Download 出店時における安全の確保について

Transcript
出店時における安全の確保について
大阪大学大学祭中央実行委員会
平成 25 年 8 月 15 日(木)に京都府福知山市の花火大会会場において、開設さ
れた露店で爆発事故が発生し多くの死傷者が発生しました。
今後、このような悲惨な事故を二度と起こさないためにも、各種のイベント
において、下記の項目を十分にご理解・確認のうえ「火気の取扱い」にご留意
いただきますようお願いします。
【LP ガス(容器)及びカセットコンロ用ボンベについて】
1. ゴム管、ホースバンドはしっかり止め、ひび割れしていたり
固くなったりしているゴム管は使用しないようにしましょう。
2. 火がついたか、消えたかは、必ず目で確認しましょう。
3. 使用後は、LP ガスボンベのバルブを完全に閉めましょう。
4. 屋内で使用する際は、換気に十分注意しましょう。
5. ボンベから燃焼機器への接続ミス等を防ぐため、LP ガス販売店で
取扱いの説明を十分受け、正しく使用しましょう。
6. ボンベは、高温多湿の場所を避け、転倒しない措置をしましょう。
7. 手軽に使えるカセットコンロ用ボンベを使用する場合でも、取扱説明書
の注意書きをよく読み、加熱や廃棄時の事故防止に努めましょう。
楽しいイベントで終えるためにも、みなさんで十分に注意を払い、適正な取扱
いを行っていただきますようお願いします。
豊中市消防本部
06―6853―2345
大阪大学大学祭中央実行委員会
06―6841―6025