Download マフラー&バッグ(412KB)

Transcript
クロバー
モチーフのつなぎ方
でつくる
モチーフの
マフラー&バッグ
用意するもの
1
まず、取扱説明書を
見ながら基本的な
モチーフを作りま
す。
各モチーフに必要な糸の長さ
つ
2 次のモチーフを作るときに、
なぎたい花びらをピンにかけ
ておきます。
3 作るモチーフの 必要な長さ の
4
糸を用意します。つなぎたい花
びらに糸を通しながらモチー
フをつなぎます。
ピンからはずします。
丸枠
(中)
サイズ
花びら
170cm
バッグの
モチーフ
クロバー花あみルーム、手芸用はさみ、クロバーかぎ針「ペン-E」6/0号
花びら
85cm
赤
マフラーの作り方
バッグの作り方
つないでいくだけのカンタンマフラーです。
三角モチーフをかぎ針でつないでいきましょう。
花あみルーム丸枠(中)サイズを使って基
本的な作り方でモチーフを作ります。
2
花びらは3枚ずつつなぎ、3列×15段つ
ないでマフラーに仕上げます。
= こま編み
三角モチーフ
1
花あみルーム丸枠(小)
サイズを使 って基本的 な作り方でモチーフを作
ります。
2
3
花びらを2枚ずつつなげて三角形のモチーフを必要な個数作ります。
= こま編み
4
○
三角モチーフを 図A のように並べてかぎ針で編みながら(図B参照)縦に
図A
1
○
A
オフホワイト
4
○
オフホワイト
グレー
赤
赤
1
○
3
○
A
B
○
4の
B
B
B
A
○
5の
底
A
(山 折りにします)
B
B
A
B
1 の編み 終わり
○
オフホワイト
編み 終わり
A
A
☆
図B
3
○
A
○
5
A
B
A
2
○
B
A
編み 終わり
5
○
☆
☆
オ
フ
ホ
ワ
イ
ト
2
○
B
グレー
☆はバッグの口になります
▲と▲、△と△を合わせます
モチーフをつなぎながら
= くさり編み 編みます
底のラインで半分に折って袋にし、左右の端の合印どうしを外おもてに
合わせてつなげます。
(○
4 ,○
5)
3の
○
編み 終わり
B
☆
4
ふち編みのみ
= くさり編み (バッグの口☆印部分)
1 ∼○
3)
つなげます。つなげた2つの中央をつなげます。
(○
モチーフの間の
穴に片方を差し
込んで巻きます
中心の
かがり糸
40cm
丸枠
(小)
サイズ
極太毛糸 (オフホワイト、赤、グレー)… 各1玉
1
中心の
かがり糸
60cm
マフラーの
モチーフ
底
(山折りにします)
B
A
2 の編み 終わり
○
花あみルームでつくる マフラー&バッグ 1-1