Download 取り扱い説明書はこちら

Transcript
MORIWAKI NEW PRODUCT INFORMATION
㩾㪇㪍䌾㩾㪇㪏㪚㪙㪩㪈㪇㪇㪇㪩㪩㩷㪱㪜㪩㪦㩷㪜㪯㪟㪘㪬㪪㪫
㪱㪜㪩㪦㩷㪞㪧㩷㪘㪥㪦㩷
ࡃ࠶ࠢࠬ࠹࠶ࡊࠠ࠶࠻
ࠬࠠ࠶࠼ࡄ࠶࠼ࠬ࠻࡝࡯࠻‫ޓ‬㧮㧷‫ ޓ‬㪚㪙㪩㪈㪇㪇㪇㪩㪩↪䊙䊐䊤䊷ᅢ⹏⊒ᄁਛ䋣㩷
䊋䉾䉪䉴䊁䉾䊒㪆䉴䉨䉾䊄䊌䉾䊄䈱䊤䉟䊮䊅䉾䊒
䉅䈅䉍䉁䈜䇯㩷 㪱㪜㪩㪦㩷 㪞㪧䈲䉰䉟䊄䇮䉶䊮䉺䊷䈱
㪉ᧄ಴䈪㪱㪜㪩㪦䈱䌓㪆㪦䈲䉶䊮䉺䊷䈱㪈ᧄ಴䈚
䈫䈭䈦䈩䈇䉁䈜䇯
䉁䈢䇮䊧䊷䉴↪䈱䊐䊦䉣䉨䉹䊷䉴䊃䉺䉟䊒䈱
䊙䊐䊤䊷㪆䊋䉾䉪䉴䊁䉾䊒㪆䉴䉨䉾䊄䊌䉾䊄䉅㩷㩷
䊤䉟䊮䊅䉾䊒䇯
ଔᩰ㩿⒢ㄟ㪀
㪉㪇㪋㪃㪎㪌㪇㪄
㩷㪉㪇㪋㪃㪎㪌㪇㪄
㩷㩷㪐㪐㪃㪎㪌㪇㪄㩷
㩷㩷
㩷㩷㪐㪐㪃㪎㪌㪇㪄
㪧㪠㪧㪜㩷䋯㪪㪠㪣㪥㪚㪜㪩㩷
䉴䊁䊮䊧䉴䋯䉼䉺䊮
䉴䊁䊮䊧䉴䋯䉼䉺䊮
䉴䊁䊮䊧䉴䋯䉼䉺䊮
㩷㩷㩷㩷㩷㩷㩷㩷㩷㩷
䉴䊁䊮䊧䉴䋯䉼䉺䊮
䊙䊐䊤䊷
㪱㪜㪩㪦㩷㪞㪧㩷㪘㪥㪦
㪱㪜㪩㪦㩷㪞㪧㩷㪮㪫
㪱㪜㪩㪦㩷㪦㪭㪘㪣㩷㪘㪥㪦㩷㪪㪆㪦
㪱㪜㪩㪦㩷㪦㪭㪘㪣㩷㪮㪫㩷㪪㪆㪦
㩷㩷㩷㩷㩷㪧㪘㪩㪫㩷㪥㫆㪅㩷
㪇㪈㪏㪈㪇㪄㪣㪊㪈㪚㪍㪄㪇㪇
㪇㪈㪏㪈㪇㪄㪣㪉㪈㪚㪍㪄㪇㪇㩷
㪇㪈㪏㪈㪇㪄㪣㪢㪈㪚㪍㪄㪇㪇㩷
㪇㪈㪏㪈㪇㪄㪣㪡㪈㪚㪍㪄㪇㪇
㩷㩷ଔᩰ
㪈㪐㪌㪃㪇㪇㪇㪄㩷
㪈㪐㪌㪃㪇㪇㪇㪄
㩷㪐㪌㪃㪇㪇㪇㪄㩷
㩷㪐㪌㪃㪇㪇㪇㪄
䉴䉨䉾䊄䊌䉾䊄
㪙㪣㪘㪚㪢㩷㪪㪫㪩㪜㪜㪫㩷
㩷㪮㪟㪠㪫㪜㩷㩷㪪㪫㪩㪜㪜㪫
㪙㪣㪘㪚㪢㩷㪩㪘㪚㪠㪥㪞㩷
㩷㪮㪟㪠㪫㪜㩷㩷㪩㪘㪚㪠㪥㪞
㩷㩷㩷㩷㩷㪧㪘㪩㪫㩷㪥㫆㪅㩷
㪇㪌㪇㪊㪇㪄㪉㪈㪈㪐㪐㪄㪇㪇
㪇㪌㪇㪊㪇㪄㪉㪇㪈㪐㪐㪄㪇㪇㩷
㪇㪌㪇㪊㪇㪄㪈㪈㪈㪐㪐㪄㪇㪇㩷
㪇㪌㪇㪊㪇㪄㪈㪇㪈㪐㪐㪄㪇㪇
㩷ଔᩰ
㪐㪃㪏㪇㪇㪄㩷
㪐㪃㪏㪇㪇㪄
㪏㪃㪉㪇㪇㪄㩷
㪏㪃㪉㪇㪇㪄
ଔᩰ㩿⒢ㄟ㪀 㩷㩷㩷㩷䇭㩷㩷㩷㩷㩷㩷㩷㩷㩷஻⠨
㩷㪈㪇㪃㪉㪐㪇㪄㩷 㩷㩾㪇㪋䌾㵭㪇㪐ኻᔕ㩷ⷐ䉦䉡䊦ടᎿ
㩷㪈㪇㪃㪉㪐㪇㪄 㩷㩾㪇㪋䌾㵭㪇㪐ኻᔕ㩷ⷐ䉦䉡䊦ടᎿ
㪏㪃㪍㪈㪇㪄㩷 㩷㩾㪇㪋䌾㵭㪇㪎ኻᔕ㩷ⷐ䉦䉡䊦ടᎿ
㪏㪃㪍㪈㪇㪄 㩷㩾㪇㪋䌾㵭㪇㪎ኻᔕ㩷ⷐ䉦䉡䊦ടᎿ
䊋䉾䉪䉴䊁䉾䊒䉨䉾䊃
㩷㩷㩷㩷㩷㪧㪘㪩㪫㩷㪥㫆㪅㩷
㪇㪌㪇㪍㪇㪄㪉㪇㪈㪚㪍㪄㪇㪇
㩷ଔᩰ㩷
㪍㪇㪃㪇㪇㪇㪄
ଔᩰ㩿⒢ㄟ㪀 㩷㩷㩷㩷㩷㩷㩷㩷㩷㩷㩷㩷㩷㩷஻⠨
㩷㩷㪍㪊㪃㪇㪇㪇㪄 㩷㩷㩷㩷㩷㩷㩷㩷㩷㩾㪇㪍䌾㩾㪇㪎ኻᔕ
ᩣᑼળ␠䊝䊥䊪䉨䉣䊮䉳䊆䉝䊥䊮䉫
䇾㪌㪈㪊㪄㪇㪏㪉㪌ਃ㊀⋵㋈㣮Ꮢ૑ศ↸㪍㪍㪌㪍㪄㪌㩷
㪫㪜㪣㩷㪇㪌㪐㪄㪊㪎㪇㪄㪇㪇㪐㪇㩷㩷㪝㪘㪯㩷㪇㪌㪐㪄㪊㪎㪇㪄㪇㪈㪌㪉
㪻㪙㩷
㪐㪋㩷
㪐㪋㩷
㪐㪋㩷
㪐㪋
MORIWAKI BACK STEP KIT
HONDA 06-07 CBR1000RR
取扱説明書
MORIWAKI BACK STEP KIT
ホンダ
06-07 CBR1000RR
取扱説明書
作業される前に必ずお読み下さい
【パーツ一覧】
No
部品番号
商品名
1
500118DR ステッププレート RH
2
500118DL ステッププレート LH
3
501018DR ステップホルダー RH
4
501018DL ステップホルダー LH
5
5006003B ブレーキペダル
6
5006004C チェンジペダル
7
500618C0 ブレーキペダルステー
8
5003002L ガードL、ステップ
9
50050001 ステップバー
10
50061620 チェンジリンク
11
BBRC0001 ベアリング6902ZZ
12
50171620 ワッシャー、チェンジリンク
13
0024M060 スタッドボルト M6×L60
14
00240200 チェンジロッドM6×200
15
00131620 ベアリングカラー
16
05150001 キャップ,ステップバー
17
50091871 スプリングフックピン
18
50090005 スプリングフックピン
19
500418D1 ステー、ヒートガード
20
A1206030 カラー Φ6.2×Φ12×L3
21
A1206120 カラー Φ6.2×Φ12×L12
22
501618D1 カラー、ピロボール
23
CB03010U キャップボルト3×10
24
CB08045U キャップボルト8×45
25
CB08050U キャップボルト8×50
26
BB06010U ボタンキャップボルト6×10
27
BB06018U ボタンキャップボルト6×18
28
BB06020U ボタンキャップボルト6×20
29
BB06025U ボタンキャップボルト6×25
30
BB06030U ボタンキャップボルト6×30
31 90140-08020-31 ボルト、フランジソケット8×20
32
FB06010U フランジ六角ボルト6×10
33
FB06050U フランジ六角ボルト6×50
34
NT060000 ナット6mm
35
NT06000L ナット6mmL
36
FU060000 フランジロックナット 6mm
37
U308000U 3種UナットM8
38
00JAMR06 ピロボールオスM6
39
00JAFR06 ピロボールメスM6
40
HW06000U ワッシャー 6mm
41
TPB36300 タイラップ 3.6×300
42 64603-201C6-00 ステー,リヤアンダーカバー
入数 単価(5%税込)
1
\10,395
1
\10,395
1
\7,245
1
\5,355
1
\10,290
1
\10,290
1
\2,415
1
\4,410
2
\3,465
1
\7,770
2
\997
1
\777
1
\1,575
1
\1,995
2
\777
2
\420
2
\630
1
\1,575
1
\4,410
1
\231
1
\262
1
\777
1
\26
1
\131
1
\131
2
\52
4
\73
2
\73
1
\73
1
\73
4
\131
1
\73
1
\73
3
\26
1
\52
2
\105
2
\105
2
\2,625
1
\2,415
2
\26
1
\84
1
\1,659
部品構成図
27
19
3
1
28
32
37
31
23
15
17
36
43
22
18
44
7
34
40
21
12
5
45
38
35
9
33
27
25
16
13
11
10
11
39
34
40
8
2
30
37
27
26
15
36
4
31
9
34
20
29
45
14
No
43
44
45
6
38
41
24
43
16
44
部品番号
商品名
00060003 ペダルノブ
00980001 ラバー、ペダルノブ
SB06025U テーパ-キャップボルト 6×25
入数 単価(5%税込)
2
\934
2
\472
2
\78
モリワキエンジニアリング
1/7
42
08.04.01
MORIWAKI BACK STEP KIT
【製品名】ホンダ 06-07 CBR1000RR
HONDA 06-07 CBR1000RR
取扱説明書
バックステップキット
(Parts.No 05060-201C6-00)
《適応車種》
車種名 ‘06 CBR1000RR
【仕様】
《マフラー》
スタンダード、モリワキ製マフラー
《ポジション》 15mm アップ、15mm バック
15mm アップ、25mm バック
25mm アップ、15mm バック
25mm アップ、25mm バック
《その他》
正,逆チェンジ仕様
タンデムステップ使用可能
サイドスタンドで取付け可能
国内仕様は、サイドカバーの加工が必要
注意事項
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
作業はエンジンが十分冷めてから行って下さい。エンジンやマフラーに触れて火傷をする可能性があります。
作業する時は、けが防止のため、軍手を着用して下さい。
エンジンを始動する場合には、必ず換気の良い場所で行って下さい。
ステップ取付け時には、プレートの脱落、マスターシリンダーの緩みなどのトラブルが発生しないように各部の締
め付けを十分確認して下さい。特にブレーキ周りの取付け不良は、大事故を引き起こす可能性があります。
装着後、ステップが各部と干渉していないか必ず確認して下さい。
本製品は出荷時に仮締めしてある部品がありますが、取付け時には、必ず本締めして下さい。
走行中の振動により、ボルト類が緩むことがありますので、必要に応じて増し締めをして下さい。
特に転倒時には緩みやすくなりますので必ず点検をして下さい。
本製品は、基本的にスタンダード車両を対象としています。取付け車両にマフラー、スイングアーム、フレーム等
の改造箇所がありますと装着できない場合があります。
不正な取付けによるステップ破損等の返品は、お受けしておりませんのでご了承下さい
転倒歴のある車両では、フレームのステッププレート取付け部分が曲がり、取付かないケースがありますのでご注
意下さい。
【準備物】
〈工具〉
〈工具〉
〈その他〉
ヘキサゴンレンチ 4mm、5mm、6mm、8mm 各1本
スパナ
8mm 1本
スパナ 10mm 2本
スパナ 12mm 1本
スパナ 13mm 1本
スナップリングプライヤー、トルクレンチ、ラジオペンチ、スプリングプラー
国内仕様の車体(サイドカバーの加工)に必要
ハンドドリル、ドリルφ10、ヤスリ、ニッパー等
軍手、ネジ止め剤、グリス、ウエス
【締め付けトルク】
標準締め付けトルク
ネジ径
M6ボルト、ナット
M8ボルト、ナット
N-m
10
22
kgf-m
1.0
2.2
lbf-ft
7
16
モリワキエンジニアリング
2/7
08.04.01
MORIWAKI BACK STEP KIT
《1.ポジションを決定する》
HONDA ’06 CBR1000RR
D
図1
ポジションを決定します。
C
A
B
ステップホルダーには4つのポジションがあります。
各ポジションにおけるスタンダード(以下、STD.と
する)との位置関係は右図のようになります。
(右図参照
取扱説明書
図1)
取付け穴 アップ(mm)バック(mm)
A
B
C
D
15
15
25
25
15
25
15
25
D
B
C
A
この図は、ブレーキ側です。
図2
《2.モリワキステップの取付け》
右側ステップ
STDラハ ゙ー
① ホルダープレートにSTD.ステップからグロメッ
トカラーとグロメットラバーを取り外し、ホルダー
プレートに取り付けます。(右図参照 図2)
S T D樹 脂 製 ヒートカ ゙ード
取付 け位置
グロメットカラ ー
STD
グロメットラハ ゙ー
STD
② 流用するSTD.パーツをバックステップに付け替
えます。
(マスターシリンダー、ストップスイッチ
スイッチステー、スイッチスプリング、
リターンスプリング)
図3
ステップ裏側からの図
③ リターンスプリングをペダルとステッププレート
のスプリングフックピン(短)の溝に引っ掛けます。
マスター
STD.
④ スイッチステーの位置だし用穴(小穴)をステップ
プレートから突き出しているM3ボルトに合せて、取
り付け、M6×10のフランジボルトで固定してくださ
い。
スプリングフックピン(長)
スイッチスプリング
STD.
⑤ スイッチスプリングをペダルのスプリングフック
ピン(長)の溝に引っ掛けます。
リターンスプリング
STD.
位置だし用穴
(小穴)
右図を参照し、間違いの無い様に組んで下さい。
ストップスイッチのコードの長さが足りない時は、
前の方(エンジン側)から、コードを必要な分だけ、
たぐり寄せて取り付けて下さい。
スイッチステー
STD.
ストップスイッチ
STD.
フランジボルト
M6×10
モリワキエンジニアリング
3/7
08.04.01
MORIWAKI BACK STEP KIT
⑥ 車体にステップを取り付ける。
HONDA ’06 CBR1000RR
図4
⑦ ストップランプスイッチを調整する。
(ペダルを作動させてストップランプが付くか確
かめる。図4参照)
取扱説明書
ステップ裏側からの図
スイッチ位置調整
⑧ 各部が干渉していないかチェックする。
ボルト、ナットの締め忘れが無いかチェックする。
調整後の確認
干渉チェック
作動チェック
特にペダル等は稼動させてチェックして下さい。
スイッチ
(位置調整)
左側ステップ
図5
① 車体にステップを取付ける。
チェンジロッド
STD.
チェンジペダル(STD.)を取り外し、チェンジリ
ンク(モリワキ製)を取り付けます。
その時、ウェーブワッシャー(STD.)とチェンジ
ペダルボルト(STD.)を使用して下さい。
(図5参照)
チェンジリンク
モリワキ製
又、チェンジペダルボルトは、定期的にグリスアッ
プを行って下さい。
② 各部が干渉していないかチェックする。
ボルト、ナットの締め忘れが無いかチェックする。
ウェーブワッシャー
STD.
ワッシャー、チェンジリンク
モリワキ製
ボルト、チェンジぺダル
STD.
特にペダル等は稼動させてチェックして下さい。
正チェンジ
正、逆チェンジの調整
正チェンジと逆チェンジは、取り付け位置及び、
ALカラー
φ6×φ12×12
ボタンキャップボルト
6×30
構成パーツが異なります。
右図を参照し、間違いの無い様に組んで下さい。
逆チェンジ
ワッシャー
6mm
ボタンキャップボルト
6×18
モリワキエンジニアリング
4/7
08.04.01
MORIWAKI BACK STEP KIT
HONDA ’06 CBR1000RR
取扱説明書
ホースの取りまわしの調整
チェンジペダル取り付けボス横のホースの取りまわし
を
ステー,リヤアンダーカバー
付属のタイラップを使って、ペダル作動時に接触しない
様に調整して下さい。
タイラップ
(右図参照)
チェンジロッドの調整
図6
この図は,正チェンジです。
2 23 ~ 2 25
チェンジロッドをねじ込み、チェンジペダルの高さを
調整します。ピロボールへのねじ込み量が足りない、
あるいは多すぎて好みの高さを得られない場合には、
チェンジアームの角度を変えて、再度チェンジロッド
長さを調整して下さい。(右図参照 図6)
警告 タイロッドボルトとチェンジロッド、両側ピロ
mm
ボールとのねじ込み量をそれぞれ最低6mm
(6回転)以上確保して下さい。6mm以下に
なるとネジ山を損傷し、チェンジロッドが外れ
る恐れがあり大変危険です。
注意 チェンジロッドAssy両端のピロボールを
L
固定する際、ピロボールの動きを妨げない位置
に固定して下さい。
取付け穴
A
B
C
D
L(長さ)の目安 正チェン L(長さ)の目安 逆チェン
278mm
287mm
281mm
290mm
278mm
287mm
281mm
290mm
モリワキエンジニアリング
5/7
08.04.01
MORIWAKI BACK STEP KIT
カバー(LH)の加工、取り付け
HONDA ’06 CBR1000RR
取扱説明書
図7
国内仕様のCBR1000RRは、左側カバーの加工
が必要です。(右図参照)
破線で示した部分をヤスリやニッパ等を使って取り
除いて下さい。
現物合わせを行いながら、稼動部(シフトチェンジ
時)に干渉しない様に加工して下さい。(図7)
カットする
約8mm
右図の様に型紙を使いカバーに穴センターの目印をつ
けます。ハンドドリル等を使ってφ10の穴をあけます。
(図8)
作業は、ケガ や、事故の無い様に充分注意して、
行なってください。
また、作業に不慣れな方は、整備士やプロのメカ
ニックにお任せする事をお勧め致します。
図8
加工後
左側カバー用のステーを取り付けます。
ステーとドライブスプロケットカバーの下側の取り
付けボルトを共締めして下さい。(右図参照)
ドライブスプロケットカバー
ステー、リヤアンダーカバー
カバーにグロメットラバー(STD.流用)をはめ込
み、車体に取り付けて下さい。
フランジボルト(STDを流用)
ステーとドライブスプロケットカバーを
共締めします。
グロメットラバー (S.T.D.を流用)
カバーの加工した穴(φ10)にはめ込みます。
モリワキエンジニアリング
6/7
08.04.01
MORIWAKI BACK STEP KIT
HONDA ’06 CBR1000RR
取扱説明書
《3.確認》
3.1
①
②
③
④
⑤
⑥
試走前の確認
干渉している箇所はないか。(特に可動部)
可動部がスムーズに動くか。
各ボルト、ナット類の締め忘れがないか。
リヤブレーキが正常に効くか。
ストップスイッチが正しく作動するか。
ストップランプが正しく点灯するか。
3.2
走行後の確認
① 各速へスムーズにシフトできるか。
② 各ボルト、ナット類の緩みがないか。
注意 各部に干渉や締め忘れが
無いか充分にご注意下さい
型紙(カバー穴あけ用)
【メンテナンスについて】
ベアリング、ピロボール部の円滑な動きを妨げないように、潤滑には十分気を付けて下さい。
振動によって、ボルト、ナット類が緩むことがありますので、必要に応じて増し締めをして下さい。
特に転倒時には緩みがないか、点検をして下さい。
本説明書は末永く保管し、メンテナンス等の機会には、活用するようにして下さい。
製品上の問題点、取付け時の不明点等がありましたら、お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。
(株)モリワキエンジニアリング
〒513-0825 三重県鈴鹿市住吉町6656-5
Tel 059-370-0090 Fax 059-370-0152
HP http://www.moriwaki.co.jp
モリワキエンジニアリング
7/7
08.04.01