Download 無線による緊急通信放送システム

Transcript
無線による緊急通信放送システム
2
文部科学省発行「学校安全管理に関する取組事例集」に導入校が紹介
"いざ"というとき頼りになる迅速な通信システムです
敷地内ならどの場所からでもトランシーバーで連絡・一斉放送できます
緊急事態発生
先生の指示に
従って避難
してください
グラウンド
校長室
校長先生、グランドは
異常ありません
プール
緊急事態発生
先生の指示に従って
避難してください
校長先生、プールは
異常ありません
◎機動力があります
校内にいる人全員に同時に情報が伝えられるので、避難誘導などが素早くできます。
移動しながら、状況の変化へ対応しながらの情報伝達が可能です。
◎いろいろできます
トランシーバー間の通信ができるため、普段の連絡用として使用できます。
プールや体育館、グラウンドと職員室の連絡、運動会や文化祭などの行事、校外学習や
遠足など校外でも活躍します。
◎低コストです
既存の放送設備をそのまま使用するため、新たな設備を必要としません。
学校以外にも老人ホームや工場など、放送設備があれば何処でも使用可能です。
基本システム概略図 (設置校の具体例)
緊急放送用ネットワーク
通信用ネットワーク
通信用トランシーバー
中継器B
中継器A
コントローラ
KENWOOD YAMAGATA CORPORATION
緊急通信用
トランシーバー
管理責任者
(校長先生 等)
放送設備
UPS電源
一台のトランシーバーで緊急放送と
通信の両方ができます
***** 基本システム機種構成例 *****
●通信用
通信用トランシーバー
トランシーバー - - - - - - ●中継器(特定小電力中継器) - - - - ●無停電電源装置(UPS
●無停電電源装置(
UPS電源)
電源) - - - ●緊急通信用トランシーバー - - - - ●放送設備コントローラー(RG-2100
●放送設備コントローラー(
RG-2100)
●工事・事前調査費用 - - - - - - - - -
通信用トランシーバー
-
-
-
-
-
10台
2台
1台
1台
1台
1式
緊急用トランシーバー
※ トランシーバー台数は使用状況に応じて選べます。
増設も工事は不要です。
※ 各種放送設備メーカーに対応可能です。
※ 特定小電力トランシーバーを使用しているため、
無線免許資格は不要で、ランニングコストもかかりません。
※ 運用方法に応じ、2種類のトランシーバーを 自由に組み合せてシステムの構築が可能です。
中継器
コントローラー RG-2100
別売の自動通報端末を組み合わせて・・・
○年○組に
不審者が
侵入しました。
あっ!!
侵入者だ!!
自動通報端末
TCB-U810
職員室
大変!!
○年○組が!
メッセージを自由に録音できます。
机の下に自動通報用のスイッチを設置し、
録音メッセージをトランシーバーに自動通報したり、
メッセージを自動で校内放送することができます。
授業中に侵入者と遭遇し、
助けを求められないとき・・・
ご購入・お見積・ご相談は弊社へ
ウェッジ株式会社
〒226-8525 神奈川県横浜市緑区白山1-16-2
TEL:045-939-6271 FAX:045-939-6274
URL http://www.kenwood.co.jp/
注意
●正しく安全にお使いいただくため、
ご使用の前に必ず「取扱説明書」と
「安全上のご注意」をよくお読みください。
●定格・意匠・仕様は改善のため、予告無く変更する場合があります。
●このカタログに掲載した製品写真は、撮影上および印刷上の条件
により、実際の色と異なる場合があります。
■京都本社 ■北海道支店 ■東北支店 ■東京支店
■名古屋支店 ■京都支店 ■関西支店 ■九州支店
0120-248-144
ISO
JQA-0390
( 通 信 は い い 方 法 )
0120-248-104
FAXは24時間365日受付
PC-1002-09
発行年月日 2009年2月