Download 2 年 ぶ り に 開 催 開 催 ! 第 33 回 大 江 山 酒 呑 童 子 祭

Transcript
北近畿をリードする創造性あふれるまち 福・知・山
第1000号
6(2014)年
成2
平
11 1
福知山市のイメージキャラクター
酒呑童子
特集
ドッコちゃん
広報ふくちやま
1000号の歴史……P2
おもな内容
■来年度の保育所の申し込みが始まります…P4
■平成25年度決算報告………………………P8
■キラリ☆ふくちやま
「額田のダシ行事」…………………………P24
LINE@で福知山の
イベント情報・観光情報
などを楽しく
お届けしています!
2
第年
33 ぶ
回り
鬼大に
武江開
者山催
行酒!
列呑
!
!童
子
祭
り
「広報ふくちやま」にあなたが写っていたら、写真(L判)を1枚差し上げます。 ■秘書課広報係(℡24-7000・FAX24-7023)
広報ふくちやま
市民告知板
市政のあゆみ
昭和46年4月1日から誌名を
「広報ふくちやま」に改称し、
現在に至ります。
昭和27年4月1日の市制施行
15周年記念特集号から誌名
を「市政のあゆみ」と改称。
広報ふくちやま
市民の皆さんへ向けた広報誌
「市民告知板」を昭和23年12
月1日に発行しました。
写真もカットも入らない文字ば
かりの広報誌でした。現在の広
報ふくちやまの通算号数は、
こ
の「市民告知板」から数えてい
ます。
1000号の歴史
広報ふくちやまが昭和46年に誕生してから、43年。今月号で1000号
目を迎えました。
か
行政と市民の皆さんをつなぐ架け橋として、行政情報や市民活動、まち
の様子など、さまざまな情報を発信してきました。市民の皆さんとともに
歩んできた「広報ふくちやま」のこれまでの歴史を振り返ります。
昭和46年
広報ふくちやまに改称
開
園
昭
和
53
年
三
段
池
公
園
動
物
園
事
業
完
成
昭
和
49
年
長
田
野
工
業
団
地
建
設
昭
和
45
年
国
立
福
知
山
病
院
完
成
︵
丹
波
夜 町
久 ∼
野
町
間
︶
昭和27年
市政のあゆみに改称
昭
和
42
年
国
道
9
号
開
通
昭
和
37
年
厚
生
会
館
完
成
昭
和
34
年
市 芦あし
民 田だ
に 均
氏
が
初
の
名
誉
ひ
と
し
議
会
発
足
昭
和
27
年
福
知
山
市
社
会
福
祉
協
昭和23年
市民告知板創刊
昭
和
24
年
市
営
球
場
開
場
昭
和
22
年
福
知
山
消
防
団
結
成
昭
和
12
年
福
知
山
市
制
施
行
広福
報知
山
あ誌
の市
ゆ ・
み
H26(2014).11.1 広報ふくちやま
2
7
0
0
号
6
0
0
号
【平成11年7月号】
特集記事は「 駅 」。鉄道のま
ち福知山をさまざまな角度か
ら取り上げました。
【平成3年3月号】
開通前の舞鶴自動車道福知山
―舞鶴西間の一般公開イベン
トが表紙を飾りました。
【平成22年5月15日号】
お知らせ記事が中心の15日
号が900号目。
(カラー写真)
平成25年
表紙・裏表紙など4ページがカラー化
3
平
成
24
年
静 始 防
岡
災
県
セ
小
ン
山
タ
町
ー
と
運
観
用
光
開
広報ふくちやま H26(2014).11.1
み
わ
ち
ゃ
ん
﹂
大
人
気
平
成
22
年
動
物
園
の
﹁
ウ
リ
坊
と
平
成
20
年
園 福
知
山
駅
南
口
公
園
開
8
0
0
号
【平成18年1月1・15日合併号】
福知山市・三和町・夜久野町・
大江町が合併して初めての消
防出初式が表紙を飾りました。
これからも市の情報を「広報ふくちやま」や「市ホームページ」で
お届けしていきます。市民の皆さんに親しんでもらえる広報誌づく
りに励んでいきますので、今後ともよろしくお願いします。
友
好
都
市
提
携
【昭和57年11月18日号】
人権週間特集号
9
0
0
号
1
0
0
0
号
【平成26年11月1日号】
5
0
0
号
平成4年 B5判・1色刷りから
A4判・2色刷りに変更
三
和
町
と
合
併
平
成
18
年
大
江
町
・
夜
久
野
町
・
1
0
0
周
年
平
成
11
年
J
R
福
知
山
線
開
通
平
成
7
年
新
し
い
音
無
瀬
橋
開
通
福
知
山
マ
ラ
ソ
ン
開
催
平
成
3
年
第
1
回
美
術
館
開
館
平
成
2
年
現
在
の
佐
藤
太
清
記
念
都
市
提
携
昭
和
58
年
長
崎
県
島
原
市
と
姉
妹
間
内
と
な
り
ま
す
。
す
。
た
だ
し
、
利
用
時
間
は
、
各
保
育
所
が
定
め
る
時
大
利
用
可
能
時
間
は
、
1
日
8
時
間
︶
に
区
分
さ
れ
ま
勤
務
し
て
い
る
保
護
者
を
想
定
し
た
利
用
区
分
で
、
最
間
︶
と
﹁
保
育
短
時
間
﹂
︵
お
も
に
パ
ー
ト
タ
イ
ム
で
た
利
用
区
分
で
、
最
大
利
用
可
能
時
間
は
、
1
日
11
時
も
に
フ
ル
タ
イ
ム
で
勤
務
し
て
い
る
保
護
者
を
想
定
し
間
が
必
要
な
の
か
に
よ
っ
て
﹁
保
育
標
準
時
間
﹂
︵
お
保
保 育
育 時
の 間
必
要 が
性 11
と 時
合 間
わ と
せ 8
て 時
ど 間
の
く の
ら 2
い 種
の 類
保 に
育
時
の
と
お
り
で
す
。
た
だ
く
必
要
が
あ
り
ま
す
。
手
続
き
の
流
れ
は
下
の
図
定
の
申
請
を
行
い
、
支
給
認
定
証
の
交
付
を
受
け
て
い
市
が
定
め
る
基
準
に
従
っ
て
﹁
保
育
の
必
要
性
﹂
の
認
保
育
所
を
利
用
す
る
場
合
、
保
護
者
の
人
に
は
、
本
保
育
所
の
入
所
手
続
き
ス子
タど
ーも
ト・
に子
伴育
うて
変支
更援
点新
制
度
の
保育所の申し込み手続きの流れ
入
所
で
き
る
と
は
限
り
ま
せ
ん
。
で
も
、
必
ず
し
も
希
望
の
保
育
所
に
※
保
育
の
必
要
性
が
認
定
さ
れ
た
場
合
5
ま 利
す 用
。 先
の
保
育
所
が
決
定
し
4
調
整
を
し
ま
す
。
状
況
な
ど
に
よ
り
市
が
利
用
申
請
者
の
希
望
、
保
育
所
の
3
込
み
ま
す
。
保
育
所
の
利
用
希
望
を
申
し
2
交
付
さ
れ
ま
す
。
1
市
か
ら
﹁
支
給
認
定
証
﹂
が
認
定
を
申
請
し
ま
す
。
市
に
﹁
保
育
の
必
要
性
﹂
の
※1、3の手続きは、同時に行うことができます。
保育所の入所申し込み手続きについて
■申込受付対象
平成27年4月以降新たに入所を希望する児童
※現在入所中の人は、支給認定申請書、「入所
承諾期間等確認書」に必要書類を添付し保育
所まで提出してください。また、平成26年度
に入所申込をされ、未入所(キャンセル待ち)
の人も再度申込が必要となります。
■入所資格
小学校就学前の児童で、保護者や同居の保護者
が仕事や病気などの理由により昼間家庭で保育
できない場合。
※就学前教育や集団生活に慣れさせる目的での
入所はできません。
■受付期間
12月1日(月)∼12日(金)
■必要書類
支給認定申請書、入所申込書、保育所入所補助票、勤
務証明書など保育ができないことを証明する書類
※書類は11月25日(火)から各申込先で配付し
ます。
■申込先
子育て支援課保育園係
(TEL24-7083・FAX22-9073、各支所窓口相談
係または各保育所)
H26(2014).11.1 広報ふくちやま
4
募集! ■保育所一覧表 ※平成26年10月現在
0﹁
0広
0報
ふ
・
FAX
く
24ち
︲や
7ま
0﹂
2で
3使
・用
Eす
メる
ー挿
ル 絵
な
ど
の
イ
ラ
ス
ト
や
、
写
真
な
ど
を
︶提
ま供
でい
ごた
連だ
絡け
くる
だ人
さを
い募
。集
まし
たま
、す
ド。
ッご
コ協
イ力
セい
リた
ポだ
ーけ
タる
ー人
もは
大、
歓秘
迎書
で課
す広
。報
係
︵
℡ 2
4
︲
7
さ
し
え
[email protected]
5
保育所(園)名 所在地 (定員
人 ) 電話番号 FAX番号
あ ゆ み 東
堀 90 22-1723 24-1376
福知山丹陽 南 栄 町 90 22-3284 23-2907
小
鳩 北本町二区 160 22-3207 23-9896
私 上 豊 富
辻
70 34-0007 34-0121
さくら(※1) 堀
口 90 22-5209 22-5229
立 ひ ま わ り 下 猪 崎 90 22-7250 22-7522
み ど り 旭 が 丘 90 22-8637 22-8667
保 さ つ き 正 明 寺 120 23-0190 23-0267
花
園 前
田 150 27-1507 27-1608
育 長 田 野 大池坂町 90 27-4840 27-2460
成 新
庄 90 23-1200 23-1913
一
土
師 土師新町東 90 27-4334 27-4864
園
光
駒場新町 80 27-6690 27-6720
み の り 拝
師 60 23-3445 23-3453
コ ス モ ス 桔梗が丘 70 20-2522 20-2523
※1 1
0月現在、代替施設での保育をしているため、そ
の間の連絡先は TEL45-8852・FAX45-8853 になります。
保育所(園)名 所在地 (定員
人 ) 電話番号 FAX番号
わ
か
ば
戸
田
1
1
0 20-1780 20-1790
私
花 60 33-3101 21-5703
立 上 川 口 野
内 40 27-3944 27-6556
保 中六人部 大
育 コスモス保育
園 園 夜 間 保 育 所 荒河東町 20 24-8777 24-8778
修 斉( ※2) 新
庄 150 22-4653 22-4653
天
津 勅
使 45 33-2725 33-2725
公 上六人部 三
俣 60 35-0011 35-0011
立 下 六 人 部 長 田 段 150 27-4654 27-4654
金
谷 鴨 野 町 45 33-3055 33-3055
保 菟
原 菟 原 中 45 58-2208 58-2208
育 三
和 千
束 60 58-3005 58-3005
上夜久野 門
垣 45 38-0024 38-0024
園
下夜久野 下
町 45 37-0189 37-0189
げ ん 鬼
関
100 56-0124 56-0124
※2 修斉保育園は平成27年4月に民営化する予定です。
―ふるさとの魅力を伝えます―
に
少
し
頭
の
体
操
を
し
て
み
ま
し
ょ
う
。
路
こ ﹂
れ と
か 銘
ら 名
広 さ
小 れ
路 ま
に し
つ た
い 。
て
語
る
前
溜
池
︶
を
設
置
し
て
そ
の
通
り
を
﹁
広
小
火ひ の
除じょ 為
地ち 福
を 知
造 山
り 藩
で
、
更 は
に 道
防 路
火 を
貯 拡
水 張
池 し
︵
水 て
す
記
録
的
な
大
火
が
あ
り
ま
し
た
。
そ
福
知
山
の
城
下
町
の
殆
ど
が
焦
土
と
化
町
江 の
戸 造
時 営
代 に
の 尽
頃 し
に て
も お
災 り
害 ま
が す
多 。
く
、
築
き
、
河
川
敷
や
大
沼
な
ど
を
埋
め
、
に
至
る
約
1
㎞
以
上
に
わ
た
る
堤
防
を
藪 同
時
を に
作 由
り 良
、 川
蛇じゃ の
ケが 流
端はな れ
か を
ら 変
鋳い え
物も 師じ 明
町 智
智ち ど て よ た
光みつ ん 悪 う 風
秀ひで 底 魔 で 景
は に か す で
丹 落 暴ぼう 。 波 し 徒と と 母
を 込 の こ な
平 み よ ろ る
定 住 う が 川
し 民 に 天てんぺ た を 荒 変ん の
後 苦 れ 地ち 表
、 し 狂 異い 現
福 め い が が
知 て 、 起 マ
山 き 街 こ ッ
城 ま を る チ
の し 悲 と し
築 た し 一 て
城 。 み 変 い
と 明あけ の し た
五 明治30年代頃の広小路
︵
答
六
②
・
五
③
・
四
③
・
三
③
・
二
③
・
一
①
︶
ま
し
ょ
う
。
起
点
と
し
て
暖
か
く
見
守
っ
て
い
き
伸
び
ゆ
く
福
知
山
を
支
え
る
観
光
の
路 し
を ょ
散 う
策 。
し こ
な れ
が か
ら ら
遠 し
き ば
日 ら
を く
偲しの 広
び 小
、
さ
あ
皆
さ
ん
い
く
つ
出
来
た
で
① れ
50 て
種 い
類 る
の
六 ② は
60 何
何 り 毎 種 種
③ ② ① 処 が 年 類 類
で
ア 広 駅 で 盛 、
オ 小 前 す 大 8 ③ す
イ 路 通 か に 月 70 か
通 通 り 。 行 に 種 。
ド
り り
わ ッ 類
れ コ
る イ
の セ
は 祭
広報ふくちやま H26(2014).11.1
福知山リポート
郎
と
言
い
、
昔
は
川
舟
が
上
り
下
り
し
て
の
ん
び
り
し
な 取 ニ
福 が り ュ
知 ら 戻 ー
山 、 し ア
盆 広 つ ル
地 小 つ が
を 路 あ 進
静 の り み
か 趨すうせ ま 新
に 勢い す 店
流 を 。 舗
れ 辿たど 若 の
る っ き 開
由 て 日 店
良 み の と
川 ま 思 共
は し い に
た 出 明
丹 。 を る
波
馳は さ
太
せ を
四 三 福 ① 現 ① が
知 16 在 10
、
踊
山 代 の
り
お
お
音と ② の
音ん
頭ど ② 無な 15
手
の 10 瀬せ
順
は
歌 代 橋し ③ は
は 16 何
詞
で ③ 何
通
り
現 6 代
あ
在 代 目
り
で
広
ま
す
小
す
か
路
か
。
で
。
唄
わ 広
小
路
に
は
福
知
山
踊
り
の
像
が
建
っ
て
い
ま
す
広
小
路
の
ア
ー
ケ
ー
ド
が
撤
去
さ
れ
、
着
々
と
リ
広
小
路 衣
き
ぬ
︵
東
中
ノ
町
在
住
︶
二 ① 御
徳 霊
川 神
家 社
康 に
は
② 誰
豊 が
臣 祀まつ
秀 ら
吉 れ
て
③ い
明 ま
智 す
光 か
秀 。
川
が
わ
壽
じ
ゅ
一
ド
ッ
コ
イ
セ
リ
ポ
ー
タ
ー
福
知
山
市
広
報
特
派
員
繁
盛
の
灯
を
︵
一
︶
に
ぎ
わ
い
い
ち
一 ① た
江 の
戸 は
い
② つ
明 ご
治 ろ
で
③ す
大 か
正 。
灯
せ
再
び 広
小
路
の
起き
源げん
と
し
て
広
小
路
の
名
が
つ
い 時 = 日時 所 = 場所 定員 = 定員 対象 = 対象 内容 = 内容 申込 = 申込方法 問合 = 問い合わせ
あ
平成 26 年 8 月豪雨で被害に遭われた皆さんへ
【福知山市災害見舞金】
※現在、
受付中です。
対象
床上浸水以上の被害に遭われた市民
※店舗、倉庫、車庫など生活の拠点にさ
れていない建物は対象となりません。
※ひとつの家屋に複数の世帯が居住さ
れている場合は代表の世帯が対象と
なります。
※家屋を 2 つ以上所有されている場合、
おもに居住されている家屋のみが対
象となります。
【福知山市地域再建被災者住宅等支援事業】
被災した住宅の再建 ( 新築・購入・補修または
賃借 ) に要する費用を以下のとおり補助します。
対象
住宅に自ら居住し、
床上浸水以上の被害
を受けられ、市内で住宅を新築・購入・補修ま
たは賃借して、引き続き居住しようとする人。
受取り方法
1 り災証明を持参して、社会福祉課にお越しく
ださい。
2 窓口にて口座振込依頼書をお渡しします。
3 通帳のコピーを添付し、口座振込依頼書を送
付してください。
(通帳と印鑑を持参いただ
ければ、窓口で手続きができます)
※受付から振込まで約 1 カ月ほどかかります。
(TEL24-7072・FAX22-9073)
社会福祉課
問合
※り災証明書は税務課(TEL24-7024・FAX23 6537)で発行しています。
K
B
S
京
都
毎
週
火
曜
日
受付期間 平成 27 年 10 月 20 日
(火)まで
受付場所 建築課・大江支所
問合
建築課建築第一係
(TEL24-7058・FAX23-6537)
■補助限度額〔原則として、支払われた金額の1/3になります〕
補助限度額
市
政
だ
よ
り
災害区分
全 壊
大規模半壊
半 壊
一部破損・床上浸水
新築または購入
150 万円※
100 万円※
150 万円
50 万円
補修
100 万円※
60 万円※
150 万円
50 万円
賃借
75 万円※
40 万円※
適用外
適用外
※被災者生活再建支援法(全国支援制度)による支援金が別途あります。
午
後
6
時
5
5
分
∼
6
時
5
8
分
F
M
丹
波
人にいちばん近いまちづくり『被爆ピアノコンサート』
∼祈りを込めて届けたい平和の調べ∼
入場料は無料です。予約不要。
時
12月11日
(木)午後6時30分∼8時45分
厚生会館
(西中町)
所
さわ だ
ち か こ
沢田 知可子さん
(歌手)
講師
や がわ
みつのり
矢川 光則さん(調律師)
ご存知ですか?国民年金の任意加入制度 老齢基礎年金は 20 歳から満 60 歳までの 40
年間保険料を納めなければ、満額の年金を受け取
ることができません。国民年金保険料の納め忘れ
などにより、保険料の納付済み期間が 40 年に満
たない場合は、60 歳から 65 歳になるまでの間
に国民年金に任意加入して、満額の年金に近づけ
ることができます。
なお、老齢基礎年金を受給するためには、保険
料の納付済期間や免除期間などが原則として 25
年以上必要ですが、この条件を満たしていない場
合で、昭和 40 年 4 月 1 日以前に生まれた人なら、
70 歳になるまで任意加入することができます。
また、海外に在住する日本国籍の人(20 歳以上
65 歳未満)も国民年金に任意加入することがで
・その他 午後6時∼ロビーにて平和と人権パネ
ル展を開催します。
※保育ルーム・要約筆記・手話通訳・赤外線補聴シ
ステムを準備しています。
■人権推進室(TEL24-7022・ FAX23-6537)
きます。
■市民課国民年金係(TEL24-7057・FAX23-6537)
ご存知ですか?「年金の日」
「ねんきんネット」 11
(いい)月 30
(みらい)日は「年金の日」です。
年金記録や将来の年金受給見込額を確認し、未
来の生活設計について考えてみませんか。
「ねんきんネット」をご利用いただくと、いつで
もご自身の年金記録を確認できるほか、将来の年
金受給見込額について、年金記録を基に様々なパ
ターンの試算をすることもできます。
「ねんきんネット」については、日本年金機構の
ホームページでご確認いただくか、舞鶴年金事務
所にお問い合わせください。
■舞鶴年金事務所(TEL76-8826・FAX76-8938)
月
∼
金
曜
日
午
前
8
時
∼
8
時
5
分
、
午
後
5
時
2
0
分
∼
5
時
2
5
分
H26(2014).11.1 広報ふくちやま
6
やL
っI
てN
まE
す @
!!
※登L
本録I
ア方N
プ法E
リな株
使ど式
用の会
に詳社
よ細が
るは提
ト、
供
ラ市
す
ブホ
る
ルー
サ
にム
ー
つペ
ビ
いー
ス
﹁
てジ
をL
、
本ごI
市覧N
はくE
一だ︵
切さラ
のいイ
責。ン
任 ︶
﹂
を を
負 使
い い
ま 、
観
せ 光
ん 情
。 報
、
■ イ
秘 ベ
書 ン
ト
課
︵ 情
℡ 報
2
4 な
︲ ど
7 、
0 市
0 の
0 情
・
報
FAX
を
2
4 楽
︲ し
7 く
0 お
2 届
3 け
︶ し
て
い
ま
す
。
7
市
長
議
長
教育長
件
弔慰金など 7
祝金など
1
会費
1
その他
2
計
11
弔慰金など
祝金など
会費
その他
計
0
弔慰金など 1
祝金など
会費
その他
計
1
7月
金額
(円) 件
56,800 14
5,000
5,000
7,500 3
74,300 17
0
0
0
0
0 0
5,000 1
0
0
0
5,000 1
8月
金額
(円) 件
150,690 4
0
0
15,520
166,210 4
0 1
0 23
0
0 1
0 25
21,200 1
0
0
0
21,200 1
9月
金額
(円) 件
53,000 25
0 1
0 1
5,993 5
58,993 32
5,000 1
115,000 23
0 0
3,693 1
123,693 25
21,200 3
0 0
0 0
0 0
21,200 3
消防長
病 院
事 業
管理者
支出はありません
計
金額
(円)
260,490
5,000
5,000
29,013
299,503
5,000
115,000
0
3,693
123,693
47,400
0
0
0
47,400
だ
さ
い
。
政
︶
・
市
議
会
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
を
ご
覧
く
ナ
ー
、
市
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
︵
福
知
山
市
す
詳す
細め
はる
、た
市め
役の
経
所費
情で
報す
公。
開
コ
ー
部
交
渉
や
行
政
の
執
行
を
よ
り
円
滑
に
ま
交す
際。
費
と
は
、
市
を
代
表
し
て
の
外
病
院
事
業
管
理
者
の
交
際
費
を
公
開
し
市
長
、
議
長
、
教
育
長
、
消
防
長
、
■秘書課 (℡24‐7032)
■教育総務課 (℡24‐7061)
■市民病院総務課
(℡22‐2101)
■議会事務局 (℡24‐7031)
■消防本部 (℡24‐0119)
交
際
費
を
公
開
し
ま
す
生活資金や医療費などを必要とする世帯に、無利子・無担保で、くらしの資金をお貸しします
申込期間 11 月 10 日(月)∼ 21 日
(金)
(午前 8 時 30 分∼午後 5 時 15 分まで)
※土・日、祝日を除きます。
貸付金額
1世帯につき 12 万円以内(無利子・無担保)
貸付日
12 月 19 日(金) 午後1時∼
返済方法
▼貸付日から 4 カ月以内据置き
▼ 2 年以内返済(繰上返済可能)
申し込みに必要なもの
▼くらしの資金借入申込書
▼世帯全員の住民票
(住民コードを除く全ての事項を記載のこと)
▼印鑑登録がしてある印鑑
▼所得状況調査等同意書
▼民生児童委員の意見書
▼口座振替納入届出書(郵便局を除く)
※くらしの資金、民生援護資金、生活福祉資金(旧世
帯更生資金)の貸付けを受けている世帯で返済が完
了していない世帯は、申し込みできません。
なお、その他の詳しい貸付要件についてはお
問合わせください。
問合
申込 ・ 社会福祉課生活支援係
(TEL24-7072・FAX22-9073)
MEMO
国保 ひと口メモ
国民健康保険に加入される人へ
社会保険などの資格喪失日(退職日の翌日)以後14日以内に届出をしてください。
14日を過ぎると、その間にかかられた医療費は全額自己負担になります。
また、保険料は資格喪失日(退職日の翌日)
の属する月から計算されますのでご注意ください。
持参していただくもの
わか
○社会保険・共済組合等資格喪失証明書またはそれに代わるもの(資格喪失日の判るもの)
※証明書が遅れる場合は、
ご相談ください。
○認め印
○加入者(申請者)
の本人確認ができるもの(官公署発行の写真付証明書など)
※本人確認できない場合は、
国保証は郵送になります。
○国民年金以外の年金受給者は年金証書又は年金裁定通知書
(厚生年金・共済年金など加入期間が20年以上または40歳以降1
0年以上ある人の加入月数の記載
があるもの)
※事業所において、被保険者期間が継続して2カ月以上ある人が退職後20日以内に申請をすると在職時の
健康保険の任意継続ができます。詳しくは全国健康保険協会(健康保険組合)などでおたずねください。
■保険課国保料係(℡24-70
19・FAX23-6537)
広報ふくちやま H26(2014).11.1
市ホームページ
http://www.city.fukuchiyama.
kyoto.jp/
トップページ > 福知山市政 > 財
政 > 決算 > 平成 25 年度決算
で業
な影で実
す債なり響し質
。発おまでた的
行、し1がな
累平た億、普
計 成 。 6 特 通
額 25 6 別 交
は年
7交付
1度
1付税
末
7
万税は
1現
円は5
台
億在
、
2 風 7
9の 1
1
・
3合
2 18 万
2併
%号円
0特
の災の
万例
増害微
円事
との増
り
ま
し
た
。
ま
た
臨
時
財
政
対
策
債
を
含
め
た
税
全
体
で
7
6
9
7
万
円
、
0
・
7
%
の
増
と
な
さ
ら
に
た
ば
こ
税
が
増
加
し
た
こ
と
か
ら
、
市
の
、
法
人
市
民
税
、
固
定
資
産
税
が
増
加
に
転
じ
、
万
市円
税、
繰
で越
は金
、
個4
人億
市8
民4
税7
が2
減万
少円
しな
たど
もで
のす
。
す
。
他
の
減
少
要
因
は
寄
附
金
2
億
5
7
4
4
7
万
円
も
そ
れ
ぞ
れ
歳
入
増
加
要
因
と
な
り
ま
か
ら
確
認
し
て
い
た
だ
け
ま
す
。
い
ま
す
。
詳
細
な
報
告
書
は
市
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
※︵■
説℡
財
明2
4政
中︲課
の7
表0
は3
、5
す・
べ FAX
て2
3
端︲
数6
処5
理3
を7
し︶
て
の
民
間
譲
渡
に
よ
る
余
剰
金
収
入
3
億
9
4
4
進
債
償
還
基
金
繰
入
金
の
3
億
円
、
ガ
ス
事
業
の
繰
入
れ
6
億
円
、
第
三
セ
ク
タ
ー
等
改
革
推
災
害
の
復
旧
復
興
財
源
と
し
て
財
政
調
整
基
金
除
く
。
︶
と
な
り
ま
し
た
。
ま
た
、
昨
年
9
月
発
生
健
全
な
財
政
運
営
に
引
き
続
き
取
り
組
み
ま
す
。
0
万
円
増
︵
第
三
セ
ク
タ
ー
等
改
革
推
進
債
を
ら状
も況
一は
層非
適常
切に
か厳
つし
厳げんい
粛見
な通
予し
算で
執す
行。
にこ
努れ
めか
、
がし
9、
投
億資
5的
7事
0業
8の
万増
円加
、
市な
債ど
がで
6国
億庫
5補
3助
6金
し
ゅ
く
し平
保
し一た成
平
ま 般 。 26 成
し会
年 25
た計
9 年
。
月度
︵で
の福
翌は
定知
年 42
例山
度年
市市
に連
議歳
繰続
会入
りの
で歳
越黒
承出
し字
認決
て決
さ算
特算
れは
定を
ま、
の確
収
あ弁
な
っ済平り前
た に 成 ま 年 入 反 伴 24 し 度
動 う 年 た に
で 49 度 。 比
べ
大億に
、
き9土 2
8 く6地
億
減0開
2
少0発
7
万
公
し
5
ま円社
万
余
解
し
円
たの散
の
収
の
。
減
し入代
かが位
と
で
9
億
5
5
8
8
万
円
︶
し
か
し
、
本
市
財
政
事
業
に
充
て
る
財
源
を
差
し
引
い
た
実
質
収
支
収入総額434億2851万円
地方譲与税
市税の内訳
100
4億54万円(0.9%)
市税
12億3208万円(2.8%)
自
依
国庫支出金
収入
存
主
繰 入 金
15億6840万円(3.6%)
使用料および手数料
源
10億3453万円(2.4%)
諸 収 入
市 債
20
財
源
財
軽自動車税
1億9301万円
(1.7%) 市民税
45億9603万円
(40.4%)
0
入湯税 427万円(0.0%)
434億2851万円
57億3020万円
(13.2%)
固定資産税
56億1625万円
(49.3%)
60
都市計画税
2億5463万円
(2.2%) 40
府支出金
26億5097万円
(6.1%)
たばこ税
80
7億2799万円
(6.4%)
113億9218万円
(26.2%)
各種交付金
54億3015万円
(12.5%)
特集
8億5708万円(2.0%)
分担金および負担金
7億3840万円(1.7%)
地方交付税
113億6821万円
(26.2%)
繰 越 金
5億4124万円(1.3%)
財産収入
4億7918万円(1.1%)
寄 附 金
535万円(0.0%)
H26(2014).11.1 広報ふくちやま
8
金
、
貸
付
金
、
繰
出
金
は
減
少
し
ま
し
た
。
︻ ︻
︻
︻
︻ ︻
︻
︻
︻
︻
︻
︻
れ 地 率 ︻
か 地 寄 当 諸 付 財 受 分 書 使 繰 る 繰 皆 市
的 国 お
各
市
金
け
し
け
基
発
さ
る
ら
で
に
債 交 方 附 な 収 や 産 る 担 行 用 越 金 入 ん 税
お 方 交 種 財 庫
︼ 付 交 金 い 入 売 収 人 金 な 料 金 か 金 が ︼
市
金 譲 付 交 源 支
事
・
・ ︼
︼
与 さ 付 と 出
市 民
さ 付 市 収 ︼
預 却 入 が 負 ど 手 前 ら ︼
特
業
税 れ 金 し 金
税
︼
を れ ︼ に 入 金 に 市 、
・
市 担 の 数 年 繰 定 に 税
︼
︼
利 伴 が に 金 手 料 度 り の 納 や
国 る 国 て 府
行 る 市 寄
か 入
数
め 固
子 う 持 納 ︼
の お や 、
支
う お の 附
国
市 料 ︼
市 ら れ 目 て 定
収 っ
い
金
な
税 金 府 や 出
財
的
た
め が
の 繰 た
ど 入 て て 行
金
政 た
の 府 金
め
の い 資
施 り お
だ
、
と
規
税 か ︼
に
い
た た 産
い う
ほ
補
設
越
金
し
模 い
金 ら 助
、
る た 事
め だ 税
か
国
・
の さ
て
な た
な 交 金
土
に く 軽
だ 業
の
な
使
お
れ
税
徴
ど
ど 付 な
地 く で
積
自
い
ど
用 た
・ お
収
に 金
か さ ど
み 金 動
ず
特
か
家
料 お
後
応
ら れ 特
立
車
れ
ら
屋 金 に
や 金
、
、
じ
税
て
に
利
配
一 る 定
借
の
、
て
な
証
て
も
益
分
定 お の
貸
り
、
ど
該
を
い
明
さ
国
の 金 目
し
る
、
こ
の
ほ
か
、
物
件
費
は
増
加
、
積
立
し
上
げ
ま
し
た
。
続
事
業
の
着
工
が
重
な
り
、
総
額
を
押
耐
震
化
・
長
寿
命
化
改
修
事
業
な
ど
継
映
中
学
校
北
校
舎
改
築
事
業
、
市
庁
舎
焼
却
施
設
基
幹
的
設
備
改
良
事
業
、
投
急
無
線
デ
ジ
タ
ル
化
整
備
事
業
、
ご
み
4建︵
9設仮
2事称
6業︶
市
万が民
円継交
の続流
増費プ
の最ラ
ほ終ザ
か年ふ
、度く
消 で ち
防 19 や
救億ま
億食
7セま
2ンた
1タ、
1ー投
万建資
円設的
減事経
と業費
ながは
り終、
ま了新
しし学
た て 校
が 18 給
、
幅
な
増
額
と
な
り
ま
し
た
。
上
償
還
を
3
億
円
実
施
し
た
こ
と
で
大
と
第
三
セ
ク
タ
ー
等
改
革
推
進
債
の
繰
公
債
費
は
定
期
償
還
が
増
加
し
た
こ
と
出
が
発
生
し
た
こ
と
が
影
響
し
ま
し
た
。
加
え
、
台
風
災
害
に
伴
う
見
舞
金
の
支
の
経
常
的
事
業
費
が
増
加
し
た
こ
と
に
給
付
︵
障
害
福
祉
サ
ー
ビ
ス
な
ど
︶
な
ど
も
な
要
因
で
す
。
扶
助
費
は
自
立
支
援
手らは
当平国
で均の
35要
・・請
62に
%%基
減 、 づ
額 12 き
し月給
たの料
こ期で
と末7
が勤月
お勉か
%
の
増
と
な
り
ま
し
た
。
人
件
費
の
減
債
費
は
そ
れ
ぞ
れ
1
・
4
%
、
6
・
0
の
減
と
な
り
ま
し
た
が
、
扶
助
費
と
公
し
た
。
こ
の
う
ち
人
件
費
は
2
・
0
%
み
立
て
る
お
金
6
万
円
で
1
・
4
%
の
増
加
と
な
り
ま
う
将
来
の
財
源
の
不
足
な
ど
に
備
え
る
た
め
に
積
︻
財
政
調
整
基
金
︼
財
政
の
健
全
な
運
営
を
図
る
よ
の
義減
務と
的な
経り
費ま
はし
約た
1。
9
8
億
5
6
1
用
語
解
説
前
年
度
に
比
べ 35
億
3
0
6
3
万
円
支
出
支出総額418億2854万円
目的別の構成比
性質別の構成比
項 目
義
務
的
経
費
災害復旧費
支 出 額
構成比
扶
助
費
7
6億4
3
8
2万円
1
8.
3%
人
件
費
6
6億5
2
1
1万円
1
5.
9%
公
債
費
5
5億6
0
2
3万円
1
3.
3%
7
0億8
6
8
0万円
1
6.
9%
物
件
費
4
6億5
3
7
4万円
1
1.
1%
繰
出
金
4
3億9
9
1
0万円
1
0.
5%
等
3
8億5
3
1
4万円
9.
2%
金
1
6億1
3
3
7万円
3.
9%
維 持 補 修 費
3億4
1
0
9万円
0.
8%
貸付金・出資金
2
5
1
4万円
0.
1%
積
2億9711万円(0.7%)
商工費
労働費
3億5458万円(0.9%)
1億1232万円(0.3%)
農林業費
投 資 的 経 費
補
議会費
3億3032万円(0.8%)
助
費
立
総 額 4
1
8億2
8
5
4万円 1
0
0.
0%
16億16万円(3.8%)
諸支出金
消防費
1億477万円(0.3%)
18億8756万円(4.5%)
土木費
26億5258万円
(6.3%)
教育費
28億467万円
(6.6%)
支出
418億2854万円
衛生費
48億3971万円
(11.6%)
公債費
55億6023万円
(13.3%)
民生費
総務費
84億4953万円
(20.2%)
9
広報ふくちやま H26(2014).11.1
128億3500万円
(30.7%)
︻ ︻ ︻ ︻
教返公管総高民用
育済
務齢
債理
生語
や
に
者
費利費使費な費解
説
︼
学子︼
課ど︼
国う︼
子
校のなお税の育
教支ど金・
福て
育払か 戸
祉支
・いら 籍
・の援
生
充や
涯に借 選
実、
学使り 挙
に障
習う入 な
ど
お
使害
れ
の
の
、
金
振 た 市うあ
お
元
の
興
な 金 総金る
ど の 務 人
、
︻ ︻ ︻ ︻に
衛使
土使
農使
消お
う
金
生う
防 林お木う
お
費 業金費金費お
費 ︼ ︼
︼
消 ︼ 道 健金
防 農 路 康
や 業 や の
防 ・
林 河 増
災 業 川 進
対 の ・
ご
公 、
策 振 園 み
な 興 な の
ど な ど 処
に ど の 理
使 に 整 な
う 使 備 ど
お う に に
︻ ︻使︻金
ど災︻
労議 商
︶
を害働会う
工
復復費費お
費
金
旧旧︼
︼
議 ︼
商
す費働
会 業
る︼く
の ・
工
た災人
の
業
め害支運
営
に被援な や
使害など 観
う︵どに 光
お土に使 の
金砂使う 振
く
興
ずうお な
れお金 ど
に
な金
一般会計歳出決算額を市民1人あたりで比較すると
合計 51 万 7936 円 (昨年度 55 万 9753 円)
※平成2
5年度は、平成2
6年3月31日現在の人口8万7
60人で、また平成2
4年度
は、平成25年3月31日現在の人口8万1
034人で算出しています。
商工費
衛生費
平成25年度 43
, 91円
平成25年度 599
, 27円 平成25年度 158,
92
8円
平成24年度 72
, 35円
平成24年度 577
, 69円 平成24年度 151,
88
1円
(−28
,4
(+21
, 58円) (+7,
4円) 047円)
議会費
土木費
80億万円
平成25年度
平成25年度 3,
679円 平成25年度 32,
845円 平成25年度 104,
62
5円
平成24年度 3,
815円 平成24年度 38,
626円 平成24年度 136,
93
1円
(−136円) (−5,
781円) (−32,
306円)
労働費
農林業費
災害復旧費
消防費
※諸支出金 平成2
5年度 1
29
7円
※総務費は、土地開発公社解散・清算事業の終了に伴い、大幅減となりました。ま
た教育費は新学校給食センター建設事業の終了に伴い、大幅減となりました。
100億万円
120億万円
100億4848万円
96億7267万円
95億6500万円
市民1人
当たり
貯金
約12万4,000円
83億5000万円
65億2000万円
市債残高の推移
480億万円
500億万円
平成25年度
平成24年度
平成23年度
平成22年度
平成21年度
教育費
平成25年度 4,
090円 平成25年度 23,
372円 平成25年度 34,
728円
平成24年度 591円 平成24年度 17,
282円 平成24年度 59,
648円
(+3,
499円) (+6,
090円) (−24,
920円)
平成23年度
平成21年度
公債費
平成25年度 1,
391円 平成25年度 19,
814円 平成25年度 68,
849円
平成24年度 2,
088円 平成24年度 19,
143円 平成24年度 64,
744円
(−697円) (+671円) (+4,
105円)
平成24年度
平成22年度
総務費
投票箱
基金残高の推移
60億万円
民生費
520億万円
508億7547万円
500億4207万円
市民1人
当たり
500億3200万円
497億5800万円
488億7000万円
488億7000万円
借金
約63万円
増
︶
と
な
り
ま
し
た
。
比
3
億
7
5
8
1
万
円
8
4
8
万
円
︵
前
年
度
の
残
高
は
1
0
0
億
4
般 る
会 平 も
計 成 の
で 25 で
基 年 す
金 度 。
︵
貯 末
金 の
︶ 一
補
う
た
め
に
積
み
立
て
る
た
め
や
財
源
不
足
を
基
特
定 金
の
事
業
に
充
て
な
り
ま
し
た
。
3
3
4
1
万
円
増
︶
と
万
円
︵
前
年
度
比
8
億
は
5
0
8
億
7
5
4
7
市
債
︵
借
金
︶
の
残
高
ど
の
た
め
に
借
り
て
い
の
建
設
や
災
害
復
旧
な
期
に
わ
た
り
使
う
施
設
学 市
校 債
や
道
路
な
ど
長
る
も
の
で
す
。
H26(2014).11.1 広報ふくちやま
10
加
は
お
も
に
公
債
費
の
定
期
償
還
、
経
常
的
経
費
充
当
一
般
財
源
の
増
り
向
け
ら
れ
る
残
額
は
結
果
と
し
て
3
・
6
億
円
の
減
少
と
な
り
ま
し
た
。
億
円
増
加
し
、
臨
時
的
な
経
費
に
振
た
金
額
は
2
2
3
・
7
億
円
で
5
・
8
の
う
ち
経
常
的
な
歳
出
に
充
当
さ
れ
た
。
反
面
こ
の
経
常
一
般
財
源
総
額
と
な
っ
た
こ
と
に
よ
り
増
加
し
ま
し
を
行
っ
て
︵ い
下 ま
表 す
参 。
照
︶
承
土
地
の
貸
付
収
入
が
通
年
ベ
ー
ス
そ
の
事
業
収
入
に
よ
り
経
営
9 合 源
月 計 身
分 で 替
か 前 で
ら 年 あ
発 並 る
生 み 臨
し な 時
て が 財
い ら 政
る 平 対
公 成 策
社 24 債
継 年 は
営
企
業
法
の
適
用
を
受
け
、
ま
た
、
企
業
会
計
は
地
方
公
億
円
の
増
、
普
通
交
付
税
と
そ
の
財
計 で
を す
15 。
設 本
置 市
し で
て は
い 、
ま 特
す 別
。 会
訳
は
歳
入
で
は
市
税
収
入
で
0
・
8
算
を
基
本
に
運
営
す
る
会
計
の
増
と
な
り
ま
し
た
。
そ
の
主
な
内
設
置
目
的
に
沿
っ
て
独
立
採
8
億
円
で
対
前
年
度
比
2
・
2
億
円
計
と
は
別
に
、
そ
れ
ぞ
れ
の
経
常
一
般
財
源
総
額
は
2
4
9
・
と
い
わ
れ
て
い
ま
す
。
特
別
会
計
と
は
、
一
般
会
し ﹁
、 ゆ
一 と
般 り
的 ﹂
に の
市 少
で な
は い
75 財
% 政
が を
妥 意
当 味
て
い
ま
す
。
こ
の
比
率
が
高
い
ほ
ど
、
て
ど
の
ぐ
ら
い
使
わ
れ
た
か
を
表
し
債
費
︶
な
ど
固
定
的
な
経
費
に
対
し
決企特
算業別
概会会
要計計
の・
係
経
費
︵
扶
助
費
︶
、
借
金
の
返
済
︵
公
員
の
給
与
︵
人
件
費
︶
や
社
会
保
障
関
方
交
付
税
な
ど
の
収
入
の
う
ち
、
職
の
増
に
よ
る
も
の
で
す
。
∼経
経 前
常
常
収 年 収
支 比 支
比
比 1
・
率 5 率
と ポ は イ8
9
、
・
市 ン 5
税 ト %
や 低
地 下
す
る
補
助
金
な
ど
補
助
費
等
民
間
保
育
所
運
営
事
業
に
対
等
に
よ
る
物
件
費
の
増
加
、
新
学
校
給
食
セ
ン
タ
ー
稼
働
会計別決算の状況
収 入
支 出
翌年度への 実質収支
(A) 前年比 (B) 前年比 支出のうち 構成比 繰越財源(C)A−(B+C)
(%)
(%)
人件費
(%)
会 計 名
一
般
会
計
434億2851万円 −6.
1418億2854万円 −7.8 70億2873万円 16.8 6億4409万円
国 民 健 康 保 険 事 業 83億0542万円
6.4
8327万円
1.0
−
1億4659万円
国民健康保険診療所費
4948万円 17.
7
4948万円 17.7
2034万円 41.1
−
0
と
2502万円 19.
0
2502万円 19.0
0
0.0
−
0
畜
場
費
簡
易
水
道
事
業 8億1113万円 −28.
0 7億9734万円 −28.7
6570万円
8.2
323万円
1056万円
宅
地
造
成
事
業
1968万円 −28.6
1471万円 74.7
−
△1397万円
2140万円
1091万円 51.0
−
0
休 日 急 患 診 療 所 費
特 公 設 地 方 卸 売 市 場 事 業
571万円 −82.
8
2140万円
2.
5
429万円 −19.
7
2.5
6万円
2.1
−
139万円
4.2
3130万円
3.5
−
4677万円
8 12億7388万円 −29.0
会 石 原 土 地 区 画 整 理 事 業 3億1209万円 −40.
0
0.0
− △9億6179万円
4 4億7004万円 −35.0
計 駅 周 辺 土 地 区 画 整 理 事 業 3億6227万円 10.
1212万円
2.6
− △1億777万円
6.
5 73億7812万円
7.
0 1億5896万円
2.2
−
1億2614万円
1.
6
4.5
1162万円 34.1
−
306万円
別 農 業 集 落 排 水 施 設 事 業 9億3508万円
介護保 保 険 事 業 勘 定 75億426万円
険事業 介護サービス事業勘定
3715万円
290万円 −2.7
3.
6 8億8831万円
3409万円
河守土地区画整理事業
1127万円 −53.
0
3037万円 −36.7
0
0.0
−
△1910万円
下夜久野地区財産区管理会
1万円 −75.
0
1万円 −75.
0
0
0.0
−
0
1.7
1630万円
0.9
−
1910万円
地域情報通信ネットワーク事業 5億4268万円 18.
4 5億2714万円 15.1
711万円
1.
3
1554万円
0
後 期 高 齢 者 医 療 事 業 18億1693万円
水
道
企
水
業 下
会
市
計 病院
事業 新
11
3.
3 81億5883万円
9億5588万円
事
1.
7 17億9783万円
業 13億9295万円
0.
5 13億7669万円
8.4 1億8726万円 14.
7
−
1626万円
道
事
業 23億8258万円
2.
2 24億5203万円
3.5
7.2
−
△6945万円
民
病
院 93億9356万円
4.
2 90億7934万円
5.9 34億9431万円 38.5
−
3億1422万円
−
△1763万円
大
江
病
院
広報ふくちやま H26(2014).11.1
414万円 −28.
7
2177万円 −9.2
6936万円
0
0.
0
■実質赤字比率(一般会計の赤字の比率)
が
大
-5
0
10
幅
に
■連結実質赤字比率(市全体の赤字の比率)
低
黒字のため該当せず
下
▽17.16
×
す
0
15
20
30
る
■実質公債費比率(市全体の借入金返済額の大きさを示す比率) 恐
れ
10.3(前年度より0.5ポイント改善)▽25
×
が
10
20
25
35
あ
■将来負担比率(将来負担すべき実質的な負債の比率) り
ま
100.9(前年度より14.7ポイント改善)▽
す
0
100
150
350
。
黒字のため該当せず
▽12.16
×
20
■資金不足比率(企業会計ごとの事業規模に対する資金不足額の割合)
すべての会計で資金不足がないため該当なし。
=福知山市 ▽=早期健全化基準 ×=財政再生基準
事
実
上
、
国
の
管
理
下
に
入
り
、
行
政
サ
ー
ビ
ス
上
に
な
っ
た
と
き
は
赤
字
再
建
団
体
と
な
り
ま
す
。
ま
た
、
い
ず
れ
か
の
比
率
が
財
政
再
生
基
準
以
健
全
化
が
求
め
ら
れ
ま
す
。
議
会
の
議
決
を
経
て
自
主
的
な
改
善
努
力
に
よ
る
な
っ
た
時
は
、
財
政
健
全
化
計
画
な
ど
を
策
定
し
、
い
ず
れ
か
の
比
率
が
早
期
健
全
化
基
準
以
上
に
め
ら
れ
た
基
準
値
で
判
断
し
て
い
ま
す
。
共
団
体
の
財
政
の
健
全
化
に
関
す
る
法
律
﹂
に
定
も
財 改
政 善
破はし
綻たんま
を し
未 た
然 。
に
防
ぐ
た
め
に
、
﹁
地
方
公
期
健
全
化
の
基
準
範
囲
内
で
、
前
年
度
数
値
よ
り
基
準
と
な
る
4
つ
の
指
標
の
い
ず
れ
の
数
値
も
早
本
市
の
平
成
25
年
度
の
健
全
化
判
断
比
率
は
、
市
の
財
政
は
健
全
【監査委員の決算等審査意見書 ( 要旨 )】
市長から審査に付された平成25年度各会計の決算、健全化判断比率等に関する審査意見書の要旨をお知
らせします。
詳細は、市ホームページに掲載している審査意見書をご覧ください。
なお、審査意見書は市役所1階
情報公開コーナーでもご覧になれます。
(市ホームページ http//:www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/)
一般会計は黒字決算となり、特別会計は1
5会計16勘定のうち宅地造成事業会計と土地
区画整理事業の3会計(駅周辺・石原・河守)の計4会計が赤字決算となっています。
一般会計の歳入歳出決算額を前年度と比べると、歳入は約2
8億円、歳出は約3
5億円そ
れぞれ減少しています。
一般会計
市債残高を前年度と比べると、一般会計は約5
08億円で約8億円増加し、特別会計は約
特別会計
129億円で約22億円減少しています。
今後、歳出が増加する要因が多くあるなか、歳入は減少することが見込まれるので、
事業の費用対効果の検証などを行い、次期総合計画で市民とともに作り上げる福知山市
の将来像が策定されることを期待します。
水 道
事業会計
業務実績を前年度比べると、給水戸数は約18
, 00戸増加していますが、給水量は約6
万m3減少しています。
経営状況では、
16
, 00万円余りの純利益を計上し、黒字決算となっています。
今後、収入の増加が期待できないなか、多額の設備投資が必要となり、厳しい状況が
続くものと思われますが、効率的かつ合理的な事業運営により一層努め、安心安全な水
の供給により市民生活の向上などに寄与されることを望みます。
下 水 道
事業会計
経営状況では、約70
, 00万円の純損失を計上し、昨年度に続き赤字決算となっています。
業務実績を前年度と比べると、水洗化人口・水洗化率とも微増ですが、年間の処理水
0万m3それぞれ増加しています。
量は約92万m3、有収水量は約3
今後、収入の増加が見込みにくい中、浸水対策など多額の設備投資が必要と見込まれ
ており、経営環境は一層厳しさを増すものと予測されますが、経営基盤の安定化に努め、
健康で快適な生活環境の確保に寄与されることを望みます。
病 院
事業会計
市民病院の業務実績を前年度と比べると、患者数は入院・外来ともに増加し、患者総
数は約33
, 00人増加しています。
経営状況では、約3億1千万円の純利益を計上し、
4年連続の黒字決算となっています。
その結果、当年度未処理欠損金は30億円を下回りました。
今後は、救急救命棟の開設など新たな事業展開の時期を迎えますが、今後も地域に根
ざした基幹的総合病院として、なお一層地域医療に貢献されることを期待します。
新大江病院は、台風1
8号で被災した施設の修繕、器械備品の取得がされています。現
在の指定管理者による運営は、平成2
6年度末で終了となりますが、新たな運営体制へ円
滑に移行されることを期待します。
健全化判断
比率および
資金不足
比 率
健全化判断比率および資金不足比率は、適正に算定され、いずれの指標数値も前年度
より改善され健全化基準を大きく下回っていました。今後は、将来の財政状況を見据え、
中長期的な収支バランスに留意した行政運営を行い、更なる財政の健全化に努められる
ことを求めます。
H26(2014).11.1 広報ふくちやま
12
(日)∼ 15 日
(土)まで
【火災予防運動実施期間】 11 月 9 日
一
人
で
も
、
家
族
で
も
、
自
治
会
、
団
体
、
い
つ
で
も
誰
で
も
お
福
知
山
市
防
災
セ
ン
タ
ー
で
防
災
体
験
を
!
気
軽
に
体
験
無
料
防日開
課
館
︵は
開
℡ 館 時
間
23し ︲翌午
5日前
1休9
1館時
9 ︶ ∼
・ 午
FAX
※ 後
22105
︲人時
5以︵
4上防
5は災
8事研
・前修
東予室
羽約は
合を午
町 お 後
46願 9
番い時
地しま
1 ま で
す利
消 。 用
防問可
防い能
災 合 ︶ セわ火
ンせ曜
タ 日
ー消休
1防館
階署︵
︶予祝
13
「もういいかい 火を消すまでは まあだだよ」
防火標語(平成 26 年度全国統一防火標語)
全国消防イメージキャラクター
花
火
大
会
、
展
示
会
そ
の
他
の
多
数
の
市
内
で
開
催
さ
れ
る
祭
礼
、
縁
日
、
︵
北
℡
33 分
︲ 署
0 予
1 防
1 係
9
・
FAX
33
︲
4
4
5
4
︶
◆
市
民
の
皆
さ
ん
へ
を
つ
く
る
。
︵
東
℡
27 分
︲ 署
0 予
1 防
1 係
9
・
FAX
27
︲
4
4
5
4
︶
守
る
た
め
に
、
隣
近
所
の
協
力
体
制
④
お
年
寄
り
や
身
体
の
不
自
由
な
人
を
住
宅
用
消
火
器
な
ど
を
設
置
す
る
。
︵
※ い
。
販 住
売 宅
は 用
し 火
て 災
い 警
ま 報
せ 器
ん な
︶ ど
の
斡あっ
旋せん
・
防
課
ま
で
、
お
気
軽
に
ご
相
談
く
だ
さ
②
③
①
火 す 災 寝 火 逃
災 る を 具 災 げ
を 。 防 ・ 警 遅
小
ぐ 衣 報 れ
さ
た 類 器 を
い
め ・ を 防
う
に カ 設 ぐ
ち
、 ー 置 た
に
防 テ す め
消
炎 ン る に
す
品 か 。 、
た
を ら
住
め
使 の
宅
に
用
用 火
、
り
付
け
に
お
困
り
の
時
は
、
消
防
署
予
う
。
ま
た
、
高
齢
者
の
皆
さ
ん
で
、
取
宅
用
火
災
警
報
器
を
取
り
付
け
ま
し
ょ
4
つ
の
対
策
と
き
は
、
必
ず
火
を
消
す
。
︵
︵
○
○
○
■
℡
消 い り 容 行 フ い エ 給 場 直 取
23
っ
、
。 ン 油 所 射 扱
︲ 防 。
︶ エ 器 て タ
署
ジ す に 日 う
が
を
5
ア 熱 く 開
ン る 置 光 た
1 予
抜 い だ け
停 時 か の め
1 防
き 時 さ る
止 は な 当 に
9 課
・
は は い 前
を 周 い た
FAX
。 に
し
徹 囲 で る
、
22
な フ
底 の く 場
、
︲
タ
い
エ
し 安 だ 所
5
で を
ア
て 全 さ や
4
く 開
抜
く 確 い 高
5
き
だ け
だ 認 。 温
8
を
さ と
さ た
の
︶
減
ら
す
た
め
、
寝
室
・
台
所
な
ど
に
住
多
火 数
災 報
で 告
の さ
逃 れ
げ て
遅 い
れ ま
に す
よ 。
る
死
者
を
③
ガ
ス
こ
ん
ろ
な
ど
の
そ
ば
を
離
れ
る
②
ス
ト
ー
ブ
は
、
燃
え
や
す
い
も
の
か
①
寝
た
ば
こ
は
、
絶
対
や
め
る
。
課
ま
た
は
東
分
署
予
防
係
、
北
分
署
予
要
が
あ
り
ま
す
。
詳
細
は
消
防
署
予
防
ガ
ソ
リ
ン
携
行
缶
を
安
全
に
ら
離
れ
た
位
置
で
使
用
す
る
。
防
係
ま
で
、
お
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
本
部
管
内
で
も
効
果
の
あ
っ
た
事
例
が
が
義
務
付
け
ら
れ
て
お
り
、
本
市
消
防
の
住
宅
に
住
宅
用
火
災
警
報
器
の
設
置
3
つ
の
習
慣
ン
ト
の
計
画
運
営
に
最
大
限
努
め
る
必
画
書
な
ど
︶
が
必
要
で
す
。
安
全
な
イ
ベ
● 行
平 い
成 ま
23 す
年 。
6
月
1
日
か
ら
、
す
べ
て
防
車
両
な
ど
に
よ
る
火
災
予
防
広
報
を
●
火
災
予
防
運
動
実
施
期
間
中
に
、
消
◆
い住
7 の宅
つち防
のを火
ポ守
イる
ン
ト
防
署
へ
の
届
出
︵
露
店
開
設
届
・
実
施
計
店
・
屋
台
な
ど
を
開
設
す
る
人
は
、
消
主
催
す
る
人
や
火
気
を
使
用
す
る
露
人
が
集
合
す
る
火
気
を
取
扱
う
催
し
を
火
の
取
扱
い
に
は
十
分
注
意
し
、
火
災
か
ら
尊
い
命
や
財
産
を
守
り
ま
し
ょ
う
。
秋
か
ら
冬
に
か
け
て
は
火
災
が
多
く
発
生
す
る
季
節
で
す
。
平成 26 年度 自 衛 官 等 募 集 案 内
区分
高
等
工
科
学
校
生
徒
募 集 人 員
資 格
受 付 期 間
推薦
約 260 人
男子で中卒(見込含)、
1
7歳未
満の成績優秀かつ生徒会活動 11月1日(土)∼
けんちょ
2月5日(金)
などに顕著な実績を納め、学 1
校長が推薦できる者
一般
約 260 人
男子で中卒(見込含)、
1
7歳未
満の者
区分
合 格 発 表
入 校
推薦
平成27年1月23日(金)
一般
1次 平成27年1月30日(金)
最終 平成27年2月20日(金)
広報ふくちやま H26(2014).11.1
平成27年4月上旬
試 験 期 日
平成27年1月1
0日(土)∼
12日(月・祝)
※いずれか1日を指定さ
れます。
11月1日(土)∼
1次 平成27年1月24日(土)
平成27年1月9日(金) 2次 平成27年2月5
(木)∼8日(日)
待 遇・そ の 他
修学年限3年、
卒業後は陸士長
問合
自衛隊京都地方協力本部
福知山地域事務所
(TEL 兼 FAX23‐0416)
9 月定例市議会
平成 26 年 8 月
豪雨災害復旧予算など
9 月定例市議会が、9 月 1 日から 10 月 14 日まで開かれました。
この市議会に、災害復旧関連予算・平成 25 年度決算など 62 議案を提案。
いずれも原案どおり
可決されました。
一般会計など
補正予算 9 件
当初上程の 4 億 2238 万 5000 円と災害復旧予算の 70
億 4277 万 2000 円を増額し、909 億 6052 万 6000 円
になりました。おもな内訳は、次のとおりです。
一 般 会 計
当 初 上 程
・生活困窮者自立促進支援モデル事業
…662万9
00
0円
・高齢者の肺炎球菌ワクチン接種事業
…1
409万2
00
0円
・水痘予防接種事業
…1588万9
00
0円
・介護基盤緊急整備等特別対策事業
…1
154万7
00
0円
・消防団資機材整備事業
…32万4
00
0円
・三段池公園カルチャーパーク整備事業
…1
0
0
0万円
・市営住宅明渡し事業
…164万2
00
0円
・4年制大学のあり方検討事業 …35
0万円
・三岳小学校統合準備事業 …1132万9
00
0円
・地域体育館地震時安全対策事業
…2
0
0
0万円
・幼稚園施設改修事業
…5
1
4
0万円
・佐藤八重子記念子ども読書活動振興事業
…10
0万円
・社会保障・税番号制度関連事業
(京都府税務共同化事業ほか8事業)
…23
7
9万20
0
0円
8 月豪雨災害復旧予算
・災害救助関連事業(地域再建被災者住宅
等支援事業ほか10事業)
…12億9823万3
00
0円
・農林関連施設災害復旧事業(農地・農業
用施設災害復旧事業ほか6事業)
…3億4088万5
00
0円
・中小事業者災害復旧事業(被災中小企業
者事業再開緊急支援事業ほか2事業)
…5
368万5
00
0円
・公共用施設災害復旧事業(市営住宅災害
復旧事業ほか15事業 )
…7億8157万5
00
0円
・公用施設等災害復旧事業(市有集会所災
害復旧事業ほか6事業)
…7
7
8
9万50
0
0円
・下水道事業会計負担金
…1億57
7万10
0
0円
H26(2014).11.1 広報ふくちやま
14
特別会計・企業会計
当 初 上 程
8 月豪雨災害復旧予算
【国民健康保険事業特別会計】
・国保運営事業一般経費/京都府税務共同
化事業
…22
4万70
0
0円
【農業集落排水施設事業特別会計】
・農業集落排水施設災害復旧事業
… 8
0
0万円
【介護保険事業特別会計(保険事業勘定)】
・介護保険事業運営
…69
7万40
0
0円
・介護給付費準備基金積立金/
介護給付費負担金等返還金
…1億261
3万90
0
0円
【水道事業会計】
・水道施設災害復旧事業
…3
08
8万8
0
0
0円
【下水道事業会計】
・下水道施設災害復旧事業
4
3億45
8
4万円
【介護保険事業特別会計(サービス事業勘定)】
・介護サービス事業基金積立金
…306万円
【後期高齢者医療事業特別会計】
・後期高齢者医療事業一般経費 …230万円
▼
▼
15
広報ふくちやま H26(2014).11.1
▼
人権擁護委員の候補者の
推薦 4人
あし だ
てる お
芦田 照男さん
(土師・3期目)
たかはし
みどり
高橋 緑さん
(長田・2期目)
きぬがわ
しょう じ
衣川 庄二さん
(夜久野町額田
・2期目)
さか ね
み ち こ
阪根 美智子さん
(猪野々・1期目)
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
廃止 1 件
保育の実施に関する条例
を廃止する条例
その他 3
2件
工事請負契約の締結 工
事請負契約の変更 物品の
取得3件 訴えの提起(裁
判 上 の 和 解 を 含 む)
2件
公の施設に係る指定管理者
の指定期間の変更4件 損
害賠償の額 財政調整基金
の繰入れ 平成2
5年度各
会計歳入歳出・企業会計決
算の認定等1
9件
報告 4件
継続費精算書の報告 損
害賠償の額 福知山市新型
インフルエンザ等対策行動
計画 健全化判断比率等
人事 5件
教育委員の任命 1人
しお み
い ほ こ
塩見 佳扶子さん
(市寺・
2期目)
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
条例(制定) 5 件
家庭的保育事業等の設備
及び運営に関する基準を定
める条例 特定教育・保育
施設及び特定地域型保育事
業の運営に関する基準を定
める条例 子ども・子育て
支援法の規定に基づく過料
に関する条例 中丹地域有
害鳥獣処理施設条例 放課
後児童健全育成事業の設備
及び運営に関する基準を定
める条例
条例(一部改正) 10件
市税条例 市バス運行事
業に関する条例 福祉事務
所設置条例 総合福祉会館
条 夜久野町ふれあいの里
福祉センター等条例 保育
所条例 大江町老人福祉セ
ンター条例 市営特定公共
賃貸住宅条例 市立学校設
置条例 少年補導センター
条例
▼
【下水道事業会計】
・土師新町・堀高田貯留施設設置事業 …990
0万円
市議会提案 また、
市議会提案として、
市会発議「福知山市におけ
る4年制大学のあり方検討
事業についての決議」
「福知
山市議会会議規則の一部を
改正する規則の制定につい
て」
と市会発意
「手 話 言 語
法」
制定を求める意見書の
3議案が提案され、いずれ
も原案どおり可決されまし
た。
税金は納期内に納めましょう
利は日
用、頃
し便の
ま利通
しな院
ょ公や
う共お
。 買
交い
通
︵も
バの
な
スど
︶に
を
た 午
、 前 福
平 中 知
日 は 山
3015 駅
分 分 か
間 に ら
隔 1 市
で 本 民
運 運 病
行 行 院
し し ま
て て で
い い の
る ま 区
﹁ す 間
ま 。 は
ち ま 、
■ な
生 か
活 循
交 環
通 路
課 線
︵ バ
℡
ス
24 ︵
︲
7 北
0 ル
2 ー
ト
0 ︶
・ ﹂
FAX
も
23 便
︲ 利
6 で
5 す
3 。
7
︶
み ん な で 支 えよう
バス交通
税について考える 私たちが生活していく上で、
年金・医療などの
(督促手数料 100 円が加算されます)
。また、
本
税が完納となるまでの期間に応じて、
延滞金が
加算されます。
社会保障・福祉や、水道・道路などの社会資本整
備、教育・警察・消防といった公的サービスは欠
件
市税督促状発送件数
35,000
かせないものですが、
その提供には費用がかか
ります。税は、このようなサービスの提供にかか
る費用をまかなうものですが、
みんなが互いに
30,000
支えあい、共によりよい社会を作っていくため、
この費用を広く公平に分かち合うことが必要で
25,000
す。 まさに、
税は「社会の会費」
と言えるでしょ
う。税は、
私たちみんなが、社会の構成員として
20,000
広く公平に分かち合っていかなければなりませ
平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度
ん。11 月 11 日(火)から 17 日
(月)
までは
「税
督促状を発送した件数は、徐々に減少しつつ
を 考 え る 週 間」で す。今 年 の テ ー マ は
「し っ て
ありますが、
1 年間に 2 万 6 千件を超える督促
る?地方税」です。
税には国の財源となる国税と、
状が発送されています。
京都府や本市などの財源となる地方税に分けら
うっかり忘れでも督促状の発送対象となりま
れます。この機会にぜひ税のことについて、
考え
す。皆さんのご協力で、1 件でも少なくなるよう
てみてください。
お願いします。
納税は口座振替で また、督促状を発した場合は、
その税金の徴収
権を
「京都地方税機構」に移管します。
本市では、
税の公平・公正を期するため、
徴収
京都地方税機構では催告書を発送して納付を
率の向上、とりわけ納期内納付を推進していま
促していますが、
それでも納付がない滞納者に
す。
は、財産調査を行い、債権(預貯金、生命保険、給
口座振替を利用すると、各納期限日に指定の
与など)や不動産などの財産を差し押さえ、
差押
金融機関口座から自動的に引き落としされます
財産をお金に換えて滞納している税金に充てま
ので、納付に出向く必要がなく、納め忘れの心配
す。どうしても、税金が支払えないときには滞納
もなく便利で安心です。
処分の執行を停止します。
現在、市役所税務課・保険課・高齢者福祉課・子
育て支援課・建築課・各支所の窓口に口座振替登
■京都地方税機構とは
録機を導入し、
登録される口座のキャッシュ
京都府と府内 25 市町村(京都市を除く)の税
カードをお持ちいただくことで口座振替の登録
業務を共同して行う組織で、
納税者の利便性を
ができるようになっています
(詳細は市ホーム
図りながら、より一層の公平・公正な税務行政を
ページをご覧ください)。
目指す広域連合(特別地方公共団体)です。
また、金融機関窓口でもこれまでどおりお申
市税の滞納案件は、京都地方税機構に徴収権
込みいただけます。
を移管し、滞納整理を行います。
振替日は、税ごとに決められた納期限日です
■平成 26 年 8 月豪雨の被害に遭われた人へ
ので、前日までに口座へのご入金をお願いしま
税の減免などの制度があります。くわしくは
す。振替日に引き落しができなかった場合は、一
税務課にお問い合わせください。
度だけ再振替(約2週間後)を行います。
問合
口座振替の手続きは簡単で無料です。ぜひご
利用ください。
納税が遅れると 納期限後 20 日までに督促状を発送します
【納税・口座振替について】
税務課
(TEL24-7024・FAX 23-6537)
■ 12
保月
険 1
課日
国︵
保月
は
料︶
、
係
︵国
℡
民
24 健
︲康
7保
0険
1料
9・
介
︶
護
■保
高険
齢料
者︵
福第
祉 6
課期
介分
護︶
、
福後
祉期
高
係
︵齢
℡
者
24 医
︲
7療
0保
1険
3料
︵
︶
第
■ 5
保期
険分
課︶
の
高納
齢期
者限
医日
療で
係
︵す
︵
℡
。
24 い
︲ず
7れ
0も
1普
8通
︶
徴
■収
代分
表 ︶
FAX
2
3
︲
6
5
3
7
【滞納税について】
京都地方税機構 中丹地方事務所
(大江支所内 TEL56-0340)
H26(2014).11.1 広報ふくちやま
16
け
る
被
害
で
す
。
い
ま
す
。
犯
罪
に
遭
う
こ
と
で
最
初
に
受
そ
の
も
の
に
よ
り
直
接
受
け
る
被
害
を
い
家
族
を
失
う
、
け
が
を
す
る
な
ど
、
被
害
行
い
ま
す
。
に
応
じ
、
必
要
な
情
報
の
提
供
や
助
言
を
族
が
直
面
し
て
い
る
問
題
に
つ
い
て
相
談
直
接
的
被
害
と
は
、
命
を
奪
わ
れ
る
、
犯
罪
の
被
害
に
遭
わ
れ
た
人
や
そ
の
家
︻
直
接
的
被
害
︼
︻
相
談
・
情
報
の
提
供
︼
苦
し
め
ら
れ
ま
す
。
り
戻
す
た
め
の
支
援
を
行
っ
て
い
ま
す
。
■
犯
罪
被
害
者
の
抱
え
る
問
題
犯
罪
被
害
者
は
、
さ
ま
ざ
ま
な
問
題
に
犯
罪
に
遭
わ
れ
た
人
が
平
穏
な
生
活
を
取
い
き
ま
し
ょ
う
。
犯
罪 平
被 成 害 24
者 年
等 4
支 月
援 1
条 日
例 よ
﹂ り
を ﹁
制 福
定 知
し 山
、 市
安
心
し
て
暮
ら
せ
る
よ
う
、
支
え
合
っ
て
■
本
市
の
取
り
組
み
︵ 問
居
℡ 合
を
提
24
︲ 生 供
7 活 し
0 交 ま
2 通 す
0 課 。
・
FAX
23
︲
6
5
3
7
︶
京都府警察のシンボルマスコット
「ポリスまろん」
も
に
、
犯
罪
の
被
害
に
遭
っ
た
人
た
ち
が
犯
罪
の
な
い
地
域
社
会
を
目
指
す
と
と
て
協
力
が
必
要
で
す
。
な
負
担
が
か
か
り
ま
す
。
被
害
者
や
そ
の
家
族
の
心
身
に
は
、
大
き
特
に
、
精
神
的
被
害
は
深
刻
で
あ
り
、
に
対
し
て
、
一
時
的
な
利
用
の
た
め
の
住
場
合
で
、
入
居
の
資
格
を
備
え
て
い
る
人
い
た
住
居
に
住
む
こ
と
が
困
難
と
な
っ
た
ま
わ
り
の
皆
さ
ん
の
理
解
と
配
慮
、
そ
し
な
ど
が
あ
り
ま
す
。
犯
罪
の
被
害
に
よ
り
こ
れ
ま
で
住
ん
で
平
穏
な
生
活
を
送
る
た
め
に
は
、
地
域
や
の
取
材
に
よ
る
ス
ト
レ
ス
こ
う
し
た
被
害
か
ら
立
ち
直
り
、
再
び
○
周
囲
の
人
々
の
う
わ
さ
話
や
マ
ス
コ
ミ
直
面
し
ま
す
。
経
済
的
負
担
な
ど
、
さ
ま
ざ
ま
な
困
難
に
○
よ 医
る 療
経 費
済 の
的 負
な 担
困こんや
窮 失
職
・
転
職
な
ど
に
き
ゅ
う
︻ に 犯
住 対 罪
居 し 行
の て 為
提 10 に
供 万 よ
︼ 円 り
傷
害
を
受
け
ら
れ
た
人
直
接
的
な
被
害
だ
け
で
な
く
、
精
神
的
・
シ
ョ
ッ
ク
や
身
体
の
不
調
族
の
皆
さ
ん
は
、
犯
罪
そ
の
も
の
に
よ
る
○
事
件
に
遭
っ
た
こ
と
に
よ
る
精
神
的
▼ に 犯
傷 対 罪
害 し 行
見 て 為
舞 30 に
金 万 よ
円 り
死
亡
さ
れ
た
人
の
遺
族
犯
罪
の
被
害
に
遭あ
わ
れ
た
人
や
そ
の
家
具
体
的
に
は
、
あ
り
ま
す
。
次
的
被
害
と
い
い
ま
す
。
き
込
ま
れ
、
犯
罪
被
害
者
に
な
る
こ
と
が
被
害
後
に
生
じ
る
問
題
を
総
称
し
て
二
私
た
ち
は
、
あ
る
日
突
然
、
犯
罪
に
巻
︻
二
次
的
被
害
︼
▼ ま な
︻
遺 す ら 故 見
族 。 れ 意 舞
見
た の 金
舞
人 犯 の
金
に 罪 支
対 行 給
し 為 ︼
て に
見 よ
舞 っ
金 て
を 被
支 害
給 者
し と
11
月 25
日
か
ら 12
月
1
日
は
﹁
犯
罪
被
害
者
週
間
﹂
で
す
犯罪被害に関する相談窓口
相談窓口
相談内容
電話番号
開設時間
生活交通課
犯罪被害などに
関する相談
0773-24-7020
月∼金曜(祝日を除く)
8 時 30 分∼ 17 時 15 分
京都府福知山警察署
犯罪被害などに
関する相談
0773-22-0110
毎日 24 時間
075-551-7500
毎日 24 時間
075-411-0110
月∼金曜(祝日を除く)
9 時∼ 17 時
0120-60-7830
月∼金曜(祝日を除く)
13 時∼ 18 時
ヤングテレホン
(京都府警察本部少年課
少年サポートセンター)
レディース 110 番
(京都府警察本部捜査第一課)
京都府公安委員会指定 犯罪被害者等早期援助団体
公益社団法人
京都犯罪被害者支援センター
17
広報ふくちやま H26(2014).11.1
非行問題、少年
の被害などに関
する相談
強制わいせつな
どの性犯罪の被
害に関する相談
犯罪被害などに
関する相談
お
得
な
1
日
乗
車
券
乗一
降日
可何
度
能で
!も
小お
学と
生 な 以 下 13
50
00
円円
線
バ
ス
の
車
内
で
購
入
で
き
ま
す
。
ぜ
ひ
ご
利
用
く
だ
さ
い
。
ト
に
何
回
で
も
乗
降
で
き
る
乗
車
券
で
す
。
ま
ち
な
か
循
環
路
購
入
日
に
、
ま
ち
な
か
循
環
路
線
バ
ス
の
北
ル
ー
ト
・
南
ル
ー
﹁
フ
ラ
イ
ン
グ
デ
ィ
ス
ク
講
習
。会
﹂
参
加
料
は
無
料
で
す
内 所 時 容 六1
2
実 人 月
技 部 6
、 地 日
︵
ル 域
公 土
ー 民 ︶
ル 館 ・
マ
ナ
ー
指
導
グ
ラ
ウ
ン
ド
・
体
育
館
午
前
9
時
∼
正
午
申 申
込 込
方 期
法
間
い 電 11
。 話 月
ま 4
た 日
は ︵
フ 火
ァ ︶
∼
ク 28
ス 日
で ︵
金
申 ︶
し 午
込 後
ん 5
で 時
く ま
だ で
さ
住 宅 鬼の里Uターンプラザ入所者募集
(5戸)
■鬼の里Uターンプラザ 1(公庄)
大江町定住促進住宅入居者募集
(9戸)
■鬼の里定住促進団地(美鈴新)
間取り
戸数
使用料
共益費
間取り
戸数
使用料
2LDK
1戸
4 万円
1000 円
2LDK
7戸
4 万 7000 円
2LDK
2戸
3 万 9000 円
■鬼の里Uターンプラザ 2(波美)
に﹃
本セ
ー
市フ
がテ
指ィ
定ネ
さッ
れト
ま保
し証
た4
。号
﹄
※入居時、別途敷金使用料の 3 カ月分が必要です。
※連帯保証人 2 人の選任が必要です。
2LDK
1戸
4 万 2000 円 1000 円
※募集数は、10 月 1 日現在です。
2LDK
3戸
3 万 5000 円 1000 円
入居資格
※入所時、別途保証金 10 万円が必要です。
▼主たる生計者が、45 歳未満であること。(単身可) 問 最 こ
大 れ
合
※募集数は、10 月 1 日現在です。
▼地域の活性化に寄与しようとする人であること。 2 に
▼現に自ら居住するための住宅を必要としていること。 商 億 伴
入所条件
工8い
▼大江地域への転入希望者。
▼現に市町村税を滞納していないこと。
振、
0、
興0平
▼おおむね 45 歳以下の人で構成される世帯。
(単
入居期間 5 年(更新可)
課 成 身可)
入居の決定 申請された人から順次、審査を経て ︵ 02
6
℡ 万 年
入居していただけます。
入所期間 最長 5 年(6 カ月ごとに更新手続きが
2
4円 8
必要)
申請に必要な書類
︲︶
の月
7保豪
①入居申込書(大江支所にあります)
入所の決定 申請された人から順次、審査を経て
5証雨
②入居しようとする人全員の住民票の写し
入所していただけます。
0︵に
4借よ
③収入のある人全員の課税証明書
申請に必要な書類
・ 入 り
④収入のある人全員の納税証明書
①入所申請書(大江支所にあります)
FAX
額 被
②申込理由書
申込受付(Uターンプラザ、定住促進住宅とも) 23の 災
午前 8 時 30 分∼午後 5 時 15 分に大江支所窓 ︲ 1 さ
③入所を希望する人全員の住民票の写し
60れ
口相談係(TEL56‐1103・FAX56-2018)までお 5 0
④入所を希望する人全員の所得を証明する書類
た
3%中
越しください。※土・日・祝日は除きます。
7を小
︶保企
証業
(農耕車など)
(農耕車など)
︶
が者
軽自動車税は、4 月 1 日現在の所有者に課税されます。公道走行の有無とは無関係に申告が必要で
利の
用資
す(市税条例第 49 条)。乗らなくても、購入日や譲り受け日など財産として所有した日から課税対象
可金
となります。
能操
とり
原付バイク・小型特殊自動車(①農耕作業用自動車②建設用自動車)を、購入あるいは名義変更を
な対
り策
された時は、15 日以内に税務課または各支所窓口相談係に申告しなければなりません
(市税条例第
まと
49 条)。構造上、ナンバープレートを取り付ける部位が備え付けられていないものもありますが、
すし
。て
課税対象です。必ず軽自動車税の申告をして、ナンバープレートの交付を受けてください。
、
<廃車手続きの注意>
一
般
使用しないが保管している場合、故障しているが修理すれば使用できる場合は廃車の受付はできま
保
せん。
・
税務課(TEL24-7024・FAX23-6537)、各支所窓口相談係
申告 問合
証
と
①農耕作業用自動車とは
②建設用自動車とは
は
別
農耕トラクター、薬剤散布車、刈取脱穀作業車(コ
フォーク・リフト、ショベル・ローダ、ホイール・
枠
︵
ンバイン)、田植機、農耕用動力運搬車など。乗用装置
クレーン、ロード・ローラなど。大きさと最高速度に
無
が有るもので最高速度によって小型・大型特殊自動車
より小型・大型特殊自動車に分類されます。
担
に分類されます。
車両の長さ 4.7 m以下 車両の高さ 2.8 m以下
保
8
・最高速度 35 km/h未満⇒軽自動車税の申告
車両の幅 1.7 m以下 最高速度 15 km/ h 以下
、
(小型特殊自動車)
すべての要件の範囲内であれば軽自動車税の申告
0
0
・最高速度 35 km/h以上⇒固定資産税[償却資産]
(小型特殊自動車)
、要件を 1 つでも超えると固定資産
0
の申告
(大型特殊自動車)が必要です。
税[償却資産]の申告(大型特殊自動車)が必要です。
万
※大きさは関係ありません。
円
、
間取り
戸数
使用料
共益費
原付バイク・小型特殊自動車
原付バイク・小型特殊自動車
をお持ちの人へ
をお持ちの人へ
H26(2014).11.1 広報ふくちやま
18
おが
知ん
ら個
せ別
相
談
会
の
︵
談火相
支︶談
、 料
援1
セ 2は
ン 月 無
タ22料
ー日
︵で
に月す
申︶。
しいが
込ずん
んれに
でも関
く午わ
だ後る
さ1さ
い時ま
。 ∼ ざ
3
ま
な
申 時
0
込3
分 相
京 談
都 を
府所お
が京受
ん都け
総府す
合福る
相知窓
談山口
支総と
援合し
セ庁て
ン舎、
タ 福
ー 相 知
山
︵談総
フ 員 リ 合
ー保庁
ダ健舎
イ師で
ヤま出
ル た 張
は個
0看別
1護相
2 師 談
0 会
︲※を
0事行
7前い
8にま
︲ 京 す 3 都 。 9 府 時 4が ︶ ん11
総 月 合25
相日
19
お
知
ら
せ
『あなたの
「読む」
「知る」
をお手伝い!
!』
目の見えない人や見えにくくなった人への
サポートを始めます!
(TEL24-7038・FAX23-6537・Eメール shisan@city.
fukuchiyama.lg.jp)まで申し込んでください。
図書館中央館の対面読書室では、館内の図書・
雑誌・新聞はもちろん、他にも
・あなたの家にある図書や雑誌
・パンフレットや電気製品の取扱説明書
・家に届いた手紙や回覧文書
などを、あなたに代わってお読みします。
(要事前申込)
また、図書館の 2 階に拡大読書器を設置し、対
面読書室にはライト付きルーペや拡大レンズ、音
声ガイド機能付きパソコンなどを備え、あなたの
「読みたい」をサポートします。
平成 27 年成人式 『高校生ボランティア』を募集!
対面読書室・拡大読書器の使い方講習会
参加費は無料です。申込不要。
時
11
月 14 日
(金) 午後 2 時∼ 4 時 30 分
所
図書館中央館
2 階 研修室
(市民交流プラザふくちやま内)
内容 (1)デジタル録音図書「サピエ図書館」の使い方
すぎ た
まさゆき
講師: 杉田 正幸さん
(大阪府立中央図書館)
(2)対面読書室の使い方
講師:図書館職員
(3)拡大読書器の使い方
もり た
しげ き
講師:森田 茂樹さん
(ロービジョンケア ボランティア)
(4)視覚障害者サービスの紹介
に しな
つよ し
講師:仁科 豪士さん
(京都府立図書館)
目の見えない人や見えにくくなった人およ
対象
び家族、関心のある人
問合
図書館中央館
(TEL22-3225・FAX22-7118)
福知山市公共施設マネジメント・シンポジウム
―公共施設と暮らしの未来を考えよう―
参加費は無料です。
11
月 30 日
(日) 午後 2 時∼ 4 時 30 分
時
所
防災センター 2
階防災研修室(東羽合町)
内容 (1)基調講演「これからの公共施設マネジメン
トと自治体経営」
にいかわ
たつろう
講師 新川 達郎さん
同志社大学大学院(総合政策科学研究科教授)
(2)パネルディスカッション
市民
対象
約
100 人
定員
問合
月 21 日(金)までに、郵送・ファ
・ 11
申込
クスまたはメールで「シンポジウム申込」と明記し、
〒 620-8501 字 内 記 13 番 地 の 1 資 産 活 用 課
広報ふくちやま H26(2014).11.1
社
会
参
加
を
促
進
す
る
こ
と
を
目
的
に
実
施
し
ま
す
。
障
害
の
あ
る
人
が
ス
ポ
ー
ツ
を
通
じ
て
交
流
を
図
り
、
成人式でボランティアとして活動していただけ
る高校生を募集します!先輩たちが出席する成人
式にスタッフとして参加してみませんか?
平成
27 年 1 月 11 日
(日)正午∼午後 4 時
時
所
三段池公園総合体育館ロビーにて
現地集合・現地解散
対象
市内の高等学校に在籍の生徒および本市在
住の高校生
定員
15
人(先着順。定員になり次第、締め切ります)
応募方法 電話による個人応募のみ
※受付は土日祝を除く、午前 8 時 30 分∼午後 5時15分
※個人情報は、福知山市個人情報保護条例に基づ
き適切に管理します。
対 定
象 員
(火)∼ 28 日
(金)
募集期間 11 月 4 日
・
生涯学習課社会教育係
申込 問合
50 ボ 市
人 ラ 内
(TEL24-7064・FAX24-4880)
︵ ン 在
申 テ 住
第 34 回福知山市合唱祭 出演団体募集!
込 ィ の
多 ア 障
平成
27 年 1 月 25 日(日)午前 9 時 20 分∼
時
数
害
厚生会館 大ホール(西中ノ)
所
の
の
場
あ
応募資格 本市で組織されたコーラス団体
合
る
演奏時間 1 団体 7 分以内〈時間厳守〉
は
人
抽
お
出演料 1 団体 2,000 円
選
よ
※出演団体には、後日入場券を大人の出演人数分購入
︶
び
家
していただきます。
(1 枚 200 円、高校生以下不要)
族
申込方法 出演曲目・時間などを決定し、所定の
、
申込書を提出してください。
問合
・ 11
月 19 日(水)までに窓口・ファ
申込
クスにて、福知山市合唱祭実行委員会事務局(ま
︵ 申 ℡ 込
ちづくり推進課内 TEL24-7033・FAX23-6537)
2
4 まで申し込んでください。
︲ ・
7 問 0 合 市内での就職を応援!就職面接会
1
参加費は無料です。事前予約不要。
7 社
・ 会
平成 27 年春に卒業予定の大学生、短大生、専
福
FAX
祉
門学校生をはじめ既卒者や一般就職希望者を対象
22
︲ 課
に、市内および綾部市内に就業先がある企業・事
9
業所などが一堂に集まる福知山・綾部地域合同就
0
職フェアを開催します。
7
3
11
月 30 日
(日) 午後 1 時 30 分∼ 4 時
時
︶
ホテルロイヤルヒル福知山&スパ
(土師新町)
所
JR 福知山駅南口から会場間、JR 綾部駅南口から
会場間に無料シャトルバスを運行します。
参加求人企業数 60 社
問合
商工振興課(TEL24-7075・FAX23-6537)
就平
業成
サ2
6
ポ年
ー度
ト福
研祉
修資
格
者
等
健 康 ・ 福 祉
親子で体を動かそう!
「
3B体操教室」
参加者募集!
■鬼の里Uターンプラザ 1(公庄)
参加費は無料です。
親子で一緒に体操をすることで、日頃の運動不
足を解消してリフレッシュを図るとともに、体を
動かす楽しさを知るための教室です。
時
月 27 日(木) 午前 10 時∼ 11 時 30 分
11
所
東部保健福祉センター
(三和町千束)
内容
親子
3 B体操
ながおか
ゆ き こ
講師 長岡 夕岐子さん
本市在住の就学前のお子さんと保護者
対象
定員
15
人(先着順)
※定員になり次第締め切ります。
・
電話・ファクスまたは、直接、
申込 問合
東 部 保 健 福 祉 セ ン タ ー(TEL58-2090・FAX583013)まで申し込んでください。
所 時 内臓脂肪減少!お役立ち実践教室
京 午 11
都 前 月 参加費は無料です。
テ 1026
日 時
内 容
ル 時 日
︵
『内臓脂肪とメタボの関係!自分
サ
︵ ∼
水
の体はどうなってる?』
(ミニ体力
12 月 2 日
(火)
午
京 後 ︶
・ 測定・生活チェック・試食)
都 4 27
『効果的な運動で脂肪減少プログ
市 時 日
ラム!①』
(健康運動指導士による
︵
12
月
18
日
(木)
南
運動の実践)
木
区
︶
︶
平成 27 年
『食についての大事なポイント!』
1 月 15 日
(木)
(栄養士の話・調理実習・試食)
平成 27 年
2 月 19 日
(木)
『効果的な運動で脂肪減少プログ
ラム!②』
(健康運動指導士による
運動の実践)
『勘違いしやすい食の
あれこれ!』
(栄養士の話・試食)
いずれも午後 1 時 15 分∼ 4 時
所
夜久野ふれあいプラザ
(夜久野町下町)
74
歳までの市民
対象
内 人(先着順)
定員
容 20
※定員になり次第締め切ります。
※ 2 1
電話・ファクスまたは、直接、
申込 問合
参 日 日 ・
加 目 目 西 部 保 健 福 祉 セ ン タ ー(TEL37-1234・FAX37料 ﹁ ﹁ 5002)まで申し込んでください。
は 実 座
無 技 学
料 ﹂
メタボ予防講座『腹知スマート大作戦!』参加者募集!
﹁ ﹂
で 就
参加費は無料です。
す 業
。 相
4 回シリーズで実施します。
談
いずれも午後 0 時 30 分∼ 4 時
﹂
日 時
内 容
∼自分の身体を知ろう!∼
① 12 月 12 日
(金)
☆身長・体重・腹囲・血圧測定等
平成 27 年
∼運動・食事でスマート大作戦!∼
②
11 月 13 日
(火) ☆食生活のお話・調理実習・試食
所
第
1・2・4 回:中央保健福祉センター
(北本町二区)
第 3 回:市民体育館(和久市町)予定
対象
40
∼ 74 歳の市民
定員
20
人
※申し込み者が多い場合は抽選し、全員に結果を
通知します。
※託児あり。ご希望の人は申し込みの際にお伝え
ください。
・
12 月 1 日
(月)までに中央保健福
申込 問合
祉センター(TEL23-2788・FAX23-5998)まで
申し込んでください。
予福
約祉
不ミ
要ニ
・
入就
退職
場説
自明
由会
問 内 時 合 容 12
北求月
京人2
都を日
ジ募︵
ョ集火
ブし︶
パて午
「今日から始めるNO!メタボ大作戦講座」参加者募集!
ーい後
参加費は無料です。
クる1
福 介 時 日 時
内 容
祉 護30
12 月 19 日 ( 金 )
知識編
人・分
午後 1 時 30 分∼ 4 時 「知っておきたいメタボの基礎知識」
材福∼
コ祉3
運動編
1
平成 27 年 1 月 16 日 ( 金 )
ー 事 時 「日常生活でもっとからだを動かすコツ」
午後 1 時 30 分∼ 4 時
ナ 業30
∼健康運動指導士による運動∼
ー 所 分 栄養編
︵に 平成 27 年 2 月 20 日 ( 金 ) 「賢い食べ方・選び方をマスターしよう!」
市 よ 所 午前 9 時 30 分∼正午 ∼満足感のあるおすすめ
民る
ヘルシーレシピを紹介∼
交ミハ
流ニロ
運動編 2
プ就ー
平成 27 年 3 月 20 日 ( 金 ) 「何事もやはり継続が大切!」
ラ職ワ
午後 1 時 30 分∼ 4 時 ∼今日からがスタート!継続する
ザ説ー
ために大切にしたいこと∼
ふ明ク
く会福
所
東部保健福祉センター(三和町千束)
ち︵知
40
歳∼ 74 歳の市民
対象
や2山
15
人(先着順)
定員
ま ∼ ︵
3東
問合
月2日
(火)までに、電話・ファ
申込 ・ 12
4法羽
クスまたは、直接、東部保健福祉センター(TEL58- 階 人 合
︶︶
2090・FAX58-3013)まで申し込んでください。 ︶
℡ 2
2
平成 26 年度家族介護教室
︲
『在宅介護ですぐに役立つ福祉用具の基礎知識』 3
8
時
12
月 12 日
(金) 午後1時∼ 3 時 30 分
7
8
所
東部保健福祉センター 2
階
(三和町千束)
・ 市内在住の在宅で介護されている家族
対象
FAX
22
福祉用具に関する講話、交流会
内容
︲
講師 福知山市社会福祉協議会三和支所
2
8
福祉用具貸与職員
1
申込締め切り 11 月 29 日(土)
8
・
福知山市社会福祉協議会 三和支 ︶
申込 問合
いのうえ
所(担当:井上 TEL58-3713・FAX58-3732)
∼運動でスマート大作戦!∼
☆気持ちよく体を動かそう
平成 27 年
∼スマート大作戦ゴールの会∼
④
13 月 13 日
(金)
☆がんばりの報告会
③
平成 27 年
12 月 13 日(火)
H26(2014).11.1 広報ふくちやま
20
41
いなつぶじんじゃほんでん
つけたり むな ふだ
稲粒神社は、由良川右岸、川北の集落を通る府道南側の水田の中に
あります。神社境内の東側には大砂利川が流れ、この川にかかる橋を
渡ると手前に拝殿、
その奥に本殿が建っているのが見えます。
いっ けん しゃ ながれ づくり
のき から は ふ
本殿は 一 間 社 流 造 で正面に 軒 唐 破 風 を付けた小ぶりのもので、
社蔵の棟札より寛政十一年(1799)三月の建立、地元大工と播磨国三
木(兵庫県三木市)の大工が共同で建てた作品であることがわかりま
す。彫物は本殿後方に取り付けられている脇障子裏側の銘より、江
なか い まさただ
戸時代後期に活躍した丹波国柏原(兵庫県丹波市)の中井正忠の作品
であることがわかります。
と きょう
建物は正面に龍の彫物をはめ込み、
斗 と呼ばれる軒を支える組
お だる き
か もん
ほどこ
物の尾垂木端には
渦紋を施し、四隅のものには龍の姿が施されてい
こうはい
え び こうりょう
はり
ます。また、向拝部分には海
老
虹
梁
と呼ばれるS字型に曲がった
梁
たばさみ
つな
と細部にまで装飾を施した手挾と呼ばれる板で繋がれています。縁
は四周にまわし、斜め後方に開いて取り付けられた脇障子には仙人
が持ち上げた壺から龍が天へと登る彫物が施されています。
このように、当本殿は小ぶりではありますが、ふんだんに細工を
凝らした優れた建物であるとともに、三木の大工と地元の大工、そ
して柏原の彫物師の共同作品としても注目される遺構です。また、
こんもりと茂り、遠くからもよく目立つ神社の森は、いわゆる「鎮
守の森」としての景観を保ち、境内もよく整えられているため京都
府の文化財環境保全地区になっています。
0)
生涯学習課(℡
24‐706
5・FAX24-488
問合
∼
了
解
!
21
カ な
ン る
ち か
ゃ ら
ん 、
専
な 門
る の
ほ 業
ど 者
! か
さ 、
す 購
が 入
ビ し
ン た
ち 店
ゃ に
ん 処
。 分
ビ の
ン 方
の 法
事 を
は 聞
何 い
で て
も な
知 !
っ
て
る
な
さ
な
あ
か
ん
の
や
。
も
し
中
身
が
入
っ
て
た
ら
環
境
パ
ー
ク
に
は
持
ち
込
め
な
い
ご
み
に
ビ 薬
ン ・
ち 劇
ゃ 薬
ん
が
入
ち っ
ゃ て
う い
た
、
ち ビ
ゃ ン
う は
。
乳 、
白 ③
色 の
の そ
ビ の
ン 他
は の
陶 ビ
磁 ン
器 に
と 入
同 る
じ ん
扱 か
い ?
や
し
、
農
薬
出 や
劇
薬
の
入
っ
て
い
た
ビ
ン
は
必
ず
中
身
を
使
い
切
っ
た
上
で
﹁
、
燃
や
さ
な
い
ご
み
﹂
に
カ そ
ン こ
ち を
ゃ 見
ん
て
判
わ 断
か し
っ た
た ら
! 良
そ い
れ ん
と や
最 で
後 。
に
聞
く
ん
や
け
ど
、
④
の
乳
白
色
ビ
ン
や
農
ビ る
ン ん
ち や
ゃ け
ん
ど
そ
そ う
う い
い う
う ビ
ビ ン
ン の
は 分
口 別
の は
部 ど
分 う
の す
色 る
が ん
そ や
の ?
ビ
ン
の
本
来
の
色
や
か
ら
、
広報ふくちやま H26(2014).11.1
カ
ン
ち
ゃ
ん
な
る
ほ
ど
∼
。
同
じ
透
明
ビ
ン
で
も
う
す
い
色
が
つ
い
た
ビ
ン
が
あ
身
の
④ ③ ② ① 見
乳 そ 茶 透 え
白 の 色 明 る
色 他 ビ ビ 袋
・ ビ ン ン に
農 ン ⋮ ⋮ 入
薬 ⋮ 飲 飲 れ
・ ﹁ 食 食 て
劇 ① 用 用 出
薬 ② の の す
が ﹂ も も ん
入 以 の の や
っ 外 が が で
て の 入 入 。
い ビ っ っ
た ン て て
ビ
い い
ン
た た
茶 透
色 明
の の
ビ ビ
ン ン
確
認
し
と
こ
か
。
ビ
ン
は
次
の
3
種
類
に
分
別
し
て
、
そ
れ
ぞ
れ
中
ビ そ
ン う
ち や
ゃ !
ん
せ
っ
か
く
や
で
、
空
き
ビ
ン
の
正
し
い
分
別
方
法
を
カ た
ン ら
ち ど
ゃ う
ん
や
?
ホ
ン
マ
や
書
い
て
あ
る
わ
!
こ
れ
な
ら
簡
単
に
取
れ
ル
に
取
り
方
が
記
載
さ
れ
て
る
商
品
も
あ
る
さ
か
い
に
確
認
し
て
み
支
援
す
る
た
め
の
研
修
を
開
催
し
ま
す
。
稲粒神社本殿
介
護
サ
ー
ビ
ス
に
従
事
し
て
い
な
い
人
に
対
す
る
就
労
を
介
護
福
祉
士
な
ど
の
資
格
を
有
す
る
人
で
、
現
在
福
祉
・
尾垂木(渦紋)
尾垂木(龍の姿)
手狭
海老虹梁
キ
ャ
ッ
プ
は
外
し
て
︵
開
け
て
︶
収
集
に
出
さ
ん
と
あ
か
ん
で
。
ラ
ベ
ど
、
取
り
に
く
い
も
の
は
無
理
に
取
ら
ん
で
も
良
い
で
。
で
も
ご使用後のキャップ分別方法
①上ブタを下に引く
②右方向に切る
③上に引っ張り上げる
分別の際には、ケガをなどにご注意
ください。
ビ あ
ン れ
ち が
ゃ 、
ん な
か
簡 な
単 か
に 取
取 れ
れ へ
る ん
よ の
う や
に 。
加 取
工 ら
し ん
て で
あ も
る え
も え
の ん
な か
ら な
取 ぁ
っ ∼
た ?
方
が
良
い
け
入
っ
て
い
た
ビ
ン
に
は
、
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
製
の
注
ぎ
口
が
つ
い
と
る
や
ろ
。
カ ビ カ
ン ン ン
ち ち ち
ゃ ゃ ゃ
ん
ん
ん
﹁
ポ
ン
酢
﹂
と
か
﹁
め
ん
つ
ゆ
﹂
と
か
の
調
味
料
が
突
然
ど
う
し
た
ん
カ
ン
ち
ゃ
ん
。
ビ
ン
の
分
別
に
つ
い
て
教
え
て
∼
!
時
所
サ 午1
2
ン 前 月
プ 10 6
ラ 時 日
ザ ∼ ︵
万 午 土
︶
・
助
︵ 後
7
4
篠 時 日
尾 ︵
日
新
︶
町
︶
FAX
0
7
5
︲
2
5
2
︲
6
3
1
2
︶
︵
℡
0
7
5
︲
2
5
2
︲
6
2
9
7
申 込
・ 問 合 京
都
府
福
祉
人
材
・
研
修
セ
ン
タ
ー
健康活動ポイント事業
みなさ∼ん!今回はお待ちかね健康活動ポイント事業、第一次募集抽選結果をお知らせするよ!
107通の応募の中から、厳選な抽選を行い、17人の当選された人に景品を届けたよ♪
健康活動を頑張って8ポイント貯め、抽選に応募し当選された人にインタビューしたよ!
!
男の料理教室に参加して、
大変楽しく学べました!
これからも、「栄養」「運
動」に頑張って、健康増進
に努めたいと思います。
第一回目抽選ということで、市長と副市長に抽選に
参加してもらったよ!
防災グッズ当選の Wさん
やったね!
バンザ∼イ!
子どもの健診時にこの事業の
ことを知り、教室や自分の健
診を受け、楽しみながら健康
について考えるきっかけにな
りました♪
これからもイベントや教室に
参加したいと思います!
子どもお楽しみセット当選の Aさん
当選できて嬉しいです。朝食を抜くことが多かっ
たため「毎日、朝食を食べる」を自己目標にし
ました。
朝食を毎日食べるようになり、仕事に集中でき
空気清浄機当選の
MさんとKくん
る気がします。これからも頑張りたいです。
防災グッズ当選の Tさん
「こころからだ元気教室」に参
「ラジオ体操」をするという自己目標をたて、
加しています。教室で皆さんと
地域の皆さんと一緒に楽しく取り組んでいます。
話をしたり、体をほぐすことで
早朝にラジオ体操を行うことで、生活にメリハ
帰る時には心も体も軽くなります。
リがつきました!
この体脂肪計を使ってこれから
体脂肪計当選の Nさん
も健康に気をつけたいと思います。
・生活を見直すことができた
・ポイントを貯めるのを楽しみながら活動できた
・教室などに参加するきっかけとなり、参加してみると
ためになり、楽しかった
・最初は不安だったけど、目標ができてよかった …など
・ラジオ体操・テレビ体操・骨盤体操
・ウォーキング
・子どもと散歩
・血圧・体重を測る
・禁煙する …など
10月1日∼平成27年3月31日は、第②応募期間だよ!
応援事業所さんのおかげで、抽選商品も増えてパワーアップ☆ 魅力的な商品がいっぱい♪
*健康活動ポイント事業のチラシやポイントカードは各保健福祉センター、市役所(保険課)に設置しています。
小学生
中学生
高校生
【小学生】算・国・英・理・社
【中学生】数・国・英・理・社
【高校生】数・英
生徒募集
もっと身近に! 成年後見
★一人ひとりていねいに 完全個別指導
★学地の小学生は、たくさんの文章題・図形問題(算数)
中学生は選りすぐりの問題に取り組んでいます。
「成年後見制度」を知らない人も、
必要ないと思っている人も、利用したいと思っている人も、
問題を抱えている人も、悩みを持たれている人も、
とにかく一度、お気軽にご相談ください。
小学1年生∼高校生 無料体験入塾受付中です。 お気軽にお問い合わせください
※相談は無料です。お手続きを進めさせていただく時には別途料金が必要です。
(電話受付 月∼土、
9時∼22時)
がく じ
学地進学教室
25-1139
((0773)
福知山市字堀(野家)2407-2 三建ビル3F【一宮神社向かい】
ホームページ http://www7a.biglobe.ne.jp/∼gakuji/
〒620‐0061 福 知 山 市 荒 河 東 町155 2号 館2階
℡・FAX0773
‐
24
‐
5881 http://www.
f-kouken.
net
特定非営利活動法人 市民後見センターふくちやま
理事長 吉田 康宏
H26(2014).11.1 広報ふくちやま
22
﹁
ー
ー
ー
ー
丹波福知山御霊まつりが御霊公園周辺で行わ
れました。骨董市やフリーマーケットのほか、
かな やま
特設ステージでは、本市出身の金山ゆいさん
による歌や淑徳高校の和太鼓演奏などがあり、
訪れた人たちを楽しませました。また、福知戦 10月5日(日)
隊ダイヤスリーによるヒーローショーも行われ、 御霊公園周辺
子どもたちの注目を集めていました。
三和荘で行われた菟原地区の敬老会に、菟原
﹂
小学校の全児童39人が参加して、地域での行
事や見守りなど日頃お世話になっているお年寄
りの人たちに感謝の気持ちを伝えました。この
日にむけて練習を積み重ねてきた集団演技「つ 9月30日(火)
三和荘
なげよう 菟原のWA」を発表すると、会場内か
わ
らは大きな拍手が沸き起こりました。
本市生まれで、ノーベル化学賞を受賞された
しも むらおさむ
下村脩さんの功績を称え、未来を担う子ども
たちの「理科ごころ」を育もうと始まったグラ
ンプリ。6回目の本年は、市内の小中学校から
2474点の研究作品が集まりました。18日(土) 10月18日(土)
厚生会館
の表彰式では、グランプリ・準グランプリを受賞
した3人にトロフィーなどが贈られました。
鉄道のまち福知山をPRしようと御霊公園周辺
で「鉄道ワンダーランド」が開催され、多くの
親子連れでにぎわいました。西日本鉄道OB会
と福知山SL保存会によるミニ新幹線やSLな
どの電動車の乗車会には長い列ができ、電車 10月12日(日)
好きの子どもたちに大人気。また、広小路では 御霊公園周辺
マルシェや淑徳カフェなどが行われました。
「心をひとつにがんばろう福知山」を合言葉に、陸上自衛隊の福知
山駐屯地創立64周年記念行事が行われました。18日には広小路 10月18日(土)
・
通りで2年ぶりとなるパレードがあり、隊員ら約400人が装甲車な
19日(日)
ど車両約70台と共に約300㍍を行進。また19日には駐屯地で装備
広小路通り
ほか
品の展示などがあり、親子連れなどが記念撮影を楽しんでいました。
23
広報ふくちやま H26(2014).11.1
広報 ふくちやま
平成26
(2014)年11 月1日号
第19回「額田のダシ行事」
京都府と福知山市の無形民俗文化財に指
定されている「額田のダシ行事」が、
10月11日(土)・12日(日)に夜久野町額
田地区で行われました。全国的にも珍し
い独特の伝統文化で、野山の幸を材料に
「下ダシ」と呼ばれる「つくりもん」を
各自治会などが趣向を凝らして制作。五
穀豊穣に感謝して制作する「下ダシ」は、
100年以上の歴史があり、先人から技術
が受け継がれています。
こ
●発行/福知山市
●編集/秘書課
〒620‐8501
「広報ふくちやま」
の表記は、新聞表記基準に準じています。
京都府福知山市字内記13番地の1
(内記三丁目) ※
℡ 0773
(22)
6111 【代表】
FAX 0
7
7
3
(23)
6
5
3
7 ホームページ http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/
ク祭
ラり
イの
マ
ッ
ク
ス
!
2西
階日
が本
回唯
る一
の
山
車
!
古今東西の物語や話
題のテーマなど、各
自治会や保育園が趣
向を凝らして制作。
最後の仕上げとなる
野菜や穀物類などの
飾りつけの作業は、
腐敗を防ぐため、祭
りの数日前から前日
に行われます。完成
した「下ダシ」は、
祭りの期間中、公民
館前などに展示され
多くの来場者が見
入っていました。
ご
こく ほう じょう
じい
奥「軍師官兵衛」
下町「花咲か爺さん」
且「ウルトラマンとゴモラ」
上町「宮本屋台」
下夜久野保育園
「ザリガニとカエルののど自慢」
よう かい
向「妖怪ウオッチ」
広報ふくちやまは1日号を毎月第1木曜日、
15日号を毎月第3木曜日に配布しています。
次回11月15日号は、
11月20日(木)に配布します。
「広報ふくちやま」についてのご意見・ご感想をお待ちしています。
■秘書課広報係
(℡24‐7000 FAX24‐7023 Eメール h
i
syo@c
i
t
y.
f
u
kuch
i
yama.lg.
j
p)
※
﹁
広
報
ふ
く
ち
や
ま
﹂
は
、
資
源
保
護
の
た
め
再
生
紙
と
、
環
境
に
や
さ
し
い
植
物
油
イ
ン
キ
を
使
用
し
て
い
ま
す
。
24