Download 2015年02月18日 有難う御座いました。 有志の皆様の気持が実りまし

Transcript
2015年02月18日
有難う御座いました。
有志の皆様の気持が実りました。
以前からボードの誤動作に悩まされ時々ゲームが中断したり、クリアしたり、点数域
外の縁に当たって得点したりと多種多様な誤動作が有り何とかならないものかと相
談していました。
思い切って倶楽部の皆様に前述の件に付いてご案内しました処、快く出資頂き今般
メーカーの今年度販売の新機種。ダーツボードを購入する事が出来ました。
左図にダーツが2台有る様に見えますが、上が設置した新し
いダーツボードで、下はそれが収納してあった箱です。メーカ
ー名は BLITZER と言います。
今までのボードとは違い着針音が低音で静かさを感じます。
また、シングルに着針した場合は回数ランプが点灯します。ダ
ブル着針では、ダボーの声が聞かれ・トリプルには同様にトリ
プルの声を聴く事が出来ます。
ブル着針ではシングルとダブルの発声が有ります。得点で満
点時にはウイナーの発声が有りゲームが終了した事を伝えま
す。
ゲームセンターで有る様な派手な音は有りませんが、其れな
りに楽しいプレイが可能だと感じました。
今までのボードも激しいダーツの嵐に良く耐えて呉れ、今見るとボロボロな状態で
はありますが、足掛け4年約400ゲーム(延べ人数は2400人)を堪えて呉れた
なぁと、頭が下がる思いです。
<次図・旧ボード>>>
図は、腕の映っている方がブルにダーツを3本入れて75点
を獲得した証拠写真です。この様に多くの針で刺されながらも
頑張って呉れた旧ボードにもお休みを与えてあげましょう。
これからは、新しい BLITZER BD-20 に頑張ってもらい我々倶楽部メンバーも腕
を磨かさせて頂きたいと願っています。
お友達や、個人で初めての方にでも簡単にゲーム出来ますのでご来場戴けます様に
お願い致します。コモンハウス2F・毎週水曜日・13時頃から16時迄
で、
同じ人が得点しました。
左図
>>
※ 緑色の文字とランプ5個が点いて
5回目のラウンド終了を宣言し、
次の赤色文字のプレーヤーにゲームが
渡ります。
違う人も得点しました。下図
※ 操作方法は、まだまだたど
たどしく取扱説明書を読み
ながらでは有りますが。
得点が有ると嬉しいものです。
それが、大きい数字なら尚更で
兎に角、心地好い音とゲーム運びが面白いので来て下さい。
ネ。
Related documents