Download SoftBank 102SHII 取扱説明書

Transcript
画面設定
ベールビュー
ベールビューの表示パターンを設定する
画面設定
ホーム画面で
ルビュー
端末設定
表示パターン
画面設定
ベー
パターンをタップ
OK
画面の明るさ
ベールビューの濃度を設定する
画面の明るさを設定する
ホーム画面で
の明るさ
端末設定
画面設定
画面
表示)
鮮やか
明るさを自動調整 (
表示モード (
表示)/バーをドラッグして明るさを調整
OK
・自動的に明るさを調整するときは、 明るさを自動調整 を設定
(
)したあと、設定項目をタップします。
・ エコバックライトコントロール を有効(
ホーム画面で
ルビュー
画面設定
設定項目をタップ
ベー
OK
ベールビューの見栄えを設定する
ホーム画面で
ルビュー
)にすると、電
端末設定
濃度設定
整
端末設定
見栄え補正
画面設定
ベー
バーをドラッグして見栄えを調
OK
池パックの消耗を軽減できます。
・バーをドラッグして明るさを調整するときは、画面を暗くする
ほど電池パックの消耗を軽減できます。
ベールビュー機能を有効にするかどうかを設定する
ホーム画面で
ルビュー
画面の自動回転
(
端末設定
画面設定
)/無効
)が切り替わります。
)/解除
画面に表示される文字の書体を設定する
)が切り替わります。
・ 画面の自動回転 を解除すると、電池パックの消耗を軽減でき
ます。
ホーム画面で
フォント切替
アニメーション表示
端末設定
端末設定
画面設定
設定項目をタップ
文字
OK
壁紙
アニメーションを表示するかどうかを設定する
メーション表示
ベールビュー
文字フォント切替
・ 画面の自動回転 をタップするたびに、設定(
ホーム画面で
ベー
画面
の自動回転
(
画面設定
・ ベールビュー をタップするたびに、有効(
画面を自動回転させるかどうかを設定する
ホーム画面で
端末設定
画面設定
アニ
ギャラリーから選んだ画像を壁紙に設定する
ホーム画面で
設定項目をタップ
・ アニメーションなし / 一部のアニメーション に設定する
と、電池パックの消耗を軽減できます。
端末設定
ギャラリー
範囲を調整
画面設定
画像をタップ
壁紙
枠をドラッグして表示
保存
・常にギャラリーから画像を選ぶときは、 常にこの操作で使用
する をタップします。
バックライト点灯時間
無操作のときに画面が消灯するまでの時間を設定す
る
ホーム画面で
クライト点灯時間
端末設定
画面設定
バッ
時間をタップ
・点灯時間を短くすると、電池パックの消耗を軽減できます。
コンテンツマネージャーから選んだ画像を壁紙に設
定する
ホーム画面で
端末設定
コンテンツマネージャー
ラッグして表示範囲を調整
画面設定
画像をタップ
壁紙
枠をド
保存
・常にコンテンツマネージャーから画像を選ぶときは、 常にこ
の操作で使用する をタップします。
・3D画像を設定するときは、このあとバーをドラッグして立体感
を調整し、 壁紙に設定 をタップします。
あらかじめ登録されている画像を壁紙に設定する
ホーム画面で
端末設定
ライブ壁紙 / 壁紙
画面設定
画像を選択
壁紙
壁紙に設定
・常にライブ壁紙または壁紙から画像を選ぶときは、 常にこの
操作で使用する をタップします。
・設定する壁紙によっては、その他の設定も行えます。画面の指
示に従って操作してください。
3D表示の飛び出し度
3D表示の立体感を設定する
ホーム画面で
示の飛び出し度
端末設定
設定項目をタップ
画面設定
3D表
OK
動画3D再生設定
動画の3D再生を設定する
ホーム画面で
3D再生設定
端末設定
画面設定
動画
設定項目をタップ
SoftBank
102SH/102SHII