Download 公開請求の内容及び処理の状況(PDF:791KB)

Transcript
4 公開請求の内容及び処理の状況
(その1 平成19年3月末現在で決定済みのもので、公開実施が次年度にわたったもの)
整理
請求
請求内容
公文書の件名
番号
年月日
「平成17年度京都府私学運営費補助金交 「平成17年度京都府私学運営費補助金の変
付基準の制定及び同補助金の変更交付決定 更交付決定及び支出について<高等学校・
並びに支出について」
中学校・小学校:第1回変更交付決定>」
・交付基準
のうち、
・京都○○高等学校の経常費一般分に係 ・平成17年度京都府私学運営費補助金交付
18-3493
18.12.27 る精算
基準
~3496
「平成17年度京都府私学運営費補助金交 ・平成17年度京都府私学運営費補助金の経
付基準の改正及び同補助金の変更交付決定 常費一般分に係る積算表のうち京都○○高
並びに支出について」
等学校に係る積算部分
・交付基準
・京都○○高等学校の係る精算
「平成17年度京都府私学運営費補助金の変
「平成17年度私立学校基礎資料調査(事 更交付決定及び支出について<高等学校・
業計画書)」
中学校・小学校:第2回変更交付決定>」
・京都○○高等学校
のうち、
・教職員一覧のうち教職員の役職及び人 ・平成17年度京都府私学運営費補助金交付
数
基準
・役員名簿
・平成17年度京都府私学運営費補助金に係
・評議員名簿
る積算表のうち京都○○高等学校に係る積
決定内容
非公開理由
公文書
の件数
担当課名
決定
年月日
区分
3
文教課
19.1.15
公開
-
部分公開
1号該当
19.1.23
部分公開
6号該当
19.3.29
公開
公開実施
年月日
公開の方法
19.4.27
写しの交付
19.4.13
写しの郵送
19.4.5
写しの交付
算部分
「平成17年度私立学校基礎資料調査(事業
計画書)」中の京都○○高等学校に係る調
査表のうち、
・教職員の役職及び人数
18-3555
~3566
18-3890
~3895
○○○○の名前が入った政治団体、○○○
○が代表者もしくは会計責任者である政治
団体の政治資金収支報告書全て過去3年分
19.1.18 (H15~17)
「平成17年度私立学校基礎資料調査(事業
計画書)」中の京都○○高等学校に係る調
査表のうち、
・役員名簿
・評議員名簿
1
○○党京都府参議院選挙区第○支部、○○
党京都府支部連合会の政治資金収支報告書
(平成17年分)
○○党京都府第○選挙区支部、税理士によ
る○○○○後援会、○○○○後援会、○○
○○後援会の政治資金収支報告書(平成15
年~17年分)
14
平成18年度分の道路交通法に基づく放置車
下鴨ブロック放置車両確認事務委託契約書
19.3.22 両確認事務の委託契約書(下鴨ブロック、
中立売ブロック、右京ブロック、七条ブ
中立売ブロック放置車両確認事務委託契約
ロック、伏見ブロック及び五条ブロック
書
分)
右京ブロック放置車両確認事務委託契約書
4ページ
6
選挙管理委員
会事務局
警察本部
会計課
七条ブロック放置車両確認事務委託契約書
伏見ブロック放置車両確認事務委託契約書
五条ブロック放置車両確認事務委託契約書
5ページ
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-1
19.2.28
19-2
19.3.22
19-3
~17
19.3.29
請求内容
平成○○年○月○日10田土第○-○号に
係る書類
公文書の件名
平成○○年○月○日付け10田土第○-○
号「都市計画法第29条第1項の規定による開
発行為の許可について」
南丹17幹線道改第46号2の3茨木亀岡線幹線
道路改良業務委託(亀岡市東別当院東掛~
小泉地内)報告書
生活保護に係る次の審査請求書
審査請求日(平成8年12月4日)裁決日(平
成9年1月22日)
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
1
山城北
土木事務所
19.4.5
部分公開
1、3、6
号該当
19.4.27
閲覧
写しの交付
1
道路建設室
南丹土木事務所
19.4.5
部分公開
1号該当
19.4.18
写しの交付
15
生活福祉室
19.4.12
部分公開
1号該当
19.4.19
写しの交付
審査請求日(平成8年12月12日)裁決日(平
成9年5月14日)
0
0
0
0
0
0
0
審査請求日(平成9年6月20日)裁決日(平
成9年9月3日)
0
0
0
0
0
0
0
審査請求日(平成11年3月3日)裁決日(平
成11年4月22日)
0
0
0
0
0
0
0
審査請求日(平成12年3月24日)裁決日(平
成12年5月12日)
0
0
0
0
0
0
0
0
審査請求日(平成13年1月22日)裁決日(平
成13年3月12日)
0
0
0
0
0
0
0
0
審査請求日(平成13年7月31日)裁決日(平
成13年9月10日)
0
0
0
0
0
0
0
0
審査請求日(平成13年11月2日)裁決日(平
成13年12月26日)
0
0
0
0
0
0
0
0
審査請求日(平成14年7月12日)裁決日(平
成14年8月27日)
0
0
0
0
0
0
0
審査請求日(平成16年4月7日)裁決日(平
成16年8月12日)
0
0
0
0
0
0
0
0
審査請求日(平成16年6月21日)裁決日(平
成16年10月6日)
0
0
0
0
0
0
0
0
審査請求日(平成16年8月25日)裁決日(平
成16年12月14日)
0
0
0
0
0
0
0
0
審査請求日(平成16年11月19日)裁決日
(平成17年3月14日)
0
0
0
0
0
0
0
審査請求日(平成17年6月28日)裁決日(平
成17年9月20日)
0
0
0
0
0
0
0
審査請求日(平成17年10月1日)裁決日(平
成18年2月10日)
0
0
0
0
0
0
0
南丹17幹線道改第46号2の3の成果品
生活保護に関する、京都府知事裁決にかか
る審査請求書18件について開示を求めま
す。
0
0
0
0
0
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
1
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-18
~22
0
19.3.31
請求内容
これからの「公の領域」のあり方等に係る
調査研究に関する資料収集・分析業務の委
託に係る次の書類(1)業務実施要領(仕様
書)(2)業務完了報告書(3)委託の成果物
(3)については、公文書の中でも電磁的記録
の写しをCDRにコピーしたもの
平成16年6月21日付起案文書「これからの
「公の領域」のあり方等に係る調査研究に
関する資料収集・分析等業務の委託につい
て」のうち業務実施要領の部分
0
株式会社○○○○から委託の成果物として
提出された次の文書
(1)平成16年8月5日開催の第1回「これから
の「公の領域」のあり方研究会」の資料の
うち「これからの「公の領域」あり方研究
(仮称)(イメージ案)の部分
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
公文書の件名
(2)平成17年1月12日開催の第6回「これから
の「公の領域」のあり方研究会」の資料の
うち次の文書
ア国における市場化テストに関する取組状
況
イ都道府県等の主要事務事業における民間
部門の成熟度
(3)平成17年3月3日開催の第7回「これから
の「公の領域」のあり方研究会」の資料の
うち次の文書
ア府県における公の領域についての検討事
例
イ国における公の領域についての検討状況
ウ公の領域を担う手法と特性
エ他の自治体におけるモデル的事例
平成17年3月24日付供覧文書「これからの
「公の領域」のあり方等に係る調査研究に
関する資料収集・分析等業務の委託に係る
履行確認について」のうち業務完了報告書
の部分
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
4
行政経営
改革推進課
19.4.13
公開
-
19.5.1
写しの交付
(CD-R等)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
部分公開
3号該当
0
0
2
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-23
~30
請求内容
公文書の件名
平成19年3月1日から平成19年3月31日までの
職員、教職員の懲戒処分、分限処分(病気
休職を含む)、指導措置の個別具体的な内
容が分かる書類。
書類は、職員分については「事故報告書」
及びそれに該当する措置内容案文、教職員
については、懲戒・分限処分については
「懲戒、分限処分にかかる月例報告」か、
それと同等の記載がある書類とし、指導措
置については該当する公文書の「伺い」部
分のみとする。
平成19年3月1日から平成19年3月31日までの
職員の懲戒処分、分限処分(病気休職を含
む)、指導措置の個別具体的な内容が分か
る書類。書類は、職員分については「事故
報告書」及びそれに該当する措置内容案文
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
1
総務企画課
19.4.17
非公開
不存在
-
-
懲戒処分・分限処分に係る月例報告
(平成19年3月分)
7
教職員課
19.4.17
部分公開
1号該当
19.4,17
写しの交付
教職員の交通事故について
(平成18年11月9日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について
(平成19年2月17日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について
(平成19年3月10日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の問題事象について
(平成18年10月24日発生の事象)
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の問題事象について
(平成18年12月13日発生の事象)
0
0
0
0
0
0
0
教職員の問題事象について
(平成19年1月19日発生の事象)
0
0
0
0
0
0
0
3
人事室
19.4.17
部分公開
1号該当
19.4.19
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
中丹広域振興局
農林商工部
19.4.17
部分公開
1、3号該
当
19.4.18
写しの交付
19.4.3
0
0
0
0
19-31
~33
19.4.3
0
0
平成19年3月1日から3月31日までの職員の懲 「職員の口頭注意について」の内、口頭注
戒処分ならびに矯正措置の処分説明書、ま 意文
たはそれに類する資料(個別の処分内容が
「職員の文書注意について」の内、文書注
分かる資料)
意文
0
0
「職員の文書注意について」の内、文書注
意文
19-34
~35
19.4.3
福知山市大江町○○○○○○△△△・△△
△・△△△番地の開発協議書・○○建設申
請者・森林開発行為計画書・森林開発行為
計画概要説明書・森林開発行為の工程表・
森林開発行為をしようとする土地の登記事
項証明書・森林開発行為に関する施行同意
書・地元自治会の同意書・採掘計画平面
図・のり面の縦の横断図面・防災施設配置
図・防災施設標準図・防災施設構造図・求
積図・公図合成図
平成18年○月○日付けの福知山市大江町○
○○○○○○○△△△ほかに係る「森林開
発行為計画書(協議書)」のうち
・森林開発行為計画書
・森林開発行為計画概要説明書
・森林開発行為の工程表
・森林開発行為をしようとする土地の登記
事項証明書
・森林開発行為に関する施行同意書(土地
所有者等権利者の同意書)
・地元自治会の同意書(利害関係者同意
書)
・採掘計画平面図(採取計画平面図)
・のり面の縦・横断面
・防災施設配置図
・防災施設標準図
・防災施設構造図(沈砂池構造図・防災池
構造図)
・求積図(開発区域求積図)
・公図合成図(合成公図)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
3
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
0
0
19-36
19.4.5
請求内容
公文書の件名
0
平成19年1月9日付けの同協議に係る「森林
開発行為着手届」
高等学校等修学資金について
高等学校等修学資金について
1.平成17年度末現在の貸付残高とその件数 1.平成17年度末現在の貸付残高とその件数
2.平成17年度末現在の遅延債権の金額とそ 2.平成17年度末現在の遅延債権の金額とそ
の件数
の件数
3.2の遅延債権のうち返還免除金額とその件 3.2の遅延債権のうち返還免除金額とその件
数
数
4.遅延債権の督促の手引き
4.遅延債権の督促の手引き
5.遅延債務者および連帯保証人の「居住確 5.遅延債務者および連帯保証人の「居住確
認業務」について
認業務」について
5-2.「居住確認業務」の報告書の様式およ 5-2.「居住確認業務」の報告書の様式およ
び個人情報該当部分を除外した報告書の記 び個人情報該当部分を除外した報告書の記
載実例
載実例
6.5について外部委託している場合、平成17 6.5について外部委託している場合、平成17
年度および平成18年度の以下の内容
年度および平成18年度の以下の内容
6-2.委託件数
6-2.委託件数
6-3.入札基準
6-3.入札基準
6-4.落札された会社名およびその価格
6-4.落札された会社名およびその価格
6-5.落札された会社の「居住確認業務」の 6-5.落札された会社の「居住確認業務」の
報告書の様式および個人情報該当部分を除 報告書の様式および個人情報該当部分を除
外した報告書の記載実例
外した報告書の記載実例
7.平成17年度および平成18年度における遅 7.平成17年度および平成18年度における遅
延債務者および連帯保証人に対する強制執 延債務者および連帯保証人に対する強制執
行の手続に関する法令に定める手続を行っ 行の手続に関する法令に定める手続を行っ
た場合の貸付残高とその件数
た場合の貸付残高とその件数
8.債権回収会社に遅延債権の回収委託の有 8.債権回収会社に遅延債権の回収委託の有
無
無
9.8について有する場合、平成17年度および 9.8について有する場合、平成17年度および
平成18年度の以下の内容
平成18年度の以下の内容
9-2.委託された貸付残高とその件数
9-2.委託された貸付残高とその件数
9-3.入札基準
9-3.入札基準
9-4.落札された会社およびその価格
9-4.落札された会社およびその価格
9-5.回収された貸付金額とその件数
9-5.回収された貸付金額とその件数
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
0
0
0
0
0
0
0
1
高校教育課
19.4.16
取下げ
-
-
-
4
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-37
~39
19.4.11
請求内容
平成13年11月21日判決(行ウ)第31号公開
文書開示裁判中。開示を認められた、準備
書面及び乙1から8号書証。
木津川右岸運動公園(仮称)用地取得に係
る公文書部分公開決定取消請求事件の準備
書面及び書証の提出について(平成13年1月
19日決裁)
0
木津川右岸運動公園(仮称)用地取得に係
る公文書部分公開決定取消請求事件の準備
書面の提出について(平成13年5月7日決
裁)
0
0
0
0
19-40
19.4.13
19-41
19.4.16
19-42
19.4.16
公文書の件名
木津川右岸運動公園(仮称)用地取得に係
る公文書部分公開決定取消請求事件の準備
書面について(平成13年8月23日決裁)
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
3
公園緑地課
19.4.23
部分公開
1、3号該
当
-
写しの郵送
0
0
0
0
3、5、6
号該当
0
0
0
0
0
0
3、5号該
当
0
0
1
選挙管理委員会
事務局
19.4.20
公開
-
-
写しの郵送
選挙管理委員会届出の全政治団体(政党支
部を含む)の名称、代表者名、会計責任者
及び主たる事務所の所在地を記した電子
データ(エクセル形式を希望)、ただし、
平成18年12月31日現在の届出状況を反映し
たもの。なお、総務省に提出したものに限
る。
平成18年12月31日現在の京都府選挙管理委
員会届出の全政治団体(政党支部を含む)
の名称、代表者名、会計責任者名及び主た
る事務所の所在地を記した電子データで総
務省に提出したもの。(エクセル形式)
平成15~19年度京都府公立学校教員選考試
験専門試験、実技試験 問題と解答
平成15~19年度京都府公立学校教員選考試
験専門試験、実技試験 問題と解答
1
教職員課
19.4.27
取下げ
-
-
-
土壌汚染対策法に基づく指定区域の台帳の
うち、現在閲覧に供されているものの様式
第五部分と位置図部分(環境管理室が保有
する公文書)
平成18年11月24日付け指-中西1号で指定し
た指定区域台帳のうち、様式第5及び位置
図
1
環境管理室
19.4.24
公開
-
-
写しの郵送
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
5
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-43
19.4.17
19-44
19.4.19
19-45
19.4.25
請求内容
平成6年○月○日付けH6認建宇土○によ
り建築確認されたものの、建築計画概要書
の第一面及び第二面
公文書の件名
平成6年○月○日付けH6認建宇士○により建
築確認されたものの建築計画概要書の第1面
及び第2面
道路位置指定申請図書の写し
昭和35年6月30日付け第○○号により道路位
中丹西土木事務所管内分
置指定されたものの道路の位置の指定通知
昭和35年6月30日、第○○号の対象図書、道 書、承諾書、附属図
路位置指定通知書及び附属図
1.道路区域の変更・廃止にかかる平成13年
1月~平成19年3月末の一覧表(全府)
2.土木事務所管内図(山城北・乙訓)原寸
同一サイズ複写希望
3.案内標識台帳(山城北、乙訓)
平成15年度~18年度に標識柱・標識板を新
設・移転・板替・板修正したものに限る
4.電子的に管理されている案内標識台帳
(存在する全ての事務所)
5.案内標識にかかる管内図へプロットされ
ているもの(存在する全ての事務所)
6.案内標識にかかる設置箇所のわかる一覧
表(存在する全ての事務所)
1.2.5.6についてはあれば電磁的記録も
対象に含める
1.道路区域の変更・廃止にかかる平成13年
1月~平成19年3月末の一覧表(全府)
2.土木事務所管内図(山城北・乙訓)原寸
同一サイズ複写希望
3.案内標識台帳(山城北、乙訓)
平成15年度~18年度に標識柱・標識板を新
設・移転・板替・板修正したものに限る
4.電子的に管理されている案内標識台帳
(存在する全ての事務所)
5.案内標識にかかる管内図へプロットされ
ているもの(存在する全ての事務所)
6.案内標識にかかる設置箇所のわかる一覧
表(存在する全ての事務所)
1.2.5.6についてはあれば電磁的記録も
対象に含める
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
担当課名
決定
決定内容
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
1
山城北
土木事務所
19.4.25
部分公開
6号該当
19.4.25
写しの交付
1
中丹西土木事務
19.4.27
部分公開
1、6号該
当
19.5.8
写しの交付
1
道路建設室、
道路管理室
19.4.26
取下げ
-
-
-
6
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-46
~53
19.4.3
0
0
0
請求内容
公文書の件名
平成19年3月1日から3月31日までの職員、警
察官の地方公務員法に基づく懲戒処分の種
別、件数、個別の概要、また内規に基づく
訓戒処分(懲戒処分以外の処分全般)の種
別、件数、個別の概要、また本部長表彰の
種別、件数、個別の概要が分かる文書
平成19年中の警察本部長表彰(部署・賞
状)の概要(3月分)
0
平成19年中の懲戒処分の概要
平成19年中の警察本部長表彰(部署・賞
誉)の概要(3月分)
公文書
の件数
担当課名
非公開理由
年月日
公開の方法
2
警察本部
監察官室
19.4.17
公開
-
-
写しの郵送
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
部分公開
0
0
0
0
平成19年中の監督上の措置の概要
0
0
0
0
0
0
平成19年中の警察本部長表彰(警察功績
章)の概要(3月分)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年中の警察本部長表彰(職員・賞
詞)の概要(3月分)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年中の警察本部長表彰(職員・賞
誉)の概要(3月分)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年中の警察本部長表彰(内賞)の概
要(3月分)
0
0
0
0
平成19年度(平成19年4月1日~平成22年
3月31日)の京都府立舞鶴養護学校スクー
ルバス運行業務に関する入札及び契約の過
程における一切の文書のうち、京都府立舞
鶴養護学校が保存しているもの
・平成19年度京都府立舞鶴養護学校スクー
ルバス運行業務の委託契約に係る一般競争
入札の参加資格の審査等に関する要領の制
定について
・一般競争入札実施の公告について(依
頼)
・平成19年度京都府立舞鶴養護学校スクー
ルバス運行業務に係る物品購入契約・工事
請負等審査会会議録について
・平成19年度京都府立舞鶴養護学校スクー
ルバス運行業務入札執行要領について
・平成19年度京都府立舞鶴養護学校スクー
ルバス運行業務に係る落札決定について
-
写しの郵送
6
0
0
0
0
19-54
~73
公開実施
区分
1、6号該
当
0
0
0
決定内容
決定
年月日
19.4.16
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
0
5
京都府立舞鶴養
護学校
19.5.1
公開
0
ー
7
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
請求内容
0
(19-54
~73)
0
0
0
19-74
~76
19.4.23
0
0
1.平成19年度道路局所管補助金(負担金)
交付申請書
2.上記1にともなう国土交通大臣発令補助
金交付決定通知書
3.平成19年度公共事業箇所調書(井平尾特
改の分)
0
0
0
0
公文書の件名
1.京都府立舞鶴養護学校スクールバス運行
業務に係る一般競争入札に関わる交付書類
について
2.平成19年度京都府立舞鶴養護学校スクー
ルバス運行業務委託について
3.平成19年度京都府立舞鶴養護学校スクー
ルバス運行業務に係る物品購入契約・工事
請負等審査会の開催について
4.平成19年度京都府立舞鶴養護学校スクー
ルバス運行業務入札説明会の進行について
5.平成19年度京都府立舞鶴養護学校スクー
ルバス運行業務入札説明会出席者名簿につ
いて
公文書
の件数
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
決定内容
決定
公開実施
公開の方法
年月日
区分
非公開理由
年月日
0
0
部分公開
1、3、6
号該当
0
0
0
0
0
0
0
0
2
道路計画室
山城南土木事務
所
19.5.1
公開
-
19.5.9
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
非公開
不存在
ー
-
15
6.平成19年度京都府立舞鶴養護学校スクー
ルバス運行業務の入札にかかる質問書の回
答について
7.確約書記載事項変更届
8.入札説明書による6の(7)に関する説
明書・確約書
9.平成19年度京都府立舞鶴養護学校スクー
ルバス運行業務委託にかかる入札結果につ
いて
10.委託契約書
11.課税事業者届出書
12.乗務員・介護者名簿
13.平成19年度京都府立舞鶴養護学校ス
クールバス運行業務各コースの1日あたり
の単価について
14.平成19年度京都府立舞鶴養護学校ス
クールバス運行業務運行責任者の選任につ
いて
15.タイヤ預かり証
平成19年4月2日付け施行9道計第111号
「平成19年度道路局所管補助金(負担金)
及び地方道路整備臨時交付金の交付申請に
ついて(早着分)」中、当該事業に係る平
成19年度道路所局所管補助金(負担金)交
付申請書及び事業箇所別調書
平成19年度公共事業箇所調書
平成19年度施行国道163号道路特殊改良
一種工事(井平尾特改)における補助金交
付決定通知書
担当課名
8
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-77
19.4.25
平成19年4月24日に実施した全国学力学習状 平成19年4月24日に実施した全国学力学習状
況調査を受けた児童生徒数
況調査を受けた児童生徒数
1
19-78
~80
19.4.27
平成18年3月期における「学校法人○○○
○」の①資金収支計算書②消費・収支計算
書③貸借対照表
学校法人○○○○の平成17年度財務計算書
類のうち資金収支計算書、消費収支計算書
及び貸借対照表
19-81
~86
19.4.27
平成13年度から17年度政務調査費の収支報
告書及び添付書類(議員分)
平成15年度政務調査費収支報告書及びその
添付書類(領収書等)「平成15年4月分」(会
派分を除く)
0
0
0
平成15年度政務調査費収支報告書及びその
添付書類(領収書等)「平成15年5月から平成
16年3月分」(会派分を除く)
0
0
0
0
0
0
請求内容
0
0
0
0
0
0
19-87
19.4.27
平成18年度京都府教育職員免許法認定講習
において、京都教育大学指導教官が、どの
ような場合に受講者の成績をAと判定し、ど
のような場合に受講者の成績をBと判定し、
どのような場合に受講者の成績をCと判定
し、どのような場合に受講者の成績をそれ
以外と判定したかがわかる文書。
公文書の件名
公文書
担当課名
決定内容
決定
公開実施
公開の方法
年月日
区分
非公開理由
年月日
学校教育課
19.5.7
取下げ
-
-
-
3
文教課
19.5.9
部分公開
3号該当
19.5.10
写しの交付
4
議会事務局
総務課
19.5.31
公開
-
19.5.31
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
平成16年度政務調査費収支報告書及びその
添付書類(領収書等)(会派分を除く)
0
0
0
0
0
0
0
平成17年度政務調査費収支報告書及びその
添付書類(領収書等)(会派分を除く)
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
部分公開
1号該当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
学校教育課
19.5.11
非公開
不存在
-
-
平成13年度政務調査費収支報告書及びその
添付書類(領収書等)(会派分を除く)
平成14年度政務調査費収支報告書及びその
添付書類(領収書等)(会派分を除く)
平成18年度京都府教育職員免許法認定講習
において、京都教育大学指導教官が、どの
ような場合に受講者の成績をAと判定し、ど
のような場合に受講者の成績をBと判定し、
どのような場合に受講者の成績をCと判定
し、どのような場合に受講者の成績をそれ
以外と判定したかがわかる文書。
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
の件数
9
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-88
19.5.2
請求内容
公文書の件名
平成19年4月1日から4月30日までの職員、特 「職員の交通事故に係る口頭説諭につい
別職の懲戒処分ならびに矯正措置の処分説 て」の内、口頭説諭文及び最終報告書(添
明書、またはそれに類する資料(個別の処 付書類を除く)
分内容が分かる資料)
平成19年4月1日から4月30日までの職員、教
職員の懲戒処分、分限処分(病気休職を含
む)、指導措置の個別具体的な内容が分か
る書類。それぞれ処分日、措置日の記載が
ある公文書とする。
・職員分:「事故報告書」及びそれに該当
する措置内容案文
・教職員分:懲戒・分限処分については
「懲戒処分・分限処分に係る月例報告」
か、それと同等の記載がある書類とし、指
導措置については該当する公文書の「起案
用紙」又は「回議書」及び「伺い」部分と
する。
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
1
人事室
19.5.14
部分公開
1号該当
19.5.16
写しの交付
1
総務企画課
19.5.15
非公開
不存在
-
-
懲戒処分・分限処分に係る月例報告
(平成19年4月分)
7
教職員課
0
部分公開
1号該当
19.5.16
写しの交付
平成19年4月1日から4月30日までの職員の懲
戒処分、分限処分(病気休職を含む)、指
導措置の個別具体的な内容が分かる書類。
それぞれ処分日、措置日の記載がある公文
書とする。
・職員分:「事故報告書」及びそれに該当
する措置内容案文
19-89
~96
19.5.2
0
0
0
0
教職員の交通事故について
(平成19年3月13日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について
(平成19年3月30日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について
(平成19年4月14日発生の事故:京都市内)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について
(平成19年4月14日発生の事故:綾部市内)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について
(平成19年4月7日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の問題事象について
(平成19年2月28日発生の事象)
0
0
0
0
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
10
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-97
19.5.7
19-98
19.5.8
19-99
19.5.9
請求内容
公文書の件名
京都府住宅新築資金等貸付事業管理組合に
ついて
1.平成18年度末現在の組合市町村から移管
を受けた住宅新築資金等貸付に係る債権(以
下「債権」という。)の残高とその件数
2.平成18年度末現在の遅延債権の金額とそ
の件数
3.2について京都府外に転出済みを確認でき
ている遅延債務者および府外在住連帯保証
人に対する遅延債権の残高および件数
4.2の遅延債権のうち返還免除金額とその件
数
5.遅延債権の督促の手引き
6.遅延債務者および連帯保証人の「居住確
認業務」について報告書の様式および個人
情報該当部分を除外した報告書の記載実例
7.遅延債務者および連帯保証人の「居住確
認業務」について外部委託している場合、
平成17年度および18年度の以下の内容
7-2.委託件数
7-3.入札基準
7-4.落札された会社名およびその価格
7-5.落札された会社の「居住確認業務」の
報告書の様式および個人情報該当部分を除
外した報告書の記載実例
8.平成17年度および平成18年度における遅
延債務者および連帯保証人に対する強制執
行の手続に関する法令に定める手続を行っ
た場合の貸付残高とその件数
9.債権回収会社または弁護士もしくは弁護
士法人に遅延債権の回収委託の有無
10.8について有する場合、平成17年度およ
び平成18年度の以下の内容
10-2.委託された貸付残高とその件数
10-3.入札基準
10-4.落札された債権回収会社名または弁護
士名もしくは弁護士法人名およびその価格
10-5.回収された貸付金額とその件数
11.京都府住宅新築資金等貸付事業管理組合
の顧問弁護士名または弁護士法人名
京都府住宅新築資金等貸付事業管理組合に
ついて
1.平成18年度末現在の組合市町村から移管
を受けた住宅新築資金等貸付に係る債権(以
下「債権」という。)の残高とその件数
2.平成18年度末現在の遅延債権の金額とそ
の件数
3.2について京都府外に転出済みを確認でき
ている遅延債務者および府外在住連帯保証
人に対する遅延債権の残高および件数
4.2の遅延債権のうち返還免除金額とその件
数
5.遅延債権の督促の手引き
6.遅延債務者および連帯保証人の「居住確
認業務」について報告書の様式および個人
情報該当部分を除外した報告書の記載実例
7.遅延債務者および連帯保証人の「居住確
認業務」について外部委託している場合、
平成17年度および18年度の以下の内容
7-2.委託件数
7-3.入札基準
7-4.落札された会社名およびその価格
7-5.落札された会社の「居住確認業務」の
報告書の様式および個人情報該当部分を除
外した報告書の記載実例
8.平成17年度および平成18年度における遅
延債務者および連帯保証人に対する強制執
行の手続に関する法令に定める手続を行っ
た場合の貸付残高とその件数
9.債権回収会社または弁護士もしくは弁護
士法人に遅延債権の回収委託の有無
10.8について有する場合、平成17年度およ
び平成18年度の以下の内容
10-2.委託された貸付残高とその件数
10-3.入札基準
10-4.落札された債権回収会社名または弁護
士名もしくは弁護士法人名およびその価格
10-5.回収された貸付金額とその件数
11.京都府住宅新築資金等貸付事業管理組合
の顧問弁護士名または弁護士法人名
平成19年度京都府営水道給水規程第3条に
もとづき、大山崎町長から提出された「給
水申込書」(平成19年5月7日現在におけ
る)
別紙A、Bの事業の許認可に関する一切の書
類
京都府営水道給水規程第3条に基づく大山
崎町からの平成19年度給水申込書(平成19
年2月27日付9大山水第10号)
別紙A、Bの事業(国道163号道路改良(トン
ネル)工事)の許認可に関する一切の書類
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
1
担当課名
住宅課
決定
決定内容
公開実施
年月日
19.5.21
区分
取下げ
非公開理由
-
年月日
-
公開の方法
-
1
企業局
経営企画室
19.5.22
公開
-
19.5.25
写しの交付
1
道路計画室
山城南
土木事務所
19.5.23
非公開
不存在
-
-
11
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
請求内容
医学部臨床系部門において、平成14年度か
ら18年度に受け入れた奨学寄付金の寄付
者、寄付金額、受け入れ教官のわかる文書
19-100
~159
19.5.14
0
0
0
0
0
0
0
0
0
公文書の件名
京都府立医科大学における奨学寄附金申込
書整理表一覧
【平成14年度分】
平成14年4,5月分 管理職会議供覧用
平成14年6,8,10,11,1,2,3月分 大学運営会
議供覧用
【平成15年度分】
平成15年4,6,8,10,11,2,3月分 大学運営会
議供覧用
【平成16年度分】
平成16年4,5,6,8,9,10,11,3月分 大学運営
会議供覧用
【平成17年度分】
平成17年4,5,6,8,10,11,2,3月分 大学運営
会議供覧用
【平成18年度分】
平成18年4,6,8,9,10,2月分 大学運営会議
供覧用
【平成14年度分】
平成14年7,9,12月分 大学運営会議供覧用
【平成15年度分】
平成15年5,7,9,12,1月分 大学運営会議供
覧用
【平成16年度分】
平成16年7,12,1,2月分 大学運営会議供覧
用
【平成17年度分】
平成17年7,9,12,1月分 大学運営会議供覧
用
【平成18年度分】
平成18年5,7,11,12,1,3月分 大学運営会議
供覧用
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
38
府大学改革推進
室
府立医科大学
19.5.28
公開
-
-
写しの郵送
0
0
0
0
0
0
0
22
0
0
部分公開
1号該当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
12
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-160
19.5.14
19-161
19.5.17
19-162
19.5.18
19-163
19.5.1
19-164
~167
19.5.2
0
0
0
請求内容
医学部臨床系部門において、平成14年度か
ら18年度に受け入れた寄付講座の講座名、
寄付者、寄付金額のわかる文書。
0
9生衛第○○号の○○による違反食品(不
当表示)等の発見について公文書開示請求
します。
平成17年10月18日から同年10月19日までの
間の京都府久世郡久御山町大字佐山の佐山
新開地交差点の信号機の信号表示時間が分
かるもの
違反食品等の発見について(回答)(9生衛第
○○号の○○)
平成19年4月1日から4月30日までの職員、
警察官の地方公務員法に基づく懲戒処分の
種別、件数、個別の概要、また内規に基づ
く訓戒処分(懲戒処分以外の処分全般)の
種類、件数、個別の概要、また本部長表彰
の種別、件数、個別の概要が分かる文書
平成19年中の警察本部長表彰(部署・賞
状)の概要(4月分)
19.5.10
0
0
0
0
0
0
風俗営業法に基づく
・京都市○○区のパチンコ店「△△△
△」、「□□□□」
・京都市△△区のパチンコ店「□□□□」
・□□市のパチンコ店「○○○○」
に係る営業者の氏名又は名称及び住所なら
びに法人にあってはその代表者の氏名及び
住所がわかる文書。
府内における古物市場の名所、所在地、電
話番号、主たる取り扱い品目が分かる文書
19-172
交通信号制御機定数設定表(設置場所:佐
山新開地に係るもの)
平成19年中の警察本部長表彰(部署・賞
誉)の概要(4月分)
平成19年中の警察本部長表彰(職員・賞
詞)の概要(4月分)
0
19-168
~171
医学部臨床系部門において、平成14年度か
ら18年度に受け入れた寄付講座の講座名、
寄付者、寄付金額のわかる文書。
平成3年○月○日付3宇○○○により建設確 平成3年○月○日付け3宇○○○により建設
認されたものの建設計画概要書第1号の2 確認されたものの建築計画概要書の第1面
様式の第一面及び第二面
及び第2面
0
0
公文書の件名
平成19年中の警察本部長表彰(職員・賞
誉)の概要(4月分)
風俗営業許可台帳
公文書
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
1
府大学改革推進
室
府立医科大学
19.5.28
取下げ
-
-
-
1
山城北
土木事務所
19.5.28
部分公開
6号該当
19.5.28
写しの交付
1
生活衛生室
山城南保健所
19.5.30
部分公開
3号該当
19.5.31
写しの交付
1
警察本部
交通規制課
19.5.11
公開
-
-
写しの郵送
2
警察本部
監察官室
19.5.16
公開
-
-
写しの郵送
0
0
0
0
0
0
0
0
0
部分公開
2
0
0
0
1、6、7
号該当
0
-
0
写しの郵送
0
0
4
警察本部
生活安全企画課
19.5.22
部分公開
1、3号該
当
-
写しの郵送
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
警察本部
生活安全企画課
19.5.29
取下げ
-
-
-
府内における古物市場の名所、所在地、電
話番号、主たる取り扱い品目が分かる文書
19.5.22
決定内容
決定
担当課名
の件数
13
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-173
~244
19.4.19
0
請求内容
0
0
0
0
年月日
公開の方法
-
19.7.17
写しの交付
0
平成14年6月6日から6月15日実施の友好代表
団(オクラホマ州訪問)に係る平成14年5月
9日付け京都府議会友好代表団オクラホマ州
訪問に係る委託契約の締結及び経費の支出
について
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成16年8月29日から9月4日実施の友好代表
団(レニングラード州訪問)に係る平成16
年12月レニングラード州訪問京都府議会友
好代表団報告書
0
0
0
0
0
0
0
平成16年8月29日から9月4日実施の友好代表
団(レニングラード州訪問)に係る平成16
年7月30日付け京都府議会友好代表団レニン
グラード州訪問に係る委託契約の締結及び
経費の支出について
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
非公開理由
公開
0
0
公開実施
区分
19.6.15
0
0
決定内容
決定
年月日
議会事務局
総務課
0
0
担当課名
29
0
0
の件数
平成14年6月6日から6月15日実施の友好代表
団(オクラホマ州訪問)に係る平成14年10
月オクラホマ州訪問京都府議会友好代表団
報告書
0
0
公文書
平成14~18年度における京都府議会が主催
した議員の海外出張に係る報告書、経費支
出に関する全ての書類
0
0
公文書の件名
平成14年6月6日から6月15日実施の友好代表
団(オクラホマ州訪問)に係る平成14年5月
27日付け京都府議会友好代表団のオクラホ
マ州派遣に伴う記念品に係る経費の支出に
ついて
平成14年6月6日から6月15日実施の友好代表
団(オクラホマ州訪問)に係る平成14年5月
29日付け支出命令票(懇談会経費)
平成14年6月6日から6月15日実施の友好代表
団(オクラホマ州訪問)に係る平成14年6月
21日付け支出精算票(懇談会経費)精算
平成16年8月29日から9月4日実施の友好代表
団(レニングラード州訪問)に係る平成16
年8月26日付けレニングラード州議会との意
見交換に係る資料について
平成16年8月29日から9月4日実施の友好代表
団(レニングラード州訪問)に係る平成16
年9月1日付け支出精算票(議長報償費)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
14
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
(19-173
~244)
0
19.4.19
請求内容
年月日
公開の方法
-
19.7.17
写しの交付
0
平成16年10月13日から10月22日実施の海外
調査団(総務常任委員会・警察常任委員
会、合同)に係る平成16年9月14日付け京都
府議会海外調査団に係る委託契約の締結及
び経費の支出について
0
0
0
0
0
0
0
平成16年10月13日から10月22日実施の海外
調査団(総務常任委員会・警察常任委員
会、合同)に係る平成16年11月4日付け支出
精算票(議長報償費)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成17年5月15日から5月22日実施の海外調
査団(農林商工常任委員会・建設常任委員
会、合同)に係る平成17年6月20日付け支出
命令票(国際電話通信費)
0
0
0
0
0
0
0
平成17年10月16日から10月23日実施の海外
調査団(厚生労働常任委員会・文教常任委
員会、合同)に係る平成18年2月京都府議会
海外調査団報告書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
非公開理由
公開
0
0
公開実施
区分
19.6.15
0
0
決定内容
決定
年月日
議会事務局
総務課
0
0
担当課名
(29)
0
0
の件数
平成16年10月13日から10月22日実施の海外
調査団(総務常任委員会・警察常任委員
会、合同)に係る平成17年3月京都府議会海
外調査団報告書
0
0
公文書
平成14~18年度における京都府議会が主催
した議員の海外出張に係る報告書、経費支
出に関する全ての書類
0
0
公文書の件名
平成17年5月15日から5月22日実施の海外調
査団(農林商工常任委員会・建設常任委員
会、合同)に係る平成18年3月京都府議会海
外調査団報告書
平成17年5月15日から5月22日実施の海外調
査団(農林商工常任委員会・建設常任委員
会、合同)に係る平成17年3月1日付け京都
府議会海外調査団に係る委託契約の締結及
び経費の支出について
平成17年5月15日から5月22日実施の海外調
査団(農林商工常任委員会・建設常任委員
会、合同)に係る平成17年5月31日付け支出
命令票(精算旅費)事前説明会分
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
15
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
(19-173
~244)
19.4.19
0
0
0
0
請求内容
平成14~18年度における京都府議会が主催
した議員の海外出張に係る報告書、経費支
出に関する全ての書類
平成17年10月16日から10月23日実施の海外
調査団(厚生労働常任委員会・文教常任委
員会、合同)に係る平成17年8月9日付け京
都府議会海外調査団に係る委託契約の締結
及び経費の支出について
0
平成17年10月16日から10月23日実施の海外
調査団(厚生労働常任委員会・文教常任委
員会、合同)に係る平成17年11月29日付け
支出命令票(国際電話通信費)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
公文書の件名
0
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
(29)
議会事務局
総務課
19.6.15
公開
-
19.7.17
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年7月18日から7月27日実施の友好代
表団(ブラジル連邦共和国訪問)に係る平
成18年6月27日付け府議会友好代表団ブラジ
ル派遣事前勉強会の助言に係る謝礼金の支
出について
0
0
0
0
0
0
0
平成18年7月18日から7月27日実施の友好代
表団(ブラジル連邦共和国訪問)に係る平
成18年7月10日付け京都府議会友好代表団の
ブラジル訪問中における夕食懇談会経費の
支出について
0
0
0
0
0
0
0
平成18年7月18日から7月27日実施の友好代
表団(ブラジル連邦共和国訪問)に係る平
成18年7月27日付け支出精算票(夕食懇談会
経費・夕食代)
0
0
0
0
0
0
0
平成18年7月18日から7月27日実施の友好代
表団(ブラジル連邦共和国訪問)に係る平
成18年6月29日付け説明資料事前勉強会
平成18年7月18日から7月27日実施の友好代
表団(ブラジル連邦共和国訪問)に係る平
成19年3月ブラジル連邦共和国訪問京都府
議会友好代表団報告書
平成18年7月18日から7月27日実施の友好代
表団(ブラジル連邦共和国訪問)に係る平
成18年5月9日付け京都府議会友好代表団に
係る委託契約の締結及び経費の支出につい
て
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
16
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
(19-173
~244)
19.4.19
0
0
0
0
請求内容
0
0
0
0
0
0
0
年月日
公開の方法
-
19.7.17
写しの交付
0
平成18年7月18日から7月27日実施の友好代
表団(ブラジル連邦共和国訪問)に係る平
成18年8月1日付け支出命令票(概算旅
費)・精算
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
43
0
0
部分公開
1,3,6
号該当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成14年6月6日から6月15日実施の友好代表
団(オクラホマ州訪問)に係る平成14年6月
18日付け支出命令票(記念品代)
0
0
0
0
0
0
0
平成14年6月6日から6月15日実施の友好代表
団(オクラホマ州訪問)に係る平成14年6月
18日付け支出命令票(バス借上)
0
0
0
0
0
0
0
平成14年6月6日から6月15日実施の友好代表
団(オクラホマ州訪問)に係る平成14年6月
18日付け支出命令票(委託料)
0
0
0
0
0
0
0
平成14年6月6日から6月15日実施の友好代表
団(オクラホマ州訪問)に係る平成14年10
月24日付け支出命令票(報告書印刷費)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
非公開理由
公開
0
0
公開実施
区分
19.6.15
0
0
決定内容
決定
年月日
議会事務局
総務課
0
0
担当課名
(29)
0
0
の件数
平成18年7月18日から7月27日実施の友好代
表団(ブラジル連邦共和国訪問)に係る平
成18年7月27日付け支出精算票(夕食懇談会
経費・借上代)
0
0
公文書
平成14~18年度における京都府議会が主催
した議員の海外出張に係る報告書、経費支
出に関する全ての書類
0
0
公文書の件名
平成18年7月18日から7月27日実施の友好代
表団(ブラジル連邦共和国訪問)に係る平
成18年8月1日付け返納票(概算旅費)
平成18年7月18日から7月27日実施の友好代
表団(ブラジル連邦共和国訪問)に係る平
成18年8月3日付け支出精算票(議長報償
費)
平成14年6月6日から6月15日実施の友好代表
団(オクラホマ州訪問)に係る平成14年5月
14日付け府議会友好代表団オクラホマ州訪
問に係る委託契約の締結について
平成14年6月6日から6月15日実施の友好代表
団(オクラホマ州訪問)に係る平成14年5月
29日付け支出命令票(概算旅費)
平成16年8月29日から9月4日実施の友好代表
団(レニングラード州訪問)に係る平成16
年8月5日付け京都府議会友好代表団レニン
グラード州訪問に係る委託契約について
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
17
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
(19-173
~244)
19.4.19
0
請求内容
平成14~18年度における京都府議会が主催
した議員の海外出張に係る報告書、経費支
出に関する全ての書類
平成16年8月29日から9月4日実施の友好代表
団(レニングラード州訪問)に係る平成16
年8月18日付け支出命令票(概算旅費)
0
平成16年8月29日から9月4日実施の友好代表
団(レニングラード州訪問)に係る平成16
年9月1日付け支出精算票(議長報償費)追
加分
平成16年8月29日から9月4日実施の友好代表
団(レニングラード州訪問)に係る平成16
年10月12日付け支出命令票(委託料)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
公文書の件名
平成16年8月29日から9月4日実施の友好代表
団(レニングラード州訪問)に係る平成17
年1月11日付け支出命令票(報告書印刷費)
平成16年10月13日から10月22日実施の海外
調査団(総務常任委員会・警察常任委員
会、合同)に係る平成16年10月7日付け報告
書事前学習会
平成16年10月13日から10月22日実施の海外
調査団(総務常任委員会・警察常任委員
会、合同)に係る平成16年9月21日付け京都
府議会海外調査団に係る委託契約の締結に
ついて
平成16年10月13日から10月22日実施の海外
調査団(総務常任委員会・警察常任委員
会、合同)に係る平成16年10月4日付け支出
命令票(概算旅費)
平成16年10月13日から10月22日実施の海外
調査団(総務常任委員会・警察常任委員
会、合同)に係る平成16年11月1日付け支出
命令票(委託料)
平成16年10月13日から10月22日実施の海外
調査団(総務常任委員会・警察常任委員
会、合同)に係る平成16年11月29日付け支
出命令票(海外携帯通信料)
平成16年10月13日から10月22日実施の海外
調査団(総務常任委員会・警察常任委員
会、合同)に係る平成17年3月28日付け支出
命令票(報告書印刷費)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
(43)
議会事務局
総務課
19.6.15
部分公開
1,3,6
号該当
19.7.17
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
18
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
(19-173
~244)
19.4.19
0
0
請求内容
平成14~18年度における京都府議会が主催
した議員の海外出張に係る報告書、経費支
出に関する全ての書類
平成17年5月15日から5月22日実施の海外調
査団(農林商工常任委員会・建設常任委員
会、合同)に係る平成17年4月19日付け報告
書事前説明会
0
平成17年5月15日から5月22日実施の海外調
査団(農林商工常任委員会・建設常任委員
会、合同)に係る平成17年5月10日付け報告
書事前説明会
平成17年5月15日から5月22日実施の海外調
査団(農林商工常任委員会・建設常任委員
会、合同)に係る平成17年3月10日付け京都
府議会海外調査団に係る委託契約の締結に
ついて
平成17年5月15日から5月22日実施の海外調
査団(農林商工常任委員会・建設常任委員
会、合同)に係る平成17年5月9日付け支出
命令票(概算旅費)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
公文書の件名
平成17年5月15日から5月22日実施の海外調
査団(農林商工常任委員会・建設常任委員
会、合同)に係る平成17年5月30日付け支出
命令票(委託料)
平成17年5月15日から5月22日実施の海外調
査団(農林商工常任委員会・建設常任委員
会、合同)に係る平成17年6月2日付け支出
精算票(議長報償費)
平成17年5月15日から5月22日実施の海外調
査団(農林商工常任委員会・建設常任委員
会、合同)に係る平成17年5月27日付け支出
命令票(海外携帯通信料)
平成17年5月15日から5月22日実施の海外調
査団(農林商工常任委員会・建設常任委員
会、合同)に係る平成17年7月5日付け支出
命令票(海外携帯通信料)
平成17年5月15日から5月22日実施の海外調
査団(農林商工常任委員会・建設常任委員
会、合同)に係る平成18年3月27日付け支出
命令票(報告書印刷費)
平成17年10月16日から10月23日実施の海外
調査団(厚生労働常任委員会・文教常任委
員会、合同)に係る平成17年10月5日付け報
告書事前説明会
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
(43)
議会事務局
総務課
19.6.15
部分公開
1,3,6
号該当
19.7.17
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
19
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
(19-173
~244)
0
19.4.19
請求内容
平成14~18年度における京都府議会が主催
した議員の海外出張に係る報告書、経費支
出に関する全ての書類
平成17年10月16日から10月23日実施の海外
調査団(厚生労働常任委員会・文教常任委
員会、合同)に係る平成17年8月22日付け京
都府議会海外調査団に係る委託契約の締結
について
0
平成17年10月16日から10月23日実施の海外
調査団(厚生労働常任委員会・文教常任委
員会、合同)に係る平成17年10月5日付け支
出命令票(概算旅費)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
公文書の件名
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
(43)
議会事務局
総務課
19.6.15
部分公開
1,3,6
号該当
19.7.17
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成17年10月16日から10月23日実施の海外
調査団(厚生労働常任委員会・文教常任委
員会、合同)に係る平成17年11月29日付け
支出命令票(海外携帯通信料)
0
0
0
0
0
0
0
平成17年10月16日から10月23日実施の海外
調査団(厚生労働常任委員会・文教常任委
員会、合同)に係る平成18年3月13日付け支
出命令票(報告書印刷費)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成17年10月16日から10月23日実施の海外
調査団(厚生労働常任委員会・文教常任委
員会、合同)に係る平成17年11月4日付け支
出精算票(議長報償費)
平成17年10月16日から10月23日実施の海外
調査団(厚生労働常任委員会・文教常任委
員会、合同)に係る平成17年11月4日付け支
出命令票(委託料)
平成18年7月18日から7月27日実施の友好代
表団(ブラジル連邦共和国訪問)に係る平
成18年5月19日付け京都府議会友好代表団に
係る委託料(添乗員の雇上等)及び旅費
(航空運賃、現地交通(バス借り上げ)費)
の支払先の選定について
平成18年7月18日から7月27日実施の友好代
表団(ブラジル連邦共和国訪問)に係る平
成18年7月5日付け京都府議会友好代表団に
係る委託契約の変更契約の締結について
平成18年7月18日から7月27日実施の友好代
表団(ブラジル連邦共和国訪問)に係る平
成18年7月6日付け京都府議会友好代表団に
係る委託契約の変更契約の締結について
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
20
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
(19-173
~244)
19.4.19
0
0
0
0
請求内容
平成14~18年度における京都府議会が主催
した議員の海外出張に係る報告書、経費支
出に関する全ての書類
平成18年7月18日から7月27日実施の友好代
表団(ブラジル連邦共和国訪問)に係る平
成18年7月5日付け支出命令票(概算旅費)
0
平成18年7月18日から7月27日実施の友好代
表団(ブラジル連邦共和国訪問)に係る平
成18年7月5日付け支出精算票(議長報償
費)
平成18年7月18日から7月27日実施の友好代
表団(ブラジル連邦共和国訪問)に係る平
成18年8月2日付け支出命令票(海外携帯通
信料)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
公文書の件名
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
(43)
議会事務局
総務課
19.6.15
部分公開
1,3,6
号該当
19.7.17
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年7月18日から7月27日実施の友好代
表団(ブラジル連邦共和国訪問)に係る平
成18年9月15日付け支出命令票(海外携帯通
信料)
0
0
0
0
0
0
0
平成18年7月18日から7月27日実施の友好代
表団(ブラジル連邦共和国訪問)に係る平
成19年3月15日付け支出命令票(報告書印刷
費)
0
0
0
0
0
0
0
平成18年7月18日から7月27日実施の友好代
表団(ブラジル連邦共和国訪問)に係る平
成18年8月3日付け支出精算票(議長報償
費)追加分
平成18年7月18日から7月27日実施の友好代
表団(ブラジル連邦共和国訪問)に係る平
成18年8月25日付け支出命令票(委託料)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
21
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-245
~248
19.5.9
0
0
19-249
19.5.18
19-250
~251
19.5.24
0
0
19-252
19.5.28
19.5.28
請求内容
京都市左京区内○○病院・○○病院の16年
度、17年度の決算書(損益計算書 貸借対
照表)
公文書の件名
医療法人○○○○会○○病院に係る平成16
年度及び平成17年度の貸借対照表、損益計
算書
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
2
医療室
19.6.11
部分公開
3号該当
19.6.28
写しの交付
2
0
0
0
0
19.7.3
0
1
議会事務局
総務課
19.6.1
公開
-
19.6.1
写しの交付
2
医療室
19.6.19
部分公開
3号該当
19.7.3
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
平成19年5月10日に開催された(財)○○○ 「第10回土壌・地下水の保全に係る審議
○○○○○○○○○の土壌地下水の保全に 会」報告書(平成19年5月15日付け)
係る審議会議事録一式
1
山城広域振興局
企画総務部
19.6.11
部分公開
1、3号該
当
19.6.13
写しの交付
確認月日平成6年○月○日付け確認番号H06
認建宇土○○○により建築確認されたもの
の、建築計画概要書の第一面及び第二面
平成6年○月○日付けH6認建宇土○○により
建築確認されたものの建築確認計画概要書
の第1面及び第2面
1
山城北
土木事務所
19.6.5
部分公開
6号該当
19.6.5
写しの交付
確認月日昭和56年○月○日付け確認番号56
申○○○により建築確認されたものの、建
築計画概要書の第1号の2様式の第一面及び
第二面
昭和56年○月○日付け56宇○○○により建
築確認されたものの建築計画概要書の第1面
及び第2面
1
山城北
土木事務所
19.6.5
部分公開
6号該当
19.6.5
写しの交付
0
医療法人○○○○会○○病院に係る平成16
年度及び平成17年度の貸借対照表、損益計
算書
平成18年度政務調査報告書及び添付書類
平成18年度政務調査費収支報告書及びその
添付書類
医療法人○○病院のH16年度、H17年度のB/S 医療法人○○病院に係る平成16年度の貸
とP/L
借対照表、損益計算書
0
19-253
19-254
19.5.28
医療法人○○病院に係る平成17年度の貸
借対照表、損益計算書
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
22
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-255
19.5.29
19-256
~257
19.5.29
請求内容
平成19年度施行国道163号道路特殊改良一種 平成19年度施行国道163号道路特殊改良一種
工事(井平尾特改)における補助金交付決 工事(井平尾特改)における補助金交付決
定通知書
定通知書
1専門教科・小論文の問題の作成・採点につ 平成19年度京都府公立学校教員採用選考試
験面接委員説明会の実施について
いての委託に関する決裁文書などの情報
2個人面接・集団面接の具体的な質問事例に
関する情報
3面接官の構成に関する情報(委嘱に関する
決裁文書-面接官の固有名詞は除く-)
4一次試験で大阪府とほぼ同じ問いが出題さ
れるに至る過程での大阪府との協議内容及
び決裁に関する情報、また受審者の当該出
題についての解答状況の分析に関する情報
5一次試験一部免除者の前年度一次試験成績
の取扱いをどう定めたかに関する情報
6教育実践力テスト(二次)のテーマに関す
る情報
7臨時的任用・非常勤教職員の任用に関する
法的根拠と実際の任用(希望者・候補者へ
周知や選考の手順、選考の公平性を担保す
るシステムなど)に関する情報
8京都府下市町村による非常勤教職員の独自
任用数に関する情報
(備考)1~6は平成19年度分、7~8は平成
18年度分
※19-377~383参照
0
0
公文書の件名
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
1
道路計画室
山城南
土木事務所
19.6.7
公開
-
19.6.11
写しの交付
2
教職員課
19.6.12
部分公開
5号該当
19.6.26
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
平成19年度京都府公立学校教員採用選考試
験第2次面接試験委員説明会について
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
23
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-258
~259
19.5.29
0
0
19-260
~261
19.5.29
0
0
請求内容
1専門教科・小論文の問題の作成・採点につ
いての委託に関する決裁文書などの情報
2個人面接・集団面接の具体的な質問事例に
関する情報
3面接官の構成に関する情報(委嘱に関する
決裁文書-面接官の固有名詞は除く-)
4一次試験で大阪府とほぼ同じ問いが出題さ
れるに至る過程での大阪府との協議内容及
び決裁に関する情報、また受審者の当該出
題についての解答状況の分析に関する情報
5一次試験一部免除者の前年度一次試験成績
の取扱いをどう定めたかに関する情報
6教育実践力テスト(二次)のテーマに関す
る情報
7臨時的任用・非常勤教職員の任用に関する
法的根拠と実際の任用(希望者・候補者へ
周知や選考の手順、選考の公平性を担保す
るシステムなど)に関する情報
8京都府下市町村による非常勤教職員の独自
任用数に関する情報
(備考)1~6は平成19年度分、7~8は平成
18年度分
※19-384~390参照
公文書の件名
平成19年度京都府公立学校教員採用選考試
験面接委員説明会の実施について
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
2
教職員課
19.6.12
部分公開
5号該当
19.6.26
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
2
教職員課
19.6.12
部分公開
5号該当
19.6.26
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
平成19年度京都府公立学校教員採用選考試
験第2次面接試験委員説明会について
1専門教科・小論文の問題の作成・採点につ 平成19年度京都府公立学校教員採用選考試
いての委託に関する決裁文書などの情報
験面接委員説明会の実施について
2個人面接・集団面接の具体的な質問事例に
関する情報
3面接官の構成に関する情報(委嘱に関する
決裁文書-面接官の固有名詞は除く-)
4一次試験で大阪府とほぼ同じ問いが出題さ
れるに至る過程での大阪府との協議内容及
び決裁に関する情報、また受審者の当該出
題についての解答状況の分析に関する情報
5一次試験一部免除者の前年度一次試験成績
の取扱いをどう定めたかに関する情報
6教育実践力テスト(二次)のテーマに関す
る情報
7臨時的任用・非常勤教職員の任用に関する
法的根拠と実際の任用(希望者・候補者へ
周知や選考の手順、選考の公平性を担保す
るシステムなど)に関する情報
8京都府下市町村による非常勤教職員の独自
任用数に関する情報
(備考)1~6は平成19年度分、7~8は平成
18年度分
※19-391~397参照
0
公文書
平成19年度京都府公立学校教員採用選考試
験第2次面接試験委員説明会について
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
24
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-262
~263
19.5.29
0
0
請求内容
1専門教科・小論文の問題の作成・採点につ
いての委託に関する決裁文書などの情報
2個人面接・集団面接の具体的な質問事例に
関する情報
3面接官の構成に関する情報(委嘱に関する
決裁文書-面接官の固有名詞は除く-)
4一次試験で大阪府とほぼ同じ問いが出題さ
れるに至る過程での大阪府との協議内容及
び決裁に関する情報、また受審者の当該出
題についての解答状況の分析に関する情報
5一次試験一部免除者の前年度一次試験成績
の取扱いをどう定めたかに関する情報
6教育実践力テスト(二次)のテーマに関す
る情報
7臨時的任用・非常勤教職員の任用に関する
法的根拠と実際の任用(希望者・候補者へ
周知や選考の手順、選考の公平性を担保す
るシステムなど)に関する情報
8京都府下市町村による非常勤教職員の独自
任用数に関する情報
(備考)1~6は平成19年度分、7~8は平成
18年度分
※19-398~404参照
公文書の件名
平成19年度京都府公立学校教員採用選考試
験面接委員説明会の実施について
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
2
教職員課
19.6.12
部分公開
5号該当
19.6.26
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
平成19年度京都府公立学校教員採用選考試
験第2次面接試験委員説明会について
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
25
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-264
~265
19.5.29
0
0
19-266
19.6.1
請求内容
公文書の件名
1専門教科・小論文の問題の作成・採点につ 平成19年度京都府公立学校教員採用選考試
験面接委員説明会の実施について
いての委託に関する決裁文書などの情報
2個人面接・集団面接の具体的な質問事例に
関する情報
3面接官の構成に関する情報(委嘱に関する
決裁文書-面接官の固有名詞は除く-)
4一次試験で大阪府とほぼ同じ問いが出題さ
れるに至る過程での大阪府との協議内容及
び決裁に関する情報、また受審者の当該出
題についての解答状況の分析に関する情報
5一次試験一部免除者の前年度一次試験成績
の取扱いをどう定めたかに関する情報
6教育実践力テスト(二次)のテーマに関す
る情報
7臨時的任用・非常勤教職員の任用に関する
法的根拠と実際の任用(希望者・候補者へ
周知や選考の手順、選考の公平性を担保す
るシステムなど)に関する情報
8京都府下市町村による非常勤教職員の独自
任用数に関する情報
(備考)1~6は平成19年度分、7~8は平成
18年度分
※19-405~411参照
0
京田辺市○○○○における産業廃棄物不法
投棄案件に係る山城北保健所が保管してい
る文章(平成15年3月22日~15年12月末日
迄の決裁供覧文章)
平成19年度京都府公立学校教員採用選考試
験第2次面接試験委員説明会について
京田辺市○○○○における産業廃棄物不法
投棄案件に係る山城北保健所が保管してい
る文章(平成15年3月22日~15年12月末日
迄の決裁供覧文章)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
2
教職員課
19.6.12
部分公開
5号該当
19.6.26
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
1
山城北保健所
19.6.14
非公開
不存在
-
-
26
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-267
~279
19.6.1
0
0
0
0
0
0
0
0
口頭説諭本文(平成19年1月21日発生の事
故)
懲戒処分・分限処分に係る月例報告
(平成19年5月分)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
平成19年5月1日から5月31日までの職員、教
職員の懲戒処分、分限処分(病気休職を含
む)、指導措置の個別具体的な内容が分か
る書類。職員分は、「事故報告書」及びそ
れに該当する措置内容案文。教職員分は、
懲戒、分限処分については「懲戒処分・分
限処分にかかる月例報告」か、それと同等
の記載がある書類とし、指導措置について
は該当する公文書の「起案用紙」又は「回
議書」及び「伺い」部分とする。
公文書の件名
職員の交通事故報告書(平成18年11月14日
発生の事故)
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
13
総務企画課
教職員課
19.6.14
部分公開
1号該当
19.6.15
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について(平成19年4月1
日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について(平成19年4月24
日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について(平成19年4月18
日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について(平成19年4月25
日午前8時頃発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について(平成19年4月6
日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について(平成19年4月25
日午後4時30分頃発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について(平成19年4月21
日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の問題事象について(平成19年4月10
日発生の事象)
0
0
0
0
0
0
0
口頭説諭本文(平成18年11月14日発生の事
故)
職員の交通事故報告書(平成19年1月21日発
生の事故)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
27
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-280
~282
19.6.1
0
0
請求内容
平成19年5月1日から5月31日までの職員、特
別職の懲戒処分ならびに矯正措置の処分説
明書、またはそれに類する資料(個別の処
分内容が分かる資料)
0
19-283
~284
19.6.4
0
0
19.6.6
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
人事室
19.6.13
部分公開
1号該当
19.6.15
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
別紙Aの改良工事における、京都府と施行業 平成19年2月26日付け「工事起工及び工事請
者の間にとり交した工事請負契約書、1.当 負契約締結について」のうち工事請負契約
初の分および2.第一回変更の分の書類
書
2
道路計画室
山城南
土木事務所
19.6.18
部分公開
3号該当
19.6.21
写しの交付
平成19年3月20日付け「第1回変更請負契約
締結について(繰越)」のうち第1回変更工
事請負契約書
0
0
0
0
0
0
0
1
建築指導課
乙訓土木事務所
19.6.22
部分公開
1号該当
19.6.26
閲覧、
写しの交付
0
19-285
職員の交通事故に係る口頭説諭について」
の内、口頭説諭文及び最終報告書(添付書
類を除く)
「職員の交通事故に係る口頭説諭につい
て」の内、口頭説諭文及び最終報告書(添
付書類を除く)
公文書
3
0
0
公文書の件名
建築指導課保管の平成17年5月20日付サ7建
第○○号の○(開発許可)及び○建第○○
号の○(宅地造成許可)に係る排水計画に
関する図書
「職員の交通事故に係る口頭説諭につい
て」の内、口頭説諭文及び最終報告書(添
付書類を除く)
平成17年5月20日付け7建築第○○号の○及
び○建築第○○号の○「都市計画法第29条
第1項の規定による開発許可申請及び宅地造
成等規制法第8条第1項の規定による宅地造
成に関する工事の許可申請について」上記
公文書のうち、排水計画に関する図書
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
28
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-286
~294
19.6.15
0
0
0
請求内容
道の駅丹後あじわいの郷、舟屋の里伊根、
京都新光悦村、舞鶴湾とれとれセンター、
シルクのまちかやの登録時登録申請書類写
し(位置図、配置図含む)、共用届写し、
コピーはすべて白黒でお願いします。
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
2
道路建設室
19.6.28
非公開
不存在
-
-
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
部分公開
1号該当
0
写しの郵送
0
0
0
0
0
0
0
5
0
0
公開
-
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成15年度5道整第359号「道の駅」の供用
届についての内、京都新光悦村供用届
0
0
0
0
0
0
0
平成15年度5道整第435号「道の駅」の供用
届についての内、丹後あじわいの郷供用届
0
0
0
0
0
0
0
道の駅舟屋の里伊根の供用届写し。
平成14年度4道整第400号「道の駅・舞鶴港
とれとれセンター」の供用届についての
内、舞鶴港とれとれセンター供用届
0
0
道の駅舟屋の里伊根の登録時登録申請書類
写し(位置図、配置図含む)。
平成15年度5道整第379号「道の駅」の登録
申請についての内、丹後あじわいの郷登録
申請書
0
0
公文書の件名
平成6年度6道整第329号「道の駅」登録申請
についての内、シルクのまちかや登録申請
書
平成7年度7道整第252号「道の駅」の供用届
についての内、シルクのまちかや供用届
平成14年度4道整第288号「道の駅」(園部
町・舞鶴市)の登録申請についての内、京
都新光悦村及び舞鶴港とれとれセンター登
録申請書
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
29
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-295
~299
19.6.15
0
0
0
0
請求内容
公文書の件名
平成16年度公共交通安全施設1工事山北16交
安1第7号の1の1当初計画図面14葉の内
乙、14葉の内3、14葉の内5、(竣工図面)最
終変更図面14葉の内1、14葉の内2、14葉の
内4
1.交差点改良工事同時期おける宇治市との
水路工事の調整に関する議事録
1.周辺住民への工事説明がいつなされたの
か(全体) 1.本工事の実施時期完工の日
程等 1.東側道路向い(宇治市木幡北山端2
番地スナックサワ)の周辺の工事時期 1.京
都府街づくり条例(バリヤフリー)に関連し
て、宇治市との連携はどうだったのか
主要地方道京都宇治線公共交通安全施設1種
工事 山北16交安1第7号の1の1の内、当初
設計図面14葉の内3、14葉の内5、最終変更
図面(第4回変更)14葉の内2、14葉の内4
上記案件に関する書類一式をお願いしま
す。
0
0
0
0
0
0
19-300
19.5.24
19-301
~304
19.6.1
0
0
0
0
0
0
19-305
~306
19.6.4
0
0
の件数
決定内容
決定
担当課名
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
1
山城北
土木事務所
19.6.29
公開
-
19.7.5
写しの交付
3
0
0
部分公開
1、3号該
当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
打合せ議事録・報告書「京都宇治線(木
幡)の工程調整について」(平成17年7月20
日)
0
0
0
0
0
0
0
京都府街づくり条例(バリアフリー)に関
連して宇治市との連携はどうだったのか
1
0
0
非公開
不存在
-
-
1
警察本部
生活安全企画課
19.6.7
部分公開
1、3号該
当
-
2
警察本部
監察官室
19.6.15
公開
-
-
写しの郵送
0
0
0
0
0
主要地方道京都宇治線公共交通安全施設1種
工事 山北16交安1第7号の1の1の内、当初
設計図面14葉の内2、最終変更図面(第4回
変更)14葉の内1、平成17年10月28日に配布
した「道路工事のお知らせ」、工事請負契
約書、第4回変更契約書
主要地方道京都宇治線地域振興道路(交差
点改良)工事 山北17府債地振道第7号の1
の1の内、工事請負契約書、週間工程表
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関
する法律に基づく○○市のパチンコ店「△
△△△」に係る営業者の氏名又は名称及び
住所(法人の場合にあってはその代表者の
氏名及び住所)が分かる文書
風俗営業許可台帳
平成19年5月1日から5月31日までの職
員、警察官の地方公務員法に基づく懲戒処
分の種別、件数、個別の概要、また内規に
基づく訓戒処分(懲戒処分以外の処分全
般)の種別、件数、個別の概要、また本部
長表彰の種別、件数、個別の概要が分かる
文書
平成19年中の警察本部長表彰(部署・賞
状)の概要(5月分)
平成19年中の警察本部長表彰(部署・賞
誉)の概要(5月分)
平成19年中の監督上の措置の概要
平成19年中の警察本部長表彰(職員・賞
誉)の概要(5月分)
平成19年6月4日現在で、京都市○○区○
○町○○番地の○○○○ビルで風俗営業適
正化法の規定による許可を受け又は届出を
している営業所の名称(屋号)、所在地及
び連絡先、営業者の氏名及び住所、許可年
月日(届出年月日)、営業種別の分かる文
書
公文書
風営許可一覧
0
0
写しの郵送
2
0
0
部分公開
1,6,7
号該当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
警察本部
生活安全企画課
19.6.18
部分公開
1号該当
-
写しの郵送
0
0
0
0
0
0
0
風営届出一覧
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
30
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-307
~341
19.5.7
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
公文書の件名
(株)○○○○(大阪府○○○市○○-○)
(代表取締役○○○○)の京都府○○市○
○町所在の管理型最終処分場の廃棄物の処
理及び清掃に関する法律に基く行政処分・
行政指導に係る一切の情報
(株)○○○○(大阪府○○○市○○-○)
(代表取締役○○○○)の京都府○○市○
○町所在の管理型最終処分場の廃棄物の処
理及び清掃に関する法律に基く行政処分に
係る一切の情報
1
0
平成18年5月23日付け
「最終処分場の立入調査について」
0
0
0
0
19.7.5
非公開
不存在
-
-
2
0
0
公開
-
0
写しの郵送
平成18年10月23日付け
「立入調査報告書」
0
0
0
0
0
0
0
平成16年10月22日付け
「最終処分場の搬入について」
32
0
0
部分公開
1号該当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成16年12月20日付け
「台風23号による産業廃棄物最終処分場の
被害への対応について」
0
0
0
0
1、3号該
当
0
0
平成17年1月19日付け
「廃棄物の処理及び清掃に関する法律第21
条の2に基づく事故報告書について」
0
0
0
0
0
0
0
平成17年5月23日付け
「産業廃棄物最終処分場水処理施設に係る
相談について」
0
0
0
0
0
0
0
平成17年6月15日付け
「産業廃棄物処理施設に係る変更の計画に
ついて」
0
0
0
0
1号該当
0
0
平成17年12月28日付け
「産業廃棄物処理施設(管理型最終処分
場)の維持管理に係る指導について」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
産業廃棄物政策
室
中丹東保健所
0
0
0
年月日
0
0
0
公開の方法
非公開理由
平成16年12月15日付け
「台風23号による産業廃棄物最終処分場の
被害への対応について」
0
0
公開実施
区分
0
0
0
決定内容
決定
平成16年10月26日付け「立入調査報告書」
0
0
担当課名
年月日
平成16年10月26日付け
「台風23号による産業廃棄物最終処分場の
被害状況とその後の対応について」
の件数
0
0
0
公文書
請求内容
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
31
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
(19-307
~341)
19.5.7
0
0
請求内容
(株)○○○○(大阪府○○○市○○-○)
(代表取締役○○○○)の京都府○○市○
○町所在の管理型最終処分場の廃棄物の処
理及び清掃に関する法律に基く行政処分・
行政指導に係る一切の情報
公文書の件名
平成18年3月13日付け
「産業廃棄物最終処分場に係る遮水シート
について」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1号該当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1、3号該
当
0
0
平成18年4月20日付け
「産業廃棄物最終処分場に係る報告の提出
について」
0
0
0
0
3号該当
0
0
平成18年4月24日付け
「産業廃棄物最終処分場に係る報告の提出
について」
0
0
0
0
0
0
0
平成18年4月26日付け
「産業廃棄物最終処分場の指導について」
0
0
0
0
1号該当
0
0
平成18年4月27日付け
「最終処分場に係る対策について」
0
0
0
0
0
0
0
平成18年5月22日付け
「立入調査報告書」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1、3号該
当
0
0
0
0
0
0
0
(32)
産業廃棄物政策
室
中丹東保健所
19.7.5
部分公開
3号該当
-
写しの郵送
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年4月6日付け
「産業廃棄物最終処分場の立入調査につい
て」
平成18年4月12日付け
「最終処分場の維持管理等に係る指導につ
いて」
平成18年4月13日付け
「最終処分場の維持管理に係る指導」
平成18年9月26日付け
「㈱○○○○最終処分場に係る対応方針に
ついて」
平成18年9月28日付け
「産業廃棄物最終処分場に係る業者指導に
ついて」
平成18年10月13日付け
(株)○○○○(大阪府○○○市○○-○) 「産業廃棄物最終処分場に係る報告につい
(代表取締役○○○○)の京都府○○市○ て」
○町所在の管理型最終処分場の廃棄物の処
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
(19-307
~341)
19.5.7
-
公開の方法
0
0
0
年月日
0
平成18年3月17日付け
「㈱○○○○最終処分場の遮水工につい
て」
平成18年4月4日付け
「遮水シートの補修等について」
0
非公開理由
1、3号該
当
0
0
公開実施
区分
部分公開
0
0
決定内容
決定
年月日
19.7.5
0
0
担当課名
産業廃棄物政策
室
中丹東保健所
0
0
の件数
(32)
平成18年3月17日付け
「産業廃棄物最終処分場遮水シートに係る
報告について」
0
公文書
写しの郵送
0
0
0
0
32
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
○町所在の管理型最終処分場の廃棄物の処
理及び清掃に関する法律に基く行政処分・
行政指導に係る一切の情報
0
0
0
0
0
公文書の件名
平成18年10月20日付け
「最終処分場に係る報告について」
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
0
0
0
0
0
0
0
平成18年10月25日付け
「㈱○○○○最終処分場への立入調査につ
いて」
0
0
0
0
1、3号該
当
0
0
平成18年11月8日付け
「産業廃棄物最終処分場に係る報告につい
て」
0
0
0
0
3号該当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1、3号該
当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年3月7日付け
「産業廃棄物最終処分場の遮水工の異常に
ついて」
0
0
0
0
0
0
0
平成19年3月7日付け
「産業廃棄物最終処分場の立入調査につい
て」
0
0
0
0
0
0
0
平成18年11月13日付け
「最終処分場に係る報告について」
平成19年3月2日付け
「産業廃棄物最終処分場に係る指導につい
て」
平成19年3月2日付け
「立入調査報告書」
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
33
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-342
~367
19.5.8
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
(19-342
~367)
19.5.8
請求内容
○○市○○○○の管理型最終処分場の許可
年月日や許可にかかる内容のわかる書類。
18年3月から搬入を受入れていない理由及び
それらにかかる京都府行政の廃棄物の処理
及び清掃に関する法律に基く指導の経過を
教えてください。
公文書の件名
平成16年5月18日付け
「産業廃棄物処分業の新規許可について」
のうち、株式会社○○○○に係る産業廃棄
物処分業許可証(案)
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
3
産業廃棄物政策
室
中丹東保健所
19.7.5
公開
-
-
写しの郵送
平成18年5月23日付け
「最終処分場の立入調査について」
0
0
0
0
0
0
0
平成18年10月23日付け
「立入調査報告書」
0
0
0
0
0
0
0
23
0
0
部分公開
1、3号該
当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1号該当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1、3号該
当
0
0
平成18年4月20日付け
「産業廃棄物最終処分場に係る報告の提出
について」
0
0
0
0
3号該当
0
0
平成18年4月24日付け
「産業廃棄物最終処分場に係る報告の提出
について」
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年4月26日付け
「産業廃棄物最終処分場の指導について」
0
0
0
0
1号該当
0
0
0
平成18年4月27日付け
「最終処分場に係る対策について」
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年5月22日付け
「立入調査報告書」
0
0
0
0
0
0
0
(23)
産業廃棄物政策
室
中丹東保健所
19.7.5
部分公開
1、3号該
当
-
写しの郵送
平成18年3月13日付け
「産業廃棄物最終処分場に係る遮水シート
について」
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年3月17日付け
「㈱○○○○最終処分場の遮水工につい
て」
平成18年3月17日付け
「産業廃棄物最終処分場遮水シートに係る
報告について」
平成18年4月4日付け
「遮水シートの補修等について」
平成18年4月6日付け
「産業廃棄物最終処分場の立入調査につい
て」
平成18年4月12日付け
「最終処分場の維持管理等に係る指導につ
いて」
平成18年4月13日付け
「最終処分場の維持管理に係る指導」
平成18年9月26日付け
○○市○○○○の管理型最終処分場の許可 「㈱○○○○最終処分場に係る対応方針に
年月日や許可にかかる内容のわかる書類。 ついて」
18年3月から搬入を受入れていない理由及び
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
34
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
公文書の件名
18年3月から搬入を受入れていない理由及び
それらにかかる京都府行政の廃棄物の処理 平成18年9月28日付け
及び清掃に関する法律に基く指導の経過を 「産業廃棄物最終処分場に係る業者指導に
ついて」
教えてください。
0
0
0
平成18年10月13日付け
「産業廃棄物最終処分場に係る報告につい
て」
平成18年10月20日付け
「最終処分場に係る報告について」
平成18年10月25日付け
「㈱○○○○最終処分場への立入調査につ
いて」
平成18年11月8日付け
「産業廃棄物最終処分場に係る報告につい
て」
0
平成18年11月13日付け
「最終処分場に係る報告について」
0
平成19年3月2日付け
「産業廃棄物最終処分場に係る指導につい
て」
平成19年3月2日付け
「立入調査報告書」
0
0
0
平成19年3月7日付け
「産業廃棄物最終処分場の遮水工の異常に
ついて」
平成19年3月7日付け
「産業廃棄物最終処分場の立入調査につい
て」
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3号該当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1、3号該
当
0
0
0
0
0
0
3号該当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1、3号該
当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
35
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-368
~373
19.5.14
0
0
請求内容
医学部臨床系部門において平成14年度から
18年度に受け入れた受託研究の委託者、受
け入れ金額、受け入れ教官、研究内容のわ
かる文書
公文書の件名
国費受託研究一覧表(臨床系部門)
平成14年度受託研究一覧表(臨床系部門)
公文書
の件数
1
担当課名
決定内容
決定
公開実施
公開の方法
年月日
区分
非公開理由
年月日
19.7.12
公開
-
-
写しの郵送
0
部分公開
3号該当
0
0
5
府大学改革推進
室
府立医科大学
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
19.7.12
部分公開
3号該当
-
写しの郵送
0
府大学改革推進
室
府立医科大学
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
教職員課
19.7.27
公開
-
19.8.2
写しの交付
平成15年度受託研究一覧表(臨床系部門)
0
0
0
0
0
0
0
0
平成16年度受託研究一覧表(臨床系部門)
平成17年度受託研究一覧表(臨床系部門)
19-374
~376
19.5.14
0
0
0
平成18年度受託研究一覧表(臨床系部門)
医学部臨床系部門において、平成14年度か
ら18年度に受け入れた民間等との共同研究
の申込者、受け入れ金額、受け入れ教官、
研究内容のわかる文書
平成16年度共同研究一覧表(臨床系部門)
1専門教科・小論文の問題の作成・採点につ
いての委託に関する決裁文書などの情報
2個人面接・集団面接の具体的な質問事例に
関する情報
3面接官の構成に関する情報(委嘱に関する
決裁文書-面接官の固有名詞は除く-)
4一次試験で大阪府とほぼ同じ問いが出題さ
れるに至る過程での大阪府との協議内容及
び決裁に関する情報、また受審者の当該出
題についての解答状況の分析に関する情報
5一次試験一部免除者の前年度一次試験成績
の取扱いをどう定めたかに関する情報
6教育実践力テスト(二次)のテーマに関す
る情報
7臨時的任用・非常勤教職員の任用に関する
法的根拠と実際の任用(希望者・候補者へ
周知や選考の手順、選考の公平性を担保す
るシステムなど)に関する情報
8京都府下市町村による非常勤教職員の独自
任用数に関する情報
(備考)1~6は平成19年度分、7~8は平成
18年度分
※19-256~257参照
平成19年度京都府公立学校教員採用選考試
験について
0
19-377
~383
19.5.29
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成17年度共同研究一覧表(臨床系部門)
平成18年度共同研究一覧表(臨床系部門)
京都府教育委員会における講師採用の流れ
0
0
0
0
0
0
0
平成19年度京都府立学校教員採用選考試験
に係る事務(問題作成等)の委嘱について
3
0
0
部分公開
5号該当
0
0
平成19年度京都府立公立学校教員採用試験
第1次面接試験の面接委員の委嘱について
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
非公開
不存在
-
-
0
0
0
0
0
0
0
平成19年度京都府公立学校教員採用選考試
験第2次試験教育実践力テストの課題につい
て
一次試験で大阪府とほぼ同じ問いが出題さ
れるに至る過程での大阪府との協議内容及
び決裁に関する情報、また受審者の当該出
題についての解答状況の分析に関する情報
京都府下市町村による非常勤教職員の独自
任用数に関する情報
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
36
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-384
~390
19.5.29
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
1専門教科・小論文の問題の作成・採点につ
いての委託に関する決裁文書などの情報
2個人面接・集団面接の具体的な質問事例に
関する情報
3面接官の構成に関する情報(委嘱に関する
決裁文書-面接官の固有名詞は除く-)
4一次試験で大阪府とほぼ同じ問いが出題さ
れるに至る過程での大阪府との協議内容及
び決裁に関する情報、また受審者の当該出
題についての解答状況の分析に関する情報
5一次試験一部免除者の前年度一次試験成績
の取扱いをどう定めたかに関する情報
6教育実践力テスト(二次)のテーマに関す
る情報
7臨時的任用・非常勤教職員の任用に関する
法的根拠と実際の任用(希望者・候補者へ
周知や選考の手順、選考の公平性を担保す
るシステムなど)に関する情報
8京都府下市町村による非常勤教職員の独自
任用数に関する情報
(備考)1~6は平成19年度分、7~8は平成
18年度分
※19-258~259参照
公文書の件名
平成19年度京都府公立学校教員採用選考試
験について
京都府教育委員会における講師採用の流れ
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
2
教職員課
19.7.27
公開
-
19.8.2
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
平成19年度京都府立学校教員採用選考試験
に係る事務(問題作成等)の委嘱について
3
0
0
部分公開
5号該当
0
0
平成19年度京都府立公立学校教員採用試験
第1次面接試験の面接委員の委嘱について
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
非公開
不存在
-
-
0
0
0
0
0
0
0
平成19年度京都府公立学校教員採用選考試
験第2次試験教育実践力テストの課題につい
て
一次試験で大阪府とほぼ同じ問いが出題さ
れるに至る過程での大阪府との協議内容及
び決裁に関する情報、また受審者の当該出
題についての解答状況の分析に関する情報
京都府下市町村による非常勤教職員の独自
任用数に関する情報
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
37
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-391
~397
19.5.29
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
1専門教科・小論文の問題の作成・採点につ
いての委託に関する決裁文書などの情報
2個人面接・集団面接の具体的な質問事例に
関する情報
3面接官の構成に関する情報(委嘱に関する
決裁文書-面接官の固有名詞は除く-)
4一次試験で大阪府とほぼ同じ問いが出題さ
れるに至る過程での大阪府との協議内容及
び決裁に関する情報、また受審者の当該出
題についての解答状況の分析に関する情報
5一次試験一部免除者の前年度一次試験成績
の取扱いをどう定めたかに関する情報
6教育実践力テスト(二次)のテーマに関す
る情報
7臨時的任用・非常勤教職員の任用に関する
法的根拠と実際の任用(希望者・候補者へ
周知や選考の手順、選考の公平性を担保す
るシステムなど)に関する情報
8京都府下市町村による非常勤教職員の独自
任用数に関する情報
(備考)1~6は平成19年度分、7~8は平成
18年度分
※19-260~261参照
公文書の件名
平成19年度京都府公立学校教員採用選考試
験について
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
2
教職員課
19.7.27
公開
-
19.8.2
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
平成19年度京都府立学校教員採用選考試験
に係る事務(問題作成等)の委嘱について
3
0
0
部分公開
5号該当
0
0
平成19年度京都府立公立学校教員採用試験
第1次面接試験の面接委員の委嘱について
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
非公開
不存在
-
-
0
0
0
0
0
0
0
京都府教育委員会における講師採用の流れ
平成19年度京都府公立学校教員採用選考試
験第2次試験教育実践力テストの課題につい
て
一次試験で大阪府とほぼ同じ問いが出題さ
れるに至る過程での大阪府との協議内容及
び決裁に関する情報、また受審者の当該出
題についての解答状況の分析に関する情報
京都府下市町村による非常勤教職員の独自
任用数に関する情報
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
38
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-398
~404
19.5.29
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
1専門教科・小論文の問題の作成・採点につ
いての委託に関する決裁文書などの情報
2個人面接・集団面接の具体的な質問事例に
関する情報
3面接官の構成に関する情報(委嘱に関する
決裁文書-面接官の固有名詞は除く-)
4一次試験で大阪府とほぼ同じ問いが出題さ
れるに至る過程での大阪府との協議内容及
び決裁に関する情報、また受審者の当該出
題についての解答状況の分析に関する情報
5一次試験一部免除者の前年度一次試験成績
の取扱いをどう定めたかに関する情報
6教育実践力テスト(二次)のテーマに関す
る情報
7臨時的任用・非常勤教職員の任用に関する
法的根拠と実際の任用(希望者・候補者へ
周知や選考の手順、選考の公平性を担保す
るシステムなど)に関する情報
8京都府下市町村による非常勤教職員の独自
任用数に関する情報
(備考)1~6は平成19年度分、7~8は平成
18年度分
※19-262~263参照
公文書の件名
平成19年度京都府公立学校教員採用選考試
験について
京都府教育委員会における講師採用の流れ
平成19年度京都府立学校教員採用選考試験
に係る事務(問題作成等)の委嘱について
平成19年度京都府立公立学校教員採用試験
第1次面接試験の面接委員の委嘱について
平成19年度京都府公立学校教員採用選考試
験第2次試験教育実践力テストの課題につい
て
一次試験で大阪府とほぼ同じ問いが出題さ
れるに至る過程での大阪府との協議内容及
び決裁に関する情報、また受審者の当該出
題についての解答状況の分析に関する情報
京都府下市町村による非常勤教職員の独自
任用数に関する情報
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
2
教職員課
19.7.27
公開
-
19.8.2
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
部分公開
5号該当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
非公開
不存在
-
-
0
0
0
0
0
0
0
39
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-405
~411
年月日
19.5.29
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
1専門教科・小論文の問題の作成・採点につ
いての委託に関する決裁文書などの情報
2個人面接・集団面接の具体的な質問事例に
関する情報
3面接官の構成に関する情報(委嘱に関する
決裁文書-面接官の固有名詞は除く-)
4一次試験で大阪府とほぼ同じ問いが出題さ
れるに至る過程での大阪府との協議内容及
び決裁に関する情報、また受審者の当該出
題についての解答状況の分析に関する情報
5一次試験一部免除者の前年度一次試験成績
の取扱いをどう定めたかに関する情報
6教育実践力テスト(二次)のテーマに関す
る情報
7臨時的任用・非常勤教職員の任用に関する
法的根拠と実際の任用(希望者・候補者へ
周知や選考の手順、選考の公平性を担保す
るシステムなど)に関する情報
8京都府下市町村による非常勤教職員の独自
任用数に関する情報
(備考)1~6は平成19年度分、7~8は平成
18年度分
※19-264~265参照
公文書の件名
平成19年度京都府公立学校教員採用選考試
験について
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
2
教職員課
19.7.27
公開
-
19.8.2
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
平成19年度京都府立学校教員採用選考試験
に係る事務(問題作成等)の委嘱について
3
0
0
部分公開
5号該当
0
0
平成19年度京都府立公立学校教員採用試験
第1次面接試験の面接委員の委嘱について
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
非公開
不存在
-
-
0
0
0
0
0
0
0
京都府教育委員会における講師採用の流れ
平成19年度京都府公立学校教員採用選考試
験第2次試験教育実践力テストの課題につい
て
一次試験で大阪府とほぼ同じ問いが出題さ
れるに至る過程での大阪府との協議内容及
び決裁に関する情報、また受審者の当該出
題についての解答状況の分析に関する情報
京都府下市町村による非常勤教職員の独自
任用数に関する情報
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
40
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-412
~446
19.6.8
0
0
0
0
請求内容
9産廃第90号にかかる下記の公文書
平成16年5月18日(中丹東保健所)産業廃棄物処分業の新
規許可について
平成18年3月13日(中丹東保健所)産業廃棄物最終処分場
に係る遮水シートについて
平成18年3月17日(産業廃棄物政策室)㈱○○○○最終処
分場の遮水工について
平成18年3月17日(中丹東保健所)産業廃棄物最終処分場
遮水シートに係る報告について
平成18年4月4日(中丹東保健所)遮水シートの補修等に
ついて
平成18年4月6日(産業廃棄物政策室)産業廃棄物最終処
分場の立入調査について
平成18年4月12日(産業廃棄物政策室)最終処分場の維持
管理等に係る指導について
平成18年4月13日(中丹東保健所)最終処分場の維持管理
に係る指導
平成18年4月20日(中丹東保健所)産業廃棄物最終処分場
に係る報告の提出について
平成18年4月24日(産業廃棄物政策室)産業廃棄物最終処
分場に係る報告の提出について
平成18年4月26日(中丹東保健所)産業廃棄物最終処分場
の指導について
平成18年4月27日(中丹東保健所)最終処分場に係る対策
について
平成18年5月22日(中丹東保健所)立入調査報告書
平成18年5月23日(産業廃棄物政策室)最終処分場の立入
調査について
平成18年9月26日(産業廃棄物政策室)㈱○○○○最終処
分場に係る対応方針について
平成18年9月28日(中丹東保健所)産業廃棄物最終処分場
に係る業者指導について
平成18年10月13日(中丹東保健所)産業廃棄物最終処分場
に係る報告について
平成18年10月20日(産業廃棄物政策室)最終処分場に係る
報告について
平成18年10月23日(中丹東保健所)立入調査報告書
平成18年10月25日(産業廃棄物政策室)㈱○○○○」最終
処分場への立入調査について
平成18年11月8日(中丹東保健所)産業廃棄物最終処分場
に係る報告について
平成18年11月13日(産業廃棄物政策室)産業廃棄物最終処
分場に係る報告について
平成19年3月1日(中丹東保健所)産業廃棄物最終処分場
に係る指導について
平成19年3月2日(中丹東保健所)立入調査報告書
平成19年3月7日(産業廃棄物政策室)産業廃棄物最終処
分場の遮水工の異常について
平成19年3月7日(産業廃棄物政策室)産業廃棄物最終処
分場の立入調査について
(次ページに続く)
公文書の件名
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
平成16年5月18日付け「産業廃棄物処分業
の新規許可について」のうち、株式会社○
○○○に係る産業廃棄物処分業許可証(案)
3
産業廃棄物政策
室
中丹東保健所
19.7.25
公開
-
-
写しの郵送
平成18年5月23日付け「最終処分場の立入
調査について」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
32
0
0
部分公開
1号該当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1、3号該
当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成17年5月23日付け「産業廃棄物最終処
分場水処理施設に係る相談について」
0
0
0
0
0
0
0
平成17年6月15日付け「産業廃棄物処理施
設に係る変更の計画について」
0
0
0
0
1号該当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1、3号該
当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年10月23日付け「立入調査報告書」
平成16年10月22日日付け「最終処分場の搬
入について」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年3月17日付け「産業廃棄物最終処
分場遮水シートに係る報告について」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年4月4日付け「遮水シートの補修
等について」
0
0
0
0
0
0
0
平成16年10月26日付け「台風23号による
産業廃棄物最終処分場の被害状況とその後
の対応について」
平成16年10月26日付け「立入調査報告書」
平成16年12月15日付け「台風23号による
産業廃棄物最終処分場の被害への対応につ
いて」
平成16年12月20日付け「台風23号による
産業廃棄物最終処分場の被害への対応につ
いて」
平成17年1月19日付け「廃棄物の処理及び
清掃に関する法律第21条の2に基づく事
故報告書について」
平成17年12月28日付け「産業廃棄物処理施
設(管理型最終処分場)の維持管理に係る指
導について」
平成18年3月13日付け「産業廃棄物最終処
分場に係る遮水シートについて」
平成18年3月17日付け「㈱○○○○最終処
分場の遮水工について」
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
41
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
(19-412
~446)
19.6.8
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
(前頁からの続き)
産業廃棄物最終処分場の被害への対応につ
いて
平成17年1月19日(中丹東保健所)廃棄物
の処理及び清掃に関する法律第21条の2
に基づく事故報告書について
平成17年5月23日(中丹東保健所)産業廃
棄物最終処分場水処理施設に係る相談につ
いて
平成17年6月15日(中丹東保健所)産業廃
棄物処理施設に係る変更について
平成17年12月28日(中丹東保健所)産業廃
棄物処理施設の維持管理に係る指導につい
て
公文書の件名
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
平成18年4月6日付け「産業廃棄物最終処
分場の立入調査について」
(32)
産業廃棄物政策
室
中丹東保健所
19.7.25
部分公開
1号該当
-
写しの郵送
平成18年4月12日付け「最終処分場の維持
管理等に係る指導について」
0
0
0
0
0
0
0
平成18年4月13日付け「最終処分場の維持
管理に係る指導」
0
0
0
0
1、3号該
当
0
0
平成18年4月20日付け「産業廃棄物最終処
分場に係る報告の提出について」
0
0
0
0
3号該当
0
0
平成18年4月24日付け「産業廃棄物最終処
分場に係る報告の提出について」
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年4月26日付け「産業廃棄物最終処
分場の指導について」
0
0
0
0
1号該当
0
0
0
0
平成18年4月27日付け「最終処分場に係る
対策について」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1、3号該
当
0
0
平成18年5月22日付け「立入調査報告書」
平成18年9月26日付け「㈱○○○○最終処
分場に係る対応方針について」
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
42
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
(19-412
~446)
0
平成18年9月28日付け「産業廃棄物最終処
分場に係る業者指導について」
(32)
0
0
平成18年10月13日付け「産業廃棄物最終処
分場に係る報告について」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
公文書の件名
公文書
担当課名
決定内容
決定
公開実施
公開の方法
年月日
区分
非公開理由
年月日
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3号該当
0
0
平成18年10月20日付け「最終処分場に係る
報告について」
0
0
0
0
0
0
0
平成18年10月25日付け「㈱○○○○最終処
分場への立入調査について」
0
0
0
0
1、3号該
当
0
0
0
平成18年11月8日付け「産業廃棄物最終処
分場に係る報告について」
0
0
0
0
3号該当
0
0
0
平成18年11月13日付け「最終処分場に係る
報告について」
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年3月2日付け「産業廃棄物最終処
分場に係る指導について」
0
0
0
0
1、3号該
当
0
0
0
平成19年3月2日付け「立入調査報告書」
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年3月7日付け「産業廃棄物最終処
分場の遮水工の異常について」
0
0
0
0
0
0
0
平成19年3月7日付け「産業廃棄物最終処
分場の立入調査について」
0
0
0
0
0
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
の件数
43
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-447
~449
19.6.15
0
請求内容
医療法人○○○○○ ※(○○病院 ○○
○○○ 個別病院も含む)
H16.3~H18.3貸借対照表、損益計算書、財
産目録
公文書の件名
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
医療法人○○○○○に係る平成15年度の貸
借対照表、損益計算書、財産目録
3
医療室
19.7.6
部分公開
3号該当
19.7.13
写しの交付
0
医療法人○○○○○に係る平成16年度の貸
借対照表、損益計算書、財産目録
0
0
0
0
0
0
0
0
0
医療法人○○○○○に係る平成17年度の貸
借対照表、損益計算書、財産目録
0
0
0
0
0
0
0
19-450
~456
19.6.18
平成15年度政務調査費収支報告書及びその
添付書類(領収書等)「平成15年4月分」
5
議会事務局
総務課
19.7.2
公開
-
19.7.2
写しの交付
0
0
平成15年度政務調査費収支報告書及びその
添付書類(領収書等)「平成15年5月から平
成16年3月分」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成16年度政務調査費収支報告書及びその
添付書類(領収書等)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成17年度政務調査費収支報告書及びその
添付書類(領収書等)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年度政務調査費収支報告書及びそ
の添付書類(領収書等)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成13年度政務調査費収支報告書及びその
添付書類(領収書等)
2
0
0
部分公開
1号該当
0
0
0
0
平成14年度政務調査費収支報告書及びその
添付書類(領収書等)
0
0
0
0
0
0
0
府議会議員の政務調査費の収支報告書及び
添付書類(平成13年度から18年度まで)
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
44
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-457
~493
19.6.19
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
H16.5.21「不法投棄情報ダイヤルに係る出
張報告書」
37
山城北保健所
19.7.3
非公開
36条該当に
よる適用除
外
-
-
H16.5.25「不法投棄情報ダイヤルに係る情
報提供」
0
0
0
0
0
0
0
0
H16,5,27「不法投棄情報ダイヤルに関する
指導状況について」
0
0
0
0
0
0
0
0
H16.5.31「不法投棄情報ダイヤルに係る出
張報告書」
0
0
0
0
0
0
0
H16.6.4「不法投棄情報ダイヤルに係る出張
報告書」
0
0
0
0
0
0
0
0
H16.6.24「不法投棄情報ダイヤルに係る指
導状況について」
0
0
0
0
0
0
0
0
H16.6.24「不法投棄情報ダイヤルに係る指
導について」
H16.7.1「再生土に係る指導について」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
について」
0
0
0
0
0
0
0
0
H16.7.21「再生土に関する報告の聴取結果
について(その2)
0
0
0
0
0
0
0
0
H16.7.21「埋め立てされた再生土のサンプ
リングに係る出張報告書
0
0
0
0
0
0
0
H16.7.26「産業廃棄物疑い物の検査につい
て(依頼)」
0
0
0
0
0
0
0
H16.7.23「再生土に係る検査結果について
(速報)
0
0
0
0
0
0
0
H16.7.23「再生土に関する報告の聴取結果
について(その3)」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
公文書
京田辺市○○○○における産業廃棄物不法
投棄案件に係る山城北保健所が保管してい
る文書
平成16年1月1日~16年12月末日迄の決裁供
覧の文書
0
0
公文書の件名
0
0
0
0
0
H16.7.2「土地所有者に対する指導につい
て」
H16.7.6「再生土に関する立入調査出張報告
書」
H16.7.8「不法投棄情報ダイヤルに係る指導
について」
H16.7.9「廃棄物の疑いがある物の調査につ
いて」
H16.7.16「再生土に関する報告の聴取結果
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
45
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
(19-457
~493)
19.6.19
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
区分
公開実施
公開の方法
非公開理由
36条該当に
よる適用除
外
年月日
-
-
非公開
H16.8.3「京田辺市地内行為における関係者
からの事情聴取日程について」
0
0
0
0
0
0
0
H16.8.6「産業廃棄物疑い物のサンプリング
及び検査依頼について」
0
0
0
0
0
0
0
0
H16.8.5「京田辺市地内行為における関係者
からの事情聴取について」
0
0
0
0
0
0
0
0
H16.8.9「京田辺市地内行為における関係者
からの事情聴取について」
0
0
0
0
0
0
0
H16.8.10「産業廃棄物疑い物の検査につい
て(依頼)」
0
0
0
0
0
0
0
H16.8.10「京田辺市地内行為における関係
者からの事情聴取について」
0
0
0
0
0
0
0
H16.8.11「再生土に係る検査結果につい
て」
H16.8.18「京田辺市地内行為における関係
者からの聴取調査について」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
H16.8.25「再生土に関する情報交換につい
て」
H16.8.26「再生土に係る検査結果につい
て」
H16.8.31「廃棄物の疑い物に対する保健所
の指導について」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
H16.9.9「京田辺市地内での行為に対する指
導について」
0
0
0
0
0
0
0
0
H16.9.13「京田辺市に係る指導について」
0
0
0
0
0
0
0
0
H16.9.16「京田辺市に搬入された再生土に
ついて」
0
0
0
0
0
0
0
0
H16.9.22「京田辺市に係る指導について」
0
0
0
0
0
0
0
0
H16.10.29「廃棄物の処理及び清掃に関する
法律違反事案に係る告発について」
0
0
0
0
0
0
0
H16.11.10「汚泥及び処理土の検査について
(依頼)」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
決定内容
決定
年月日
19.7.3
0
0
担当課名
山城北保健所
0
0
の件数
(37)
0
0
公文書
H16.8.2「京田辺市地内行為における関係者
からの事情聴取について」
京田辺市○○○○における産業廃棄物不法
投棄案件に係る山城北保健所が保管してい
る文書
平成16年1月1日~16年12月末日迄の決裁供
覧の文書
0
0
公文書の件名
0
0
H16.11.12「汚泥の検査について(依頼)」
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
46
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-494
~495
19.6.25
0
0
19-496
19.6.26
19-497
19.6.27
19-498
19.6.29
19-499
~500
19.7.5
0
0
請求内容
公文書の件名
大気汚染防止法に基づくばい煙発生施設
(ボイラー)届出事業者のうち、事業場の
名称、所在地、設置年月日、使用燃料の種
類(平成18年度末までに届出があり、環境
管理室で保管しているものにかぎる)
工場・事業場一覧表(その1)
1.平成19年3月12日の第2057回公
益委員会議議事録 及び 2.同会議におい
て資格審査の対象となった京都府農業共同
組合労働組合が提出した書類のうち,同組合
が平成17年4月23日に開催した臨時大
会の議事録
※19-1236参照
平成18年度の政務調査費収支報告書及び添
付書類
平成19年3月12日の第2057回公益委員会議議
事録
平成18年12月19日に京田辺市○○○○へ山
城北保健所が立入した時の記録に係る山城
北保健所が保管している文書(決裁供覧文
書)
医療法人○○会 17年度、18年度決算書類
B/S:P/L財産目録
平成18年度12月19日付け不法投棄に関する
苦情について
0
医療法人○○会に係る平成18年度の決算書
(損益計算書、貸借対照表、財産目録)
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
1
環境管理室
19.7.9
公開
-
-
写しの郵送
1
0
0
部分公開
3号該当
0
0
1
労働委員会事務局
審査課
19.7.18
公開
-
ー
写しの郵送
1
議会事務局
総務課
19.7.10
公開
-
19.7.10
写しの交付
1
山城北保健所
19.7.13
部分公開
1号該当
19.7.18
写しの交付
2
医療室
19.7.25
部分公開
3号該当
19.8.8
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
ばい煙発生施設一覧表(法)
平成18年度 政務調査費収支報告書及びそ
の添付書類(領収書等)
医療法人○○会に係る平成17年度の決算書
(損益計算書、貸借対照表、財産目録)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
47
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-501
~506
19.7.9
0
0
0
請求内容
公文書の件名
平成19年6月1日から6月30日までの職員、教
職員の懲戒処分、分限処分(病気休職を含
む)、指導措置の個別具体的な内容が分か
る書類。職員分は、「事故報告書」及びそ
れに該当する措置内容案文。教職員分は、
教職員分は、懲戒、分限処分については
「懲戒処分・分限処分にかかる月例報告」
か、それと同等の記載がある書類とし、指
導措置については該当する公文書の「起案
用紙」又は「回議書」及び「伺い」部分と
する。
平成19年6月1日から6月30日までの職員の懲
戒処分、分限処分(病気休職を含む)、指
導措置の個別具体的な内容が分かる書類。
それぞれ処分日、措置日の記載がある公文
書とする。
・職員分:「事故報告書」及びそれに該当
する措置内容案文
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
1
総務企画課
19.7.20
非公開
不存在
-
-
懲戒処分・分限処分に係る月例報告(平成19
年6月分)
5
教職員課
0
部分公開
1号該当
19.7.23
写しの交付
0
教職員の交通事故について(平成16年5月27
日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について(平成19年4月19
日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
19-507
~513
19.7.9
7
人事室
19.7.19
部分公開
1号該当
19.7.23
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について(平成19年6月1日
発生の事故)
教職員の交通事故について(平成19年5月1日
発生の事故)
平成19年6月1日から6月30日までの職員、特 「職員の懲戒処分等について」の内、処分
別職の懲戒処分ならびに矯正措置の処分説 説明書
明書またはそれに類する資料(個別の処分
「職員の懲戒処分等について」の内、文書
内容が分かる資料)
注意文
「職員の懲戒処分等について」の内、口頭
注意文
「職員の懲戒処分等について」の内、口頭
注意文
「職員の交通事故に係る口頭説諭につい
て」の内、口頭説諭文及び最終報告書(添
付書類を除く)
「職員の交通事故に係る口頭説諭につい
て」の内、口頭説諭文及び最終報告書(添
付書類を除く)
「職員の訓戒について」の内、訓戒文書
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
48
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-514
19.7.10
19-515
19.7.13
19-516
19.7.23
19-517
~1226
19.6.20
19-1227
19.7.5
請求内容
公文書の件名
平成19年度4月分の政務調査費収支報告書及 平成19年度 政務調査費収支報告書及びそ
び添付書類
の添付書類(領収書等)「平成19年4月分」
平成18年8月1日から平成19年6月30日までに
確立した(公告された)、土地区画整理法
第86条、第87条の換地計画に於ける換地計
画認可時の換地計画図(換地確定図があれ
ばその確定図)及び位置図。
平成18年8月1日から平成19年6月30日までに
確立した(公告された)、土地区画整理法
第86条、第87条の換地計画に於ける換地計
画認可時の換地計画図(換地確定図があれ
ばその確定図)及び位置図。
学校法人○○○○、学校法人○○○○、学
校法人○○○○、学校法人○○○○、学校
法人○○○○、学校法人○○○○、学校法
人○○○○、学校法人○○○○、学校法人
○○○○の平成18年度計算書類「資金収支
計算書、消費収支計算書、貸借対照表及び
それらの内訳書(人件費支出内訳書、固定
資産明細表、借入金明細表、基本金明細表
含む)」
学校法人○○○○、学校法人○○○○、学
校法人○○○○、学校法人○○○○、学校
法人○○○○、学校法人○○○○、学校法
人○○○○、学校法人○○○○、学校法人
○○○○の平成18年度計算書類「資金収支
計算書、消費収支計算書、貸借対照表及び
それらの内訳書(人件費支出内訳書、固定
資産明細表、借入金明細表、基本金明細表
含む)」
許可の期間が平成18年7月14日~16日を対
象に五条署が出した道路使用許可申請書・
道路使用許可証(工事関係を除く。添付書
類を含む)が分かるもの
平成18年7月の祇園祭の宵山、山鉾巡行に
伴い、平成18年4月から7月の間に五条署
が交通規制のかんばんの移動、補修、製作
等かんばん屋に発注した内容が分かるもの
道路使用許可申請書・道路使用許可証
平成18年7月の祇園祭の宵山、山鉾巡行に
伴い、平成18年4月から7月の間に五条署
が交通規制のかんばんの移動、補修、製作
等かんばん屋に発注した内容が分かるもの
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
担当課名
決定
決定内容
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
1
議会事務局総務
課
19.7.20
公開
-
19.7.20
写しの交付
1
都市計画課
19.7.20
取下げ
-
-
-
1
文教課
19.7.26
取下げ
-
-
-
710
五条警察署
19.7.27
部分公開
1,6号該
当
19.8.1
閲覧
写しの交付
1
五条警察署
19.7.19
非公開
不存在
-
-
49
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-1228
~1233
19.7.9
0
0
0
0
請求内容
平成19年6月1日から6月30日までの職
員、警察官の地方公務員法に基づく懲戒処
分の種別、件数、個別の概要、また内規に
基づく訓戒処分(懲戒処分以外の処分全
般)の種別、件数、個別の概要、また本部
長表彰の種別、件数、個別の概要が分かる
文書
公文書の件名
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
平成19年中の警察本部長表彰(部署・賞
状)の概要(6月分)
2
警察本部
監察官室
19.7.20
公開
-
-
写しの郵送
平成19年中の警察本部長表彰(部署・賞
誉)の概要(6月分)
0
0
0
0
0
0
0
4
0
0
部分公開
1、6号該
当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年中の監督上の措置の概要
0
0
平成19年中の警察本部長表彰(警察功績
章)の概要(6月分)
0
0
平成19年中の警察本部長表彰(職員・賞
詞)の概要(6月分)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年中の警察本部長表彰(職員・賞
誉)の概要(6月分)
0
0
0
0
0
0
0
19-1234
~1235
19.7.10
2
警察本部
監察官室
19.7.20
部分公開
1、6号該
当
19.7.26
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
労働委員会事務局
審査課
19.8.1
部分公開
1,3,5
号該当
-
写しの郵送
2
医療室
19.8.16
部分公開
3号該当
19.8.20
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
19-1236
19.6.26
19-1237
~1238
19.7.18
0
0
平成19年1月1日から平成19年7月9日まで 平成19年中の懲戒処分の概要
の
・地方公務員法に基づく懲戒処分の種別、
平成19年中の監督上の措置の概要
件数、概要が分かる文書
・内規に基づく懲戒処分以外の処分全般の
種別、件数、概要が分かる文書
1.平成19年3月12日の第2057回公
益委員会議議事録 及び 2.同会議におい
て資格審査の対象となった京都府農業共同
組合労働組合が提出した書類のうち,同組合
が平成17年4月23日に開催した臨時大
会の議事録
※19-496参照
医療法人○○会決算書(貸借対照表、損益
計算書、財産目録)平成17年度、平成18年
度
京都丹後農協労働組合第15回臨時大会議
事録
医療法人○○会に係る平成17年度の決算書
(損益計算書、貸借対照表、財産目録)
医療法人○○会に係る平成18年度の決算書
(損益計算書、貸借対照表、財産目録)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
50
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-1239
19.7.24
19-1240
19.7.27
19-1241
~1245
19.7.30
0
0
0
0
0
0
請求内容
公文書の件名
京都宇治線地域連帯推進(交安分)工事
主要地方道 京都宇治線地域連携推進(交
(山北19地域連(交安)第7号の1の1)に係 安分)工事 山北19地域連(交安)第7号の
る工事設計書の単価及び金額入り書類一式 1の1の工事設計書(図面を除く)
切山地区地すべり対策工事(山南19地対第
4006号の1の1、山南18地対第4006号の1の
2))に係る工事設計書の単価及び金額入り
書類一式
京都府又は京都府選挙管理委員会が行なう
平成19年7月29日執行参議院選挙にかかる選
挙広報車の運行に関する、委託会社との契
約書及び運行マニュアル並びに運行に関す
る一切の書類について
切山地区地すべり対策工事 山南19地対第
4006号の1の1、山南18地対第4006号の1の2
の工事設計書(図面を除く)
選挙期日周知用宣伝車等の運行経路につい
て
選挙期日周知用宣伝車の出発式の実施につ
いて
第21回参議院議員通常選挙における選挙期
日周知用宣伝車運行及び啓発用看板作成業
務委託契約書(平成19年7月4日付け)
0
選挙期日周知用宣伝車運行要領及び道路使
用許可申請について
0
道路使用許可証(平成19年7月26日付け)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
1
山城北
土木事務所
19.8.7
公開
-
19.8.8
写しの交付
1
山城南
土木事務所
19.8.10
公開
-
19.8.22
写しの交付
2
選挙管理委員会
事務局
19.8.13
公開
-
19.8.20
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
部分公開
1,3号該
当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
51
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-1246
~1281
年月日
19.7.31
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
①○○党京都府第○選挙区支部②○○党京
都府○○支部③○○党京都府参議院選挙区
第○支部④○○会⑤○京都○○会⑥○○○
○○○○○○会 の6団体の収支報告書と領
収書のすべてのH15~17年の分
公文書の件名
○○○○党京都府第○選挙区支部 政治団
体収支報告書(平成15年分、平成16年分、
平成17年分)
○○○○党京都府第○選挙区支部 領収書
(平成15年分、平成16年分、平成17年分)
○○○○党京都府○○支部 政治団体収支
報告書(平成15年分、平成16年分、平成17
年分)
○○○○党京都府○○支部 領収書(平成
15年分、平成16年分、平成17年分)
公文書
の件数
32
0
○○会 政治団体収支報告書(平成15年
分、平成16年分、平成17年分)
0
○○会 領収書(平成15年分、平成16年
分、平成17年分)
0
○京都○○会 政治団体収支報告書(平成
15年分、平成16年分、平成17年分)
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公開の方法
非公開理由
1,6号該
当
年月日
19.8.10
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
非公開
不存在
-
-
選挙管理委員会
事務局
写しの交付
0
○○○○党京都府参議院選挙区第○支部
領収書(平成15年分、平成16年分)
○○○○党京都府参議院選挙区第○支部の
平成17年分の領収書、○京都○○会の平成
15年分、平成16年分及び平成17年分の領収
書
公開実施
区分
部分公開
0
0
○○○○○○○○○会 領収書(平成15年
分、平成16年分、平成17年分)
決定内容
決定
年月日
19.8.10
0
○○○○党京都府参議院選挙区第○支部
政治団体収支報告書(平成15年分、平成16
年分、平成17年分)
○○○○○○○○○会 政治団体収支報告
書(平成15年分、平成16年分、平成17年
分)
担当課名
0
0
4
52
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-1282
19.8.1
19-1283
19.8.3
請求内容
公文書の件名
以下の学校法人の平成17年度の財務計算書
類のうち、資金収支計算書、資金収支内訳
表、消費収支計算書、消費収支内訳表及び
貸借対照表 学校法人○○学園、学校法人
○○学園、学校人○○学園、学校法人○○
学園、学校法人○○、学校法人○○学園、
学校法人○○、学校法人○○学園、学校法
人○○学園、学校法人○○学園、学校法人
○○学園、学校法人○○、学校法人○○、
学校法人○○
以下の学校法人の平成17年度の財務計算書
類のうち、資金収支計算書、資金収支内訳
表、消費収支計算書、消費収支内訳表及び
貸借対照表 学校法人○○学園、学校法人
○○学園、学校人○○学園、学校法人○○
学園、学校法人○○、学校法人○○学園、
学校法人○○、学校法人○○学園、学校法
人○○学園、学校法人○○学園、学校法人
○○学園、学校法人○○、学校法人○○、
学校法人○○
平成20年度京都府立公立学校学校教員採用
選考試験の解答
平成20年度京都府立公立学校学校教員採用
選考試験の解答
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
1
文教課
19.8.1
取下げ
-
-
-
1
教職員課
19.8.10
取下げ
-
-
-
平成19年8月1日に行われた○○○○株式会
社に対する貸金業立入検査報告書(京都府
中丹広域振興局商工観光室に保管している
検査に係るもの)
1
中丹広域振興局
農林商工部
19.8.17
部分公開
3,6号該
当
19.8.17
写しの交付
19-1284
19.8.3
京都府中丹広域振興局商工観光室に保管し
ている平成19年8月1日に行われた貸金業者
○○○○㈱に対する立入検査に係る立入検
査報告書及び調書
19-1285
19.8.6
府道22号線上「中嶋橋」・「藤木川橋」に
関わるボーリング調査結果のうち、「柱状
図」及び「調査位置図」
府道22号線上「中嶋橋」・「藤木川橋」に
関わるボーリング調査結果のうち、「柱状
図」及び「調査位置図」
1
山城南
土木事務所
19.8.10
取下げ
-
-
-
19-1286
~1294
19.8.6
平成19年7月1日から7月31日までの職員、教
職員の懲戒処分、分限処分(病気休職を含
む)、指導措置の個別具体的な内容が分か
る書類。職員分は、「事故報告書」及びそ
れに該当する措置内容案文。教職員分は、
懲戒、分限処分については「懲戒処分・分
限処分にかかる月例報告」か、それと同等
の記載がある書類とし、指導措置について
は該当する公文書の「起案用紙」又は「回
議書」及び「伺い」部分とする。
平成19年7月1日から平成19年7月31日までの
職員の懲戒処分、分限処分(病気休職を含
む)、指導措置の個別具体的な内容が分か
る書類。それぞれ処分日、措置日の記載が
ある公文書とする。
・職員分:「事故報告書」及びそれに該当
する措置内容案文
1
総務企画課
19.8.17
非公開
不存在
-
-
懲戒処分・分限処分に係る月例報告(平成19
年7月分)
8
教職員課
0
部分公開
1号該当
19.8.22
写しの交付
0
0
0
0
教職員の交通事故について(平成19年2月12
日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について(平成19年2月13
日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について(平成19年3月10
日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について(平成19年1月30
日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について(平成19年5月11
日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について(平成19年7月8日
発生の事故)
教員の問題事象について(平成19年5月17日
発生の事象)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
53
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-1295
~1300
19.8.6
請求内容
公文書の件名
「職員の交通事故に係る口頭説愉につい
て」の内、口頭説愉文及び最終報告書(添
付書類を除く)
0
平成19年7月1日から7月30日までの職員、特
別職の懲戒処分ならびに矯正措置の処分説
明書、またはそれに類する資料(個別の処
分内容が分かる資料)。
0
0
0
0
「職員の訓戒等について」の内、訓戒文
0
0
0
「職員の訓戒等について」の内、訓戒文
0
0
0
「職員の訓戒等について」の内、訓戒文
0
0
「職員の訓戒等について」の内、文書注意
文
平成18年度学校法人○○学園計算書類一
式
0
0
19-1301
19-1302
~1307
0
19.8.8
19.8.8
0
平成18年度学校法人○○学園計算書類一式
京都府知事(1)○○○ ○○○ ○○
○
H10.○.○廃業
京都府知事(1)○○○ ○○○○○
H13.○.○未更新
京都府知事(1)○○○ ○○
H13.○.○未更新
京都府知事(1)○○○
○○○○○○○○○ ○○○○
H12.○.○未更新
京都府知事(2)○○○
○○○○○○ ○○○○
H13.○.○未更新
京都府知事○○○
○○○○○○○○○ ○○○○
未更新又は廃業
※上記6つの貸金業者にかかる登録申請書
のうち、第2面の写しの交付をお願いしま
す。内、特に必要な情報として、代表者の
住所、氏名、通名
「職員の訓戒等について」の内、訓戒文
京都府知事(1)第○○○号○○○
○○ ○ 平成10年○月○日廃止
京都府知事(1)第○○○号○○○○○
○○ ○○ 平成13年○月○日未更新
京都府知事(1)第○○○号○○ ○○○
○
平成13年○月○日未更新
京都府知事(1)第○○○号○○ ○○
平成12年○月○日未更新
京都府知事(2)第○○○号○○○○○○
○ ○○(○○ ○○)
平成13年○月○日未更新
の貸金業者に係る貸金業登録申請書(うち
第二面)
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
6
人事室
19.8.20
部分公開
1号該当
19.8.21
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
文教課
19.8.21
部分公開
3号該当
19.12.18
写しの交付
5
金融・組合室
19.8.22
公開
-
19.8.24
写しの交付
1
0
0
部分公開
6号該当
0
0
1
選挙管理委員会
事務局
19.8.13
部分公開
1,6号該
当
19.8.21
写しの交付
○ ○○(○○ ○○)に係る貸金業登録
申請書(うち第二面)
19-1308
19.8.9
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
会にかかる平成19年1月以降に提出された政 会に係る政治団体の届出事項の異動届(平
治団体の届出事項の異動届
成19年3月13日付け届出)
19-1309
~1311
19.8.9
○○○○京都○○○○会の政治資金収支報
告書(平成15年、16年、17年分)
○○○○京都○○○○会の平成15年分政治
資金収支報告書
3
選挙管理委員会
事務局
19.8.16
部分公開
6号該当
19.8.16
写しの交付
0
0
0
○○○○京都○○○○会の平成16年分政治
資金収支報告書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
○○○○京都○○○○会の平成17年分政治
資金収支報告書
0
0
0
0
0
0
0
19-1312
19.8.14
文書(5木土第○○号)H.15.9.25付
現在、京都府にてどの様に処理されている
か文書にて提示下さい。
1
山城南
土木事務所
19.8.24
取下げ
-
-
-
0
文書(5木土第○○号)H.15.9.25付
現在、京都府にてどの様に処理されている
か文書にて提示下さい。
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
54
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-1313
~1348
19.8.15
請求内容
○○党京都府支部連合会、税理士による○
○○○後援会、○○○○○○後援会、○○
○○○○後援会、○○党京都府第○選挙区
支部、○○会の2003~2005年分の政治資金
収支報告書と領収書の写し
公文書の件名
○○○○党京都府支部連合会 政治団体収
支報告書(平成15年分、平成16年分、平成
17年分)
公文書
担当課名
の件数
36
選挙管理委員会
事務局
決定内容
決定
公開実施
公開の方法
年月日
19.8.27
区分
部分公開
非公開理由
1,3,6
号該当
年月日
19.8.28
写しの交付
○○○○党京都府支部連合会 領収書(平
成15年分、平成16年分、平成17年分)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
税理士による○○○○後援会 政治団体収
支報告書(平成15年分、平成16年分、平成
17年分)
税理士による○○○○後援会 領収書(平
成15年分、平成16年分、平成17年分)
0
0
0
0
0
0
0
○○○○○○後援会 政治団体収支報告書
(平成15年分、平成16年分、平成17年分)
0
0
0
0
○○○○○○後援会 領収書(平成15年
分、平成16年分、平成17年分)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
○○○○○○後援会 政治団体収支報告書
(平成15年分、平成16年分、平成17年分)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
○○○○○○後援会 領収書(平成15年
分、平成16年分、平成17年分)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
○○○○党京都府第○選挙区支部 政治団
体収支報告書(平成15年分、平成16年分、
平成17年分)
0
0
0
0
0
○○○○党京都府第○選挙区支部 領収書
(平成15年分、平成16年分、平成17年分)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
○○会 政治団体収支報告書(平成15年
分、平成16年分、平成17年分)
0
0
0
0
0
0
○○会 領収書(平成15年分、平成16年
分、平成17年分)
0
0
0
0
0
0
1
選挙管理委員会
事務局
19.8.28
部分公開
1,6号該
当
19.8.28
写しの交付
6
選挙管理委員会
事務局
19.8.28
部分公開
1,3,6
号該当
19.8.29
写しの交付
1
選挙管理委員会
事務局
19.8.30
部分公開
6号該当
19.8.30
写しの交付
19-1349
19.8.23
19-1350
~1355
19.8.24
19-1356
19.8.28
平成17年衆議院選挙収支報告書、○区○○
○○候補
・第1回分支出広告費、8月31日支出ノボ
リ、ノボリ立て購入費(1,197,000)の領収
書
・第5回分支出通信費、8月22日支出電話
料(1,275,022)の領収書
平成17年衆議院選挙収支報告書 ○区 ○○
○○候補
・第1回分支出 広告費 8月31日支出
ノボリ・ノボリ立て購入費(1,197,000円)
の領収書
・第5回分支出 通信費 8月22日支出
電話料(1,275,022円)の領収書
「税理士による○○○○○○後援会」の
2003~2005年分の政治資金収支報告書と領
収書の写し
「税理士による○○○○○○後援会」の平
成15・16・17年の政治資金収支報告書と領
収書の写し
H17年9月11日に行われた衆議院議員総選
挙における選挙運動費用収支報告書 京都
府第○区○○○○氏分
平成17年9月11日に行われた衆議院議員総
選挙における選挙運動費用収支報告書 京
都府第○区 ○○○○氏分
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
55
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-1357
~1362
19.8.6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
平成19年7月1日から7月31日までの職
員、警察官の地方公務員法に基づく懲戒処
分の種別、件数、個別の概要、また内規に
基づく訓戒処分(懲戒処分以外の処分全
般)の種別、個別の概要、件数、また本部
長表彰の種別、件数、個別の概要が分かる
文書
平成19年中の警察本部長表彰(部署・賞
状)の概要(7月分)
0
平成19年中の警察本部長表彰(部署・賞
誉)の概要(7月分)
0
0
0
19-1363
~1374
19.8.6
公文書の件名
平成16年度以降に、警察本部が発注した
「自動車保管場所標章」の購入について、
入札参加業者・落札業者・落札額・予定価
格などの入札の結果や、見積もりあわせの
結果が分かるもの
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
1
警察本部
監察官室
19.8.20
公開
-
-
写しの郵送
5
0
0
部分公開
1,6,7
号該当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年中の警察本部長表彰(職員・賞
詞)の概要(7月分)
0
0
0
0
0
0
0
平成19年中の警察本部長表彰(職員・賞
誉)の概要(7月分)
0
0
0
0
0
0
0
6
警察本部
会計課
19.8.20
公開
-
-
写しの郵送
部分公開
1,6号該
当
0
0
平成19年中の懲戒処分の概要
平成19年中の監督上の措置の概要
自動車保管場所標章の購入に係る予定価格
調書
自動車保管場所標章の購入に係る入札結果
報告書
2
自動車保管場所標章の購入に係る御見積書
0
0
19-1375
~1376
19.7.31
19-1377
19.8.9
19-1378
~1379
19.8.10
医療法人○○○○会の決算書類(直近期H18 医療法人○○○○会に係る平成17年度及び
年度及びH17年度)貸借対照表、損益計算
平成18年度の決算書(損益計算書、貸借対
書、財産目録
照表、財産目録)
7山北土第○号の○に係る申請書類一式及
び完了検査書類一式
平成17年8月3日付け17山北土第○号の
○「都市計画法第29条第1項の規定によ
る開発行為の許可について」
(医)○○会平成16年度、平成17年度決算書
類(貸借、損益)
医療法人○○会に係る平成16年度及び平成
17年度の決算書(損益計算書、貸借対象表)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
4
0
0
2
医療室
19.9.3
部分公開
3号該当
19.9.18
写しの交付
1
山城北
土木事務所
19.9.28
部分公開
1,3,6
号該当
19.10.4
閲覧、
写しの交付
2
医療室
19.9.10
部分公開
3号該当
19.10.10
写しの交付
56
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-1380
~1468
年月日
19.8.14
M33.1.0
0
0
M33.1.0
19-1469
~1480
19-1481
~1485
19.8.15
19.8.20
請求内容
公文書の件名
平成17年政治団体収支報告書
【政党支部】・○○○○党京都府支部連合会・○○○○党
京都府第○選挙区支部・○○○○党京都府○○支部・○○
○○党京都府参議院選挙区第○支部・○○○○党京都府第
○選挙区支部・○○○○党京都府第○選挙区支部・○○○
○党京都府第○選挙区支部・○○○○党京都府農業団体支
部・○○○○党京都府第○選挙区支部・○○○○党京都府
第○選挙区支部・○○○○党京都府参議院選挙区第○支
部・○○○○党京都府参議院選挙区第○支部・○○○○党
京都府○○会支部
【資金管理団体】・○○会・京都○○○○○○○・京都○
○○○○○○○○○所・○○○○後援会・○○○○○○○
○会・○○○○○会・○○○○○○会・○○○京都○○○
○会
【その他の政治団体】・○京都○○会・○○会・税理士に
よる○○○○後援会・○○○○○○後援会・○○○○○○
○○○○会・○○○○○○後援会・○○○○○○後援会・
○○○○○後援会・京都府○○○○○○・京都○○○○
会・○○○○○○会・○○○○○○後援会・○○○○○○
○○後援会・税理士による○○○○○○後援会・○○会・
○○○○○を育てる会・○○○○後援会・税理士による○
○○○後援会・○○○○後援会・税理士による○○○○○
○後援会・○○○○○○後援会・○○○○京都○○○○
会・○○会・○○会・○○○○後援会・○○○○京都○○
○○会・○○○○氏を○○○○○○○○会・京都○○塾・
京都府○○○○・京都府○○○○○○・京都府○○○○○
○会・京都府○○○○○○○○・京都府○○○○○○○・
京都府○○○○○・○○○○後援会・○○○○後援会・○
○○○○○○○○○京都府支部・○○○○後援会・○○○
○会京都府○○○○会・○○○○○○○○○○会京都府○
○○○会
○○党【政党支部】・○○党京都府参議院選挙区第○総支
部・○○党京都府参議院選挙区第○総支部・○○党京都府
第○区総支部・○○党京都府第○区総支部・○○党京都府
第○区総支部・○○党京都府第○区総支部・○○党京都府
第○区総支部・○○党京都府第○区総支部
【資金管理団体】・○○○○○○○○○○・○○会・○○
○○○○○○会・○○○○○○○○○○○○○会
【その他の政治団体】・○○○後援会・○○○○後援会・
○○会・税理士による○○○○後援会・税理士による○○
○○後援会・税理士による○○○○後援会・○○○○○○
後援会青年部・○○○○○○後援会婦人部・○○○○○○
後援会連合会・○○○○○○左京後援会・○○○○○○東
山後援会・○○○○○○山科後援会
平成17年政治団体収支報告書
・○○○○党京都府支部連合会・○○○○党京都府第○選
挙区支部・○○○○党京都府○○支部・○○○○党京都府
参議院選挙区第○支部・○○○○党京都府第○選挙区支
部・○○○○党京都府第○選挙区支部・○○○○党京都府
第○選挙区支部・○○○○党京都府農業団体支部・○○○
○党京都府第○選挙区支部・○○○○党京都府第○選挙区
支部・○○○○党京都府参議院選挙区第○支部・○○○○
党京都府参議院選挙区第○支部・○○○○党京都府○○会
支部・○○会・京都○○○○○○○・京都○○○○○○○
○○○所・○○○○後援会・○○○○○○○○会・○○○
○○会・○○○○○○会・○○○京都○○○○会・○京都
○○会・○○会・税理士による○○○○後援会・○○○○
○○後援会・○○○○○○○○○○会・○○○○○○後援
会・○○○○○○後援会・○○○○○後援会・京都府○○
○○○○・京都○○○○会・○○○○○○会・○○○○○
○後援会・○○○○○○○○後援会・税理士による○○○
○○○後援会・○○会・○○○○○を育てる会・○○○○
後援会・税理士による○○○○後援会・○○○○後援会・
税理士による○○○○○○後援会・○○○○○○後援会・
○○○○京都○○○○会・○○会・○○会・○○○○後援
会・○○○○京都○○○○会・○○○○氏を○○○○○○
○○会・京都○○塾・京都府○○○○・京都府○○○○○
○・京都府○○○○○○会・京都府○○○○○○○○・京
都府○○○○○○○・京都府○○○○○・○○○○後援
会・○○○○後援会・○○○○○○○○○○京都府支部・
○○○○後援会・○○○○会京都府○○○○会・○○○○
○○○○○○会京都府○○○○会・○○党京都府参議院選
挙区第○総支部・○○党京都府参議院選挙区第○総支部・
○○党京都府第○区総支部・○○党京都府第○区総支部・
○○党京都府第○区総支部・○○党京都府第○区総支部・
○○党京都府第○区総支部・○○党京都府第○区総支部・
○○○○○○○○○○・○○会・○○○○○○○○会・○
○○○○○○○○○○○○会・○○○後援会・○○○○後
援会・○○会・税理士による○○○○後援会・税理士によ
る○○○○後援会・税理士による○○○○後援会・○○○
○○○後援会青年部・○○○○○○後援会婦人部・○○○
○○○後援会連合会・○○○○○○左京後援会・○○○○
○○東山後援会・○○○○○○山科後援会・○○○○を囲
む会・○○○○○後援会・○○会・○○○○○○後援会
(○○○○○○○)
・○○○○を囲む会・○○○○○後援会・○○会・○○○ 0
○○○後援会(○○○○○○○)
0
0
1、医療法人○○会
2、医療法人○○会
3、医療法人○○会
4、医療法人○○会
上記1~4に係る平成19年8月15日までに提出
された直近3年度分の貸借対照表、損益計算
書、財産目録
医療法人○○会 平成17年度.18年度
医療法人○○会 平成17年度.18年度
医療法人○○○○○○会 平成18年度
決算書(P/L、B/S、財産目録)
医療法人○○会、医療法人○○○○会、医
療法人○○会、医療法人○○○○会に係る
平成16年度から平成18年度までの貸借
対照表、損益計算書及び財産目録
医療法人○○会及び医療法人○○会に係る
平成17年度及び平成18年度の決算書及び医
療法人○○○○○○○会の平成18年度に係
る決算書(損益計算書、貸借対照表、財産
目録)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
担当課名
の件数
89
選挙管理委員会
事務局
決定内容
決定
年月日
19.9.4
区分
部分公開
公開実施
非公開理由
6号該当
年月日
19.9.4
公開の方法
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
12
医療室
19.9.19
部分公開
3号該当
19.10.3
写しの交付
5
医療室
19.9.19
部分公開
3号該当
19.9.21
写しの交付
57
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-1486
~1487
0
19.8.23
請求内容
福知山市大江町字○○地先○・○・○~
○・○・○・○その他 開発協議書・着手
届 ○○建設㈱申請書・申請書・計画書・
土地所有者等の関係権利者の同意書・利害
関係者同意書・土地登記簿謄本(・開発
地・隣接地)採取量計算書・公図合成図
19-1508
~1578
19.8.31
19.9.3
平成18年○月○日付けの福知山市大江町○
○小字○○○△-△ほか20筆に係る「林地
開発許可申請書」のうち
・林地開発許可申請書
・開発行為に関する計画書(工程表含む)
・採取量計算書
・土地所有者等関係権利者の同意書
・利害関係者同意書
・土地の登記事項証明書(開発地及び隣接
地)
・公図合成図
平成19年5月25日付けの同申請に係る「林地
開発行為着手届」
0
19-1488
~1507
公文書の件名
①京都○区○○○○衆院議員のH17年9/
11執行総選挙の選挙運動費用収支報告書と
領収書②○○党京都府○○支部/○○党京
都府第○選挙区支部/○○会/の03・04・
05年分の政治資金収支報告書と領収書
・○○○○衆議院議員の平成17年9月11日
執行の衆議院議員総選挙の選挙運動費用収
支報告書と領収書
・○○○○党京都府○○支部、○○○○党
京都府第○選挙区支部及び○○会の平成
15、16、17年分政治資金収支報告書と領収
書
以下の団体の収支報告書と領収書のすべて
の平成15~17年分(団体が存在しない年は
除く)。(1)○○○○○○後援会(2)○○○
○○○後援会(3)税理士による○○○○後援
会(4)○○○○党京都府第○選挙区支部(5)
○○会(6)○○○○会(7)税理士による○○
○○○○後援会(8)○○○○党京都府第○選
挙区支部(9)京都○○○○○○○○○○所
(10)○○○○○○会(11)○○○○○○後援
会(12)京都○○○○会(13)○○○○○○日
吉後援会(14)○○○○党京都府農業団体支
部(15)京都府○○○○○○
・○○○○○○後援会の政治団体収支報告書(H15H16H
17)及び領収書(H15H16)
・○○○○○○後援会の政治団体収支報告書(H15H16H
17)及び領収書(H15H16H17)
・税理士による○○○○後援会の政治団体収支報告書(H
15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・○○○○党京都府第○選挙区支部の政治団体収支報告書
(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・○○会の政治団体収支報告書(H15H16H17)及び領収
書(H15H16H17)
・○○○○会の政治団体収支報告書(H15H16H17)
・税理士による○○○○○○後援会の政治団体収支報告書
(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・○○○○党京都府第○選挙区支部の政治団体収支報告書
(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・○○○○党京都府第○選挙区支部の政治団体収支報告書
(H17)及び領収書(H17)
・京都○○○○○○○○○○所の政治団体収支報告書(H
15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・○○○○○○会の政治団体収支報告書(H17)及び領収
書(H17)
・○○○○○○後援会の政治団体収支報告書(H15H16H
17)及び領収書(H17)
・京都○○○○会の政治団体収支報告書(H15H16H17)
・○○○○○○日吉後援会の政治団体収支報告書(H17)
・○○○○党京都府農業団体支部の政治団体収支報告書
(H15H16H17)
・京都府○○○○○○の政治団体収支報告書(H15H16H
17)及び領収書(H15H16H17)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
2
中丹広域振興局
農林商工部
19.9.4
部分公開
1,3号該
当
19.9.6
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
20
選挙管理委員会
事務局
19.9.13
部分公開
1,3,6
号該当
-
写しの郵送
71
選挙管理委員会
事務局
19.9.18
部分公開
3,6号該
当
19.9.18
写しの交付
58
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-1579
~1646
19.9.3
19-1647
19.9.3
19-1648
~1668
19.9.3
請求内容
公文書の件名
以下の団体の収支報告書と領収書のすべて
の平成15~17年分(団体が存在しない年は
除く)。(1)○○党京都府第○区総支部(2)
○○会(3)○○○○○○後援会連合会(4)○
○○○を囲む会(5)○○会(6)○○会(7)○○
○○○○左京後援会(8)○○○○○○東山後
援会(9)○○○○○○山科後援会(10)○○○
○○○後援会婦人部(11)まえはら誠司後援
会青年部(12)税理士による○○○○後援会
・○○党京都府第○区総支部の政治団体収支報告書(H
15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・○○会の政治団体収支報告書(H15H16H17)及び領収
書(H15H16H17)
・○○○○○○後援会連合会の政治団体収支報告書(H
15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・○○○○を囲む会の政治団体収支報告書(H15H16H
17)及び領収書(H15H16H17)
・○○会の政治団体収支報告書(H15H16H17)及び領収
書(H15H16H17)
・○○会の政治団体収支報告書(H15H16H17)及び領収
書(H17)
・○○○○○○左京後援会の政治団体収支報告書(H
15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・○○○○○○東山後援会の政治団体収支報告書(H
15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・○○○○○○山科後援会の政治団体収支報告書(H
15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・○○○○○○後援会婦人部の政治団体収支報告書(H
15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・まえはら誠司後援会青年部の政治団体収支報告書(H
15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・税理士による○○○○後援会の政治団体収支報告書
(H16H17)及び領収書(H16H17)
平成17年9月11日に行われた衆議院議員総
選挙における選挙運動費用収支報告書のう
ちの領収書 京都府第○区○○○○氏分
・別紙記載の政党支部と政治団体につい
て、各記載年分の収支報告書と支出の領収
書及び領収書を徴し難かった支出の明細書
のすべて。・17年9月の衆議員選挙におけ
る、京都府第○選挙区候補、○○○○氏の
選挙運動費用報告書と選挙運動費用の領収
書及び領収書を徴し難った支出の明細書の
すべて。
別紙
・○○党京都府第○選挙区支部 領収書と
明細書 平成17年分、平成16年分、平成15
年分
・○○党京都府○○支部 領収書と明細書
平成17年分、平成16年分、平成15年分
・○○会 収支報告書 平成17年分、平成
16年分、平成15年分 領収書と明細書 平
成17年分、平成16年分、平成15年分
平成17年9月11日に行われた衆議院議員総
選挙における選挙運動費用収支報告書のう
ちの領収書 京都府第○区○○○○氏分
・○○○○党京都府第○選挙区支部、○○
○○党京都府○○支部及び○○会の平成
15、16、17年分政治資金収支報告書と領収
書
・平成17年9月の衆議院議員総選挙におけ
る京都府第○区選挙区候補者○○○○氏の
選挙運動費用収支報告書と領収書及び領収
書を徴し難かった支出の明細書
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
担当課名
決定
決定内容
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
68
選挙管理委員会
事務局
19.9.18
部分公開
3,6号該
当
19.9.18
写しの交付
1
選挙管理委員会
事務局
19.9.13
取下げ
-
-
-
21
選挙管理委員会
事務局
19.9.13
部分公開
1,3,6
号該当
-
写しの郵送
59
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-1669
~1673
19.9.3
請求内容
平成19年8月29日開催された再生土に関す
る検証委員会において、京都府が発言した
「サンガタウン城陽の再生土問題に関する
答弁」の中で「城陽市教委が発注者として
指導、契約の中で撤去が行われた」と答弁
した根拠となる文書
0
0
0
0
0
0
0
19-1674
19.9.4
平成17年8月18日付け連絡事項処理用
紙「㈱サンガタウン城陽のグラウンド造成
現場立入調査出張報告書」
平成17、18年度分の行政に寄せられた、人
の占有・所有動物に係る、①苦情内容およ
び苦情件数の具体的記述。②①の事案に対
する、職員の対応記録(解決されたか否
か、あるいは継続中なのか等)が確認でき
る文書。③行政が把握している不適正飼養
(多頭数飼育等)が確認できる文書。
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
5
不法投棄等特別
対策室
山城北保健所
19.9.14
部分公開
1,3号該
当
19.9.14
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成17年8月18日付け連絡事項処理用
紙「㈱サンガタウン城陽のグラウンド造成
現場立入調査出張報告書」
0
0
0
0
0
0
0
平成17年10月11日付け連絡事項処理
用紙「サンガタウン城陽のグラウンド造成
地に持ち込まれた「再生土」の搬出」
0
0
0
0
0
0
0
1
動物愛護管理室
19.9.7
取下げ
-
-
-
平成17年9月29日付け連絡事項処理用
紙「サンガタウン城陽のグラウンド造成地
に持ち込まれた「再生土」の搬出につい
て」
平成17年10月11日付け連絡事項処理
用紙「サンガタウン城陽のグラウンド造成
地に持ち込まれた「再生土」の搬出」
0
0
公文書の件名
平成17、18年度分の行政に寄せられた、人
の占有・所有動物に係る、①苦情内容およ
び苦情件数の具体的記述。②①の事案に対
する、職員の対応記録(解決されたか否
か、あるいは継続中なのか等)が確認でき
る文書。③行政が把握している不適正飼養
(多頭数飼育等)が確認できる文書。
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
60
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-1675
~1803
年月日
19.9.4
19-1804
~1825
19.9.4
請求内容
公文書の件名
(政党支部)
衆)○○○○ ○○党京都府第○区総支部(2005年2004年
2003年)
衆)○○○ ○○党京都府第○区総支部(2005年2004年
2003年)
衆)○○○○ ○○党京都府第○選挙区支部(2005年2004
年2003年)
衆)○○○○ ○○党京都府第○選挙区支部(2005年2004
年2003年)
衆)○○○○ ○○党京都府第○区総支部(2005年2004年
2003年)
(資金管理団体)
○○ ○○会(2005年2004年2003年)
○ ○○○○○○○○○○(2005年2004年2003年)
○○ 京都○○○○○○○○○○所(2005年2004年2003
年)
○○ ○○○○○○○○○○○○○○○会(2005年2004年
2003年)
衆)○○○○○ ○○党京都府第○選挙区支部(2005年
2004年2003年)
○○○○ ○○党京都府第○選挙区支部(2005年2004
年2003年)
○○○○ ○○党京都府第○選挙区支部(2005年2004
年2003年)
○○○○ ○○党京都府第○区総支部(2005年2004年
2003年)
(資金管理団体)
衆)○○ 京都○○○○○○○(2005年2004年2003年)
○○ ○○会(2005年2004年2003年)
○○○○ ○○○○後援会(2005年2004年2003年)
○○ ○○○○○○○○会(2005年2004年2003年)
(政党支部)
参 ○○○○ ○○党京都府参議院選挙区第○総支部
(2005年2004年2003年)
○○○○ ○○党京都府参議院第○支部(2005年
2004年2003年)
○○○○ ○○党京都府参議院選挙区第○総支部
(2005年2004年2003年)
(資金管理団体)
参)○○○○ ○○○○○会(2005年2004年2003年)
公文書
決定
年月日
19.9.28
区分
部分公開
選挙管理委員会
事務局
19.9.18
部分公開
○○○○及び○○○○に係る平成16年7月11日執行の
参議院議員通常選挙における選挙運動費用収支報告書及び
領収書の写し、○○○○、○○○、○○○○、○○○○、
○○○○、○○○○○、○○○○、○○○○及び○○○○
に係る平成17年9月11日執行の衆議院議員総選挙にお
ける選挙運動費用収支報告書及び領収書の写し並びに○○
○○に係る平成19年7月29日執行の参議院議員通常選
挙における選挙運動費用収支報告書及び領収書の写し
・○○党京都府第○区総支部の政治団体収支報告書(H
15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・○○党京都府第○区総支部の政治団体収支報告書(H
15H16H17)及び領収書(H15H17)
・○○○○党京都府第○選挙区支部の政治団体収支報告書
(H17)及び領収書(H17)
・○○○○党京都府第○選挙区支部の政治団体収支報告書
(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・○○党京都府第○区総支部の政治団体収支報告書(H
15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・○○会の政治団体収支報告書(H15H16H17)及び領収
書(H15H16H17)
・○○○○○○○○○○の政治団体収支報告書(H15H16
H17)及び領収書(H15H17)
・京都府○○○○○○○○○○所の政治団体収支報告書
(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・○○○○○○○○○○○○○○○会の政治団体収支報告
書(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・○○○○党京都府第○選挙区支部の政治団体収支報告書
(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・○○○○党京都府第○選挙区支部の政治団体収支報告書
(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・○○○○党京都府第○区総支部の政治団体収支報告書
(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・○○党京都府第○区総支部の政治団体収支報告書(H
15H16H17)及び領収書(H15H16)
・京都○○○○○○○の政治団体収支報告書(H15H16H
17)及び領収書(H15H16H17)
・○○会の政治団体収支報告書(H17)
・○○○○後援会の政治団体収支報告書(H17)
・○○○○○○○○会の政治団体収支報告書(H15H16H
17)及び領収書(H15H16H17)
・○○党京都府参議院選挙区第○総支部の政治団体収支報
以上の政治資金収支報告書とそれに添付した領収書、選挙 告書(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
運動費用収支報告書とそれに添付した領収書過去3年分。 ・○○○○党京都府参議院選挙区第○支部の政治団体収支報告書(H16H17)及び領収書(H16H17)
(未提出の場合を除く)
・○○党京都府参議院選挙区第○総支部の政治団体収支報告書(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・○○○○○会の政治団体収支報告書(H15H16H17)及び領収書(H17)
以下の団体の平成15~17年分の収支報
告書とすべての領収書。(1)○○○○党
京都府参議院選挙区第○支部(2)○○○
○党京都府○○○○○○○支部(3)○○
○○○会(4)○○○○○○後援会(5)
○○○○○○○○○○会
・○○○○党京都府参議院選挙区第○支部の政治団体収支
報告書(H16H17)及び領収書(H16H17)
・○○○○党京都府○○○○○○○支部の政治団体収支報
告書(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)
・○○○○○会の政治団体収支報告書(H15H16H17)及
び領収書(H17)
・○○○○○○後援会の政治団体収支報告書(H15H16H
17)
・○○○○○○○○○○会の政治団体収支報告書(H
15H16H17)及び領収書(H16H17)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
決定内容
担当課名
の件数
129 選挙管理委員会
事務局
22
非公開理由
1,3,6
号該当
1,3,6
号該当
公開実施
年月日
19.9.28
19.9.18
公開の方法
写しの交付
写しの交付
61
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-1826
~1827
19.9.4
19-1828
19.9.5
19-1829
~1830
19.9.6
0
19-1832
~1855
0
0
0
0
0
19.9.6
19.9.7
第20回参議院議員通常選挙(平成16年7月
11日実施)の京都府選挙区の○○○○氏分
の選挙運動費用収支報告書とそれに係る領
収書の写し
○○○○○○○○○○○○○株式会社「○
○○○○総合かぜ薬 昼・夜タイプ」の
「医薬品製造承認申請書」
○○○○○○○○○○○○○株式会社「○
○○○○総合かぜ薬 昼・夜タイプ」の
「医薬品製造承認申請書」
再生土問題に関する検証委員会第4回第5
回録音テープ又はCD(環境政策室分)
0
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
選挙管理委員会
事務局
19.9.18
部分公開
1,3,6
号該当
19.9.18
写しの交付
1
薬務室
19.9.11
取下げ
-
-
-
再生土問題に関する検証委員会第4回録音
CD(環境政策室分)
2
環境政策室
19.9.20
公開
-
19.9.20
写しの交付
(録音テー
プ)
再生土問題に関する検証委員会第5回録音
テープ(環境政策室分)
0
0
0
0
0
0
0
高度化資金に係る照会について(その2)
中の同和高度化の貸付先がわかる部分。
高度化資金に係る照会について(その2)
中の同和高度化の貸付先がわかる部分
1
金融・組合室
19.9.20
部分公開
3号該当
19.9.21
写しの交付
○○○○株式会社にかかる変更届出書のう
ち①変更届出書(受付印のある部分)②工
事経歴書(様式第2号の2)③直前3年の
各営業(事業)年度における工事施工金額
(様式第3号)の各書類につき第11期から
第18期分(京都土木事務所保管分)
・変更届出書
・工事経歴書
・直近3年の各営業年度における工事施工金額
(以上、平成13年受付第2506号)
24
京都土木事務所
19.9.19
部分公開
3号該当
-
写しの郵送
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
・変更届出書
・工事経歴書
・直近3年の各営業年度における工事施工金額
(以上、平成13年受付第2508号)
・変更届出書
・工事経歴書
・直近3年の各営業年度における工事施工金額
(以上、平成14年受付第1227号)
0
・変更届出書
・工事経歴書
・直近3年の各営業年度における工事施工金額
(以上、平成15年受付第829号)
0
・変更届出書
・工事経歴書
・直近3年の各営業年度における工事施工金額
(以上、平成16年受付第538号)
0
・変更届出書
・工事経歴書
・直近3年の各営業年度における工事施工金額
(以上、平成17年受付第858号)
0
・変更届出書
・工事経歴書
・直近3年の各営業年度における工事施工金額
(以上、平成18年受付第1135号)
0
0
公文書
2
0
0
公文書の件名
第20回参議院議員通常選挙(平成16年7月
11日実施)の京都選挙区の○○○○氏分の
選挙運動費用収支報告書と領収書のすべ
て。
0
19-1831
0
請求内容
・変更届出書
・工事経歴書
・直近3年の各営業年度における工事施工金額
(以上、平成19年受付第1775号)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
62
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-1856
~2182
年月日
19.9.7
0
0
請求内容
公文書の件名
①政治資金収支報告書及び領収証 団体及び年分について
は別紙の通り
②選挙運動費用収支報告書及び領収証(平成17年衆院選、
平成16年、19年参院選)のうち提出のあったもの ○○○
○、○○○○○、○○○○、○○○○、○○○○、○○○
○、○○○○、○○○○、○○○、○○○○、○○○○、
○○○○、○○○○
別紙
平成15、16、17年分 以下の団体のうち提出のあったもの
◎衆参両議員の関連政治団体・○○○○ ○○党京都府参
議院選挙区第○支部:○○党京都府支部連合会:○○党京
都府第○選挙区支部:○○党京都府○○支部:○○会:税
理士による○○○○後援会:○○○○○○後援会:○○○
○○○○○○会:○○○○○○後援会
・○○○○ :○○党京都府第○選挙区支部:○○会:○
○○○○○後援会
・○○○○○ :○○党京都府第○選挙区支部:京都○○
○○○○○:○○会:○○○○○後援会:○○会:税理士
による衆議院議員○○○○○○○○後援会
・○○○○ :○○党京都府第○選挙区支部:○○党京都
府農業団体支部:京都○○○○○○○○○○所:京都府○
○○○○○:○○○○○○後援会:○○○○○○日吉後援
会
・○○○○ :○○党京都府第○選挙区支部:税理士によ
る○○○○○○後援会:○○会
・○○○○ ○○党京都府第○選挙区支部:○○○○後援
会:○○○○○を育てる会
・○○○○ :○○党京都府参議院第○支部:○○党京都
府○○○○○○○支部:○○○○○会:税理士による○○
○○○○後援会:○○○○○○後援会
・○○○○ :○○党京都府参議院第○支部:○○会:税
理士による○○○○後援会:○○○○後援会
・○○○○ :○○党京都府第○区総支部:○○会:税理
士による○○○○後援会:○○○○○○後援会青年部:○
○○○○○後援会婦人部:○○○○○○後援会連合会:○
○○○○○左京後援会:○○○○○○東山後援会:○○○
○○○山科後援会:○○○○を囲む会
・○○○ :○○党京都府第○区総支部:○○○○○○○
○○○:○○○後援会
・○○○○ :○○党京都府第○区総支部:○○○○○○
○○会:○○○○後援会
・○○○○:○○党京都府第○区総支部:○○○○○○○
○○○○○○○○会:○○○○○○後援会(○○○○○○
○)
・○○○○ :○○党京都府参議院選挙区第○総支部:○
○党京都府総支部連合会:○○党京都府第○区総支部:○
○党京都府第○総支部:税理士による○○○○後援会
・○○○○ :○○党京都府参議院選挙区第○総支部:税
理士による○○○○後援会:○○○○○後援会
・○○○○党京都府参議院選挙区第○支部の政治資金収支報告書(H
15H16H17)及び領収書(H15H16)の写し・○○○○党京都府支部
連合会の政治資金収支報告書(H15H16H17)及び領収書(H15H16
H17)の写し・○○○○党京都府第○選挙区支部の政治資金収支報告
書(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)の写し・○○○○党
京都府○○支部の政治資金収支報告書(H15H16H17)及び領収書
(H15H16H17)の写し・○○会の政治資金収支報告書(H15H16H
17)及び領収書(H15H16H17)の写し・税理士による○○○○後援
会の政治資金収支報告書(H15H16H17)及び領収書(H15H16H
17)の写し・○○○○○○後援会の政治資金収支報告書(H15H16H
17)及び領収書(H15H16)の写し・○○○○○○○○○○○会の政
治資金収支報告書(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)の写
し・○○○○○○後援会の政治資金収支報告書(H15H16H17)及び
領収書(H15H16H17)の写し・○○○○党京都府第○選挙区支部の
政治資金収支報告書(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)の
写し・○○会の政治資金収支報告書(H17)の写し・○○○○○○後
援会の政治資金収支報告書(H17)の写し・○○○○党京都府第○選
挙区支部の政治資金収支報告書(H15H16H17)及び領収書(H15H
16H17)の写し・京都○○○○○○○の政治資金収支報告書(H15H
16H17)及び領収書(H15H16H17)の写し・○○会の政治資金収支
報告書(H15H16H17)の写し・○○○○○後援会の政治資金収支報
告書(H15H16H17)の写し・○○会の政治資金収支報告書(H15H
16H17)の写し・○○○○党京都府第○選挙区支部の政治資金収支報
告書(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)の写し・○○○○
党京都府第○選挙区支部の政治資金収支報告書(H17)及び領収書
(H17)の写し・○○○○党京都府農業団体支部の政治資金収支報告
書(H15H16H17)の写し・京都○○○○○○○○○○所の政治資金
収支報告書(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)の写し・京
都府○○○○○○の政治資金収支報告書(H15H16H17)及び領収書
(H15H16H17)の写し・○○○○○○後援会の政治資金収支報告書
(H15H16H17)及び領収書(H17)の写し
・○○○○○○日吉後援会の政治資金収支報告書(H17)の写し・○
○○○党京都府第○選挙区支部の政治資金収支報告書(H15H16H
17)及び領収書(H15H16H17)の写し・税理士による○○○○○○
後援会の政治資金収支報告書(H15H16H17)及び領収書(H15H16
H17)の写し・○○会の政治資金収支報告書(H15H16H17)及び領
収書(H15H16H17)の写し・○○○○党京都府第○選挙区支部の政
治資金収支報告書(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)の写
し・○○○○後援会の政治資金収支報告書(H17)の写し・○○○○
○を育てる会の政治資金収支報告書(H17)及び領収書(H17)の写
し・○○○○党京都府参議院選挙区第○支部の政治資金収支報告書
(H16H17)及び領収書(H16H17)の写し・○○○○党京都府○○
○○○○○支部の政治資金収支報告書(H15H16H17)及び領収書
(H15H16H17)の写し・○○○○○会の政治資金収支報告書(H15
H16H17)及び領収書(H17)の写し・税理士による○○○○○○後
援会の政治資金収支報告書(H16H17)及び領収書(H16H17)の写
し・○○○○○○後援会の政治資金収支報告書(H15H16H17)の写
し・○○会の政治資金収支報告書(H15H16H17)及び領収書(H15
H16H17)の写し・○○○○後援会の政治資金収支報告書(H15H16
H17)の写し・○○党京都府第○区総支部の政治資金収支報告書(H
15H16H17)及び領収書(H15H16H17)の写し・○○会の政治資金
収支報告書(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)の写し・税
理士による○○○○後援会の政治資金収支報告書(H16H17)及び領
収書(H16H17)の写し・○○○○○○後援会青年部の政治資金収支
報告書(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)の写し・○○○
○○○後援会婦人部の政治資金収支報告書(H15H16H17)及び領収
書(H15H16H17)の写し・○○○○○○後援会連合会の政治資金収
支報告書(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)の写し・○○
○○○○左京後援会の政治資金収支報告書(H15H16H17)及び領収
書(H15H16H17)の写し
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
担当課名
の件数
327 選挙管理委員会
事務局
0
0
決定内容
決定
公開実施
公開の方法
年月日
19.9.28
区分
部分公開
非公開理由
1,3,6
号該当
年月日
19.9.28
写しの交付
0
0
0
0
0
63
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
(19-1856
~2182)
年月日
19.9.7
0
0
請求内容
公文書の件名
①政治資金収支報告書及び領収証 団体及び年分について
は別紙の通り
②選挙運動費用収支報告書及び領収証(平成17年衆院選、
平成16年、19年参院選)のうち提出のあったもの ○○○
○、○○○○○、○○○○、○○○○、○○○○、○○○
○、○○○○、○○○○、○○○、○○○○、○○○○、
○○○○、○○○○
別紙
平成15、16、17年分 以下の団体のうち提出のあったもの
◎衆参両議員の関連政治団体・○○○○ ○○党京都府参
議院選挙区第○支部:○○党京都府支部連合会:○○党京
都府第○選挙区支部:○○党京都府○○支部:○○会:税
理士による○○○○後援会:○○○○○○後援会:○○○
○○○○○○会:○○○○○○後援会
・○○○○ :○○党京都府第○選挙区支部:○○会:○
○○○○○後援会
・○○○○○ :○○党京都府第○選挙区支部:京都○○
○○○○○:○○会:○○○○○後援会:○○会:税理士
による衆議院議員○○○○○○○○後援会
・○○○○ :○○党京都府第○選挙区支部:○○党京都
府農業団体支部:京都○○○○○○○○○○所:京都府○
○○○○○:○○○○○○後援会:○○○○○○日吉後援
会
・○○○○ :○○党京都府第○選挙区支部:税理士によ
る○○○○○○後援会:○○会
・○○○○ ○○党京都府第○選挙区支部:○○○○後援
会:○○○○○を育てる会
・○○○○ :○○党京都府参議院第○支部:○○党京都
府○○○○○○○支部:○○○○○会:税理士による○○
○○○○後援会:○○○○○○後援会
・○○○○ :○○党京都府参議院第○支部:○○会:税
理士による○○○○後援会:○○○○後援会
・○○○○ :○○党京都府第○区総支部:○○会:税理
士による○○○○後援会:○○○○○○後援会青年部:○
○○○○○後援会婦人部:○○○○○○後援会連合会:○
○○○○○左京後援会:○○○○○○東山後援会:○○○
○○○山科後援会:○○○○を囲む会
・○○○ :○○党京都府第○区総支部:○○○○○○○
○○○:○○○後援会
・○○○○ :○○党京都府第○区総支部:○○○○○○
○○会:○○○○後援会
・○○○○:○○党京都府第○区総支部:○○○○○○○
○○○○○○○○会:○○○○○○後援会(○○○○○○
○)
・○○○○ :○○党京都府参議院選挙区第○総支部:○
○党京都府総支部連合会:○○党京都府第○区総支部:○
○党京都府第○総支部:税理士による○○○○後援会
・○○○○ :○○党京都府参議院選挙区第○総支部:税
理士による○○○○後援会:○○○○○後援会
・○○○○○○東山後援会の政治資金収支報告書(H15H16H17)及
び領収書(H15H16H17)の写し・○○○○○○山科後援会の政治資
金収支報告書(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)の写し・
○○○○を囲む会の政治資金収支報告書(H15H16H17)及び領収書
(H15H16H17)の写し・○○党京都府第○区総支部の政治資金収支
報告書(H15H16H17)及び領収書(H15H17)の写し・○○○○○
○○○○○の政治資金収支報告書(H15H16H17)及び領収書(H15
H17)の写し・○○○後援会の政治資金収支報告書(H15H16H17)
及び領収書(H15)の写し・○○党京都府第○区総支部の政治資金収
支報告書(H15H16H17)及び領収書(H15H16)の写し・○○○○
○○○○会の政治資金収支報告書(H15H16H17)及び領収書(H15
H16H17)の写し・○○○○後援会の政治資金収支報告書(H15H16
H17)及び領収書(H15H16H17)の写し・○○党京都府第○区総支
部の政治資金収支報告書(H15H16H17)及び領収書(H15H16H
17)の写し・○○○○○○○○○○○○○○○会の政治資金収支報告
書(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)の写し・○○○○○
○後援会(○○○○○○○)の政治資金収支報告書(H15H16H17)
及び領収書(H15H16H17)の写し・○○党京都府参議院選挙区第○
総支部の政治資金収支報告書(H15H16H17)及び領収書(H15H16
H17)の写し・○○党京都府総支部連合会の政治資金収支報告書(H
15H16H17)及び領収書(H15H16H17)の写し・○○党京都府第○
区総支部の政治資金収支報告書(H15H16H17)及び領収書(H15H
16H17)の写し・○○党京都府第○総支部の政治資金収支報告書(H
15H16H17)及び領収書(H15H16H17)の写し・税理士による○○
○○後援会の政治資金収支報告書(H16H17)及び領収書(H16H
17)の写し・○○党京都府参議院選挙区第○総支部の政治資金収支報
告書(H15H16H17)及び領収書(H15H16H17)の写し・税理士に
よる○○○○後援会の政治資金収支報告書(H17)及び領収書(H
17)の写し・○○○○○後援会の政治資金収支報告書(H15H16H
17)及び領収書(H16)の写し
公文書
担当課名
の件数
(327) 選挙管理委員会
事務局
決定内容
決定
公開実施
公開の方法
年月日
19.9.28
区分
部分公開
非公開理由
1,3,6
号該当
年月日
19.9.28
写しの交付
0
0
0
0
0
○○○○及び○○○○に係る平成16年7月11日執行の参議院議員
通常選挙における選挙運動費用収支報告書及び領収書の写し、○○○
○、○○○、○○○○、○○○○、○○○○、○○○○○、○○○
○、○○○○及び○○○○に係る平成17年9月11日執行の衆議院
議員総選挙における選挙運動費用収支報告書及び領収書の写し並びに
○○○○及び○○○○に係る平成19年7月29日執行の参議院議員
通常選挙における選挙運動費用収支報告書及び領収書の写し
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
0
0
64
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-2183
~2242
年月日
19.9.7
19-2243
19.9.10
19-2244
~2245
19.9.14
請求内容
公文書の件名
政党助成金使途等報告書 平成15、16、17
年分
○○○○党及び○○党で提出のあったもの
・○○○○党京都府第○選挙区支部の政党助成金使途報告
書の写し(H15H16H17)
・○○○○党京都府第○選挙区支部の政党助成金使途報告
書の写し(H15H16H17)
・○○○○党京都府参議院選挙区第○支部の政党助成金使
途報告書の写し(H15H16H17)
・○○○○党京都府支部連合会の政党助成金使途報告書の
写し(H15H16H17)
・○○○○党京都府第○選挙区支部の政党助成金使途報告
書の写し(H15H16H17)
・○○○○党京都府第○選挙区支部の政党助成金使途報告
書の写し(H15H16H17)
・○○○○党京都府参議院選挙区第○支部の政党助成金使
途報告書の写し(H15H16H17)
・○○○○党京都府参議院比例区第○支部の政党助成金使
途報告書の写し(H15H16H17)
・○○○○党京都府第○選挙区支部の政党助成金使途報告
書の写し(H15H16H17)
・○○○○党京都府第○選挙区支部の政党助成金使途報告
書の写し(H15H16H17)
・○○党京都府第○区総支部の政党助成金使途報告書の写
し(H15H16H17)
・○○党京都府参議院選挙区第○総支部の政党助成金使途
報告書の写し(H15H16H17)
・○○党京都府第○区総支部の政党助成金使途報告書の写
し(H15H16H17)
・○○党京都府参議院選挙区第○総支部の政党助成金使途
報告書の写し(H15H16H17)
・○○党京都府第○区支部の政党助成金使途報告書の写し
(H15)
・○○党京都府第○区総支部の政党助成金使途報告書の写
し(H15H16H17)
・○○党京都府第○区総支部の政党助成金使途報告書の写
し(H15H16H17)
・○○党京都府第○区総支部の政党助成金使途報告書の写
し(H15)
・○○党京都府総支部連合会の政党助成金使途報告書の写
し(H15H16H17)
・○○党京都府第○区総支部の政党助成金使途報告書の写
し(H16H17)
・○○○○党京都府参議院選挙区第○支部の政党助成金使
途報告書の写し(H16H17)
・○○党京都府第○区総支部の政党助成金使途報告書の写
し(H15H16H17)
別紙の政治団体の2003年~2005年
の政治資金収支報告書(添付の領収書を含
む。)ただし請求対象期間中に名称の変更
があった場合は、変更後の団体を含む。
別紙
・○○○○党京都府第○選挙区支部
・○○○○党京都府○○支部
・○○○○○○後援会
・○○会
・税理士による○○○○後援会
・○○○○○○後援会
別紙の政治団体の2003年~2005年
の政治資金収支報告書(添付の領収書を含
む。)ただし請求対象期間中に名称の変更
があった場合は、変更後の団体を含む。
別紙
・○○○○党京都府第○選挙区支部
・○○○○党京都府○○支部
・○○○○○○後援会
・○○会
・税理士による○○○○後援会
・○○○○○○後援会
医療法人○○会、医療法人○○会の貸借対
照表および損益計算書(平成18年度)
医療法人○○会及び医療法人○○会に係る
平成18年度の決算書(損益計算書、貸借対
照表)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
担当課名
の件数
60
選挙管理委員会
事務局
決定
決定内容
公開実施
公開の方法
年月日
19.9.28
区分
部分公開
非公開理由
1,3,6
号該当
年月日
19.9.28
写しの交付
1
選挙管理委員会
事務局
19.9.21
取下げ
-
-
-
2
医療室
19.9.21
部分公開
3号該当
19.9.21
写しの交付
65
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-2246
19.9.16
19-2247
19.9.6
19-2248
19.9.7
19-2249
19.9.6
19-2250
19.9.11
19-2251
~2252
19.9.18
19-2253
19.9.19
19-2254
~2262
19.9.20
請求内容
公文書の件名
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
○○○○衆院議員(京都○区)の選挙運動
費用収支報告書と領収書(H17.9.11執
行)
○○党京都府第○選挙区支部と○○会のH
17・16・15年分の政治資金収支報告
書と領収書
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関
する法律に基づく○○市のパチンコ店□□
□□に係る営業者の氏名又は名称及び住所
(法人の場合にあっては、その代表者の氏
名及び住所)が分かる文書
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関
する法律に基づく京都市内のパチンコ店に
係る営業所の名称、営業者の氏名又は名称
及び住所(法人の場合にあっては、その代
表者の氏名及び住所)が分かる文書
医療法人○○病院の決算書類(B/S、P
/L)H18年度分
○○○○衆院議員(京都○区)の選挙運動
費用収支報告書と領収書(H17.9.11執
行)
○○党京都府第○選挙区支部と○○会のH
17・16・15年分の政治資金収支報告
書と領収書
1
選挙管理委員会
事務局
19.9.27
取下げ
-
-
-
風営許可一覧
1
警察本部
生活安全企画課
19.9.20
部分公開
1号該当
-
写しの郵送
風営許可一覧
1
警察本部
生活安全企画課
19.9.20
部分公開
1号該当
19.9.28
写しの交付
医療法人○○病院に係る平成18年度の決
算書(損益計算書、貸借対照表)
1
医療室
19.10.10
部分公開
3号該当
19.10.24
写しの交付
・別表の政治団体の「政治資金収支報告書」および同報告
書に添付されている「領収書等」(H15~17年分)
・別表の議員の「選挙運動費用収支報告書」および同報告
書に添付されている「領収書等」(衆議員はH17年分、
参議員はH16年分)
・別表記載の○○議員(各人ごと)に関係する政治団体の
「政治資金収支報告書」および同報告書に添付されている
「領収書等」(H15~17年分)
別表
・○○会 京都府・○○○○○○○○○○○ 京都府・○
○○○○○○○○○○○○○○会 京都府・○○党京都府
第○区総支部 京都府・○○党京都府参議院選挙区第○総
支部 京都府・○○党京都府参議院選挙区第○総支部 京
都府
・○○党京都府第○区総支部 京都府・○○○○ 京都府
第○選挙区・○○○○ 京都府第○選挙区・○○○○ 参
議院京都府選挙区・○○○○ 参議院京都府選挙区
・別表の政治団体の「政治資金収支報告書」および同報告
書に添付されている「領収書等」(H15~17年分)
・別表の議員の「選挙運動費用収支報告書」および同報告
書に添付されている「領収書等」(衆議員はH17年分、
参議員はH16年分)
・別表記載の○○議員(各人ごと)に関係する政治団体の
「政治資金収支報告書」および同報告書に添付されている
「領収書等」(H15~17年分)
別表
・○○会 京都府・○○○○○○○○○○○ 京都府・○
○○○○○○○○○○○○○○会 京都府・○○党京都府
第○区総支部 京都府・○○党京都府参議院選挙区第○総
支部 京都府・○○党京都府参議院選挙区第○総支部 京
都府
・○○党京都府第○区総支部 京都府・○○○○ 京都府
第○選挙区・○○○○ 京都府第○選挙区・○○○○ 参
議院京都府選挙区・○○○○ 参議院京都府選挙区
1
選挙管理委員会
事務局
19.10.2
取下げ
-
-
-
○○○○党京都府第○選挙区支部の政治資
金収支報告書(H17.18年分)
城陽市平川野原○-○の建築に関する是正
計画書(平成10年○月○日受付)及び違反
建築物に関する対応記録調書(平成10年○
月○日)〔山城北土木事務所保管分〕
昭和28年当時の京都市上京区上賀茂○○△
△△~△△△番地の開拓財産売渡しにかか
る配分図および売り渡し通知書(写)全て
○○○○党京都府第○選挙区支部の平成1
7、18年分政治資金収支報告書
「違反建築物に係る是正計画書の提出につ
いて」のうち、是正計画書(平成10年○月
○日受付)及び是正建築物に関する対応記
録調書(平成10年○月○日)
開拓財産配分図(写)(神山地区380~
394番地)
売渡通知書(写)(神山地区380~39
4番地)
府民に分かりやすい議会のあり方検討分科
会に係る会議概要(第1回開催分)
府民に分かりやすい議会のあり方検討分科
会に係る当日配布資料(第1回開催分)
府民に分かりやすい議会のあり方検討分科
会に係る会議概要(第2回開催分)
府民に分かりやすい議会のあり方検討分科
会に係る当日配布資料(第2回開催分)
平成16年度京都府立与謝の海病院医事業
務に係る入札結果報告書同委託契約書(業
務仕様書を含む。)
0
0
19-2263
~2266
0
19.9.20
0
府民にわかりやすい議会のあり方検討分科
会に係る議事内容がわかる一切の資料
0
0
0
0
0
0
0
19-2267
19.9.20
平成16年度京都府立与謝の海病院医事業務
にかかる一般競争入札結果報告書及びその
契約書
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
2
選挙管理委員会
事務局
19.10.2
部分公開
6号該当
-
写しの郵送
1
山城北
土木事務所
19.10.3
部分公開
1,6号該
当
19.10.9
写しの交付
2
農村振興課
19.10.4
公開
-
19.10.15
写しの交付
7
0
0
部分公開
1号該当
0
0
4
議会事務局
総務課、議事課
19.10.4
公開
-
19.10.12
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
府立病院改革
プロジェクト、
府立与謝の海
病院
19.10.1
部分公開
1,3号該
当
19.10.5
写しの交付
66
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-2268
~2273
年月日
19.9.20
の件数
6
竹野郡網野町大字上野字月出225番2 保 竹野郡網野町大字上野字月出225番2 保
安林台帳附属図
安林台帳付属図
竹野郡網野町字木津小字月出225番地の 竹野郡網野町字木津小字月出225番地の
2 保安林解除調査地図
2 保安林解除調査地図
竹野郡網野町字木津小字月出225の1番 竹野郡網野町字木津小字月出225の1番
地 保安林台帳附属図
地 保安林台帳附属図
竹野郡網野町大字木津元和田上野分字月出 竹野郡網野町大字木津元和田上野分字月出
1357番地 保安林台帳附属図
1357番地 保安林台帳附属図面
竹野郡網野町大字木津小字月出225番地 竹野郡網野町大字木津小字月出225番地
保安林台帳付属図
保安林台帳附属図
竹野郡網野町大字木津小字月出225番地 竹野郡網野町大字木津小字月出225番地
保安林解除図
保安林解除図
19-2274
~2314
19.9.21
別紙にあげた政治団体に関する政治資金収
支報告書及び添付の領収書等の写し(平成
19年9月28日発表の平成18年分)
別紙
・○○○○ ○○会、○○党京都府第○区
総支部、税理士による○○○○後援会、○
○○○○○後援会青年部、○○○○○○後
援会婦人部、○○○○○○後援会連合会、
○○○○○○左京後援会、○○○○○○東
山後援会、○○○○○○山科後援会、○○
○○を囲む会
・○○○○ 京都○○○○○○○○○○
所、京都府○○○○○○、○○○○党京都
府第○選挙区支部、○○○○○○亀岡後援
会、○○○○○○京丹波町後援会、○○○
○○○京都西後援会、○○○○京北後援
会、○○○○○○後援会、○○○○○○後
援会○○会、○○○○後援会○○会、○○
○○○○後援会「○○○○○○○○○○○
○○○○○会」、○○○○○○○○会、○
○○○○○南丹市後援会、○○○○○○日
吉後援会
・○○○○ 税理士による○○○○後援会
請求内容
公文書の件名
以下に記載する政治団体の平成18年分の
政治資金収支報告書及び領収書等
・○○会・○○党京都府第○区総支部・税
理士による○○○○後援会・○○○○○○
後援会青年部・○○○○○○後援会婦人
部・○○○○○○後援会連合会・○○○○
○○左京後援会・○○○○○○東山後援
会・○○○○○○山科後援会・○○○○を
囲む会・京都府○○○○○○・○○○○党
京都府第○選挙区支部・○○○○京北後援
会・○○○○○○後援会・○○○○○○後
援会「○○○○○○○○○○○○○○○○
会」・税理士による○○○○後援会
以下に記載する政治団体の平成18年分の
政治資金収支報告書
・京都○○○○○○○○○○所・○○○○
○○亀岡後援会・○○○○○○京丹波町後
援会・○○○○○○京都西後援会・○○○
○○○後援会○○会・○○○○後援会○○
会・○○○○○○○○会・○○○○○○南
丹市後援会・○○○○○○日吉後援会
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
41
担当課名
丹後
広域振興局
農林商工部
選挙管理委員会
事務局
決定
決定内容
公開実施
公開の方法
年月日
19.10.2
区分
公開
非公開理由
-
年月日
19.10.2
写しの交付
19.10.15
部分公開
1,3,6
号該当
-
写しの郵送
67
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-2315
~2317
年月日
19.9.21
0
0
0
0
19-2318
~2342
19-2343
19.9.25
19.9.26
請求内容
公文書の件名
公文書
の件数
3
担当課名
決定内容
決定
農村振興課
年月日
19.10.5
区分
公開
公開実施
非公開理由 年月日
-
19.10.10
公開の方法
小規模零細地域営農確立促進事業でH13年
度○○町の○○○○○○組合が実施した近
代化施設整備についての事業実施要領の第
8-2による○○町長が知事に提出した利
用状況報告の全て(農村振興課保管分)。
小規模零細地域営農確立促進対策事業に係
る近代化施設等利用状況報告書(平成14
年4月30日付け4八発第997-1号)
0
小規模零細地域営農確立促進対策事業に係
る近代化施設等利用状況報告書(平成15
年4月30日付け5八農発第68-1号)
0
0
0
0
0
0
0
小規模零細地域営農確立促進対策事業に係
る近代化施設等利用状況報告書(平成16
年4月19日付け6八農発第40号)
0
0
0
0
0
0
0
25
選挙管理委員会
事務局
19.10.12
部分公開
19.10.10
非公開
0
以下の団体の平成18年分の収支報告書と領
収書のすべて(団体が存在しない場合や領
収書が貼付されていない場合、その分の開
示は求めません)。(1)○○○○党京都
府第○選挙区支部(2)○○○○党京都府
○○支部(3)○○会(4)○京都○○会
(5)○○○○○○○○○会(6)○○○
○○○後援会(7)○○○○○○後援会
(8)税理士による○○○○後援会(9)
○○○○党京都府第○選挙区支部(10)
○○会(11)○○○○会(12)税理士
による○○○○○○後援会(13)○○○
○党京都府参議院選挙区第○支部
以下に記載する政治団体の政治資金収支報
告書と領収書等(平成18年分)
・○○○○党京都府第○選挙区支部・○○
○○党京都府○○支部・○○会・○京都○
○会・○○○○○○○○○会・○○○○○
○後援会・○○○○○○後援会・税理士に
よる○○○○後援会・○○○○党京都府第
○選挙区支部・○○会・税理士による○○
○○○○後援会・○○○○党京都府参議院
選挙区第○支部
以下に記載する政治団体の政治資金収支報
告書(平成18年分)
○○○○会
府道7号線上別紙範囲内(宇治市木幡・
五ヶ庄内)における道路・橋梁工事
上記に係わるボーリング調査結果のうち、
「柱状図」及び「調査位置図」
府道7号線上別紙範囲内(宇治市木幡・
五ヶ庄内)における道路・橋梁工事
上記に係わるボーリング調査結果のうち、
「柱状図」及び「調査位置図」
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
1
山城北
土木事務所
1,3,6 19.10.12
号該当
不存在
-
写しの交付
写しの交付
-
68
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-2344
~2497
年月日
19.9.25
0
0
0
0
請求内容
公文書の件名
①平成18年分政治資金収支報告書及び領収書の写し
別紙の記載の団体分
②政党助成金使途等報告書平成18年分○○○○党及び○○
党で提出のあったもの
別紙
平成18年分 以下の団体のうち提出のあったもの
◎衆参両議員の関連政治団体・○○○○ :○○党京都府
参議院選挙区第○支部:○○党京都府支部連合会:○○党
京都府第○選挙区支部:○○党京都府○○支部:○○会:
税理士による○○○○後援会:○○○○○○後援会:○○
○○○○○○○会:○○○○○○後援会・○○○○:○○
党京都府第○選挙区支部:○○会:○○○○○○後援会・
○○○○○:○○党京都府第○選挙区支部:京都○○○○
○○○:○○会:○○○○○後援会:○○会:税理士によ
る衆議院議員○○○○○○○○後援会
・○○○○:○○党京都府第○選挙区支部:○○党京都府
農業団体支部:京都○○○○○○○○○○所:京都府○○
○○○○:○○○○○○亀岡後援会:○○○○○○京丹波
町後援会:○○○○○○京都西後援会:○○○○京北後援
会:○○○○○○後援会:○○○○○○後援会○○会:○
○○○○○後援会○○会:○○○○○○後援会「○○○○
○○○○○○○○○○○○会」:○○○○○○○○会:○
○○○○○南丹市後援会:○○○○○○日吉後援会・○○
○○:○○党京都府第○選挙区支部:税理士による○○○
○○○後援会:○○会・○○○○:○○党京都府第○選挙
区支部:京都○○○○○○会:衆議院議員○○○○後援
会・○○○○:○○京都府参議院第○支部:○○党京都府
○○○○○○○支部:○○○○○会:税理士による○○○
○○○後援会:○○○○○○後援会
以下に記載する政治団体の18年分政治資金収支報告書及
び領収書の写し(ただし未提出のものは除く。)
・○○○○党京都府参議院選挙区第○支部・○○○○党京
都府支部連合会・○○○○党京都府第○選挙区支部・○○
○○党京都府○○支部・○○会・税理士による○○○○後
援会・○○○○○○後援会・○○○○○○○○○会・○○
○○○○後援会・○○○○党京都府第○選挙区支部・○○
会・○○○○党京都府第○選挙区支部・京都○○○○○○
○・税理士による衆議院議員○○○○○○○○後援会・○
○○○党京都府第○選挙区支部・京都府○○○○○○・○
○○○京北後援会・○○○○○○後援会・○○○○○○後
援会「○○○○○○○○○○○○○○○○会」・○○○○
党京都府第○選挙区支部・税理士による○○○○○○後援
会・○○会・○○○○党京都府第○選挙区支部・衆議院議
員○○○○後援会・○○○○党京都府参議院選挙区第○支
部・○○○○党京都府○○○○○○○支部・○○○○○
会・税理士による○○○○○○後援会・○○○○党京都府
参議院選挙区第○支部・○○会:税理士による○○○○後
援会・○○○○後援会・○○党京都府第○区総支部・○○
会・税理士による○○○○後援会・○○○○○○後援会青
年部・○○○○○○後援会婦人部・○○○○○○後援会連
合会:○○○○○○左京後援会・○○○○○○東山後援
会・○○○○○○山科後援会・○○○○を囲む会・○○党
京都府第○区総支部・○○○後援会・○○党京都府第○区
総支部・日本○○○○○○会・○○○○後援会・○○党京
都府第○区総支部・○○○○○○○○○○○○○○○会・
○○○○○○後援会(○○○○○○○)・○○党京都府参
議院選挙区第○総支部:○○党京都府総支部連合会・○○
党京都府第○区総支部・○○党京都府第○総支部・税理士
による○○○○後援会・○○○○後援会・○○党京都府参
議院選挙区第○総支部・税理士による○○○○後援会・○
○○○○後援会
以下に記載する政治団体の18年分政治資金収支報告書
(ただし未提出のものは除く。)
○○○○○○後援会・○○会・○○○○○後援会・○○
会・○○○○党京都府○○○○支部・京都○○○○○○○
○○○所・○○○○○○亀岡後援会・○○○○○○京丹波
町後援会・○○○○○○京都西後援会・○○○○○○後援
会○○会・○○○○○○後援会○○会・○○○○○○○○
会・○○○○○○南丹市後援会・○○○○○○日吉後援
会・京都○○○○○○会・○○○○○○後援会・○○○○
○○○○○○
・○○○○:○○党京都府参議院第○支部:○○会:税理
士による○○○○後援会:○○○○後援会・○○○○:○
○党京都府第○区総支部:○○会:税理士による○○○○
後援会:○○○○○○後援会青年部:○○○○○○後援会
婦人部:○○○○○○後援会連合会:○○○○○○左京後
援会:○○○○○○東山後援会:○○○○○○山科後援
会:○○○○を囲む会・○○○:○○党京都府第○区総支
部:○○○○○○○○○○:○○○後援会・○○○○:○
○党京都府第○区総支部:日本○○○○○○会:○○○○
後援会・○○○○:○○党京都府第○区総支部:○○○○
○○○○○○○○○○○会:○○○○○○後援会(○○○
○○○○)・○○○○:○○党京都府参議院選挙区第○総
支部:○○党京都府総支部連合会:○○党京都府第○区総
支部:○○党京都府第○総支部:税理士による○○○○後
援会:○○○○後援会・○○○○:○○党京都府参議院選
挙区第○総支部:税理士による○○○○後援会:○○○○
○後援会
以下に記載する政治団体の平成18年分政党助成金使途等
報告書の写し(ただし未提出のものは除く。)
・○○○○党京都府第○選挙区支部・○○○○党京都府第
○選挙区支部・○○○○党京都府参議院選挙区第○支部・
○○○○党京都府参議院選挙区第○支部・○○○○党京都
府第○選挙区支部・○○○○党京都府支部連合会・○○○
○党京都府参議院選挙区第○支部・○○○○党京都府参議
院比例区第○○○支部・○○○○党京都府第○選挙区支
部・○○○○党京都府第○選挙区支部・○○○○党京都府
第○選挙区支部・○○党京都府第○区総支部・○○党京都
府第○区総支部・○○党京都府第○区総支部・○○党京都
府参議院選挙区第○総支部・○○党京都府参議院選挙区第
○総支部・○○党京都府総支部連合会・○○党参議院比例
区第○○総支部・○○党京都府第○区総支部
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
担当課名
の件数
154 選挙管理委員会
事務局
決定内容
決定
年月日
19.10.12
区分
部分公開
公開実施
非公開理由 年月日
1,3,6 19.10.12
号該当
公開の方法
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
69
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-2498
~2642
年月日
19.9.27
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
平成13年度から平成18年度における府議会
会派運営費の補助金にかかる交付決定、変
更、額の確定の文書及びそれらに対する支
払伝票等
0
0
公文書の件名
公文書
の件数
48
平成13年3月29日付け平成13年度会派運営費の交付申請に
ついて
平成13年3月29日付け平成13年度会派運営費の交付につい
て
平成13年7月2日付け会派運営費に係る会派代表者の変更届
について
平成14年5月9日付け平成13年度京都府議会会派運営費の額
の確定について
平成14年3月12日付け平成14年度京都府議会会派運営費の
交付申請について
平成14年3月12日付け平成14年度京都府議会会派運営費の
交付について
平成15年1月23日付け平成14年度京都府議会会派運営費の
変更交付申請について
平成15年1月23日付け平成14年度京都府議会会派運営費の
変更交付について
平成15年1月31日付け平成14年度京都府議会会派運営費の
交付申請について
平成15年1月31日付け平成14年度京都府議会会派運営費の
交付について
平成15年5月2日付け平成14年度京都府議会会派運営費の額
の確定について
平成15年3月13日付け平成15年度京都府議会会派運営費の
交付申請について(4月分)
平成15年3月13日付け平成15年度京都府議会会派運営費の
交付について(4月分)
平成15年4月30日付け平成15年度京都府議会会派運営費の
交付申請について(平成15年5月~平成16年3月分)
平成15年4月30日付け平成15年度京都府議会会派運営費の
交付について(平成15年5月~平成16年3月分)
平成15年6月3日付け平成15年度京都府議会会派運営費の額
の確定について(4月分)
平成15年6月20日付け会派運営費に係る会派代表者の変更
届について
平成16年5月13日付け平成15年度京都府議会会派運営費の
実績報告について(平成15年5月~平成16年3月分)
平成16年5月13日付け平成15年度京都府議会会派運営費の
額の確定について(平成15年5月~平成16年3月分)
平成16年3月9日付け平成16年度京都府議会会派運営費の交
付申請について
平成16年3月26日付け平成16年度京都府議会会派運営費の
交付について
平成16年11月10日付け平成16年度京都府議会会派運営費の
変更交付申請について
平成16年11月10日付け平成16年度京都府議会会派運営費の
変更交付について
平成17年5月18日付け平成16年度京都府議会会派運営費の
実績報告について
平成17年5月18日付け平成16年度京都府議会会派運営費の
額の確定について
平成17年3月10日付け平成17年度京都府議会会派運営費の
交付申請について
平成17年3月10日付け平成17年度京都府議会会派運営費の
交付について
平成17年7月13日付け平成17年度京都府議会会派運営費の
変更交付申請について
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
0
担当課名
議会事務局
総務課
決定内容
決定
年月日
19.10.11
区分
公開
公開実施
非公開理由 年月日
-
19.10.12
公開の方法
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
70
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
(19-2498
~2642)
年月日
19.9.27
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
公文書の件名
平成13年度から平成18年度における府議会会派運営費の補 平成17年7月13日付け平成17年度京都府議会会派運営費の
助金にかかる交付決定、変更、額の確定の文書及びそれら 変更交付について
に対する支払伝票等
公文書
の件数
(48)
平成17年8月30日付け平成17年度京都府議会会派運営費の
変更交付申請について
平成17年8月30日付け平成17年度京都府議会会派運営費の
変更交付について
平成17年12月16日付け平成17年度京都府議会会派運営費の
変更交付申請について
平成17年12月16日付け平成17年度京都府議会会派運営費の
変更交付について
平成18年5月11日付け平成17年度京都府議会会派運営費の
実績報告について
平成18年5月12日付け平成17年度京都府議会会派運営費の
額の確定について
平成18年4月3日付け平成18年度京都府議会会派運営支援費
の交付申請について
平成18年4月3日付け平成18年度京都府議会会派運営支援費
の交付について
平成18年4月17日付け平成18年度京都府議会会派運営支援
費の変更交付申請について
平成18年4月17日付け平成18年度京都府議会会派運営支援
費の変更交付について
平成18年10月2日付け会派運営支援費の交付を受ける会派
に係る異動届について
平成19年2月6日付け平成18年度京都府議会会派運営支援費
の変更交付申請について
平成19年2月6日付け平成18年度京都府議会会派運営支援費
の変更交付について
平成19年5月2日付け平成18年度京都府議会会派運営支援費
の実績報告について
平成19年5月7日付け平成18年度京都府議会会派運営支援費
の額の確定について
0
0
0
返納票(返納番号204948665)
0
0
返納票(返納番号204948584)
0
0
0
返納票(返納番号204948622)
0
0
0
返納票(返納番号300871511)
0
0
0
0
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
担当課名
議会事務局
総務課
決定内容
決定
年月日
19.10.11
区分
公開
公開実施
非公開理由 年月日
-
19.10.12
公開の方法
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
71
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
(19-2498
~2642)
年月日
19.9.27
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号200100521)
0
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号200373391)
0
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号200741161)
0
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号201146177)
0
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号201509571)
0
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号201879743)
0
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号202298906)
0
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号202703681)
0
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号203114167)
0
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号203542100)
0
0
0
0
支出命令票(支出命令番号203651260)
0
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号203895410)
0
0
0
0
支出命令票(支出命令番号203895509)
0
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号300000383)
0
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号300302991)
0
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号300375182)
0
0
0
0
支出命令票(支出命令番号300799756)
0
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号300799799)
0
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号301177384)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
支出命令票(支出命令番号30117457)
0
支出命令票(集合)(支出命令番号301551219)
0
支出命令票(支出命令番号301551286)
0
支出命令票(集合)(支出命令番号301924392)
0
支出命令票(支出命令番号301924490)
0
支出命令票(集合)(支出命令番号302444726)
0
支出命令票(支出命令番号302444777)
0
支出命令票(集合)(支出命令番号302720910)
0
支出命令票(支出命令番号302720961)
0
支出命令票(集合)(支出命令番号303106794)
0
支出命令票(支出命令番号303106981)
0
支出命令票(集合)(支出命令番号303503629)
0
支出命令票(支出命令番号303503726)
0
支出命令票(集合)(支出命令番号303913908)
0
支出命令票(支出命令番号303913983)
0
支出命令票(集合)(支出命令番号400000032)
0
支出命令票(集合)(支出命令番号400113694)
0
支出命令票(集合)(支出命令番号400390621)
0
支出命令票(集合)(支出命令番号400793814)
0
支出命令票(集合)(支出命令番号401152294)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
公文書の件名
平成13年度から平成18年度における府議会会派運営費の補
助金にかかる交付決定、変更、額の確定の文書及びそれら 支出命令票(集合)(支出命令番号200003640)
に対する支払伝票等
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
96
担当課名
議会事務局
総務課
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
決定内容
決定
年月日
19.10.11
区分
部分公開
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
公開実施
非公開理由 年月日
3号該当 19.10.12
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
公開の方法
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
72
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
(19-2498
~2642)
年月日
19.9.27
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号401930271)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号402330081)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号402793455)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号403150051)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号403507057)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号403918511)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号403918618)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号500002576)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号500116326)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号500379653)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号500721491)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号501164081)
0
0
0
支出命令票(支出命令番号501164260)
0
0
0
支出命令票(支出命令番号501164294)
0
0
0
支出命令票(支出命令番号501590064)
0
0
0
支出命令票(支出命令番号501590081)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号501590102)
0
0
0
支出命令票(支出命令番号501860126)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号501860240)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
支出命令票(支出命令番号501860339)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
公文書の件名
平成13年度から平成18年度における府議会会派運営費の補
助金にかかる交付決定、変更、額の確定の文書及びそれら 支出命令票(集合)(支出命令番号401544486)
に対する支払伝票等
支出命令票(支出命令番号502257342)
支出命令票(支出命令番号502257351)
支出命令票(集合)(支出命令番号502257415)
支出命令票(支出命令番号502659181)
支出命令票(支出命令番号502659203)
支出命令票(集合)(支出命令番号502659220)
支出命令票(支出命令番号503184179)
支出命令票(集合)(支出命令番号503184217)
支出命令票(支出命令番号503184276)
支出命令票(支出命令番号503521639)
支出命令票(集合)(支出命令番号503523160)
支出命令票(支出命令番号503523224)
支出命令票(支出命令番号503523241)
支出命令票(支出命令番号503908355)
支出命令票(支出命令番号503908371)
支出命令票(支出命令番号503908398)
支出命令票(集合)(支出命令番号503908401)
支出命令票(支出命令番号503908428)
支出命令票(集合)(支出命令番号600010881)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
(96)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
担当課名
議会事務局
総務課
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
決定内容
決定
年月日
19.10.11
区分
部分公開
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
公開実施
非公開理由 年月日
3号該当 19.10.12
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
公開の方法
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
73
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
(19-2498
~2642)
年月日
19.9.27
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号600354750)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号600711315)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号601100735)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号601470095)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号601844483)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号602298318)
0
0
0
支出命令票(支出命令番号602298652)
0
0
0
支出命令票(支出命令番号602653568)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号602653673)
0
0
0
支出命令票(支出命令番号602977371)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号602977215)
0
0
0
支出命令票(支出命令番号603445551)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号603445683)
0
0
0
支出命令票(支出命令番号603837654)
0
0
0
支出命令票(集合)(支出命令番号603837751)
0
0
0
19-2643
~2664
19.9.28
平成13年度における府議会会派運営費の
補助金に対する支払伝票等
以下に記載する政治団体の18年分の政治
資金収支報告書及び領収書等
・○○○○党京都府第○選挙区支部・○○
○○党京都府○○支部・税理士による○○
○○後援会・○○○○○○後援会・○○○
○○○後援会・○○○○○○○○○○○
会・○○○○党京都府第○選挙区支部・○
○○○党京都府支部連合会・○○○○党参
議院選挙区第○支部・○○会・税理士によ
る○○○○○○後援会
請求内容
公文書の件名
平成13年度から平成18年度における府議会会派運営費の補
助金にかかる交付決定、変更、額の確定の文書及びそれら 支出命令票(集合)(支出命令番号600101088)
に対する支払伝票等
○○○○と○○○○が代表者、会計責任書
を務める政党の支部及び政治団体 両名の
氏名が含まれる名称の政治団体のH18年収
支報告書及び領収書
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
(96)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
担当課名
議会事務局
総務課
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
22
選挙管理委員会
事務局
決定内容
決定
年月日
19.10.11
区分
部分公開
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
非公開
19.10.12
部分公開
公開実施
非公開理由 年月日
3号該当 19.10.12
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
不存在
-
1,3,6 19.10.12
号該当
公開の方法
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
-
写しの交付
74
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-2665
~2843
年月日
19.9.28
0
0
請求内容
公文書の件名
別紙の団体の平成18年分の政治団体収支報告書と領収書
別紙
平成18年分収支報告書
・○○○○党京都府○○○○会・○○○○党京都府第○選
挙区支部・○○○○党京都府○○支部・○○○○党京都府
参議院選挙区第○支部・○○○○党京都府第○選挙区支
部・○○○○党京都府第○選挙区支部・○○○○党京都府
第○選挙区支部
・○○○○党京都府○○○○支部・○○○○党京都府第○
選挙区支部・○○○○党京都府第○選挙区支部・○○○○
党京都府参議院選挙区第○支部・○○○○党京都府参議院
選挙区第○支部・○○○○党京都府○○○支部・○○会・
京都○○○○○○○・京都○○○○○○○○○○所・京都
○○○○○○会・京○○○○○○○会・○○○○○会・○
○○○○○会・○○○京都○○○○会・○京都○○会・○
○会・税理士による○○○○後援会・○○○○○○後援
会・○○○○○○○○○会・○○○○○○後援会・○○○
○○○後援会・○○○○○後援会・税理士による○○○○
○○○○後援会・○○会・京都府○○○○○○・京都○○
○○会・○○○○○○会・○○○○○○亀岡後援会・○○
○○○○京丹波町後援会・○○○○○○京都西後援会・○
○○○京北後援会・○○○○○○後援会・○○○○○○後
援会○○会・○○○○○○後援会○○会・○○○○○○後
援会「○○○○○○○○○○○○○○○会」・○○○○○
○○○会・○○○○○○南丹市後援会・○○○○○○日吉
後援会・税理士による○○○○○○後援会・○○会・衆議
院議員○○○○後援会・税理士による○○○○後援会・○
○○○後援会・税理士による○○○○後援会・○○○○後
援会・税理士による○○○○○○後援会・○○○○○○後
援会・○○○○京都○○○○会・○○会・○○会・○○○
○後援会・○○○○京都○○○○会・○○○○○○○○○
○○○○○○○○○会・○○○○○会・京都○○塾・京都
府○○連盟・京都府○○○○連盟・京都府○○○○○○
会・京都府○○○○○○連盟・京都府○○○○○連盟・京
都府○○○連盟・○○○○後援会・○○○○後援会・○○
○○○○○○○連盟京都府支部・○○会・○○○○後援
会・日本○○○京都府○○○○会・日本○○○○○○○○
会京都府○○○○会・○○○後援会・やましろ地区○○○
○○○○○○会・○○党京都府参議院選挙区第○総支部・
○○党京都府参議院選挙区第○総支部・○○党京都府第○
区総支部・○○党京都府第○区総支部・○○党京都府第○
区総支部・○○党京都府第○区総支部・○○党京都府第○
区総支部・○○党京都府第○区総支部
以下に記載する政治団体の平成18年分の政治資金収支報告
書及び領収書等
・○○○○党京都府第○選挙区支部・○○○○党京都府○
○支部・○○○○党京都府参議院選挙区第○支部・税理士
による○○○○後援会・○○会・○○○○○○後援会・○
○○○○○後援会・○○○○○○○○○○○会・○京都○
○会・○○○○党京都府第○選挙区支部・○○○○○○
会・○○○○○○後援会・京都府○○○○連盟・○○○○
京北後援会・○○○○○○後援会「○○○○○○○○○○
○○○○○会」・○○○○党京都府第○選挙区支部・○○
○○党京都府支部連合会・○○会・税理士による○○○○
○○後援会・○○○○党京都府第○選挙区支部・○○会・
○○○○党京都府第○選挙区支部・京都○○○○○○○・
税理士による衆議院議員○○○○○○○○後援会・○○○
○党京都府第○選挙区支部・○○○○党京都府参議院選挙
区第○支部・○○○○○会・税理士による○○○○○○後
援会・税理士による○○○○後援会・○○○○後援会・○
○○○党京都府参議院選挙区第○支部・京○○○○○○○
会・○○党京都府第○区総支部・○○会・○○○○○○後
援会連合会・○○○○を囲む会・○○会・○○○○○○左
京後援会・○○○○○○東山後援会・○○○○○○山科後
援会・○○○○○○後援会婦人部・○○○○○○後援会青
年部・税理士による○○○○後援会・○○党京都府第○区
総支部・○○○後援会・○○党京都府第○区総支部・・○
○○○○○○日本○○○○○○会・○○○○○○後援会
(○○○○○○○)・○○党京都府第○区総支部・日本○
○○○○○会・○○○○後援会・○○党京都府参議院選挙
区第○総支部・○○党京都府第○区総支部・○○党京都府
第○区総支部・税理士による○○○○後援会・○○○○後
援会・○○党京都府参議院選挙区第○総支部・税理士によ
る○○○○後援会・○○○○○後援会・○○○○○○会・
○○会・○○会・○○○○後援会・○○○○○○○○○○
○○○○○○○○会・○○○○後援会・○○○○党京都府
○○会支部・○○○○京都○○○○会・京都府○○連盟・
京都府○○○○連盟・京都府○○○○○○連盟・京都府○
○○○○連盟・京都府○○○連盟・○○会・衆議院議員○
○○○後援会
・○○○○○○○○○○・○○会・日本○○○○○○会・
○○○○○○○日本○○○○○○会・○○○後援会・○○
○○後援会・○○○○○○後援会○○会亀岡支部・○○
会・税理士による○○○○後援会・税理士による○○○○
後援会・税理士による○○○○後援会・○○○○○○○
○・○○○○後援会・○○○○○○後援会青年部・○○○
○○○後援会婦人部・○○○○○○後援会連合会・○○○
○○○左京後援会・○○○○○○東山後援会・○○○○○
○山科後援会・○○○○を囲む会・○○○○○後援会・○
○会・○○○○○○後援会(○○○○○○○)
以下に記載する政治団体の平成18年分の政治資金収支報告
書
・京都○○○○○○○○○○所・京都○○○○会・○○○
○○○日吉後援会・○○○○党京都府○○○○支部・○○
○○○○亀岡後援会・○○○○○○京丹波町後援会・○○
○○○○京都西後援会・○○○○○○後援会○○会・○○
○○○○後援会○○会・○○○○○○○○会・○○○○○
○南丹市後援会・○○○○○○後援会・○○○○○後援
会・京都○○○○○○会・○○○○○○後援会・税理士に
よる○○○○後援会・○○○○後援会・○○会・○○○○
○○○○○○・○○○京都○○○○会・○○○○京都○○
○○会・○○会・○○○○○会・京都府○○○○○○会・
○○○○後援会・○○○○後援会・○○○○○○○○○連
盟京都府支部・日本○○会京都府○○○○会・日本○○○
○○○○○会京都府○○○○会・○○○後援会・やましろ
地区○○○○○○○○○会
公文書
担当課名
の件数
179 選挙管理委員会
事務局
0
区分
部分公開
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
決定内容
決定
年月日
19.10.12
公開実施
非公開理由 年月日
1,3,6 19.10.12
号該当
0
0
公開の方法
写しの交付
0
0
75
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-2844
~2889
年月日
19.9.28
19-2890
19.10.1
19-2891
~2893
19.10.1
0
0
0
0
請求内容
公文書の件名
政治資金収支報告書と領収書(H18年
分)別紙のとおり
別紙
○○○○党京都府参議院選挙区第○支部・
○○○○党京都府参議院選挙区第○支部・
○○○○党京都府参議院選挙区第○支部・
○○○○党京都府参議院選挙区第○支部・
○○○○党京都府支部連合会・○○○○党
京都府第○選挙区支部・○○○○党京都府
第○選挙区支部・○○○○党京都府第○選
挙区支部・○○○○党京都府○○○○○○
○支部・○○○○党京都府第○選挙区支
部・○○○○党京都府第○選挙区支部・○
○○○党京都府第○選挙区支部・○○○○
党京都府○○○○支部・○○○○党京都府
○○支部・○○党京都府参議院選挙区第○
総支部・○○党京都府参議院選挙区第○総
支部・○○党京都府参議院選挙区第○総支
部・○○党京都府総支部連合会・○○党京
都府第○区総支部・○○党京都府第○区総
支部・○○党京都府第○区総支部・○○党
京都府第○区総支部・○○党京都府第○区
総支部・○○党京都府第○区総支部
以下に記載する政治団体の政治資金収支報
告書と領収書等(平成18年分)
○○○○党京都府参議院選挙区第○支部・
○○○○党京都府参議院選挙区第○支部・
○○○○党京都府参議院選挙区第○支部・
○○○○党京都府参議院選挙区第○支部・
○○○○党京都府支部連合会・○○○○党
京都府第○選挙区支部・○○○○党京都府
第○選挙区支部・○○○○党京都府第○選
挙区支部・○○○○党京都府○○○○○○
○支部・○○○○党京都府第○選挙区支
部・○○○○党京都府第○選挙区支部・○
○○○党京都府第○選挙区支部・○○○○
党京都府○○支部・○○党京都府参議院選
挙区第○総支部・○○党京都府参議院選挙
区第○総支部・○○党京都府総支部連合
会・○○党京都府第○区総支部・○○党京
都府第○区総支部・○○党京都府第○区総
支部・○○党京都府第○区総支部・○○党
京都府第○区総支部・○○党京都府第○区
総支部
以下に記載する政治団体の政治資金収支報
告書(平成18年分)
・○○○○党京都府○○○○支部・○○党
京都府参議院選挙区第○総支部
建築基準法第43条の2に規定する建築計画
概要書(62亀第○○○号)
建築計画概要書(昭和62年○月○日付け6
2亀第○○○○号)
平成19年8月1日から9月30日までの職員、特 「職員の交通事故に係る口頭説愉につい
別職の懲戒処分ならびに矯正措置の処分説 て」の内、口頭説愉文及び最終報告書(添
明書、またはそれに類する資料(個別の処 付書類を除く)
分内容が分かる資料)
「職員の交通事故に係る口頭説愉につい
て」の内、口頭説愉文及び最終報告書(添
付書類を除く)
公文書
担当課名
の件数
46
選挙管理委員会
事務局
「職員の交通事故に係る口頭説愉につい
て」の内、口頭説愉文及び最終報告書(添
付書類を除く)
公開実施
非公開理由 年月日
1,3,6 19.10.12
号該当
公開の方法
写しの交付
南丹
土木事務所
19.10.9
部分公開
6号該当
19.10.10
写しの交付
3
人事室
19.10.11
部分公開
1号該当
19.10.15
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
区分
部分公開
1
0
0
決定内容
決定
年月日
19.10.12
0
76
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-2894
~2906
年月日
19.10.1
請求内容
公文書の件名
平成19年8月1日から9月30日までの職員、教 懲戒処分・分限処分に係る月例報告(平成19
職員の懲戒処分、分限処分(病気休職を含 年8月分)
む)、指導措置の個別具体的な内容が分か
る書類。職員分は「事故報告書」及びそれ
に該当する措置内容案文。教職員分は、懲
戒、分限処分については「懲戒処分・分限
処分にかかる月例報告」か、それと同等の
記載がある書類とし、指導措置については
該当する公文書の「起案用紙」又は「回議
書」及び「伺い」部分とする。
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
懲戒処分・分限処分に係る月例報告(平成19
年9月分)
教職員の交通事故について(平成19年7月12
日発生の事故)
教職員の交通事故について(平成19年5月24
日発生の事故)
教職員の交通事故について(平成19年6月5日
発生の事故)
教職員の交通事故について(平成19年6月13
日発生の事故)
教職員の交通事故について(平成19年7月26
日発生の事故)
教職員の交通事故について(平成19年7月9日
発生の事故)
教職員の交通事故について(平成19年8月6日
発生の事故)
教職員の交通事故について(平成19年2月17
日発生の事故)
教職員の交通事故について(平成19年8月30
日発生の事故)
教職員の交通事故(平成19年7月4日発生の事
故)
平成19年8月1日から平成19年9月30日までの
職員の懲戒処分、分限処分(病気休職を含
む)、指導措置の個別具体的な内容が分か
る書類。それぞれ処分日、措置日の記載が
ある公文書とする。・職員分:「事故報告
書」及びそれに該当する措置内容案文
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
12
教職員課
19.10.12
部分公開
1号該当
19.10.15
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
総務企画課
非公開
不存在
-
-
0
77
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-2907
~2976
年月日
19.10.1
19-2977
~2993
19.10.2
0
0
請求内容
公文書の件名
別紙記載団体の政治資金収支報告書及び領
収書等(平成18年分)(提出のないものは
除く)
別紙
・○○○○党京都府参議院選挙区第○支
部・○○○○党京都府参議院選挙区第○支
部・○○○○党京都府支部連合会・○○○
○党京都府第○選挙区支部・○○○○党京
都府第○選挙区支部・○○○○党京都府第
○選挙区支部・○○○○党京都府第○選挙
区支部・○○○○党京都府第○選挙区支
部・○○○○党京都府第○選挙区支部・○
○○○党京都府○○○○支部・○○○○党
京都府○○支部・○○党京都府参議院選挙
区第○総支部・○○党京都府参議院選挙区
第○総支部・○○党京都府総支部連合会・
○○党京都府第○区総支部・○○党京都府
第○区総支部・○○党京都府第○区総支
部・○○党京都府第○区総支部・○○会・
京都○○○○○○○・京都○○○○○○○
○○○所・京都○○○○○○会・京○○○
○○○○会・○○会・○○○○○○○○○
○・○○○○○会・○○会・日本○○○○
○○会・○○○○○○○日本○○○○○○
会・京都府○○○○連盟・○○○○○○
会・○○会・○○会・○○○○○○後援
会・○○○○後援会・○○○○○○後援会
連合会・○○○○○後援会
以下に記載する政治団体の政治資金収支報
告書と領収書等(平成18年分)但し、提出
のないものは除く。
・○○○○党京都府参議院選挙区第○支
部・○○○○党京都府参議院選挙区第○支
部・○○○○党京都府支部連合会・○○○
○党京都府第○選挙区支部・○○○○党京
都府第○選挙区支部・○○○○党京都府第
○選挙区支部・○○○○党京都府第○選挙
区支部・○○○○党京都府第○選挙区支
部・○○○○党京都府第○選挙区支部・○
○○○党京都府○○支部・○○党京都府参
議院選挙区第○総支部・○○党京都府参議
院選挙区第○総支部・○○党京都府総支部
連合会・○○党京都府第○区総支部・○○
党京都府第○区総支部・○○党京都府第○
区総支部・○○党京都府第○区総支部・○
○会・京都○○○○○○○・京○○○○○
○○会・○○会・○○○○○会・○○会・
日本○○○○○○会・○○○○○○○日本
○○○○○○会・京都府○○○○連盟・○
○○○○○会・○○会・○○会・○○○○
○○後援会・○○○○後援会・○○○○○
○後援会連合会・○○○○○後援会
以下に記載する政治団体の政治資金収支報
告書(平成18年分)但し、提出のないもの
は除く。
・○○○○党京都府○○○○支部・京都○
○○○○○○○○○所・京都○○○○○○
会・○○○○○○○○○○
宇治都市計画区域区分(線引き見直し)久
世荒内寺田塚本地区に係る別紙の内容につ
いての府と城陽市との協議等がわかる文書
別紙・H17.7.11線引き見直し地区
調書の提出・H18.3.3市事務案提
平成17年7月11日付け7城都第77号
線引き見直し地区調書の提出について
平成18年3月3日付け7城都第189号
線引き見直しに係る事務案の提出について
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
担当課名
の件数
70
選挙管理委員会
事務局
決定内容
決定
年月日
19.10.12
区分
部分公開
公開実施
非公開理由 年月日
1,3,6 19.10.12
号該当
15
都市計画課
19.10.15
公開
-
19.10.19
0
0
0
0
0
0
公開の方法
写しの交付
閲覧、
写しの交付
0
78
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
調書の提出・H18.3.3市事務案提
出・H18.8.31市原案提出・H1
8.9.27市原案追加提出・H18.
9.27追加資料・H18.11.17市
原案の変更・H18.11.21事務連
絡・H18.11.28事務連絡・H1
9.1.31事務連絡・H19.2.22
案の申し出・H19.3.14公聴会立会
人報告・H19.4.18公聴会市見解・
H18.4.19協議録・H18.6.1
9協議録・H18.11.2協議録・H1
8.11.14協議録・H19.7.6協
議録・H19.7.9協議録
公文書の件名
平成18年8月31日付け8城都第99号
線引き見直しに係る市原案の提出について
平成18年9月27日付け8城都第128
号 線引き見直しに係る市原案の追加提出
について
平成18年11月17日付け8城都第18
3号 線引き見直しに係る市原案の変更に
ついて
平成18年11月21日付け事務連絡 土
地利用計画図の送付について
平成18年11月28日付け事務連絡
公文書
の件数
0
担当課名
決定内容
決定
公開実施
公開の方法
0
年月日
0
区分
0
非公開理由
0
年月日
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年2月22日付け8城都第209
号 宇治都市計画区域区分(市街化区域と
市街化調整区域との区分)の変更について
(申し出)
平成19年3月14日付け8城都第225
号 京都府都市計画公聴会の立会人につい
て(回答)
平成19年4月18日付け9城都第29号
宇治都市計画区域区分の変更に関する京都
府都市計画公聴会における意見について
(回答)
平成18年6月19日付け協議録
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年11月2日付け協議録
0
0
0
0
0
0
0
平成18年11月14日付け協議録
0
0
0
0
0
0
0
平成19年7月6日付け協議録
0
0
0
0
0
0
0
平成19年7月9日付け協議録
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年1月31日付け事務連絡 第5
回南部線引き見直しに係る案の仮申し出に
ついて
平成18年4月19日付け協議録
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
2
0
0
0
部分公開
1,3号該
当
0
0
79
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
19-2994
19.10.2
19-2995
~3015
19.10.3
19-3016
~3024
19.10.3
請求内容
公文書の件名
府議会会派運営費の要綱制定に係る起案文
書
以下の団体の平成15年分の収支報告書と領
収書などのすべて(存在しない団体、項目
は除く)。(1)○○党京都府第○区総支
部(2)○○○○○○○○○○(3)○○
○後援会(4)○○党京都府第○区総支部
(5)○○○○○○○日本○○○○○○会
(6)○○○○○○後援会(7)○○党京
都府参議院選挙区第○総支部(8)○○○
○後援会(9)税理士による○○○○後援
会(10)○○党京都府参議院選挙区第○
総支部(11)○○○○○後援会(12)
税理士による○○○○後援会(13)京都
○○○○○○会(14)○○○○党京都府
○○会支部
京都府議会会派運営費交付要綱の制定につ
いて(平成13年3月26日付け起案)
以下に記載する政治団体の平成15年分の政
治資金収支報告書及び領収書の写し
・○○党京都府第○区総支部・○○○○○
○○○○○・○○○後援会・○○党京都府
第○区総支部・○○○○○○○日本○○○
○○○会・○○○○○○後援会(○○○○
○○○)・○○党京都府参議院選挙区第○
総支部・○○党京都府参議院選挙区第○総
支部・京都○○○○○○会・○○○○党京
都府○○会支部
以下に記載する政治団体の平成15年分の政
治資金収支報告書
・○○○○○後援会
以下の団体の06年分の収支報告書と領収
書などのすべて(存在しない団体、項目は
除く)。(1)○○○○党京都府参議院選
挙区第○支部(2)○○○○党京都府○○
○○○○○支部(3)○○○○○会(4)
○○○○○○後援会(5)○○○○○○○
○○○会。
以下に記載する政治団体の政治資金収支報
告書と領収書等(平成18年分)
・○○○○党京都府参議院選挙区第○支
部・○○○○党京都府○○○○○○○支
部・○○○○○会・○○○○○○○○○○
会
以下に記載する政治団体の政治資金収支報
告書(平成18年分)
・○○○○○○後援会
公文書
の件数
1
21
9
担当課名
議会事務局
総務課、議事課
選挙管理委員会
事務局
選挙管理委員会
事務局
決定
年月日
決定内容
区分
公開実施
非公開理由
年月日
-
公開の方法
19.10.12
公開
19.10.12
写しの交付
19.10.16
部分公開
1,3,6 19.10.17
号該当
写しの交付
19.10.12
部分公開
1,3,6 19.10.12
号該当
写しの交付
19.10.3
○○○○党京都府○○支部にかかる政治資
金収支報告書(平成18、17,16年
分)
○○○○党京都府○○支部に係る政治資金
収支報告書(平成16、17,18年分)
3
選挙管理委員会
事務局
19.10.16
部分公開
6号該当
-
写しの郵送
19.10.4
道路法32条規定によるP.H.S無線基
地局二次占用申請書及許可書長岡京市天神
3丁目NTT電柱バイチヨウ62長岡京市
長法寺川原谷NTT電柱バイチヨウ67の
2件
道路法32条規定によるP.H.S無線基
地局二次占用申請書及許可書長岡京市天神
3丁目NTT電柱バイチヨウ62長岡京市
長法寺川原谷NTT電柱バイチヨウ67の
2件
1
乙訓
土木事務所
19.10.15
取下げ
-
-
-
19-3029
~3032
19.10.5
「救急年報」の、救急事務等報告要領に基
づく調査について、平成15年から18年にか
けての、収容所要時間別搬送人員調べが記
載もしくは記録されている文書および電磁
的資料。
救急事故等報告要領(昭和39年5月4日、自消甲教発第18号
消防庁長官通知)に基づく次の文書
・平成15年の「収容所要時間別搬送人員調」
・平成16年の「収容所要時間別搬送人員調」
・平成17年の「収容所要時間別搬送人員調」
・平成18年の「収容所要時間別搬送人員調」
4
消防室
19.10.16
公開
-
19.10.16
写しの交付
19-3033
19.10.11
H15年12月26日5田土第○号の○○に係る
申請図書及び検査書類一式
H15年12月26日5田土第○号の○○に係る
申請図書及び検査書類一式
1
山城北
土木事務所
19.10.16
取下げ
-
-
-
19-3034
木津信楽線地方道路交付金工事(山南19地
19.10.11 道交第5の1号の1の1)に係る工事設計書の
単価及び金額入り書類一式
木津信楽線地方道路交付金工事(山南19地
道交第5の1号の1の1)に係る工事設計書(図
面を除く)
1
山城南
土木事務所
19.10.19
公開
-
19.10.26
写しの交付
19-3035
19.10.12 府議会議員の資産等報告書平成19年度提出
資産等報告書(平成19年度提出分)
1
議会事務局
総務課
19.10.26
公開
-
19.10.26
写しの交付
19-3036
~3175
平成8年度から平成19年9月までに裁決が
19,10.15 出た生活保護の不服審査請求にかかる裁決
書
裁決書(平成8年度から19年度9月まで
に裁決されたもの。)
140
生活福祉室
19.10.29
部分公開
1号該当
-
写しの郵送
19-3025
~3027
19-3028
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
80
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
請求内容
公文書の件名
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
19-3176
官山川農業基盤整備事業関連河川改修工事
19,10.15 (南丹19河農関第1079の1号の1の1)に係る
工事設計書の単価及び金額入り書類一式
官山川農業基盤整備事業関連河川改修工事
南丹19河農関第1079の1号の1の1の工
事設計書(図面を除く)
1
河川整備管理室
19.10.19
公開
-
19.10.25
写しの交付
19-3177
H13年度の小規模零細地域営農確立促進対
策事業の八木町の○○○○○○組合にかか
19.10.17
わる園部地方振興局が実施した検査復命
書。
「平成13年度小規模零細地域営農確立促
進対策事業の八木町分についての園部地方
振興局の検査復命書」のうち農業組合法人
○○○○○○組合に係る部分
1
農村振興課
19.10.31
部分公開
1,3号該
当
19.11.6
閲覧、
写しの交付
45
選挙管理委員会
事務局
19.10.30
部分公開
6号該当
19.10.31
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
21
選挙管理委員会
事務局
19.10.30
部分公開
6号該当
19.10.31
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
19-3178
~3222
19.10.19
以下の団体の06年分の収支報告書(領収書不要)。(1)
○○○○党京都府第○選挙区支部(2)○○会(3)○○○○○
○後援会(4)○○○○党京都府第○選挙区支部(5)京都○○
○○○○○(6)○○○○○後援会(7)京都○○○○○○○会
(8)○○会(9)○○会(10)京都○○会(11)税理士による衆
議院議員○○○○○○○○後援会(12)○○党京都府第○区
総支部(13)日本○○○○○○会(14)○○○○後援会(15)○
○○○党京都府第○選挙区支部(16)衆議院議員○○○○後
援会(17)京都○○○○○○会
19.10.19
次の団体の平成18年分の収支報告書。(1)○○○○党
京都府第○選挙区支部(2)京都○○○○○○○○○○所
(3)○○○○○○会(4)○○○○○○後援会(5)京
都○○○○会(6)○○○○○○後援会○○会(7)○○
○○○○○○会(8)やましろ地区○○○○○○○○○会
(9)○○○○○○後援会「○○○○○○○○○○○○○
○○会」(10)○○○○○○京都西後援会(11)○○
○○○○後援会○○会(12)○○○○党京都府○○○○
支部(13)京都府○○○○連盟
0
19.10.19
0
19-3223
~3243
0
以下に記載する団体の平成18年分の政治資金収支報告書
・○○○○党京都府第○選挙区支部・○○会・○○○○○
○後援会・○○○○党京都府第○選挙区支部・京都○○○
○○○○・○○○○○後援会・京都○○○○○○○会・○
○会・○○会・京都○○会・税理士による衆議院議員○○
○○○○○○後援会・○○党京都府第○区総支部・日本○
○○○○○会・○○○○後援会・○○○○党京都府第○選
挙区支部・衆議院議員○○○○後援会・京都○○○○○○
会・○○○○党京都府第○選挙区支部・京都○○○○○○
○○○○所・○○○○○○会・○○○○○○後援会・京都
○○○○会・○○○○○○後援会○○会・○○○○○○○
○会・やましろ地区○○○○○○○○○会・○○○○○○
後援会「○○○○○○○○○○○○○○○会」・○○○○
○○京都西後援会・○○○○○○後援会○○会・○○○○
党京都府○○○○支部・京都府○○○○連盟・○○党京都
府第○区総支部・○○○○○○と日本○○○○○○会・○
○○○○○後援会(○○○○○○○)・○○党京都府第○
区総支部・○○○○○○○○○○・○○○後援会・○○党
京都府第○区総支部・○○会・○○○○○○後援会連合
会・○○○○を囲む会・○○会・○○会・○○○○○○後
援会婦人部・○○○○○○後援会青年部・税理士による○
○○○後援会
次の団体の平成18年分の収支報告書(領収書は不要)。
(1)○○党京都府第○区総支部(2)○○○○○○と日
本○○○○○○会(3)○○○○○○後援会(○○○○○
○○)(4)○○党京都府第○区総支部(5)○○○○○
○○○○○(6)○○○後援会(7)○○党京都府第○区
総支部(8)○○会(9)○○○○○○後援会連合会(1
0)○○○○を囲む会(11)○○会(12)○○会(1
3)○○○○○○後援会婦人部(14)○○○○○○後援
会青年部(15)税理士による○○○○後援会
19.10.22
次の団体の平成18年分の収支報告書(領収書は不要)。
(1)○○党京都府参議院選挙区第○総支部(2)○○○
○○後援会(3)税理士による○○○○後援会(4)○○
党京都府参議院選挙区第○総支部(5)○○○○後援会
(6)税理士による○○○○後援会(7)○○党京都府参
議院第○支部(8)○○党○支部(9)京都○○○○○○
会(10)○○会(11)○○会(12)○○○○後援会
(13)税理士による○○○○後援会(14)○○○○○
京都府後援会(15)○○○○○京都府後援会(16)京
都○○○○○○会(17)○○○○○○後援会
以下に記載する団体の平成18年分の政治資金収支報告書
・○○党京都府参議院選挙区第○総支部・○○○○○後援
会・税理士による○○○○後援会・○○党京都府参議院選
挙区第○総支部・○○○○後援会・税理士による○○○○
後援会・○○○○党京都府参議院第○支部・○○○○党○
支部・京都○○○○○○会・○○会・○○会・○○○○後
援会・税理士による○○○○後援会・○○○○○京都府後
援会・○○○○○京都府後援会・京都○○○○○○会・○
○○○○○後援会・○○○○党京都府参議院選挙区第○支
部・京○○○○○○○会・○○○○後援会・税理士による
○○○○後援会
19.10.22
次の団体の平成18年分の収支報告書(領収書は不要)。 0
(1)○○○○党京都府参議院選挙区第○支部(2)京○
○○○○○○会(3)○○○○後援会(4)税理士による
○○○○後援会
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
81
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
請求内容
公文書の件名
自動車税の今年度滞納されている、全て、
もしくは運送業・タクシー・ハイヤー配送
業の府下の件数と滞納金額並びに延滞金の
19.10.26 額。そして18年度上記に係る差し押えの件
数と差し押え金額を開示下さい。
自動車税の今年度滞納されている、全て、
もしくは運送業・タクシー・ハイヤー配送
業の府下の件数と滞納金額並びに延滞金の
額。そして18年度上記に係る差し押えの件
数と差し押え金額を開示下さい。
19-3245
~3254
19.10.2
平成19年中の警察本部長表彰(部署・賞
状)の概要(8月分)
0
0
0
0
平成19年8月1日から9月30日までの職
員、警察官の地方公務員法に基づく懲戒処
分の種別、件数、個別の概要、また内規に
基づく訓戒処分(懲戒処分以外の処分全
般)の種別、件数、個別の概要、件数、ま
た本部長表彰の種別、件数、個別の概要が
分かる文書
0
0
0
0
0
0
19-3244
公文書
の件数
1
4
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
税務課
19.10.30
取下げ
-
-
警察本部
監察官室
19.10.12
公開
-
-
公開の方法
-
写しの郵送
0
明治33年1月0日 ##########
0
########## #########
0
0
明治33年1月0日 ##########
0
########## #########
0
0
明治33年1月0日 ##########
0
########## #########
0
0
平成19年中の警察本部長表彰(部署・賞
状)の概要(9月分)
平成19年中の警察本部長表彰(部署・賞
誉)の概要(8月分)
平成19年中の警察本部長表彰(部署・賞
誉)の概要(9月分)
平成19年中の懲戒処分の概要
部分公開
1,6号該
当
-
0
0
0
平成19年中の監督上の措置の概要
0
明治33年1月0日 ##########
0
0
0
0
0
0
0
明治33年1月0日 ##########
0
0
0
0
0
0
0
明治33年1月0日 ##########
0
0
0
0
0
0
0
明治33年1月0日 ##########
0
0
0
0
0
0
0
平成19年中の警察本部長表彰(職員・賞
誉)の概要(8月分)
平成19年中の警察本部長表彰(職員・賞
誉)の概要(9月分)
平成19年中の警察本部長表彰(内賞)の概
要(8月分)
平成19年中の警察本部長表彰(内賞)の概
要(9月分)
明治33年1月0日 ##########
0
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
6
0
0
0
0
明治33年1月0日 ##########
82
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-3255
~3277
年月日
19.10.2
請求内容
平成18年度、平成19年度のパーキング・
メーター及びパーキング・チケット発給設
備の管理業務及び保守点検管理業務の委託
に係る
①委託契約書(契約金額、契約先、委託業
務の内容が分かるもの)
②予定価格が分かる文書又は見積書
③随意契約であればその理由が分かる文書
④入札であれば入札結果が分かる文書
公文書の件名
1 予定価格調書
(1)パーキング・メーター及びパーキング・チケット発給
設備管理業務(平成18年3月16日付け)
(2)パーキング・メーター保守点検管理業務(平成18年3
月27日付け)
(3)パーキング・メーター保守点検管理業務委託(平成19
年3月22日付け)
(4)パーキング・チケット発給設備の保守点検管理業務
(平成18年3月27日付け)
(5)パーキング・チケット発給設備保守点検管理業務委託
(平成19年3月22日付け)
2 契約書
(1)委託契約書(平成18年4月1日付け:平成18年度パー
キング・メーター及びパーキング・チケット発給設備の運
用に伴う管理業務に係るもの)(添付書類を含む。)
(2)委託契約書(平成19年4月1日付け:平成19年度パー
キング・メーター及びパーキング・チケット発給設備の運
用に伴う管理業務に係るもの)(添付書類を含む。)
(3)委託契約書(平成18年4月1日付け:平成18年度パー
キング・メーター保守点検管理業務に係るもの)(添付書
類を含む。)
(4)委託契約書(平成19年4月1日付け:平成19年度パー
キング・メーター保守点検管理業務に係るもの)(添付書
類を含む。)
(5)委託契約書(平成18年4月1日付け:平成18年度パー
キング・チケット発給設備の保守点検管理業務に係るも
の)(添付書類を含む。)
(6)委託契約書(平成19年4月1日付け:平成19年度パー
キング・チケット発給設備の保守点検管理業務に係るも
の)(添付書類を含む。)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
11
担当課名
警察本部
会計課
決定
年月日
19.10.15
決定内容
区分
公開
非公開理由
-
公開実施
年月日
-
公開の方法
写しの郵送
83
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
(19-3255
~3277)
年月日
19.10.2
19-3278
19.10.2
19-3279
19.10.5
請求内容
公文書の件名
公文書
の件数
12
担当課名
決定
決定内容
公開実施
公開の方法
年月日
19.10.15
区分
部分公開
非公開理由
6号該当
年月日
-
写しの郵送
平成18年度、平成19年度のパーキング・
メーター及びパーキング・チケット発給設
備の管理業務及び保守点検管理業務の委託
に係る
①委託契約書(契約金額、契約先、委託業
務の内容が分かるもの)
②予定価格が分かる文書又は見積書
③随意契約であればその理由が分かる文書
④入札であれば入札結果が分かる文書
1 起案文書
(1)パーキング・メーター及びパーキング・チケット発給
設備の運用に伴う管理業務の委託契約及び支出についての
起案文書(平成18年3月16日起案)(添付書類を含む。)
(2)パーキングメーター及びパーキングチケット発給設備
の運用に伴う管理業務の委託契約及び支出についての起案
文(平成19年3月19日起案)(添付書類を含む。)
(3)パーキング・メーターの保守点検管理業務委託につい
ての起案文書(平成18年3月24日起案)(添付書類を含
む。)
(4)パーキング・チケット発給設備の保守点検管理業務委
託についての起案文書(平成18年3月24日起案)(添付書
類を含む。)
(5)パーキング・メーター保守点検管理業務委託契約につ
いての起案文書(平成19年3月19日起案)(添付書類を含
む。)
(6)パーキング・チケット発給設備保守点検管理業務委託
契約についての起案文書(平成19年3月19日起案)(添付
書類を含む。)
2 見積書
(1)平成18年4月1日付け:パーキング・メーター及び
パーキング・チケット発給設備管理業務受託料に係るもの
(2)平成19年4月1日付け:パーキング・メーター及び
パーキング・チケット発給設備管理業務受託料に係るもの
3 入札結果報告書
(1)平成18年3月30日付け:パーキング・メーターの保守
点検管理業務委託に係るもの
(2)平成19年3月28日付け:パーキング・メーター保守点
検管理業務委託に係るもの
(3)平成18年3月30日付け:パーキング・チケット発給設
備の保守点検管理業務委託に係るもの
(4)平成19年3月28日付け:パーキング・チケット発給設
備保守点検管理業務委託に係るもの
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関
する法律に基づく京都市○○区のパチンコ
店「△△△△」及び「△△△△」に係る営
業者の氏名又は名称及び住所(法人の場合
にあってはその代表者の氏名及び住所)が
分かる文書
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関
する法律に基づく京都市中京区内、下京区
内及び東山区内の店舗型性風俗特殊営業、
映像送信型性風俗特殊営業、店舗型電話異
性紹介営業の営業の種別、営業所の名称及
び所在地、事務所の所在地、営業者の氏名
又は名称及び住所(法人の場合にあっては
その代表者の氏名及び住所)、連絡先電話
番号が分かる文書
風営許可一覧
1
警察本部
生活安全企画課
19.10.12
公開
-
-
写しの郵送
風営届出一覧
1
警察本部
生活安全企画課
19.10.16
部分公開
1号該当
19.10.25
写しの交付
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
警察本部
会計課
84
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
請求内容
公文書の件名
平成19年度に京都府警察が購入したいわゆ
る耐刃防護衣(防護板を含む)の数量及び
19.10.18 その支出金額が分かる文書
平成19年度に京都府警察が購入したいわゆ
る耐刃防護衣(防護板を含む)の数量及び
その支出金額が分かる文書
19-3281
~3283
19.10.10 医療法人○○会
H18、17、16(直近3ケ年)の決算書類
(貸借対照表、損益計算書)
19-3284
~3349
19.10.10 ・○○○○党京都府委員会ならびに京都府
内の各地区委員会の、「平成15~18年
までの政治資金収支報告書」および「同報
告書に添付されている領収書等」
・○○○○衆議院議員の「平成17年衆議
院議員選挙運動費用収支報告書」および
「同報告書に添付されている領収書等」
19-3280
0
0
19-3350
~3353
0
0
19.10.24 平成16、17、18年度および平成19年度4月
分における京都府議会会派運営費にかかる
実績報告書
0
0
0
0
0
0
公文書
の件数
担当課名
決定内容
決定
公開実施
年月日
区分
非公開理由
年月日
公開の方法
1
警察本部
会計課
19.10.30
取下げ
-
-
-
医療法人○○会に係る平成16年度、平成
17年度及び平成18年度の決算書(損益
計算書、貸借対照表)
3
医療室
19.11.13
部分公開
3号該当
19.11.15
写しの交付
以下に記載する政治団体の15,16,1
7及び18年分政治資金収支報告書及び領
収書等の写し
・○○○○党京都乙訓地区委員会・○○○
○党京都北部地区委員会・○○○○党京都
左京地区委員会・○○○○党京都中京地区
委員会・○○○○党京都西地区委員会・○
○○○党京都東部地区委員会・○○○○党
京都府委員会・○○○○党京都南地区委員
会・○○○○党口丹波地区委員会・○○○
○党丹後地区委員会・○○○○党中丹地区
委員会・○○○○党伏見地区委員会・○○
○○党舞鶴地区委員会・○○○○党山城地
区委員会・○○○○党与謝地区委員会・○
○○○党洛南地区委員会
66
選挙管理委員会
事務局
19.11.1
部分公開
1,3,6
号該当
19.11.1
写しの交付
○○○○衆議院議員の平成17年衆議院議
員総選挙における運動費用収支報告書及び
同報告書に添付されている領収書等の写し
0
0
0
0
0
0
0
平成16年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書
平成17年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書
平成18年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書
平成19年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書(4月分)
4
議会事務局
総務課
19.11.6
公開
-
19.11.6
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
85
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
番号
19-3354
~3356
0
請求
請求内容
年月日
19.10.26 平成16年10月26日付け京都府議会会派運営
費交付要綱の一部改正について
平成18年3月15日付け京都府議会会派運営
交付要綱の廃止について
0
平成18年3月15日付け京都府議会会派運営
への支援に関する要綱の制定について
0
0
公文書の件名
京都府議会会派運営費交付要綱の一部改正
について(平成16年10月26日付け起案)
0
京都府議会会派運営への支援に関する要綱
の制定について(平成18年3月15日付け起
案)
0
0
0
0
0
0
0
1
議会事務局
総務課
19.11.9
非公開
不存在
-
-
1
建築指導課
19.11.2
取下げ
-
-
-
1
山城北
土木事務所
19.11.8
取下げ
-
-
-
4
地域福祉室
19.11.14
部分公開
2
議会事務局
総務課
19.11.19
公開
-
19.11.19
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
1
環境政策室
19.11.15
公開
-
19.11.27
写しの交付
(録音テー
プ)
1.砂利採取認可申請書(図面を除く)及
び下記年度下記事業所にかかる合同審査会
の資料
・平成16年・17年度
・事業所 ㈱○○○○ ㈱○○○○ ○○○
○○○○○ 旧㈱○○○○ ㈱○○○
2.城陽市砂利採取条例に係る技術工法に
ついての回答(㈱○○○○)
3.城陽市山砂利採取地における現場巡回
等について(平成15年9月分) 山城北土
木事務所が保有する文書
社会福祉法人現況報告書((福)○○○○
○会)
贈与財産移転報告書の受理について
((福)○○○○○会)
社会福祉法人○○○○○会の設立について
社会福祉法人○○○○○会の設立に係る意
見照会について
平成18年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書
平成19年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書(4月分)
第6回再生土問題に関する検証委員会録音
テープ等
19-3366
19.11.5
第6回再生土問題に関する検証委員会録音
テープ等
写しの交付
0
19.10.29 1.砂利採取認可申請書(図面を除く)及
び下記年度下記事業所にかかる合同審査会
の資料
・平成16年・17年度
・事業所 ㈱○○○○ ㈱○○○○ ○○○
○○○○○ 旧㈱○○○○ ㈱○○○
2.城陽市砂利採取条例に係る技術工法に
ついての回答(㈱○○○○)
3.城陽市山砂利採取地における現場巡回
等について(平成15年9月分) 山城北土
木事務所が保有する文書
19.10.31 社会福祉法人「○○○○○会」のH18年度
の現況報告書と、成立認可申請書
0
年月日
19.11.9
0
別添の京都府公報のリストにより道路位置
指定における、建築基準法第42条第1項第
5号に基づく道路位置指定における、申請
書、位置図。変更・廃止分も含む。(個人
情報を除く。可能であれば、電磁記録の交
付を希望。)
第35号の62、山北第24号、乙第458号、乙第
459号、丹第7号、乙第460号、9中西土第
35号の62、乙第462号、乙第463号、山北第
25号、山北第26号、丹第8号
0
公開の方法
非公開理由
-
0
19.10.29 別添の京都府公報のリストにより道路位置
指定における、建築基準法第42条第1項第
5号に基づく道路位置指定における、申請
書、位置図。変更・廃止分も含む。(個人
情報を除く。可能であれば、電磁記録の交
付を希望。)
第35号の62、山北第24号、乙第458号、乙第
459号、丹第7号、乙第460号、9中西土第
35号の62、乙第462号、乙第463号、山北第
25号、山北第26号、丹第8号
平成18年度及び平成19年度4月分における
京都府議会会派運営費にかかる実績報告書
0
公開実施
区分
公開
0
19-3358
19.11.5
議会事務局
総務課
決定内容
決定
年月日
19.11.9
0
平成13年度から平成18年度における府議会
会派運営費に係る収入支出を明らかにした
帳簿及び証拠書類(実績報告書を除く。)
19-3364
~3365
担当課名
0
19.10.26 平成13年度から18年度における府議会会派
運営費に係る収入支出を明らかにした、帳
簿及び証拠書類(実績報告書を除く)
19-3360
~3363
の件数
3
京都府議会会派運営費交付要綱の廃止につ
いて(平成18年3月15日付け起案)
19-3357
19-3359
公文書
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
1,3,6 19.11.14
号該当
写しの交付
86
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-3367
~3372
年月日
19.11.6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
19-3373
~3374
19.11.6
0
0
請求内容
平成19年10月1日から10月31日までの職員、
特別職の懲戒処分ならびに矯正措置の処分
説明書、またはそれに類する資料(個別の
処分内容が分かる資料)
0
公文書の件名
「職員の交通事故に係る口頭説愉につい
て」の内、口頭説愉文及び最終報告書(添
付書類を除く)
公文書
の件数
6
担当課名
決定内容
決定
人事室
年月日
19.11.19
区分
部分公開
公開実施
非公開理由 年月日
1号該当 19.11.20
公開の方法
写しの交付
「職員の交通事故に係る口頭説愉につい
て」の内、口頭説愉文及び最終報告書(添
付書類を除く)
0
「職員の交通事故に係る口頭説愉につい
て」の内、口頭説愉文及び最終報告書(添
付書類を除く)
「職員の交通事故に係る口頭説愉につい
0
て」の内、口頭説愉文及び最終報告書(添
付書類を除く)
0
「職員の交通事故に係る口頭説愉につい
て」の内、口頭説愉文及び最終報告書(添
付書類を除く)
0
「職員の交通事故に係る口頭説愉につい
て」の内、口頭説愉文及び最終報告書(添
付書類を除く)
平成19年10月1日から10月31日までの職員、 懲戒処分・分限処分に係る月例報告(平成19
教職員の懲戒処分、分限処分(病気休職を 年10月分)
含む)、指導措置の個別具体的な内容が分
かる書類。職員分は「事故報告書」及びそ
れに該当する措置内容案文。教職員分は、 平成19年10月1日から平成19年10月31日まで
懲戒、分限処分については、「懲戒、分限 の職員の懲戒処分、分限処分(病気休職を
処分にかかる月例報告」か、それと同等の 含む)、指導措置の個別具体的な内容が分
記載がある書類とし、指導措置については かる書類。それぞれ処分日、措置日の記載
該当する公文書の「起案用紙」又は「回議 がある公文書とする。・職員分:「事故報
書」及び「伺い」部分とする。
告書」及びそれに該当する措置内容案文
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
教職員課
19.11.19
部分公開
1号該当
19.11.20
写しの交付
1
総務企画課
非公開
不存在
-
-
【案件番号】0751200760007
001【調達機関】土木建築部京都府京都
土木事務所【案件名称】鴨川広域基幹河川
改修工事(京19広域基幹第1051号の
1の3)、鴨川河川防災施設工事(京19
河防施(河川)第1051の2号1の
3)、鴨川京の川づくり工事(京19みや
こ第1051の1号の1の1)【内容】前
記、金入り設計書(仕訳書含む全て)
1
京都
土木事務所
公開
-
19.11.20
写しの交付
0
19-3375
19.11.7
鴨川広域基幹河川改修工事(京19広域基幹
第1051号の1の3)鴨川河川防災施設工事
(京19河防施(河川)第1051の2号の1の3)
鴨川京の川づくり工事(京19みやこ第1051
の1号の1の1)の工事設計書(図面を除く)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
19.11.14
87
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-3376
~3385
年月日
19.11.8
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
1.下記日付に係る砂利採取認可申請書様
式に係る部分(図面を除く)及び同許可の
起案一式のうち申請書添付書類を除く
㈱○○○○平成16年○月○日申請 ㈱○○○
○平成14年○月○日申請○○○○○○○○
(○○○○)平成17年○月○日申請○○○
○○○○○平成16年○月○日申請㈱○○○
○○○○平成16年○月○日申請 ㈱○○○
(申請書の平面図を含む)平成16年3月17
日申請
2.城陽市砂利採取条例に係る技術工法に
ついての回答及び起案に係るもの(㈱○○
○○)
3.城陽市砂利採取地における現場巡回等
について(起案一式)(起案日平成15年7
月分)
4.砂利災害防止月間における立入調査結
果の報告に係る書類一式(添付書類を除
く)平成16年6月分
以上 山城北土木事務所が保有する文書
以上
公文書の件名
平成15年7月1日付け「城陽山砂利採取
地における現場巡回等について」
平成16年8月9日付け6山北土第330
号「平成16年度砂利採取場立入検査の結
果について(報告)」(写真を除く)
平成16年○月○日付け6山北土第○○-
○号「砂利採取法第16条の規定に基づく
砂利採取計画の認可申請について(城陽市
富野長谷山1-261外15筆株式会社○
○○○)」(申請書添付書類を除く)
平成14年○月○日付け4宇土第○○-○
号「砂利採取法第16条の規定による採取
計画の認可申請について(株式会社○○○
○洗浄選別のみ)」(申請書添付書類を除
く)
平成17年○月○日付け7山北土第○○号
の○「砂利採取法第16条の規定に基づく
砂利採取計画の認可申請について(城陽市
中芦原9-5番地ほか20筆○○○○○○
○○)」(申請書添付書類を除く)
平成17年○月○日付け6山北土第○○号
の○「砂利採取法第16条の規定に基づく
砂利採取計画の認可申請について(城陽市
中中山120-25外54筆○○○○)」
(申請書添付書類を除く)
平成16年○月○日付け6山北土第○○号
の○○「砂利採取法第16条の規定に基づ
く砂利採取計画の認可申請について(城陽
市富野狼谷1番地外40筆株式会社○○○
○○○○)」(申請書添付書類を除く)
平成16年○月○日付け6宇土第○○号の
○「砂利採取法第16条の規定に基づく砂
利採取計画の認可について(認可)(株式
会社○○○洗浄選別平成16年4月4日か
ら平成19年4月3日まで)」(申請書添
付書類を除く(平面図のみ含む))
平成15年12月25日付け5宇土第16
号の106「城陽市砂利採取条例にかかる
技術的工法について(回答)(株式会社○
○○○)」
平成16年9月16日付け供覧「平成16
年度砂利採取場立入検査結果」(添付書類
を除く)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
2
担当課名
山城北
土木事務所
決定内容
決定
年月日
19.11.22
区分
公開
公開実施
非公開理由 年月日
-
19.11.26
0
0
0
0
8
0
0
部分公開
0
0
0
0
0
0
公開の方法
写しの交付
0
0
1,3,6
号該当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
88
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-3386
~3387
年月日
19.11.9
0
0
19-3388
19.11.9
乙18地道交第10号の1号の2大山崎大
枝線地方道路交付金工事報告書、資材入荷
記録、工事写真の一部(別紙のとおり)
別紙
報告書
残土処理報告書 残土処理総括表 運搬管
理表
場内土砂運搬報告書 場内運搬総括表 場
内土砂運搬経路図 運搬管理表
主要資材入荷記録
再生クラッシャーイン RC-40入荷記
録一覧表 運搬管理表
工事写真
環境対策 道路粉塵対策
創意工夫 道路の汚損対策 仮置土流出
対策
19-3389
~3390
19.11.9
0
0
京都府宇治市○○町○○○における下記開
発行為の承認に関して提出された、「開発
行為に関する申請書」「開発計画調書」
「委任状」「開発行為に関する施工同意
書」「地位承継届」(但し提出されている
場合)その他申請関係書類一式。(添付書
類一式)
記 1.開発許可番号 平成18年6月1
2日 8山北土第○○号の○○ 2.開発
業者 株式会社○○○○○○ 以上
請求内容
薬事法施行規則第7条に規定する薬局開設
の許可台帳の記載事項のうち、京都府内薬
局の名称、所在地及び一日平均取扱処方せ
ん数(18年度)をまとめたもの
公文書の件名
薬局許可台帳の薬局の名称及び所在地の電
子データ
公文書
の件数
2
担当課名
決定内容
決定
薬務室
年月日
19.11.22
区分
公開
公開実施
非公開理由 年月日
-
19.11.27
公開の方法
写しの交付
(フロッ
ピー)
薬事法施行規則第2条の規定による平成1
8年取扱処方せん数届書の一日平均処方せ
ん枚数のとりまとめの電子データ
乙18地道交第10号の1の2大山崎大枝
線地方道交付金工事(報告書、資材入荷記
録及び工事写真の一部(残土処理総括表
場内土砂運搬報告書、再生クラッシャーラ
ン、環境対策及び創意工夫))
0
0
0
0
1
乙訓
土木事務所
19.11.14
部分公開
1、6号該 19.11.21
当
写しの交付
平成18年6月12日付け8山北土第○○
号の○○「都市計画法第29条第1項の規
定による開発行為の許可について」のうち
別紙に記載する図書
平成18年12月5日付け8山北土第○○
号の○○「都市計画法第35条の2第3項
の規定による開発行為変更届出について」
のうち別紙に記載する図書
2
山城北
土木事務所
19.11.21
部分公開
1,3,6
号該当
-
写しの郵送
0
0
0
0
0
0
0
4
議会事務局
総務課
19.11.27
公開
-
19.11.27
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
部分公開
3号該当
0
0
1
選挙管理委員会
事務局
19.11.15
取下げ
-
-
-
0
0
0
※19-3450~3451参照
19-3391
~3395
0
19.11.13 平成13年度から16年度政務調査費収支
報告書及び添付書類(会派分)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
19-3396
19.11.14 選管に届出ている、○○○○衆院議員が代
表を務める○○党京都府第○区総支部、そ
の他の政治団体の「○○会」、「○○○○
○○後援会連合会」「○○○○○○を囲む
会」、「税理士による○○○○後援会」の
収支報告書と添付された領収書の写し(0
4,05,06年度分)
平成13年度政務調査費収支報告書及びそ
の添付書類(領収書等)(会派分)
平成15年度政務調査費収支報告書及びそ
の添付書類(領収書等)「平成15年4月
分」(会派分)
平成15年度政務調査費収支報告書及びそ
の添付書類(領収書等)「平成15年5月
から平成16年3月分」(会派分)
平成16年度政務調査費収支報告書及びそ
の添付書類(領収書等)(会派分)
平成14年度政務調査費収支報告書及びそ
の添付書類(領収書等)(会派分)
選管に届出ている、○○○○衆院議員が代
表を務める○○党京都府第○区総支部、そ
の他の政治団体の「○○会」、「○○○○
○○後援会連合会」「○○○○○○を囲む
会」、「税理士による○○○○後援会」の
収支報告書と添付された領収書の写し(0
4,05,06年度分)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
0
0
0
0
0
0
89
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
番号
19-3397
~3418
請求
請求内容
年月日
19.11.15 平成18年4月から同年12月8日○○○○○
○○○○○会からの申入に関する対応処置
がわかる山城北保健所が保管の文書
0
公文書の件名
0
0
0
0
0
平成18年4月11日不法投棄現場に関する調
査及び対策の申し入れについて
平成18年4月27日○○○○○○○○○○会
からの申入書に対する回答(案)について
平成18年5月16日現場確認調査について
0
0
平成18年5月25日水路の管理者について
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年6月13日城陽市の青谷川上流にお
ける廃ドラム缶問題について
平成18年6月21日河川に投棄・流出した廃
棄物の現地確認結果について
平成18年6月27日廃棄物投棄事案の現状に
ついて
平成18年8月2日河川等に流出した廃棄物
の溶出試験の適用について
平成18年8月30日河川等に流出した廃棄物
等の対応について
平成18年10月31日市辺金山地区の不法投棄
について
平成18年11月22日河川等に流出した廃棄物
等の対策について
平成18年4月14日付け知事宛の申し入れ等
について
平成18年4月28日付け申し入れに対する回
答について
平成18年5月10日付け不法投棄への対応に
ついて
平成18年6月15日付け廃棄物投棄事案の対
応について
平成18年6月29日付け河川等に流出した廃
棄物の対策について
平成18年7月27日付け河川等に流出した廃
棄物の対策について
平成18年8月8日付け城陽市市辺金山ドラ
ム缶問題に関する局長説明の結果について
平成18年11月14日付け河川等に流出した廃
棄物の対策について
平成18年11月30日付け河川等に流出した廃
棄物の対策について
平成18年12月8日付け河川等に流出した廃
棄物の対策について(市民団体との話し合
いの結果)
平成18年12月8日付け○○○○○○○○○
○会との話合いについて
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
11
担当課名
決定内容
決定
公開実施
公開の方法
山城北保健所
年月日
19.11.29
区分
公開
非公開理由
-
年月日
19.12.3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11
0
0
部分公開
1号該当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
写しの交付
90
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
請求内容
年月日
19.11.16 ○○○○○○○における京都市中京区新烏
丸通二条上ル○○町○○○及び○○○番地
の土地建物にかかわる関係書類一式
○○○○○○○における京都市中京区新烏
丸通二条上ル○○町○○○及び○○○番地
の土地建物にかかわる関係書類一式
19-3420
~3421
19.11.20 平成18年○月○日付け 第H18変認建築京
機構北○○○○○号
平成18年○月○日付 第H18変認建築京機
構北○○○○○号
建築計画概要書第一面から第三面と第三十
七号様式
平成18年○月○日付け第H18変認建築京機
構北○○○○○号により、及び平成18年○
月○日付け第H18変認建築京機構北○○○
○○号により建築確認されたものの建築計
画概要書の第1面から第3面、及び第三十
七号様式
2
19-3422
~3427
19.10.11 京都府公安委員会定例会議会議録
(平成19年7月開催分、平成19年8月開催
分)
京都府公安委員会定例会議会議録
番号
19-3419
0
0
19-3428
~3441
19.10.29 平成15年度以降に、警察本部が発注した自
動車保管場所標章の購入について、入札参
加業者、落札業者、落札額、予定価格など
の入札の結果や、見積りあわせの結果が分
かるもの
0
0
19-3442
~3446
19.11.6
0
0
平成19年10月1日から10月31日までの職
員、警察官の地方公務員法に基づく懲戒処
分の種別、件数、個別の概要、また内規に
基づく訓戒処分(懲戒処分以外の処分全
般)の種別、件数、個別の概要、また本部
長表彰の種別、件数、個別の概要が分かる
文書
0
公文書の件名
公文書
担当課名
決定
決定内容
公開実施
公開の方法
年月日
19.11.26
区分
取下げ
非公開理由
-
年月日
-
山城北
土木事務所
19.11.30
部分公開
6号該当
19.11.30
写しの交付
4
公安委員会
補佐室
19.11.15
公開
-
19.11.22
写しの交付
京都府公安委員会定例会議会議録
2
0
0
部分公開
1,5号該
当
0
0
自動車保管場所標章の購入に係る予定価格
調書
7
警察本部
会計課
19.11.9
公開
-
19.11.16
写しの交付
自動車保管場所標章の購入に係る入札結果
報告書
2
部分公開
1,6号該
当
自動車保管場所標章の購入に係る御見積書
5
0
0
0
0
平成19年中の警察本部長表彰(部署・賞
状)の概要(10月分)
平成19年中の警察本部長表彰(部署・賞
誉)の概要(10月分)
2
警察本部
監察官室
19.11.20
公開
-
-
写しの郵送
平成19年中の監督上の措置の概要
平成19年中の警察本部長表彰(職員・賞
詞)の概要(10月分)
平成19年中の警察本部長表彰(職員・賞
誉)の概要(10月分)
3
0
0
部分公開
1,6号該
当
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
の件数
1
保健体育課
-
91
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
番号
19-3447
~3449
請求
請求内容
年月日
19.10.26 平成19年度全国学力・学習状況調査結果に
関する文部科学省からの提供情報
公文書の件名
平成19年度全国学力・学習状況調査の結果
の送付について(添付CD-ROM)」①
平成19年度全国学力・学習状況調査 調査
結果公表資料②平成19年度全国学力・学習
状況調査【小学校】調査結果京都府③平成
19年度全国学力・学習状況調査【中学校】
調査結果京都府④平成19年度全国学力・学
習状況調査【中学校】調査結果京都府教育
委員会
公文書
の件数
3
担当課名
決定内容
決定
学校教育課
年月日
19.12.25
区分
部分公開
公開実施
非公開理由 年月日
1,5号該 19.12.27
当
公開の方法
写しの交付
0
0
0
平成19年度全国学力・学習状況調査【小学
校】の「調査結果(CD-ROM)」のパ
スワードについて
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年度全国学力・学習状況調査【中学
校】の「調査結果(CD-ROM)」のパ
スワードについて
0
0
0
0
0
0
0
19-3450
~3451
19.11.9
山城北
土木事務所
19.12.6
部分公開
6号該当
-
写しの郵送
0
平成18年6月12日付け8山北土第○○
号の○○「都市計画法第29条第1項の規
定による開発行為の許可について」のうち
別紙に記載する図書
平成18年12月5日付け8山北土第○○
号の○○「都市計画法第35条の2第3項
の規定による開発行為変更届出について」
のうち別紙に記載する図書
2
0
京都府宇治市○○町○○○における下記開
発行為の承認に関して提出された、「開発
行為に関する申請書」「開発計画調書」
「委任状」「開発行為に関する施工同意
書」「地位承継届」(但し提出されている
場合)その他申請関係書類一式。(添付書
類一式)
記 1.開発許可番号 平成18年6月1
2日 8山北土第○○号の○○ 2.開発
業者 株式会社○○○○○○ 以上
※19-3389~3390参照
0
0
0
0
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
92
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
番号
19-3452
~3489
請求
請求内容
公文書の件名
年月日
19.11.12 宇治田原町郷ノ口片原山・城陽市市辺金山 平成18年9月5日宇治田原町郷之口及び城陽市市
地区の残土搬入計画に係る林地開発の事前 辺地区の開発計画について
相談の内容及び事業計画(山城広域振興局農
林商工部企画調整室が保管する文書)
公文書
担当課名
の件数
6
山城広域振興局
農林商工部
決定内容
決定
年月日
19.12.25
区分
公開
公開実施
非公開理由 年月日
-
19.12.27
公開の方法
写しの交付
0
0
0
平成18年11月1日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年12月1日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内の保安林について
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年5月24日課題案件に係る関係行政機関の
協議について(結果報告)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年6月7日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年8月27日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年4月25日宇治田原町郷之口片原山地内に
ついて
32
0
0
部分公開
1,3,
5,6号該
当
0
0
0
0
0
平成18年7月13日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内の保安林について
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年8月9日宇治田原町郷之口片原山他地内
での開発行為の相談について
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年8月10日宇治田原町郷之口片原山地内に
ついて
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年8月21日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内の保安林について
平成18年8月30日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成18年10月17日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成18年10月31日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成18年11月13日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成18年11月14日青谷上流域問題について
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年12月4日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成19年1月18日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成19年1月23日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成19年1月26日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成19年2月6日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成19年2月8日課題案件に関する「保安林の取
扱い」についての森林保全課協議〈片原山案件〉
平成19年2月22日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成19年3月12日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
0
0
0
0
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
93
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
番号
(19-3452
~3489)
請求
請求内容
公文書の件名
年月日
19.11.12 宇治田原町郷ノ口片原山・城陽市市辺金山 平成19年5月31日宇治田原町大字郷之口小字片原
地区の残土搬入計画に係る林地開発の事前 山地内他の開発行為について
相談の内容及び事業計画(山城広域振興局農
林商工部企画調整室が保管する文書)
公文書
担当課名
の件数
(32) 山城広域振興局
農林商工部
決定内容
決定
年月日
19.12.25
区分
部分公開
公開実施
非公開理由 年月日
1,3, 19.12.27
5,6号該
当
公開の方法
写しの交付
平成19年6月14日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成19年6月19日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成19年6月20日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成19年7月11日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成19年7月20日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成19年7月25日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成19年7月30日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成19年9月4日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成19年10月4日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成19年10月5日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成19年10月25日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成19年11月1日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
平成19年11月6日宇治田原町大字郷之口小字片原
山地内他の開発行為について
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年9月13日付け青谷川のドラム缶の
内容物の鑑定について
3
山城北保健所
19.12.21
部分公開
1,6号該
当
20.1.10
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
医療室
19.12.4
部分公開
3号該当
19.12.7
写しの交付
1
山城広域振興局
企画総務部
19.12.6
部分公開
1号該当
20.1.8
写しの交付
19-3497
平成18年9月15日付け青谷川の廃ドラム缶
について(電話回答)
平成18年9月19日付け河川等に流出した廃
0
0
棄物の検査について
19.11.21 (医)○○会(医)○○会 決算書類(B/ 医療法人○○会に係る平成16年度、平成
S、P/L)直近3年分
17年度及び平成18年度の決算書(損益
計算書、貸借対照表)
※19-3728~3730参照
19.11.22 2007年11月22○○○中学校の教育 平成19年11月22日付け公聴カード
が生徒の服装を理由に授業時間中に指導し (山城広域振興局企画総務部田辺地域総務
たことについての相談に関する文書(田辺 室に係るもの)
地域総務室相談分)
19.11.27 府政記者クラブ名簿
府政記者クラブ名簿
19-3498
~3499
0
19.11.27 平成18年度の府議会各会派運営費の実績
報告書と添付領収書のすべて
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
19-3490
~3492
0
0
19-3493
~3495
19-3496
19.11.15 平成18年4月から同年12月8日○○○○○
○○○○○○会からの申入に関する対応処
置がわかる山城北保健所が保管の文書
0
0
平成18年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書
平成18年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書の添付領収書
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
1
広報課
19.12.11
公開
-
19.12.11
写しの交付
1
議会事務局
総務課
0
19.12.11
公開
-
19.12.11
写しの交付
0
非公開
不存在
-
-
1
94
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
番号
19-3500
~3513
0
請求
請求内容
年月日
19.11.27 ○○○○株式会社(京都市右京区○○○○
○○○○番地)に係る次の関係書類 ア.
直近の更新関係書類 1.建設業許可申請
書(様式第1号)2.経営業務の管理責任
者証明書(様式第7号)3.専任技術者証
明書(更新)(様式第8号(2))4.許
可申請者(法人の役員)の略歴書(様式第
12号)5.令3条に規定する使用人の一
覧表(様式第11号)6.令3条に規定す
0
る使用人の略歴書(様式第13号)7.営
業の沿革
公文書の件名
公文書
担当課名
決定内容
決定
公開実施
公開の方法
指導検査課
年月日
19.12.11
区分
公開
非公開理由
-
年月日
-
9
0
0
部分公開
3,6号該
当
0
0
○○○○株式会社の建設業法に基づく許可
申請書類等のうち、様式第7号経営業務の
管理責任者証明書の様式
0
0
0
0
0
0
0
○○○○株式会社の建設業法に基づく許可
申請書類等のうち、・様式第11号 令第
3条に規定する使用人の一覧表・様式第1
3号 令第3条に規定する使用人の略歴
書・様式第20号 営業の沿革・様式第2
号の2 工事経歴書(平成16年受付第1359
号分)・様式第2号の2 工事経歴書(平
成17年受付第2179号分)の各様式
○○○○株式会社の建設業法に基づく許可
申請書類等のうち、別記様式第1号建設業
許可申請書の様式
の件数
5
写しの郵送
0
0
0
0
0
○○○○株式会社の建設業法に基づく許可
申請書類等のうち、様式第8号(2)専任技術
者証明書(更新)の様式
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
○○○○株式会社の建設業法に基づく許可
申請書類等のうち、様式第12号許可申請
者(法人の役員)の略歴書の様式
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
○○○○株式会社の建設業法に基づく許可
申請書類等のうち、別紙4変更届出書(平
成16年受付第1359号)の様式
0
0
0
0
0
0
0
○○○○株式会社の建設業法に基づく許可
申請書類等のうち、別紙4変更届出書(平
成17年受付第2179号)の様式
0
0
0
0
0
0
0
○○○○株式会社の建設業法に基づく許可
申請書類等のうち、別紙4変更届出書(平
成18年受付第3030号)の様式
0
0
0
0
0
0
0
○○○○株式会社の建設業法に基づく許可
申請書類等のうち、様式第2号の2工事経
歴書(平成18年受付第3031号)の様式
0
0
0
0
0
0
0
○○○○株式会社の建設業法に基づく許可
申請書類等のうち、様式第22号の4廃業
届の様式
0
0
0
0
0
0
0
0
0
19.11.27 ○○○○株式会社(京都市右京区○○○○
○○○○番地)に係る次の関係書類 イ.
決算関係書類(43期~45期の3期分)
1.変更届出書(別紙4)2.工事経歴書
(様式第2号の2)ウ.廃業関係1.廃業
0
届(様式第22号の4)
0
0
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
95
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
番号
19-3514
~3527
0
請求
請求内容
年月日
19.11.28 平成13年度から18年度における京都府議会
会派運営費にかかる交付申請書(変更を含
む)及び実績報告書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
19-3528
~3529
0
19.11.28 2007年8月~10月に支出した首長交際費と
部長(局長)交際費に関する支出金調書、
現金出納簿またはこれに類する文書
0
19-3530
0
19.11.28 平成18年度に課長級以上で退職して再就職
している者の再就職状況一覧表(退職者氏
名・退職時役職名・再就職先名・再就職先
役職名・自治体の紹介等の有無がわかるも
の)
公文書の件名
平成13年度京都府議会会派運営費に係る
交付申請書
平成13年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書
平成14年度京都府議会会派運営費に係る
交付申請書及び変更交付申請書
平成14年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書
平成15年度京都府議会会派運営費に係る
交付申請書「平成15年4月分」
平成15年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書「平成15年4月分」
平成15年度京都府議会会派運営費に係る
交付申請書「平成15年5月から平成16
年3月分」
平成15年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書「平成15年5月から平成16
年3月分」
平成16年度京都府議会会派運営費に係る
交付申請書及び変更交付申請書
平成16年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書
平成17年度京都府議会会派運営費に係る
交付申請書及び変更交付申請書
平成17年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書
平成18年度京都府議会会派運営費に係る
交付申請書及び変更交付申請書
平成18年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書
知事交際費の資金前途金受払簿(平成19
年8月~10月分)
公文書
の件数
14
担当課名
議会事務局
総務課
決定内容
決定
年月日
19.12.12
区分
公開
公開実施
非公開理由 年月日
-
19.12.12
公開の方法
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
秘書課
19.12.12
公開
-
-
写しの郵送
2007年8月~10月に支出した部長(局長)
交際費に関する支出金調書、現金出納簿ま
たはこれに類する文書
1
政策法務課
0
非公開
不存在
-
-
平成18年度京都府部課長級退職者名簿(平
成18年度に課長級以上で退職して再就職
している者の再就職状況一覧表)
1
職員総務室
19.12.12
公開
-
-
写しの郵送
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
96
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
番号
19-3531
~3532
0
19-3533
~3534
請求
請求内容
年月日
19.11.28 平成18年度政務調査費収支報告書及びその
添付書類(活動報告書、領収書、視察報告
書等)
0
0
19.11.28 平成19年度議会運営委員会会議録ならびに
配布資料(存在する直近のもの2回分)
0
0
19-3535
~3541
19.11.29 平成13年度から18年度における府議会会派
運営費にかかる実績報告書
公文書の件名
平成18年度政務調査費収支報告書及びその
添付書類(領収書等)
公文書
の件数
1
担当課名
議会事務局
総務課
決定内容
決定
公開実施
公開の方法
年月日
19.12.12
区分
公開
非公開理由
-
年月日
-
写しの郵送
平成18年度政務調査費収支報告書の添付書
類のうち活動報告書、視察報告書等
1
0
0
非公開
不存在
-
-
平成19年10月5日開催の議会運営委員会開
催記録
平成19年11月26日開催の議会運営委員会開
催記録
平成13年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書
2
議会事務局
議事課・総務課
0
19.12.12
公開
-
-
写しの郵送
0
0
0
0
0
7
議会事務局
総務課
19.12.11
公開
-
19.12.11
写しの交付
0
0
0
0
平成14年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成15年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書「平成15年4月分」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成15年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書「平成15年5月から平成16
年3月分」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成16年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成17年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年度京都府議会会派運営費に係る
実績報告書
0
0
0
0
0
0
0
19-3542
19.11.30 建築計画概要書 第一面及び第2面(H
8.○.○.付けで H08認建宇土○○○
○により建築確認)
平成8年○月○日付け第H08認建宇土○○
○○号により建築確認されたものの建築計
画概要書の第1面及び第2面
1
山城北
土木事務所
19.12.10
部分公開
6号該当
19.12.10
写しの交付
19-3543
19.12.3
平成18年度知事交際費 日付相手方 支出
目的 金額がわかるもの
知事交際費の資金前途金受払簿(平成18
年度分)
1
秘書課
19.12.17
公開
-
19.12.17
写しの交付
19-3544
19.12.3
平成18年度府議会議長交際費 日付相手方
支出目的 金額がわかるもの
平成18年度議長交際費に係る資金前途金
受払簿
1
議会事務局
総務課
19.12.17
公開
-
19.12.17
写しの交付
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
97
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-3545
~3562
年月日
19.12.4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
公文書の件名
公文書
担当課名
決定内容
決定
公開実施
人事室
区分
部分公開
0
0
0
0
0
0
0
「職員の懲戒処分等について」の内、処分
説明書
「職員の懲戒処分等について」の内、処分
説明書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
「職員の懲戒処分等について」の内、処分
説明書
「職員の懲戒処分等について」の内、処分
説明書メモ
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
「職員の懲戒処分等について」の内、処分
説明書メモ
「職員の懲戒処分等について」の内、処分
説明書メモ
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
「職員の懲戒処分等について」の内、処分
説明書メモ
0
0
0
0
0
0
0
0
0
「職員の懲戒処分等について」の内、処分
説明書メモ
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
「職員の懲戒処分等について」の内、処分
説明書メモ
「職員の懲戒処分等について」の内、文書
注意文
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
「職員の懲戒処分等について」の内、文書
注意文
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
「職員の懲戒処分等について」の内、処分
説明書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
「職員の懲戒処分等について」の内、処分
説明書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
「職員の懲戒処分等について」の内、処分
説明書
「職員の懲戒処分等について」の内、訓戒
文
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
「職員の交通事故に係る口頭説愉につい
て」の内、口頭説愉文及び最終報告書(添
付書類を除く)
0
0
0
0
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
非公開理由 年月日
1号該当 19.12.18
公開の方法
年月日
19.12.14
平成19年11月1日から11月30日までの職員、 「職員の交通事故に係る口頭説愉につい
特別職の懲戒処分ならびに矯正措置の処分 て」の内、口頭説愉文及び最終報告書(添
説明書、またはそれに類する資料(個別の 付書類を除く)
処分内容が分かる資料)。
「職員の交通事故に係る口頭説愉につい
て」の内、口頭説愉文及び最終報告書(添
付書類を除く)
の件数
18
写しの交付
98
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-3563
~3570
年月日
19.12.4
0
0
0
請求内容
平成19年11月1日から11月30日までの職
員、教職員の懲戒処分、分限処分(病気休
職を含む)、指導措置の個別具体的な内容
が分かる書類。職員分は「事故報告書」及
びそれに該当する措置内容案文。教職員分
は、懲戒、分限処分については、「懲戒処
分・分限処分にかかる月例報告」か、それ
と同等の記載がある書類とし、指導措置に
ついては該当する公文書の「起案用紙」又
は「回議書」及び「伺い」部分とする。
公文書の件名
公文書
の件数
1
平成19年11月1日から平成19年11月30日まで
の職員の懲戒処分、分限処分(病気休職を
含む)、指導措置の個別具体的な内容が分
かる書類。それぞれ処分日、措置日の記載
がある公文書とする。・職員分:「事故報
告書」及びそれに該当する措置内容案文
担当課名
決定内容
決定
公開実施
公開の方法
区分
非公開
非公開理由
不存在
年月日
総務企画課
年月日
19.12.14
-
-
懲戒処分・分限処分に係る月例報告(平成19
年11月分)
7
教職員課
0
部分公開
1号該当
19.12.18
写しの交付
0
教職員の交通事故について(平成19年9月
11日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について(平成19年11月
9日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について(平成18年6月
10日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について(平成19年10月
2日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について(平成19年10月
4日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
教職員の交通事故について(平成19年10月
22日発生の事故)
0
0
0
0
0
0
0
19-3571
~3574
19.12.4
京都府立与謝ノ海病院及び京都府立看護学
校の清掃業務委託に関する契約書及び仕様
書(H18.7~H21.京都府立与謝ノ海病
院医療関係補助業務委託、滅菌業務委託、
給食関係補助業務委託の契約書及び仕様書
(H19.10~H22.9)
・京都府立与謝の海病院及び京都府立看護
学校の清掃業務委託に関する契約書及び仕
様書(業務委託期間が平成18年7月から
平成21年6月までの間のもの)
・京都府立与謝の海病院の医療関係補助業
務委託、滅菌業務委託及び給食関係補助業
務委託に係る契約書及び仕様書(業務委託
期間が平成19年10月から平成22年9
月までの間のもの)
4
府立病院改革
プロジェクト、
府立与謝の海病
院
19.12.17
部分公開
3号該当
19.12.21
写しの交付
19-3575
19.12.6
建築計画概要書 建築確認年月日平成19年
○月○日 建築確認番号第○○○○号
建築計画概要書 建築確認年月日平成19年
○月○日 建築確認番号第○○○○号
1
山城南
土木事務所
19.12.20
公開
-
19.12.20
写しの交付
19-3576
19.12.10 建築計画概要書第1号の2様式 確認日昭
和50年○月○日 確認番号50宇第○○○
○号
昭和50年○月○日付け50宇第○○○○号
により建築確認されたものの建築計画概要
書の第1号の2様式
1
山城北
土木事務所
19.12.18
部分公開
6号該当
19.12.20
写しの交付
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
99
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
番号
19-3577
~3583
0
請求
請求内容
年月日
19.12.10 府道京都宇治線公共交通安全施設1工事
(山北16交安1第7号の1の1)及び京
都宇治線地域振興道路(交差点改良工事
(山北17府債地振道第7号の1の1)に
かかる・住民へのお知らせ文書・工事期間
を示す書類・山城北土木事務所が平成18年
1月24日に行った打合せ会報告書
0
公文書の件名
府道京都宇治線公共交通安全施設1工事
(山北16交安1第7号の1の1)及び京都
宇治線地域振興道路(交差点改良)工事
(山北17府債地振道第7号の1の1)にか
かる、山城北土木事務所が平成18年1月24
日に行った打合せ会報告書
公文書
の件数
1
担当課名
山城北
土木事務所
決定内容
決定
年月日
19.12.25
区分
非公開
工事のおしらせの配布について(山北16交
安1第7号の1の1)京都宇治線公共交通
安全施設1種工事(宇治市木幡地内木幡交
差点)
6
0
0
部分公開
公開実施
非公開理由
不存在
年月日
-
1、3、6 19.12.26
号該当
公開の方法
-
写しの交付
0
0
0
山北16交安1第7号の1の1工事請負契約
書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
山北16交安1第7号の1の1第4回変更契
約書
山北16交安1第7号の1の1週間工程表
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
山北17府債地振道第7号の1の1工事請負
契約書
山北17府債地振道第7号の1の1週間工程
表
0
0
0
0
0
0
0
平成18年4月25日から4月27日実施の厚生労働常任委
員会管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、随行職
員に係る旅費請求書及び旅行命令書
32
議会事務局
総務課
19.12.21
公開
-
19.12.21
写しの交付
19-3584
~3615
19.12.11 平成18年度の府外における議員活動に伴う
議会事務局職員が随行した際の出張旅費の
伝票(議長・副議長分を除く)
0
0
0
平成18年4月25日から4月27日実施の文教常任委員会
管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、随行職員に
係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年4月25日から4月27日実施の建設常任委員会
管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、随行職員に
係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年4月27日から4月28日実施の農林商工常任委
員会管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、随行職
員に係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年5月9日から5月11日実施の総務常任委員会
管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、随行職員に
係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年5月10日から5月12日実施の警察常任委員会
管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、随行職員に
係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年5月23日から5月25日実施の環境・防災対策
特別委員会管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、
随行職員に係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
100
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
番号
(19-3584
~3615)
請求
請求内容
年月日
19.12.11 平成18年度の府外における議員活動に伴う
議会事務局職員が随行した際の出張旅費の
伝票(議長・副議長分を除く)
公文書の件名
平成18年5月23日から5月25日実施の少子高齢社会・
青少年対策特別委員会管外調査に伴う旅費の支出命
令票のうち、随行職員に係る旅費請求書及び旅行命
令書
公文書
の件数
(32)
担当課名
議会事務局
総務課
決定内容
決定
年月日
19.12.21
区分
公開
公開実施
非公開理由 年月日
-
19.12.21
公開の方法
写しの交付
0
0
0
平成18年5月23日から5月25日実施の広域行政・地域
振興対策特別委員会管外調査に伴う旅費の支出命令
票のうち、随行職員に係る旅費請求書及び旅行命令
書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年5月23日から5月24日実施の総合交通対策特
別委員会管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、随
行職員に係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年5月24日から5月25日実施の京都再生・ブラ
ンド戦略特別委員会管外調査に伴う旅費の支出命令
票のうち、随行職員に係る旅費請求書及び旅行命令
書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年5月25日から5月26日実施の産業雇用活性化
特別委員会管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、
随行職員に係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年9月4日から9月6日実施の環境・防災対策特
別委員会管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、随
行職員に係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年9月4日から9月6日実施の京都再生・ブランド
戦略特別委員会管外調査に伴う旅費の支出命令票の
うち、随行職員に係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年9月5日から9月6日実施の産業雇用活性化特
別委員会管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、随
行職員に係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年9月6日から9月8日実施の広域行政・地域振
興対策特別委員会管外調査に伴う旅費の支出命令票
のうち、随行職員に係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年9月6日から9月8日実施の少子高齢社会・青
少年対策特別委員会管外調査に伴う旅費の支出命令
票のうち、随行職員に係る旅費請求書及び旅行命令
書
0
0
0
平成18年9月11日から9月12日実施の総合交通対策特
別委員会管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、随
行職員に係る旅費請求書及び旅行命令書
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
101
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
番号
(19-3584
~3615)
請求
請求内容
年月日
19.12.11 平成18年度の府外における議員活動に伴う
議会事務局職員が随行した際の出張旅費の
伝票(議長・副議長分を除く)
公文書の件名
公文書
の件数
平成18年11月10日実施の第6回都道府県議会議員研 (32)
究交流大会議員派遣に伴う旅費の支出命令票のうち、
随行職員に係る旅費請求書及び旅行命令書
担当課名
議会事務局
総務課
決定内容
決定
年月日
19.12.21
区分
公開
公開実施
非公開理由 年月日
-
19.12.21
公開の方法
写しの交付
0
0
0
11月分精算旅費の支出命令票のうち、平成18年11月
20日実施の第3回近畿6府県議員交流フォーラム議員
派遣に伴う随行職員に係る旅費請求書及び旅行命令
書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年11月20日から11月21日実施の警察常任委
員会管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、随行職
員に係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年11月27日から11月29日実施の厚生労働常
任委員会管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、随
行職員に係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年11月27日から11月29日実施の文教常任委
員会管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、随行職
員に係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年11月28日から11月30日実施の総務常任委
員会管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、随行職
員に係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年11月28日から11月30日実施の建設常任委
員会管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、随行職
員に係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年11月29日から11月30日実施の農林商工常
任委員会管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、随
行職員に係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年12月19日実施の総合交通対策特別委員会
要望活動に伴う旅費の支出命令票のうち、随行職員に
係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年1月18日から1月19日実施の総務常任委員会
管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、随行職員に
係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年1月18日から1月19日実施の警察常任委員会
管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、随行職員に
係る旅費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
102
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
番号
(19-3584
~3615)
請求
請求内容
年月日
19.12.11 平成18年度の府外における議員活動に伴う
議会事務局職員が随行した際の出張旅費の
伝票(議長・副議長分を除く)
公文書の件名
公文書
の件数
平成19年1月23日から1月24日実施の産業雇用活性化 (32)
特別委員会管外調査に伴う旅費の支出命令票のうち、
随行職員に係る旅費請求書及び旅行命令書
担当課名
議会事務局
総務課
決定内容
決定
年月日
19.12.21
区分
公開
公開実施
非公開理由 年月日
-
19.12.21
公開の方法
写しの交付
0
0
0
平成19年1月23日から1月24日実施の少子高齢社会・
青少年対策特別委員会管外調査に伴う旅費の支出命
令票のうち、随行職員に係る旅費請求書及び旅行命
令書
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1月分精算旅費の支出命令票のうち、平成19年1月23
日実施の広域行政・地域振興対策特別委員会管外調
査に伴う旅費の支出命令票のうち、随行職員に係る旅
費請求書及び旅行命令書
0
0
0
0
0
0
0
19-3616
19.12.12 平成13年度から平成20年度までの間に実施
された貴府公立学校教員採用試験のうち、
高等学校書道を受験した者に課した専門科
目としての問題(筆記問題・実技問題・面
接の内容・模擬授業の内容及びこれらの解
答。(ただし高等学校書道固有のもの)他
の教科科目と共通の一般教養試験問題は除
きます。)
平成13年度から平成20年度までの間に実施
された貴府公立学校教員採用試験のうち、
高等学校書道を受験した者に課した専門科
目としての問題(筆記問題・実技問題・面
接の内容・模擬授業の内容及びこれらの解
答。(ただし高等学校書道固有のもの)他
の教科科目と共通の一般教養試験問題は除
きます。)
1
教職員課
19.12.21
取下げ
-
-
-
19-3617
~3639
19.12.14 ○○○○○○○○○○○○が開催する理事
会、運営委員会、事務局会議及び城陽山砂
利対策行政連絡協議会の会議に係る文書
0
(平成19年4月1日以降、企画振興室が保
有するもの)
京都府山砂利対策推進行政連絡会幹事会の
開催について(平成19年4月19日)
10
山城広域振興局
企画総務部
19.12.25
公開
-
20.1.8
写しの交付
平成19年度第1回事務局会議の開催につ
いて(平成19年5月15日)
0
0
0
0
0
0
0
平成19年度第1回運営委員会の開催につ
いて(平成19年5月21日)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年度第1回理事会の開催について
(平成19年5月21日)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年度第2回事務局会議の開催につ
いて(平成19年6月22日)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年度第3回事務局会議の開催につ
いて(平成19年7月11日)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年度第4回事務局会議の開催につ
いて(平成19年8月24日)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年度第6回事務局会議の開催につ
いて(平成19年9月25日)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年度第7回事務局会議の開催につ
いて(平成19年10月22日)
平成19年度第8回事務局会議の開催につ
いて(平成19年11月20日)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
京都府山砂利対策推進行政連絡会幹事会報
告書(平成19年5月2日)
13
0
0
部分公開
1、3、6
号該当
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
103
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
番号
(19-3617
~3639)
0
請求
請求内容
年月日
19.12.14 ○○○○○○○○○○○○が開催する理事
会、運営委員会、事務局会議及び城陽山砂
利対策行政連絡協議会の会議に係る文書
(平成19年4月1日以降、企画振興室が保
0
有するもの)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
公文書の件名
平成19年度第1回公社事務局会議報告書
(平成19年5月22日)
公文書
担当課名
の件数
(13) 山城広域振興局
企画総務部
決定内容
決定
年月日
19.12.25
区分
部分公開
公開実施
非公開理由
1,3,6
号該当
公開の方法
年月日
20.1.8
写しの交付
平成19年度第1回公社運営委員会報告書
(平成19年5月24日)
0
0
0
0
0
平成19年度第1回公社理事会報告書(平
成19年5月30日)
平成19年度第2回公社事務局会議報告書
(平成19年8月8日)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年度第3回公社事務局会議報告書
(平成19年8月16日)
平成19年度第4回公社事務局会議報告書
(平成19年9月10日)
公社事務局会議の開催について(平成19
年9月20日)
平成19年度第5回公社事務局会議報告書
(平成19年10月10日)
平成19年度第6回公社事務局会議報告書
(平成19年10月10日)
平成19年度第7回公社事務局会議報告書
(平成19年11月15日)
平成19年度第2回公社運営委員会会議報
告書(平成19年11月26日)
平成19年度第8回公社事務局会議報告書
(平成19年12月14日)
建築計画概要書(平成8年○月○日付け8
乙第○○○号)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
乙訓
土木事務所
19.12.20
部分公開
6号該当
-
写しの郵送
1
文教課
19.12.28
公開
-
20.2.14
0
1
農村振興課
19.12.27
部分公開
1、6号該
当
20.1.8
写しの交付
19-3640
19.12.17 建築計画概要書(確認日H8.○.○、確
認番号8乙第○○○号)(第1面及び第2
面)
19-3641
19.12.18 平成18年度私学運営費補助金の交付基準の
3月変更決定分
平成18年度○○○○高校に対する平成18年
度私学運営費補助金の金額(内わけを含
む)
19-3642
19.12.19 昭和47年4月4日京都府受付(農政第51
号)官民有地境界確定願
「平成18年度京都府私学運営費補助金の
変更交付決定及び支出について〈高等学
校・中学校・小学校:第2回変更交付決
定〉」のうち、・平成18年度京都府私学運
営費補助金交付基準・平成18年度私学運
営費補助金・(変更)交付決定一覧表(割
別)中の○○○○高等学校に係る部分
昭和47年4月4日京都府受付(農政第5
1号)官民有地境界確定願
19-3643
19.12.20 平成11年○月○日付けH11認建宇土○○○
により建築確認されたものの建築計画概要
書の第一面から第三面
平成11年○月○日付け第H11認建宇土○
○○号により建築確認されたものの建築計
画概要書の第一面から第三面
1
山城北
土木事務所
19.12.28
部分公開
6号該当
20.1.7
写しの交付
19-3644
~3667
19.11.26 平成14年度以降に、警察本部が発注した
「自動車保管場所標章」の購入についての
入札結果(参加業者、落札業者、予定価
格、落札額など)、見積もり合わせ結果
(参加業者、落札業者、予定価格、見積も
り額、決定額など)、発注の仕様、支出金
額が分かる文書
自動車保管場所標章の購入に係る予定価格
調書
8
警察本部
会計課
19.12.5
公開
-
-
写しの郵送
自動車保管場所標章の購入に係る契約書
8
自動車保管場所標章の購入に係る入札結果
報告書
2
部分公開
1,6号該
当
自動車保管場所標章の購入に係る御見積書
6
0
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
0
0
104
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
番号
19-3668
19-3669
~3706
請求
請求内容
年月日
19.11.26 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関
する法律に基づく○○市のパチンコ店△△
△△に係る営業者の氏名又は名称及び住所
(法人の場合にあってはその代表者の氏名
及び住所)が分かる文書
19.11.28 平成18年度分の警察本部捜査一課の捜査報
償費(府費)支出に関する現金出納簿及び
支出証拠書類、使途内容が分かるもの全
て。
0
0
0
0
0
0
19-3707
19-3708
~3712
19.11.28 平成18年度に警察本部警部補以上で退職し
て再就職している者の再就職状況一覧表
(退職者氏名・退職時役職名・再就職先
名・再就職先役職名・県警本部の紹介等の
有無が分かるもの)
19.11.30 1 平成19年7月12日開催の京都府公安委
員会定例会議会議資料のうち、全体会議で
報告された警察改革の持続的断行に向けた
検証結果と改善策についての公安委員会会
議資料
2 平成19年7月19日開催の京都府公安委
員会定例会議会議資料のうち、全体会議で
報告された(1)近畿管区警察局による受監結
果(4月~6月)及び(2)京都府警察におけ
る各種監察の実施結果(4月~6月)につ
いての公安委員会会議資料
3 平成19年7月26日開催の京都府公安委
員会定例会議会議資料のうち、個別会議で
報告された監察等の状況についての公安委
員会会議資料
4 平成19年8月9日開催の京都府公安委
員会定例会議会議資料のうち、個別会議で
報告された監察等の状況についての公安委
員会会議資料
5 平成19年8月23日開催の京都府公安委
員会定例会議会議資料のうち、全体会議で
報告された(1)府議会警察常任委員会の管内
調査結果について、(2)京都府議会政策常任
委員会のテーマについて(案)及び(3)情報
流出事案の再発防止の徹底のための緊急対
策の実施結果についての公安委員会会議資
公文書の件名
風営許可一覧
公文書
の件数
1
担当課名
警察本部
生活安全企画課
決定
決定内容
公開実施
公開の方法
年月日
19.12.10
区分
公開
非公開理由
-
年月日
-
写しの郵送
平成18年度の警察本部捜査第一課の府費報
償費(捜査費)に係る捜査費証拠書のう
ち、捜査費証拠書の表紙、捜査費総括表及
び返納決議書(平成18年度平成18年4月分
から平成18年度平成19年3月分までの各月
分 合計36件)
平成18年度の警察本部捜査第一課の府費報
償費(捜査費)に係る現金出納簿
平成18年度の警察本部捜査第一課の府費報
償費(捜査費)に係る捜査費証拠書のう
ち、捜査費支出伺、支払精算書、捜査費交
付書兼支払精算書、支払伝票、領収書、立
替払報告書
平成18年度退職者再就職先一覧表
36
警察本部
会計課・捜査第
一課
19.12.12
公開
-
-
写しの郵送
1
0
0
部分公開
0
0
1
0
0
非公開
1,6号該
当
1,6,7
号該当
-
-
1
警察本部
厚生課・警務課
19.12.12
部分公開
1,3,6
号該当
-
写しの郵送
1 平成19年7月12日開催の京都府公安委
員会定例会議会議資料のうち、全体会議で
報告された警察改革の持続的断行に向けた
検証結果と改善策についての公安委員会会
議資料
2 平成19年7月19日開催の京都府公安委
員会定例会議会議資料のうち、全体会議で
報告された(1)近畿管区警察局による受監結
果(4月~6月)及び(2)京都府警察におけ
る各種監察の実施結果(4月~6月)につ
いての公安委員会会議資料
3 平成19年7月26日開催の京都府公安委
員会定例会議会議資料のうち、個別会議で
報告された監察等の状況についての公安委
員会会議資料
4 平成19年8月9日開催の京都府公安委
員会定例会議会議資料のうち、個別会議で
報告された監察等の状況についての公安委
員会会議資料
5 平成19年8月23日開催の京都府公安委
員会定例会議会議資料のうち、全体会議で
報告された(1)府議会警察常任委員会の管内
調査結果について、(2)京都府議会政策常任
委員会のテーマについて(案)及び(3)情報
流出事案の再発防止の徹底のための緊急対
策の実施結果についての公安委員会会議資
5
公安委員会
補佐室
19.12.7
非公開
不存在
-
-
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
105
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-3713
~3718
年月日
19.12.4
0
0
19-3719
19-3720
~3726
請求内容
平成19年11月1日から30日までの職員、警
察官の地方公務員法に基づく懲戒処分の種
別、件数、個別の概要、また内規に基づく
訓戒処分(懲戒処分以外の処分全般)の種
別、個別の概要、件数、また本部長表彰の
種別、件数、個別の概要が分かる文書
19.12.12 平成16年度以降に購入した「自動車保管場
所標章」について、入札参加又は見積り業
者向けの「仕様書」や「品質規格」を示す
もの(各年度同一であれば最新のもの1
部)
19.12.12 平成16年度以降に購入した「駐車禁止等除
外標章」について、購入契約先、金額、購
入数量の分かる文書
公文書の件名
平成19年中の警察本部長表彰(部署・賞
状)の概要(11月分)
平成19年中の警察本部長表彰(部署・賞
誉)の概要(11月分)
平成19年中の監督上の措置の概要
平成19年中の警察本部長表彰(警察功績
賞)の概要(11月分)
平成19年中の警察本部長表彰(職員・賞
詞)の概要(11月分)
平成19年中の警察本部長表彰(職員・賞
誉)の概要(11月分)
自動車保管場所標章の購入に係る契約書
(平成19年6月1日付け)
公文書
の件数
2
担当課名
警察本部
監察官室
決定
決定内容
公開実施
公開の方法
年月日
19.12.17
区分
公開
非公開理由
-
年月日
-
写しの郵送
4
0
0
部分公開
1,6号該
当
0
0
1
警察本部
会計課
19.12.26
公開
-
-
写しの郵送
駐車禁止等指定車標章の購入に係る支出命
令票
6
警察本部
会計課
19.12.26
部分公開
1,6号該
当
-
写しの郵送
駐車禁止等指定車標章の購入に係る支出負
担行為兼支出(振替)命令書
1
19-3727
19.12.14 京都市内で発生した刑法犯の町丁目別、罪
種別(窃盗犯については手口別)の認知件
数が分かる文書。罪種は①凶悪犯、②粗暴
犯、③窃盗犯のうち侵入窃盗、④窃盗犯の
うち乗り物盗、⑤窃盗犯のうち非侵入窃盗
の5種類の区分を希望。件数の集計期間
は、2007年1月から11月までの累計を希
望。
京都市内で発生した刑法犯の町丁目別、罪
種別(窃盗犯については手口別)の認知件
数が分かる文書。罪種は①凶悪犯、②粗暴
犯、③窃盗犯のうち侵入窃盗、④窃盗犯の
うち乗り物盗、⑤窃盗犯のうち非侵入窃盗
の5種類の区分を希望。件数の集計期間
は、2007年1月から11月までの累計を希
望。
1
警察本部
刑事企画課
19.12.14
取下げ
-
-
-
19-3728
~3730
19.11.21 (医)○○会(医)○○会 決算書類(B/ 医療法人○○会に係る平成17年度、平成
S、P/L)直近3年分
18年度及び平成19年度の決算書(損益
計算書、貸借対照表)
※19-3493~3495参照
3
医療室
20.1.18
部分公開
3号該当
20.2.8
写しの交付
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
106
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
番号
19-3731
~3755
請求
請求内容
年月日
19,12,17 城陽市中石神地区において、発生した産業
廃棄物不適正処理に関する文書(平成18年
以降に山城北保健所が保有するもの不法投
棄等監視員業務日誌は除く)
0
0
公文書の件名
平成18年10月10日付け連絡事項処理用紙「産業廃棄物の野
焼き疑い行為に関する情報提供について」
公文書
の件数
25
担当課名
決定内容
決定
公開実施
公開の方法
山城北保健所
年月日
20.1.4
区分
部分公開
非公開理由
1,3号該
当
年月日
20.1.10
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年10月10日付け連絡事項処理用紙「資材置場の火災
現場確認について」
平成18年10月25日付け連絡事項処理用紙「解体現場からの
発生物の処理について」
平成18年11月24日付け連絡事項処理用紙「資材置場の現場
確認について」
平成18年12月4日付け連絡事項処理用紙「不法堆積してい
る産廃の撤去指導について」
平成18年12月7日付け連絡事項処理用紙「不法堆積してい
る産廃の撤去指導について」
平成18年12月19日付け連絡事項処理用紙「不法堆積してい
る産廃の撤去指導について」
平成19年3月12日付け写真集
0
0
平成19年4月6日付けの監視指導票
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年4月23日付け連絡事項処理報告書「産業廃棄物の
不法堆積について」
平成19年5月14日付け連絡事項処理報告書「産業廃棄物の
不法堆積について」
平成19年5月15日付け連絡事項処理報告書「産業廃棄物の
不法堆積について」
平成19年5月31日付け連絡事項処理報告書「産業廃棄物の
不法堆積について」
平成19年6月29日付け連絡事項処理報告書「産業廃棄物の
不法堆積について」
平成19年8月8日付け連絡事項処理報告書「産業廃棄物の
不法堆積について」
平成19年8月15日付け連絡事項処理報告書「産業廃棄物の
不法堆積について」
平成19年8月24日付け連絡事項処理報告書「産業廃棄物の
不法堆積について」
平成19年9月3日付け連絡事項処理報告書「産業廃棄物の
不法堆積について」
平成19年9月21日付け連絡事項処理報告書「産業廃棄物の
不法堆積について」
平成19年10月25日付け連絡事項処理報告書「不法投棄につ
いて」
平成19年10月25日付け連絡事項処理報告書「産業廃棄物の
不法堆積について」
0
0
0
0
0
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
107
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
(19-3731
~3755)
年月日
19,12,17
0
0
0
0
0
0
19-3756
~3771
19.12.17
0
0
0
0
0
0
0
0
廃棄物の不適正事案に関する文書(野焼き
を除く・山城北保健所が保有する文書・不
法投棄等監視員業務日誌は除く・山城北保
健所だけで事件処理が終了している案件は
除く・城陽市中石神地区の案件を除く・再
生土関係事案は除く・城陽市市辺・金山地
区の案件は除く・「○○○○」に係る案件
を除く)
0
0
0
0
請求内容
公文書の件名
公文書
担当課名
決定内容
決定
公開実施
公開の方法
山城北保健所
年月日
20.1.4
区分
部分公開
非公開理由
1,3号該
当
年月日
20.1.10
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
山城北保健所
20.1.31
公開
-
20.2.6
写しの交付
平成18年9月14日付け連絡事項処理用紙「産廃が混入
された残土の搬入について」
15
0
0
部分公開
0
0
平成18年9月27日付け連絡事項処理用紙「産廃が混入
された残土の搬入について(その2)」
0
0
0
0
1,3,6
号該当
0
0
0
平成18年10月23日付け連絡事項処理用紙「産業廃棄
物不法投棄の通報に係る現地確認について」
0
0
0
0
0
0
0
平成19年11月29日付け連絡事項処理用紙「不法投棄
事件に係る現場検証への立会について」
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年12月13日付け連絡事項処理用紙「不法投棄
産業廃棄物の撤去について」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年2月23日付け連絡事項処理用紙「産廃不適正
処理に係る通報について」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年2月26日付け連絡事項処理用紙「産廃不適正
処理に係る通報について(2)」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年3月13日付け連絡事項処理用紙「産廃不適正
処理に係る通報について(3)」
平成19年3月19日付け連絡事項処理用紙「産廃不適正
処理に係る通報について(4)」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年5月28日付け連絡事項処理用紙「産業廃棄物
中間処理業者に対する指導について」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年5月30日付け連絡事項処理用紙「産業廃棄物
中間処理業者に対する指導について(2)」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年10月25日付け連絡事項処理用紙「再生土問
題検証委員会への意見及び産業廃棄物不適正処理に係る通
報について」のうち、産業廃棄物不適正処理に係る通報の
部分
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年11月1日付け連絡事項処理用紙「産廃不適正
処理に係る通報について(2)」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年11月16日付け連絡事項処理用紙「産廃不適
正処理に係る通報について(3)」
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成19年12月7日付け連絡事項処理用紙「産廃不適正
処理に係る通報について(4)」
0
0
0
0
0
0
0
城陽市中石神地区において、発生した産業廃棄物不適正処 平成19年11月1日付け連絡事項処理報告書「不法投棄につ
理に関する文書(平成18年以降に山城北保健所が保有する いて」
もの不法投棄等監視員業務日誌は除く)
平成19年11月1日付け連絡事項処理報告書「産業廃棄物の
不法堆積について」
平成19年11月7日付け連絡事項処理報告書「産業廃棄物の
不法堆積等について」
0
平成19年11月16日付け連絡事項処理報告書「産業廃棄物の
不法堆積について」
城陽市域における、平成18年度以降の産業 平成19年6月4日付け連絡事項処理用紙「不法投棄につ
いて」
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
の件数
(25)
108
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-3772
年月日
20.1.8
19-3773
請求内容
公文書の件名
公文書
担当課名
の件数
1
選挙管理委員会
事務局
決定
決定内容
公開実施
公開の方法
年月日
20.1.10
区分
部分公開
非公開理由
1、6号該
当
年月日
20.1.11
写しの交付
政治団体「○○○○○党」の設立届及び規
約(異動届あればそれも含む)
「○○○○○党」に係る政治団体設立届及
び規約の写し
20.1.8
府内の公立中学校の教員が校長が定めた服
装でない生徒に授業を受けさせなかったこ
とについての相談内容と結果の分る文書
平成20年1月8日付け広聴カード(A)
(山城広域振興局企画総務部田辺地域総務
室に係るもの)
1
山城広域振興局
企画総務部
20.1.15
部分公開
1号該当
20.1.22
写しの交付
19-3774
20.1.10
綾部市幸通り西番場30番地に関する道路調
査表12-39番(中丹東土木事務所保管分)
綾部市幸通り西番場30番地に関する道路調
査表12-39番(中丹東土木事務所保管分)
1
中丹東
土木事務所
20.1.24
公開
-
20.1.28
写しの交付
19-3775
20.1.15
㈱○○○○建設、○○○○建設㈱、㈱○○
○○、○○○○㈱、○○○○○、○○○○
○に係る産業廃棄物処理業許可申請書及び
許可したことが明らかになる文書
㈱○○○○建設、○○○○建設㈱、㈱○○
○○、○○○○㈱、○○○○○、○○○○
○に係る産業廃棄物処理業許可申請書及び
許可したことが明らかになる文書
1
産業廃棄物政策
室
各保健所
20.1.25
非公開
不存在
-
-
19-3776
20.1.18
昭和47年5月29日7農開第410号境界確定図 昭和47年5月29日7農開第410号境界確定図
1
農村振興課
20.1.29
部分公開
20.2.1
写しの交付
19-3777
20.1.23
【案件番号】0752200760000
601【調達機関】土木建築部京都府乙訓
土木事務所【案件名称】坂川通常砂防工事
(乙19通常砂第2783号の1の1)の
金入設計書(明細書、仕訳書を含む全て)
坂川通常砂防工事(乙19通常砂第278
3号の1の1)の工事設計書(図面を除
く)
1
乙訓
土木事務所
20.1.25
公開
1、6号該
当
-
20.1.30
写しの交付
19-3778
20.1.23
【案件番号】0752200774002
801【案件名称】伏見柳谷高槻線緊急生
活道路小規模改良工事(平成19年度分)
の金入設計書、明細書、仕訳書を含む全て
伏見柳谷高槻線緊急生活道路小規模改良工
事(乙19小道改第79号の1の1)の工
事設計書(図面を除く)
1
乙訓
土木事務所
20.1.25
公開
-
20.1.30
写しの交付
19-3779
20.1.23
主要地方道上狛城陽線地方道路交付金工事
(山北19地道交第70の1号の1の8)
の工事設計書(図面を除く)
1
山城北
土木事務所
20.1.30
公開
-
20.1.30
写しの交付
19-3780
20.1.23
国道307号地方振興道路工事(山北19
地振道第307の2号の1の1)の工事設
計書(図面除く)
1
山城北
土木事務所
20.1.30
公開
-
20.1.30
写しの交付
19-3781
20.1.7
【案件番号】0754200774017
101【調達機関】土木建築部京都府山城
北土木事務所【案件名】上狛城陽線地方道
路交付金工事(山北19地道交第70の1
号の1の8)の金入設計書(明細書、仕訳
書を含む全て)
【案件番号】0754200774017
401【調達機関】土木建築部京都府山城
北土木事務所【案件名称】国道307号地
域振興道路工事(山北19地振道第307
の2号の1の1)の金入設計書(明細書、
仕訳書を含む全て)
平成13年9月28日から平成19年12月末まで
の間に京都地方検察庁から京都府警察刑事
部に出された「司法警察職員に対する指導
メモ」といわれる件名の文書
平成13年9月28日から平成19年12月末まで
の間に京都地方検察庁から京都府警察刑事
部に出された「司法警察職員に対する指導
メモ」といわれる件名の文書
1
警察本部
刑事企画課
20.1.17
非公開
不存在
-
-
19-3782
20.1.22
平成19年中刑法犯(凶悪犯・粗暴犯・窃盗
犯)交番・駐在所別認知件数
1
警察本部
刑事企画課
20.1.31
公開
-
-
写しの郵送
19-3783
~3834
20.1.22
平成19年中の川端署、上京署、東山署、堀
川署、五条署、七条署、下鴨署、伏見署、
山科署、右京署、南署、北署、西京署、旧
中立売署、旧西陣署及び旧上鴨署の交番・
駐在所別の①凶悪犯、②粗暴犯、③窃盗犯
のうち侵入盗、④窃盗犯のうち非侵入盗、
⑤窃盗犯のうち乗り物盗の認知件数が分か
る文書。暫定値でよい。
本庁の情報公開窓口を管理・運営している
課(所管課)の、平成19年度の予算要求
書、関連資料、積算根拠、査定書
52
政策法務課
20.2.5
公開
-
-
写しの郵送
平成19年度当初予算事業別予算概要
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
109
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
年月日
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
公文書の件名
公文書
担当課名
決定内容
決定
公開実施
0 平成19年度当初予算事業別予算概要
0
年月日
0
0
0 平成19年度当初予算事業別予算概要
0
0
0
0
0
0
0
0
0 平成19年度当初予算事業別予算概要
0
0
0
0
0
0
0
0
0 平成19年度当初予算事業別予算概要
0
0
0
0
0
0
0
0
0 平成19年度当初予算事業別予算概要
0
0
0
0
0
0
0
0
0 平成19年度当初予算事業別予算概要
0
0
0
0
0
0
0
0
0 平成19年度4号補正事業別予算概要
0
0
0
0
0
0
0
0
0 平成19年度5号補正事業別予算概要
0
0
0
0
0
0
0
0
0 平成19年度5号補正事業別予算概要
0
0
0
0
0
0
0
0
0 平成19年度5号補正事業別予算概要
0
0
0
0
0
0
0
0
0 平成19年度5号補正事業別予算概要
0
0
0
0
0
0
0
0
0 積算情報
0
0
0
0
0
0
0
0
0 積算情報
0
0
0
0
0
0
0
0
0 積算情報
0
0
0
0
0
0
0
0
0 積算情報
0
0
0
0
0
0
0
0
0 積算情報
0
0
0
0
0
0
0
0
0 積算情報
0
0
0
0
0
0
0
0
0 積算情報
0
0
0
0
0
0
0
0
0 積算情報
0
0
0
0
0
0
0
0
0 積算情報
0
0
0
0
0
0
0
0
0 積算情報
0
0
0
0
0
0
0
0
0 積算情報
0
0
0
0
0
0
0
0
0 積算情報
0
0
0
0
0
0
0
0
0 平成19年度当初予算事業別予算概要(査定後)
0
0
0
0
0
0
0
0
0 平成19年度当初予算事業別予算概要(査定後)
0
0
0
0
0
0
0
0
0 平成19年度当初予算事業別予算概要(査定後)
0
0
0
0
0
0
0
0
0 平成19年度当初予算事業別予算概要(査定後)
0
0
0
0
0
0
0
0
0 平成19年度当初予算事業別予算概要(査定後)
0
0
0
0
0
0
0
0
0 平成19年度当初予算事業別予算概要(査定後)
0
0
0
0
0
0
0
0
0 平成19年度当初予算事業別予算概要(査定後)
0
0
0
0
0
0
0
0
0 平成19年度4号補正事業別予算概要(査定後)
0
0
0
0
0
0
0
0
0 積算情報(査定後)
0
0
0
0
0
0
0
0
0 積算情報(査定後)
0
0
0
0
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
区分
0
非公開理由
0
年月日
0
公開の方法
の件数
0
0
110
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
(19-3783
-3834)
年月日
20.1.22
0
0
請求内容
公文書の件名
積算情報(査定後)
0
本庁の情報公開窓口を管理・運営している
課(所管課)の、平成19年度の予算要求
書、関連資料、積算根拠、査定書
0
0
0
積算情報(査定後)
0
0
0
積算情報(査定後)
0
0
0
積算情報(査定後)
0
0
0
積算情報(査定後)
0
0
0
人件費見積
0
0
0
人件費減額内訳
0
0
0
人件費見積(12月補正)
0
0
0
⑲臨時職員経費集計表
0
0
0
京都府情報公開審査会委員名簿
0
0
0
平成19年度京都府情報公開審査会報酬支出額表
0
0
0
京都府個人情報保護審議会委員名簿
0
0
0
京都府顧問弁護士名簿
0
0
0
京都府顧問弁護士名簿
0
0
0
京都府参与(政策法務担当)への就任について(通知案)
0
0
0
京都府公報(印刷)実績表
0
0
0
京北庁舎に係る経費(19年度)
積算情報(査定後)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
(52)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
決定内容
決定
担当課名
年月日
20.2.5
政策法務課
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
公開実施
公開の方法
区分
公開
非公開理由
-
年月日
-
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
写しの郵送
111
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-3835
年月日
20.1.24
19-3836
20.2.1
19-3837
~3842
20.2.6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
19-3843
20.2.12
19-3844
20.2.13
19-3845
20.2.18
請求内容
平成20年度当初予算の編成日程(スケ
ジュール表)
第400号 受47.○.○付 建築計画概
要書
ご担当:企画環境部環境管理室水質担当保
管の土壌汚染対策法に基づく指定区域(指
-1号、指-2号及び指-中西1号)に係
る ○指定区域台帳一式(添付の指定区域
図や調査結果を含む)の写し ○指定区域
に指定される際に提出のあった調査結果報
告書の鑑(印影部分を除く)の写し
公文書の件名
平成20年度当初予算編成等日程
建築計画概要書(昭和47年○月○日受付
け第○○○号)
平成16年6月18日付け指-1号で指定
した指定区域台帳
平成17年6月3日付け指-2号で指定し
た指定区域台帳
平成18年11月24日付け指-中西1号
で指定した指定区域台帳
平成18年11月10日付け土壌汚染状況
調査結果報告書(添付書類を除く)
0
平成16年5月14日付け土壌汚染状況調
査結果報告書(印影部分及び添付書類を除
く)
平成17年3月17日付け土壌汚染状況調
0
査結果報告書(印影部分及び添付書類を除
く)
19年監査公表第10号に係る下記項目① 19年監査公表第10号に係る下記項目①
広報費目的外支出を算定した○○○、○○ 広報費目的外支出を算定した○○○、○○
○○、○○○○○、○○○ 4氏の各々の ○○、○○○○○、○○○4氏のそれぞれ
算定ベース(チラシの目的外割合、支出額 の算定ベース(広報紙及び広報誌作成に係
の目的外部分の算定方法)②人件費目的外 る領収書の写し)②人件費目的外支出を算
支出を算定した○○○○、○○○○、○○ 定した○○○○、○○○○、○○○○○、
○○○、○○○○ 4氏の各々の算定根拠 ○○○○4氏のそれぞれの算定根拠(雇用
実態を証明する書類及び賃金等に係る領収
書の写し)
給食施設一覧 名称、住所、食数、直営・委 給食施設一覧 (宇治市内の病院、老人福祉
託のわかる文書 宇治市内の病院、老人福祉 施設、事業所に係る1食数50以上のもの
施設、事業所に係る1食数50以上のもの (京都府山城北保健所保健室所管のも
(山城北保健所、保健室所管のもの)
の)。名称、住所、食数、直営か委託のわ
かるもの)
平成19年12月22日 供用開始の国道 平成19年12月22日 供用開始の国道
162号棚バイパスの道路形状が記載され 162号棚バイパスの道路形状が記載され
ている縮尺1000分の1程度の工事平面 ている縮尺1000分の1程度の工事平面
図
図
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
1
担当課名
決定内容
決定
公開実施
公開の方法
財政課
年月日
20.2.5
区分
公開
非公開理由
-
年月日
-
1
南丹土木事務所
20.2.5
部分公開
6号該当
-
写しの郵送
4
環境管理室
20.2.19
公開
-
-
写しの郵送
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
部分公開
1号該当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
監査委員事務局
監査第一課
20.2.26
非公開
不存在
-
-
1
山城北保健所
20.2.25
公開
-
20.3.3
写しの交付
1
道路管理室
20.2.18
取下げ
-
-
-
写しの郵送
112
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-3846
~3850
年月日
20.2.19
0
0
0
請求内容
公文書の件名
公文書
の件数
5
担当課名
公開実施
公開の方法
区分
公開
非公開理由
-
年月日
20.3.4
写しの交付
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳
表を含むすべて。図面等は除く)【案件番
号】0760200760011101
【調達機関】土木建築部京都府中丹西土木
事務所【案件名称】ミヤマ川国庫債務負担
行為通常砂防工事通常砂防工事(中西18
国債通常砂第2831号の1の2中西19
通常砂第2831号の1の1)【工事場
所】福知山市大江町橋谷地内【開札執行日
時】平成20年02月04日午前10時0
7分
ミヤマ川国庫債務負担行為通常砂防工事通
常砂防工事(中西18国債通常砂第283
1号の1の2中西19通常砂第2831号
の1の1)の工事設計書(図面を除く)
20.2.19
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳
表を含むすべて。図面等は除く)【案件番
号】0760200760006701
【調達機関】土木建築部京都府中丹西土木
事務所【案件名称】枝ヶ谷川通常砂防工事
(中西19通常砂第2868号の1の2)
【工事場所】福知山市山野口地内【開札執
行日時】平成20年1月21日午前10時
08分
枝ヶ谷川通常砂防工事(中西19通常砂第
2868号の1の2)の工事設計書(図面
を除く)
0
0
0
0
0
0
0
20.2.19
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳
表を含むすべて。図面等は除く)【案件番
号】0760200760006801
【調達機関】土木建築部京都府中丹西土木
事務所【案件名称】日藤急傾斜地防災対策
工事府債急傾斜地防災対策工事(中西19
急防第4765号の1の2中西19府債急
防第4765号の1の1)【工事場所】福
知山市大江町日藤地内【開札執行日時】平
成19年12月07日午前10時03分
日藤急傾斜地防災対策工事府債急傾斜地防
災対策工事(中西19急防第4765号の
1の2中西19府債急防第4765号の1
の1)の工事設計書(図面を除く)
0
0
0
0
0
0
0
20.2.19
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳
表を含むすべて。図面等は除く)【案件番
号】0760200775005401
【調達機関】土木建築部京都府中丹西土木
事務所【案件名称】福知山停車場篠尾線地
域連携推進(交安分)工事(中西19地域
連(交安)第999号の1の1)【工事場
所】福知山市篠尾新町地内【開札執行日
時】平成20年1月09日午前10時53
分
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳
表を含むすべて。図面等は除く)【案件番
号】0760200776004301
【調達機関】土木建築部京都府中丹西土木
事務所【案件名称】舞鶴福知山線地方道路
交付金(交安)工事(中西19地道交(交
安)第55号の1の2)【工事場所】福知
山市大江町森安地内【開札執行日時】平成
19年12月21日午前10時19分
福知山停車場篠尾線地域連携推進(交安
分)工事(中西19地域連(交安)第99
9号の1の1)工事設計書(図面を除く)
0
0
0
0
0
0
0
20.2.19
舞鶴福知山線地方道路交付金(交安)工事
(中西19地道交(交安)第55号の1の
2)の工事設計書(図面を除く)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
中丹西
土木事務所
決定内容
決定
年月日
20.2.26
113
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-3851
~3857
年月日
20.2.19
0
請求内容
公文書の件名
公文書
担当課名
の件数
7
南丹土木事務所
決定内容
決定
公開実施
公開の方法
年月日
20.2.27
区分
公開
非公開理由
-
年月日
20.3.4
写しの交付
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべ
て。図面等は除く)【案件番号】07582007740
15601【調達機関】土木建築部京都府南丹土木事務所
【案件名称】広野綾部線地方道路交付金工事〈南丹19地
道交第450号の1の1〉上和知川緑の河川復活工事〈南
丹18緑河川第1260号の1の2〉高屋川(上和知川)
河川災害防除工事〈南丹19河災防第1250号の1の
1〉合冊【開札執行日時】平成20年01月28日午前1
0時30分
広野綾部線地方道路交付金工事〈南丹19
地道交第450号の1の1〉上和知川緑の
河川復活工事〈南丹18緑河川第1260
号の1の2〉高屋川(上和知川)河川災害
防除工事〈南丹19河災防第1250号の
1の1〉合冊の工事設計書(図面を除く)
20.2.19
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべ
て。図面等は除く)【案件番号】07582007600
10501【調達機関】土木建築部京都府南丹土木事務所
【案件名称】須知川農業基盤整備事業関連河川改修工事
〈南丹19河農関第1254号の1の4〉【開札執行日
時】平成20年01月25日午前11時01分
須知川農業基盤整備事業関連河川改修工事
〈南丹19河農関第1254号の1の4〉
の工事設計書(図面を除く)
0
0
0
0
0
0
0
0
20.2.19
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべ
て。図面等は除く)【案件番号】07582007600
06501【調達機関】土木建築部京都府南丹土木事務所
【案件名称】高屋川農業基盤整備事業関連河川改修工事
〈南丹19河農関第1250号の1の2〉高屋川河川改良
受託2工事〈南丹19河受託2(河川)第1250号の1
の1〉【開札執行日時】平成19年12月26日午前11
時50分
高屋川農業基盤整備事業関連河川改修工事
〈南丹19河農関第1250号の1の2〉
高屋川河川改良受託2工事〈南丹19河受
託2(河川)第1250号の1の1〉の工
事設計書(図面を除く)
0
0
0
0
0
0
0
0
20.2.19
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべ
て。図面等は除く)【案件番号】07582007740
16301【調達機関】土木建築部京都府南丹土木事務所
【案件名称】宮前千歳線臨時生活関連施設整備工事〈南丹
19臨生第73の1号の1の1〉宮前千歳線府債務負担行
為地域振興道路工事〈南丹19府債地振道第73号の1の
1〉【開札執行日時】平成20年01月28日午後02時
03分
宮前千歳線臨時生活関連施設整備工事〈南
丹19臨生第73の1号の1の1〉宮前千
歳線府債務負担行為地域振興道路工事〈南
丹19府債地振道第73号の1の1〉の工
事設計書(図面を除く)
0
0
0
0
0
0
0
0
20.2.19
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべ
て。図面等は除く)【案件番号】07582007740
16001【調達機関】土木建築部京都府南丹土木事務所
【案件名称】園部能勢線地域道路改良工事〈南丹19地域
道改第54号の1の2〉園部能勢線府債務負担行為地域道
路改良工事〈南丹19府債地域道改第54号の1の1〉
【開札執行日時】平成20年01月25日午前09時30
分
園部能勢線地域道路改良工事〈南丹19地
域道改第54号の1の2〉園部能勢線府債
務負担行為地域道路改良工事〈南丹19府
債地域道改第54号の1の1〉の工事設計
書(図面を除く)
0
0
0
0
0
0
0
0
20.2.19
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべ
て。図面等は除く)【案件番号】07582007740
16101【調達機関】土木建築部京都府南丹土木事務所
【案件名称】国道477号広域幹線アクセス道路整備工事
〈南丹19アクセス道整第477の1号の1の3〉国道4
77号府債務負担行為広域幹線アクセス道路整備工事〈南
丹19府債アクセス道整第477の1号の1の1〉【開札
執行日時】平成20年01月25日午前10時00分
国道477号広域幹線アクセス道路整備工
事〈南丹19アクセス道整第477の1号
の1の3〉国道477号府債務負担行為広
域幹線アクセス道路整備工事〈南丹19府
債アクセス道整第477の1号の1の1〉
の工事設計書(図面を除く)
0
0
0
0
0
0
0
0
20.2.19
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべ
て。図面等は除く)【案件番号】07582007740
14101【調達機関】土木建築部京都府南丹土木事務所
【案件名称】宇津根新国道線地方道路交付金(街路)工事
〈南丹19地道交(街路)第5614号の1の1〉宇津根
新国道線広域幹線アクセス街路整備2工事〈南丹19広幹
街2第5614号の1の2〉他1件【開札執行日時】平成
19年12月28日午後01時25分
宇津根新国道線地方道路交付金(街路)工
事〈南丹19地道交(街路)第5614号
の1の1〉宇津根新国道線広域幹線アクセ
ス街路整備2工事〈南丹19広幹街2第5
614号の1の2〉他1件の工事設計書
(図面を除く)
0
0
0
0
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
114
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-3858
~3901
0
年月日
20.1.18
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
公文書の件名
公文書
公開実施
公開の方法
金融・組合室
非公開理由
-
年月日
20.3.18
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
34
0
0
部分公開
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
住民監査請求についての関係執行機関調書の別添
資料(平成19年12月11日提出)
地域改善対策高度化事業に係る中小企業事業団と
の協議について(平成2年5月29日提出)
地域改善対策高度化事業に係る協議について(平成
2年6月13日付け)
共同施設事業診断報告書(平成2年11月付け)
1、3、6
号該当
0
0
0
0
0
0
0
0
0
平成18年11月14日青谷上流域問題について
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
共同施設診断にかかる診断勧告対応書について(平
成2年12月13日付け)
平成2年度共同施設(構造改善等高度化(特定))資金
貸付けに係る中小企業事集団への借入予備申請に
ついて(平成3年1月10日付け)
平成3年度共同施設(構造改善等高度化(特定))資金
貸付けに係る中小企業事集団への借入予備申請に
ついて(平成3年7月10日付け)
平成2年度共同施設(構造改善等高度化(特定))資金
の貸付内定及び中小企業事集団への借入申請につ
いて(平成3年2月8日付け)
平成3年度共同施設(構造改善等高度化(特定))資金
の貸付内定及び中小企業事業団への借入申請につ
いて(平成3年9月24日付け)
平成2年度共同施設(構造改善等高度化(特定))資金
の貸付けについて(平成3年3月28日付け)
平成3年度共同施設(構造改善等高度化((特定))資
金の貸付けについて(平成3年12月12日付け)
貸借契約書(平成3年4月19日契約)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
会計検査院平成6年度決算検査報告(209)中小企業
高度化資金の貸付けが不当と認められるもの
平成19年2月28日07.02.16中機地第9号「都道府県
の債権管理に対する対応指針」の制定について
住民監査請求についての関係執行機関別添調書(平
成19年12月11日提出)
決定内容
決定
区分
公開
0
中小企業事集団法施行令(第1条から第3条(14条の
2)の一部まで)(平成2年11月政令第323号改正分)
昭和56年5月19日付け56企庁第825号中小企業高度
化事業の運用について(1から2(5)イ(イ)の一部ま
で)(平成2年8月7日2企第1370号改正分)
中小企業事業回業務方法書(第1条から第7条の一部
まで)(平成3年2月1日改正分)
都道府県に対する資金貸付準則(第1条から第25条
(1)の一部まで)(平成2年度施行分)
京都府中小企業近代化資金貸付け等規則(昭和61条
規則第47号公布分)
京都府中小企業近代化資金貸付け等取扱細則(平成
2年度施行分)
高度化資金貸付制度のあらまし(平成2年度施行分)
担当課名
年月日
20.3.17
2008年1月7日付の監査結果に関し、
商工部が監査委員に提出した書類すべて。
の件数
10
中小企業事業団法(第1条から第21条(4)の一部ま
で)(平成元年6月法律第51号改正分)
貸借契約書(平成3年12月27日契約)(貸付
額:456,150,000円)
貸借契約書(平成3年12月27日契約)(貸付
額:354,516,000円)
貸借契約書(平成4年2月26日契約)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
0
写しの交付
115
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
(19-3858
~3901)
0
年月日
0
2008年1月7日付の監査結果に関し、
商工部が監査委員に提出した書類すべて。
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
請求内容
0
公文書の件名
公文書
の件数
平成2年度共同施設(構造改善等高度化(特定))資金 (34)
担当課名
決定内容
決定
公開実施
公開の方法
0
年月日
0
区分
0
非公開理由
0
年月日
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
完了検査報告書
平成3年度共同施設(構造改善等高度化(特定))資金
完了検査報告書
中小企業高度化資金貸付金の一部期限前償還につ
いて(平成7年11月15日起案)
高度化資金貸付未収金の分割償還に伴う中小企業
事業団への償還及び一般会計への繰出しについて
(平成8年2月5日起案)
高度化資金貸付未収金の分割償還に伴う中小企業
事業団への償還及び一般会計への繰出しについて
(平成8年6月6日起案)
高度化資金貸付未収金の分割償還に伴う中小企業
事業団への償還及び一般会計への繰出しについて
(平成9年4月18日起案)
高度化資金貸付未収金の分割償還に伴う中小企業
事業団への償還及び一般会計への繰出しについて
(平成10年4月23日起案)
高度化資金貸付未収金の分割償還に伴う中小企業
事業団への償還及び一般会計への繰出しについて
(平成11年6月3日起案)
高度化資金貸付未収金の分割償還に伴う中小企業
総合事集団への償還及び一般会計への繰出につい
て(平成11年10月14日起案)
高度化資金貸付未収金の分割償還に伴う中小企業
総合事業団への償還及び一般会計への繰出につい
て(平成12年5月9日起案)
高度化資金貸付未収金の分割償還に伴う中小企業
総合事業団への償還及び一般会計への繰出につい
て(平成13年2月5日起案)
高度化資金貸付未収金の分割償還に伴う中小企業
総合事業団への償還及び一般会計への繰出につい
て(平成13年3月13日起案)
高度化資金貸付未収金の分割償還に伴う中小企業
総合事業団への償還及び一般会計への繰出につい
て(平成15年8月4日超案)
高度化資金貸付未収金の分割償還に伴う中小企業
総合事集団への償還及び一般会計への繰出につい
て(平成16年3月10日起案)
高度化資金貸付未収金の分割償還に伴う中小企業
基盤整備機構への償還及び一般会計への繰出につ
いて(平成17年4月27日起案)
高度化資金貸付未収金の分割償還に伴う中小企業
基盤整備機構への償還及び一般会計への繰出につ
いて(平成18年5月17日起案)
高度化資金貸付未収金の分割償還に伴う中小企業
基盤整備機構への償還及び一般会計への繰出につ
いて(平成19年5月16日起案)
償還計画及び回収状況表
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
116
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-3902
~4041
年月日
20.2.18
19-4042
~4043
20.2.18
0
19-4044
~4051
0
20.2.18
0
19-4052
公文書の件名
平成20年1月4日から1月31日の間に
下記の事務所にて届け出を受理した『法人
の設立・異動等届出書』のうち届出理由が
「設立」であるもののうち、①法人名②登
録簿の本店所在地(電話番号を除く)③事
由発生日④主たる事業種目が分かる部分
(添付書類の開示は不要です。)
京都東府税事務所/山城広域振興局税務室/
南丹広域振興局税務室/中丹広域振興局税務
室/丹後広域振興局税務室/総務部税務課/山
城南府税出張所/中丹西府税出張所
「法人の設立・異動等届出書」(課税番号
○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,
○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,
○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,
○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,
○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,
○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,
○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,
○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,
○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,
○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,○,
○,○,○,○,○,○,○,○,○,○)のうち法
人名、登記簿の本店所在地(電話番号を除
く)、事由発生日、主たる事業種目の部分
①平成14年度~18年度会派運営費に係
る監査に提出された領収書等の証処書類
②関係人調査(会派)にかかわる陳述に係
る文書
会派運営費の住民監請求に係る関係人調査
について(通知)(関係人調査(会派運営
費)に関わる陳述に係る文書)
1
① 平成14年度から平成18年度までの
会派運営費に係る監査に提出された領収書
等の証拠書類(領収書等の証拠書類の写
し)
② 関係人調査(会派運営費)に関わる陳
述に係る文書(関係人調査における陳述の
0 記録)
会派運営費の住民監請求に係る
・住民監査請求に係る執行機関職員の陳述
①議会事務局が監査委員に対して提出した について(平成19年12月20日付け起
資料や意見書など
案)
②監査委員が会派に対して行った関係人調 ・住民監査請求に係る監査調書等の提出に
査における提出資料
ついて(平成20年1月21日付け起案)
③議会事務局における報告・復命書
・住民監査請求に係る予備調査の実施につ
いて(平成19年12月26日付け起案)
・住民監査請求に係る監査請求者からの追
加資料の提出について(平成20年1月9
日付け起案)
・住民監査請求に係る陳述及び陳述の立会
結果(平成20年1月9日付け起案)
・住民監査請求に係る監査の実施について
(平成20年1月16日付け起案)
・住民監査請求に係る委員監査(事務局)
の概要報告(平成20年1月22日付け起
案)
1
会派運営費の住民監請求に係る
②監査委員が会派に対して行った関係人調
査における提出資料
財団法人○○○○○○の平成18年度決算
に係る財産目録、貸借対照表、収支決算
書、正味財産増減計算書
1
0
20.2.25
公文書
請求内容
0
財団法人○○○○○○の平成18年度財産
目録、貸借対照表、損益計算書、正味財産
増減表
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
担当課名
の件数
140 税務課、京都東
府税事務所、山
城・南丹・中
丹・丹後広域振
興局企画総務部
税務室、山城
南・中丹西府税
出張所
監査委員事務局
議会事務局 総
務課
福祉総括室地域
福祉室
公開の方法
非公開理由
-
年月日
-
20.3.3
公開
-
20.3.3
写しの交付
非公開
不存在
-
-
公開
-
20.3.3
写しの交付
非公開
不存在
-
-
公開
-
-
写しの郵送
写しの郵送
0
20.3.3
0
1
公開実施
区分
公開
0
7
決定内容
決定
年月日
20.3.3
0
20.3.4
117
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-4053
年月日
20.2.25
19-4054
~4056
請求内容
公文書の件名
公文書
の件数
1
担当課名
公開実施
区分
公開
非公開理由
-
年月日
20.3.10
公開の方法
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳
表を含むすべて。図面等は除く)【案件番
号】0754200774021601
【調達機関】土木建築部京都府山城北土木
事務所【案件名称】主要地方道上狛城陽線
地方道路交付金工事(山北19地道交第7
0の1号の1の4)【開札執行日時】平成
20年02月22日午後02時12分
主要地方道上狛城陽線地方道路交付金工事
(山北19地道交第70の1号の1の4)
の工事設計書(図面を除く)
20.2.25
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳
表を含むすべて。図面等は除く)【案件番
号】0755200774008401
【調達機関】土木建築部京都府山城南土木
事務所【案件名称】奈良精華線地域振興道
路(舗装強化)工事〈山南19地振道第5
2号の1の1〉奈良精華線臨時生活関連施
設整備工事〈山南19臨生第52号の1の
1〉【開札執行日時】平成20年02月1
9日午前11時22分
3
山城南土木事務
所
20.3.5
公開
-
20.3.10
写しの交付
0
20.2.25
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳
表を含むすべて。図面等は除く)【案件番
号】0755200754002001
【調達機関】土木建築部京都府山城南土木
事務所【案件名称】管内一円臨時生活関連
施設整備工事〈山南19臨生第999号の
1の1〉国道163号他道路維持修繕工事
〈山南19道維修第999号の1の4〉
【開札執行日時】平成20年01月31日
午前10時00分
①天理加茂木津線緊急生活道路小規模改良
工事(山南19小道改第47号の1の1)
天理加茂木津線地域道路改良工事(山南1
9府債地域道改第47号の1の1)の工事
設計書(図面を除く)
②奈良精華線地域振興道路(舗装強化)工
事(山南19地振道第52号の1の1)奈
良精華線臨時生活関連施設整備工事(山南
19臨生第52号の1の1)の工事設計書
(図面を除く)
③管内一円臨時生活関連施設整備工事(山
南19臨生第999号1の1)国道163
号他道路維持修繕工事(山南19道維修第
999号の1の4)の工事設計書
0
0
0
0
0
0
0
0
20.2.25
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳
表を含むすべて。図面等は除く)【案件番
号】0755200774005901
【調達機関】土木建築部京都府山城南土木
事務所【案件名称】天理加茂木津線緊急生
活道路小規模改良工事〈山南19小道改第
47号の1の1〉天理加茂木津線地域道路
改良工事〈山南19府債地域道改第47号
の1の1〉【開札執行日時】平成19年1
2月27日午前10時00分
0
0
0
0
0
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
山城北
土木事務所
決定内容
決定
年月日
20.3.4
写しの交付
118
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-4057
~4059
年月日
20.2.25
0
20.2.25
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳
表を含むすべて。図面等は除く)【案件番
号】0755200760008501
【調達機関】土木建築部京都府山城南土木
事務所【案件名称】井関川河川災害防除工
事〈山南19河災防第1023号の1の
2〉井関川地域振興河川工事〈山南19府
債地振河第1023号の1の2〉井関川臨
時生活関連施設整備工事〈山南19臨生第
1023号の1の6〉【開札執行日時】平
成20年02月19日午前10時40分
0
20.2.25
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳
表を含むすべて。図面等は除く)【案件番
号】0759200754010601
【調達機関】土木建築部京都府中丹東土木
事務所【案件名称】高浜舞鶴線他道路維持
修繕工事〈中東19道維修工第1-32
号〉【開札執行日時】平成20年02月2
1日午前09時30分
請求内容
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳
表を含むすべて。図面等は除く)【案件番
号】0755200760006901
【調達機関】土木建築部京都府山城南土木
事務所【案件名称】和束川砂防防災施設1
工事〈山南19砂防災1第1675号の1
の1〉和束川臨時生活関連施設整備工事
〈山南19臨生第1675号の1の1〉
【開札執行日時】平成20年01月31日
午前10時40分
公文書の件名
①井関側地域振興河川工事(山南19府債
地振河第1023号の1の1)井関川臨時
生活関連施設整備工事(山南19臨生第1
023号の1の5)の工事設計書(図面を
除く)
②井関川河川災害防除工事(山南19河災
防第1023号の1の2)井関川地域振興
河川工事(山南19府債地振河第1023
号の1の2)の工事設計書(図面を除く)
③和束川砂防防災施設1工事(山南19砂
防災1第1675号の1の1)和束川臨時
生活関連施設整備工事(山南19臨生第1
675号の1の1)の工事設計書(図面を
除く)
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
担当課名
の件数
3
山城南土木事務
所
決定内容
決定
公開実施
年月日
20.3.5
区分
公開
非公開理由
-
年月日
20.3.10
公開の方法
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
119
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-4060
~4064
年月日
20.2.26
0
20.2.26
0
20.2.26
0
20.2.26
0
20.2.26
19-4065
20.2.27
請求内容
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳
表を含むすべて。図面等は除く)【案件番
号】0759200754010601
【調達機関】土木建築部京都府中丹東土木
事務所【案件名称】高浜舞鶴線他道路維持
修繕工事〈中東19道維修工第1-32
号〉【開札執行日時】平成20年02月2
1日午前09時30分
公文書の件名
①福知山綾部線地方道路交付金(沿環)工
事(中東19地道交(沿環)第8号の1の
1)の工事設計書(図面を除く)
②小倉西舞鶴線地方道路交付金(雪寒)工
事(中東19地道交(雪寒)第28号の1
の3)の工事設計書(図面を除く)
③綾部大江宮津線幹線道路改良工事他(中
東19幹線道改第9号の1の1他)の工事
設計書(図面を除く)
④高浜舞鶴線他道路維持修繕工事(中東1
9道維修工第1-32号)の工事設計書
(図面を除く)
⑤大丹生急傾斜地防災対策工事(中東19
急防第4764号の1の1)の工事設計書
(図面を除く)
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳 0
表を含むすべて。図面等は除く)【案件番
号】0759200774011801
【調達機関】土木建築部京都府中丹東土木
事務所【案件名称】綾部大江宮津線幹線道
路改良工事他〈中東19幹線道改第9号の
1の1他〉【開札執行日時】平成20年0
1月21日午後01時30分
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳 0
表を含むすべて。図面等は除く)【案件番
号】0759200760008701
【調達機関】土木建築部京都府中丹東土木
事務所【案件名称】大丹生急傾斜地防災対
策工事〈中東19急防第4764号の1の
1〉他1【開札執行日時】平成20年01月
21日午後01時52分
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳 0
表を含むすべて。図面等は除く)【案件番
号】0759200774012801
【調達機関】土木建築部京都府中丹東土木
事務所【案件名称】小倉西舞鶴線地方道路
交付金(雪寒)工事〈中東19地道交(雪
寒)第28号の1の3〉【開札執行日時】
平成19年12月27日午前09時00分
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳 0
表を含むすべて。図面等は除く)【案件番
号】0759200774011301
【調達機関】土木建築部京都府中丹東土木
事務所【案件名称】福知山綾部地方道路交
付金(沿環)工事〈中東19地道交(沿
環)第8号の1の1〉【開札執行日時】平
成19年12月06日午前09時00分
主要地方道上狛城陽線地方道路交付金工事 主要地方道上狛城陽線地方道路交付金工事
(山北19地道交第70の1号の1の4) (山北19地道交第70の1号の1の4)
の工事設計書(図面を除く)(明細書仕訳 の工事設計書(図面を除く)
表を含む)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
公文書
の件数
5
担当課名
中丹東
土木事務所
決定内容
決定
公開実施
年月日
20.3.4
区分
公開
非公開理由
-
年月日
20.3.10
公開の方法
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
山城北
土木事務所
20.3.4
公開
-
20.3.7
写しの交付
120
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-4066
~4071
年月日
20.2.28
19-4072
20.2.28
19-4073
~4078
20.2.28
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべ
て。図面等は除く)【案件番号】07622007740
28101【調達機関】土木建築部京都府丹後土木事務所
【案件名称】国道178号地域自立・活性化交付金(道路
分)工事〈丹後19地域自立(道路)第178の1号の1
の1〉【開札執行日時】平成20年02月21日午後01
時51分
0
20.2.28
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべ
て。図面等は除く)【案件番号】07622007740
25701【調達機関】土木建築部京都府丹後土木事務所
【案件名称】国道312号地域振興道路(舗装強化)工事
〈丹後19地振道第312の2号の1の1〉他1件【開札
執行日時】平成20年01月10日午後01時32分
0
20.2.28
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべ
て。図面等は除く)【案件番号】07622007600
15801【調達機関】土木建築部京都府丹後土木事務所
【案件名称】福田川総合流域防災(統合)工事〈丹後19
総流防(統合)第1352号の1の1〉他1件【開札執行
日時】平成20年01月17日午後01時21分
0
20.2.28
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべ
て。図面等は除く)【案件番号】07622007800
3601【調達機関】土木建築部京都府丹後土木事務所
【案件名称】大手川地域振興河川工事〈丹後19地振河第
1308号の1の1〉他1件【開札執行日時】平成20年
02月07日午後01時20分
0
20.2.28
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべ
て。図面等は除く)【案件番号】07622007540
10601【調達機関】土木建築部京都府丹後土木事務所
【案件名称】大手川河川激甚災害対策特別緊急工事〈丹後
19激特河第1308号の1の6〉他1件【開札執行日
時】平成20年02月21日午後01時20分
0
20.2.28
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべ
て。図面等は除く)【案件番号】07622007600
16801【調達機関】土木建築部京都府丹後土木事務所
【案件名称】久美浜海岸海岸浸食対策工事〈丹後19海浸
食第1560号の1の2〉【開札執行日時】平成20年0
2月14日午後01時12分
請求内容
政治資金収支報告書の○○○○党京都府第
○支部、○○会(いずれも2004~20
06年分)
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳
表を含むすべて。図面等は除く)【案件番
号】0759200754010601
【調達機関】土木建築部京都府中丹東土木
事務所【案件名称】高浜舞鶴線他道路維持
修繕工事〈中東19道維修工第1-32
号〉【開札執行日時】平成20年02月2
1日午前09時30分
公文書の件名
○○○○党京都府第○選挙区支部及び○○
会の平成16年分、平成17年分及び平成
18年分の政治資金収支報告書
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳
表を含むすべて。図面等は除く)【案件番
号】0759200754010601
【調達機関】土木建築部京都府中丹東土木
事務所【案件名称】高浜舞鶴線他道路維持
修繕工事〈中東19道維修工第1-32
号〉【開札執行日時】平成20年02月2
1日午前09時30分
①国道312号地域振興道路(舗装強化)
工事(丹後19地振道第312の2号の1
の1)他1件の工事設計書(図面を除く)
②国道178号地域自立・活性化交付金
(道路分)工事(丹後19地域自立(道
路)第178の1号の1の1)の工事設計
書(図面を除く)
③久美浜海岸海岸侵食対策工事(丹後19
海侵食第1560号の1の2)の工事設計
書(図面を除く)
④大手川河川激甚災害対策特別緊急工事
(丹後19激特河第1308号の1の6)
他1件の工事設計書(図面を除く)
⑤大手川地域振興河川工事(丹後19地振
河第1308号の1の1)他1件の工事設
計書(図面を除く)
⑥福田川総合流域防災(統合)工事(丹後
19総流防第1352号の1の1)他1件
の工事設計書(図面を除く)
公文書
担当課名
の件数
6
選挙管理委員会
事務局
決定内容
決定
公開実施
年月日
20.3.5
区分
部分公開
非公開理由
6号該当
年月日
-
公開の方法
写しの郵送
1
中丹東
土木事務所
20.3.4
取下げ
-
-
-
6
丹後土木事務所
20.3.6
公開
-
20.3.10
写しの交付
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
121
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-4079
年月日
20.2.28
19-4080
20.2.28
19-4081
20.2.28
19-4082
請求内容
公文書の件名
公文書
担当課名
の件数
1
山城北土木事務
所
決定内容
決定
公開実施
公開の方法
年月日
20.3.13
区分
公開
非公開理由
-
年月日
20.3.14
写しの交付
府営住宅小修繕工事その6(山北19住小
修繕第6号)設計書(図面を除く)(明細
書、仕訳表を含む)
府営住宅小修繕工事その6(山北19住小
修繕第6号)の工事設計書(図面を除く)
府営住宅西大久保団地(第32号棟)トー
タルリモデル建築工事(住19府営住宅住
改第16号)設計書(図面を除く)(明細
書、仕訳表を含む)(山城北土木事務所保
管分)
府営住宅西大久保団地(第13号棟)トー
タルリモデル建築工事(住19府営住宅住
改第3号)設計書(図面を除く)(明細
書、仕訳表を含む)(山城北土木事務所保
管分)
府営住宅西大久保団地(第32号棟)トー
タルリモデル建築工事(住19府営住宅住
改第16号)の工事設計書(図面を除く)
1
山城北土木事務
所
20.3.13
公開
-
20.3.14
写しの交付
府営住宅西大久保団地(第13号棟)トー
タルリモデル建築工事(住19府営住宅住
改第3号)の工事設計書(図面を除く)
1
山城北土木事務
所
20.3.13
公開
-
20.3.14
写しの交付
20.2.28
平成6年○月○○日付けH06認建宇土○
○○○○○により建築確認されたものの建
築計画概要書の第1面及び第2面
平成6年○月○日付けH06認建宇土○○
○○○○により建築確認されたものの建築
計画概要書の第1面及び第2面
1
山城北土木事務
所
20.3.10
部分公開
1号該当
20.3.10
写しの交付
19-4083
20.3.3
平成20年2月29日付で決裁した「住民
監査請求にかかる監査結果における勧告に
基づく措置(平成18年度京都府政務調査
費の返還請求)について」
・住民監査請求にかかる監査結果における
勧告に基づく措置(平成18年度京都府政
務調査費の返還請求)について(平成20
年2月29日付け決裁)
1
議会事務局
総務課
20.3.17
公開
-
20.3.17
写しの交付
19-4084
20.3.5
京都府土木建築部発注の公共工事における
最低制限価格算出の根拠となる式を情報公
開していただきたい。京都府ホームページ
より「平成10年9月11日、10会第3
27号出納管理局長通達の低入札価格調査
制度に係る取扱要綱の改正について」で公
表されている式(直接工事費+共通仮設費
+現場管理費×1/5)に情報公開した金
入り設計書を当てはめると、4%弱の誤差
が発生します。
京都府土木建築部発注の公共工事における
最低制限価格算出の根拠となる式を情報公
開していただきたい。京都府ホームページ
より「平成10年9月11日、10会第3
27号出納管理局長通達の低入札価格調査
制度に係る取扱要綱の改正について」で公
表されている式(直接工事費+共通仮設費
+現場管理費×1/5)に情報公開した金
入り設計書を当てはめると、4%弱の誤差
が発生します。
1
指導検査課
20.3.10
取下げ
-
-
-
19-4085
20.3.6
府営住宅小栗栖西団地第38号棟外壁及び
屋上防水改修工事(京19住既外第01-
4号の2)の工事設計書(図面を除く)
1
住宅課
20.3.17
公開
-
20.3.24
写しの交付
19-4086
20.3.6
府営住宅小栗栖西団地(第26号棟)エレ
ベーター棟増築ほか工事(住19府営住宅
住改第12)の工事設計書(図面を除く)
1
住宅課
20.3.17
公開
-
20.3.24
写しの交付
19-4087
20.3.6
企業局建設整備
室
20.3.17
公開
-
20.3.24
写しの交付
20.3.6
・3浄水場統合整備事業ポンプ施設築造工
事(19京水広建第44号の2)の設計書
(図面を除く、明細書、仕訳表を含む)
・宇治浄水場導水施設更新事業ポンプ所築
造工事(9京水宇改第2号の1)の設計書
(図面を除く、明細書、仕訳表を含む)
2
19-4088
府営住宅小栗栖西団地第38号棟外壁及び
屋上防水改修工事(京19住既外第01-
4号の2)(図面を除く)(明細書、仕訳
表を含む)(設計書)(住宅課保管分)
府営住宅小栗栖西団地(第26号棟)エレ
ベーター棟増築ほか工事(住19府営住宅
住改第12号)(図面を除く)(明細書、
仕訳表を含む)(設計書)
3浄水場統合整備事業ポンプ施設築造工事
(19京水広建第44号の2)(図面を除
く)(明細書、仕訳表を含む)(設計書)
宇治浄水場導水施設更新事業ポンプ所築造
工事(9京水宇改第2号の1)(図面を除
く)(明細書、仕訳表を含む)(設計書)
0
0
0
0
0
0
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
0
122
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-4089
年月日
20.3.6
19-4090
20.3.6
19-4091
20.3.6
19-4092
20.3.6
19-4093
20.3.6
19-4094
~4099
20.3.10
19-4100
20.3.10
請求内容
公文書の件名
公文書
の件数
3
担当課名
決定内容
決定
公開実施
管理課
年月日
20.3.17
区分
公開
非公開理由
-
年月日
20.3.24
公開の方法
京都府立乙訓高等学校体育館改築工事(主
体工事)(図面を除く)(明細書、仕訳表
を含む)(設計書)
・京都府立乙訓高等学校体育館改築工事
(主体工事)工事設計書(図面を除く、別
紙明細・代価表を含む)
・府立西宇治高等学校特別教室棟新築工事
(建築工事)工事設計書(図面を除く、別
紙明細・代価表を含む)
・府立京都八幡高等学校特別教室棟改築工
事(建築工事)設計内訳書(図面を除く、
別紙明細・代価表を含む)
府立西宇治高等学校特別教室棟新築工事
(建築工事)(図面を除く)(明細書、仕
訳表を含む)(設計書)
府立京都八幡高等学校特別教室棟改築工事
(建築工事)(図面を除く)(明細書、仕
訳表を含む)(設計書)
流17木津川水質1第6001の2号の1
の1木津川流域下水道洛南浄化センター建
設工事施工計画書、段階確認書・工事打合
簿、提案書、工事写真、工事作業日報、実
施工程表、ミーティング実施記録、検査関
係報告書、安全関係報告書、工事現場にお
ける事故報告
河川敷地境界確定について(二級河川離
湖)管理0-2-10文書番号10峰土第
○○○○号の内立会地権者名簿及び確定図
面
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
流17木津川水質1第6001の2号の1
の1木津川流域下水道洛南浄化センター建
設工事施工計画書、段階確認書・工事打合
簿、工事写真、工事作業日報、実施工程
表、ミーティング実施記録、検査関係報告
書、安全関係報告書
1
流域下水道事務
所
20.3.21
公開
-
-
写しの郵送
河川敷地境界確定について(二級河川離
湖)文書番号10峰土第○○○○号のう
ち、離湖官民境界立会地権者名簿及び境界
確定図面
1
丹後土木事務所
20.3.21
部分公開
1号該当
20.3.25
写しの交付
城陽市中石神地内において発生した産業廃
棄物不適正処理に関する文書(平成19年
12月18日以降に山城北保健所が保有す
るもの(不法投棄等監視員業務日誌は除
く))
1 平成20年1月8日付け連絡事項処理
用紙「産業廃棄物の不法堆積等について」
2 平成20年1月10日付け連絡事項処
理用紙「産業廃棄物の不法堆積について」
3 平成20年1月10日付け「産業廃棄
物の不法堆積等について」
4 平成20年1月16日付け「産業廃棄
物の不法堆積等について」
5 平成20年1月22日付け「産業廃棄
物の不法堆積等について」
6 平成20年2月6日付け「産業廃棄物
の不法堆積等について」
6
山城北保健所
20.3.24
部分公開
1、3号該
当
20.3.27
写しの交付
昭和63年○月○○日付け63田第○○○
○号により建築確認されたものの建築計画
概要書の第1面及び第2面
昭和63年○月○○日付け63田第○○○
○号により建築確認されたものの建築計画
概要書の第1面及び第2面
1
山城北
土木事務所
20.3.18
部分公開
6号該当
20.3.21
写しの交付
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
写しの交付
123
(その2 平成20年3月末現在で決定済みのもの)
整理
請求
番号
19-4101
~4104
年月日
20.3.14
0
0
19-4105
20.3.17
19-4106
20.3.17
19-4107
~4111
20.3.18
0
請求内容
建築計画概要書 S49.○○.○.○○○
S50.○○.○○.○○○ H17.○.
○○.○○○○ H17.○.○○.○○
○○受付
0
公文書の件名
建築計画概要書
建築確認年月日平成17年○月○日
建築確認番号第○○○○○○○○○○○
号
建築計画概要書
建築確認年月日昭和49年○○月○○日
建築確認番号49木第○○○号
建築計画概要書
建築確認年月日昭和50年○○月○○日
建築確認番号50木第○○○号
建築計画概要書
建築確認年月日平成17年○○月○日
建築確認番号第H17確認建築京都府○
○○○○○号
公文書
の件数
1
担当課名
山城南
土木事務所
決定
決定内容
公開実施
公開の方法
年月日
20.3.28
区分
部分公開
非公開理由
6号該当
年月日
20.3.28
写しの交付
3
0
0
公開
-
0
0
開発行為許可申請書 宅地造成に関する工
事の許可申請書 申請者㈱岡村住建京都府
宇治土木事務所指令2宇土第12-12号
宅造許可2宇土第10-6号(添付書類を
含む)
建築計画概要書 第○○○号47.○○.
○○付 確認番号S47.○○.○○ ○
○○
開発行為許可申請書 宅地造成に関する工
事の許可申請書 申請者㈱岡村住建京都府
宇治土木事務所指令2宇土第12-12号
宅造許可2宇土第10-6号(添付書類を
含む)
建築計画概要書(昭和47年○○月○○
日・第○○○号)
1
山城北
土木事務所
20.3.27
取下げ
-
-
-
1
南丹土木事務所
20.3.26
部分公開
6号該当
-
写しの郵送
不妊専門相談実施報告書(平成18年4月
分から平成20年2月分)
1
こども未来室
20.3.31
公開
-
未実施
写しの交付
0
・平成18年度以降、特定不妊治療費助成
の実施医療機関について、府の指定・指定
解除・病院の辞退に関する書類一式
・平成18年度以降、京都府不妊専門相談
センターに寄せられた室温、相談の内容、
相談件数が分かる資料一式
0
1
0
0
部分公開
3号該当
0
0
0
0
0
1
0
0
部分公開
0
0
0
1
0
0
部分公開
0
0
0
0
0
1
0
0
部分公開
0
0
19-4112
20.3.24
1
薬務室
20.3.26
取下げ
1、6号該
当
1、3号該
当
1、6号該
当
-
0
0
-
-
19-4113
20.3.24
① 特定不妊治療費助成事業に係る医療機
関の指定取り消しについて
② 特定不妊治療費助成事業に係る医療機
関の指定取消しについて
③ 特定不妊治療費助成事業に係る医療機
関の指定について
④ 特定不妊治療費助成事業に係る医療機
関の指定取消について
医薬品製造販売業許可台帳 内容:医薬品
製造販売業者の名称、所在地、代表者名、
許可番号、許可期限の一覧
平成20年2月1日から2月29日の間に
て、県内の全事務所にて、届出を受理し
た、『法人の設立・異動等届出書』のうち
届出理由が「設立」であるもののうち、①
法人名②登録簿の本店所在地(電話番号を
除く)③事由発生日④主たる事業種目が分
かる部分(添付書類の開示は不要です。)
1
税務課、京都東
府税事務所、山
城・南丹・中
丹・丹後広域振
興局企画総務部
税務室、山城
南・中丹西府税
出張所
20.3.26
取下げ
-
-
-
医薬品製造販売業許可台帳 内容:医薬品
製造販売業者の名称、所在地、代表者名、
許可番号、許可期限の一覧
平成20年2月1日から2月29日の間に
て、県内の全事務所にて、届出を受理し
た、『法人の設立・異動等届出書』のうち
届出理由が「設立」であるもののうち、①
法人名②登録簿の本店所在地(電話番号を
除く)③事由発生日④主たる事業種目が分
かる部分(添付書類の開示は不要です。)
※ 整理番号に-下線の引かれているものは、府政情報コーナーで受け付けた事案です。
124
(その3 平成20年3月末現在で未決定のもの)
整理番号請求年月日
1
2
3
4
請求内容
担当課名
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべて。図面等は除く)【案件番号】0750200770004601
20.3.19 【調達機関】土木建築部流域下水道事務所【案件名称】桂川右岸流域下水道洛西浄化センター建設工事〈A系水処理施設土
木〉【開札執行日時】平成20年03月11日午前11時45分
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべて。図面等は除く)【案件番号】1001702【調達機関】土木建
20.3.19 築部流域下水道事務所【案件名称】木津川流域下水道洛南浄化センター建設工事(返送水管バイパス工)【開札執行日時】平
成19年12月10日午前11時08分
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべて。図面等は除く)【案件番号】0750200770003701
20.3.19 【調達機関】土木建築部流域下水道事務所【案件名称】桂川右岸流域下水道雨水北幹線乙訓ポンプ場土木工事【開札執行日
時】平成20年03月11日午前11時26分
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべて。図面等は除く)【案件番号】0750200771002401
20.3.19 【調達機関】土木建築部流域下水道事務所【案件名称】木津川流域下水道洛南浄化センター建設工事(場内整備その1)【開
札執行日時】平成19年12月21日午前10時37分
平成18年度、19年度及び20年度 京都府公立高等学校入学者選抜学力検査に係る洛西高等学校の第Ⅰ類合格者をしめす
一覧のうち、「出身中学校名」及び「入学種別」欄のデータ部分のみ(特別活動及び部活動による希望入学者を除く)
流域下水道事務所
流域下水道事務所
流域下水道事務所
流域下水道事務所
20.4.2
20.4.2
20.4.2
20.4.2
20.4.10
5
20.3.27
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべて。図面等は除く)【案件番号】6290200701002801
20.3.28 【調達機関】農林水産部京都府中丹広域振興局(農林商工部)【案件名称】平成19年度治山事業(国庫債務負担行為)(復
旧治山)設計第2号【開札執行日時】平成20年3月24日午前10時10分
中丹広域振興局
農林商工部
20.4.11
6
7
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべて。図面等は除く)【案件番号】6290200701002701
20.3.28 【調達機関】農林水産部京都府中丹広域振興局(農林商工部)【案件名称】平成19年度治山事業(治山激甚災害対策特別緊
急)設計第6-3号【開札執行日時】平成20年3月12日午前09時05分
中丹広域振興局
農林商工部
20.4.11
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべて。図面等は除く)【案件番号】6290200701002301
20.3.28 【調達機関】農林水産部京都府中丹広域振興局(農林商工部)【案件名称】平成19年度治山事業(治山激甚災害対策特別緊
急)設計第2号【開札執行日時】平成19年12月20日午前09時105分
中丹広域振興局
農林商工部
20.4.11
8
9
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべて。図面等は除く)【案件番号】6290200701002101
20.3.28 【調達機関】農林水産部京都府中丹広域振興局(農林商工部)【案件名称】平成19年度治山事業(予防治山)設計第5号
【開札執行日時】平成19年11月14日午前09時06分
中丹広域振興局
農林商工部
10
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべて。図面等は除く)【案件番号】0752200774004201
20.3.28 【調達機関】土木建築部京都府乙訓土木事務所【案件名称】西京高槻線地域振興道路工事(乙19地振道67号の1の1)
【開札執行日時】平成20年03月13日午後02時06分
乙訓土木事務所
11
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべて。図面等は除く)【案件番号】0752200774003201
20.3.28 【調達機関】土木建築部京都府乙訓土木事務所【案件名称】伏見柳谷高槻線地域振興道路工事(乙19地振道79号の1の
1)【開札執行日時】平成20年1月21日午後1時31分
乙訓土木事務所
12
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべて。図面等は除く)【案件番号】0752200774002901
20.3.28 【調達機関】土木建築部京都府乙訓土木事務所【案件名称】中山向日線地域振興道路工事(乙19地振道205号の1の1)
【開札執行日時】平成19年11月30日午後01時01分
乙訓土木事務所
196ページ
洛西高等学校
決定期限
期間延長
20.4.11
20.4.11
20.4.11
20.4.11
備考
(その3 平成20年3月末現在で未決定のもの)
整理番号請求年月日
請求内容
担当課名
20.4.11
13
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべて。図面等は除く)【案件番号】0752200774003301
20.3.28 【調達機関】土木建築部京都府乙訓土木事務所【案件名称】西京高槻線臨時生活関連施設整備工事他(乙19臨生第67号の
1の1他)【開札執行日時】平成19年12月14日午後01時11分
乙訓土木事務所
14
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべて。図面等は除く)【案件番号】0751200760010001
20.3.28 【調達機関】土木建築部京都府京都土木事務所【案件名称】桂川臨時生活関連施設整備工事他(京19臨生第1499号の1
の16、京19臨生第1499号の1の9)【開札執行日時】平成19年12月17日午前10時03分
京都土木事務所
15
20.3.28
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべて。図面等は除く)【案件番号】0751200760010101
【調達機関】土木建築部京都府京都土木事務所【案件名称】旧安祥寺川京の川づくり工事(京19みやこ第1117号の1の
1、京19みやこ第1499号の1の33)、旧安祥寺川河川防災施設工事(京19河防施(河川)第1117号の1の1)
【開札執行日時】平成19年12月17日午前10時31分
京都土木事務所
16
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべて。図面等は除く)【案件番号】0751200760010401
20.3.28 【調達機関】土木建築部京都府京都土木事務所【案件名称】丹住谷川通常砂防工事(京19通常第1843号の1の1)【開
札執行日時】平成19年12月25日午前10時31分
京都土木事務所
17
20.3.28
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべて。図面等は除く)【案件番号】0751200760008201
【調達機関】土木建築部京都府京都土木事務所【案件名称】嵐山公園公共都市公園施設整備工事(京19都園第6700号の
1の3、嵐山公園健康長寿基盤づくり(公園分)工事(京19健康基盤(公園分)第6700号の1の3)【開札執行日時】
平成19年11月16日午前10時31分
京都土木事務所
18
20.3.28
下記、工事の金入り設計書(明細書、仕訳表を含むすべて。図面等は除く)【案件番号】0751200760008301
【調達機関】土木建築部京都府京都土木事務所【案件名称】嵐山公園公共都市公園施設整備工事(京19都園第6700号の
1の1他2)、嵐山公園公共都市公園施設整備工事(京19都園第6700都6700号の1の2他1)【開札執行日時】平
成19年11月16日午前10時02分
京都土木事務所
19
20.3.28 平成19年5月11日以降に開催された(財)○○○○○○○○○の土壌・地下水の保全に係る審議会議事録一式
20
20.3.21
21
20.3.31 信号無視抑止システムに係る取扱説明書
平成20年度のパーキング・メーター及びパーキング・チケット発給設備の運用管理業務委託契約に係る「入札・見積結果報告
書」
20.4.11
20.4.11
20.4.11
20.4.11
20.4.11
山城広域振興局
企画振興室
警察本部
会計課
警察本部
交通規制課
197ページ
決定期限
期間延長
20.4.11
20.4.4
20.4.14
備考