Download HP CLW

Transcript
HP Compliance Log Warehouse
コンプライアンスを支える統合ログ管理ソリューション
「HP Compliance Log Warehouse(HP CLW)」は、ログ管理ソフ
トウェアと高信頼プラットフォームを最適な形で組み合わせたア
プライアンス製品です。HP CLWは企業のコンプライアンスを支
える「統合ログ管理」を実現します。
「統合ログ管理」の必要性
HP Compliance Log Warehouse(HP CLW)
■ログの分析
「統合ログ管理」とは、企業が保有する複数のシステムが生成する動
●
ログの加工やセキュリティポリシーを踏まえた解析を実施。
作履歴や、システム管理者やユーザのアクセス履歴を記録した監査
●
ログを分析によりログの統計出力やレポーティングに必要なデー
タを出力。
●
圧縮格納したログデータを解凍せずにそのまま分析するため余計
なストレージ容量が不要。
ログなどを一箇所に集約し、必要に応じて容易に閲覧・分析できるよ
うにすることです。システム監査ログの取得と保管は、日本版SOX法
における内部統制強化の対象項目に挙げられており、企業は2008
年度から義務付けられた内部統制報告書の提出に向けて、ログ管理
●
数ヶ月や数年にわたるり蓄積されたデータを迅速に検索。
●
管理者が必要とするログをすばやく抽出。
についても具体的な対策を取る必要が生じています。
■レポーティング
HP CLWによって「統合ログ管理」を実現
●
グ可能な形で出力できるレポーティングパッケージがバンドル。
『収集』から『監査・レポーティング』までのログ管理に必要なすべて
の機能を提供するHP CLW。
「統合ログ管理」を実現します。
標準機能として各種レギュレーションのフレームワークにマッピン
(ISO17799、CobiT4.0、PCI1.1、GLBA/FFIEC、NIST SP-800-53A、
DCID、NISPOM、HIPAAなど)
■ログの収集
●
HP CLWのコレクターによりログの一括収集を実現
■アプライアンス
●
対象サーバにエージェントのインストールが不要。
●
●
コレクターを冗長化することにより確実に収集。
高信頼プラットフォーム(HP Integrityサーバ)の採用により24時間
365日連続稼動。
●
テキストベースのログデータであれば収集が可能
●
統合ログ管理ソフトウェア「SenSage Enterprise Security Analytics」
を予めインストールしシステムを最適化。
※コレクターとはログの収集をするHP CLWのコンポーネントです。
■ログの保護・蓄積
●
ログの圧縮格納が可能なため一般的なデータベース製品と比較し
て、約40倍のデータの保管が可能。
●
グリッド構成のため増加するログデータ量にあわせて、システム拡
張に対応。
●
分散配置によりログデータを冗長化させログを保管。
●
アプライアンス製品により構築期間・コストの削減
●
ハードウェア・OS・ログ管理ソフトウェアのワンストップ保守の実現。
製品から上流コンサルティング、構築サービス、保守までを網羅した、
包括的なソリューションの提供体制を整えます。
構築から保守まで網羅したソリューションの提供
■「統合ログ管理コンサルティングサービス」
■ハードウェア、OS、ログ管理ソフトウェアを
ワンストップ保守の実現
万が一障害が発生した際にも、HPの保守体制は万全です。HP CLW
お客様の現状分析を行い、統合ログ管理の方針を策定し、推奨する
管理方法を文書化すると共に、実際のシステム構築のための要件定
義を行います。
は、お客様で障害切り分けを実施する必要なく、ハードウェア、OS、
ログ管理ソフトウェアをまとめてワンストップで受付、障害対応を実
施していきます。また、ハードウェア固有の問題、
ソフトウェア固有の
■「統合ログ管理システム構築サービス」
問題が発生した際にも、製品開部門との密な連携、米国SenSage社
要件定義に合わせ、HP CLWを活用した統合ログ管理システムを構
との強力なアライアンス関係を背景に迅速な対応できる体制を構
築します。
築しています。
●ハードウェア、OS、ログ管理ソフトウェアをワンストップ保守
●ログマネージメントシステム構築の流れ(例)
1. ハードウェアからソフトウェアまでまとめて障害対応することで障害の特定、問題解決の
迅速化。
収集すべきログおよび収集プロトコル等の精査を実施
ログの容量やログ収集性能・検索スピードの割出
フェーズ 1
2. ラボと密接に関係しているために、製品のエスカレーション対応にも迅速に対応。
コンサル・設計
フェーズ
3. SenSage社とHPの強力なアライアンス関係
サーバ製品の修正など
エスカレーションに
迅速に対応
ログの分析方法やレポーティング機能による
アウトプットの方式策定
フェーズ 2
サーバ製品
開発部門
HPラボ
可用性と性能を考慮し、
システム構築を実施する
各システムのログ送出先をログシステムへ変更
構築フェーズ
フェーズ 3
システム稼動開始
エンドユーザ
日本HP
レスポンスセンター
HP CLWとして、HW、OS、
ソフトウェアを
まとめて障害コールの受付・対応
日本
SenSage社
Sensage社とHPとの
強力なアライアンス
関係
米国
HP Compliance Log Warehouse 構成
HP Compliance Log Warehouse
(HP CLW)
安全に関するご注意
プロセッサ
デュアルコア インテル® Itanium® プロセッサ 9040(1.60GHz/18MB Level 3 キャッシュ)
×2(2P/4C)
搭載メモリ
8GB
内蔵ストレージ
146GB×8個(RAID5 構成済み)
リムーバブルメディア
DVD-ROM
筐体タイプ
ラックマウント
AC入力電源
100∼240V 50/60Hz
最大電源入力
798W
搭載ソフトウェア
Red Hat Enterprise Linux / SenSage Enterprise Security Analytics
ご使用の際は、商品に添付の取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使いください。水、湿気、油煙等の多い場所に設置しないでください。火災、故障、感電などの原因となることがあります。
■機器のお見積りについては、代理店、または弊社営業にご相談ください。 お問い合わせはカスタマー・インフォメーションセンターへ 03-6416-6512 月∼金 9:00∼19:00 土 10:00∼17:00(日、祝祭日、年末年始および5/1を除く)
HP Compliance Log Warehouseに関する情報は http://www.hp.com/jp/clw
Intel、
インテル、
Intel ロゴ、
Intel Inside、
Itanium、
Itanium Insideは、
アメリカ合衆国およびその他の国におけるIntel Corporationの商標です。
記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
記載事項は2008年5月現在のものです。
本カタログに記載された内容は、予告なく変更されることがあります。
© Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company,L.P.
日本ヒューレット・パッカード株式会社
〒102-0076 東京都千代田区五番町7番地
JHS08456-01
Related documents
HP Integrity サーバ rx7640
HP Integrity サーバ rx7640
HP Compaq Business Desktop dc7800 SF
HP Compaq Business Desktop dc7800 SF