Download 機内での電子機器の取扱いについて (2015 年

Transcript
皆さまへ
機内での電子機器の取扱いについて
(2015 年(平成 27 年)4 月 1 日更新)
CKTAIR グループ航空機機内での電子機器の取扱いについてご案内いたします
携帯電話・スマートフォン・PHS を含む電波を発する電子機器
機内で電波を発さない状態にするか電源をお切りください
電波を発さない状態であれば常に操作が可能です
※出発前ドアが開いている状態であれば電波を発する状態でも可能です
※着陸後乗務員のアナウンスがあった後電波を発する状態にお切替いただけます
電波を発さない電子機器
離着陸時を含む航行中常に操作いただけます
注意
子ども向け携帯端末(スマートフォン・ウェアラブル端末を含む)について
簡単に電源が切れないようになっている場合があります
取扱説明書をお読みになり完全に電源をお切りください
※簡易電源 OFF の場合電波を発しています
機内での電子機器の取扱いについて航空法で定められており
違反すると罰せられる場合もあります
2014 年(平成 26 年)9 月 1 日航空法が改正され
電子機器の取扱いについて改正されております
電波を発する電子機器を航行中に操作すると
航空機の制御に影響が発生する可能性があり危険です
安全なフライトのため皆さまのご協力を!!