Download 22,23ページ (くらしの豆知識・シリーズ糖尿病)(PDF:2100KB)

Transcript
7
表とグラフで知る私たちの健康
シリーズ ⑨
昨年行われた市国保特定健康診査の
結果で、約 3 割の人が糖尿病予備群
であることが分かりました。糖尿病
の原因や検査方法などについて、全
11 回に渡りシリーズで説明します。
TNF-α ※ が
歯茎で生産
おきる
される
免疫力が低
下して炎症
が起きやす
くなる
血糖が下が
りにくくな
り糖尿病が
悪化する
TNF-αが
血液中に入
り全身に運
ばれる
TNF-αが
インスリン
の働きを悪
くする
※TNF-α……細菌などが体に侵入してきた時に、炎症を
おこす司令塔の役割をしている物質
歯周病は、歯を支える歯ぐきや
あごの骨を破壊し、進行すると歯
歯周病で歯
茎に炎症が
が抜けてしまう病気です。最近、こ
糖尿病と歯周病の
切っても切れない関係
の歯 周 病 と糖 尿 病に深い関 係があ
ることが注目されています。(図1)
図1
歯周病と糖尿病の
ふかーい関係!
本年度の歯科検診の結果、約
割 の 人 が 歯 周 病 で し た。( グ ラ フ
1)また、その多 くの人 が 自 分の歯
歯周病は自分では気付きにくい
病気です。次のセルフチェックで
該当する項目のある人は、糖尿病
予防・改善の意味でも歯科検診を
お勧めします。
【セルフチェック】
▽歯ぐきが赤く腫れている。
▽歯を磨くと血が出る。
▽ 口臭があると言われたことがある。
▽硬い物が食べにくくなった。
0・703)
▽糖尿病にかかっている。
0・726
81
問健健康推進課保健予防担当
(
81
H23 年度
安曇野市成人歯科検診の結果
ぐ きは問 題 ないと思っていました。
グラフ
1
交通
安全
自転車と歩行者の
衝突事故が増加中!
自転車と歩行者の衝突事故件数は 10 年前の約4倍に達していて、歩道上での事故が最も多い割合を占めていま
す。事故の加害者になると多大な損害賠償が必要となります。次のような自転車の安全運転に心掛けてください。
●歩道でスピードを出して走らない
●安全確認を怠らない
●夜間は必ずライトをつける
歩道は歩行者優先です。自転車
が歩道を通れるのは、
「通行可」の標
識・標示がある場合、13 歳未満の
子ども・70 歳以上の人などが運転
している場合、車道通行が危険な
場合です。歩道内ではすぐに止ま
れるような速度(徐行)で走り、歩
行者のじゃまになりそうなときは、
一時停止をしなければなりません。
自 転 車 を 運 転 す る 時 は「 止 ま
れ」の標識がある交差点はもちろ
ん、標識がない交差点でも、必ず
一時停止をして左右の安全を確認
しましょう。住宅地域や商店街を
通るときは、道路沿いの家や店か
ら出てくる歩行者の有無も確かめ
ましょう。
無灯火の自転車は、歩行者から
見えにくいため、非常に危険です。
必ずライトをつけてください。
★事故事例★
歩道がない道路を通行中に安全
確認を怠り、沿道の家から出てき
→ 損害賠償 約 3,200 万円
★事故事例★
人通りの多い歩道で、前方から
来た歩行者のショルダーバックの
肩ひもにハンドルを引っ掛けて転
倒させ、重傷・後遺障害を負わせた。
→ 損害賠償 約 1,450 万円
★事故事例★
歩道がない道路を無灯火で通行
中、電柱を避けるために路側帯か
ら車道に出た歩行者に衝突し、重
傷・後遺障害を負わせた。
た歩行者に衝突し、意識不明の重
体に陥らせた。(1年半後に死亡)
→ 損害賠償 約 3,400 万円
歩行者に
気を付けて!
問穂生活環境課交通防犯係(482・3131 ㈹ 682・6622)安曇野警察署(472・0110)
用 方 法 を 誤 る と 火 災 に 繋 が り ま す。
き重宝する石油ストーブですが、使
っています。湯を沸かせば加湿もで
の不要な石油ストーブの人気が高ま
節電や災害への備えとして、電源
問堀危機管理室消防防災担当
で安全に使用しましょう。
ことですが、取扱説明書をよく読ん
す。その他の暖房機器にも共通する
他にも注意することは複数ありま
72
6・739)
3・145)
3・262)
お願い
洗濯物に
近づけないで!
72
2012.1.25 広報
火災
予防
石油ストーブの
取り扱いにご注意ください!
次の点に注意して使用しましょう。
6・769
(
豊科消防署(
▽洗濯物など燃え易いものの近くで
穂高消防署(
梓川消防署(
は使わないこと。
▽灯油を給油する際はストーブの火
あづみの 2012.1.25
62 78 82 72
2・090)
2・992)
広報
明科消防署(
23
((
を必ず消し、十分冷めてから行う
紹介者 山内由美子さん(穂高) 問健健康推進課保健予防担当
(481・0726 681・0703)
こと。
砂糖の代わりにりんごジュースの甘味とり
んご本来の甘味を活かし、食物繊維が
豊富な寒天を使い低カロリーのデザート
にしました。りんごのおいしさを丸ごと味
わえるように工夫しました。
▽ カ ー ト リ ッ ジ タ ン ク 式 の も の は、
作り方
①:りんごは皮をむいてから四つ切にし、さらに薄く
(5㍉幅程度)に切る。
②:厚底の鍋に①を入れ、少し塩を振り、りんごジュ
ース2分の1カップを入れる。
③:②を弱火にかけて、りんごが透き通るまで煮る。
④:③のうち、300㌘と鍋に残った煮汁を取り出し、
フードプロセッサーに入れてかくはんする。
(100
㌘は残しておく)
⑤:別の鍋に④と残りのりんごジュース2分の1カッ
プ、寒天(ゼラチンで代用可)を入れてよく混ぜる。
⑥:⑤を火にかけて溶かしながら沸騰するまで熱する。
⑦:⑥を器に4等分し、冷蔵庫に入れて冷ます。固
まったら③の残りの煮りんごを4等分して上にの
せ、冷蔵庫で冷やせば完成。
給油後、タンクの蓋を確実に閉め
りんご(どんな品種でも可)………………400㌘
塩…………………………………………… 少々
りんごジュース……………………… 1カップ
粉寒天(またはゼラチン4㌘)
… ………… 2㌘
ること。
《所要時間 30 分》
▽誤ってガソリンを給油しないこ
材料(4 人分)
と。
市食育推進会議では、食育推進キャラク
ター「たべたくん」のご飯の上に載った
特産5品目を使用したレシピを募集しま
した。食事部門、スイーツ部門の入賞作
品のレシピをシリーズでご紹介します。
りんごジュレ
▽耐震自動消火装置付きのものを使
「たべたくん」をたべちゃう!レシピ
スイーツ部門 優秀賞
③
用すること。
「食」ではぐくむ健康で豊かな人づくり
あづみの
22