Download (1)(2)(3)

Transcript
長住六丁目
二日市地区西鉄バス路線図
下志免
大 橋
西鉄大橋駅
板付
若久団地
月隈団地前
福岡都市高速
環状線
弓田町
高速須恵
中尾一丁目
(平成26年4月4日現在)
須恵中央
桧原三ツ角
東若久
レークヒルズ
野多目
桧原営業所
福岡都市高速
環状線
柏原
屋形原
諸岡
四角
井 尻
新生
上須恵口 この自作路線図に関するいかなる責も一切負いません。
バス利用の際は、各関係機関にお問い合わせください。
板付
七丁目
井尻駅
九州自動車道
福翔高校
笹 原
井尻
六ツ角
九州がん
センター
新 原
JR鹿児島本線
やよい坂
ひばりヶ丘
団地
九州新幹線
博多南線
老司
下宇美
桜丘第四
佐谷
西鉄天神大牟田線
桜丘第五
高速宇美
上宇美入口
雑餉隈
弥永団地
宇美営業所
福岡女学院
雑餉隈
営業所
JR南福岡駅
上宇美
宇 美
中
南福岡
乙金
山田
極楽寺
春日原駅
博多南駅
那珂川営業所
やよい
バスセンター
福岡都市高速
太宰府線
春日原
春 日
博多南
四王寺坂
イオン
大野城
現人橋
障子岳
天神山
大土居
原田橋
白木原
大野城駅西口
那珂川町
役場
那珂川ハイツ
太宰府IC
大野城駅
大土居
公民館前
太宰府インターチェンジ
大野城
下大利
コットンヒルズ
那珂川ハイツ南
只越
下大利駅
惣利南口
水 城
月の浦営業所
南ヶ丘四ツ角
都府楼前
平野ハイツ
平田
西鉄
都府楼前駅
太宰府
内山
太宰府市役所
太宰府
西鉄
五条駅
五 条
都府楼南
南山手団地
九州自動車道
西鉄二日市
西鉄二日市
東口
西鉄太宰府線
柚須原
五条台口
(まほろば号のみ)
本導寺
二日市
原営業所
吉木
高速筑紫野
(二日市温泉入口)
JR二日市駅
本導寺
二日市
紫
JR鹿児島本線
太宰府高校入口
西鉄天神大牟田線
上
こ
図
の
枠
先
内
は
へ
大野城市循環バス線
(まどか号/西鉄バス二日市 月の浦本社)
大野城駅から電車のりかえ
JR時刻検索QRコード
白木原駅から電車のりかえ
西鉄電車時刻検索QRコード
この路線図は、平成26年4月4日現在の情報を元に、作者自作で構成しております。
この内容に関するいかなる責も一切負いません。ダイヤ改廃の可能性も考えられます
ので、バス利用の際は各関係機関にお問い合わせください。
凡例 ●:起終点設定停留所
○:停車停留所
△:一方向停車停留所(この場合↑向きの便のみ停車)
番号 色帯 種別
1
2
3
4
平 日
→
←
区 間 概 略
土曜日
→
←
日祝日
→
←
普通 イオン大野城→山田1丁目→仲畑1丁目→筒井橋入口→イオン大野城
29 0 29 0 29 0
普通 イオン大野城→筒井保育所→筒井橋入口→乙金台1丁目→落合橋→イオン大野城
20 0 18 0 18 0
普通 イオン大野城→筒井保育所→筒井橋入口→乙金東2丁目→乙金台1丁目→落合橋→イオン大野城
13 0 13 0 13 0
普通 JR大野城駅→落合橋→大城5丁目→落合橋→白木原駅→JR大野城駅
1
普通 JR大野城駅→白木原駅→落合橋→大城5丁目→落合橋→白木原駅→JR大野城駅
29 0 31 0 31 0
普通 JR大野城駅→落合橋→研修センター→大城5丁目→落合橋→白木原駅→JR大野城駅
1
0
0
0
0
0
普通 JR大野城駅→白木原駅→落合橋→研修センター→大城5丁目→落合橋→白木原駅→JR大野城駅
2
0
0
0
0
0
普通 イオン大野城→筒井保育所→筒井橋入口→乙金東2丁目→大城1丁目→落合橋→イオン大野城
6
0
6
0
6
0
路線内運賃表(大人用/単位:円)
全区間
無料乗り継ぎ 指定バス停
100
均一
・バスは前乗り中降りで、運賃は先払いです。
・6歳以上12歳未満の小児(小学生)は通常運賃です。
・6歳未満の幼児および乳児は無賃です。ただし単独乗車する幼児、または保護者1名につき3
名を超える幼児(4人目 )は通常運賃となります。
・ICカード乗車券(nimoca等)およびSUNQパス以外の、西鉄が販売する各種割引乗車券・定期券
等では乗車ができません。なお、ICカード乗車券で乗車する場合、乗車口右側の読取機と運
賃箱横の読取機のそれぞれにカードをタッチしてから乗車してください。
・他系統(一部同系統を含む)のバスに無料で乗り継ぐ場合、乗り継ぎ指定バス停で降車する際に
出口横の発券機からのりつぎ券を取り、乗り継いだバスの運賃箱にのりつぎ券を投入します。
なお、右に示す乗り継ぎ指定バス停から指定された系統に、降車後40分以内に乗り継ぐことが
無料乗り継ぎの条件となります。
・この運賃表および系統別運行本数(上表)は、平成26年4月4日現在の情報を元に作成しており
ます。なお、この内容に関するいかなる責も一切負いません。バス利用の際は各関係機関にお
問い合わせください。
[1] 仲畑ルート
イ オ ン 大 野 城
↓
山 田 1 丁 目
↓
仲畑1丁目第1
↓
畑 詰 橋 入 口
↓
北コミセン入口
↓
イ オ ン 大 野 城
6
[2] 乙金ルート
6
6
7
6
3
7
7
10
イ
↓
北
↓
↓
↓
乙
↓
レ
↓
イ
オ ン 大 野 城
↓ 6
コミセン入口
↓ 7
乙金東公民館
↓ 6
金
東
↓ 7
イ ク タ ウ ン
↓ 10
オ ン 大 野 城
0
0
0
●●●●はそれぞれ路線色を表します(前頁路線図に対応しています)。
その直後の数字は各路線のバス停番号です。降車時にご活用ください。
●3 筒井4丁目交差点
●2●2 大野城市役所
→●8「まどかぴあ」より大城・井の口方面へ
→●35「まどかぴあ」よりJR大野城駅方面へ
●26 北コミセン入口
●6●6 北コミセン入口
→●6「北コミセン入口」より乙金東・乙金台方面へ
→●6「北コミセン入口」より乙金東・井の口方面へ
→●3「筒井4丁目交差点」より山田・仲畑方面へ
●29 市役所入口
→●10「落合橋」より大城・井の口方面へ
→●33「落合橋」よりJR大野城駅方面へ
→●8「まどかぴあ」より大城・井の口方面へ
→●35「まどかぴあ」よりJR大野城駅方面へ
●30 イオン大野城(終点)
R 大 野 城 駅
↓ ※13
の 口 公 民 館
↓ 5
自治研修セン ター
↓
の 口 公 民 館
↓
合
橋
↓
R 大 野 城 駅
9
4
12
[4] 東部ルート
イ オ ン 大 野 城
↓
乙 金 東 公 民 館
↓
乙
金
東
↓
井 の 口 公 民 館
↓
落
合
橋
↓
イ オ ン 大 野 城
●33●28 落合橋
●35●30 大野城市役所
→●2「大野城市役所」より乙金東・乙金台方面へ
→●1「イオン大野城」より山田・仲畑方面へ
[3] 大城ルート
J
※13 ↓
井
↓
11 ↓
↓
井
4 ↓
落
12 ↓
J
0
→●6「北コミセン入口」より乙金東・乙金台方面へ
→●6「北コミセン入口」より乙金東・井の口方面へ
運行経路によって所要時分は若干変わります(時間調整時分含む)。
※ 「西鉄白木原駅」「白木原駅入口」バス停通過便は、1分マイナスしてください。
停留所間所要時分
0
この表は、系統別の運転本数
を表したものです。
13
●36●31 イオン大野城(終点)
→●1「イオン大野城」より山田・仲畑方面へ
●8 まどかぴあ
→●2「大野城市役所」より乙金東・乙金台方面へ
→●2「大野城市役所」より乙金東・井の口方面へ
●29 井の口公民館
6
→●26「井の口公民館」よりイオン大野城方面へ
6
●33 落合橋
→●33「落合橋」よりイオン大野城方面へ
3
5
●35 まどかぴあ
→●2「大野城市役所」より乙金東・乙金台方面へ
→●2「大野城市役所」より乙金東・井の口方面へ
バス停名
にしてつバス
接近情報
携帯電話を利用して、バスの運行情
報※をお手軽に、かつリアルタイム
に検索できるにしてつバスナビサー
ビス。対照表は、このサービスを活
用するための補助的資料です。
※ 現在のバスの位置やバス停への到着予測など
●携帯電話のカメラを起動し、サブメニュー等から
「バーコードリーダー」を選びます。接写モードを確
認した上でQRコード※を撮影すると、バス停コード
入力ページにアクセスすることができます。
なお、バーコード非対応の携帯電話からは
http://jik.nishitetsu.jp/am/busroute?f=navis と入
力してアクセスしても同様の結果が得られます。
※「QRコード」は(株)デンソーウェーブの登録商標です。
●バーコードの読み取りには多少時間がかかる場合が
あります。詳しくは携帯電話の取扱説明書をご参照く
ださい。
●発着するバスが多い場合は、検索後ページの画面最
下段「目的地指定表示」に降車停留所名を入力する
と、指定の降車停留所を通るバスだけを検索すること
ができます。
●グレー色のバス停名・バス停コードは、この系統が
停車しないものです。また、バス停名の続きに記載し
ている名称は、3ヶ所以上ある同名バス停※のおよそ
の位置目安です。乗り換え等にご活用ください。
※西鉄バスと西鉄バス運行のコミュニティバスは、同名バス停であっ
ても別のものとして区分しています。
●この対照表は、西日本鉄道株式会社が運営する時刻
検索サイトの平成26年4月4日現在の情報を元に作成
しました。この対照表は個人が作成したものであり、
西日本鉄道およびその関連会社とは全く関わりはあり
ません。対照表を使用したことで受けた損害等、全て
の責は一切負いません。バス利用の際やバスに関する
詳細な情報については、予め各関係機関にお問い合わ
せください。
都心方面コード
あ 曙町
63056001
イオン大野城
─────
井相田入口
─────
井の口公民館
63061001 ※1
大池2丁目 どんぼの森公園入口 63046001
大城1丁目
63039501
大城5丁目
63070001
大城5丁目入口
63066001
大城3丁目
63062001
おおぎ市営住宅
63069001
大城小学校
63064001
大城台公園
63067001
大城4丁目第1
63071001
大城4丁目第2
63072001
JR大野城駅
─────
大野城市役所
63001006
大野東小入口
63038001
落合橋
63048001
乙金公民館入口
63036001
乙金3丁目
63037001
乙金浄水場
63039001
乙金台1丁目
63041001
乙金台入口
63040001
乙金台公民館
63042001
乙金台2丁目
63043001
乙金東
63034001
乙金東1丁目第1
63034301
乙金東1丁目第3
63034501
乙金東1丁目第2
63034401
乙金東公民館
63034101
乙金東2丁目
63034201
乙金保育園
63035001
か 釜蓋
63074001
釜蓋公民館
63073001
川久保1丁目
63029001
きじがお公園
63063001
北コミセン入口
63005006
北コミュニティセンター
63027001
交流プラザ
63049001
さ JR大野城駅
─────
市役所入口
63026001
白木原1丁目
─────
白木原1丁目交差点
63054001
西鉄白木原駅
63052001 ※1
西鉄白木原駅入口
63051001 ※1
総合公園入口
63065001
た 太宰府インター入口
63060001
筒井1丁目
─────
筒井1丁目北
─────
筒井橋入口
63003006
郊外方面コード
63056006
63000001
63011001
63061001
─────
─────
─────
─────
─────
─────
─────
─────
─────
─────
63050001
63001001
─────
63048006
─────
─────
─────
─────
─────
─────
─────
─────
─────
─────
─────
─────
─────
─────
─────
─────
─────
─────
63005001
─────
63049006
63050001
─────
63053001
63054006
63052001
63051001
─────
63060006 ※2
58226301
63003501
63003001
バス停名
都心方面コード
郊外方面コード
筒井保育所
─────
63002001
筒井4丁目
63004006 63004001
筒井4丁目交差点
─────
63005201
な 中公園
63031001
─────
中公民館入口
63030001
─────
中3丁目
63033001
─────
仲島公民館
─────
63012001
仲畑1丁目第1
63018001
─────
仲畑1丁目第3
63020001
─────
仲畑1丁目第2
63019001
─────
仲畑1丁目第4
63021001
─────
仲畑3丁目
63014006 63014001
仲畑中央公園
63024001 63024005
仲畑4丁目
63013006 63013001
西鉄自動車学校
63007006 63007001
西鉄白木原駅
63052001 ※1 63052001
西鉄白木原駅入口
63051001 ※1 63051001
は 畑詰公民館
63023001 63023005
畑詰橋入口
63025001
─────
東コミセン入口
63044001
─────
福岡自治研修センター
58226001
─────
古川公園
63058001 63058006
変電所入口
63032001
─────
ま まどかぴあ
63057001 63057006
御笠川3丁目
63059001 63059006
御笠川4丁目
63028001
─────
御笠川6丁目
63047001
─────
御笠の森入口
─────
63009001
水城ヶ丘入口
63068001
─────
瑞穂町
63055001 63055006
や 山田1丁目
─────
63010001
山田3丁目
─────
63008001
山田東公園
63006006 63006001
ら レイクタウン
63045001
─────
※1:コード番号を入力して検索するだけでは、往路(大城方面ゆき)の
バス接近案内しか表示されません。復路(JR大野城駅ゆき)のバ
ス接近案内を検索したい場合は
ページの画面最下段「目的地指
定表示」に降車停留所名を入力
して再検索してください。新た
に復路分のみのバス接近案内が
表示されるようになります。
※2:西鉄白木原駅地区非経由の早朝
2便のみ検索できます。その他
の大城方面ゆき時刻を検索する
場合は、右のQRコードを読み
取ってアクセスしてください。
(大野城市のサイトに行きます)