Download 洗濯機排水トラップ専用真下パイプ取扱説明書

Transcript
洗濯機排水トラップ専用真下パイプ取扱説明書
取付けの前に必ずお読みください。
MB44R・MB44RMの場合
使用上の注意
ミヤコ製カセット式洗濯機排水トラップが設置されているか確認して下さい。ロックナット上面の
上記以外の洗濯機排水金具には使用できませんので、ご注意ください。
マークが目印です。
①
①バンドをゆるめ排水ホースをゴムエルボからはずします。
排水ホースのホース口に入っているインナーは、はずして
ください。
バンド
排水ホース
ゴムエルボ
ロックナット
本体
インナー
MB44MP−CW
MB44MP−C
MB44MP−KF
MB44MP−R
MB44MP−KL
M
B
4
4
C
W
・
M
B
4
4
C
W
M
用
M
B
4
4
C
・
M
B
4
4
C
M
用
M
B
4
4
K
F
用
M
B
4
4
R
・
M
B
4
4
R
M
用
M
B
4
4
K
L
②
②ロックナットをゆるめ、ロックナットとゴムエルボをはずします。
ワンは元通り本体へ戻します。
ゴムエルボからバンド・ロックナットをはずします。
ワン
③本体に付属の防臭パイプと固定ゴムを挿入します。
(このとき固定ゴムがまっすぐ入っているか確認してください。)
③
固定ゴム
防臭パイプ
真下パイプ
④ロックナットを締め付けた後に、真下パイプを挿入します。
最後に排水ホースを接続し、バンドでしっかり締めてください。
MB44CW・MB44CWMの場合
①
①バンドをゆるめ排水ホースをゴムエルボからはずします。
排水ホースのホース口に入っているインナーは、はずして
ください。
排水ホース
ゴムエルボ
MB44KFの場合
ロックナット
インナー
②
③真下パイプを本体にセットし、パイプの方向を定めてから
ロックナットを締めてください。
③
④最後に排水ホースを接続し、バンドでしっかり締めてください。
④
①
真下パイプ
②ロックナットをゆるめ、本体からロックナットとゴムエルボを
はずします。
トラップは元通り本体へ戻します。
バンド
排水ホース
ゴムエルボ
排水ホース
トラップ
固定ゴム
②
真下パイプ
①
①バンドをゆるめ排水ホースをゴムエルボからはずします。
排水ホースのホース口に入っているインナーは、はずして
ください。
インナー
②
③
③トラップの中心に付属の固定ゴムを挿入します。
(このとき固定ゴムがまっすぐ入っているか確認してください。)
インナー
パッキン
③トラップの中心に付属の固定ゴムを挿入します。
(このとき固定ゴムがまっすぐ入っているか確認してください。)
③
固定ゴム
真下パイプ
上
トラップ
排水ホース
本体
本体
②
バンド
ゴムエルボ
②化粧フタのねじをゆるめフタとゴムエルボをはずします。
ゴムエルボからバンド・化粧フタ・パッキンをはずします。
固定ゴム
下
④化粧フタを締め付けた後に、真下パイプを挿入します。
最後に排水ホースを接続し、バンドでしっかり締めてください。
④
真下パイプ
④
④ロックナットを締め付けた後、真下パイプを挿入します。
最後に排水ホースを接続し、バンドでしっかり締めてください。
①排水ホースをトラップからはずします。
このとき、固定ゴムがきちんと本体にセットされているか
確認してください。
排水ホースのホース口に入っているインナーは、はずして
ください。
②真下パイプを固定ゴムに挿入します。
最後に排水ホースを真下パイプに接続し、バンドでしっかり
締めてください。
MB44KLの場合
ロックナット
①バンドをゆるめ排水ホースをゴムエルボからはずします。
排水ホースのホース口に入っているインナーは、はずして
ください。
①
本体
②ロックナットをゆるめ、本体からロックナットとゴムエルボを
はずします
MB44C・MB44CMの場合
バンド
④
※ご注意 真下パイプが洗濯機に直接当たらないように
設置してください。(洗濯機が接触する場合
は、当て板や高さ調整ゴム脚等で洗濯機側を
調整し、当たらないようにして下さい。)
洗濯機槽の真下に設置した場合、機種によっ
て真下パイプに当たり異常音、水漏れの原因
になります。
下から見た図
T
E
L 07
2
872
3
091
0605
Related documents
VC-S960 - 取扱説明書ダウンロード
VC-S960 - 取扱説明書ダウンロード
仕 様 表
仕 様 表