Download 取扱説明書

Transcript
レバーハンドル取付説明書
LZLWCA42T
LWケースロック(一体座C8ベース用)
レバーハンドル
表示器/間仕切器
ラッチ
ケースロックLW
サムターンベース
ベース
サムターン固定ネジ
角芯
取付座(表)
サムターンカバー
フロント
ストライク固定ネジ
ストライク
レバーハンドル
●レバーハンドルのメンテナンスは、やわらかい布などで拭くことを定期的に行ってくださ
い。汚れがひどい場合、水または中性洗剤を水で5~10%程度に薄めて浸した布をよくしぼ
り拭き取ってください。ベンジン、シンナー、アルコール、トイレ用洗剤、防カビ剤、塩素系洗剤、
強酸および強アルカリ性薬品等は使用しないでください。
丸座固定ネジ
ケースロック固定ネジ
●ベースの取付け
ベースの取付け座(樹脂製)
及び、表示器のボスには溝が切ってあります。
このタイプの取付け座は締め終わりを
「カチッ」と音で知らせるように
なっています。
www.kawajun.co.jp
取付けのポイント:
締め込んでいき「カチッ」と鳴った後、さらに約
半回転を目安に、動作を確認しながら締めこんで
ください。
※「カチッ」と「カチッ」の間で止めます。
●レバーが右にある場合:
コイン錠を左に回すと解錠になります。
NO.004
12-0410 S 5
レバーハンドル切欠図/LWケースロック(丸座C1/C3/C9/マテリエ/B/C8/角座T2/T3/G1/V1用)・可動受42寸法図
フロント
LWケース(各プレート)
25
LWケース(現場加工対応穴)
69
B.S.51
4mm皿ねじ
4
可動受42
B.S.51
φ31貫通
18
φ31貫通
空錠には不要
27.5
8
29
R6
2.9
R6
3
55.5 (切欠穴位置)
74.5 (ケース高さ)
55.5 (切欠穴位置)
16
34
44
G1プレート専用
振れ防止ネジ位置
V1プレート専用
振れ防止ネジ位置
φ8 貫
通
2-φ21貫通
貫通
20
φ25
42.5
8
11.5
34
φ8 貫
通
max 20
28
3
ノミ加工
11
36
R6
56
R4
15.5
フロント長さ130
取り付けねじピッチ114
20
28
50
70
70
30
R4
22
56
サムターン中心50
54
min 15
44
4
空錠には不要
4mm皿ねじ中心
64
G1プレート専用
振れ防止ネジ位置
V1プレート専用
振れ防止ネジ位置
13
16.5
22.5
R3
R3
20.5
11.5
64
7
受箱移動範囲
注1)切欠穴は上記切欠寸法で必ず行ってください。上記寸法外で施工しますと作動不良の原因になります。
注2)補強木ネジ=バックアップ用(お客様手配品) 通常では不要ですが、経年変化等によりまれに発生する座の浮き上がりや反り、ガタの抑制効果があります。 NO.009