Download 2013年10月号(No.79) [15546KB pdfファイル]

Transcript
10
2013年 9月1日 現在
人口 72,143人(+23)
(うち外国人469人)
男 34,878人(+15)
2013 No.79
平成25年
女 37,265人 (+8)
世帯数 26,839世帯(+34)
しょうらい(精霊)踊り
しょうらい踊りは、初盆の家をめぐる念仏踊系の盆踊りで、京都府の無形民俗文化財に登録されています。
現在では、山城町上狛の五ツ郷地域だけが伝統芸能として伝承しており、8月14日には、背中に御幣、腹に付け
たカンコ(羯鼓)を打ちながら、地区内を練り歩きます。
木津御輿祭 ・
・
・ 2
まちの話題 ・
・
・24
素敵な本に出会うまち ・
・
・29
福祉と暮らし ・
・
・ 6
学研都市インフォメーション ・
・
・25
情報ラインナップ ・
・
・35
健康 ・
・
・16
ホール・イベント ・
・
・26
ごみ収集日
環境 ・
・
・20
図書館だより ・
・
・42
・
・
・28
Turn to Page 30 for the CIR Column “Month-LEE BRIAN” in English
国际交流员专栏《マンスLEE・BRIAN》在第30页,敬请阅读(国際交流員コラム「マンスLEE・BRIAN」は英語・中国語併記で30ページに掲載しています)
26日
27日
27日
11月 3 日(日・祝)
11月 3 日(日・祝)
27 日
26日(土)
19日
(土)
19日(土)
次
27日(日)
19
日(土)
20日
(日)
19 日
20日
(日)
11 日
次
イオン高の原店平安コート
10 月12 日(土)∼14日
(月・祝)
2013.10
広報
2
2013 秋の社寺秘宝・秘仏特別開扉
市には古来、山城国分寺七重塔をはじめとして、各時代多くの塔が建てられました。市内に現存している塔は、
浄瑠璃寺・海住山寺・岩船寺の三塔ですが、横浜市の三渓園には大正時代に旧燈明寺(加茂町)から移築された三
重塔が現存しています。
今秋の社寺秘宝・秘仏特別開扉は「四塔をめぐる」をテーマにおこないますので是非ご鑑賞ください。
社寺名
蟹満寺
神童寺
大智寺
海住山寺
現光寺
西明寺
高田寺
公開期間
公開内容
10 月 26 日(土)~
11 月 4 日(月・振)
10 月 26 日(土)~
11 月 4 日(月・振)
10 月 26 日(土)~
11 月 4 日(月・振)
釈迦如来坐像(国宝)
涅槃図(江戸時代) (通常非公開)
愛染明王坐像(重文)不動明王立像(重文)等
26 坊境内図(掛軸) (通常非公開)
文殊菩薩坐像(重文)等
扁額(黄檗宗隠元筆・江戸時代)
五重塔(国宝)初層開扉 ※荒天時は開扉中止
本坊庭園、 文殊堂(重文)内部、
十一面観音菩薩立像(重文)、四天王立像(重文)
本坊庭園、文殊堂(重文)内部、
十一面観音菩薩立像(重文)、四天王立像(重文)
10 月 26 日(土)~
11 月 4 日(月・振)
11 月 5 日(火)~
10 日(日)
10 月 26 日(土)~
11 月 4 日(月・振)
10 月 27 日(日)~
11 月 3 日(日)
11 月 1 日(金)~
4 日(月・振)
岩船寺
10 月1日(火)~
12 月 1 日(日)
浄瑠璃寺
10 月1日(火)~
11 月 30 日(土)
旧燈明寺・
10 月 26 日(土)~
御霊神社
11 月 4 日(月・振)
社務所展示
拝観時間(要注意)
午前 8 時~午後 4 時
午前 9 時~午後 5 時
受付 午後 4 時 30 分まで
午後 1 時~ 4 時 30 分
要予約
〃
大人 300 円
大人 500 円
10 人以上の事前申込必要
大人 500 円
薬師如来坐像(重文)(通常非公開)
午後 1 時~ 4 時
大人 300 円
薬師如来坐像(重文)(通常非公開)
午前 9 時~午後 4 時
大人 300 円
両界曼荼羅などが特別公開
三重塔(重文)初層が特別開扉・内陣壁画拝観
※荒天時は三重塔の開扉中止の場合あり。
吉祥天立像(重文)特別開扉、三重塔(国宝)
の本尊薬師如来坐像(重文)特別開扉
※雨天の場合三重塔の開扉中止の場合あり
収蔵庫開扉(千手観音立像・聖観音立像・他)
塔跡公開
御霊神社社務所にて燈明寺資料の展示
午前 8 時 30 分~午後 5 時
大人 400 円
受付 午後 4 時 45 分まで
午前 9 時~午後 5 時
受付午後 4 時 30 分まで
午前 9 時~午後 4 時
と き 10 月 30 日(水) 午前 10 時 30 分~午後 3 時(受付 午前 10 時~)<雨天決行>
ところ 加茂文化センター 2 階「研修室」
内 容 ・講演会「燈明寺の縁起と観音像」(午前 10 時 30 分~)
講師 芝野 康之(文化財保護室)
・現地説明会「旧燈明寺収蔵庫・三重塔跡・御霊神社・現光寺」(午後)
(3㌔程を徒歩で移動しますので、歩きやすい服装でご参加ください)
参加費 1,500 円(当日徴収:資料・ぶらり木津川弁当・お茶・拝観料込)
※当日キャンセルは実費(お弁当・お茶代)をご負担頂きます。
定 員 30 人(先着順)
申 込 10 月 5 日~ 25 日に、氏名・電話番号を電話・Fax 又は E-mail で次へ。
問合せ 一般社団法人 木津川市観光協会
〒 619-0216 木津川市州見台一丁目 1 番地 1 ガーデンモール木津川 2 階
☎ 73-8191(午前 10 時~午後 5 時) Fax73-8136
E-mail:[email protected]
2013.10
大人 400 円
十一面観音坐像(重文)
【特別企画】講演会および現地説明会 要予約
広報
大人 500 円
午前 9 時~午後 4 時 30 分
大人 700 円
受付 午後 4 時まで
※拝観料の詳細については、別途お問い合わせください
3
拝観料
大人 300 円
無料
木津川市PRデー
今年もやります!木津川市PRデー
京都サンガF.C.を応援しよう
招待・優待券
∼小中高生無料ご招待の案内∼
木津川市は、京都サンガF.C.のホームタウンとして応援しています。今年も引き続き、京都サンガF.C.のホー
ム試合にあわせて、木津川市PRデーが開催され、市内の小中高校生が無料で招待されます。プロの迫力ある
サッカー観戦はもちろん、たくさんのイベントやフードコートでのおいしい食べ物など楽しみが盛りだくさん。
当日は、木津川市の子ども達がエスコートキッズとして、選手と手をつないでの入場や、PRブースにて木津
川市の紹介や京都府立木津高等学校の生徒による物産展もあります。
と き
ところ
試 合
入場料
申 込
問合せ
その他
10月27日(日) 午後1時キックオフ
京都市西京極総合運動公園
京都サンガF.C. VS コンサドーレ札幌
小中高生 無料・大人 1,000円
市立小中学校生には学校でチラシを配布してます。
京都サンガ F.C.
私立小中学生、高校生については次の施設にてチラシを用意し
ています。チラシに必要事項を記入するか、紙面右上の招待・優待券を切り取り、試合当日に西京
極球技場チケット総合センター4番窓口までお持ちください。チケットと交換します。
観光商工課 ☎75-1216 京都サンガF.C. ☎55-7602
木津川市観光協会、加茂支所、山城支所、西部出張所、中央・加茂・山城の各図書館でもチラシを配布しています。
独立行政法人日本原子力研究開発機構
関西光科学研究所「施設公開」のご案内
関西光科学研究所では、毎年秋に「原子力の日」記念行事として科学技術の理解増進を図るため、一般の
方々を対象に研究施設を公開しています。
と き 10月27日(日)午前9時30分∼午後3時(雨天決行)
と こ ろ 関西光科学研究所
内 容 ・施設見学(実験棟、きっづ光科学館ふぉとん)
・各種イベント(工作教室4種類、研究紹介ビデオ上映、放射線測定等)
詳細については問い合わせください。
問 合 せ 関西光科学研究所 ☎71-3000
ふぉとんくん
in木津川
けいはんなプラザ・プチコンサート 八木邸
∼クナーベ社(1925年製)ピアノ等による蔵コンサート∼
要予約
・
無料
広報
JR
木津駅
2013.10
JR
奈良線
と き 11月16日(土) 午後1時30分∼3時30分(2ステージ)
と こ ろ 八木邸(木津内垣外105)
、江口 陽子(チェロ)
出 演 大きな蔵 江口 純子(ヴァイオリン)
小さな蔵 岸田 典子(ピアノ)
曲 目 パッサカリア ト短調(J.ハルヴォルセン)
ピアノソナタ第8番 ハ短調作品13「悲愴」
(ベートーヴェン)
、他
定 員 80人(大きい蔵と小さい蔵の2会場で40人単位の移動交代制)
申 込 10月18日(当日消印有効)までに、往復はがきに必要事項を記入して、郵
送で次へ。
・往信用表面〔送付先〕
〒619-0286 ※住所の記入は不要です。
木津川市役所学研企画課「けいはんなプラザ・プチコンサート
係」宛て
・往信用裏面 〔必要事項〕
①氏名(代表者)
、②住所、③電話番号、④申込人数(代表者を
含め4人まで)
・返信用表面 〔返信先〕
郵便番号・住所・氏名(代表者)
N
至京都
八木邸の地図
※応募多数の場合抽選
※後日、返信用はがきで、抽選結果および当日の駐車場等の
木津川
泉大橋
八木邸
24
ご案内を送付します。
)
線
市
都
研
学
JR 片町線(
そ の 他 会場が蔵であるため、空調設備等がないことをご了承ください。
木津川
問 合 せ 学研企画課 ☎75-1201 E-mail:[email protected]
至京橋
木津小
市役所
主 催 けいはんな学研都市活性化促進協議会
中央図書館
至奈良
けいはんなプラザ・プチコンサート実行委員会
4
『事業仕分け』をおこないます
傍聴お待ちしています
10 月 14 日(月・祝)市役所にて
市役所の仕事について、「見直しが必要なのでは?」「もっと良い方法があるのでは?」と思われたこと
はありませんか。
木津川市は、これからの時代も、誰もが安心して暮らせるまちを目指して、様々な仕事や事業の見直しを
進めており、その取り組みの一つとして『事業仕分け』をおこなっています。
『事業仕分け』は公開していますので、ご興味・ご関心をお持ちの方は、ぜひお越しください。
■ 平成 25 年度事業仕分け(行財政改革推進委員会)
と
き
ところ
市役所 1 階 住民活動スペース
項
①
②
③
④
目
その他
事業仕
分
って何だ け
ろう?
10 月 14 日(月・祝) 午後 1 時 30 分∼
公用車管理事業
社会福祉協議会補助事業
シルバー人材センター事業
幼稚園使用料
午後 1 時 35 分
午後 2 時 25 分
午後 3 時 25 分
午後 4 時 15 分
∼
∼
∼
∼
2 時 20 分 ( 予定 )
3 時 10 分 ( 予定 )
4 時 10 分 ( 予定 )
5 時 ( 予定 )
※ 時間帯は、当日の審議の進捗状況により、前後する場合があります。
※ スペースの都合上、座席は 50 席(先着順)となります。
※ 事業仕分けの結果は、広報・ホームページでもお知らせします。
○ 何のために仕分けをするの?
木津川市の事業仕分けは、市の行政サービス・
施設などについて、外部の視点から、様々なご
意見をいただき、現状の問題点や今後のより良
いあり方を検討するためのものです。
○ 今回が初めてなの?
平成 21 年度以降 6 回(計 23 事業)の事業仕
分けをおこなってきました。(内容は、市ホーム
ページ・財政課窓口で公開しています。)
○ 誰が仕分けをするの?
有識者・公募市民の 9 人で構成する木津川市
行財政改革推進委員会の委員に、コーディネー
ター、仕分け人となっていただいています。
○ 事業仕分けの結果はどうなるの?
事業仕分けの結果や指摘事項については、こ
れからの市政の参考として市長に提言をいただ
きます。
(仕分けの結果が、直接市の方針を決定するもの
ではありません。)
行財政改革推進室 ☎75-1202
保育・育児に活かす
けいはんな赤ちゃん学スペシャル講座
∼赤ちゃんからのメッセージ∼
全5回・無料
赤ちゃんをまるごと探ろうとする新しい学問 " 赤ちゃん学 " の最新の研究成果を、実際に赤ちゃんのいる
現場で活かしてもらうため、けいはんな赤ちゃん学スペシャル講座を開催します。どなたでも受講できます。
子育て中のママ・パパは、ぜひ赤ちゃんと一緒にご参加ください。
申 込
※講義時間は全て午後6時30分∼8時30
分です。
(受付 午後6時)
※5回で1シリーズとなりますので、連続
受講が原則です。
ところ
定 員
5
広報
けいはんなプラザ
京都府立けいはんなホール
3階「ナイル」
80 人(先着順)
2013.10
その他
問合・主催
監 修
11月6日までに、次の方法で申し込みください。
◎Web 申込(携帯電話・スマートフォン不可)
けいはんなプラザのホームページ上にある受講申込
フォームに必要事項を入力して送信してください。
◎Fax 申込 A4用紙(縦方向)に「けいはんな赤ちゃん学スペシャ
ル講座受講申込」と明記のうえ、①郵便番号および住所
(代表者のみ)、②氏名(ふりがな)、年齢、性別(受講者
全員)、③連絡先、④Fax番号を記入して、けいはんな学
研都市活性化促進協議会(送信先 Fax番号 98-2205)
へ送信してください。
お子さまと一緒に受講していただけます。また、おむ
つ替えや授乳のためのスペースを別室にご用意してい
ます。
けいはんな学研都市活性化促進協議会 ☎95-5034
同志社大学 赤ちゃん学研究センター
ぼくたち・わたしたちの
夏 休 みド キド キ 体 験 記
●子ども木工教室(社会教育課)
子ども達に、木工細工などの遊びを体験してもらおうと、廃材の雑木を使って「夏
休み子ども木工教室」がおこなわれました。親子で工作を楽しむ方もおられ、でき
上がった作品の中には、粘土で帽子などをつくった個性的な作品もありました。
参加した藤田圭祐さんは「木で色々な物が作れるということが分かりました。今
度は、木で動物を作ってみたいです」と、初めての木工細工を楽しんでいました。
●こどもエコクラブ(リサイクル研修ステーション)
自然と触れ合い、食べ物に対する正しい理解を
深めることを目的として、秋そば栽培や紅茶作り
教室をおこなっています。教室では、栽培・収穫
方法をサポーター指導のもと仲間と協力しなが
ら、実際におこなって学びます。今回、子ども達は、
蕎麦の種まきとお茶摘みから紅茶作りまでを体験
しました。参加した子ども達は、紅茶とあわせて
素敵な夏休みの思い出をつくったようです。
第5回
と き
ところ
対 象
主催・問合
10月19日(土) 午後1時∼4時
内 容・
【屋外】パトカー・白バイ展示、野外汽車
※午後1時∼3時(小雨決行)
アスピアやましろ
展示コーナー、制作コーナー、おもちゃコー ナー、
・
【会館内】
就学前のお子さんと保護者
ふれあいコーナー、
お楽しみコーナー
木津子育て支援センター、木津東部子育
※午後1時∼3時
て支援センター、加茂子育て支援セン
・
【ホール】楽しい集い 劇とコンサート
ター、
山城子育て支援センター
※午後3時∼4時
電話番号は、子育てカレンダーに掲載
木津川市地域で支える学校教育推進事業
地域コーディネーター募集
子育てサークル掲示について
キッズフェスタ(10月19日)の掲示板に、サークル活
動や内容を紹介しませんか。
希望されるサークルの方は、10月17日(木)までに、各
泉川中学校・加茂小学校・恭仁小学校・南加茂台小学 子育て支援センターまでお持ちください。掲示スペース
校の学校活動を支援していくために、地域の中で中心 は、1サークルにつき模造紙1枚分です。
となっていただく『地域コーディネーター』を募集し (用紙は各支援センターにもあります。)
ます。
募集地域
応募資格
定
員
内
容
報 酬 等
申
込
問 合 せ
加茂全域
加茂地域にお住まいの18歳以上の方
若干名
各学校において活動を支援するために、
ボランティアとの連絡調整をおこなって
いただきます。
時給900円(週1,2回 1回2∼3時間程度)
10月1日∼16日
午前8時30分∼午後5時(土、日・祝は除く)
住所、氏名、電話番号を記入して直接・郵
送・Faxで次へ。
社会教育課 ☎75-1233 Fax73-2566
〒619-0286 木津南垣外110−9
就職個別相談会
∼就職への悩みや不安について相談いただけます∼
と き 10月22日(火) 午前9時∼午後4時
※相談時間は、一人あたり50分ほどです。
ところ 市役所2階「2-4会議室」
内 容 就職アドバイザー(京都ジョブパーク専属
のキャリアカウンセラー)とのマンツーマ
ン相談
定 員 6人
申込・問合 10月18日までに、観光商工課(☎75-1216)へ。
2013.10
広報
6
※祝祭日
ところ
かる
と き
ところ
木
0歳児から3歳児と保護者のための子育てサロン
10月
掲
載
ペ
木
津
木津東部
加
茂
山
城
木 津 子 育 て 支 援 セ ン タ ー( 木 津 保 育 園 内 )
木津東部子育て支援センター( 梅 美 台 保 育 園 内 )
加 茂 子 育 て 支 援 セ ン タ ー( い づ み 保 育 園 内 )
山 城 子 育 て 支 援 セ ン タ ー(やましろ保育園内)
☎
☎
☎
☎
71 –1115
71 – 8041
76 – 2130
86 – 4843
ジ
と き
福
祉
と
暮
ら
し
健
内 容
午前 10 時~正午 自由遊び・ひよこサロン
1日
(火)午前 10 時~ 11 時 30 分 園庭開放
午前 10 時~ 11 時 30 分 季節の制作
木 津
午前 10 時~正午 自由遊び・親子クッキング ( 要予約)木津東部
3日
(木)
午前 10 時~ 11 時 30 分 おもちゃで遊ぼう
加 茂
午前 10 時~ 11 時 30 分 園庭開放
山 城
8日
(火)
9日
(水)
10 日
(木)
木 津
午前10 時 〜 正午 自由遊び・ひよこサロン
木津東部
午前 10 時 ~11 時 30 分 園庭開放
加 茂
午前 10 時 ~11 時 30 分 ミニ運動会
山 城
午前 10 時 ~11 時 30 分 ミニ運動会
加 茂
午前 10 時 ~11 時 30 分 わいわいサロン
山 城
午前 9 時 30 分 ~11 時 30 分 園庭開放(ふれあい)
木 津
午前10 時 〜 正午 自由遊び
木津東部
午前 10 時 ~11 時 30 分 おもちゃで遊ぼう
加 茂
午前 10 時 ~11 時 30 分 園庭開放
山 城
午前10 時 〜 正午 自由遊び・ひよこサロン
15 日
(火)午前 10 時 ~11 時 30 分 育児講座 ( 交通安全教室 )
16 日
(水)
図
書
館
情
報
ゴ
ミ
17 日
(木)
木津東部
午前 10 時~ 11 時 30 分 おしゃべりサロン
11 日
(金) 午前10 時 〜 正午 自由遊び・サーキット遊び
イホ
ベ
ンル
ト・
山 城
午前 9 時 30 分~ 11 時 30 分 園庭開放(制作)
境
学
研
都
市
加 茂
加 茂
4日
(金)午前 10 時~正午 自由遊び・ハンドケア
ま
ち
の
話
題
木津東部
2日
(水)午前 10 時~ 11 時 30 分 おもちゃで遊ぼう
康
環
ところ・問合せ
山 城
午前 10 時 ~11 時 30 分 親子遠足 ( 雨ふれあい )
加 茂
午前 10 時 ~11 時 30 分 遠足
山 城
午前 9 時 30 分 ~11 時 30 分 園庭開放(絵本)
木 津
午前10 時 〜 正午 自由遊び・誕生会(要予約)
木津東部
午前 10 時 ~11 時 30 分 作りましょう
加 茂
午前 10 時 ~11 時 30 分 園庭開放
山 城
18 日
(金) 午前10 時 〜 正午 自由遊び・作って遊ぼう(要予約)木津東部
午前10 時 〜 正午 自由遊び・ひよこサロン
22 日
(火)午前 10 時 ~11 時 30 分 園庭開放
23 日
(水)
24 日
(木)
木津東部
山 城
午前 10 時 ~11 時 30 分 おもちゃで遊ぼう
加 茂
午前 10 時 ~11 時 30 分 誕生会
山 城
午前 9 時 30 分 ~11 時 30 分 園庭開放(食育)
木 津
午前10 時 〜 正午 自由遊び・サーキット遊び
木津東部
午前 10 時 ~11 時 30 分 絵本タイム
加 茂
午前 10 時 ~11 時 30 分 園庭開放
山 城
木津東部
午前10 時 〜11 時 はじめてのお誕生会
木 津
午前10 時 〜 正午 自由遊び・ひよこサロン
木津東部
午前 10 時 ~11 時 30 分 園庭開放
加 茂
午前 10 時 ~11 時 30 分 まとあてゲーム
山 城
29 日
(火)
30 日
(水)午前 10 時 ~11 時 30 分 おもちゃで遊ぼう
31 日
(木)
加 茂
午前 9 時 30 分 ~11 時 30 分 園庭開放
木 津
午前10 時 〜 正午 自由遊び・サーキット遊び
木津東部
午前 10 時 ~11 時 30 分 誕生会
加 茂
午前 10 時 ~11 時 30 分 園庭開放
山 城
※ 市内の保育園でも、第 1・3 火曜日(祝日除く)午前 10 時〜 11 時 30 分に
園庭開放をおこなっています。詳しくは、各保育園へ問い合わせください。
7
広報
2013.10
おもちゃで遊んだり、楽しくおしゃべりしたり、
お友達作りや子育ての情報交換や、紙芝居・手遊
び・子育てに役立つ講座など楽しいことがいっぱ
い。授乳コーナーもありますので、赤ちゃんと一
緒でも安心してお越しください。
と き 毎週月・水・金曜日 午前 10 時 30 分~午後 4 時
毎週土曜日 午前 10 時 30 分~午後 0 時 30 分
ところ 平和堂アルプラザ木津店 2 階
▼かるがもひろば(☎ 71-0040)
ゆったりと遊んだり、おしゃべりしたりする時
間や、絵本の読み聞かせ・体操・リトミックなど
のお楽しみメニューもあります。親子の触れ合い
やお友達作りにぜひ遊びに来てください。
と き 毎週月・水・金・土曜日
午前 10 時~午後 3 時 30 分
ところ ガーデンモール木津川 2 階
※祝祭日・年末年始は休みます。
ところ
木津
と き
平 日 午前 9 時 30 分〜午後 4 時
平 日 午前 9 時〜午後 5 時
木津東部
土曜日 午前 9 時〜午後 3 時
加茂
平 日 午前 9 時 30 分〜午後 4 時
山城
平 日 午前 9 時 30 分〜午後 4 時
社協木津
社会福祉協議会 木津支所(木津老人福祉センター内)
☎ 72-5532
社協加茂
社会福祉協議会 加茂支所(加茂ふれあいセンター内)
☎ 76-4338
社協山城
社会福祉協議会 山城支所(山城保健センター内) ☎ 86-4151
加 茂
午前 10 時 ~11 時 30 分 おはなし会 25 日
(金) 午前10 時 〜 正午 自由遊び・サーキット遊び
▼わくわくひろば(☎ 73-0308)
木津東部
加 茂
わく
と き加
木津東部
午前 10 時 ~11 時 30 分 造形
※祝祭日
木
未就園児対象の子育てサークルが、各地域にあ
ります。参加希望の方は、問い合わせください。
木津老人福祉センター 10 月 2 日、16 日(水)
木津東部子育て支援センター 10 月 10 日(木)
と き 午前 10 時~ 11 時 30 分
加茂ふれあいセンター 10 月 15 日(火)
と き 午前 10 時~正午
ア ス ピ ア や ま し ろ 10 月 27 日(日)
と き 午前 10 時 45 分~午後 2 時 30 分
木津老人福祉センター 10 月 5 日、11 月 2 日(土)
加茂ふれあいセンター 10 月 18 日(金)
と き 午後 1 時 30 分〜 4 時
※こわれた“おもちゃ”を無料(原則)で修理しています。
山
わく
と き
ところ
木
かる
ところ
と き木
かる
加
ところ
と き山
※祝祭日
ところ
わく
と き
※祝祭日
ところ
かる
木
と き木
ところ木
加
木
山
※祝祭日
加
山
木
木
加
山
地域力再生プロジェクト事業
「よっといで」の子育て・高齢者支援活動
∼つながりの輪 ひろげよう∼
「よっといで」
(子育て・高齢者支援団体)は、地
域で子育て支援活動に取り組んでいます
地域の食材を使って日替りランチがあります。
内 容
と き
おやこひろば
月∼金曜日 午後 1 時∼ 2 時
10 月 7 日(月)
エコクッキング
午前10 時 ∼ 午後 1 時
10 月 8 日(火)
ふれあいクッキング
午前 10 時 ∼ 午後 1 時 30 分
10 月 21 日(月)
おやこあそび
午後 1 時 30 分∼ 3 時
10 月 24 日(木)
おやこクッキング
午後 1 時 30 分∼ 3 時
4世代交流クッキング
10 月 1 日(火)
午前 10 時 ∼ 午後 1 時 30 分
おり紙教室
10 月 10 日(木)
※紙の入れ物を作ります 午前 10 時 ∼ 11 時 30 分
ところ
よっといで ※午前 10 時∼午後 3 時
(木津清水 106 市役所から南へ徒歩 5 分)
問合せ よっといで ☎・Fax72-9910
URL http://homepage3.nifty.com/yottoide/index.html
よっといで通信
よっといで通信
行ってきました!! 南丹市美山町
4 年前、美山町の「よっといで」の方々が、木津川市の「よっ
といで」に来られたので、今回は、7 月 29 日に私たちスタッ
フ 26 人が見学・研修として美山町を訪問しました。
交流会では、高齢者
や子育て中の親子への
援助は不可欠であるこ
とを確認し、今後も相
互に情報を交換し地域
振興のため、少しでも
力になれば私たちの活
動に意義があるのではないかなどと交流を深めました。
プレママ・パパ講座
∼妊娠前・妊娠初期から知っておきたい胎児や赤ちゃんの知識∼
「赤ちゃんはおなかのなかで何をしているの?」
赤ちゃんは、おなかの中で何を感じて、どんな動きをしているかを
知ることで、妊娠中から赤ちゃんと楽しく過ごすお手伝いをします。
と き
ところ
講 師
申 込
問合せ
講座
交通安全教室
∼親子で一緒に交通ルールを身につけよう∼
と き 10月30日(水) 午前10時∼11時
ところ 中央交流会館「いずみホール」
対 象 市内にお住まいの 2 歳以上の子どもとその保護者
定 員 親子 20 組
申 込 10 月 18 日までに、往復はがきに子どもの氏名、生年月日、
住所、電話番号を記入し次へ。なお、返信面には必ず保護
者の住所、氏名をご記入ください。(応募多数の場合抽選)
〒619-0214 木津白口 65
木津子育て支援センター「交通安全教室」宛
問合せ 木津子育て支援センター ☎71-1115
講座
ベビーマッサージ・マタニティヨガ
∼タッチケアで親子の絆を深めましょう・素敵な出産をしましょう∼
と き 11月8日(金)
・ベビーマッサージ 午前 9 時 45 分∼ 11 時 30 分
(月齢により 2 部に分けます)
・マタニティヨガ 午後 1 時 30 分∼ 3 時
ところ 木津子育て支援センター(木津保育園内)
対 象 ベビーマッサージ:満 1 歳までの赤ちゃんとその保護者
マタニティヨガ:安定期(5 か月)∼産まれるまでの妊婦さん
定 員 ベビーマッサージ 40 組(各 20 組 2 回)
マタニティヨガ 15 人 ※申込多数の場合抽選
講 師 NPO 法人 日本女性生涯支援協会 代表理事 田原 悦子氏
申 込 10 月 21 日 ( 必着 ) までに、往復はがきに子ども
の氏名(ふりがな)、生年月日、および保護者の
住所、氏名、電話番号をご記入し次へ。なお、返
信面には必ず保護者の住所、氏名を記入ください。
〒619-0214 木津白口 65 木津子育て支援センター
「ベビーマッサージまたはマタニティヨガ」宛
問合せ 木津子育て支援センター ☎71-1115
その他 結果は郵送でお知らせします。
第7回木津川市障害児・者スポーツ大会 要予約
と き
ところ
対 象
申込・問合
主
催
11月9日(土) 午前10時∼
中央体育館(上履きが必要)
市内にお住まいの障がい児・者とその家族
(障がい児については、保護者の同伴をお願
いします) ※一般の方も参加可能です。
10月16日までに、直接または電話・Faxで社
会福祉課(☎75-1211 Fax75-2083)へ。
木津川市、木津川市身体障害者協議会、
木津川市身体障害者の会
10月24日(木)午後1時30分∼2時30分
中央図書館「視聴覚室」(保育ルームはありません)
京都大学大学院医学研究科教授 呉 東進 氏 定員 40人(先着順)
前日(土・日・祝日除く)までに、住所、氏名、電話番号を、直接または郵送、Fax、E-mailで子育て支援課へ。
子育て支援課 〒619-0286(市役所専用番号) ☎75-1212 Fax75-2083 E-mail:[email protected]
エコチル調査京都ユニットセンター ☎075-753-9499 E-mail:[email protected]
2013.10
広報
8
平成 26 年度 保育所入所・放課後児童クラブ入会申込(一斉募集期間)
掲
載
ペ
◆配布期間 10月1日(火)∼31日(木)
※受付期間以降も配布します。
配布場所
平 日 午前 8 時 30 分∼午後 6 時
福
祉
と
暮
ら
し
保 育 所
境
ま
ち
の
話
題
学
研
都
市
平 日 午後 1 時∼ 6 時
児童クラブ
図
書
※27日
(日)
は、
受付をおこないません。
土曜日 午前 8 時∼午後 3 時(開所日のみ)
※児童クラブ入会申込書のみ配布
保 育 所
平日のみ、午前 8 時 30 分∼午後 6 時
※保育所入所申込書のみ受付
◆必要書類 ( 市ホームページからダウンロードできます。)
平日のみ、午後 1 時∼ 6 時
児童クラブ
(1) 保育所
※児童クラブ入会申込書のみ受付
・ 入所申込書 ・ 入所申込書補助票
・ 児童と同居する世帯員(18 歳以上 65 歳未満で、世帯分離している方を含む)全員の保育に欠ける証明書(勤務証明書など)
(2) 児童クラブ
・ 児童クラブ入会申込書(緊急連絡先調査票、児童クラブ入会申込調査票)
・ 児童と同居する世帯員(18 歳以上 65 歳未満で、世帯分離している方を含む)全員の保育に欠ける証明書(勤務証明書など)
※書類に不備がある場合は、受付できません。
※詳しいことについては、子育て支援課に問い合わせいただくか、10 月 1 日以降、市ホームページをご参照ください。
児 童 手 当・特 例 給 付 の 支 払 いにつ い て
10月期の児童手当・特例給付の支払日は10月10日
(木)
です。支払日以降に入金の確認をお願いします。
■支給対象月 児童手当・特例給付 平成 25 年 6 月分∼ 9 月分
■所得制限額表
■支給額
対象児童の年齢等
支給月額
扶養親族等の数
15,000
円
0∼3歳未満
10,000 円
第1子
0人
10,000 円
3歳∼小学校修了前
第2子
1人
第3子以降 15,000 円
2人
10,000 円
中学生
3人
特例給付
館
受 付 時 間
20日
(日)
・26日
(土)午前9時∼午後1時
21日
(月)∼25日
(金)
・28日
(月)∼31日
(木)
子育て支援課
午前8時30分∼午後7時
※広報きづがわ9月号では、誤って「午前9時30分∼」
として掲載されました。訂正してお詫びします。
児童手当
イホ
ベ
ンル
ト・
土曜日 午前 8 時 30 分∼午後 3 時
※保育所入所申込書および児童クラブ入会申込書を配布
健
環
受付場所
配 布 時 間
子育て支援課 平日のみ、午前 8 時 30 分∼午後 5 時 15 分
ジ
康
◆受付期間 10月20日(日)∼31日(木)
※10月27日(日)を除く。
情
児童を養育している方の所得が
所得制限額以上の 0 歳∼中学生
5,000 円
所得制限限度額
収入額の目安
(万円)
(万円)
622.0
833.3
660.0
875.6
698.0
917.8
736.0
960.0
4人
774.0
1002.1
5人
812.0
1042.1
報
ゴ
児童手当・特例給付現況届を提出されておられない方は、ご提出をお願いします。
2年間現況届のご提出がない場合、未払いの手当は時効となりますのでご注意ください。
子育て支援課 ☎75-1212
ミ
災害時要援護者台帳登録変更届出書の提出はお済ですか?
9 月 に『 災 害 時 要 援 護 者 台 帳 登 録 通 知( 兼 変 更 届 出 書 )』を 、ご 登 録 い た だ い て い る 皆 さ ん へ 郵 送 し て い
ま す が 、未 提 出 の 方 に つ き ま し て は 登 録 内 容 を 更 新 す る こ と が で き ま せ ん の で 、早 急 に 提 出 し て く だ さ
い 。※ 同 封 し て い る 返 信 用 封 筒 を ご 利 用 く だ さ い 。な お 、提 出 さ れ な い 方 に は 、担 当 地 域 の 民 生 児 童 委 員
が 1 0 月 下 旬 か ら 回 収 に 訪 問 さ せ て い た だ き ま す の で 、ご 了 解 い た だ き ま す よ う お 願 い し ま す 。
社会福祉課 ☎75-1211
9
広報
2013.10
地域活動支援センターいづみ「女性の集い」
障がいのある方の就職相談会 無料
心に不調や病のある女性を対象にした集いをおこなっていま
す。「気分が沈みがちで辛い・・・・。」などと感じておられる
皆さん、1人で悩まずに、女性の集いにいらっしゃいませんか。
と き 10月8日、11月12日(火)午後1時30分∼3時30分
ところ 東部交流会館「調理室」
内 容 お菓子作りと茶話会
対 象 市内にお住まいの心に不調や病のある女性
定 員 各日8人(先着順)
参加費 150円
申込・問合 前日までに、電話・Faxで次へ。
社会福祉法人 いづみ福祉会、地域活動支援
センターいづみ ☎76-0076 Fax76-0070
障がいのある方の就職に関する支援(ハローワーク
への同行、登録手続、就職先の相談)や、福祉サービ
ス事業所の紹介など、様々な情報提供・相談をおこ
なっています。
ふとん水洗い乾燥サービス
きこえの相談会
在宅で介護されている満65歳以上で、要介護度3・4・5に該当する方の衛生管
理の支援を目的として、対象となる方が普段使用している布団をクリーニングす
るサービスです。
ご希望の方には、クリーニング中の代替布団を業者から貸し出します。
本事業は年度ごとの申し込みが必要になります。昨年度サービスを受けた方
で、今年度もサービスの利用をご希望になる場合は再度申請が必要になります。
なお、施設(ケアハウスを除く)に入所されている方はご利用できません。
また、サービスのご利用には利用者負担金があります。
と き
ところ
10月8日・22日
(火)
しょうがい者就業・生活支援センター「あん」
(山城町上狛前畑12番地4/JR上狛駅から
徒歩10分・工房グリーンフィールド隣)
問合せ ☎86-5056、080-1428-3420
Fax86-5105
その他 相談会当日以外も、ご連絡いただければ相談
に応じます。
「最近、電話で相手の声が聞き取りにくい」「騒が
しい場所での会話が聞き取りにくくなった。」「補聴
器を使ってみたいが・・」など耳のことで悩んでおら
れませんか。年齢とともに、誰でも耳が遠くなってく
るものです。自分の聴力がどのくらいなのか一度、聴
力測定を受けてみませんか。
と き
申 込
希望月の前月末までに、直接または郵送で、
高齢介護課・各支所市民福祉課へ。
問合せ 高齢介護課 ☎75-1213
その他 ・申請には申請者の印かんが必要です。
・年間2回まで利用可能(11月・2月実施)です。
・対象者一人につき、寝具上下合わせて2枚ま
で水洗い乾燥が可能です。
ところ
内 容
対 象
申 込
徘徊模擬訓練(木津東部圏域・木津西部圏域・山城圏域) 無料
∼行方不明になりそうな方を、地域で見守り、安心して暮らせるために∼
認知症高齢者の人数は増えており、85歳以上の人
は 4 人に1人が認知症になるといわれています。
徘徊模擬訓練では、高齢者への声のかけ方などを
通じて、認知症になっても安心して外出できるよう
に、認知症の人と家族の方を地域で支え合うことを
学びます。同時に認知症サポーター養成講座を実施
します。
*認知症サポーターとは、認知症について正しい知
識を持ち、認知症の人や家族を温かく見守る応援
者です。
とき
集合
木津東部圏域 10 月 18 日(金) 庁舎北別館
木津西部圏域 10 月 25 日(金) 相楽老人福祉センター
10 月 28 日(月) 山城保健センター
山城圏域
徘徊模擬訓練
JR木津駅周辺
近鉄山田川駅周辺
JR棚倉駅周辺
午後 1 時 30 分∼ 4 時 40 分(受付 午後 1 時∼ 1 時 30 分)
内 容 認知症サポーター養成講座・徘徊模擬訓練
対 象 認知症に関心のある方
問合せ 高齢介護課 ☎75-1213
その他 訓練の内容は撮影しますので、ご了承ください。
無料
問合せ
10月16日
(水) 午前10時∼午後3時
①午前10時∼ ②午前11時∼ ③午後1時∼
④午後2時∼(上記、日程以外も相談を受付
けていますのでご相談ください。)
相楽聴覚言語障害センター(相楽会館内)
聴こえに関する相談、聴力測定(聴力測定を
ご希望の方は1時間程度)
木津川市・相楽郡内にお住まいで聴こえに不
自由を感じている方と、その家族
10月9日までに電話またはFaxで、お名前・
年齢・住所・電話(Fax番号)・相談内容・
ご希望の時間帯をお知らせください。申し込
み多数の場合は、日時の変更をお願いするこ
ともありますので予めご了承ください。
〒619-0214 木津上戸15
相楽聴覚言語障害センター 担当:山口
☎75-2030 Fax72-6862
木津川市聴覚障がい者社会教育研修会
聴覚障害者の方々が体験を通して学習する研修会を
開催します。
(土)
と き 11月2日
内 容 源氏物語ミュージアムと近隣社寺
対 象 ・聴覚に障がいがあり、障害手帳をお持ちの方
・ボランティア(手話、要約筆記などで初心者
の方も歓迎します)
参加費 1,600円(入場料、昼食、ガイド料)
※ボランティアの方々は、昼食代1,050円の
み自己負担となります。
定 員 38人(先着順 ボランティアの方々を含む)
申 込 10月15日までに、住所、氏名、連絡先(代理
も可)
を電話またはFaxで次へ。
問合せ 社会教育課 ☎75-1233 Fax73-2566
2013.10
広報
10
高齢者いきいきレポート
サークル活動
今月はサークル活動で活躍をされている皆さんを紹介します。
サークル活動は、趣味を伸ばしたい、同じ趣味を持つ方と仲間
になりたい、話をしたいなどと思う方が自発的に作られ、自主的
に参加される活動です。
サークル活動をするには、庁舎北別館、南加茂台公民館や木津
川市文化協会などの事務局(※)に連絡し、希望のサークルの代表
者に参加の希望を申し込みます。
掲
載
ペ
ジ
福
祉
と
暮
ら
し
健
康
環
境
ま
ち
の
話
題
学
研
都
市
今月は加茂地区でサークル活動をされている柳澤桂子さん(83 歳)と中西嘉貞さん(80 歳)にお話しをお聞きし
ました。
柳澤さんは、50 歳代後半から「民謡幸楽会」で踊りを 25 年間されており、その他コーラス(心の歌)やシニア
体操もされている元気な女性です。民謡幸楽会は、日本舞踊のサークルで、人生の後半に何か楽しみを見つけたい
といろいろ検討されて、子供の時におこなっていた踊りをもう一度したいと入会されました。
「元気の秘訣は、若い方と会話したり、グループの方と一緒に遊ぶこと。週 4 日間サークル活動しているが、出か
ける予定のあるほうが家事なども段取りを考えてテキパキとこなせます」とのことでした。韓流ドラマにもはまっ
ており、お友達と一緒に楽しんでいるそうです。
中西さんは退職後の 65 歳ごろから「写真クラブあじさい」で 15 年間、また「男子厨房に入
ろう会」では 10 年間料理作りを楽しんでおられます。料理することの良さや日本食の素晴らし
さを知りたいとの思いから始められました。
「元気の秘訣は、料理も写真も頭と手先を使うこと。サークルに参加することにより仲間がで
き、みんなでまちの行事に参加することで地域とのつながりもできる。日々の充実感を持つこ
とが大事。」と話されました。
健康のためにも、また後世に素晴らしい木津川市を残すためにも、日頃から市内の美しい風
景を撮影しに出かけられるそうです。
皆さんもサークル活動に参加し、いきいきとした生活を過ごしませんか。
※ 文化協会
木津登録サークル
加茂公民館サークル
イホ
ベ
ンル
ト・
図
事務局(東部交流会館内) ☎71-8130
事務局(庁舎北別館内)
☎71-8900
事務局(南加茂台公民館内) ☎76-5959
高齢介護課 ☎75-1213
書
館
家屋調査にご協力をお願いします
情
平成 25 年中に新築、または増築された家屋(住家、店舗、工場、倉庫その他の建物)は、平成 26 年度から固
定資産税・都市計画税の課税の対象となります。
市では、家屋の固定資産税の評価額を適正に算出するため、税務課職員による家屋調査を実施しています。調
査の際、職員は「固定資産評価補助員証」を常時携帯し提示の上、調査をおこないますのでご協力をお願いします。
調査の実施内容につきましては、以下のとおりです。
報
ゴ
○家屋調査について
①調査日時の調整
建物の完成が確認されると、訪問または電話などにて調査日時の調整をさせていただき、家屋調査に
お伺いします。
②家屋調査
調査方法につきましては、建物外部(屋根・外壁など)や、建物内部(天井・内壁・床など)の仕上
材料や建築設備などを調査します。
③評価額の算出
調査結果に基づき、総務大臣が定める「固定資産評価基準」に従い、評価額を算出します。
ミ
税務課 ☎75-1203
11
Vol.3
広報
2013.10
固定資産税の減額措置制度
次のそれぞれの制度について、申告により当該家屋にかかる固定資産税が減額されます。減額が適用されるた
めに必要となる要件等の概要については、下記のとおりです。なお、税制改正により、工事費用額が変更されて
います。申告に必要な書類等については、税務課に問い合わせていただくか、市ホームページをご覧ください。
※都市計画税は減額の対象になりません。
○住宅の熱損失防止(省エネ)改修に伴う固定資産税の減額について(概要)
平成20年1月1日以前に建てられた住宅(賃貸住宅を除く)について、平成20年4月1日から平成28年3月31日ま
での間に、
本制度の要件を満たす省エネ改修工事をおこなったとき。
減額適用の要件 ・次の工事のうち、①を含む工事をおこなうこと。
①窓の断熱改修工事 ②床の断熱改修工事 ③天井の断熱改修工事 ④壁の断熱改修工事
・工事費用が50万円以上のもの。
(但し平成25年3月31日以前に契約した工事については、30万円以上のものが
対象となります。)
・改修工事により改修した当該部位が新たに現行の省エネ基準に適合すること。
減額内容 住宅の省エネ改修工事が完了した年の翌年度分の固定資産税額(120㎡相当分までを限度とする)の3
分の1が減額されます。
○住宅のバリアフリー改修に伴う固定資産税の減額について(概要)
平成19年1月1日以前に建てられた住宅(賃貸住宅を除く)について、平成19年4月1日から平成28年3月31日ま
での間に、
本制度の要件を満たすバリアフリー改修をおこなったとき。
減額適用の要件
・次のいずれかの方が居住する既存の住宅であること。
①65歳以上の方 ②要介護認定または要支援認定を受けている方 ③障がいのある方
・次の工事で、補助金等を除く自己負担が50万円以上のもの(但し、平成25年3月31日以前に契約した工事に
ついては、
30万円以上のものが対象となります。)
①廊下の拡幅 ②階段の勾配の緩和 ③浴室の改修 ④便所の改修 ⑤手すりの取り付け
⑥床の段差の解消 ⑦引き戸への取替え ⑧床表面の滑り止め化
減額内容 住宅のバリアフリー改修工事が完了した年の翌年度分の固定資産税額(100㎡相当分までを限度とす
る)
の3分の1が減額されます。
○住宅の耐震改修に伴う固定資産税の減額について(概要)
昭和57年1月1日以前に建てられた住宅について、平成18年1月1日から平成27年12月31日までの間に、建築基
準法に基づく現行の耐震基準(昭和56年6月1日施行)に適合させるよう改修工事(1戸当り50万円以上のものに限
る)をおこなったとき。
(但し平成25年3月31日以前に契約した工事については、30万円以上のものが対象となりま
す。)
減額内容 住宅の改修工事が完了した年の翌年度分から施工完了期間に応じた減額期間の固定資産税額(120㎡
相当分までを限度とする)
の2分の1が減額されます。
対象工事施工完了期間
減額期間
平成 22 年 1 月 1 日∼平成 24 年 12 月 31 日までに改修
2 年度間
平成 25 年 1 月 1 日∼平成 27 年 12 月 31 日までに改修
1 年度間
【その他】
※減額措置の適用は 1 戸について 1 回限りになります。
※省エネ改修とバリアフリー改修に伴う減額措置は同時適用できます。
※新築住宅の軽減、耐震改修の減額措置を受けている住宅については、他の減額措置との同時適用はできません。
※改修工事完了後 3 か月以内に、必要書類を添付して税務課に申告してください。
税務課 ☎75-1203
2013.10
広報
12
国民年金保険料について
掲
載
ペ
ジ
福
祉
と
暮
ら
し
健
康
■免除された保険料の後払い(追納)について
国民年金で保険料を免除された期間は、老齢・障害・遺族の各基礎年金では、年金を受けるための資格については、保険
料を全額納めたときと同じ権利を得ることができます。
ただし、老齢基礎年金の年金額では、保険料を全額納めたときの1に対して、全額免除期間は2分の1、4分の3免除期間は
8分の5、半額免除期間は8分の6、4分の1免除期間は8分の7で計算されます。
(注)また、学生納付特例と若年者納付猶予によって承認された期間は、老齢基礎年金の年金額には反映されないカラ期間
になってしまいます。
そこで、これらの免除期間について、後でゆとりができたときに、10年以内であれば保険料を追納して満額の老齢基礎
年金に近づけることができます。
追納できる期間の順序は先に免除された期間からとされていますが、学生納付特例と若年者納付猶予の期間は、先に追
納することも選択できます。
平成25年度に追納する24年度までに免除された追納保険料の額は、表のとおりです(平成22年度以前の追納額には一
定の加算がおこなわれています)。
なお、保険料の追納には納付書が必要です。納付書の発行は申し込みが必要ですので、京都南年金事務所までお問い合せください。
(注)
・平成21年3月以前に免除された期間は、全額免除で3分の1、4分の3免除で2分の1、半額免除で3分の2、4分の1免除
で6分の5で計算されることになります。
・一部納付制度は、納付すべき一部の保険料を納付されない場合、その期間の一部免除が無効(未納と同じ)となります。
環
免除された年度
境
ま
ち
の
話
題
学
研
都
市
イホ
ベ
ンル
ト・
図
書
館
情
報
ゴ
追納保険料額
全額免除
4分の3免除
半額免除
4分の1免除
平成15年度
14,860円
─
7,430円
─
平成16年度
14,640円
─
7,320円
─
平成17年度
14,690円
─
7,350円
─
平成18年度
14,750円
11,050円
7,370円
3,680円
平成19年度
14,780円
11,080円
7,390円
3,690円
平成20年度
14,890円
11,170円
7,440円
3,720円
平成21年度
14,970円
11,220円
7,480円
3,740円
平成22年度
15,240円
11,420円
7,620円
3,800円
平成23年度
15,020円
11,260円
7,510円
3,750円
平成24年度
14,980円
11,230円
7,490円
3,740円
*半額免除は平成14年4月に、4分の1免除と4分の3免除は平成18年7月に、それぞれ創設されました。
■保険料の前納制度について
また、
保険料を前納すると保険料がお安くなります。
「前納」
は
「1年」
だけでなく、いつでも納付書にて前納することができます。
平成24年10月∼平成25年3月分の保険料
※10月前納
月額15,040円×6か月=90,240円 ⇒ 前納額 89,510円 (730円の割引)
※11月前納
月額15,040円×5か月=75,200円 ⇒ 前納額 74,710円 (490円の割引)
※12月前納
月額15,040円×4か月=60,160円 ⇒ 前納額 59,870円 (290円の割引)
※1月前納 月額15,040円×3か月=45,120円 ⇒ 前納額 44,970円 (150円の割引)
※2月前納 月額15,040円×2か月=30,080円 ⇒ 前納額 30,030円 (50円の割引)
※前納される場合、納付期限にご注意ください。
問合せ 京都南年金事務所(国民年金課)☎075-643-2547
ミ
今年の秋は、1 等賞金が 3 億 3,000 万円!
10 月 11 日(金)まで(売り切れしだい発売終了!)
発 売 場 所 全国の宝くじ売り場 ※通信販売でも購入できます。
当 選 金 1 等 3 億 3,000 万円
この宝くじの収益金は市町村の明るいまちづくりや環境対策、
抽 せ ん 日 10 月 18 日(金)
高齢化対策など地域住民の福祉向上のために使われます。
13
広報
2013.10
消費生活掲示板 vol.4
スマートフォンの利用にご注意!
スマートフォン利用中に、無料のアダルトサイトへ入り登録してしまい、高額な請求を受けたという相
談が寄せられています。
このようなトラブルはワンクリック請求と呼ばれるもので、支払う必要はありません。スマートフォン
を利用する際には、
「OS(基本ソフト)を更新する」
「ウィルス対策ソフトの利用を確認する」
「アプリケーショ
ンの入手に注意する」という点に注意してください。
わからない事、困った事があればすぐに相楽消費生活センターにご相
談ください。
(全国共通ナビダイヤル ☎0570-064-370 でもつながります。)
と き 月∼金(祝・休日、年末年始除く) 午前 9 時∼午後 4 時
ところ 相楽会館1階(木津上戸 15)
木津総合庁舎東隣(JR 木津駅東出口から徒歩 5 分)
※土・日曜日は消費生活土日祝日電話相談(☎075-257-9002)へ。(電話のみ)
相楽消費生活センター ☎72-9955
相楽地域「高齢者狙い撃ち商法110番」
∼ご家族にこんなことはないですか ? ∼
高齢者を中心に「健康食品の契約トラブル」や未公開株等の投資被害が増加しています。相談は電話もしくは
来所で受け付けます。
相談電話 ☎72-8660
と き 10 月 31 日(木)
午前 10 時∼午後 4 時
☎72-8672
※弁護士専門相談(要予約)
午後 1 時∼ 4 時
※弁護士専門相談の事前予約は、10月25日まで(先着順)に
ところ 相楽消費生活センター
相楽消費生活センター(☎72-9955)へ。
労働トラブル解決制度のご案内
解雇、
雇止めなど、労働者個人と事業主の間のトラ
ブルを、
公平・中立の立場のあっせん員があっせん
(話し合い)
で円満に解決します。
手続は簡単、
無料!秘密厳守で、迅速な解決を目指
します。
労使どちらからでも利用できます。
お気軽にお問い合わせください。
京都府労働委員会 ☎075-414-5733
★プラネ de えほん 無料・要予約
ぐずったって、泣いたって大丈夫。
スキンシップ、友だち作り、遊んだりおしゃべりを
しに安心して参加ください。
午前 10 時 30 分∼正午
と き 10 月 23 日(水)
内 容 ・ドームに映し出す絵本を見よう!
・手遊びやリズムもするよ
対 象 1 ∼ 3 歳と保護者
定 員 40 人
申 込 10 月 1 日から加茂プラネタリウム館へ。
問合せ
定休日
平成25年度
(第64回)
全国労働衛生週間
事業場における労働衛生意識の高揚を図るととも
に、自主的な労働衛生管理活動の一層の促進を図る
ため全国労働衛生週間を展開します。各事業場にお
いては、事業者または総括安全衛生管理者による職
場巡視などの実施に努めましょう。
スローガン 「健康管理 進める 広げる 職場から」
と き 10 月 1 日∼ 7 日
★プラネタリウム・ジャズ・コンサート 要予約
満天の星空の下、サックスの音色とともに・
・
・
と き 10 月 27 日(日)午後 2 時∼4 時
曲 目 星に願いを・Fly to the moon・テルーの唄など
対 象 一般
定 員 70 人
料 金 観覧料
申 込 10 月 1 日から加茂プラネタリウム館へ。
加茂プラネタリウム館 ☎76-7645(午前 9 時∼午後 5 時)
月・木曜日(祝日の場合その翌日休館)
12 日(土) 講座のため午前の一般投影中止 27 日(日) イベントのため一般投影中止
2013.10
広報
14
農地の
「利用権設定」をご利用ください
∼安心して農地を貸し借りできる制度です∼
掲
載
ペ
ジ
福
祉
と
暮
ら
し
健
康
環
利用権設定開始日 12 月 2 日(月)
▶利点
・貸し手、借り手の話し合いで契約を結ぶので、手続きは簡単です。
農業委員会、市役所を
通じて手続きをするの
で安心です。
・契約終了時、離作料を支払う必要はありません。
要
・貸した農地は契約期間が終われば必ず返ってきます(希望すれば再設定可)。 相談
・贈与税・相続税の納税猶予を受けている所有者が、対象農地を貸し付ける場合
・農業者年金の経営委譲年金受給者が、後継者に移譲した農地を貸し付ける場合
※貸し手、借り手の斡旋は実施しておりませんので注意願います。
申 込 10 月 15 日までに次へ。(申込書は、農政課窓口で配布しています)
問合せ 農政課 ☎75-1220
境
宇治茶世界文化遺産シンポジウム
∼日本茶のふるさと 宇治茶を世界遺産に∼
(第 67 回全国お茶まつり京都大会関連事業)
ま
ち
の
話
題
山城地域には、茶畑や茶工場、茶問屋など宇治茶の生産・流通・喫茶に関する多くの資産があり、
これらの資産の世界文化遺産登録をテーマにしたシンポジウムが開催されます。
木津川市の特産品である宇治茶について学び、世界文化遺産登録について理解を深める良い機会
ですので、市民の皆さんのご参加をお待ちしております。
学
研
都
市
イホ
ベ
ンル
ト・
と き 10 月 19 日(土) 午後 1 時∼ 5 時
ところ 宇治市文化センター(宇治市折居台 1 丁目 1 番地)
内 容 基調講演、トークセッション、ミニコンサート等
(会場では午前 11 時 30 分からパネル展示、宇治茶の振る舞い、宇治茶・農産物の直売等をおこないます。)
定 員 400 人(先着順)
申 込 10月15日までに、
①お住まいの市町村、②氏名、③連絡先(電話・Fax・メールアドレスのい
ずれか)、④手話通訳(10月6日まで)、車いす対応希望の有無を電話・Fax・E-mail で次へ。
京都府府民総合案内・相談センター ☎075-411-5000 Fax075-411-5001
E-mail:411-5000@pref.kyoto.lg.jp
問合せ 京都府農林水産部農政課 ☎075-414-4898
主 催 第 67 回全国お茶まつり京都大会実行委員会
図
書
館
情
報
ゴ
やましろ文化祭
ミ
山城地域で実施されるさまざまな文化イベントを「やましろ文化祭」として紹介しています。
秋は文化の季節です。さあ、地域の文化に触れてみませんか。
詳しくは、山城管内の市町村などで配布中のガイドブック又は山城広域振興局HPへ。
やましろ文化祭
と き
問合せ
15
広報
検索
10月1日(火)∼平成26年3月31日(月)
京都府山城広域振興局企画振興室 ☎21-2049 Fax22-8865
2013.10
シリーズ健康エッセイ
︵慢性腎臓病︶
﹂
け で な く、そ の 前 に 蛋 白 尿 や G F R の 低
下が認められるCKDの段階を通るので、
患者・かかりつけ医・専門医が協力して、
より早期から適切な治療をおこなうこと
で、世 界 的 に 増 加 し て い る 透 析 へ の 移 行
万 人 で、
を 遅 ら せ よ う と 考 え た か ら で す。日 本 に
おいても透析患者数は現在約
㎖ /分未満のCKD
年 前 の 約 2 倍 に 増 加 し て い ま す。も う
1 つ は、G F R が
に な る と、狭 心 症・心 筋 梗 塞・心 不 全 と
作り方
①
②
③
④
16
広報
2013.10
地区医師会から市民の皆さんへ
新たな生活習慣病﹁
生活習慣が原因で起こる病気は、
﹁メタ
ボ﹂だけではありません。
腎機能も、塩分
た り、そ れ ら の 病 気 で 死 亡 し や す く な っ
の摂り過ぎ・過度な飲酒・喫煙・運動不足・ いった心血管の病気が起こりやすくなっ
不規則な生活といった生活習慣の乱れが
⑤
大さじ2/3
た り す る こ と が、最 近 の 調 査 で 明 ら か に
大さじ1弱
サラダ油
原因で低下するため、
﹁CKD︵慢性腎臓
大さじ2/3
なってきて、心血管の病気︵日本人の死因
すりごま
病︶
﹂は新たな生活習慣病といわれていま
しば漬けは粗みじんにする。
鶏ささみ肉は耐熱皿に入れAをふり、
ラップをして電子レンジで加熱し、細
かくさいておく。
玉ねぎは薄切りし、水にさらしてから
水気を切る。きゅうりは板ずりして、
斜めに切って千切りにする。
ドレッシングの材料を全て混ぜ合わせ
ておく。
ボールに①②③を入れ、混ぜ合わせて
器に盛る。ドレッシングは食べる直前
にかける。
みりん
第 2 位︶を 抑 制 す る と い う 新 し い 観 点 か
一言 メッセージ
大さじ1と1/3
砂糖
す。CKDとは、3か月以上蛋白尿が出る
13.1 g
3.7 g
46 mg
2.1 g
1.2 g
たんぱく質 ・・・・・・・
脂
質 ・・・・・・・
カルシウム ・・・・・・・
食 物 繊 維 ・・・・・・・
塩
分 ・・・・・・・
大さじ1弱
ら も、C K D 対 策 の 必 要 性 が 高 ま っ た わ
大さじ1強
みそ
な ど 腎 臓 病 を 疑 う 異 常 所 見、3 か 月 以 上
エネルギー ・・・・・・・ 139 kcal
酢
いつものサラダにしば漬けを入れること
で味のアクセントになります。
《ドレッシング》
けです。
腎臓は初期症状が現れない﹁沈黙
3/4個
G F R︵腎 臓 の 働 き を 表 す 数 値 で 血 液 中
行 し て い る 可 能 性 が あ り ま す。C K D を
玉ねぎ
の臓器﹂
といわれ、むくみや息切れなどの
のいずれかに該当する場合をいいます。
よ り 早 期 の 段 階 で 発 見 す る た め に も、年
1本弱
のクレアチニン値を調べると推算でき
CKDという名前は、2002年アメ
に 1 度 は 尿 検 査 と 採 血 を 受 け、検 査 で 異
きゅうり
る︶が ㎖/分未満︵正常100㎖/分︶ 自 覚 症 状 が 出 た 時 に は、病 気 は か な り 進
リ カ で 初 登 場 と 新 し く、昔 か ら 腎 臓 病 は
常 が 出 た 場 合 に は 絶 対 に 放 置 せ ず に、医
大さじ2/3
7
あるのになぜこういう考え方が生まれた
ることが重要です。
酒
A
塩
vol.
かというと、
理由は2つあります。
1つは、 師 の 指 示 に 従 っ て、定 期 的 に 検 査 を 受 け
腎機能が低下して透析が必要となるよう
育栄会 柿本 信代
200g
30
木津川市食生活改善推進員 木津支部
少々
60g
鶏ささみ肉
伊藤 英晃 医師
C
K
D
16
しば漬けと蒸し鶏の和え物
しば漬け
いとうクリニック
な 状 態 に な る の は、あ る 日 突 然 起 こ る わ
材 料
(4 人分)
∼受診前には必ずお電話を∼
相楽休日応急診療所
60
月 日
診療科目
11月 4 日(月・振)内科・小児科
11月 10日(日)
内科
11月 17日(日)
内科
11月 23日(土・祝) 小児科
11月 24日(日) 内科・小児科
月 日
診療科目
10 月 6 日(日)
小児科
10 月 13 日(日)
内科
10 月 14 日(月・祝) 小児科
内科
10 月 20 日(日)
10 月 27 日(日) 内科・小児科
11 月 3 日(日・祝) 小児科
午前 9 時∼(受付:午前 8 時 30 分∼午後 0 時 30 分)
相楽会館 1 階(木津上戸 15)
相楽休日応急診療所 ☎73-9988
症状によっては診察できない場合や、京都山城総合医
療センターを紹介する場合があります。 診療時間
ところ
問合せ
その他
60
!!!
血液が不足しています
掲
載
ペ
ジ
献血でつながる生命があります。病気やけがで輸血
を必要とする方に、
あなたのご協力をお願いします。
なお、輸血による副作用を少なくするために、できる
だけ 400 ミリリットルの献血にご協力ください。
と
福
祉
と
暮
ら
し
健
き
ところ
持ち物
康
その他
環
境
ま
ち
の
話
題
学
研
都
市
イホ
ベ
ンル
ト・
図
書
館
献血にご協力ください
①10月9日(水) 午前10時∼正午
午後1時∼4時
②10月21日(月)午前10時∼正午
午後1時∼3時
①イオン高の原 2 階 平安コート付近
②市役所 1 階 住民活動スペース
献血カード(お持ちの方)、本人自身を証明で
きる証(初めての方のみ。運転免許証、健康保
険証など)
年齢・体重・Hb値などのほか、患者や献血者
の安全を確保するため、献血をお断りするこ
とがあります。
要予約
マタニティ広場(妊婦さんの教室) 友達づくりの機会としてもご利用ください。お父さ
んのご参加もお待ちしています。
と き 11月14日(木)午後1時30分∼(受付 午後1時15分∼)
と こ ろ 木津保健センター
内 容 ・おっぱいとお産について
∼助産師さんのお話を聞いてお産に対する不
安をやわらげませんか∼
・おなかの赤ちゃんにやさしい食事について
∼おいしいダシのとり方や賢い栄養の摂り方
を知りましょう∼
対 象 市内にお住まいの妊婦さんとその家族
(先着順)
定 員 25 人
母子保健テキスト
(お持ちの方)
持 ち 物 母子健康手帳、
申込・問合 健康推進課 ☎75-1219
無承認・無許可医薬品に注意しましょう!
「無承認・無許可医薬品」とは、医薬品でない
のに医薬品成分を含むものや、医薬品・医薬部
外品および保健機能食品でないもので、体に対
する影響を広告して販売等されているもののこ
とをいいます。
こうした製品は薬事法に違反しているばかり
か、品質・有効性・安全性の確認がなされたも
のでないため、使用することは大変危険です。
絶
対に使用しないでください。
また、海外からインターネットで個人輸入さ
れる医薬品の使用による健康被害も報告されて
います。
日本国内で正規に流通する医薬品には、
それを適正に使用していて重大な健康被害を生
じた場合には、救済を図る公的な仕組みがあり
ますが、個人輸入された医薬品による健康被害
は救済対象となりません。
安易な個人輸入による使用は避けましょう。
情
報
ゴ
ミ
山城南保健所 ☎72-4302
17
広報
2013.10
予防接種情報(10月)
BCG
木津保健センター 10 月 8 日(火) 受付 午後 1 時 30 分∼ 2 時 30 分
レッツウォーキング 要予約
生活習慣病を予防するために、ウォーキングが有効と
いわれています。
日常生活の中に、
ウォーキングを取り入れてみませんか。
と き
10月28日
(月)
11月26日
(火)
12月24日
(火)
と こ ろ
加茂保健センター
山城保健センター
木津保健センター
申込締切
10月21日
11月19日
12月17日
午前 9 時 30 分∼ 11 時
(受付 午前 9 時 15 分∼)
対 象 市内にお住まいの 40 歳∼ 69 歳の方
70 歳∼ 75 歳までの方(基礎疾患がなく、運
動習慣のある方)
定 員 30 人
(先着順)
持 ち 物 ウォーキングのできる服装、
飲み物
申込・問合 健康推進課 ☎75-1219
おおむね 5km の予定です。
そ の 他 ・各コース、
・事前またはウォーキング当日に申込書兼同
意書を提出していただきます。
・雨天中止(当日 7 時現在の降水確率 60%以
上の場合)
らくらく運動で
スッキリ!
すこやか自分21 要予約
1人ではできない運動も、大勢ならできるかもしれま
せん。皆で楽しく楽に身体を動かして、いつの間にか心
身ともにスッキリしてみませんか。
と き
10月28日(月)
11月29日(金)
申込締切
10月21日
11月22日
※午前10時∼11時30分(受付 午前9時30分∼)
と こ ろ 中央体育館「アリーナ」
内 容 ニュースポーツ(誰でもどこでも簡単にでき
る運動)とストレッチ
対 象 40 歳∼ 74 歳の方
定 員 50 人(先着順)
持 ち 物 上靴、お茶等、汗拭きタオルなど
申込・問合 健康推進課 ☎75-1219
そ の 他 ・当日に申込書兼同意書を提出していただきます。
・治療中の疾患がある方は、主治医に相談のう
え、申し込みください。
・動きやすい服装でお越しください。
「すこやか自分 21」とは?
乳幼児から高齢者の方まで、市民一人ひとりのすこ
やかで心豊かな生活の実現と健康寿命の延伸を図るこ
とを目的として、平成24年3月に「すこやか木津川21プ
ラン」を策定しました。その目標を市民の皆さんで達
成していただくための手段の1つとして、この講座を
活用してください。
乳がん・子宮がん・大腸がん 無料検診対象者へのお知らせ
今年度も、がん検診推進事業(乳がん・子宮がん・大腸がん)を次の年齢の方を対象として無料で実施します(平
成25年度4月20日の時点で、木津川市に住民票を有する方)。対象の方には、9 月下旬に個別通知をお送りしまし
たので、詳細はご確認ください。
*転入の方で、すでに他市町村より同様の通知があり、木津川市で検診を希望される方はご相談ください。
*転出予定の方で転出した後に検診を希望される方または既に転出されている方は転出先の市町村に問い合わせください。
○:検診対象者
乳がん検診
対象生年月日
年齢
子宮がん検診
大腸がん検診
(マンモグラフィ併用)
平成 4年4月2日∼平成 5年4月1日
20 歳
対象外
○
対象外
昭和 62 年4月2日∼昭和 63 年4月1日
25 歳
対象外
○
対象外
昭和 57 年4月2日∼昭和 58 年4月1日
30 歳
対象外
○
対象外
昭和 52 年4月2日∼昭和 53 年4月1日
35 歳
対象外
○
対象外
昭和 47 年4月2日∼昭和 48 年4月1日
40 歳
○
○
○
昭和 42 年4月2日∼昭和 43 年4月1日
45 歳
○
対象外
○
昭和 37 年4月2日∼昭和 38 年4月1日
50 歳
○
対象外
○
昭和 32 年4月2日∼昭和 33 年4月1日
55 歳
○
対象外
○
昭和 27 年4月2日∼昭和 28 年4月1日
60 歳
○
対象外
○
女性限定企画
!!
木津川市 やましろ
で骨密度測定
かも まつり で
無料
思春期は将来の骨粗しょう症予防のためにしっかりと骨密度を増加させておく重要な時期です。親子で
一緒に骨密度を測定しましょう。
とき・ところ 11 月 3 日
(日・祝)
アスピアやましろ
(視聴覚室)
11 月 10 日
(日)
木津川市文化財整理保管センター分室
(恭仁小学校から東に 250m)
①午前 10 時∼午後 0 時 30 分 ②午後 1 時 30 分∼ 4 時
内
容 ・超音波による骨密度測定 ・栄養士による結果説明
対
象 ①市内に住民票のある満19∼80歳の女性(当日受付:午前 9 時 45 分∼ 先着 50 人に整理券
を配布)
②市内に住民票のある女子中学生と母 ※女子中学生のみの受付も可能
(要予約:10 月 3 日∼18 日までに健康推進課へ。
)
そ の 他 ・ ①の方が②の時間帯に受けることはできません。
・測定は、
素足でおこないます。
・健康まつり
(11 月 24 日 中央体育館)
でも同様の測定をします。
(詳しくは、広報きづがわ11 月
号でお知らせします。
)
健康推進課 ☎75-1219
相楽医師会 市民フォーラム
第25回きょうと健やか 21 in 相楽
「女の更年期・男の更年期」
∼人生の節目を乗り切ろう∼
と き
ところ
問合せ
共 催
後 援
無料
11 月2日
(土)
午後 2 時∼ 4 時
けいはんなプラザ 3 階 「大会議室 ナイル」
先着150人
相楽医師会事務所 ☎73-8222
(火・水・金 午後 2 時∼ 4 時)
社団法人相楽医師会 久光製薬株式会社
京都府山城南保健所 京都府医師会 京都府山城歯科医師会 相楽薬剤師会
木津川市 笠置町 和束町 精華町 南山城村 京都府介護支援専門員会 山城南地区社協連絡協議会
きょうと健康長寿推進山城南地域府民会議 京都府地域産業保健センター(順不同)
2013.10
広報
18
満65歳以上の方へ
季節性インフルエンザの予防接種がはじまります
図
(水)
∼ 12 月 24 日
(火)
と き 10 月 16 日
ところ 市内指定医療機関
対 象 市内にお住まいの次のいずれかに該当される方
・接種日に 65 歳以上の方
・接種日に 60 歳以上 65 歳未満の方で、心臓・じん臓・呼吸器の機能または、ヒト免疫不全ウイルスによ
る免疫の機能に障がいを有し、その障がいの程度が身体障害 1 級相当の方(診断書または身体障害者手
帳の写しを提出)
申 込 希望する指定医療機関に事前に予約してください。
(医療受給者証など)
持ち物 住民であることを確認できる証
(当日徴収)
※生活保護世帯の方は無料です。
(当日証明書等の提示必要)
料 金 1,000 円
記入してから診察を受けてください。
その他 予診票は医療機関にありますので、
高齢者インフルエンザ予防接種助成制度について
指定医療機関以外で接種が必要な方は、接種費用を還付する
「高齢者インフルエンザ予防接種助成制度」
があります。
なお、
今年から事前に依頼書交付申請の手続きが必要となりますので、
ご注意ください。
申請方法:
①依頼書交付申請書
(健康推進課にあるほか、市ホームページからダウンロードできます)
に必要事項
を記入し、健康推進課に提出してください。
医療機関宛ての依頼書、予診票、接種費用助成の申請に
必要な書類をお渡しします。
申請を郵送で行われる場合は、依頼書交付申請書と返信用封筒(90 円
切手を貼り、
住所氏名を記入)
を同封したものを健康推進課へ。
送付先:〒619-0286
(市役所専用番号)木津川市 健康推進課
②医療機関に予約の上、依頼書及び予診票を医療機関に提出し、予防接種後、接種費用を支払い、接種
済証および日付と名前の入った領収書、
予診票を受け取ってください。
③
「インフルエンザワクチン接種費用助成申請書」
「インフルエンザワクチン接種費助成金請求書」に
必要事項を記入し押印(スタンプ印不可)の上、領収書(原本)および接種済証(コピー)
、予診票(原
本)
を添付し、
直接または郵送で健康推進課へ。
契約施設入所者及び契約病院入院者の方の接種について
下表の契約施設・契約病院に入所・入院中の方は、
施設や病院の担当者へご確認ください。
〈契約施設〉
特別養護老人ホーム:木津芳梅園、
ゆりのき、
加茂の里、
加茂きはだ園、
山城ぬくもりの里、
わらく
介護老人保健施設:やましろ、とちのき 有料老人ホーム:ローズライフ高の原 ケアハウス:なでし
こ
(山城ぬくもりの里)
グループホーム:フレンド山城、フレンド平城山、エバホーム、山城ぬくもりの
里、
西木津ぬくもりの里
〈契約病院〉
学研都市病院、精華町国保病院、田辺病院、田辺記念病院、田辺中央病院、高の原中央病院、吉田病院、奈良春日病院
書
市内指定医療機関
掲
載
ペ
ジ
福
祉
と
暮
ら
し
健
康
環
境
ま
ち
の
話
題
学
研
都
市
イホ
ベ
ンル
ト・
館
情
報
ゴ
ミ
木
津
地
域
医院名
あさの内科クリニック
飯田医院
いさじ医院
いとうクリニック
いわたレディースクリニック
小堤医院
河村医院
吉川医院
きゅうまウイメンズクリニック
こいし整形外科
小出医院
西城医院
ささき整形外科
電話番号
73-5888
72-0055
75-2153
71-5511
39-3999
73-2554
72-0130
72-5800
71-8163
73-5738
72-9090
72-5770
72-8525
木
津
地
域
医院名
つじのうえクリニック
つなもと医院
とうじ診療所
中島整形外科
長井小児科医院
錦見医院
橋本医院
はただ診療所
華クリニック
藤川医院
ふるかわ医院
松尾クリニック
松森内科医院
ご不明な点などがあれば問い合わせください。
電話番号
73-9293
71-5400
73-3895
71-4343
73-2335
72-5860
73-0440
73-8880
72-2747
72-5811
75-2650
75-2259
73-0669
健康推進課 ☎75-1219
19
広報
2013.10
加
茂
地
域
山
城
地
域
医院名
山下医院
池田医院
一瀬医院
岡村耳鼻咽喉科医院
小川医院
松井整形外科医院
山口医院
山本医院
吉村医院
岡田医院
小沢医院
柳沢診療所
若菜医院
電話番号
72-7650
76-8127
76-5310
76-7126
76-7100
76-7741
76-0505
76-4856
76-8424
86-3036
86-0630
86-2051
86-2064
∼クリーンセンターは、皆さんの日常生活に欠くことのできない施設です。∼
新たなクリーンセンター(鹿背山川向地内)の建設は、木
津川市にとって、一日も早く解決しなければならない、たい
へん重要かつ緊急の懸案事項です。木津川市が誕生して以
来、クリーンセンター建設に向けて、各種の調査・計画等に
取り組んできましたが、この秋から、いよいよクリーンセン
ターの敷地造成工事に着手します。
敷地造成の面積は、約3.5ヘクタールで、工事期間は、約1
年6か月を予定しています。工事関係車両の交通マナーの遵
守など、
安全面に注意をして工事を進めます。
敷地造成工事の着手にあたり、敷地造成工事に関する市
民説明会を、
次のとおり開催します。
市民説明会のご案内
○と き
10月26日
(土)
午後1時∼
(2時間程度を予定しています。
)
○ところ
住民活動スペース
(市役所1階)
○内 容
クリーンセンター敷地造成工事の
概要および工程等について
○その他
クリーンセンター建設予定地 位置図
事前の申込は必要ありません。
9月号の広報でお知らせしたとおり、最新クリーンセンターの見学会を開催します。6回目となります今年の見
学会は、
京都市の北部クリーンセンターです。
平日の見学会となりますが、ぜひ、ご参加ください。
最新クリーンセンター見学会のご案内
○と き
10月17日(木)
○集 合
市役所東側駐車場 午後0時30分
※昼食は準備していません。申し訳ございませんが、昼食を済ませてご参加ください。
※市役所への到着は、午後5時30分の予定です。
○見学先
京都市北部クリーンセンター ○定 員
20人(先着順)
○申 込
10月11日までに、住所・氏名・年齢・連絡先を電話、又はE-mailでクリーンセンター建設推進室へ。
クリーンセンターの建設にあたり、地元の皆さんをはじめ市民の皆さん、一人ひとりのご理解とご協力をよろし
くお願いします。
問合せ クリーンセンター建設推進室
☎75-1226 Fax 72-3900
E-mail:[email protected]
2013.10
広報
20
(9月6日現在)
テレビ台、三面鏡、洋服
ダンス(大)、エレクトー
ン、ベッド(シングル折り畳み式・セミダブル)、棚、
座敷机、ソファ
掲
載
ペ
ジ
福
祉
と
暮
ら
し
健
康
環
境
ま
ち
の
話
題
学
研
都
市
踏み台、ロッカー or 本棚、
ダイニングセット(二人
用)、食器棚、日本手ぬぐい、鯉のぼり(大・小)、キーボー
ド、ホワイトボード、扇風機、テレビ台(大)、着物(綿)、
自転車(大人・12∼24 インチ)、貯金箱(大)、茶箱(ブ
リキ)、棚、三輪車(男子)、タキシード(M)、一輪車
(6 歳用)、ベビーラック、ベビーベッド、ベッドメリー、
バウンサー、ワンタッチそろばん、屋外物置、電気ポット、
へら台、コンビカー、ダイニング用椅子、掃除機、洋服
ダンス、和裁用こて、水蓮鉢、体育館シューズ(25∼
25.5 ㎝)、猫用バスケット(ゲージ)、ベビーカー、バギー、
バスクラリネット、ダイニングテーブル(4人用)、座イス、
掛け時計、卓上ライト、フライパン、カエルの置時計、
炊飯器(5号炊き)、コーヒーメーカー、キャリーバッグ
1. 人形、下着類(新品のみ可)
、本はお断りします。
2. 分別(衣類・食器・小物)
してお持ち込みください。
3. 衣類は洗濯したものを、きれいに持ち込んでください。
※上記を守られてない場合は、お持ち帰りいただくこ
とがあります。
(休館日:月曜・祝日・月曜が祝日の時は翌日)
イホ
ベ
ンル
ト・
木津川の清掃を一緒にしませんか
図
木津川を美しくする会木津川市支部では、木津川
の清掃をおこないます。一般の方も参加いただけま
す。多くの皆さんの参加をお待ちしています。
書
館
情
と き
集合場所
報
ゴ
その他
ミ
申 込
問合せ
主 催
21
広報
10月30日(水) 午前9時30分∼11時
※雨天時は11月1日(金)
に延期
・木津地区 木津川河川敷
(泉大橋下流南
岸100m付近)※案内の貼り紙をします。
・加茂地区 加茂支所(正面玄関前)
・山城地区 木津川流域センター(相楽中
部消防署山城出張所南側)
・お住まいの地域に関係なくご参加いただ
けます。
・軍手、タオル、ごみ袋、お茶は主催者で
用意します。
・長袖、長ズボン、長靴、帽子など清掃に
適した服装で参加してください。
10月25日までに電話で次へ。
まち美化推進課
☎75-1215 Fax72-3900
木津川を美しくする会木津川市支部
2013.10
10月は3R推進月間です!
本市では、3R{廃棄物等の発生抑制(リデュース:
Reduce)、再使用(リユース:Reuse)、再生利用(リサ
イクル:Recycle)}を推進しています。ごみの減量に
は、リサイクルとともに、リデュースやリユースが大
切です。10月は3R推進月間です。皆さんもこの機会
にライフスタイルを見直してみませんか。
リデュース:ごみも資源ももとから減らす。余分なも
のは買わない。買い物の際はマイバッグ
を持参し、すぐに捨ててしまう袋はもら
わない。
リユース:くり返し使う。リサイクル研修ステーショ
ンの「リユースコーナー」にて、無償でお譲
り・お持込みして頂けます。
リサイクル:資源として再び利用する。ごみの分別を
心がけましょう。合言葉は「捨てればご
み、分ければ資源」
「くるっと」フリーマーケットin
ガーデンモール木津川
再利用(リユース)は、ごみの減量化への大切な
方法です。まだ使えるのに、捨てるのはもったいな
い物の有効利用を目的にフリマをおこないます。
と き 10月20日(日) 午前9時30分∼午後3時
※雨天決行(屋根あり)
ところ ガーデンモール木津川 フレンドマート
1階の入口周辺 【州見台一丁目1番地】
出店数 40店舗(予定)
問合せ リサイクル研修ステーション(休館日:月
曜・祝日・月曜が祝日の時は翌日)
☎75-2140 Fax75-2141
主 催 エコリーダー「くるっと」
( 木津川市廃棄物
減量等推進員の会)
共 催 木津川市
後 援 ㈱平和堂
その音 だいじょうぶ?
最近、
市に家庭用電気温水器・給湯器の夜間に発生す
る音、
近所から聞こえてくる楽器の音、
工場や事業所か
ら作業中に出る音など、音に関する相談が急増してい
ます。
自分が出した音がまわりの人に迷惑をかけているこ
ともあります。
ちょっとした気づかい・気くばりで、
あなたのまわり
にやさしい音環境をつくりだすことができます。人に
やさしい暮らし、
あなたも始めませんか。
騒音をなくす5つの気くばり
1、時間帯に配慮しましょう。
2、音がもれない工夫をしましょう。
3、音は小さくする工夫をしましょう。
4、音の小さい機器を選びましょう。
5、ご近所とのおつきあいを大切にしましょう。
まち美化推進課 ☎75-1215
猫は正しく飼いましょう
近頃、自宅の庭に猫がふん尿をして困っているという相談が多く寄せられています。
猫が庭に侵入し、ふん尿をすると、悪臭の原因になり、お住まいの方の迷惑になります。猫のふん尿には、
寄生虫の卵や、さまざまな菌が含まれていることもあり、大変不衛生です。近隣の方は困っていても、なかな
かそのことを伝えることができません。
野良猫の多くは、飼えなくなって棄てられた猫や子猫です。現在猫を飼っている方の適正な飼養が野良猫の
減少につながります。野良猫を減らし、ペットとのより良い関係をつくるために次のことに注意しましょう。
<猫を飼っている方>
1. 不妊去勢措置を徹底しましょう
猫は 1 回の出産で 4 ∼ 8 頭を産み、1 年に 2 ∼ 4 回程度の出産が可能です。子猫は生後約半年で繁殖ができる
ようになります。
不妊去勢措置をすることにより、望まない繁殖を防ぎ、病気のリスクや性的なストレスを減らすこともできます。
2. 室内飼いをしましょう
猫を外出させると、望まぬ妊娠につながるおそれがあります。また、近隣に迷惑をかけたり、交通事故にあったり、
伝染病にかかったりと、様々なトラブルや危険のもとになります。
トイレのしつけをする、立体的な運動ができる場所を設けるなど、環境を整えれば、猫は室内だけで心身とも
に健康に過ごすことができます。
3 . 迷子にさせないようにしましょう
放し飼いの猫は、交通事故などの危険に常にさらされているだけでなく、感染症などの病気で動けなくなるこ
とも多くあります。突然の災害や、思いがけないアクシデントで飼い主と離れ離れになるかもしれません。
飼い猫が迷子になり、どこかで保護されたとき、飼い主が分かるように迷子札や首輪など、身元を示すものを
つけましょう。
4. 猫を棄てないようにしましょう
猫や子猫をどうしても飼えなくなった場合は、新しい飼い主を探しましょう。
<猫を飼っていない方>
野良猫にえさをやらないようにしましょう
野良猫にえさをやることは、猫の所有者とみなされます。
えさをやるだけで不妊去勢措置をしないと、猫は爆発的に増えてしまいます。かわいそうと思って無責任にえ
さをやる行為が、かえって猫たちを不幸にしてしまうことになりかねません。
※猫にケガを負わせることは動物愛護法により禁止されていますのでご注意ください。また、市や保健所が野良
猫を捕獲することはできません。
野良猫による被害を減らすためには飼い主の方が正しく猫を飼うと同時に、地域で野良猫が住みにくい環境を
つくる必要があります。猫を飼っている方も、飼っていない方も、双方が住みよい地域をつくっていきましょう。
市としても、猫の正しい飼い方についての情報を今後も提供していきます。ご協力をお願いします。
まち美化推進課 ☎75-1215
下水道 水が笑顔に なれる道
19
2013.10
広報
22
さ と や ま 通 信 < Vol.18 >
つう
しん
秋の里山は、色づいた自然空間を散策するだけでなく、鹿背山の柿をはじめとする、さまざまな恵みも
楽しめる場所になります。
里山に興味がある方、また里山活動をされている活動内容を知りたい方、さらには、実際に活動に参加
してみたい方など、さまざまな方の参加をお待ちしています。
掲
載
ペ
第2 回SATOYAMA市民フォーラム
ジ
現在、市では開発が中止となった、学研木津北地区において、都市部の持続的発展に必要な自然環境を
再生保全する「里山の維持再生ゾーン」の実現に向けた取り組みを進めています。
今回のフォーラムでは、活動する団体紹介ブースや、学研木津北地区の地域資源を活用した、おもちゃ
づくり教室やうちわづくり教室、竹をいぶして作る花器教室などをおこないます。
福
祉
と
暮
ら
し
と き 11 月 3 日(日・祝)
午前 10 時∼午後 4 時
ところ ガーデンモール木津川 2 階通路(州見台一丁目) 健
康
内
容 ①活動団体紹介ブース(終日)
鹿背山山城模型展、鹿背山の柿・竹加工品販売もあるよ!!
環
①鹿背山倶楽部:竹林整備、季節野菜・古代米などの栽培など 学研木津北地区の竹林
②鹿背山元気プロジェクト:里山の手入れ、柿畑の再生、里山キャンプ場づくりなど
③鹿背山の柿を育てるネットワーク:柿栽培、柿を通した地域交流など
④木津の文化財と緑を守る会:鹿背山城および縄張り整備など
⑤特定非営利活動法人 京都発・竹・流域環境ネット:竹林整備、里山景観維持など
⑥木津川市こどもエコクラブサポーターの会:こどもエコクラブ活動のサポート、自
然観察会の開催など
(内容に変更がある場合があります)
境
ま
ち
の
話
題
学
研
都
市
②子ども向け教室
ところ ガーデンモール 2 階催事コーナー
鳴子笛をつくろう
∼オリジナルの笛で
自分だけの
音色を奏でよう∼
イホ
ベ
ンル
ト・
と き
定 員
参加費
指導者
図
書
館
情
午前 10 時 30 分∼ 11 時 20 分
10 人(先着順)
100 円
鹿背山倶楽部 長尾 氏
竹とんぼをつくろう
∼一番よく飛ぶ
竹とんぼを
作るのは誰だ?∼
と き
定 員
参加費
指導者
午前 11 時 30 分∼午後 0 時 20 分
10 人(先着順)
100 円
鹿背山倶楽部 長尾 氏
③大人向け教室
報
うちわづくり教室
∼鹿背山の風を感
じるために∼
ゴ
と き
ところ
定 員
参加費
指導者
ミ
午後 1 時∼ 3 時
ガーデンモール 2 階催事コーナー
10 人(先着順)
100 円
京都発・竹・流域環境ネット 吉田 氏
花器作り教室
∼好みの模様であなたの
部屋をかざりませんか∼
と き
ところ
定 員
参加費
指導者
午後 1 時 30 分∼ 3 時(予定)
ガーデンモール 2 階通路(エディオン前)
10 人(先着順)
100 円(別途花器郵送費必要)
京都発・竹・流域環境ネット 筒井 氏
対 象 特にありません。(里山・里山活動に興味がある方)
申 込 10 月 31 日までに、直接、電話または E-mail で次へ。
問合せ 学研企画課 ☎75-1201 E-mail:[email protected]
23
広報
2013.10
木津川河川敷の竹を有効活用
小学校で七夕飾りづくり
熱闘!こうちけん
木津川を美しくする会木津川市支部では、木津川河川
敷に生えてきた若竹を使い、6 月 28 日に恭仁小学校、7
月 3 日に加茂小学校、4 日に南加茂台小学校において七
夕飾り教室をおこないました。
参加した子どもたちは、会員や学校の先生から、「天
の川」や「ちょうちん」など、
飾りのつくり方を教わりまし
た。また、「かけっこがはや
くなりますように」など、短
冊に思い思いの願いごとを書
いて、くくりつけました。
7月23日から30日まで、
高 知 県 に お い て、第 三 回
龍馬旗争奪西日本小学生
野 球 大 会 が お こ な わ れ、
全国から 64 の小学生軟式
野球チームが参加し、熱戦を繰り広げました。
木津川市の「木津スーパーレッズ」は、見事、準
優勝に輝きました。おめでとうございます。
ジャンボタニシ駆除の取組を国交省に説明
暑さに負けず、懸命に白球を追いかけて !!
8月 8日に、上狛川の美化活動団体、上狛川を美し
くする会と河川レンジャーは、国土交通省近畿地方
整備局を中心に構成される外来種対策検討会の訪問
を受けました。
当日は、各団体から農作物に害を与えるジャンボ
タニシ駆除の活動や、川の清掃活動について説明を
おこない、その後、ジャンボタニシの問題が深刻に
なっている上狛川を案内しました。
報告によると、ここ数年ジャンボタニシは減少傾
向にありますが、駆除作業は地域全体で取り組まな
いと効果が少なく、今後も継続しておこなうことが
重要だということでした。
検討会の参加者からは、
「地域住民や学校をまき込
んだ活動ができているこ
と に 驚 い た」と い っ た 感
想が出されました。
宝くじ助成金で整備しました
木 津 川 市 で は、地 域
の健全な発展を図るた
め、
(財)自 治 総 合 セ ン
ターからの助成を受け
て、コ ミ ュ ニ テ ィ 団 体
がおこなう事業に対して支援をしています。本年度
は、南加茂台自治会の組み立て式アルミステージの
購入事業が採択されました。
この助成事業は、宝くじの普及広報を図るために
宝くじの収入を財源として、
(財)自治総合センター
が地域のコミュニティ活動や自主防災活動に対し
て、設備・備品等の整備をおこなうものです。
宝くじの助成金は、まちのこんなところにも役
立っています。
∼龍馬旗争奪西日本小学生野球大会・準優勝∼
8月10日、和束運動公園グ
ラウンドで第 44 回相楽小学
生ソフトボール大会が開催
され、市町村代表の9チーム
が熱戦を繰り広げました。
木津川市からは5チームが
参加し、Aゾーンでは「北之
庄ジュニアスターズ」がB
ゾーンでは「本町東ファイ
ターズ」がそれぞれ優勝し
ました。おめでとうござい
ます。
本町東ファイターズ
北之庄ジュニアスターズ
宇宙への夢をのせて
水ロケット近畿地区大会 2013(8 月 3 日)
和歌山県みなべ町の清川球
場で「水ロケット近畿地区大
会 2013」が開催されました。
この日は、飛行距離を測定
する飛距離競技と60メートル
先の目標に近づける定点着地
競技が開催され、7 月 15 日の予選を通過した 5 人の選手が
京都府代表として出場しました。当日は観客から勢いよく
発射される水ロケットに歓声が寄せられていました。
結果は日本宇宙少年団木津川分団の西元郁人君が飛距離
の部で優勝、同じく北村賢登君が 3 位、定点競技の部で一
般参加の山本輝汰君が 3 位というすばらしい成績をおさめ
ました。
ご寄附ありがとうございました。
緊急時における防災用として、庁舎に設置
8 月 22 日に日産スチール工業㈱様(加茂町銭司)
から災害時緊急備品保管庫 2台を寄附していただき
ました。ありがとうございました。
2013.10
広報
24
掲
載
ペ
ジ
福
祉
と
暮
ら
し
健
康
環
境
ま
ち
の
話
題
学
研
都
市
イホ
ベ
ンル
ト・
図
書
館
情
けいはんな映画劇場
おじいさんと草原の小学校
マルゲの夢は、学校に行くこと。
学びたい――その強い気持ちが奇蹟
を起こす。
過去に打ち勝ち、未来を変えた“84
歳の小学生 ”の、これは真実の物語。
監 督
出 演
公式 HP
と き
ジャスティン・チャドウィック
ナオミ・ハリス、オリヴァー・リトンド、トニー・ギゴロギ
http://www.klockworx.com/movies/movie_168.htm
10 月 10 日(木)・12 日(土)
午前10時30分∼、午後1時∼、午後3時30分∼
10 月 11 日(金)
午前10時30分∼、午後1時∼、午後6時∼
※日曜日の上映はありません。
料 金 一 般 1,000 円
中学生以下、60歳以上 700 円
けいはんなプラザ友の会会員 700 円
問合せ (株)けいはんな事業部 ☎95-5115
吹奏楽団ベリーズけいはんな
第 2 回定期演奏会 Smile ファミリーコンサート 無料
∼ 3 世代に届けたい 素敵な音の贈り物∼
と き
ところ
指 揮
曲 目
11月16日(土) 午後 2 時∼(開場 午後 1 時 30 分∼)
けいはんなホール「メインホール」
福島 秀行
後藤 洋:フニクリ・フニクラ狂詩曲
兼田 敏:日本民謡組曲「わらべ唄」
チャイコフスキー(ベリーズ編)
:
「く
るみ割り人形」ファンタジー
あまちゃんオープニングテーマ 他
申 込 整理券が必要になります。10 月 3 日∼ 28 日(必着)
に、往復はがきで吹奏楽団ベリーズけいはんなへ。
詳しくはベリーズ HP
(http://mbbkeihanna.grupo.jp/)を参照ください。
問合・主催 吹奏楽団ベリーズけいはんな
E-mail:[email protected]
ミ
けいはんなプラザ・プチコンサート
10月2日(水)笑って歌って音楽に恋して!!
出 演:安部絵理(ソプラノ)、辰巳千紗子(ソプラノ)、
石田優香(メゾ・ソプラノ)、波多野聖子(ピアノ)
曲 目:ビゼー/歌劇『カルメン』より“ ハバネラ ”他
10月9日(水)ソプラノとメゾソプラノによる秋風のハーモニー
出 演:大淵夕季(ソプラノ)、田内 愛(メゾ・ソプ
ラノ)、井上いづみ(ピアノ)
曲 目:フォーレ/ピエ・イエズ、カッチーニ/アヴェ・マリア
10月16日(水)ピアノコンサート
出 演:河野友美(ピアノ)
曲 目:ショパン/舟歌、バッハ - ブゾーニ/ シャコンヌ
10月23日(水)ヴァイオリン ソロコンサート ∼バッハ、パガニーニ、イザイ、エルンスト∼
出 演:森 基之(ヴァイオリン)
曲 目:バッハ/無伴奏パルティータ第 3 番より ロンド風ガ
ボット、パガニーニ/ 24 の奇想曲より 第 24 番
と き
ところ
料 金
問合せ
午後0時15分∼0時45分
けいはんなプラザ「アトリウムロビー」
無料(駐車場1時間未満無料)
けいはんなプラザプチコンサート実行委員会 ☎95-6128
岩崎甚一喨「日本画展」
と き 10月10日(木)∼16日(水) 午前10時30分∼午後5時
(初日は正午から、最終日は午後 3 時まで)
ところ 2 階ギャラリー
問合せ 岩崎 甚一喨 ☎075-582-2010
美術クラブTOMO絵画展
と き 10月3日(木)∼ 6日(日) 午前 10 時∼午後 5 時
(初日は午後 1 時から、最終日は午後 4 時まで)
ところ 2 階ギャラリー
問合せ 美術クラブTOMO 西村 ☎94-4669
第8回 けいはんなプラザカルチャー
スケッチ工房・水彩画展
と き 10月23日(水)∼ 27 日(日) 午前 10 時∼午後 5 時
(初日は午後 1 時から、最終日は午後 4 時まで)
ところ 2 階ギャラリー
問合せ スケッチ工房 小田 茂 ☎090-5129-6243
け い は ん な 記 念 公 園
報
ゴ
け い は ん な プ ラ ザ
◆秋空工房市 無 料
◆星空カフェ 無 料
とき 10 月 5 日(土)
とき 10 月 12 日(土)∼ 14 日(月・祝)
午後 6 時∼午後 8 時
午前 10 時∼午後 5 時
ところ 水景園受付前 ※雨天・曇天中止 ところ 芝生広場
問合せ 関西ア−ティストプランニング
◆鬼神と仲間たち展
山道 ☎090-4494-3953
とき 10 月 12 日(土)∼ 20 日(日)
◆第 45 回花いっぱい大作戦
◆水景園のいけばな教室 要予約
午前 10 時∼午後 5 時
∼菜の花花壇をつくろう∼ 無料・要予約
とき 10 月 3 日・17 日(木)
(初日は午後 1 時 30 分から
とき 10 月 19 日(土)
午後 1 時 30 分∼ 4 時
最終日は午後 4 時まで)
午前 10 時∼正午
ところ 水景園観月楼「研修室」
ところ 水景園観月楼「ギャラリー月の庭」
ところ 水景園受付前集合
料金 2,000 円(予約は前々日まで) 料金 庭園入園料
◆ARTCOM2013
とき 10 月 11 日(金)まで
午前 9 時∼午後 5 時
(最終日は午後 4 時まで)
ところ 水景園
料金 庭園入園料
申込・問合 けいはんな記念公園管理事務所(☎93 -1200)
U R L http://www.keihanna-park.jp
参 考 通常の開園時間:午前9時 ∼ 午後5時 通常の庭園入園料:一般200円、小中学生100円(60歳以上は年齢証明の提示で無料)
25
広報
2013.10
10
2013
アスピアシアター「人生、いろどり」
10月
四国いち小さな町で起こった<奇
跡>の実話。もうヒトハナ、咲かそ。
と
き
ところ
入場料
お求め
11月9日(土)
①午前10 時 30 分∼
②午後1 時 30 分∼
グリーンホール
前売 一 般 1,000 円
シニア(60 歳以上)700 円
(当日はそれぞれ 200 円増し)
アスピアやましろ・いずみホール・西部交流会館・
加茂文化センターで発売中。
アスピアのみ電話予約もできます。(1 週間以内
にお引き取りください。)
剪定教室
と き
対 象
定 員
持ち物
11 月 16 日(土) 午前 10 時∼午後 0 時 30 分
市内にお住まいの方
30 人
軍手・タオル・あれば木バサミ・剪定バサミ・
刈込バサミ・剪定のこぎり・筆記用具(動きや
すく汚れても良い服装でご参加ください。
)
申 込 10 月 16 日 午前 9 時から受付開始(電話予約
可能)
そ の 他 ・別途テキスト代 300 円が必要です。
・4月におこなわれた剪定教室とはほぼ同じ内容です。
10月のグラウンドゴルフDAY
と き
ところ
参加費
申 込
10月10日・24日(木) 午前9時30分∼午後4時
不動川公園多目的広場
200 円
当日午前 9 時から、アスピアやましろ窓口へ申
し込みください。
・クラブ、ボールはご持参ください。
・開催中のケガや持病等による事故発生の場合、当
事業団は責任を負いませんのでご了承ください。
不動川公園テニスコート・多目的広場 11月・12月分
の利用申込み受付開始日(抽選会)変更のご案内
受付開始日を次のとおり変更しますので、お間違えのな
いようご注意ください。
ご協力お願いします。
変更前 10月6日
変更後 10月13日
山城プール開館終了のご案内
今年の山城プールの開館は、9 月 29 日をもちまして
終了しました。
たくさんの方々にご利用いただきありがとうござい
ました。
なお、閉館中の山城プールについての問い合わせは、
アスピアやましろまでお願いします。
6
13
20
27
3
7
14
21
28
4
1
8
15
22
29
5
2 3 4 5
9 10 11 12
16 17 18 19
23 24 25 26
30 31 1 2
6 7 11月
8 9
グリーンホールイベント
イベント名
と き
入場料
・6日(日)
木津川市文化 10月5日(土)
無料
協会 文化祭 午前 10 時∼
主 催
木津川市文化
協会
アスピアダン 10 月 20 日(日) 前売 800円(当
スパーティー 午後 1 時 30 分∼ 日 1,000円)
ふれあいひろ
10月27日
(日) 無料
ば in やましろ
アスピアやま
しろ
木津川市社会
福祉協議会
香西かおり新春コンサート
生バンドでおくる香西かおりの歌声と、
百年に一人の逸材・三味線奏者 木乃下真
市をゲストに迎える豪華なステージをお楽
しみください。
と
き
平成 26 年 1 月 26 日(日)
1 部 午後 1 時 30 分∼
(開場 午後 1 時)
2 部 午後 5 時∼
(開場 午後 4 時 30 分)
と こ ろ グリーンホール
入 場 料 全席指定前売 5,000 円(税込)※当日は 500 円増
お 求 め アスピアやましろ窓口で発売中
電話予約もできます。
(予約後 1 週間以内にお引
き取りください。
)
そ の 他 ・お求め後のチケットは、取消・変更できま
せんのでご了承ください。
・前売完売の場合、当日券の販売はおこない
ません。
・車イスをご利用の方はお問合せください。
・小学生未満のご入場はお断りいたします。
アスピアダンスパーティー
社交ダンスをお気軽にお楽しみください。アテンダント
もおりますので、お一人でも参加できます。
と き
ところ
入場料
お求め
10 月 20 日(日) 午後 1 時 30 分∼ 4 時 30 分
グリーンホール
前売 800 円(当日 1,
000 円)
アスピアやましろ・いずみホール・西部交流会館・
加茂文化センターで発売します。
(アスピアのみ
電話予約もできます。
)
市内にお住まいの方 10月2日 午前9時∼
市外にお住まいの方 10月9日 午前9時∼
2013.10
広報
26
10月
6
13
20
27
3
掲
載
ペ
ジ
福
祉
と
暮
ら
し
健
康
環
境
イホ
ベ
ンル
ト・
1
8
15
22
29
5
加茂婦人会や加茂きはだ園での書道教室など、書道を
通じて多くの方とふれあい、歩んできた道のりを、初め
ての個展でご覧いただきます。ぜひ、ご来場ください。
と き
ところ
問合せ
主 催
10月26日(土)
・27日(日) 午前10時∼午後4時
※27日は午後3時まで
加茂文化センター2階「研修室」
加茂文化センター ☎76-4611
公益財団法人 木津川市緑と文化・スポーツ振
興事業団
第 2 弾 文化振興支援事業募集
∼あなたの芸術文化活動を支援します!∼
芸術文化活動を実践されている木津川市在住の方を支援し、発
表会や展示会の機会を提供します。詳しくは、問い合わせください。
と き
ところ
申 込
問合せ
書
平成26年1月∼3月
(希望日が施設の空き状況と合う日)
いずみホール・加茂文化センター
10月13日までに次へ。
※各会場に応募用紙を備えています。申し込み期
間内(休館日を除いて)にご応募ください。
いずみホール ☎72-8800
加茂文化センター ☎76-4611
木津川市文化協会
館
≪第6回文化祭≫ 皆さんお誘い合わせの上お越しください。
報
ゴ
ミ
6
13
20
27
3
文化振興支援事業「吉岡扶見子 書道展」
図
情
10月
2 3 4 5
9 10 11 12
16 17 18 19
23 24 25 26
20 31 1 2
6 7 11月
8 9
7
14
21
28
4
1
8
15
22
29
5
2 3 4 5
9 10 11 12
16 17 18 19
23 24 25 26
20 31 1 2
6 7 11月
8 9
Fax72-2801
ま
ち
の
話
題
学
研
都
市
7
14
21
28
4
と き 10月5日(土)∼6日(日) 午前10時∼午後4時
と こ ろ 山城総合文化センター(アスピアやましろ)
内 容・展示の部:陶芸、ステンシル、刺しゅう、パッ
チワーク、書道、手まり、上狛小、
棚倉小、マジックコーラス、ピアノ演奏
・舞台の部:(5日)大正琴、日本舞踊
(6日)太鼓、尺八、太極拳、日本舞
踊、筝曲、コーラス、ダンス
・お茶席 季節の文化交流教室「クリスマス・リース作り」
クリスマスに向けリース作りをし、楽しいひとときを
過ごしませんか。
(紅茶とクッキーも用意しています。)
と き
ところ
定 員
受講料
講 師
申 込
その他
11 月 28 日(木)
午前 10 時∼ 11 時 30 分
中央交流会館(いずみホール)「1 階研修室」
20 人
500 円 ※別途リースの材料費 1,500 円
川下浩美
11 月 13 日 午後 5 時までにいずみホールへ。
市内の方(在住・在勤)10 月 3 日午前 9 時∼
市外の方 10 月 10 日午前 9 時∼
リースの直径は約25cmです。少人数の場合開講しません。
桂 南光独演会
と
き
平成 26 年 3 月 9 日(日)午後 2 時開演
(開場 午後 1 時 30 分)
と こ ろ 中央交流会館(いずみホール)(全席指定)
入 場 料 1 階席 前売 2,500 円(当日 3,000 円)
桟敷席 1 桟敷(4 人まで可)前売 8,000 円
1月10日(金)以降は、バラ売りとします。
前売 一人 2,000 円(当日 2,500 円)
発 売 中央交流会館(いずみホール)で発売します。
木津川市内にお住まいの方
10 月 27 日 午前 9 時∼
発売初日に限り、お一人様 5 枚まで
(桟敷席は 1 桟敷まで)
※電話予約 10 月 29 日 午前 9 時∼
木津川市外にお住まいの方
11 月 9 日 午前 9 時∼
※電話予約 11 月 9 日 午後 1 時∼
そ の 他 ・電話予約分は受付1週間以内にお引取りください。
・初日完売の場合、以降の電話予約・販売はおこないません。
・チケット購入後は、取消・変更できません。
・駐車場には限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
・前売り完売の場合、当日券の販売はおこないません。
・小学生未満のご入場はお断りします。
≪社交ダンスパーティー≫ どなたでもお気軽にご参加ください。
と き 10月19日(土) 午後1時30分∼4時
と こ ろ 中央交流会館(いずみホール)
木津川市文化協会事務局 ☎71-8130
URL:http://www.kizugawa-bunkakyokai.jp/
南光
団朝
紅雀
二乗
制作協力 株式会社米朝事務所
27
広報
2013.10
10月
2 3 4 5
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
6
7
1
8
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
8 9
3 4 5 6 711月
中央図書館 ☎ 72 - 2980
印は全館休館日です。
印は山城図書館のみ開館日です。
印は山城図書館のみ休館日です。
加茂図書館 ☎ 76- 646 6
山城図書館 ☎ 86- 5 001
2013・第 67 回読書週間標語「本と旅する 本を旅する」
新しくはいった本 (山城図書館)
一般書
■ダンボール織り機でおしゃれこもの 陰山はるみ
身近にあるダンボールで織り機を作れば、コース
ター、スヌード、ネックウォーマー、ポンポンキャップ、
ポシェットなどが簡単に作れます。
3 種類の織り機の作り方や、織り方を丁寧に写真で
解説。
児童書
■美術館ってどんなところ?
フロランス・デュカトー文、シャンタル・ペタン絵
ワイドな見開きページで美術館の建物の構造をのぞ
いたり、自分だけのミュージアムをつくったり…。子
どもたちが美術館のしくみを知り、美術館をもっと楽
しく体験するための入門ガイド絵本。
はなもも水彩画作品展
と き 10月8日(火)
午後1 時∼ 13日(日)※最終日は午後3時まで
と こ ろ 中央図書館 2 階「展示ホール」
出 展 者 「はなもも」の皆さん
そ の 他 水彩画サークル「はなもも」では会員を募集しています。
花文字作品展
花文字は、中国で古くから受け継がれてきた文字芸術
です。鮮やかな色と独特な書き方で、様々な動植物を用
いて文字を表現しています。
と き
10月 27日(日)∼ 11月 3 日(日・祝)
※最終日は午後 4 時まで
と こ ろ 中央図書館 2 階「展示ホール」
出 展 者 「日本花文字協会」理事長 楊 海峰さん
そ の 他 10月27日、
11月2日・3日には、
楊さんによる実演と体験教室(随
時実施、申込不要)を開催します。
お知らせ
現在、京都ライトハウスから借受けている朗読テープ(約 50 タイトル)
が、平成 25 年 10 月からデイジー図書に切り替わります。
デイジー図書とは、視覚障害者用デジタル録音図書で、音声図書を圧縮
して記録したCDです。通常のCDプレーヤーでは再生できず、専用再生
機か必要なソフトをパソコンにインストールすれば再生できます。試聴を
希望される方は、中央図書館に問い合わせください。
中央図書館
土曜シアター
◆『トムとジェリー 星空の音楽』
と き 10 月 12 日(土)
午後2時∼3時
(開場:午後1時45分)
ところ 2階「視聴覚室」
ホリデーシアター
◆『少林サッカー』
と き 10 月 20 日(日)
午後2時∼3時50分
(開場:午後1時45分)
ところ 2階「視聴覚室」
おはなし会
◆絵本・紙芝居のよみきかせ
(朗読サークル「こだま」
)
と き 1 0 月 5 日・26 日(土)
午前10時30分∼正午
と き 1 0 月1 9 日(土)
午後2時∼2時30分
加茂図書館
おはなし会(おはなしポケット)
と き 10 月 6 日・20 日(日)
午前10時30分∼11時
山城図書館
おはなし会
◆
「まほう」のおはなし
と き 10月13日(日) 午前11時∼
◆
「ハロウィン」のおはなし
と き 10月27日(日) 午前11時∼
秋のおたのしみ会
「ヘンゼルとグレーテル」
恒例の楽しい工作は、「お菓子のおう
ち」つくり。紙とねんどで作ります。
と き 11月10日(日) 午前11時∼
ところ アスピアやましろ「和室」
対 象 幼児・小学生(小学校低学
年以下のお子様には必ず保
護者が同伴してください)
定 員 20 人(先着順)
申 込 10月10日 午前10 時∼
※山城図書館の窓口でのみ受付します。
※電話、郵送での受付はおこないません。
2013.10
広報
28
はじま
読書週間
るよ
月
日∼
月
日は、読書週間です
文字を読めなくても
本は楽しめます
さぁ、お父さん、お母さん
毎週、親子で読み聞かせ
を楽しみましょう
『おおかみがとぶひ』 ミロコマチコ著
木津川アートでおなじみのミロコマチコさんが、第18 回日
本絵本大賞を受賞した作品です。躍動感ある色とりどりの動
物が登場し、子ども達の好奇心をかきたてます。最後は、ど
うなるのでしょう。それは、あなたしだいです。
○山城図書館
と き 11 月 3 日(日・祝)
午前10時∼
(なくなり次第終了)
ところ アスピアやましろ「研修室」
本は、私達に言葉や知識を与えてくれます。
豊かな心を育むにも欠かせないツールです。
読書週間をきっかけに、インターネットを少
しお休みし、本を読んでみましょう。
木津川市には、中央図書館、加茂図書館、山
城図書館の つの図書館があります。
全ての図書を合わせると 万冊の蔵書を備え
ていますので、きっと、あなたの好きな本に出
会うことができると思います。
今年の秋は、図書館に行って、素敵な本に出
会ってみませんか。
やましろまつり同日開催
幼児期の子ども達は、絵本が大好きです。
この頃は、色々なことに興味や関心をもち、
自我が芽生えてきます。本の色や形、物語の登
場人物、色々なことに興味を持ち、ひとつの玩
具みたいな存在になっています。
字の読めない子ども達には、大好きなお父さ
ん、お母さんの声でお話や歌を聞かせてあげま
しょう。
情
広報編集者からのオススメ本
報
本のある子育てをサポート
ま
ち
の
話
題
2013.10
広報
29
図書館所蔵の保存年数の過ぎた雑誌等
を無料で提供します。
各自持ち帰り用の袋をご持参ください。
ミ
木津川市では、赤ちゃんの頃から絵本に親し
んでもらうため、 か月∼ か月児を対象に、
乳児後期健診に併せて、絵本の読み聞かせと絵
本の配布をおこなっています。ボランティアス
タッフによる絵本の読み聞かせは、1グループ
分程度となっており、親子で読み聞かせを楽
しんでもらっています。
問合せ 健康推進課 ☎ ︲1219
館
本を借りるにはどうしたらいいの?
境
ボランティアによる読み聞かせ
書
30
図書館では、市内にお住まいの方や市内に通
勤・通学されている方なら、どなたでも本を借り
る事ができます。貸し出しは無料です。
ただし、本を借りる
には、図書館利用カー
ドが必要です。詳しく
は、図書館で配布して
いる利用案内や図書館
ホームページをご覧く
ださい。
環
11
図書館では、朗読サークル等による絵本の読
み聞かせや、大型絵本や紙しばいを使ったおは
なし会を定期的におこなっています。
問合せ 各図書館へ。
図
本が泣いています
康
75
9
健
10
イホ
ベ
ンル
ト・
11
3
図書館の本はみんなのものです。
返却された本の中には、
落書きをされたり、切り
抜きがあったりすること
があります。
多くの方に読んでもらう
ため、本を大切にしま
しょう。経年劣化でペー
ジが取れる場合がありま
は
修理
す。お返しの際に、カウ
プで い!
テー
ンターに申出ください。 セロ でくださ
い
しな
学
研
都
市
27
福
祉
と
暮
ら
し
10
10
ジ
「BOX! ボックス」 上下巻 百田尚樹著
あの感動の名作「永遠の 0」を書いた百田尚樹がおくる青春スポ根小説です。
天才と努力家、二人の幼なじみが歩むそれぞれのボクサーとしての道。
性格もボクサータイプも違う 2 人が、それぞれに刺激しあい、成長していく。
スピード感のある展開にさわやかな風と汗を感じて下さい。
読書週間行事「雑誌等のリサイクル」
ゴ
素敵な本に出会うまち
掲
載
ペ
リ ー ・ ブ ラ イ ア ン
マンスLEE・BRIAN
プロフィール BRIAN LEE(リー・ブライアン)
23歳 アメリカ(ロサンゼルス)出身
言語:英語、中国語、日本語、台湾(福建)語
趣味:音楽、ホラーゲーム、バレーボール
皆さん、こんにちは! はじめまして!リー・ブライアンと申します。私は去年の七月に来日して、木津中学校と木津第二中学校で英語指導助手(AET)として働き
ました。今年の八月から、国際交流員(CIR)として木津川市役所で働くことになりました。どうぞよろしくお願いします。
アメリカ生まれで子ども時代は台湾で過ごしました。英語、中国語と日本語を話せます。日本の音楽、いわゆるJ-POPが好きです。周りの
人には日本語の勉強を始めたきっかけをよく聞かれますが、私はいつも「宇多田ヒカル」と答えます。私は宇多田ヒカルさんの曲が大好きで
す。小学校の時、母から宇多田ヒカルさんのデビューアルバム「First Love」を買ってくれました。なんとなく口ずさんでいくうちに、だん
だん日本語の発音に慣れ、日本語に興味を持つようになりました。言語に興味を持つようになるには音楽が一番の近道ですし、何より楽しい
です。一度興味を持てば、楽しく学べるようになります。外国語を勉強したいと思っている人、あるいは言語学習に改めてやる気を出したい
人に、その言語のお気に入りの歌やアーティストを見つけるのをおすすめします。
J-POP以外に、日本語のギャグも大好きです。日本ではある言葉が突然にはやりだすということがあります。そういった流行語は、ニュー
スや、ブレイクしている芸人、人気のあるCMから生まれます。そして、よく会話の中でギャグとして使われます。例えば、「今でしょ!」
は今年の流行語の一つです。そして、おやじギャグにハマっていますので、このコラムは「マンスLEE・BRIAN」という名前を付けました。
これから、だんだんこのコラムでおやじギャグを書くかもしれませんので、寒かったら部屋を暖かくしてから読んでください。
このコラムで、木津川市で行った場所と、そこで見たものをレポートし、木津川市の魅力を伝えたいです。最後に、もし広報についての質
問や日本での生活などの問題があれば、いつ私に連絡するの?今でしょ!
Hello! I am Brian Lee, the new Coordinator for International Relations (CIR) in Kizugawa City. Last July, I came to Kizugawa City as an
Assistant English Teacher (AET) and taught at Kizu Junior High School and Kizu Daini Junior High School. From August this year, I have
been serving as the CIR in Kizugawa City Hall.
I was born in the United States, and I spent my childhood in Taiwan. I speak English, Mandarin Chinese, and Japanese. I am a big fan
of Japanese pop music. People often ask me why I started studying Japanese. I would answer, “Utada Hikaru.”I love Utada’s songs.
In elementary school, my mother bought me her debut album, First Love. I grew familiar with the sounds of Japanese and became
interested in the language. Music is a fun and easy way to gain interest in a language. Once you are interested, the learning process is
fun and exciting. If you want to learn Japanese, or reignite your motivation to learn the language, I recommend finding a favorite
Japanese song or singer. This applies to learning any language.
Also, I enjoy jokes and puns. In Japan, there are words that suddenly become very popular. Buzzwords often come from frequently
reported news topics, breakthrough comedians, or popular commercials. They are often used in conversations for laughs. For example,
one of the buzzwords of 2013 is“imadesho,”which means,“Now is the time!”You can probably tell that I like puns by the title of my
column,“Month-LEE BRIAN.”I will probably put some puns in this column in the future. Please allow me to apologize for any damage
that I cause with my puns in advance.
In this column, I would like to report the places I go and the things I see in Kizugawa City. I want to spread the fun of Kizugawa to
more people. And of course, if you have any questions about the Kizugawa City Bulletin, or problems with life in Japan, when do you
contact me? IMADESHO! (Now try using this buzzword when you talk with your Japanese friends!)
您好!
我叫李布莱恩(リー・ブライアン)。我是木津川市的新国际交流员(CIR)。
去年七月我以语言教学助手的身分来到木津川市,并在木津中学与木津第二中学教授英文。今年八月,我成为国际交流员在木津川市政府为市
民服务。
我在美国加州出生,在台湾度过童年。我会说英文丶中文丶和日文。我非常喜欢日本流行音乐。时常有人问我为什麽我学习日文。我总是回
答,「宇多田光」。我非常喜爱她的歌曲。小学时,我母亲买给我她的首张唱片《First Love》。哼着唱着,我对日文的发音渐渐的有熟悉感并
且感兴趣。要对语言产生兴趣,音乐是个简单且有趣的方法。对想学日文的朋友,或是想再次激发对日文的热情的朋友,我建议寻找一首最爱
的日文歌曲或歌手。当然,用音乐学习其他语言也是个好主意。
除了日文歌以外,我也相当喜爱日本的玩笑。在日本,常有些突然间开始流行的字汇。这些字汇来自高度注目的新闻,一鸣惊人的艺人,或
是受欢迎的广告。这些字汇被称为「流行语」,并常在日常对话中用来作为笑点。举例来说,「今(いま)でしょ!」是今年的最受欢迎的流行语
之一,意思是「就是现在」。另外,从这个专栏的名字《マンスLEE・BRIAN》,您应该猜想的到我喜欢双关语。我想在这个专栏分享我的双
关语笑话。若不好笑,请多多包涵。若觉得冷,要记得穿外套。若觉得热,要记得开冷气。
透过这个专栏,我想要分享我在木津川市去的地方丶看到的事物。我想要将木津川市的魅力发扬光大。当然,若您对市政府的广报有疑问,
或是在日本的生活上有问题,您何时连络我?今(いま)でしょ!
2013.10
広報
30
都市計画案の縦覧および説明会
都市計画法(昭和43年法律第100号)第17条第1項および同法第21条第2項において準用する同法第17
条第1項の規定により次のとおり都市計画案について縦覧に供します。
なお、当該都市計画案について、縦覧期間満了の日までに木津川市長に対し、意見書を提出することが
できます。
また、都市計画案について、説明会を実施いたしますのでお知らせします。
掲
載
ペ
ジ
福
祉
と
暮
ら
し
健
【縦覧】
1 都市計画案
(1)相楽都市計画 地区計画(高の原地区計画)の決定(案)
本都市計画は、当該地区にすでに指定している用途地域等とあわせて地区計画を指定することにより、
周辺の市街地環境との調和に配慮しつつ、関西文化学術研究都市の「平城・相楽地区」のセンターゾー
ンとしてふさわしい都市機能が集積した良好な都市環境の形成を図るためおこなうものです。
(2)相楽都市計画 生産緑地地区の変更(案)
本都市計画は、市街化区域内における良好な都市環境の形成に資する生産緑地について、位置、区域
および面積の変更をおこなうものです。
※都市計画案について、10月28日(月)から市の都市計画課のホームぺージでもご覧になれます。
康
2 縦覧期間
10月28日(月)∼11月11日(月)(市役所閉庁日は除く)午前8時30分∼午後5時15分
環
3 縦覧場所 都市計画課
4 意見書の受付期間等
・受付期間 10月28日(月)∼11月11日(月)(市役所閉庁日は除く)午前8時30分∼午後5時15分
・提出方法 都市計画課に備え付けの意見書様式(市ホームページからダウンロード可)に必要事項をご
記入の上、持参または郵送してください。
(郵送:11月11日午後5時15分必着)
境
ま
ち
の
話
題
【説明会】
と き 10月28日(月)午後2時∼ ところ 市役所4階「4−3会議室」
学
研
都
市
都市計画課 ☎75-1222
困ったら 一人で悩まず 行政相談
イホ
ベ
ンル
ト・
10月21日(月)∼27日(日)の1週間は、全国一斉の「行政相談週間」です
木津川市では、行政相談委員として3人(木津・加茂・山城区域にそれぞれ1人)の方にご活躍いただい
ています。
毎月1回、区域ごとに各担当行政相談委員が定例行政相談所を開設しています。
相談は無料、秘密は厳守されますので、国の仕事やサービス、各種制度の手続きについてお困りごとや
苦情・ご要望がありましたら行政相談委員までお聴かせください。
10月に開設する行政相談所は、次のとおりです。
図
書
館
情
【行政相談日】
区域
木津
加茂
山城
報
ゴ
開催日
10月8日(火)
10月17日(木)
10月22日(火)
開催場所
木津人権センター1階「和室」
加茂文化センター2階「研修室」
アスピアやましろ1階「控室」
午後1時∼4時
11月以降の行政相談日は、毎月の広報誌「きづがわ」の各種相談のページでお知らせします。
ミ
【行政相談委員とは?】
行政相談委員は、国の行政改善を任務とする「総務省行政評価局」のバックアップの下、「行政相談委
員法」に基づき、総務大臣から委嘱を受けて活動している無報酬のボランティアです。
「行政相談を中心とする地域の身近な相談相手としての役割」のほか、「国の行政運営の改善に関する
情報収集機能としての役割」を担っています。
活動を通じて得られた意見は、総務省行政評価局から関係機関に通知され改善が図られています。
総務課 ☎75-1200
31
広報
2013.10
木津川市男女共同参画講演会
中高年からのパートナーシップ
無料
∼共に依存しない生き方を目指して∼
自分らしく、生き生きと、男も女も、みんなが幸せに生きられる男女共同参画社会の実現について、講演会を
開催します。
と
き
と こ ろ
テ ー マ
講
師
申
込
問 合 せ
10月25日(金)午後1時30分∼3時
市役所4階「4−3,4−4会議室」
『中高年からのパートナーシップ∼共に依存しない生き方を目指して∼』
石蔵 文信 氏(大阪樟蔭女子大学学芸学部健康栄養学科教授)
「夫源病‐こんな私に誰がした」「男もつらいよ!男性更年期」などの著者
テレビ番組をはじめ、新聞・雑誌など様々なメディアで活躍中
事前の申し込みは必要ありません。
女性センター(月・祝日休館) ☎72-7719
平成25年度女性センター講座
おしごとを探すまえに、お話をきいてみませんか
無料
∼就職・再就職をめざして∼
就業のための知識や役に立つ情報を習得し、自信をつけて就活をはじめましょう。
と
き
と こ ろ
10月31日(木)
女性センター
時間
講座内容
講師
講義
午前9時∼10時20分(80分)
木津川市管内の労働市場の状況や公共職業訓練、
求職者支援訓練、また就労支援事業についての説
明
ハローワーク求職者
支援担当
阪本 優 氏
講義と実践
午前10時30分∼正午(90分)
面接トレーニング<実践>とビジネスマナー:就
職活動、入社後に必要なマナーなど
キャリアコンサルタント
吉見 玲子 氏
対 象
定 員
申込・問合
託 児
そ の 他
市内にお住まいの女性
15人(先着順)
10月8日∼25日までに、電話か直接女性センターへ。
〒619−0223 相楽台4丁目3 ☎72−7719(月・祝日休館)
対象は1歳∼5歳までで定員5人(10月8日から先着順)
この講座終了後、就職活動状況のアンケートに協力していただきます。
平成25年度 木津川市女性センター秋の定期講座
はつらつリフレッシュ体操
講座内容など
日時と回数
◆定 員:25人(申込多数の場合抽選)
10月22日∼12月10日の
◆受講料:800円(全8回分)
毎週火曜日(全8回)
◆講 師:松本 恵
午前10時∼11時30分
NPO法人 MGLA所属
対 象
と こ ろ
申
込
問 合 せ
注意事項など
簡単な動きのストレッチ体操です
*動きやすい服装。
*飲み物、タオルは持参してください。
*受講料は、講座初回時に徴収します。
市内にお住まいの女性
女性センター
10月5日∼19日に電話または直接、次へ。
〒619−0223 相楽台4丁目3
女性センター ☎72−7719
(月・祝日休館)
2013.10
広報
32
成人生活学級(パソコン講座)
コース
ワード初級講座
(対象:パソコンの基本操作ができる方)
・
・
・
・
ワードとは
文章入力
文字書式と段落書式
図形の挿入・表の作成
エクセル初級講座
(対象:パソコンの基本操作ができる方)
10月22日(火)
10月23日(水)
10月24日(木)
10月25日(金)
午後1時30分∼4時30分
・
・
・
・
エクセルとは
表の作成
書式設定・数式と関数
グラフ作成
ジ
健
康
環
境
ま
ち
の
話
題
内 容(予定)
10月22日(火)
10月23日(水)
10月24日(木)
10月25日(金)
午前9時30分∼午後0時30分
掲
載
ペ
福
祉
と
暮
ら
し
と き
インターネット入門講座
と
対
定
料
申
問
そ
こ ろ
象
員
金
込
合 せ
の 他
10月28日(月)
午前9時30分∼午後4時30分
10月29日(火)
午前9時30分∼午後4時30分
・インターネットとは
・ホームページの閲覧
・電子メールの送受信
木津人権センター
市内にお住まい又はお勤めの20歳以上の方(ワード、エクセルはすべての講習日に参加できる方)
各コース12人(先着順)
各コース1,000円(別途テキスト代が必要)
10月8日∼11日(午前9時∼午後5時)に直接、次へ。(電話による申し込みは受付ません)
木津人権センター ☎72−3522
講座ではノートパソコンを使い、OSはWindows7、Word、Excelは2010バージョンを使用します。
学
研
都
市
(わ)
イホ
ベ
ンル
ト・
図
書
館
「木津川市環の拠点創出事業計画書(中間案)
」について
環の拠点創出事業は、山城町上狛南部地域(茶問屋街)を中心とし、「地域との交流の環(わ)」、「健康づ
くりの環(わ)
」
、
「サイクリングの環(わ)」の 3 つの環を繋げるため、拠点施設などを設け、取り組む事業で、
平成 25 年 2 月に準備委員会を設置し、検討を進め、このたび計画書中間案を取りまとめました。
本計画書中間案には、事業の創出理由、及び事業拠点施設、事業運営主体・手法、事業内容および事業の
将来性などが示されています。
今回、市民の皆さんにお知らせするとともに、中間案に対するご意見を募集します。
募集期間
対 象
情
報
ゴ
ミ
10 月 1 日(火)∼ 31 日(木)
市内にお住まい又はお勤め・通学の方、市内の事業所など
中間案の閲覧:
中間案(概要版)および意見提出用紙は次の場所で配布します。
・市役所 学研企画課
・支 所 加茂・山城支所市民福祉課
・図書館 中央・加茂・山城図書館
・市のホームページ(http://www.city.kizugawa.lg.jp)からもダウンロードできます。
提出・問合せ
10 月 31 日(当日消印有効)までに、意見提出用紙(任意様式)に住所、氏名または団体名、電話番号など
を記入し、直接または郵送、ファックス、電子メールで提出ください。
(電子メールの場合、タイトルは必ず「パブリックコメント意見提出」とし、ご意見提出用紙の記載事項
にしたがって記入してください。また、意見を受信した場合は、必ず受信確認を返信します。)
〒619-0286(木津川市役所専用番号)
学研企画課 ☎75-1201 Fax75-2701 E-mail:[email protected]
33
広報
2013.10
住宅用火災警報器設置義務化から間もなく2年半
住宅用火災警報器の設置義務化から間もなく2年半が経過します。皆さんはもう設置されていることと思います
が、まだの方は早急に設置しましょう。
また、住宅用火災警報器が適切に機能するためには維持管理が重要です。
「い
ざ」というときに住宅用火災警報器がきちんと働くよう、日頃から作動確認とお手入れをしておきましょう。
「電池切れに注意!」定期的に作動確認をしましょう。
・住宅用火災警報器は電池が切れると作動しなくなります。
・定期的に点検ボタンを押すなどして作動確認をおこないましょう。
定期的にお手入れをしましょう。
・住宅用火災警報器はホコリが入ると誤作動を起こす場合があります。
定期的にお掃除をおこないましょう。
・お掃除の方法は機種によって違いますので取扱説明書をご確認ください。
本体交換および廃棄方法
住宅用火災警報器本体もセンサー等の寿命により交換が必要です。10年を目安に交換してください。また、捨て
る際は本体と電池を別にして捨てましょう。
お住まいの各自治体が定める条例に従って廃棄してください。
高齢者の関係する交通事故が多発!
自宅周辺を見直そう∼事故にあわないために∼
横断中!∼無理な横断はしない∼ 横断歩道を渡る!
交差点で!∼青信号でも油断は禁物∼ 横断中も、左右の安全確認!
夜、目立つ工夫!∼夜の外出はひかえよう∼ 夜は、明るい服装で反射材を着用!
−反射材の効果−
黒っぽい服装
明るい服装
反射材着用
約26m
約38m
57m以上
ヘッドライト
下向き
京都府木津警察署 ☎72-0110
看護師再就職セミナー
資格を持ちながら、現在働いておられない「潜在看護師」さん、休職している間の医療の進歩についていけるのか
が心配で再就職に二の足を踏んでいませんか。
京都山城総合医療センター
(旧 公立山城病院)では、研修を開催し、当院の標準的な看護の知識や
技術を学んでいただき復帰へのお手伝いをさせていただきます。お気軽にご参加ください。
と き 10 月 24 日
(木) 午後 1 時∼ 3 時 30 分
ところ 京都山城総合医療センター 9 階「会議室」
内 容 採血・点滴留置の知識と技術、
電子カルテの見方、輸液ポンプの使用方法とその根拠
対 象 看護師・助産師の免許があり、
現在働いておられない方
参加費 無料
申 込 10 月 16 日
(水)までに。看護部 ☎72-0235 E-mail:[email protected]
京都山城総合医療センター
2013.10
広報
34
京都山城総合医療センター職員募集
職 種 募集人員
掲
載
ペ
応 募 資 格
◎昭和53年4月2日以降の出生者で
社会福祉士 若干名
免許取得者に限る
申 込
ジ
福
祉
と
暮
ら
し
健
康
環
境
ま
ち
の
話
題
学
研
都
市
イホ
ベ
ンル
ト・
図
試 験
合格発表
身 分
待 遇
問合せ
その他
10 月 1 日∼ 18 日(土・日・祝日を除く)午
前 9 時∼午後 5 時
(正午∼午後 1 時を除く)に、
申込書(京都山城総合医療センター事務局に
あります)、履歴書(必要事項を記入し撮影後
3 か月以内の写真を貼ってください)
、社会福
祉士免許証の写し、健康診断書(当院所定用
紙)を直接または郵送で、京都山城総合医療セ
ンター事務局へ。
※ホームページからダウンロードが可能です。
※提出書類は返却いたしません。
10月31日
(木)午前9時30分∼
(小論文、
面接)
試験終了後2週間以内に本人に文書で通知し
ます。
地方公務員
募集要領をご確認ください。
京都山城総合医療センター 事務局(木津駅前
一丁目 27)
☎72-0235
URL : http://www.yamashiro-hp.jp
採用予定日は、
相談に応じます。
けいはんな情報通信フェア 2013
∼けいはんな学研都市が拓く未来∼
と き 【式典・基調講演、展示 他】
11月7日(木)
午後1時30分∼
【各種講演、展示 他】
11月8日(金)
・9日
(土)
午前10時∼
ところ けいはんなプラザ
(精華町)
、他
問合せ けいはんな情報通信フェア実行委員会
☎98-6900 Fax98-6955
調停相談
書
館
情
報
ゴ
ミ
木津調停協会では、金銭・土地家屋・交通事故・その他
の紛争の解決について、民事調停委員が相談に応じます。
相談内容についての秘密は、
厳守します。
(予約不要)
午前10時∼午後3時
と き 11月13日(水)
ところ 東部交流会館1階「多目的ホール」
( 木津宮ノ堀
149)
問合せ 木津調停協会(木津南垣外110木津簡易裁判所
内)☎72-0155
英語で世界を知ろう!
木津川市内の小中学校で活躍するAET(英語指導助
手)のアメリカ人を講師に招き、異文化交流イベントを
開催します。ぜひ、ご参加ください。
(水) 午後2時30分∼3時30分
と き 10月16日
ところ 市役所 1 階「住民活動スペース」
内 容 フレンドリーな講師が、出身地の文化などを
紹介しているイベントの 4 回目です。日本語
と英語を交え、写真やイラストを用いて、楽し
くわかりやすくお話しします。今回のテーマ
は「アメリカのよく知られていない観光地」
(予定)です。
定 員 20人(先着順)
申込・問合 10月11日までに電話で次へ。
木津川市国際交流協会事務局
(社会教育課内)
☎75-1233
主 催 木津川市国際交流協会
エコキャンドルづくり
大学生と一緒に eco(エコ)について考えてみません
か。
木津高校の協力のもと、使用済みてんぷら油を使っ
てキャンドルをつくります。
と き
ところ
対 象
定 員
持ち物
10 月 27 日(日) 午後 1 時∼ 4 時
同志社大学 京田辺キャンパス
小学 3 ∼ 6 年生
10 人(先着順)
使用済みてんぷら油または使用期限切れ未使
用油、ガラスの小瓶(ジャムの空き瓶など)、エ
プロン、軍手
申 込 10月1日∼11日 午後3時までに、①エコ
キャンドル申込、②参加者氏名、③ふりがな、
④小学校名、⑤学年、⑥郵便番号、⑦住所、⑧電
話番号、⑨保護者氏名、⑩開催当日に車で来校
希望の方は車両番号をE-mailで次へ。
問合せ 同志社大学 京田辺地域連携推進室
☎65-7005
E-mail:[email protected]
その他 ・作品は、持ち帰り用 1 点、点灯式で使用する手
元キャンドル、同志社クローバー祭でのチャ
リティ販売用の 3 種類をつくります。
・京田辺キャンパスのクリスマスツリー点灯式
(12 月 2 日(月) 午後 4 時 45 分∼午後 5 時
30 分)に、手作りのエコキャンドルを手元に
灯して参加していただけます。点灯式は自由
参加です。
・申し込みいただいた方には jt-chiik@mail.
doshisha.ac.jp から返信します。当該アドレ
スの受信許可設定をお願いします。返信には
数日かかる場合があります。
納税のお知らせ
市民税・府民税・・・・第3期・・・・納期限は10月31日(木)
国民健康保険税・・・・第5期・・・・納期限は10月31日(木)
☆便利な口座振替をご利用ください☆
35
広報
2013.10
木津川市木の津まつり出演者募集
おやこ自然体験教室
木津川市木の津まつりの出演者を募集します。
(日) 午前10時∼午後4時
と き 11月24日
ところ 中央体育館
募集案内 野外ステージ、
パフォーマンス出演者
(例)
サークルの発表(ダンス、手品、演芸)など
申 込 10月16日までに申込書に記入して直接、次へ。
問合せ 木津川市木津町商工会 ☎72-3801
その他 申込書は、木津川市木津町商工会にあるほか、
ホームページ(http://kizu.kyoto-fsci.or.jp)から
もダウンロードできます。
∼山の学校で冒険遊びを楽しもう∼
自然がいっぱいの山林の中で、ツリークライミン
グ・タイヤブランコ・ロープウェイ・竹すべり台・
木工など、さまざまな遊びを通して友だち、親子で
なかよく遊びましょう。
と き 10月6日(日) 午前9時∼11時30分 (雨天中止)
ところ 南加茂台小学校南側隣接の山林
集 合 南加茂台小学校正門前 午前8時40分集合
持ち物 軍手、タオル、水筒、帽子、動きやすい服装、運
動靴
参加費 300円
(保険料、材料
費)
定 員 約30人
申込・問合 10月5日まで
に電話またはFaxで早川(☎・Fax76-8353)、
森岡(☎・Fax76-2546)へ。
主 催 子どもと教育を考える会・らららもか
共 催 木津川市いきいき子育てネットワーク
後 援 木津川市教育委員会
ふるさと散歩 10 月
∼山城地区探訪Ⅱ∼
上狛から松尾神社、有名な椿井大塚山古墳を巡る。
と き 10月12日
(土)午前 9 時15分∼午後0時30分
(小雨決行)
集 合 JR 上狛駅前 午前 9 時15 分
コース JR 上狛駅→環濠集落→小林家→松尾神社→椿井
大塚山古墳→アスピア山城→JR 棚倉駅
料 金 200 円(運営協力金)
持ち物 飲み物、帽子、タオルなど
問合せ NPO 法人 ふるさと案内・かも
☎・Fax76-3989
その他 ・事前の申し込みは必要ありません。
・傷害保険は各自で加入ください。
山城町の史跡散策と茶問屋街スタンプラリー
午前は史跡案内、午後は茶問屋街スタンプラリーをお
楽しみください。
(日) 午前9時45分∼午後2時30分頃
と き 11月10日
※雨天中止
集 合 JR棚倉駅 午前9時45分
コース 棚倉駅→椿井大塚山古墳→小林家住宅→山城茶
業の碑→泉橋寺→南部集会所 (昼食)お茶の淹
れ方教室ー茶問屋街スタンプラリー
参加費 300円
(保険代、資料代)
持ち物 弁当、
雨具
その他 お茶の淹れ方教室、お茶の接待、宇治茶のプレゼ
ントなどもあります。
問合せ 山城町ふるさと案内人の会(木津川市観光協会
内)☎73-8191 山城茶業組合 ☎86-2069
子ども館子育て教育講演会第24回
1 0 月 5 日( 土 ) 午 前 1 0 時 ∼ 正 午
と き
ところ 夢街道国際交流子ども館(加茂町里新戸 114)
内 容 「違いを認め良さをのばそう」∼全ての子ど
もたちが幸せに 大人になるように
講 師 定本 ゆき子(精神科医)
定 員 50 人
参加費 500 円
申込み 夢街道国際交流子ども館 ☎76-0129
主 催 NPO 法人 夢街道国際交流子ども館
婚活事業 11 組のカップル誕生!
∼自然の中、素敵な出会いを見つけませんか∼
前回、11 組のカップルが成立した婚活に、あなたも
参加してみませんか。
と き 11 月 3 日(日・祝) 午前 9 時 30 分∼午後 5 時
ところ 大 正 池 グ リ ー ン パ ー ク(井 手 町 多 賀 一 ノ 谷
20-1)
集 合 JR 木津駅東口
対 象 20 代∼ 40 代の独身の男性(市内にお住まい・
お勤め・事業を営んでいる方優先)・女性、初
めて参加される方を優先させていただきます。
定 員 男性・女性 各 15 人(先着順)
内 容 バーベキュー・釣り・ハイキング等
参加費 男性 5,000 円・女性 3,000 円(当日徴収)
申込・問合 10月11日までに、電子メール又は Fax で、①住
所②氏 名③年 齢④職 業⑤電 話 番 号⑥メ ー ル ア
ドレスを次へ。
木津川市木津町商工会青年部
近藤 ☎72-3801 Fax72-6564
E-mail:[email protected]
主 催 木津川市木津町商工会青年部
木津川サイクリング倶楽部
奈良市内にある近代建築遺産を自転車でめぐります。
ノスタルジックな奈良を見つけに行きませんか
と き 10月19日(土)
集 合 朱雀門前 午前 9 時
対 象 自己責任においてサイクリングができる方。
主催・問合 木津川サイクリング倶楽部
杉野 ☎090-9984-6106、嶋村 ☎86-4758
その他 昼食代ほか各自必要なものは各自負担です。
2013.10
広報
36
ドキュメンタリー映画
「僕のうしろに道はできる
∼奇跡が奇跡でなくなる日に向かって∼」
掲
載
ペ
∼上映会&歌声コンサート・手作り品・リサイクル品バザー∼
と き
ジ
福
祉
と
暮
ら
し
健
康
環
境
ま
ち
の
話
題
ところ
参加費
定 員
問合せ
その他
11月3日(日・祝)午後1時30分∼4時10分頃
(開場:午後1時15分∼)
中央交流会館(いずみホール)
大人1,000円 学生600円 小学生以下無料
180人
エコニーの森 西野 ☎090-3495-3290
収益金は、全て災害支援等に寄附します。
合唱団ファミーユ 10周年記念演奏会
と き 11月17日
(日)午後1時30分∼(開場午後1時)
ところ 加茂文化センター あじさいホール
内 容 ・フリーアナウンサー 山本浩之氏に
よる司会進行とトークショー
・心の歌
・女性合唱組曲
「富山に伝わる三つの
民謡」
問合せ 松嶋 ☎72-2364
後 援 木津川市・木津川市教育委員会・木津川市文化協会
第7回木津川市ミックステニス大会
学
研
都
市
イホ
ベ
ンル
ト・
図
書
館
情
報
ゴ
ミ
37
(日)
午前9時∼予選戦・順位トーナメント
と き 11月17日
11月24日
(日)
午前9時∼順位トーナメント準決勝・
決勝
【雨天の予備日 12月1日(日)】
ところ 木津川台公園・上狛駅東公園・梅美台公園・加茂
青少年山の家の各テニスコート
種 目 ミックスダブルス(3∼4チームの予選をおこない、
対 象 その結果により順位別トーナメントをおこないま
す。
)
市内にお住まい又はお勤めの方、木津川市テニス
協会員および推薦登録者
料 金 1組 2,000円(納付は申込時配布の注意事項に
記載しています。
)
申 込 11月1日までに、E-mail か Fax で、氏名・住所・
電話番号を記載して次へ。
※キャンセルの受付も11月1日までです。
問合せ 木津川市テニス協会 藤田 ☎090-5661-373 Fax72-0779 E-mail : [email protected]
その他・申し込みはペアでお願いします。
・組合せ及び試合時間は11月10日(日)に木津川台、
兜谷、
梅美台各公園テニスコートに掲示します。
・大会2日目は順位トーナメント準決勝以降ですが、
参加人数および天候により変更することがありま
す。
・主催者でスポーツ傷害保険に加入します。
主 催 木津川市テニス協会
後 援 木津川市教育委員会
広報
2013.10
チャリティ映画上映会
「ヒューマン・シネマ・フェスティバル 2013」
Supported by AEON
∼「何ができるか」映画をとおして考えたい∼
特定非営利活動法人 国連UNHCR協会は、全国30か
所において難民問題をテーマとした無料のチャリティ
映画上演会を開催します。
会場で募金を受付します。
と き 10月5日(土)
・6日(日)午後2時∼4時30分
と こ ろ イオンシネマ高の原
問 合 せ 特定非営利活動法人 国連 UNHCR 協会
☎0120-230-732
フラワーアレンジメント教室 要予約
ハロウィンのテーブル花飾りを作りませんか。
と き 10月18日・25日
(金) 午前10時30分∼正午
ところ 中央交流会館
(いずみホール)
「研修室」
持ち物 はさみ、古新聞、作品を入れる袋
費 用 各日3,000円
(花材代)
内 容 生花とおもちゃかぼちゃをカゴに活けます。
申込・問合 フローリスト Neo 橘 ☎73-6702
第2回区民の作品展開催
集会所内を利用して、芸術鑑賞による心の潤いを与
えたり、展示者の生涯学習への意欲を促進し、地域の活
性化を図っています。
と き 10月25日(金)∼28日(月)午前10時∼午後3時
ところ 観音寺区 集会所 1階
問合せ 観音寺区民の作品展開催実行委員会
三浦 ☎・fax 76-3710
市民のためのベリーダンス練習会 要予約
∼ヒップシミー(足踏み)を練習しましょう∼
と き 10月30日(水) 午後8時∼10時
ところ 中央交流会館(いずみホール)2階
対 象 ベリーダンスに興味がある方
参加費 300円
申込・問合 木津ベリーダンス普及会『ラズベリ』藤原へ。
☎090-3622-0774
E-mai : [email protected]
その他 運動しやすい靴と服装でお越しください。
「木津川 写研」会員募集
∼写真のうまい撮り方・見せ方を探求∼
写真に興味を持ち、もっとうまく撮りたい、より良い写
真表現をしたいと思っている方を募集しています。
と き 毎週第3火曜日 午後7時∼9時
(初回例会は10月15日)
ところ 中央交流会館「いずみホール」
会 費 年額3,500円(うち500円は入会金)
その他 フィルム(銀塩)写真、デジタル写真、何れでも可
申込・問合 木津川市写真研究会 市橋康治 ☎72-6006
木村陽一 ☎86-3880
第7回市民ミックスバレーボール大会
と き
ところ
対 象
参加費
申 込
問合せ
その他
主催・共催
10月20日(日)午前9時∼
中央体育館
市内のお住まい・お勤めの中学生以上で男子
1∼3人、女子6人以上で編成されたチーム
1チーム1,000円(代表者会議および抽選会
時に徴収します)
10月12日 午後5時15分までに、申込書に
必要事項を記入し、社会教育課社会体育係
(中央体育館内 ☎73-2323)へ。
※火曜日を除く午前8時30分∼午後5時15分
木津川市バレーボール連盟
多田 ☎090-7397-2887
・代表者会議および抽選会を10月14日
(月・祝)
午後8時から中央体育館会議室でおこないま
すので必ず出席してください。
・主催者でスポーツ傷害保険に加入します。
木津川市体育協会・木津川市バレーボール連盟
市民シニアテニスの集い
と き
ところ
対 象
参加費
申 込
その他
問合せ
主催・共催
11月4日(月・振)午前9時∼午後5時
(受付開始 午前8時50分)
〔予備日:11月23日(土・祝)〕
木津川台公園テニスコート
市内にお住まい又はお勤めの方で、平成25年
12月末時点で男性は60歳以上、女性は55歳
以上の方
1人500円(当日徴収)
10月31日 午後5時15分までに、社会教育課
社会体育係(中央体育館内 ☎73-2323)へ。
※火曜日を除く午前8時30分から午後5時15分
・抽選でペア及び対戦相手を毎試合決め、1人4
試合(4ゲーム)のゲームをおこない順位を競
います。
・主催者でスポーツ傷害保険に加入します。
木津川市テニス協会 大槻 ☎090-6202-4635
木津川市体育協会・木津川市テニス協会
第 5 回市民ゴルフ大会
と き
ところ
対 象
定 員
プレー費
参加費
申 込
11月5日(火)
美加ノ原カンツリークラブ
市内にお住まい又はお勤めの方
160人(40組) ※先着順
ビジター7,500円、メンバー6,500円(昼食付)
500円
10月2日∼20日の午前8時30分∼午後5時15
分に、なるべく4人1組(一人での申込みも可)
で、住所・氏名・年齢・電話番号を記入のうえ、
Fax又は郵送で次へ。
〒619−0214 木津石塚147番地
体育協会事務局 Fax72-3636
【Fax確認電話番号:73-2323(FAX確認のみ)】
問合せ 木津川市ゴルフ協会事務局
松尾・中西 ☎86-4840
その他 多人数のため当日の表彰式はございません。
後日に発表させていただきます。
主催・共催 木津川市体育協会・木津川市ゴルフ協会
第14回市民バウンドテニス教室・
第10回市民交流大会
バウンドテニスは子どもからお年寄りまで楽しめる
スポーツです。
と き 10月20日(日)教室 午前9時30分∼11時30分
交流大会 午後 1 時∼ 4 時
※受付 午前 9 時∼ 9時15分
ところ 市民スポーツセンター
対 象 市内にお住まい又はお勤めの中学生以上の方
参加費 200円(教室・交流大会どちらか参加でも200
円)※当日徴収
持ち物 体育館シューズ、飲料、タオル
申 込 10月14日 午後5時15分までに、社会教育課
社会体育係(中央体育館内 ☎73‐2323)へ。
※火曜日を除く午前8時30分∼午後5時15分
問合せ 木津川市バウンドテニス連盟 河口靖子
☎76-5338
その他 ・競技に必要な物は主催者で用意します。
・運動のできる服装で参加ください。
・主催者でスポーツ傷害保険に加入します。
・教室・交流大会どちらかでも参加は可能です。
・大会種目はダブルス戦となります。
主催・共催 木津川市体育協会・木津川市バウンドテニス
連盟
市民なぎなた講習会(加茂会場)
と き
ところ
対 象
講 師
参加費
申 込
問合せ
その他
主催・共催
10月26日(土)午前9時30分∼11時30分
(受付 午前9時)
加茂体育館
市内にお住まいの又はお勤めの小学生以上の方
京都なぎなた連盟 会長 東 美智子 氏
1人200円(当日徴収)
10月16日 午後5時15分までに、社会教育課
社会体育係(中央体育館内 ☎73-2323)へ。
※火曜日を除く午前8時30分∼午後5時15分
木津川市なぎなたクラブ 辻井 ☎72-0689
・主催者で、スポーツ傷害保険に加入します。
・なぎなたは、お貸しします。
木津川市体育協会・木津川市なぎなたクラブ
市民秋の歩こう会
∼伊賀上―島ヶ原の歴史街道を訪ねて ! ∼
JR伊賀上野駅∼ JR島ヶ原駅の約13km
(平坦コース)
です。
古代の東海道とされる平城京からの官道、伊賀の
新家駅
(ニイノミノウヤマ)
から岩倉渓谷を歩きます。
と き 11月3日(日)※小雨決行
集 合 JR伊賀上野駅前 午前10時30分
参加費 200円(当日徴収)
申 込 10月25日 午後5時15分までに、社会教育課
社会体育係(中央体育館内 ☎73-2323)へ。
※火曜日を除く午前8時30分∼午後5時15分
問合せ 木津川山の会 伝宝 茂 ☎72-2365
※当日の問合せ 石塚 ☎090-9048-3024
(当日のみ有効)
主催・共催 木津川市体育協会・木津川山の会
2013.10
広報
38
掲
載
ペ
ジ
福
祉
と
暮
ら
し
健
康
環
境
ま
ち
の
話
題
学
研
都
市
イホ
ベ
ンル
ト・
図
書
館
第7回市民45歳以上ソフトボール大会
平成 25 年度 第3期テニス教室
と き 11 月 3 日
(日・祝)
【予備日 11 月 10 日(日)】
午前 9 時 30 分∼(各会場)
ところ 男子の部 赤田川グラウンド、
南加茂台小学校
女子の部 南加茂台小学校
※チーム数により変更する場合があります。
対 象 市内にお住まい又はお勤めの 45 歳以上(平成
25 年 4 月 1 日満 44 歳以上)
の方で構成された
チーム
・男子の部
(男子および女子で編成されたチーム)
・女子の部(女子のみで編成されたチーム)
※各部とも2チーム以上の参加のない場合はお
断りする場合もあります。
参加費 2,000 円(代表者会議時徴収)
申 込 10 月 21 日 午後 5 時 15 分までに、参加申込
書に必要事項を記入のうえ、社会教育課社会体
育係(中央体育館内 ☎73-2323)へ。 ※火曜
日を除く午前 8 時 30 分∼午後 5 時 15 分
その他 10 月 25 日(金) 午後 8 時から中央体育館会
議室において、代表者会議
(諸注意・組合抽選等)
を開催いたしますので、チームの代表者の方は
必ず出席してください。
主催・共催 木津川市体育協会・木津川市ソフトボール協会
初級者と中級者に分かれてグランドストローク・ボ
レー・スマッシュ・サーブを毎回繰り返しやさしく指導
します。
さらに参加者の上達に合った指導をおこないます。
と き 10月13日・27日、
11月10日・17日、
12月15日・
22日
(日)
午前 9 時∼ 11 時
ところ 塚穴公園テニスコート(2 面)
※12 月は梅美台テニスコート (2 面 ) です。
講 師 木津川市テニス協会会員
対 象 市内にお住まい又はお勤めの方
参加費 200 円/ 1 回
受 付 当日に塚穴公園テニスコートで受付と参加費
を徴収します。
開始10分前に会場に来て受付をお願いします。
※12月は梅美台テニスコートで受付します。
問合せ 木津川市テニス協会 柳谷 ☎76-5626
その他 ・主催者で、スポーツ傷害保険に加入します。
・必ずテニスシューズの着用をお願いします。
・塚穴公園テニスコートには駐車場がありませ
んから車では来ないようにお願いします。
(梅
美台テニスコートは駐車場あります。
)
・雨等で中止の場合は、テニスコートでご連絡
します。
主催・共催 木津川市体育協会・木津川市テニス協会
公民館講座開催のお知らせ(消費者トラブル対応)
巧妙化・複雑化する消費生活の被害に陥らないよう、
最新の事例を交えた情報提供と正しい知識や対処方法
を紹介します。
・健康食品を送りつけてきて代金を請求された
・電話帳を見て修理を依頼した水道工事が高額だった
・携帯電話の出会い系サイトからの高額な請求を受けた など
消費者トラブルは後をたちません …
と き
ところ
定 員
申 込
問合せ
11 月 9 日
(土) 午後 2 時∼ 3 時 30 分
南加茂台公民館
200 人
(先着順)
10月15日までに、電話または Fax で次へ。
南加茂台公民館 ☎76-5959 Fax76-7491
情
報
第8回やましろサイエンスフェスティバル
と き
ところ
内 容
その他
問合せ
木津川市文化協会 第6回 講演会
と き
ところ
演 題
講 師
定 員
主催・問合
ゴ
ミ
社会福祉法人
青谷福祉会
10月27日
(日)
午前9時30分∼午後3時30分
関西光科学研究所 多目的ホール一帯
科学の実験や工作教室、観察といった各種体
験を通して、子どもたちに最先端の科学やも
のづくりの魅力にふれていただきます。
申込等、詳しくはお問い合わせください
京都府山城広域振興局 企画振興室
☎21-2049
10月20日
(日) 午後2時∼
(開場午後1時30分)
中央交流会館
(いずみホール)
ラスコーの洞窟壁画の世界
五十嵐ジャンヌ氏(東京芸術大学美術研究科
リサーチセンター)
180人
(先着順)
木津川市文化協会 ☎71-8130
加茂町高齢者福祉センター
特別養護老人ホーム加茂の里
訪問看護ステーションあじさい
看護師急募
※セラピスト同時募集
非常勤可(時間相談に応じます。)まずはお気軽にお電話下さい。
木津川市加茂町駅東 4 丁目 1 番地 3(JR 加茂駅すぐ) ℡:0774-76-7607(代)担当:西岡、板坂
39
広報
2013.10
加茂・南加茂台書道サークル20周年記念 作品展
モラロジー生涯学習セミナー
∼新谷博俊講師と加茂・南加茂台書道サークルメン
バーによる作品展∼
∼より素晴らしい人生を送るために!パートⅡ∼
と き 10月13日
(日)
午前 10 時∼午後 4 時
開場 午前 9 時 30 分
ところ 中央交流会館(いずみホール)
講 師 公益財団法人モラロジー研究所
社会教育講師 寺西 修三 氏
堀内 康司 氏
参加費 2,000 円(資料代・昼食代・消費税含む)
テキスト「心新たに生きる」270 円(税込)
申込・問合 10 月 5 日までに電話または Fax で次へ。
相楽西モラロジー事務所 ☎95-6680 Fax95-6681
主 催 公益財団法人 モラロジー研究所
共 催 文部科学省、京都府、京都府教育委員会、木津
川市、木津川市・精華町・井手町教育委員会
両書道サークル 20 周年を記念し、サークル講師であ
る新谷博俊氏とサークルメンバーによる作品展を開催
します。
「遥かなる恭仁京」をテーマとした郷土・恭仁
京を顕彰する書と写真の作品を展示しています。
(土)
∼20日
(日) 午前 9 時∼午後 5 時
と き 10月19日
ところ 加茂文化センター 研修室・2 階ギャラリー
内 容 ・書 郷土恭仁京(みかのはら)の古歌(万葉
∼江戸)
・写真 恭仁京を偲ぶ現在の風景(加茂町内)
主 催 加茂書道 南加茂台書道
問合せ 松本 ☎26-2163
木津川市の各課・各部署へのお電話の際は、下記を参考に、電話番号を確認のうえ、おかけください。間違
い電話で、無関係なご家庭や事務所などにご迷惑をおかけしています。
なお、月∼金曜日の午前 8 時 30分∼午後 5 時15 分は各課ダイヤルインへ、それ以外の時間は市役所代表(☎72-0501)へお電話ください。
クリーンセンター建設推進室
(代表)
3611
(代表)
2300
6600
施設整備室
1225
介護保険対象工事・太陽光発電・オー
ル電化・バリアフリー改修・省エネ
改修・耐震改修・火災報知器・エコ
住宅にリファイン工事承ります
2013.10
広報
40
届いていますか?「広報きづがわ」
「広報きづがわ」は、市内の区・自治会などにご協力いただき各世帯に配布しています。届いていない場合は、
学研企画課までご連絡ください。目の不自由な方には、広報をカセットテープで聞くことができる「声の広報」、
また、点字で読むことができる「点字広報」をご用意しています。詳しくは、学研企画課までご連絡ください。
問合せ 学研企画課 ☎75-1201 Fax75-2701
時
分∼、
健康相談
︵要予約︶
月7日㈪ 午前9時 分∼ 時
山城保健センター
月 日㈬ 午前9時 分∼ 時
木津保健センター
月8日㈮ 午前9時 分∼ 時
加茂保健センター
1
問合せ 健康推進課 ☎
- 219
30
11
11
11
女性センター相談
月 日・ 日、 月 日㈮
午後1時∼3時 女性センター
問合せ 女性センター
☎
7
- 719
30
1
- 213
毎週月・水・金 午前8時 分∼午後5時
高齢介護課
問合せ 高齢介護課 ☎
障がい者いきいきサポート窓口︵就労支援︶
毎週月∼金
午前8時 分∼午後5時 分
社会福祉課
問合せ 社会福祉課 ☎
1
- 211
10
10
10
75
72
多重債務法律相談︵要予約︶
月 日㈮ 午後4時∼7時
庁舎北別館
問合せ
相楽消費生活センター
☎
9
- 955
観光商工課
1
☎
- 216
京都府消費生活安全センター
☎075 6
- 71 0
- 044
京都府山城広域振興局商工労働観光室
2
- 426
消費生活相談
平日 午前9時∼午後4時
相楽会館 ︵京都府木津総合庁舎東隣︶
問合せ 相楽消費生活センター
☎
9
- 955
☎
72
児童相談所全国共通ダイヤル
☎0570 0
- 64 0
- 00
法律相談︵要予約︶
毎週火曜日 午後1時∼5時
東部交流会館
料 金 5,
250円︵ 分あたり︶
問合せ 京都弁護士会
☎075 2
- 31 2
- 378
森登記測量事務所
土地家屋調査士 森 理 運
調査・測量・登記
土地・建物の表示に関する
お気軽にご相談ください。
〒 619-0 2 1 4 木津川市木津清水27番地17
☎ 0774−39−8975
森登記測量事務所 検索
各 種 相 談 日
人権・行政 相談
月 日㈫ 午後 時∼ 時
木津人権センター
月 日㈭ 午後 時∼ 時
加茂文化センター
月 日㈫ 午後 時∼ 時
アスピアやましろ
問合せ
人権相談 人権推進課 ☎
行政相談 総務課 ☎
-
︵要予約 相談月の 日午前
社協法律相談
30
75
75
月 日、 月 日㈮
午後 時∼ 時 分
木津老人福祉センター
問合せ 社会福祉協議会本所
9
☎
- 559
社協心配ごと相談
月4日、 月1日㈮
午後1時 分∼4時
木津老人福祉センター
10
75
30
75
10
10
11
土日祝の場合・翌平日︶
高齢者いきいきサポート窓口
30
30
11
社会福祉士による
成年後見制度についての無料相談会
月5日、 月2日㈯
午前 時∼午後3時 分
イオンモール高の原
問合せ 京都社会福祉士会
☎090 4
- 498 4
- 689
30
30
3
71
30
30
86 76 72
21
4
10
72
4
25
40
4
23
10
各
※相談については、回数制限等があ
る場合がありますので、詳細は事前
に問い合わせください。
10
1
8
1
月9日㈬ 午後1時 分∼4時
いじめ・不登校等対策
加茂ふれあいセンター
カウンセリングルーム
月 日㈮ 午後1時 分∼4時
毎週金曜日 午前 時∼午後6時
山城保健センター
中央図書館
問合せ 社会福祉協議会
問合せ 学校教育課 ☎
1
- 230
5
木津支所 ☎
- 532
加茂支所 ☎
4
- 338
※
電
話
相
談
4
山城支所 ☎
- 151
毎
週
金
曜
日
午
前
時
∼
午
後6時
2
☎
- 660
年金相談
︵要予約︶
交通事故相談
月 日㈬ 午前 時∼午後4時
月 日㈭ 午前9時∼午後4時 庁舎北別館
京都府木津総合庁舎
予約・問合せ 京都南年金事務所
問合せ 木津地域総務室
☎075 6
- 43 2
- 620
0
☎
- 051
2013.10
広報
41
11
15
1
8
8
72
1
30
30
72
10
11
8
11
25
17
11
11
22
11
10
10
75 72
1 3
2 5
0 2
0 2
10
1
10
10
10
10
10
10
※ごみは決められた場所へ出してください。
地区別収集区域表(燃やすごみ以外)
A地区
B地区
観音寺、大野、法花寺野、北新町の一部、中新町の一部、
地 区
区 域
月・木曜 南町、西町、中町、東町(駅西2含む)、中森、岡崎の一部、
河原、南加茂台1・8・9・12・14丁目、プレステマンション
① 南加茂台4・6・8・9丁目
② 南加茂台12・13・14・15丁目
① 南加茂台1・2・3・5丁目
② 南加茂台7・10・11丁目
C 地 区
井平尾、岡崎、河原、西、東、登大路、
仏生寺、口畑
D 地 区 里、二本松、観音寺、大野、法花寺野、南加茂台1丁目の一部
E 地 区
新町
(駅西1含む)
、南町、西町、中町、東
町
(駅西2含む)、中森、兎並、山ノ上、北
F 地 区
兎並西
(駅東4含む)、駅東1・2・3、小谷
上、小谷下、銭司、山田、奥畑
G 地 区 高田、当尾地区全域
※テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・
エアコン・パソコン・バイクは収集できません。
粗大ごみ
A地区① A地区② B地区① B地区②
C地区
11月29日(金) 11月12日(火) 11月 8日(金) 11月26日(火) 10月17日(木)
D地区
E地区
F地区
G地区
A地区①
11月21日(木) 10月18日(金) 11月22日(金) 11月18日(月) 12月09日(火)
ペットボトル
燃やすごみ(生ごみ・木くず・紙くずなど)
※キャップ・ラベルは外して出してください。
A地区①②
第4月曜
E地区・F地区 第4火曜
B地区①②
第2月曜
G地区
※ 第1月曜
C地区・D地区 第4月曜
火・金曜
二本松、高田、北新町の一部、中新町の一部、南新町(駅
西1・駅東1の一部含む)、兎並、兎並西(駅東4含む)、山
ノ上、北、小谷上、小谷下、山田、当尾地区全域、南加茂
台3・4・5・6・10・15丁目
水・土曜
里、銭司、井平尾、岡崎の一部、西、東、登大路、仏生寺、
口畑、奥畑、駅東1・2・3(プレステマンションを除く)、
南加茂台1丁目の一部・2・7・11・13丁目
※詳しくは「ごみ収集カレンダー」をご覧ください。
燃やさないごみ(ビン・かん・陶器類・蛍光灯など)
A地区①②(第2・4木曜) 10月10日・24日
B地区①②(第1・3月曜) 10月 7 日・21日
C地区
(第2・4水曜) 10月 9 日・23日
D地区
(第2・4木曜) 10月10日・24日
E地区
(第2・4金曜) 10月11日・25日
F地区
(第2・4火曜) 10月 8 日・22日
G地区
(第1・3木曜) 10月 3 日・17日
11月14日
11月 4 日
11月13日
11月14日
11月 8 日
11月12日
11月 7 日
ビニール・プラスチックごみ(ビデオテープ・歯ブラシ・靴など)
A地区①②(第1・3火曜) 10月 1 日・15日
B地区①②(第1・3木曜) 10月 3 日・17日
C地区
(第1・3木曜) 10月 3 日・17日
D地区
(第1・3木曜) 10月 3 日・17日
E地区
(第1・3金曜) 10月 4 日・18日
F地区
(第1・3金曜) 10月 4 日・18日
G地区
(第2・4月曜) 10月14日・28日
11月 5 日
11月 7 日
11月 7 日
11月 7 日
11月 1 日
11月 1 日
11月11日
ビニール・プラスチック容器包装(レジ袋・食品カップ・卵ケースなど)
A地区①② B地区①② C地区 D地区 E地区 F地区 G地区
金曜
水曜 月曜 月曜 火曜 火曜 水曜
※ごみは決められた場所へ出してください。
燃やすごみ
新聞・雑誌・ダンボール
古着・紙製容器包装
ア地区(10月17日、
毎月第3木曜日)
イ地区(10月18日、
毎月第3金曜日)
から
から
※詳しくは
「ごみ収集カレンダー」を
ご覧ください。
燃やさないごみ
ビン、かん、陶器類、蛍光灯など
ビニール・プラスチックごみ
ビデオテープ、歯ブラシ、靴など
(注)収集日は同じ日ですが、必ず別々の袋に入れて出してください。
A地区
(第2・4水曜) 10月 9 日・23日 11月
0
13日
B地区
(第2・4木曜) 10月10日・24日 11月14日
0
A地区
(上狛北部・上狛南部)
B地区
(綺田・平尾・椿井・北河原・神童子)
粗大ごみ
※テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・
エアコン・パソコン・バイクは収集できません。
①地区
②地区
③地区
10月12日(土)10月26日(土) 11月 9 日(土)
④地区
⑤地区
⑥地区
11月23日(土・祝)12月14日(土) 12月28日
(土)
①地区
(上狛南部・国道24号から西側・国道163号から南側)
②地区
(上狛北部・国道24号から東側)
③地区
(椿井・北河原・南平尾
(鳴子川から南))
④地区
(南平尾
(鳴子川から北)
・神童子)
⑤地区
(北平尾・南綺田
(不動川から南))
⑥地区
(南綺田
(不動川から北)
・北綺田)
飲料用紙パック…中を洗って、切り開き、乾かしてください。
ペットボトル …キャップとラベルは外して出してください。
山城区域全域 第3水曜日
ビニール・プラスチック容器包装
レジ袋、食品カップ・卵ケースなど
山城区域全域 月曜日
※「ごみ収集カレンダー」および「ごみの分別と出し方ガイドブック」は、木津川市ホームページに掲載しています。
2013.10
広報
42
Garbage Collection
English instructions are arailible from the Kizugawa city hall.
Tel: 75-1215 Fax: 72-3900
まち美化推進課
75-1215
※ごみは決められた場所へ出してください。
燃やすごみ
生ごみ・木くず・紙くずなど
Kitchen waste, dust etc.
Combustible
ビニール・プラスチックごみ
燃やさないごみ
Plastic and Vinyl
Incombustible
ビン・かん・陶器類・蛍光灯など
ビデオテープ・歯ブラシ・靴など
(Bottles, cans, pottery etc.)
(Video tapes, tooth brushes etc.)
(注)必ず、別々の袋に入れて出してください。
(第1・3火曜)
A地区
B地区
(第1・3木曜)
C地区
(第2・4月曜)
(第1・3月曜)
D地区
E地区
(第2・4土曜)
F地区
(第2・4木曜)
G地区
(第2・4火曜)
H地区
(第1・3金曜)
I地区
(第2・4水曜)
J地区
(第1・3水曜)
K地区
(第2・4金曜)
10月 1 日・15日
10月 3 日・17日
10月14日・28日
10月 7 日・21日
10月12日・26日
10月10日・24日
10月 8 日・22日
10月 4 日・18日
10月 9 日・23日
10月 2 日・16日
10月11日・25日
飲料用紙パック ペットボトル
Paper cartons Plastic bottles
※中を洗って、切り開き、 ※キャップとラベルは外し
乾かしてください。
て出してください。
拠点回収
決められた場所へ出してください。
※詳しくは
「ごみ収集カレンダー」をご覧ください。
第1火曜 A地区・D地区
Plastic casing / wrapping
レジ袋・食品カップ・卵ケースなど
Grocery bags,shampoo bottles,egg cartons etc.
B地区
C地区
D地区
E地区
F地区
木曜
月曜
木曜
水曜
水曜
月曜
(Thu.) (Mon.) (Thu.) (Wed.) (Wed.) (Mon.)
G地区
H地区
I地区
J地区
K地区
A地区
金曜
火曜
火曜
金曜
火曜
木曜
(Fri.) (Tue.) (Tue.) (Fri.) (Tue.) (Thu.)
粗大ごみ
Oversized Garbage
飲料用紙パック
ペットボトル
回収容器常設場所
市 役 所
女 性 セ ン タ ー
リサイクル研修ステーション
西 部 交 流 会 館
東 部 交 流 会 館
京都府木津総合庁舎駐車場前倉庫内
以上施設開所日のみ設置
第2火曜 B地区・C地区・K地区
ビニール・プラスチック容器包装
A地区
11月 5 日
11月 7 日
11月11日
11月 4 日
11月 9 日
11月14日
11月12日
11月 1 日
11月13日
11月 6 日
11月 8 日
机・自転車・ストーブ・タンスなど
Desk, bicycle, stove, chest etc.
スーパー中村屋(木津店)
城 酒 店
第3火曜 E地区・H地区・I地区 イ ワ ウ チ 酒 店
JA京都やましろ木津支店
第4火曜 F地区・G地区・J地区 アル・プラザ(木津店)
ハーベス(木津川台店)
Permanent collection points for paper cartons/ ス ー パ ー ド ー ム
イオン高の原店(西側入口)
Plastic bottles
(木津店)
We regret that due to lack of space, no details in English are サンディ
フレンドマート(木津川店)
available. Please ask your neighbors and/or the Kizugawa
以上営業日のみ設置
city office for information regarding collection points.
古紙類(新聞・雑誌・ダンボール・古布など)
Used paper, magazine, corrugated cardboard, and cloth
古紙類をリサイクルすることで燃やすごみの量を減らす
ことができます。
古紙類集団回収事業
古紙類等の集団回収にご協力ください。
※テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコン・パソコン・バイクは収集できません。 集団回収で古紙類(新聞、雑誌、ダンボール、紙パック、古着)
を収集された場合、補助金(予算範囲内)をお支払いします。
A地区
B地区
C地区
D地区
※収集業者によって回収品目が異なることがあります。詳し
くは、各収集業者に問い合わせください。
11月20日
(水)10月12日(土) 10月26日(土)11月19日(火)
E地区
F地区
G地区
H地区
10月30日
(水)12月28日(土) 12月17日(火)11月29日(金)
I地区
J地区
K地区
F地区
12月27日(金)11月28日(木) 10月 1日(火) 13月27日
(土)
収集でき
ないごみ
タイヤ・廃油・バッテリー・農薬・劇物・消火器など
の処理は購入店又は専門業者にご相談ください。
Please note that we are unfortunately not able to accept
dangerous materials, chemicals, car-batteries, tires or oil etc. These
items should be taken to the store from which you bought them.
43
広報
2013.10
拠点回収
梅美台公園南側歩道
も み じ
黄葉公園
第3月曜日
第1木曜日
古紙類…新聞・雑誌・ダンボール・古布・飲料用紙パックなどは
完全リサイクルされます。
「燃やすごみ」として収集されません。
各地域で、定められた場所にきちんとお出しください。
Used paper, magazine, corrugated cardboard, and cloth must
each be sorted out separately.
These items should be recycled and not be treated as combustible waste.
第
号
77
平成 年
25
歳
OCT 13
月発行
10
in
彼 は、入 学 し た 南 陽 高 校 で な ぎ な た に 出 会 っ た 。 部
活動の紹介をするオリエンテーリングで先輩女子部員
の演技を見て、一目ぼれをしたそうだ。
そ の 当 時、南 陽 高 校 に は、な ぎ な た の 男 子 部 員 は 一
人 も お ら ず、大
会も他のスポー
ツと違い選抜大
会のみという決
して環境が良い
とは言えない
中、 た め ら う こ
と な く、一 人 で
入部届を提出し
たと い う 。
幸 い に も 、 同
じ こ ろ、同 級 生
No.79
の八木君も入部届を提出し、南陽高校なぎなた部には、
2人の初男子部員が誕生した。なぎなたというスポー
ツに男女の隔たりは少ないため、男女を意識すること
なく、同じように稽古に取り組んだ。
そのような中、彼は、休むことなく地道にコツコツ
と練習を重ね、1年生の選抜全国大会で、8強という
成績を残した。
そして、高校部活の集大成となる2年生の春選抜大
会が始った。この大会での目標は、親友・八木君と決
勝戦をおこなうことだったという。
少し緊張ぎみだったのだろうか、久保君は、順調に
勝ち進む八木君とは裏腹に一戦一戦が厳しい戦いと
なった。
しかし、顧問の貫井教諭は、そのときのことをこう
語った。
﹁試合中は焦ることなく、終始落ち着いてやっ
ていた。1年目でベスト8に入れたので願わくば上へ
と思っていた。でも、まさか ・・・
。
﹂
惜しくも八木君は、準決勝で敗れてしまった。
ま さ か の 親 友 の 敗 北 を 目 の 当 た り に し た 直 後 に 始
まった決勝戦。相手は、親友を破った選手、しかもジュ
ニアチャンピオンの実績もある選手だ。
応 援 席 か ら は、八 木 君 を 筆 頭 に、チ ー ム 全 体 が そ の
”まさか を信じて見守っていた。
決勝戦で、久保君は、抜きスネで1本を先取し、そ
のまま3分間守りきった。
優勝した瞬間、応援席の歓声はピークに達した。し
かし、彼は、今日の試合が終わったー。という安堵感
しかなかったという。
祝福に駆け寄られても、その温度差に違和感をもち
頂点という気持ちはなかったという。
し か し な が ら、最 近 に な っ て や っ と 実 感 が わ い て き
たようだ。
そんな彼にこれからのなぎなたについて聞いてみた。
﹁南陽高校で初めての男子なぎなた部員として成績を
残 せ た か ら に は、男 子 な ぎ な た を 普 及 さ せ た い と 思 っ
て い ま す。そ の た め に は、色 々 な 人 に な ぎ な た を 知 っ
てもらい、ふれてもらいたいと思っています。いずれは、
貫井先生と一緒になぎなたを普及できる活動をしたい
と思っています。﹂
ひと・まち・みらい
木津 川市 を 創 る すべ ての絆 第[ 十 五回 ]
久保亘 なぎなたを愛する
17
平 成 年 月、全 国 高 等 学 校 な ぎ な た 選 抜 大 会 伊
丹スポーツセンター なぎなた男子個人優 勝
彼は一夜にしてなぎなた界にその名をとどろかした。
3
なぎなたは、1997 年の全国高等学校総合体育大
会 で、木 津 川 市 中 央 体 育 館 で 熱 戦 が 繰 り 広 げ ら れ た こ
と が、記 憶 に 残 る。古 く は、武 蔵 坊 弁 慶 の 七 つ 道 具 の
一 つ と し て、ま た、武 士 の 有 利 な 武 器 と し て 活 用 さ れ
て い た が、現 在 で は、男 子 の な ぎ な た 姿 を 見 る 機 会 が
少なく女子の護身用の武道というイメージ が 強 い 。
25
10
2013