Download 取扱説明書 お客さまへ

Transcript
E769Z298H51
保管用
このたびは三菱照明器具をお買上げ
いただきありがとうございました。
LED 屋外ライティングスケープ用アーム
形名
EL-X0061/H EL-X0061/W
取扱説明書
この製品は日本国内用ですので日本国外では使用できません。また、アフターサービスもできません。
施工者さまへ
○施工の前に、この「取扱説明書」を必ずお読みのうえ、正しく施工してください。
○取付工事の後、必ずお客さまにお渡しください。
安全のために必ず守ること
図記号の意味は次のとおりです。
■誤った取扱いをしたときに生じる危険とその程度を、
、
の表示で区分して説明しています。
表示の意味は表中で説明しています。
絶対に行わないで
ください。
必ず指示に従い
行ってください。
誤った取扱いをしたときに、死亡や重傷などに
結びつく可能性があるもの
引火する危険のある雰囲気で使わない。
(ガソリン・可燃性スプレー・シンナー・ラッカー・可燃性
(火災の原因)
粉じんのある所で使わない) 適合器具以外使用しない。
(器具落下の原因)
器具の取付けは質量に耐える所に取付ける。
(器具落下の原因)
器具取付けの際は電線を挟まない。
(絶縁不良により感電・火災の原因)
施工は電気工事士の有資格者が電気設備の技術
基準・内線規程に従って行う。
配線工事の際、電線の絶縁体にキズをつけない。
(絶縁破壊により感電・火災の原因)
誤った取扱いをしたときに、傷害または
家屋・家財などの損害に結びつくもの
高温(35℃を超える)、粉じん、油煙の多い場所、
強い振動・衝撃のある場所で使わない。
(落下・感電・火災の原因)
塩害地域、腐食性ガスの発生する場所で使わない。
(腐食による落下の原因)
狭い箱のような中で使わない。また、器具を隠して
使う場合は、放熱を妨げない。
(器具が過熱して火災の原因)
器具を密集して取付けない。
(100mm 以上離す)
(器具の温度が高くなり火災の原因)
お客さまへ
風呂場など湿気の多い場所や水の浸る場所で
使わない。(火災・感電の原因)
人が容易に触れる恐れのある場所で使わない。
(感電、やけど、アーム変形による落下の原因)
器具質量および風圧荷重に十分耐えられるよう、
取付部の強度を確保する。(落下の原因)
取付ボルトは、地震発生や強い衝撃を受けた場合
など、器具が揺れた場合でも構造物から外れない
ように確実に固定する。(落下の原因)
風速 60m/s を超える風を受けるおそれのある
場所で使わない。(落下の原因)
ご使用前に、この「取扱説明書」を必ずお読みください。お読みになった後、
大切に保存し、必要なときにお役立てください。
安全のために必ずお守りください
誤った取扱いをしたときに、死亡や重傷などに
結びつく可能性があるもの
器具の改造や指定部品以外の交換はしない。
(火災・感電・落下の原因)
器具のすき間や放熱穴に金属類を差し込まない。
(火災・感電の原因)
器具やランプを布や紙などで覆わない。
(可燃物をかぶせて使うと火災の原因)
お客さま自身で電気工事はしない。電気工事士の
資格が必要です。
(火災・感電の原因)
器具の直下や近くにストーブなどの熱器具を置か
ない。(過熱して火災の原因)
被照射面からの距離は照明器具の説明書に従う。
(火災の原因)
明るく安全にご使用いただくために半年に1回の保
守・点検を行う。
各部のなまえと取付けかた
B
パイプ
900
φ124
取付板 フランジ
E769Z298H51
器具の取付けは取扱説明書に従い行う
(不確実な取付けは、器具落下の原因)
ジョインタ (単位 mm)
保持金具
A
保持金具φ6.4穴
ステンレスワイヤー取付用
3-M4ねじ
(付属)
器具角度調整用
2-M8六角袋ナット
(付属)
フランジ取付用
防水
パッキン
φ12穴
(電源穴)
外部からの電線通し穴
5×17長穴
取付用
25 °
フランジ
φ13穴
取付用
ケーブル
押え
.4 取付板
36
104
25
2-5×10長穴
取付用
83.5
66.7
45 °
φ20穴
(電源穴)
内部からの電線通し穴
2-M8六角ボルト
(付属)
器具取付用
適合電線径φ8∼φ10
器具口出線の挿入穴
水抜き穴
下向きになるように配置
A矢視
B矢視
1 防水パッキンと取付板の取付け
バネ座金
(別途)
防水パッキン
(1)構造物に直接取付ける場合、構造物に M10 ∼ M12 の取付
ボルトを 1 本設置する。取付ボルトの出代は 15mm とする。
(2)M10 ∼ M12 ナット(別途)とバネ座金(別途)を使用して、
防水パッキンと取付板を共締めにて構造物の取付面に確実に
固定する。ただし、平座金は使用しない。
取付板
構造物
M10∼M12ナット
(別途)
*平座金は使用しない
2-M8平座金(付属)
2-M8バネ座金(付属)
2 ライティングスケープの取付け
(1)ライティングスケープの口出線をジョインタの器具口出線
の挿入穴から引き込む。
(2)ライティングスケープを器具取付ボルト(M8 六角ボルト、
付属)2 本を使用して、ジョインタに確実に固定する。
(3)必要に応じライティングスケープの点灯方向を調整した後、
器具角度調整用 M4 ねじ(付属)3 本を確実に固定する。
2-M8六角袋ナット(付属)
フランジ
15
水抜き穴
M10∼M12ボルト
(別途)
取付用
取付要領図
3 ステンレスワイヤーの取付け
30°以
4 結線
上
30°以
上
ステンレスワイヤー
30°以
(1)電源線をアームに引き込む。
①構造物の内部から電源線を引き込む場合、取付板の電線通し穴(φ20)から
引き込む。
② 構造物の外部から電源線を引き込む場合、フランジの側面にある電線通し穴
(φ 12)から引き込んで、ケーブル押えで電源線を固定する。
(2)電源線とライティングスケープの口出線を確実に固定する。
弊社ライティングスケープの取扱説明書をよく読み、確実に行う。
5 フランジの取付け
(1)フランジは水抜き穴を必ず下向きにして、M8 六角袋ナット(付属)2 本を
使用して確実に取付ける。
(2)構造物と防水パッキンとのすき間および電線通し穴を防水シール材でコー
キングする。水抜き穴はコーキングしない。
この説明書は、
再生紙を使用
しています。
弊社ライティングスケープ(別売品)
上
(1)保持金具のステンレスワイヤー取付用穴(φ6.4)を使用して、必ずステンレス
ワイヤー径φ 2 ∼φ 3 で両側から保持する。ステンレスワイヤーの端部は素線
が切れないように施工し、各部のねじをしっかり締付ける。このとき、ステン
レスワイヤーとパイプの角度は 30 度以上とする。
連絡先
保持金具
ステンレスワイヤーの施工図
〒247ー0056 神奈川県鎌倉市大船2ー14ー40
(0467)41ー2729(営業本部)
(0467)41ー2773(品質保証部サービス課)