Download ご利用制限について 調理器具、食器類の使用について 片付けについて

Transcript
ご利用制限について



アルコールを提供するパーティ・食事会で、22 名以上でのご利用はできません。
小学校低学年以下のお子様が 6 名を越えるご利用はできません。
多数の人が頻繁に部屋に出入りするご利用はできません。
調理器具、食器類の使用について










基本プランでご利用になれる調理器具と食器類は以下のものに限ります。
o 冷蔵庫、オーブンレンジ、 マグカップ、湯飲み、グラス
上記以外の調理器具、食器類は、キッチンプランをお申し込みの方のみご使用いただけます。そ
の他のプランの方はご使用になれません。
キッチンプラン以外の方が当日、調理器具、食器類をご使用になりたい場合は、退室時にキッチ
ンプランの料金をお支払いいただくことでご使用になれます。
調理器具、食器類のお持ち込みも可能ですが、退室時に持ち忘れや、備え付けのものと間違わな
いようにご注意ください。お持ち込みになったものは、全てお持ち帰りください。
各調理器具のご使用にあたっては、取扱説明書をファイルに入れておきますので、ご確認の上、
安全に注意してご使用ください。万が一、調理器具の破損、故障等があった場合は、後日修理代
をご請求させていただきますので、ご注意ください。
使用方法をしっかりと守り、安全な取り扱いを行ってください。
電気を使用する調理器具をご使用になる場合は、火災、漏電、火傷、器具破損、故障等の恐れが
ありますので、水などがかからないようにご注意ください。使用後はすぐにコンセントを抜くようにし
てください。
電子レンジご使用の際は、金属類を入れないようにご注意ください。調理以外の用途に使用する
ことは禁止です。
オーブン皿、フライパン等、加熱されたものをテーブルや床に直接置かないようご注意ください。備
え付けの鍋敷きをご利用いただけます。万が一、床やテーブル等に焦げ跡をつけてしまった場合
は、補修費用を請求させていただきますので、ご注意ください。
食器はわれやすいですので、丁寧にお扱いください。
片付けについて




ご使用になった調理器具、食器類の後片付けは、貸し出し時にお渡しする「ご利用者の皆さまへ」
に記載されている内容に従ってください。
ローテーブル、椅子類は移動していただいて構いません。退出時は元通りにお戻しください。
床の汚れやゴミが残らないよう、退室前に清掃をお願いします。
お持ち込みになった食材、調味料等については、お持ち帰りになるかゴミとして処分してください。
ゴミについて



お持ち帰りで、お願いいたします。
ゴミ処分は、有料(1080 円)で処理することも可能です。
多量の油をご使用になる場合は、あらかじめ油を固める凝固剤等をご用意ください。
Related documents
取扱説明書 (PDF 398.7KB
取扱説明書 (PDF 398.7KB