)
α2(余裕)ST
112(不感帯)
φ7.6
4.4
SH(センサヘッド長)
AS
(組付寸法)
12
φ6
12
φ14-0.05(d9)
-0.0093
13
φ7.1
Oリング
P10A(JIS4種D)
バックアップリング付
センサロッド
M24x1.5
3
Wスクリュー
Oリング
P22(JIS4種D)
M18x1.5
[型式・寸法]
23
12
No センサロッド単体型式
SR
センサケ−ブル 1m
No センサヘッド単体型式 SH
No センサヘッド単体型式 SH
No センサロッド単体型式
1
CIC1816H180
180
7
CIC1816H780
780
1
CIC1816R182
182
7
CIC1816R482
482
13
CIC1816R782
782
2
CIC1816H280
280
8
CIC1816H880
880
2
CIC1816R232
232
8
CIC1816R532
532
14
CIC1816R832
832
3
CIC1816H380
380
9
CIC1816H980
980
3
CIC1816R282
282
9
CIC1816R582
582
15
CIC1816R882
882
4
CIC1816H480
480
4
CIC1816R332
332
10
CIC1816R632
632
16
CIC1816R932
932
5
CIC1816H580
580
5
CIC1816R382
382
11
CIC1816R682
682
17
CIC1816R982
982
6
CIC1816H680
680
6
CIC1816R432
432
12
CIC1816R732
732
SR
No センサロッド単体型式
SR
CIC2016
L(シリンダ全長)
35
SR(センサロッド長)
ST(シリンダストローク)
10
5 センサヘッド
50±0.3
Oリング
P10A(JIS4種D)
バックアップリング付
センサロッド
α1(余裕)
M26x1.5
3
Wスクリュー
α2(余裕)
Oリング
P24(JIS4種D)
M18x1.5
23
[型式・寸法]
No センサヘッド単体型式 SH
No センサロッド単体型式
1
CIC2016H180
180
1
CIC2016R182
182
10
CIC2016R632
632
2
CIC2016H280
280
2
CIC2016R232
232
11
CIC2016R682
682
3
CIC2016H380
380
3
CIC2016R282
282
12
CIC2016R732
732
4
CIC2016H480
480
4
CIC2016R332
332
13
CIC2016R782
782
5
CIC2016H580
580
5
CIC2016R382
382
14
CIC2016R832
832
6
CIC2016H680
680
6
CIC2016R432
432
15
CIC2016R882
882
7
CIC2016H780
780
7
CIC2016R482
482
16
CIC2016R932
932
8
CIC2016H880
880
8
CIC2016R532
532
17
CIC2016R982
982
9
CIC2016H980
980
9
CIC2016R582
582
SR
No センサロッド単体型式
17
SR
センサケーブル 1m
コネクタ NJW2012-PM8
(七星科学研究所)
φ26.5
60
4
110(不感帯)
φ20±0.2
4.4
40±0.3
SH(センサヘッド長)
AS(組付寸法)
12
φ5
12
-0.05
φ14
-0.093(d9)
13
7
防水型センサ
WIC
タイプ
LICタイプをベースに50m防水機能を付加。水中での機械位
置決め制御や防滴構造が必要な環境下での位置検出などの用
途に対応します。
●
50m防水。
●
小型・シンプル形状で狭いスペースにも組付けが容易。
●
水中での機械位置決め検出。
●
防滴構造が必要な環境下での位置検出。
■外形図
■アプリケーション例
WIC0308
コネクタ SMR-07V-B
(JST)
超音波探触子
40
水中における位置検出
0
-0.2
10.5
5 4
L(ロッドパイプ長さ)
RL
(ストローク)
ロッド全長
[型式・寸法]
■仕様
センサ型式
WIC
型式
直線性
繰返し性
WIC0308H-RL
20μm/50mmストローク
±2μm
ストローク
パイプ長
ロッド全長
WIC0308H-RL2.5
25
65
WIC0308H-RL5.0
50
90
99
WIC0308H-RL7.5
75
115
124
WIC0308H-RL10
100
140
149
WIC0308H-RL15
150
190
199
WIC0308H-RL20
200
240
249
74
分解能
0.125μm
WIC0308H-RL25
250
290
299
耐衝撃
500G
WIC0308H-RL30
300
340
349
耐振動
保護構造
30∼150Hz/5G
IP68(水面下50m・2Hr)
検出ストローク
322.5mm
使用温度範囲
-10∼80℃
使用湿度範囲
水面下50m・2Hr
保存温度範囲
-20∼80℃
保存湿度範囲
質量(ヘッド+ロッド)
15∼85%RH
40g+0.05g/mm
※直線性、繰返し性は、弊社検査装置を使用し、20℃の時の条件です。
直線性は代表例を示します。
8
M2
φ3
0
φ3
-0.05
φ15±0.05
溶接部
(19.2)
最大外径φ10
3000
+100
0
WIC0308
■名称説明
WIC : WIC 03 08
H - RL
防水型センサ
検出ストローク
ロッド径
センサヘッド
アブソリュ−トピッチ
(8.192)
ペンシル型センサ
PIC
タイプ
測定長5mmで、直線性2μmを実現。低測定圧に対応した寸法
計測用ゲージです。
Sモデルは全長100mm以下の小型化を実現。従来組
込みの難しかった場所にも使用できるコンパクトサイズ。
●
●
高分解能。
●
被検査体への影響の少ない低測定圧。
■外形図
■アプリケーション例
PIC0808SS
コネクタSMR-07V-B
φ1
2
φ8
0
−0.03
250
(JST)
ストローク
5mm
65
25.4
105.88
薄物ワーク寸法測定検査装置
■仕様
PIC0808S
PIC
PIC0808S
直線性
PIC0808SS
2μm
繰返し性
コネクタSMR-07V-B
(JST)
±1μm
分解能
IP40
検出範囲
5mm
測定圧
15g
使用温度範囲
-10∼80℃
使用湿度範囲
35∼85%RH(結露なきこと)
保存温度範囲
-20∼85℃
保存湿度範囲
15∼85%RH(結露なきこと)
質量
30g
40g
4.2
19
保護構造
250
0.125μm
0
φ8 −0.03
型式
ストローク
5mm
12.2
92.58
0.9
14
※直線性、繰返し性は、弊社検査装置を使用し、20℃の時の条件です。
9
回転型エンコーダ
RIC
タイプ
小型、高分解能の回転型エンコーダ。優れた繰返し性によりFA
全般に適し、耐環境性の必要な用途にも対応可能です。
●
高分解能 0.005度。
●
小型・シンプル形状で狭いスペースにも組付けが容易。
●
装置の小型・軽量化に最適。
■外形図
■アプリケーション例
RIC10
コネクタSMR-07V-B
(JST)
サーボモータ
C0.3
2 1
8
24
32
0
φ5 -0.008
RIC10
小型マニュピレータ応用
RIC34
C0.2
15.4±0.1
0
φ10 -0.05
RIC10
φ20
2-φ2.4
2.5
0.5
3.2
0
φ9 -0.009h6
サーボモータ
0
φ3 -0.006h6
250
φ3
R1
9.9
50
13.5
170
1.5
φ3
φ34
φ31
φ34
10
コネクタSMR-07V-B
0
φ18 -0.018
(JST)
1.5
1.5
■仕様
RIC
型式
RIC34
直線性
繰返し性
充填装置の角度位置検出
7.2°
0.225°
±0.5°
±0.02°
0.005°
分解能
耐衝撃
100G
30G
10∼200Hz/20G
耐振動
IP40
保護構造
許容動作速度
RIC34
RIC10
3000RPM
5000RPM
使用温度範囲
-20∼80℃
使用湿度範囲
15∼85%RH(結露なきこと)
保存温度範囲
-30∼90℃
保存湿度範囲
15∼85%RH(結露なきこと)
質量
14g
※直線性、繰返し性は、弊社検査装置を使用し、20℃の時の条件です。
10
94g
傾斜計
TIC
タイプ
小型ピックアップと精密振り子支持形式の採用による小型でシ
ンプルな構造で、精密傾斜角度計測分野に対応。0.9秒の高分
解能とデジタル出力対応で、
システム構築が容易です。
●
最高 0.9”の高分解能。
●
温度特性に優れ、
温度差の激しい悪環境下での使用が可能。
● シンプルな構造で、
優れた耐衝撃性。
■外形図
■アプリケーション例
TIC007
コネクタSMR-07V-B
TIC007
47
(JST)
ローリング
ケーブルランプ
47
7
11.5
ケーブル長 250mm
坑内検査ロボットの姿勢角度検出
34
22.5
22.5
ピッチング
取り付けネジ 2-M3
深さ4以下
ローリング
■仕様
TIC
ピッチング
型式
測定範囲
直線性
船体の姿勢角度検出
TIC007
±7°
0.75%FS
繰返し性
±180″
静定時間
3sec以下
分解能
0.9″
耐衝撃
200G
耐振動
10∼150Hz/5G
保護構造
IP50
使用温度範囲
-10∼60℃
使用湿度範囲
35∼85%RH(結露なきこと)
保存温度範囲
-20∼80℃
保存湿度範囲
35∼85%RH(結露なきこと)
質量
110g
※直線性、繰返し性は、弊社検査装置を使用し、20℃の時の条件です。
FSは14°
のフルスパンを示します。
11
変換器
変換器はセンサに基準となる一次交流信号を与え、センサより
2組の位相信号を受け取ります。
これら信号を演算処理し、変位、角度の位置信号を得ます。
変換器は位置信号を、その目的によりバイナリ、スイッチ、
アナロ
グ、パルス信号として出力します。
■仕様
■外形図
バイナリ/スイッチ出力
MPD500
MPD500
型 式
MPD500
電 源
DC24V±10%
変換出力
バイナリ/スイッチ出力
90
16ビット
バイナリ 分解能
出力
ピッチカウント 9ビット
CN1
CN3
CN2
CN4
163
147
スイッチ出力
32ch
応答時間
約200μs
センサとのデータ補正
可能
消費電流
150mA Max.
6
CN1
CN2
→
CN3
SENSOR
↑
SET BH
MPD500
φ6
CN4
USB
40
Build in PD engine
MPD500
D1∼D25
PARALLEL I/O
バイナリ信号
アナログ出力
MP21W
■外形図
■仕様
MP21W
型 式
MP21W-A□/B□
電 源
DC24V±10%
φ4
変換出力
A:0∼+10V及び+4∼+20mA
B:−10∼+10V及び+4∼+20mA
100
80
90
SENSOR IN
POWER
GAIN
分解能
D/A 13ビット
応答時間
約100μs
センサとのデータ補正
可能
消費電流
200mA Max.
OFFSET
+24V
IOUT
0V
GND
VOUT
FG
Note:MP21Wの検出範囲はアブソリュートピッチ1ピッチ以内です。
4
35.8
4.5
68
MP21W-A□/B□
2.5
0∼10V
±10V
4∼20mA
アナログ信号
アブソリュートピッチ
パルス出力
MP19H
■外形図
■仕様
型 式
MP19H
30
15
14
MP19H
変換出力
DC
24V
180
169
154
A+
AB+
BZ+
ZE+
EGND
R2
R1
S4
S2
S3
S1
MP19H-1
電 源
分解能
パルスレート
DC24V±10%
A,B,Z相
A,B,Z相
ラインドライバ
オープンコレクタ
13bit(8,192パルス)
2MHz
センサとのデータ補正
消費電流
300mA Max.
Shield
CLR
MP19H-1/5
パルス信号
12
50KHz
可能
ERR
100
MP19H-5
A
B
1. 用語説明
最大測定範囲
ymax
① 直線性(linearlty)
直線性
・JISでは、
(測定量と指示量の関係が直線からずれている度
合い)と、規定されています。
・本カタログでは、最大ずれ量の絶対値で表示しております。
誤差
y
指
示
量
y
直線性=
直線性=
y
×100%
ymax
② 繰返し性(repeatability)
・JISでは、
(同一の方法で同一の測定対象を、同じ条件で比
y
較的短い時間に繰返し測定した場合、個々の測定値が一致
する性質または度合い)と、規定されています。
・本カタログでは、測定値のばらつきのMAX値とMIN値の中
測定量 x
央を基準とし、
±幅で規定しております。
2. 注意事項
① 取り付け
・センサヘッド、ロッドの芯出しにご留意願います。
・取り付けの締め込みトルク等過大にならぬよう注意してください。
・センサの取り付け方によっては測定精度に影響を及ぼす事が考えられます。
詳細はお問い合わせください。
② 配線
・センサケーブルの延長には当社準備のケーブル、
コネクタをご使用ください。
③ 使用環境、雰囲気
・変換器およびセンサは、
マニュアル記載の一般仕様の環境で使用してください。
・特殊環境でのご使用に関しては、
お問い合わせください。
④ 保守と点検
・常に最良の状態でご使用いただくために、定期的に点検される事をおすすめ
します。
取扱説明書内記載の事項をご参照ください。
⑤ 保証期間、保証範囲、適用範囲
・商品の保証期間は、
ご指定場所に納入後1年間といたします。
・保証範囲に関しましては、仕様書等でのご確認をお願いします。
・当社製品は原子力、航空、鉄道、医療等の人命や財産に多大な影響が予想さ
れる用途につきましては適用外とさせていただきます。
13
F A・O A のト ー タ ル メ ー カ ー の
技 術 とノウ ハ ウ で
磁 気 誘 導 式 変 位 セン サ を 実 現します 。
■ムラテックグループのご案内
ムラテックグループは、創立以来、繊維機械・工作機械・ロジス
ティクスシステム・FAシステム・情報機器の分野で、FA・OA
のトータルメーカーとして自動化・省力化機械の開発に取り
組んでまいりました。蓄積された技術とノウハウが、困難と言
繊維機械事業部
工作機械事業部
世界で初めて結び目なしに糸を
つなぐ技術を開発。糸作りから布
作りまで、
トータル指向で世界の
繊維産業をサポートしています。
生産工程の合理化・複合化に取り
組み、信頼性の高い各種切削加
工機やシートメタル加工機などを
提供します。
L&A事業部
情報機器事業部
戦略的物流=ロジスティクスシス
テムを幅広い分野へ提供。先進
のFAシステムで半導体や液晶パ
ネルの生産をサポートします。
情報共有化やペーパーレス化を
推進し、ネットワーク時代のドキュ
メント管理を提案する、デジタル
複合機などを提供しています。
われた磁気誘導式変位センサの製品化を実現。生産の現場を
知り尽くしたムラテックだからこそ、製品開発の段階からお客
様をサポートし、目的や条件に最適なセンシングシステムを
ご提案します。
会 社 名 村田機械株式会社
代 表 者 代表取締役社長 村田 大介
業務開始 1935年7月
資 本 金 9億円
業務内容 繊維機械、
ロジスティクス・FAシステム、
クリーン搬送システム、
工作機械、情報機器の製造販売
従業員数 約2,200名(2007年4月現在)
本
社 京都市伏見区竹田向代町136 〒612-8686
売 上 高 【単独】1,272億円 【連結】1,565億円(2007年3月期)
※2007年3月期は、決算期変更により営業月数は10カ月。
竜王村田株式会社
※本カタログ中の仕様ならびにデザインは改良のため予告なしに変更されることがあります。
販売元
製造元
センサシステム事業部
e-mail [email protected]
滋賀県蒲生郡竜王町弓削37
営 業 部 / 埼玉県さいたま市大宮区宮町4-85-1 〒330-0802
TEL:0748(57)2029
TEL:048(649)3692 FAX:048(649)5123
本
部 / 滋賀県蒲生郡竜王町弓削37 ムラテック竜王(株)内 〒520-2501
TEL:0748(57)2029 FAX:0748(57)2030
お問い合わせは営業部まで
CAT.NO 19N022 (F-F) 07-10-0.5 PDF
〒520-2501
FAX:0748(57)2030