Download 皐月 - 沼田市

Transcript
■
新年度予算■2−3
声が、幼稚園に響き渡り、元気に卒
■権限移譲、組織機構、税務課から、区長紹介■4−5
園証書を受け取りました。
■後期高齢者医療保険料、福祉医療制度、人間ドック■6−7
■健康診査・各種検診■8−9
森林文化 都市
http ://www.city.numata.gunma.jp/
沼田
沼田東小学校(8:30)
Monday
ふれあい総合相談
ふれあい総合相談
保健福祉センター3階相談室
(13:00∼15:00)
保健福祉センター3階相談室
(13:00∼15:00)
ふれあい総合相談
大安
保健福祉センター3階相談室
ふれあい総合相談
Tuesday
大安
22
先負
憲法記念日法律相談
「広報ぬまた」発行/沼田市役所 〒378-8501
※駐車場は、グリーンベル21の駐車場をご利用ください
23 2181
1階内科外来 1○
老神温泉内(11:00)
老神温泉大蛇まつり
Friday
右のQRコードを読み取る
と登録できます。
ホッとメールぬまた
右のQRコードを読み取る
とアクセスできます。
沼田市携帯サイト
青少年相談
生涯学習相談
新宿の森(10:00)
「新宿の森 沼田」植林
多那町(10:00)
田舎体験ツアー
「とうもろこし編」
老神温泉内(11:00)
老神温泉大蛇まつり
Saturday
女:26,994人(−18人) 世帯:20,178(−3)
人口:52,447人(−51人) 男:25,453人(−33人)
( )内は前月比
平成24年2月29日現在(住民基本台帳による)
人のうごき
毎週火曜日9:00∼16:00/
中央公民館学習相談室
月∼金曜日(祝日を除く)8:30∼17:00/
23 5411
青少年育成相談センター1○
メール相談:soudan-center@n-numata-boe.gsn.ed.jp
先負
26
先勝
19
赤口
12
こどもの日
大安
立夏
5
土曜日
そうだん とき/ところ
友引
25
赤口
18
大安
11
みどりの日
仏滅
4
金曜日
1期
1期
23 2111 50278○
24 5179 毎月1日発行 編集/秘書課 印刷/利根印刷所
群馬県沼田市西倉内町780 10278○
24 1199
1○
独立行政法人国立病院機構沼田病院
10:00∼16:00
グリーンベル21(6階)
診療時間
場所
19:00∼22:00
場所
日曜日、祝日
友引
31
先勝
24
診療時間
診療日
市役所市民相談室
年金相談
大安 (9:30∼12:00、13:00∼16:00)
17
毎週火曜日・木曜日(祝日、年末年始を除く)
休日急患診療所(内科・小児科)
先勝
30
保健福祉センター3階相談室
赤口 (13:00∼15:00)要予約
221990
社会福祉協議会1○
23
年金相談
Thursday
後期高齢者医療保険料
介護保険料
納期限:5月1日(火)
国民健康保険税(普通徴収) 1期
国民健康保険税(特別徴収) 1期
国民年金保険料
2月分
4月の納税など
市役所市民相談室
仏滅 (9:30∼12:00、13:00∼16:00)
10
憲法記念日
先負
3
木曜日
診療日
赤口
法律相談
Wednesday
保健福祉センター3階相談室
仏滅 (13:30∼16:00)要予約
221990
社会福祉協議会1○
16
先負
友引
15
9
友引
2
水曜日
8
先勝 (13:00∼15:00)
八十八夜
1
火曜日
28 ふれあい総合相談 29
仏滅
小満
21
保健福祉センター3階相談室
友引 (13:00∼15:00)
14
保健福祉センター3階相談室
先勝 (13:00∼15:00)
7
地域連携 夜間小児救急診療室
下沼田町(10:00)
田舎体験ツアー
「田んぼ編」
仏滅 運動公園(8:30)
27 利根沼田勤労者
ソフトボール大会
沼田公園グラウンド(9:00)
消防団ポンプ操法競技会
沼田公園テニスコート(8:30)
市民ダブルステニス大会
友引 市内(6:00)
20 春の市内一斉清掃
春の道路愛護運動
先勝
月曜日
月∼金曜日(祝日を除く)9:00∼17:00/
22 0874
東原庁舎1階家庭児童相談室1○
毎週火曜日10:00∼12:00、13:00∼15:00/
市役所市民相談室
13 消防団総合訓練
赤口
6
就業援助相談
家庭児童相談
そうだん とき/ところ
3月22日(木)、市内5つの市立幼
Sunday
稚園で卒園式が行われ、80人の園児
日曜日
市内の幼稚園で卒園式
月のカレンダー
たちが卒園しました。園児たちの歌
5
3月22日 幼稚園卒園式(榛名幼稚園)
皐月
今月の主な内容
2012
Numata City Public Relations
広報ぬまた 平成24年4月1日
3健康・福祉
■5つの柱(主な事業)
子どものための手当支給事業……………・7億4,100万円
(児童手当支給事業)
認知症施策総合推進事業…………………………397万円
障害者虐待防止対策事業…………………………267万円
予防接種事業………………………………・1億2,412万円
放課後児童健全育成事業………………………6,344万円
介護給付事業………………………………・3億5,710万円
1安全・安心
4産業・交流
住宅・建築物耐震改修等事業(住宅リフォーム)… 1,294万円
中心市街地土地区画整理事業……………・1億5,787万円
都市公園安全安心対策事業…………………………3,316万円
まちづくり支援事業……………………………6,028万円
庁舎整備基金事業……………………………………5,000万円
鳥獣対策事業……………………………………1,487万円
林道橋りょう補修事業…………………………………426万円
小規模土地改良事業………………………………968万円
災害支援事業……………………………………………262万円
真田町割り400年記念事業………………………128万円
中央公民館耐震改修事業……………………………4,930万円
河岸段丘宣伝事業…………………………………123万円
白沢公民館耐震改修事業……………………………6,350万円
観光企画推進事業…………………………………527万円
消防団機械器具置場等整備事業……………………1,103万円
都市間交流推進事業………………………………432万円
2教育・文化
5環境・生活
中学校耐震診断・耐震補強事業………………・7億7,893万円
放射性物質汚染対策事業…………………………636万円
校舎等整備事業………………………………………1,785万円
食品等放射性物質検査事業………………………169万円
小学校耐震診断・耐震補強事業……………………1,841万円
水力発電推進事業…………………………………109万円
県指定重要文化財旧沼田貯蓄銀行保存整備事業…2,066万円
住宅用太陽光発電普及事業………………………800万円
生方記念文庫移転事業…………………………………965万円
不燃ごみ処理業務委託事業……………………8,974万円
小・中学校教育用コンピュータ管理事業………・1億257万円
市町村乗合バス運行事業………………………5,704万円
な
る
税
収
の
大
幅
な
伸
び
は
期
待
で
線
3
2
6
2
へ
て
不
透
明
で
あ
り
、
歳
入
の
根
幹
と
問
い
合
わ
せ
財
政
課
財
政
係
1
内
ま
た
、
景
気
の
動
向
は
依
然
と
し
ご
協
力
を
お
願
い
し
ま
す
。
く
り
を
推
進
し
て
い
き
ま
す
。
造
性
豊
か
で
明
る
く
元
気
な
ま
ち
づ
づ
く
活
力
あ
る
事
業
を
展
開
し
、
創
の
推
進
お
よ
び
歴
史
と
大
自
然
が
息
組
ん
で
い
き
ま
す
の
で
、
ご
支
援
と
続
可
能
な
財
政
運
営
に
向
け
て
取
り
あ
り
ま
す
が
、
将
来
に
わ
た
っ
て
持
依
然
と
し
て
厳
し
い
財
政
状
況
に
基金(貯金)残高の推移
200
207
50
198
195
40
150
30
100
20
50
10
0
今
年
度
は
、
合
併
し
て
8
年
目
を
事
業
に
重
点
を
置
き
ま
し
た
。
を
立
て
て
、
市
民
生
活
に
直
結
す
る
流
﹂
、
﹁
環
境
・
生
活
﹂
の
5
つ
の
柱
化
﹂
、
﹁
健
康
・
福
祉
﹂
、
﹁
産
業
・
交
け
て
﹁
安
全
・
安
心
﹂
、
﹁
教
育
・
文
の
充
実
と
地
域
経
済
の
活
性
化
に
向
H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24
見込み 見込み
0
33
28
31
35
50
44
こ
と
で
財
源
を
確
保
し
、
市
民
生
活
見
直
し
や
行
財
政
改
革
を
徹
底
す
る
予
算
総
額
は
そ
こ
で
、
今
年
度
予
算
は
事
業
の
き
な
い
状
況
に
あ
り
ま
す
。
■
水
道
事
業
会
計
5
億
2
4
9
0
万
円
47
H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24
見込み 見込み
市の一般会計で取り扱っている借金(地方債)と貯金(基金)の残高を表しています。借金は減ってきていますが、
■
特
別
会
計
1
3
3
億
3
0
0
7
万
円
■
一
般
会
計
2
0
5
億
6
5
8
5
万
円
※
予
算
書
は
、
1
2
5
0
円
で
販
売
し
て
い
ま
す
業
な
ど
に
つ
い
て
紹
介
し
ま
す
。
第
1平
回成
定 24
例年
会度
での
可予
決算
さが
れ先
ま月
し開
た催
のさ
でれ
、た
主市
な議
事会
前年度当初予算額
一般会計
205億6,585万円
202億4,081万円
3億2,504万円
1.6%
特別会計
133億3,007万円
129億7,094万円
3億5,913万円
2.8%
66億135万円
65億8,712万円
1,423万円
0.2%
5億9,371万円
5億3,123万円
6,248万円
11.8%
39億3,304万円
36億3,587万円
2億9,717万円
8.2%
国民健康保険特別会計
後期高齢者医療特別会計
介護保険特別会計
簡易水道事業特別会計
下水道事業特別会計
歳入
42
3
4
4
億
2
0
8
2
万
円
比較増減
比較増減率
3億5,656万円
3億2,319万円
3,337万円
10.3%
16億7,981万円
17億2,995万円
△5,014万円
△2.9%
1億6,560万円
1億6,358万円
202万円
1.2%
5億2,490万円
5億3,516万円
△1,026万円
△1.9%
344億2,082万円
337億4,691万円
6億7,391万円
2.0%
■一般会計
単位:億円
60
216
迎
え
﹁
、
水
と
緑
の
大
地
田
園
空
間
本年度予算額
水道事業会計
単位:億円
300
229
都
市
﹂
を
将
来
像
と
す
る
沼
田
市
第
農業集落排水事業特別会計
地方債(借金)残高の推移
243
五
次
総
合
計
画
に
お
け
る
後
期
計
画
■予算の総括表
合 計
250
の
初
年
次
に
当
た
り
ま
す
。
市
民
福
会 計 区 分
■借金・貯金残高の推移
250 256
祉
の
よ
り
一
層
の
向
上
と
環
境
政
策
歳出
平
成
24
年
度
の
予
算
が
決
ま
り
ま
し
た
やりくりする上で、災害などの急な出費や今後の計画などの備えとして貯金を確保していく必要があります。
3
市役所 123−2111
白沢町振興局 153−2111
利根町振興局 156−2111
2
広報ぬまた 平成24年4月1日
を
ご
利
用
く
だ
さ
い
。
業
務
内
容
は
談
を
お
願
い
し
ま
す
。
の
一
部
を
拡
充
し
ま
す
。
【法律による移譲】
法律名
ガス事業法
電気用品安全法
液化石油ガスの保安の確保及び取
引の適正化に関する法律
墓地、埋葬等に関する法律
事務の概要
浄化槽法
浄化槽設置(変更)届け書の受理など
文化財保護法
銃砲刀剣類所持等取締法
遺跡発見に関する届け出の受理など
刀剣類の製作の承認など
担当課
上下水道課下水道係
1内線7526(水道会館2階)
社会教育課文化財保護係
23 7565(図書館5階)
1○
新年度 区長の皆さんを紹介します(敬称略)
沼田地区(18人)
東 倉 内 町 堀 口 稔 夫
西 倉 内 町 松 野 正 一
柳
町 松 井 完一郎
高 橋 場 町 田 島 護
材 木 町 生 方 虎三郎
桜
町 小 川 大 吉
上 原 町 小 田 實
東 原 新 町 宮 田 孝 雄
西 原 新 町 大 竹 義 章
上 之 町 木 下 惠 一
馬 喰 町 山 田 元 幸
中
町
原 一 泰
坊 新 田 町 齋 藤 守
下 之 町 北 野 領 治
鍛 冶 町 川 浩 輝
榛 名 町 金 子 敏 彦
清 水 町 小 林 文 彦
薄 根 町 関 秀 夫
池田地区(11人)
佐山町北部 田 村 英 之
佐山町南部 田 村 一
上発知町北部 峰 川 一 郎
上発知町中部 齋 藤 幸 博
上発知町南部 戸 丸 秀 夫
中 発 知 町 高 橋 一 夫
発知新田町 小 野 光 良
下 発 知 町 阿 部 春 雄
岡 谷 町 能 登 龍 夫
奈 良 町 齋 藤 夫
秋 塚 町 松 井 希 賢
利南地区(9人)
戸 鹿 野 町 宇 敷 昇
新
町 茂 木 正 昭
沼 須 町
田 恭 司
薄根地区(16人)
下 沼 田 町 西 山 勝
白 岩 町 田 中 洋 三
硯 田 町 小 林 順 一
上
下
上
久
横
栄
沼須
久屋
久屋
屋原
塚
町
町
町
町
町
町
武 井 文 夫
永 井 力
金 井 豊 博
設 樂 孝 夫
富 岡 新一郎
宮 澤 賢 司
恩 田 町
井土上町上
井土上町下
宇楚井町
原
町
堀 廻 町
大 釜 町
善桂寺町
石墨町東部
石墨町西部
戸 神 町
町田町東部
町田町西部
金 谷 順一郎
野 村 義 夫
小 池 利 嗣
山久保 功
川 端 富 夫
園 部 利美男
飯 塚 由 夫
関 根 伊久夫
小 池 一 夫
松 井 貞 雄
雲 越 伸 一
町 田 哲 男
七五三木 重吉
川田地区(7人)
上 川 田 町 鬼 頭 善 雄
下 川 田 町 深 津 太 一
篠 尾 町 生 方 明
屋 形 原 町 三 枝 一 彦
岩 本 町 生 方 幸 八
岩本町上野 生 方 澄 雄
今 井 町 千喜良 辰 男
白沢町(7人)
高
平 鳥 山 晴 沖
生
枝 中 村 幸 信
岩
室 中 村 勇 二
尾
合 鶴 淵 正 利
平
出 小 林 一 之
上 古 語 父 新 井 武
下 古 語 父 新 木 照 彦
利根町(13人)
追
貝
正 治
平
川 小 林 三 造
大
楊 星 野 匡 志
高 戸 谷
橋 宏 和
老
神 萩 原 忠 和
大
原 青 木 園
原 星 野 未 男
穴
原 澤 口 敏 夫
根
利 小 菅 一
南
郷 玉 川 研 治
輪
組 鈴 木 光 明
多
那 吉 野 友 治
二 本 松 佐々木 貢
(行政区順・敬称略)
問い合わせ 総務課行政係1内線3213
5
市役所 123−2111
白沢町振興局 153−2111
利根町振興局 156−2111
減
免
対
象
に
な
り
ま
す
。
動
産
、
自
動
車
な
ど
の
財
産
を
差
し
掛
金
な
ど
、
不
動
産
土
地
、
家
屋
、
体
的
に
は
債
権
給
料
、
年
金
、
売
従
っ
て
厳
正
な
対
応
を
し
ま
す
。
具
身
体
障
害
者
手
帳
の
減
免
対
象
等
級
す の 加
拡 障 拡 の 期 申 町 所
減 充 害 充 で 限 請 総 税 減 。 減 を 障
の の ご を 期 務 務 免
免
免 支 害
あ 内 注 過 限 課 課 要
対
対 援 の
る 容 意 ぎ は で 、 件
象
象 す あ
く る 、 申 ま を
人
障
の る る
だ と 5 請 た 満
人
の
害
範 た
さ 減 月 し は た
減
め の
者
囲 、 自
い 免 24 て 白 す
免
の
を 軽 立
。 さ 日 く 沢 人
対
運
拡 自 と
れ 木 だ 町 は
象
転
充 動 社
さ ・ 、
ま
を
条
し 車 会
せ で い 利 市
一
件
。 根 役
ま 税 参
ん す
部
や
。
め
に
専
用
さ
れ
る
軽
自
動
車
な
ど
も
し
、
社
会
福
祉
施
設
の
利
用
者
の
た
部
総務部
め
、
滞
納
処
分
の
執
行
は
、
法
律
に
税
の
公
正
・
公
平
を
確
保
す
る
た
市
税
を
滞
納
す
る
と
ま
す
の
で
、
ご
確
認
く
だ
さ
い
。
た
﹂
な
ど
の
話
を
聞
く
こ
と
が
あ
り
足
で
振
替
で
き
ず
未
納
に
な
っ
て
い
﹁
口
座
振
替
に
し
て
い
た
が
残
高
不
﹁
納
付
書
を
し
ま
い
忘
れ
て
い
た
﹂
、
忘
れ
て
い
ま
せ
ん
か
( )
法律名
押
さ
え
る
こ
と
に
な
り
ま
す
。
納
期
)
【県条例による移譲】
限
内
で
の
納
付
、
ま
た
は
早
め
の
相
(
生活課生活係
1内線77352(東原庁舎2階)
産業振興課産業振興係
工場の新設および各種変更に伴う届け出受理など
工場立地法
1内線3252(本庁舎2階)
産業振興課商工振興係
商店街整備計画の認定など
中小小売商業振興法
1内線3254(本庁舎2階)
農業委員会事務局農地係
農地等の権利移動の許可(3条関係)など
農地法
1内線3240(本庁舎2階)
一定面積以上の土地を有償譲渡しようとする場合 都市計画課都市施設係
公有地の拡大の推進に関する法律
1内線4222(北庁舎2階)
の届け出受理など
家庭用品品質表示法
消費生活用製品安全法
市 は 要 で の
※ め や
注
口 期
休 さ ま を き
日 い た 用 て 口 座 別 納 意 通 納 る 郵 市 税 納 な 、 事 税
納 。 は 意 安 座 振 を 付
知 税 こ 便 内 の 期 役 私 業 金
税
書 で と 局 に 納 限 割 た に は
郵 し 心 振 替 よ の
相
に き が 、 本 付 ま を ち 必 、
便 て で 替 を く 際
談
記 る で 全 支 方 で 担 の 要 住
局 、 す は ご 確 に
窓
載 コ き 国 店 法 に っ 暮 な 民
で 市 。 、 利 認 は
口
納 て ら 市 福
さ ン ま の が
手 内 通 自 用 し 、
の
め い し 民 祉
れ ビ す コ あ
続 の 帳 動 く て 納
開
ま ま に 共 向
て ニ 。 ン る
き 金 と 的 だ く 税
設
し す と 有 上
い は
ビ 金
し 融 届 に さ だ 通
ょ 。 っ の の
ま 、
ニ 融
て 機 け 納 い さ 知
う 税 て 財 た
い 書
す 納
で 機
く 関 出 税
。 金 重 産 め
。 の
納 関
税
だ 、 印 で
福
祉
法
人
や
N
P
O
法
人
が
所
有
第
2
種
社
会
福
祉
事
業
を
営
む
社
会
第
1
種
社
会
福
祉
事
業
に
加
え
、
減
免
の
拡
充
社
会
福
祉
事
業
で
使
用
す
る
車
両
の
あ
る
人
に
つ
き
1
台
に
限
り
ま
す
。
普
通
自
動
車
を
含
め
1
人
の
障
害
の
変 更 後
課 係
総 務 課 行 政 係
文書法制係
職 員 係
防災対策課 防 災 係
消 防 係
ま
す
。
減
免
対
象
と
な
る
車
両
は
、
い
る
軽
自
動
車
な
ど
も
対
象
に
な
り
部
総務部
る
人
の
移
動
手
段
と
し
て
使
用
し
て
し
て
い
る
人
が
所
有
し
、
障
害
の
あ
障
害
の
あ
る
人
と
生
計
を
同
じ
に
障
害
の
あ
る
人
の
所
有
条
件
の
緩
和
に
ご
相
談
く
だ
さ
い
。
納
税
相
談
を
行
っ
て
い
ま
す
。
気
軽
問
い
合
わ
せ
税
務
課
納
税
係
1
内
線
3
1
4
2
納
期
ご
と
の
納
付
が
困
難
な
人
に
は
、
軽
自
動
車
税
の
減
免
対
象
を
拡
充
し
ま
す
変 更 前
課 係
総 務 課 行 政 係
文書法制係
消防防災係
職 員 係
災
害
や
失
業
な
ど
の
事
情
に
よ
り
、
■ の 使 納 動
納 み 用 付 車 市
税 。 料 介 税 県
相
は 護 、 民
談
、 保 国 税
納 険 民 、
付 料 健 固
書 、 康 定
を 水 保 資
持 道 険 産
参 ・ 税 税
し 下 な 、
た 水 ど 軽
人 道 の 自
(
環境課環境係
1内線77372(東原庁舎2階)
仕
事
な
ど
の
都
合
で
平
日
に
納
税
(
環境基本法
防災対策課防災係
1内線3361(本庁舎3階)
す
る
こ
と
が
難
し
い
人
や
税
金
の
納
)
悪臭防止法
振動規制法
担当課
付
に
関
す
る
相
談
は
、
休
日
納
税
相
)
騒音規制法
事務の概要
ガス用品の販売事業者からの報告徴収など
電気用品の販売事業者からの報告徴収など
液化石油ガス器具などの販売事業者からの報告徴
収など
墓地、納骨堂または火葬場の経営の許可など
騒音規制地域の指定など
自動車騒音の状況の監視など
悪臭規制地域の指定など
振動規制地域の指定など
騒音の環境基準の地域類型の指定
(航空機騒音および新幹線鉄道騒音を除く)
家庭用品の販売事業者からの報告徴収など
特定製品の販売事業者からの報告徴収など
談
窓
口
日
程
表
は
下
記
の
と
お
り
(
平成23年8月に成立した「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関す
る法律」などに基づき、4月から県で行っていた事務権限の一部が市に移譲されることとなりました。
移譲される主な事務は、次のとおりです。詳しいことは、各担当課へ問い合わせてください。
次
の
と
お
り
で
す
。
)
事務手続きの窓口が県から市へ変わります
■
市
税
な
ど
の
納
付
休日納税相談窓口日程表
開設時間は午前8時30分∼
午後5時
税
務
課
か
ら
の
お
知
ら
せ
問
い
合
わ
せ
平成24年 4 月15日(日)
5 月13日(日)
6 月17日(日)
7 月 8 日(日)
8 月19日(日)
9 月 9 日(日)
10月14日(日)
11月18日(日)
12月16日(日)
平成25年 1 月20日(日)
2 月17日(日)
3 月17日(日)
税
務
課
徴
収
対
策
室
1
内
線
3
1
4
0
税
務
課
納
税
係
1
内
線
3
1
4
2
4月1日から
行政組織機構の変更
危機管理体制の強化を図るため、総務部内
に防災対策課を新設し、防災係と消防係の2
係体制としました。
問い合わせ 企画課企画係1内線3222へ
4
広報ぬまた 平成24年4月1日
福祉医療制度
知っていますか? 問い合わせ 市民課国保係1内線3132、白沢町総務課市民生活係1内線31、利根町総務課市民生活係1内線33
福祉医療は、医療費(保険診療)のうち、自己負担をしなければならない費用(入院時食事療養費、訪問看護、柔道整
復師、治療用装具などの費用も含みます)を市が負担する制度です。
該当する人は手続きを
下表の資格要件に該当する人は、福祉医療受給資格者証が交付されますので申請してください。
必
①
の 要 き 医 金
届 な を 療 融
け 物 す 保 機
る 険 関
出
印 預
料 の
金
の 窓
通
口 口
帳
座 で
、
振 後
預
替 期
金
の 高
通
手 齢
続 者
帳
①
と
②
の
手
続
き
を
し
て
く
だ
さ
い
。
被
用
者
保
険
の
被
扶
養
者
で
あ
っ
た
県内の医療機関を受診したときに福祉医療受給資格者証を保険証と一緒に病院の窓口に提示すると、保険診療の自
己負担を市が負担するため、窓口負担
福祉医療制度の内容と手続きに必要な物
種類
子ども
所定の診断書
急を要する診療以外は、医療体制が整
っている昼間の診療時間帯に受診する
ことが大切です。日ごろから
「かかり
つけ医」
に相談できるようにしておく
父母のない事実を明ら
かにする証明
効能があり、新薬より安い医薬品です。
ジェネリック医薬品は、新薬と同じ
利用するときは医師や薬剤師に相談し、
説明を受けてから利用しましょう。
仮
徴
収
額
を
算
出
し
、
4
月
と
6
の
保
険
料
を
基
に
暫
定
の
保
険
料
■ 生 第 に 退
す 以
就 な 1 届 職 加 る 上 国
職 ど 号 け な 入 公 60 民
し
被 出 ど 者 的 歳 年
て
保 が 、 被 年 未 金
厚
険 必 次 保 金 満 は
生
者 要 の 険 制 の 、
に よ
度 全 日
年
自 な う 者 で て 本
金
営 り な は す の に
や
業 ま 機 、 。 人 住
共
者 す 会 就
済
が む
や 。 ご 職
組
加 20
合
と や
学
入 歳
係
へ
届
け
出
を
し
ま
す
れ
ま
す
。
そ
の
他
の
人
は
、
昨
年
度
額
が
8
月
ま
で
年
金
か
ら
仮
徴
収
さ
天
引
き
さ
れ
た
人
は
、
そ
の
額
と
同
今
年
2
月
の
保
険
料
が
年
金
か
ら
手
続
き
を
し
て
く
だ
さ
い
す
。
天
引
き
を
希
望
し
な
い
人
は
き
に
切
り
替
わ
る
場
合
が
あ
り
ま
い
な
い
人
は
、
年
金
か
ら
の
天
引
■
4
月
か
ら
仮
徴
収
を
開
始
沢
町
・
利
根
町
総
務
課
市
民
生
活
本
人
が
市
民
課
戸
籍
年
金
係
、
白
養
で
な
く
な
っ
た
と
き
離
婚
な
ど
に
よ
り
、
配
偶
者
の
扶
■
本
人
の
収
入
増
、
配
偶
者
の
退
職
、
事
務
所
へ
届
け
出
を
し
ま
す
本
人
の
勤
務
す
る
事
業
所
が
年
金
に
加
入
し
た
と
き
こ
ん
な
と
き
は
届
け
出
が
必
要
で
す
■
就
職
し
て
厚
生
年
金
や
共
済
組
合
者
に
扶
養
さ
れ
て
い
る
配
偶
者
ま
で
に
納
め
ま
し
ょ
う
。
第
3
号
被
保
険
者
第
2
号
被
保
険
納
め
忘
れ
て
い
る
人
は
、
納
付
期
限
ら
れ
な
く
な
る
場
合
が
あ
り
ま
す
。
け
出
を
し
ま
す
し
ま
っ
た
と
き
の
遺
族
年
金
を
受
け
金
、
一
家
の
支
え
手
が
亡
く
な
っ
て
が
残
っ
て
し
ま
っ
た
と
き
の
障
害
年
と
が
あ
る
ほ
か
、
事
故
な
ど
で
障
害
さ
れ
た
り
、
受
け
ら
れ
な
く
な
る
こ
く
と
、
将
来
受
け
取
る
年
金
が
減
額
■
配 き あ 退 係 沢 本
る 職 へ 町 人
偶
配 し 届 ・ が
者
偶 て け 利 市
の
者 、 出 根 民
勤
の 第 を 町 課
務
扶 2 し 総 戸
す
養 号 ま 務 籍
る
と 被 す 課 年
事
な 保
市 金
業
っ 険
民 係
所
へ
た 者
生 、
届
と で
活 白
保
険
料
を
未
納
の
ま
ま
に
し
て
お
人
や
、
①
と
②
の
手
続
き
を
し
て
納
め
ま
し
ょ
う
改
定
さ
れ
ま
し
た
だ
さ
い
。
◆
現
在
年
金
か
ら
の
天
引
き
で
な
い
﹁
ご
本
人
控
え
﹂
渡
さ
れ
る
口
座
振
替
依
頼
書
の
保
険
者
証
、
印
鑑
、
金
融
機
関
で
後
期
高
齢
者
医
療
保
険
料
が
必
要 天 ・
な 引 利
物 き 根
中 町
後 止 総
の
期 申 務
課
高 請 で
齢 を 年
者 す 金
医 る か
療
ら
の
被
平
成
23
年
度
の
保
険
料
は
4
月
中
に
■ 員 第
退 な 2 け 配 な 保 収
職 ど 号 出 偶 っ 険 入
し
被 を 者 た 者 減
た
保 し の と で な
と
険 ま 勤 き あ ど
き
る に
者 す 務
配 よ
す
会
偶 り
る
社
者 、
事
員
の 第
業
や
扶 2
所
公
へ
養 号
届
務
と 被
(
渋
川
年
金
事
務
所
1
月
に
納
付
し
て
い
た
だ
き
ま
す
。
後
期
高
齢
者
医
療
の
保
険
料
率
は
→
問
い
合
わ
せ
本
算
定
8
月
に
よ
り
、
今
年
度
2
年
ご
と
に
見
直
さ
れ
ま
す
。
今
年
)
0
2
7
9
1
6
0
7
へ
の
保
険
料
が
確
定
し
た
後
、
仮
徴
収
→
象
に
な
る
場
合
が
あ
り
ま
す
に
加
入
し
た
と
き
で
納
め
た
額
の
残
り
を
、
そ
の
後
の
→
利根町振興局 156−2111
後
期
高
齢
者
医
療
人
間
ド
ッ
ク
人
間
ド
ッ
ク
費
用
の
一
部
を
助
成
本
人
の
勤
務
す
る
事
業
所
が
年
金
納
期
で
納
付
し
て
い
た
だ
き
ま
す
。
(
①
対
県 人 象
後
期
次
高
の
齢
条
者
件
医
を
療
す
保
べ
険
て
加
満
入
た
者
す
国
民
健
康
保
険
と
後
期
高
齢
者
医
※
仮
徴
収
額
が
年
額
を
上
回
っ
た
場
)
②
本
市
に
住
民
登
録
が
あ
る
人
療
保
険
加
入
者
に
、
人
間
ド
ッ
ク
費
→
助
③
成 が 後
額 な 期
い 高
2 人 齢
万
者
円
医
療
保
険
料
の
未
納
用
の
一
部
を
助
成
し
ま
す
。
)
白沢町振興局 153−2111
各
助
成
共
通
11
月
以
降
に
受
来
年
3
月
末
日
ま
で
の
受
診
が
助
合
は
そ
の
額
を
お
返
し
し
ま
す
(
申 申
申
※
人 さ 必 町 請 者 請 請
間 い ず ・ 場 全 に 期
ド
受 利 所 員 必 限
分 要
ッ
診 根
ク
前 町 市 、 な 10
を
に 総 民 印 物 月
受
申 務 課 鑑
31
請 課 国
け
保 日
を 市 保
る
険 水
し 民 係
人
証
て 生 、
は
受
く 活 白
特
だ 係 沢
診
定
成
の
対
象
で
す
。
■
納
付
方
法
の
変
更
24・25年度
4万2,700円
8.48%
◆
れ 間 さ 有
◆
■
保 ま に れ 効 滞 う 保 用 除 得 口 き し ん 手 一
険 す よ ま 期 納
険 さ は 税 座 に た 。 続 度
料 。 っ す 限 す
料 れ 、 、 振 戻 場 た き 手
は
て 。 が る
は ま 実 住 替 る 合 だ を 続
滞
は ま 短 と
納 す 際 民 に こ は し す き
納
、 た い 、
に 税 変 と 、 、 る を
期
し
延 、
支 の 更 が 年 口 必 し
短
内
た
滞 金 保 期
払 社 し あ 金 座 要 た
に
険
ま
金 額
っ 会 た り か 振 は 人
被
納
ま
が や 証 保
た 保 場 ま ら 替 あ は
め
に
加 滞 が 険
人 険 合 す の で り 、
ま
せ
算 納 交 者
天 滞 ま 再
に 料 、
し
ず
期 付 証
さ
引 納 せ 度
所
控
適
ょ
、
→
診
予
定
の
人
も
期
限
内
に
申
請
を
済
市
民
課
国
保
係
1
内
市
民
課
国
保
係
に
ご
相
談
く
だ
さ
い
。
﹁
年
金
か
ら
の
天
引
き
﹂
に
代
え
て
(
ま
せ
て
く
だ
さ
い
。
問
い
合
わ
せ
﹁
口
座
振
替
﹂
を
選
ぶ
こ
と
が
で
き
ま
)
国
保
人
間
ド
ッ
ク
とより安心できます。
線
3
1
3
2
へ
→
市役所 123−2111
健
診
・
後
期
高
齢
者
健
診
6
月
∼
( )
10
月
実
施
は
受
け
ら
れ
ま
せ
ん
。
対
助 ③ ② ①
年
本
国
象
人
成
2
万 額 保 齢 市
税 35 国
次
5
の
0 検 の 歳 民
条
0 診 未 以 健
件
0 費 納 上 康
保
を
円 用 が
険
す
を の な
加
べ
上 3 い
入
世
て
限
分 帯
者
満
の
た
す
2
(
市
民
課
国
保
係
1
内
助
成
は
、
年
度
内
1
回
限
り
で
す
。
本当に医療を必要とする人が安心し
本市に本籍がない人、
または戸籍謄本転入者
は、前住所地の課税・
非課税証明書
)
問
い
合
わ
せ
医療費を大切にしましょう
)
線
3
1
3
4
、
ま
た
は
白
沢
町
総
さい。
や薬局の利用に気を付けましょう。緊
所定の診断書
(
務
課
市
民
生
活
係
1
内
線
3
1
、
(
7
利
根
町
総
務
課
市
民
生
活
係
1
内
)
線
2
7
へ
ってから市へ請求の手続きをしてくだ
て医療を受けられるように、医療機関
身体障害者手帳
年金証書
療育手帳
※いずれの場合も保険証・印鑑が必要です。要件を満たさなくなったときは、
資格を失います
※
結
果
に
よ
り
特
定
保
健
指
導
の
対
装具を装着したときは、負担金を支払
22・23年度
3万9,600円
7.36%
)
18歳未満の父母のない児童
がなくなります。県外で受診や治療用
手続きに必要な物
保険証、印鑑
身体障害者手帳
年金証書
特別児童扶養手当証書
療育手帳
す
。
口
座
振
替
を
希
望
す
る
人
は
、
保険料内訳(年間)
(
資格要件
中学校卒業の3月31日まで
身体障害者手帳1級・2級
障害年金1級
特別児童扶養手当1級
重度心身障害者
療育手帳A・B1(B中)
障害年金1級程度の障害で年金を受
給することができない人
身体障害者手帳1級・2級
高齢重度障害者 障害年金1級
(後期高齢者医 療育手帳A・B1(B中)
療保険に加入) 障害年金1級程度の障害で年金を受
給することができない人
母子及び寡婦福祉法第6条第1項に
規定する配偶者のない女子で、現に
18歳未満の児童を扶養している人
母子家庭
とその児童
父子家庭など
父子家庭の父子
(母子と同一要件)
度
の
区 分
保
険
均等割額
料
所得割額
率
は
賦課限度額
次
55万円
50万円
(保険料の上限額)
の
と
保険料の計算式
お
保険料=均等割額4万2,700円+所得割額
り
※所得割額の計算式は、(基礎控除後の総所得金額など×所得割率) で
す
(33万円)
(8.48%) 。
■
軽
減
措
置
の
継
続
)
②
市
民
課
国
保
係
、
ま
た
は
白
沢
町
人
は
、
今
後
も
軽
減
さ
れ
ま
す
。
詳
(
所
得
の
低
い
人
へ
の
軽
減
措
置
は
、
し
い
こ
と
は
、
各
家
庭
に
配
布
さ
れ
)
24
年
度
版
後
期
高
齢
者
医
昨
年
度
と
変
わ
り
ま
せ
ん
。
ま
た
、
る
﹁
平
成
(
療
制
度
の
ご
あ
ん
な
い
﹂
を
ご
覧
く
■
結
婚
、
配
偶
者
の
就
職
、
本
人
の
事
務
所
へ
届
け
出
を
し
ま
す
6
広報ぬまた 平成24年4月1日
要件 市内に1年以上住所を有する法律上の婚姻関係に
本年度も継続して費用を全額助成します。
んに関する検診手帳と検診費用が無料となる「がん検
診無料クーポン券」を送付します。利用方法は、通知
でお知らせします。
要件
対象者
者が助成対象となります
子宮頸がん予防ワクチン 本市に住民登録のある中学1
子宮頸がん検診
険適用外の不妊治療費も対象となります。申請は1年
助成額 上限額は10万円で、当該年度内の不妊治療費の
本人負担額の2分の1に相当する額(1,000円未満の端
数があるときは、これを切り捨てた額)
ことができます。
※昨年度に高校1年生相当の年齢で、本事業によるワク
歳、35歳、40歳になった女性
りの接種分を助成します
乳がん検診
録のある生後2カ月以上5歳未満の乳幼児
接種方法
対象者へ個人通知を行います。市が委託し
問い合わせ 健康課予防係1内線76207へ
4月11日(水)
4月12日(木)
受付時間
9:30∼11:30
13:00∼15:00
9:30∼10:00
10:15∼11:00
11:15∼11:45
13:00∼14:00
9:30∼10:30
10:45∼11:45
13:00∼13:30
13:45∼14:15
14:45∼15:30
9:30∼11:30
13:00∼15:00
9:30∼10:00
10:15∼10:45
11:00∼11:30
13:00∼13:45
14:00∼14:45
9:00∼ 9 :15
9:45∼10:15
10:30∼11:00
11:15∼11:45
13:00∼13:15
13:30∼13:45
14:00∼14:15
14:30∼14:45
15:00∼15:30
9:30∼10:15
10:30∼11:30
13:00∼14:15
市役所 123−2111
をすると狂犬病予防注射済票が交付されます。
費用 登録済みの犬3,300円・新規登録の犬6,400円
※市の委託を受けた動物病院でも、犬の登録と狂犬病
予防注射を実施しています
※登録のみの場合は、健康課窓口で手続きしてください
会 場
対象
期 日
受付時間
会 場
利根沼田県民局(薄根町)
9:00∼10:00 池田公民館
本
十王公園
庁 4月16日(月) 10:30∼11:30 薄根公民館(下沼田町)
管
佐山町スポーツ場
13:00∼14:00 川田公民館
内
上発知町生活改善センター
14:30∼15:30 利南公民館
奈良町農事研修所
9:00∼ 9 :15 平出集会所
岡谷町生活改善センター
9:25∼ 9 :40 尾合集会所
白
横塚町公民館
9:50∼10:05 岩室集会所
沢
町 4月25日(水) 10:25∼10:45 生枝集会所
久屋原町公民館
管
上久屋町多目的集会所
11:05∼11:50 高平集会所
内
下久屋町公民館
13:15∼14:00 上古語父集会所
戸鹿野町公民館
14:20∼14:40 下古語父集会所
利根沼田文化会館
9:30∼10:00 伊香原地区集会所
十王公園
10:15∼10:45 平川集落センター
4月17日(火) 11:00∼11:15 高戸谷地区集会所
町田町水田転作研修所
石墨町多目的集会所
11:30∼11:45 大楊生活改善センター
堀廻町構造改善センター
13:00∼14:00 利根町振興局
恩田町集会場(二箇村衛生センター隣)
9:30∼10:00 老神関越バス駐車場
利
井土上町(下)公民館
10:15∼11:00 大原集会所
上野住民センター
11:15∼11:30 園原ふれあい屋内運動場
根
岩本公民館
4月18日(水) 13:00∼13:20 利根町振興局出張所
町
屋形原農村婦人の家
13:30∼13:40 輪久原集会所
大竹公民館
13:50∼14:20 多那婦人の家
管
入沢公民館
14:30∼14:50 二本松多目的集会施設
旭地区住民センター
9:00∼ 9 :15 穴原生活改善センター
内
横子住民センター
9:25∼ 9 :30 柿平生活改善センター
今井町住民センター
9:40∼10:00 南部健康管理施設
4月19日(木) 10:10∼10:15 横坂かる宅前
上川田町住民センター
硯田町公民館
10:30∼10:50 根利集会所
東倉内町公民館(沼女高北側)
11:10∼11:20 青木多目的研修施設
須賀神社
11:30∼11:40 砂川集会所
白沢町振興局 153−2111
利根町振興局 156−2111
歳、50歳、55歳、60歳になった人
シ
で
確
認
し
て
く
だ
さ
い
。
詳
し
い
こ
と
は
、
全
戸
配
布
チ
ラ
に
直
接
申
し
込
ん
で
く
だ
さ
い
希
望
す
る
人
は
、
実
施
医
療
機
関
■
前
立
腺
が
ん
検
診
の
個
別
検
診
を
検
診
を
申
し
込
ん
で
く
だ
さ
い
の
両
方
を
希
望
す
る
人
は
、
個
別
マ
ン
モ
グ
ラ
フ
ィ
撮
影
と
視
触
診
影
の
み
の
検
診
と
な
り
ま
す
の
で
、
今
年
度
か
ら
マ
ン
モ
グ
ラ
フ
ィ
撮
■
乳
が
ん
集
団
検
診
に
つ
い
て
は
、
い
て
も
申
し
込
み
が
必
要
で
す
以
上
の
人
は
、
前
年
度
受
診
し
て
■
胃
が
ん
検
診
に
つ
い
て
は
、
80
歳
て
く
だ
さ
い
。
受
診
時
は
健
康
保
険
証
を
持
参
し
を
早
期
に
発
見
し
、
治
療
す
る
た
め
世
帯
の
人
は
、
負
担
金
の
免
除
を
受
お
願
い
し
ま
す
。
ま
た
、
生
活
保
護
け
る
こ
と
が
で
き
ま
す
。
受
け
る
機
会
が
な
い
人
で
す
。
が
ん
対
象
は
、
市
の
検
診
以
外
に
検
診
を
の
各
種
が
ん
検
診
を
実
施
し
ま
す
。
胃
・
子
宮
・
乳
・
大
腸
・
前
立
腺
へ
は
、
申
込
期
限
ま
で
に
連
絡
を
検
診
へ
、
集
団
検
診
か
ら
個
別
検
診
変
更
す
る
人
個
別
検
診
か
ら
集
団
み
を
し
て
、
昨
年
度
と
受
診
方
法
を
75
歳
以
上
一
加
入
者
を
対
象
に
﹁
特
定
健
康
診
査
健
40 康
歳 診
か 査
ら
74
歳
の
国
民
健
康
保
険
各
種
が
ん
検
診
を
対
象
に
血
液
検
査
を
実
施
し
ま
す
。
肝
炎
検
査
を
受
け
た
こ
と
が
な
い
人
40
歳
以
上
で
過
去
に
B
型
・
C
型
要
は
あ
り
ま
せ
ん
。
過
去
に
申
し
込
送
付
し
ま
す
の
で
、
申
し
込
み
の
必
診
を
受
診
し
た
人
に
は
、
受
診
票
を
65
歳
以
上
・
特
定
保
健
指
導
﹂
、
が
ん
検
診
は
平
成
肝
炎
ウ
イ
ル
ス
検
診
さ
い
。
昨
年
度
子
宮
頸
が
ん
・
乳
(
を行います。登録をすると犬鑑札が、狂犬病予防注射
本
4月9日(月)
庁
4月10日(火)
管
内
昨年4月2日から今年4月1日までの間に40歳、45
に
定
期
的
に
検
診
を
受
け
ま
し
ょ
う
。
定
の
障
害
が
あ
る
人
は
22
年
度
が
ん
検
)
下表のとおり、本年度の犬の登録と狂犬病予防注射
4月5日(木)
大腸がん検診
受
診
を
希
望
す
る
人
は
、
下
表
の
の
人
で
、
後
期
高
齢
者
医
療
保
険
加
(
1回犬に狂犬病予防注射を受けさせる義務があります。
4月4日(水)
歳、50歳、55歳、60歳になった女性
申
込
期
限
ま
で
に
申
し
込
ん
で
く
だ
入
者
を
対
象
に
﹁
後
期
高
齢
者
健
康
)
生後91日以上の犬の飼主は、生涯1回の登録と毎年
4月3日(火)
昨年4月2日から今年4月1日までの間に40歳、45
ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン 本市に住民登
問い合わせ 健康課予防係1内線76207
登録・注射は飼主の義務です
がん検診無料クーポン券の見本
チン接種を1回以上受けた人は、本年度に接種する残
犬の登録と狂犬病予防注射
期 日
間に20歳、25歳、30
た医療機関で接種を受けてください
問い合わせ 健康課保健係1内線76205へ
対象
今年4月1日までの
診
査
﹂
を
実
施
し
ま
す
。
胸
部
結
核
検
診
各種がん検診の案内
検診名・内容
胃がん検診
・問診
・胃部エックス線
(バリウム)
子宮頸がん検診
・問診
・視診
・頸部細胞診
・内診
乳がん検診
・問診
・視触診
(個別検診のみ実施)
・マンモグラフィ
(乳房エックス線)
大腸がん検診
・問診
・便潜血検査
前立腺がん検診
・問診
・血液検査
対象者
40歳以上の人
(昭和48年4月1日以前に
生まれた人)
20歳以上で偶数年齢の女
性
(平成5年4月1日以前に
生まれた女性)
負担金 種別(※2)
健
康
診
査
・
胸
部
結
核
検
診
・
各
種
が
ん
検
診
)
※県の特定不妊治療の助成と重複して市の助成を受ける
日∼平成12年4月1日生まれ)
40
歳
以
上
の
人
を
対
象
に
、
結
核
(
度につき1回で、5年利用できます
昨年4月2日から
年生から高校1年生相当の年齢の女子(平成8年4月2
な
ど
の
胸
部
疾
患
を
早
期
に
発
見
す
)
などの治療に要する費用を助成します。また、医療保
見本
る
た
め
、
レ
ン
ト
ゲ
ン
検
診
を
実
施
(
ある夫婦で、市税などを滞納していない医療保険加入
助成内容 不妊治療費および不妊治療に付随する検査費
9
特定の年齢の市民に、子宮頸がん、乳がん、大腸が
し
ま
す
。
)
市では、不妊治療に要した医療費の一部を助成します。
がん検診推進事業
(
不妊治療費助成事業の
お知らせ
子宮頸がん予防ワクチン
ヒブワクチン・小児用肺炎球菌ワクチン
の接種費用助成を継続します
検診実施期間
申込期限
集団検診
8月・9月
6月29日(金)
個別検診
9月∼11月
検診実施期間内
集団検診
7月
4月27日(金)
800円
問
い
合
わ
せ
500円
個別検診 8月∼11月(※1) 検診実施期間内
集団検診
4月27日(金)
7月
40歳以上で偶数年齢の女
性
1,000円
(昭和48年4月1日以前に
個別検診 8月∼11月(※1) 検診実施期間内
生まれた女性)
40歳以上の人
集団検診
(昭和48年4月1日以前に 600円
個別検診
生まれた人)
50歳以上の男性
集団検診
(昭和38年4月1日以前に 1,000円
個別検診
生まれた男性)
9月
(白沢町・利根町)
9月∼11月(※1)
特定健診などと併
せて実施
6月∼10月
6月29日(金)
検診実施期間内
4月27日(金)
検診実施期間内
※1 がん検診推進事業対象者の検診実施期間は、子宮頸がん・乳がん検診は8月∼来年1月、大腸がん検診は9月∼11月
※2 集団検診は検診車、個別検診は医療機関です
利
根
町
総
務
課
保
健
福
祉
係
1
内
線
2
9
白
沢
町
総
務
課
保
健
福
祉
係
1
内
線
3
3
健
康
課
予
防
係
1
内
線
7
6
2
0
6
8
広報ぬまた 平成24年4月1日
平成24年度から26年度までの介護保険料が決まりました
高齢福祉課介護保険係1内線77253
り基準額を算定した後、世帯の課税状況や本人の収入、所得に応じて保険料の年額が決定されます。
②
①
① 対
対 象 建 在 2 用 し 昭
象 者 て 来 分 住 た 和
住
、 軸 の 宅 一 56
宅
ま 組 1
戸 年
の
た 工 以 住 建 5
所
は 法 上 宅 て 月
有
2 で の 部 住 31
者
階 建 も 分 宅 日
か
建 築 の の 、 以
床 ま 前
つ
て し
面 た に
居
の た
積 は 着
住
住 平
者
宅 屋
が 併 工
対
象
住
宅
)
主な変更点は次のとおりです。
)
今期は、準備基金(前期の余剰金)や財政安定化基金の取り崩しを行い保険料の抑制を図りましたが、高齢者の増加、
それに伴う介護サービス費などの増加が見込まれるため、大幅な増加となりました。
費 募 ②
用 集 市
戸 税
無 数 の
料
滞
20 納
戸 が
先 な
着 い
順 人
(
介護保険料は、今後3年間を1期として介護サービスがどのくらい必要になるかを推計し、65歳以上の人口などによ
※
耐
震
診
断
者
の
交
通
費
相
当
額
は
(
問い合わせ
負
担
し
て
い
た
だ
き
ま
す
行
い
、
結
果
を
お
知
ら
せ
し
ま
す
。
耐
震
診
断
者
に
よ
る
耐
震
診
断
を
木
造
住
宅
耐
震
診
断
者
派
遣
事
業
本
年
度
か
ら
木
造
住
宅
耐
震
改
修
補
助
事
業
を
実
施
し
ま
す
。
○特例措置の創設・継続 低所得者対策として、第3段階に特例措置を創設し、第4段階の特例措置を継続しました
○基準所得金額の変更 介護保険法施行規則の改正により、基準所得金額が200万円から190万円に引き下げられました
差額
生活保護受給者、または老齢福祉年金受給者(※)で世帯全員
が市民税非課税の場合
基準額×0.50
26,300円 21,500円 +4,800円
第2段階
世帯全員が市民税非課税で、本人の課税年金収入額と合計所
得金額の合算額が80万円以下の人
基準額×0.50
26,300円 21,500円 +4,800円
第3段階
(特例)
世帯全員が市民税非課税で、本人の課税年金収入額と合計所
得金額の合算額が120万円以下の人
基準額×0.65
34,200円
第3段階
世帯全員が市民税非課税で、上記に該当しない人
基準額×0.75
39,400円 32,200円 +7,200円
第4段階
(特例)
本人が市民税非課税かつ同一世帯内に市民税課税者がいる人
で、本人の課税年金収入額と合計所得金額の合算額が80万
円以下の人
基準額×0.90
47,300円 38,700円 +8,600円
第4段階
本人が市民税非課税で、同一世帯内に市民税課税者がいる人
基準額
52,600円 43,000円 +9,600円
第5段階
本人が市民税課税で、合計所得金額が190万円未満の人
基準額×1.25
65,700円 53,700円 +12,000円
第6段階
本人が市民税課税で、合計所得金額が190万円以上400万
円未満の人
基準額×1.50
78,900円 64,500円 +14,400円
第7段階
本人が市民税課税で、合計所得金額が400万円以上の人
基準額×1.75
92,000円 75,200円 +16,800円
−
新設
※老齢福祉年金は、明治44年4月1日以前に生まれた人などで、一定の所得がない人や他の年金を受給できない人に支
給される年金です
沼田市介護保険運営協議会委員を募集します
問い合わせ
市では、高齢者の皆さんが健康で心豊かに自分らしく充実
②1年以上本市に居住している人
※
必
ず
工
事
着
工
前
に
書
類
を
提
出
設
課
建
築
室
へ
し
た
一
戸
建
て
住
宅
、
ま
た
は
併
申
補
し の 助 事
込 1 金 費
み 以 額 、
内
工
5 で 補 事
月 、 助 監
1 50 対 理
日 万 象 費
円 経
火 を 費
か 限 の
ら 度 3
建
分
① 対 し
昭 象 ま 耐
和 住 す 震
56 宅 。 改
修
年
工
5
事
月
費
31
の
日
一
以
部
前
を
に
補
着
工
助
(税込み)が20万円以上であること
映させるため介護保険運営協議会委員を募集します。
報酬 「特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償
③併用住宅の場合は、居住部分のみ
人で、次の条件にすべて該当する人(基準日は6月1日)
表は満40歳以上満61歳以下の人
市役所 123−2111
白沢町振興局 153−2111
地沼田市役所高齢福祉課介護保険係へ(郵送は必着)
※応募用紙は、高齢福祉課介護保険係(東原庁舎1階)と白
④
① 対
対 象 断 能 耐
象 者 さ 性 震
れ が 診
住
た あ 断
宅
住 る の
を
宅 、 結
所
ま 果
有
た 、
﹁
、
は 倒
ま
高 壊
た
い す
は
﹂
居
と る
診 可
住
①住宅の機能や性能を維持、または向上させるために
任期 6月から3年間(年に4回から6回の協議会を予定)
①第1号被保険者代表は満65歳以上、第2号被保険者代
②
対
象 て 世 す
工 い 帯 る
事 な 全 人
い 員
市 人 が
内
市
に
税
本
な
店
ど
、
を
支
滞
店
納
し
、
木
造
住
宅
耐
震
診
断
・
耐
震
改
修
費
一
部
補
助
対象工事
この計画や介護保険事業について、市民の皆さんの意見を反
応募条件 介護保険制度や高齢者保健福祉全般に関心がある
主
た
る
事
業
所
を
有
す
る
人
、
ま
印
鑑
、
住
宅
が
建
て
問
い
合
わ
せ
建
設
課
建
築
室
1
内
線
4
2
1
6
地
震
へ
の
備
え
は
で
き
て
い
ま
す
か
市では、住宅環境の質を向上するために行う工事費
の一部を補助します。
④市介護保険運営協議会の公募委員に就いたことのない人
申し込み 応募用紙に必要事項を記入し4月26日(木)まで
に、直接または郵送で〒378-8501沼田市西倉内町780番
た
は
対
象
住
宅
を
建
築
し
た
人
に
用
意
す
る
物
市
で
は
、
地
震
に
よ
る
倒
壊
な
ど
の
被
害
か
ら
市
民
の
生
命
や
財
問い合わせ 建設課建築室1内線4216
き長寿のまちづくり計画」を策定し施策を実施しています。
合は、抽選)
申
し 面 書 ら
込 図 、 れ
み な 公 た
ど 庫 当
建
設 時
設
計 の
課
審 資
建
査 料
築
書
室
副 確
へ
本 認
、 通
平 知
産
を
守
り
、
安
心
・
安
全
で
機
能
的
な
ま
ち
づ
く
り
を
推
進
す
る
た
住宅リフォーム促進事業を開始します
③平日に開催する協議会に参加できる人
に関する条例」の規定に基づき支払います
木
造
住
宅
耐
震
改
修
補
助
事
業
※
対
﹁
象 す し 倒 発
経 る な 壊 注
い し す
費
﹂
と な る
耐
な い 耐
震
る 、 震
改
耐 ま 改
修
震 た 修
設
補 は 工
計
強 一 事
費
工 応
・
事 倒
と 壊
工
した暮らしができるような地域づくりを目指して、「生き生
募集人員 第1・2号被保険者代表各4人(応募多数の場
11
高齢福祉課介護保険係1内線77263
し
て
く
だ
さ
い
用
住
宅
住
宅
部
分
の
床
面
積
が
( )
第1段階
)
調整率
2
分
の
1
以
上
の
も
の
(
H23
保険料
該当要件
②
在
来
軸
組
工
法
で
建
築
し
た
平
屋
)
H24∼H26
保険料
所得段階
建
て
、
ま
た
は
2
階
建
て
の
住
宅
)
※4月1日現在で65歳以上の人は4月1日、年度途中で65歳に到達した人は65歳到達日が賦課基準日です
(
65歳以上の人の保険料は、賦課基準日の世帯状況と市民税の課税状況により、7つの所得段階に分けられます。
③
個
人
が
所
有
し
、
か
つ
居
住
す
る
(
平成24年度から平成26年度までの保険料所得段階区分
た
め
の
住
宅
貸
家
を
除
く
め
、
既
に
実
施
し
て
い
る
木
造
住
宅
耐
震
診
断
者
派
遣
事
業
に
加
え
、
修繕などを行うこと
②市内施工業者により行われる工事であり、工事費
④本年度中に工事を完了し、報告書が提出できること
対象者
①住民基本台帳法に基づき、本市の住民基本台帳に記
②世帯全員が市税などを滞納していない人
③世帯の中に前年の所得額が600万円を超える人がい
ない人
④市が実施するその他の住宅に対する助成制度を利用
していない人
補助金額 工事費の10パーセント以内(10万円を限度)
録されている人、または外国人登録法に基づき、本
申し込み 5月1日(火)から建設課建築室へ
市の外国人登録原票に登録されている人
※必ず工事着工前に書類を提出してください
沢町・利根町振興局にあります
利根町振興局 156−2111
10
広報ぬまた 平成24年4月1日
沼田市・先生の日
沼田公園桜まつり
メーンイベント開催
幼小中学校教職員全体研修会
とき 4月25日(水)午後1時45分∼3時15分
ところ 利根沼田文化会館大ホール
内容 教育講演会・学校貢献活動表彰など
とき 4月15日(日)午前10時
ところ 沼田公園グラウンド
教育講演会
演題 凡事徹底∼平凡なことを非凡に努める∼
講師 イエローハット創業者 鍵山秀三郎さん
フリーマーケットやコンサート、グルメフェスタなど、子ども
からお年寄りまで楽しく参加できるイベントが盛りだくさんで
市内の幼稚園・小中学校の教職員約400人が参加し、子どもた
す。ぜひ、お出掛けください。
ちのことを考えるための教育講演会やがんばっている先生の取り
駐車場 沼田小学校西校庭、沼田公園グラウンド
組みを紹介する教育研究論文の表彰、学校のためにボランティア
内容 鉢植え・苗木配布、郷土物産横丁、桜絵馬、グルメフェス
で貢献していただいている地域の皆さんの表彰などを行います。
タなど
ぜひ、お出掛けください。
23 1137へ
問い合わせ 沼田商工会議所青年部事務局1○
参加費 無料
申し込み 不要。直接会場へお越しください
問い合わせ 学校教育課学校教育係1内線3324へ
沼田公園
桜開花期間中の臨時駐車場
沼田市・先生の日
子どもたちのために毎日一生懸命に努力している先生。その先
かぎやま・ひでさぶろう 昭和36年「ロ
沼田市・先生の日とは、先生・学校と家庭・地域とのそれぞれ
ーヤル」を創業。平成9年、東証第一部に
○教職員の資質能力の向上(がんばる先生。) 沼田市教育水準向上
研究の推進、教科別研修会、幼保小関連教育推進事業、授業研
究会の実施、園内・校内研修の充実など
○学校・教職員に対する支援(ガンバレ先生!) 学校から保護者や
地域への情報発信、学校評価の結果公表と説明、授業公開、ボ
ランティアの実施など ところ 旧土岐邸洋館(沼田公園内)
は、公園東側(環状線沿い)です。
参加費 無料(旧土岐邸洋館の観覧料大人100円、小
お
申
し
込
み
く
だ
さ
い
。
( )
白沢町振興局 153−2111
黒
船
祭
が
開
催
さ
れ
ま
す
。
姉
妹
都
市
で
あ
る
静
岡
県
下
田
市
で
第
73
回
し、創業以来続けた「掃除」に多くの人々
が共鳴している。現在、「日本を美しくす
る会」相談役。
参下
加田
者市
募・
集黒
船
祭
利根町振興局 156−2111
3
1
1
へ
た
ん
ば
ら
ス
キ
ー
パ
ー
ク
1
進
係
1
内
線
3
2
4
3
、
ま
た
9 は
問
い
合
わ
せ
観
光
交
流
課
観
光
推
キ
ー
・
ボ
ー
ド
の
み
で
も
同
額
エ
ア
・
小
物
1
0
0
0
円
ス
◎
レ
ン
タ
ル
ス
キ
ー
・
ボ
ー
ド
・
ウ
料
金
小
中
学
生
と
高
5 校
0 生
0
円
◎
リ
フ
ト
1
日
券
)
本
市
か
ら
は
、
隔
年
で
市
民
の
代
表
団
を
送
を徹底して実践する「凡事徹底」を信条と
(
り
﹁
沼
田
音
頭
﹂
な
ど
の
踊
り
を
披
露
し
て
き
ま
237565へ
問い合わせ 社会教育課文化財保護係1○
年9月退社。誰にでもできる簡単なこと
)
し
た
。
今
年
も
参
加
者
を
募
集
し
ま
す
の
で
、
中学生40円は必要です)
決められた場所への駐車にご協力ください。
問い合わせ 都市計画課都市施設係1内線4223へ
(
( )
(
市役所 123−2111
交
参 と
通 音 加 き
機 頭 内
関 、 容 5
月
沼
貸 田 祭 18
し 天
日
切 狗 典 金
り ば 会
バ や 場 ∼
ス し で 20
、 の 日
黒 踊 日
船 り
音 披
頭 露
沼
田
)
参 定
申
込 な 加 員
期 ど 費
限
30
1 人
4
万
月
5
12
0
日
0
木
0
円
宿
泊
・
食
事
代
(
観
光
交
流
課
交
流
※
応
募
多
数
の
場
合
は
抽
選
)
13
申
し
込
み
・
問
い
合
わ
せ
( )
推
進
係
1
内
線
3
2
4
5
へ
翌年、同社取締役相談役に就任、平成21
(日)静風流(時間はすべて午前10時∼午後3時)
臨時無料駐車場として開放します。大型バスの駐車場
上場し社名を「イエローハット」に変更。
の役割を互いに確認し合う日です。
とき 4月15日(日)石州流/22日(日)宗 流/29日
沼田公園グラウンド内を4月6日(金)から当分の間、
◆講師プロフィル◆
生や学校を支え、応援してくださっている地域や保護者の皆さん。
お花見添釜開催
て
く
だ
さ
い
券
購
入
時
に
生
徒
手
帳
を
提
示
し
は
在
学
す
る
生
徒
で
す
。
リ
フ
ト
③
高
校
生
は
、
市
内
に
在
住
、
ま
た
お
出
掛
け
く
だ
さ
い
用
者
を
対
象
と
し
た
リ
フ
ト
代
が
割
小
中
学
生
と
高
校
生
の
路
線
バ
ス
利
必
ず
保
護
者
の
了
解
を
得
て
か
ら
②
子
ど
も
だ
け
で
出
掛
け
る
場
合
は
、
た
ん
ば
ら
ス
キ
ー
パ
ー
ク
で
は
、
受
け
ら
れ
ま
せ
ん
路
線
バ
ス
利
用
者
だ
け
の
特
典
お
出
掛
け
く
だ
さ
い
。
魅
力
的
な
玉
原
高
原
に
路
線
バ
ス
で
ら
ス
キ
ー
パ
ー
ク
と
1
年
を
通
じ
て
秋
の
ブ
ナ
林
、
そ
し
て
冬
の
た
ん
ば
や
た
ん
ば
ら
ラ
ベ
ン
ダ
ー
パ
ー
ク
、
春
の
湿
原
、
夏
の
ト
レ
ッ
キ
ン
グ
認
票
が
な
い
と
割
引
サ
ー
ビ
ス
が
に
提
出
し
て
く
だ
さ
い
。
こ
の
確
人
1
枚
取
り
、
リ
フ
ト
券
購
入
時
ス
迦
葉
山
線
乗
車
確
認
票
﹂
を
1
料
金
箱
の
近
く
に
あ
る
﹁
路
線
バ
①
路
線
バ
ス
を
下
車
す
る
と
き
は
、
注 ま デ り
意 す ン 引
事 。 ウ き
項
ィ に
ー な
ク る
ま サ
で ー
の ビ
限 ス
定 を
で ゴ
行 ー
い ル
玉
原
高
原
ま
で
運
行
さ
れ
ま
す
。
市
内
を
走
る
路
線
バ
ス
迦
葉
山
線
が
4
月
か
ら
土
・
日
曜
日
、
祝
日
に
玉
路
玉路
線
原線
原
バ
高バ
高
原
ス
原ス
を
へを
へ
利
出利
出
掛
用
掛用
し
けし
け
て
まて
ま
せ
せ
ん
ん
か
か
12
広報ぬまた 平成24年4月1日
ご利用ください
奨励金・補助金制度
問い合わせ
産業振興課商工振興係1内線3255
若年層トライアル雇用支援
奨励金制度
離職者等雇用企業奨励金制度
リストラなどで離職した、市内在住の中高年者や障
害がある人を雇用した事業者に奨励金を支給します。
国が実施する若年者トライアル雇用事業に取り組
図書館
2階メーンフロアにまちづくりコーナーを設置
まちづくりのための一歩を図書館から
世界のどこにもない自然と文化が沼田にはあり
ます。今あるものを大切に育て、地域ブランドを
確立し、沼田のまちを元気にしましょう。
対象者 ▽市内在住でリストラや解雇などにより失
まちづくりコーナーには、地域ブランド、農産
奨励金を支給します。
業した45歳以上60歳未満の人▽市内在住で障害
物、食、観光などの資料を集めました。コーナー
対象者 沼田公共職業安定所に求職登録している15
のある人(身体障害者福祉法、知的障害者福祉法、
に無い本は図書館ネットワークを利用して全国か
精神保健法に基づく)
ら取り寄せられます。まちづくりのためのきっか
み、若年者を試行的に雇用した市内の中小企業者に
歳以上40歳未満の市内在住者
奨励額 1人につき15万円、障害のある人は17万
奨励額 1人につき1カ月当たり1万2,500円(1事
5,000円(1事業所45万円を限度とする)
業所5人を限度とする)
申し込み 所定の申請書に必要書類を添付し、国の
申し込み 所定の申請書に必要書類を添付し、離職
支給決定通知書を受けた日から30日以内に産業振
者などを雇い入れた日から30日以内に産業振興課
興課商工振興係へ
商工振興係へ
新製品や新商品の開発費用の一部を助成します。
対象事業者 市内に主たる事業所を有する中小企業者と各種中小企業団体
補助対象事業 中小企業者が自ら行う新製品・新商品に関する開発で、事業化と市場性が見込まれるもの
ま に
象
す 活 今 と
。 用 後 な
さ の り
れ コ 、
、 ミ 整
そ ュ 備
の ニ さ
推 テ れ
進 ィ ま
が 活 し
図 動 た
ら な 。
れ ど
る経費▽外注加工に要する経費▽開発に必要な市場調査、工業所有権調査、デザイン委託などに要する経費▽外
で
は
、
柳
町
の
﹁
冷
暖
房
機
器
﹂
が
対
22 0550へ
図書館1○
る
コ
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
づ
く
り
支
援
事
業
白 蔵
沢 庫
町 、
尾 冷
合 凍
庫
の
﹁ 、
テ
御み
こ
輿し ン
ト
﹂
が 、
、 押
魅 し
力 車
あ ﹂
、
ン 小
﹂
と 型
東 動
原 力
新 ポ
町 ン
プ
の
﹁ 、
袢は
んス
纏て
んモ
、 ー
幕 ク
、 マ
冷 シ
助
成
事
業
で
は
、
沼
田
市
の
﹁
消
防
て ュ
平 い ニ
成 ま テ
23 す ィ
年 。 づ
く
度
り
の
支
コ
援
ミ
事
ュ
業
ニ
を
テ
行
ィ
っ
に
対
し
助
成
す
る
、
魅
力
あ
る
コ
ミ
ニ
テ
ィ
活
動
に
必
要
な
設
備
の
整
備
の
収
益
金
な
ど
を
財
源
に
、
コ
ミ
ュ
宝
く
じ
サ
マ
ー
ジ
ャ
ン
ボ
宝
く
じ
)
補助対象経費 ▽原材料や副資材の購入に要する経費▽機械装置、または工具器具の購入、改良、借用などに要す
問い合わせ
(
沼田市ぐんま新技術・新製品開発推進補助金制度
けを図書館で見つけてみませんか。
町
村
振
興
協
会
で
は
、
市
町
村
振
興
ま
た
、
公
益
財
団
法
人
群
馬
県
市
テ
ィ
助
成
事
業
を
行
っ
て
い
ま
す
。
よ
り
自
治
会
な
ど
が
行
う
コ
ミ
ュ
ニ
こ
と
を
目
的
に
、
宝
く
じ
の
収
益
に
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
の
健
全
な
発
展
を
図
る
部からの各種専門家の指導に要する経費▽研究開発成果の特許出願などに要する経費
補助額 補助対象経費から20万円を減じて得た額(上限80万円)
申し込み 4月16日(月)から5月31日(木)までに所定の申請書に必要事項を記入し、産業振興課商工振興係へ
産学共同研究費補助金制度
白沢町尾合
御輿
工業技術の研究や開発費用の一部を助成します。
沼田市
消防小型動力ポンプ、スモークマシン
対象事業者 市内に事業所があり、1年以上事業を営んでいる中小企業者や各種中小企業団体で、県内の高等教育
機関や公設試験研究機関と共同で研究や開発を行う事業者
補助対象事業 ▽先端技術や新技術、新製品などの研究開発▽生産工程の合理化、製品の高付加価値化などの研究
開発
補助対象経費 ▽大学など高等教育機関への委託研究に要する経費▽原材料や副資材、機械装置、工具・器具の購
入費▽試作、改良や借用、修繕に要する経費▽外注加工に要する経費▽工業所有権の導入や出願に要する経費
補助額 補助対象経費の3分の1の額(予算の範囲内を限度とする)。国や県の類似補助事業を受けている場合はそ
の金額の2分の1の額
申し込み 申請書に所定の書類を添付し、産業振興課商工振興係へ
15
市役所 123−2111
白沢町振興局 153−2111
利根町振興局 156−2111
柳町
冷暖房機器
東原新町
袢纏、幕、テント
く
じ (財)
の 自
普 治
及 総
広 合
報 セ
を ン
行 タ
う ー
こ で
と は
、 、
コ 宝
問
い
合
わ
せ
総
務
課
行
政
係
1
内
線
3
2
1
3
コ
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
関
連
事
業
14
広報ぬまた 平成24年4月1日
24 9444へ
問い合わせ 体育課(市民体育館)1○
前期自主スポーツ教室
曜日
教室名
実施期間
時間
5月 8 日∼ 6 月26日 午後 7 時
∼ 8 時30分
(全8回)
バドミントン
5月15日∼ 7 月 3 日 午前10時
∼11時30分
(全8回)
火 卓球
受講料
(保険料を含む)
会場 定員
5月15日∼ 7 月 3 日 午後 7 時
ソフトエアロビック
∼ 8 時30分
(メタボ撃退エクササイズ)
(全8回)
水 テニス
5月16日∼ 7 月18日 午前10時
(全10回)
∼11時30分
木 ソフトテニス
5月17日∼ 7 月19日 午前10時
∼11時30分
(全10回)
40人
市
民
体
育
館
2,650円
和田幸雄さん
小林三郎さん
40人
火
ソフトエアロビック
木
卓球
テニス
金
中国式健康体操
2,850円
東宮邦夫さん
太田あや子さん 5月14日(月)
水野金太郎さん
2,850円
須田和子さん
高野春子さん
種 目
軟式野球
5月15日(火)
体協委託スポーツ教室
曜日
時間
会場
定員
白沢弓道場
50人
受講料
(保険料を含む)
講師
4月14日∼ 9 月 8 日 午後 1 時30分
(全20回)
∼3時
柔道
(小学生以上)
4月14日∼ 9 月22日 午後 7 時
沼小講堂記念
中島務さん
1,850円
50人
(全20回)
∼ 8 時30分
体育館
(中学生以下800円) 天野純一さん
バレーボール
(小学生)
サッカー
日
(小学生)
5月12日∼10月 6 日 午前10時
(全20回)
∼11時30分
4月15日∼ 9 月 2 日 午前 8 時
(全20回)
∼ 9 時30分
50人
800円
沼田小校庭
50人
800円
市民体育館
小体育室
2,850円
大谷孝一さん
15人
5月10日(木)
(中学生以下1,800円) 宮澤真咲美さん
太田育男さん
4月18日∼ 8 月29日 午後 7 時30分 沼小講堂記念
1,850円
50人
(全20回)
∼9時
体育館
(中学生以下800円) 小野信夫さん
利根・沼田の民謡踊り
5月 9 日∼ 7 月11日 午後 1 時30分
∼3時
(全10回)
市民体育館
小体育室
50人
2,850円
木 屋外テニス(前期)
4月12日(木)
4月12日(木)
5月 7 日(月)
5月 9 日∼ 9 月26日 午後 7 時
杉田照明さん
沼田東小
1,850円
5月 7 日(月)
50人
(全20回)
∼ 8 時30分
体育館
(中学生以下800円) 吉澤博通さん
5月17日∼7月19日 午前10時
沼田公園
太田あや子さん
50人
5月15日(火)
1,850円
(全10回)
∼11時30分 テニスコート
小池信一郎さん
※申し込みの際に保険(大人1,850円、中学生以下800円)に加入してください。年度内(平成25年3月31日まで)であれば、複
数の教室に参加しても一度の加入で有効です。また、大人の保険料は、申し込みをした教室のみで有効の「短期スポーツ教室
保険(保険料800円)」を選択することもできます(教室ごとに5人以上の申し込みが必要です)
17
市役所 123−2111
白沢町振興局 153−2111
利根町振興局 156−2111
ミニバス
剣 道
5月 7 日(月)
古見謙一郎さん 5月 7 日(月)
水 早朝ソフトテニス
沼田公園
福田秀實さん
5月 9 日∼ 9 月 5 日 午前 5 時30分
1,850円
50人
(学生は、小学5・6
∼ 7 時 テニスコート
(全18回)
(中学生以下800円) 岡野武夫さん
年のみ可)
フェンシング
(小学3年生以上)
4月12日(木)
薄根小
体育館
合気柔術
(小学生以上)
70人 塩野明美さん
50人
うすねニュースポーツクラブ
横坂留美さん
ス
ポ
ー
ツ
教
室
24
○
30人 本多加代子さん
0
1
3
5
20人 東宮邦夫さん
20人 阿部昌一さん
柔 道
卓 球
サッカー
スキー
空 手
バレー
ボール
弓道
エアロビ
単位団体
連絡責任者
電 話
利南東イーグルス
沼小ジュニアファイターズ
升形ビクトリーズ
沼田北小リトル
沼田川小フェニックス
薄根リトルライオンズ
池田少年野球
沼田小リトルスターズ
白沢ベアーズ
沼田チェリーズ
沼田北ミニバス
利南東ミニバス
アンテロープ沼田
沼田シリウス
沼田剣桜会少年剣道クラブ
白沢少年少女剣道教室
薄根柔道
沼田柔道
沼田中央柔道
利南柔道教室
川田柔道教室
利根柔道クラブ
薄根小卓球
沼田サッカークラブ
薄根サッカークラブ
FC利根
沼田スキー
空手道沼田北
空手道沼田南
空手道沼田東
沼田バレーボールトレーニングセンター
利根ラビット
多那チェリーズ
白沢ジュニア弓道クラブ
UNSエアロビック
大木 昭彦
都丸 強志
茂木 友明
小林 豊
生方 誠
木村 三男
角田 昭彦
小林 季雄
小林 勉
小林 正
小林千恵子
中澤 昌樹
生方 純也
丸山 康司
田原 泰
角田 好夫
内田 滋実
中島 務
田村 聡
生方 基之
生方 力
藤井佐代子
樋口 元二
鈴木 俊
太田 貴志
稲森 秀次
高橋 敏夫
村松 大輔
23-1361
23-2835
23-8610
23-0560
24-8289
090-2253-7735
23-9063
090-6175-1791
53-3193
24-0808
080-1168-0428
090-1819-3936
22-3854
23-5050
24-4926
53-2818
24-4382
22-5200
24-9666
23-4221
22-0809
56-3322
24-0549
090-5205-9081
22-6426
56-2053
23-4170
22-6582
沼田東中校庭ほか
沼田小校庭ほか
升形小校庭
沼田北小校庭
川田小校庭
薄根小校庭
池田小校庭
沼田小校庭ほか
白沢農民広場ほか
沼田東小体育館
沼田北小体育館
利南東小体育館ほか
沼田東小体育館ほか
川田小体育館ほか
沼田剣桜会道場
白沢中武道館
薄根中柔道場
沼小講堂記念体育館
沼田中柔道場
沼田東中柔道場
沼田西中柔道場
利根町柔剣道場
薄根小体育館
市内校庭ほか
薄根小校庭
薗原球技場
苗場スキー場
沼田南中武道場ほか
主な練習場所
大平 孝雄
24-2502
沼田南中武道場ほか
中島 秀明
薄根小体育館
30-5230
●原 尊伸
利根町健康増進センター
56-3356
小林 光雄 090-6931-0925 利根町農業トレーニングセンター
藤井 宏一
53-2376
白沢町弓道場
横坂 留美
23-1703
薄根小体育館
入
団
を
希
望
す
る
人
は
、
各
団
体
育
支
所
へ
申
し
込
ん
で
く
だ
さ
い
。
1
●
2
1
1
1
へ
を
通
じ
て
青
少
年
の
体
と
心
を
育
て
さ
れ
て
い
ま
す
。
発
に
活
動
す
る
こ
と
を
目
的
に
組
織
る
と
と
も
に
、
地
域
社
会
の
中
で
活
体
育
館
内
、
白
沢
町
・
利
根
町
教
日
金
ま
で
に
体
育
課
体
育
係
市
民
だ の
登 さ 連
録 い 絡
を 。 責
希
任
望
者
す
へ
る
お
団
問
体
い
は
合
、
わ
6
せ
月
29
く
●
2
2
9
1
、
利
根
町
教
育
支
所
(
卓球
5月14日∼9月10日 午後 7 時
月
(学生は小学生のみ可)
(全10回)
∼ 8 時30分
申込期限
1,850円
加藤英之助さん
4月12日(木)
(中学生以下800円) 富岡富次さん
中島秀明さん
木村敬史さん
永井好二さん
鈴木俊さん
問
い
合
わ
せ
同
館
1
講師
)
弓道
(小学5年生以上)
5月7日∼6月18日
(全7回)
5月8日∼6月19日
(全7回)
5月10日∼6月21日
(全7回)
5月11日∼6月22日
(全7回)
5月11日∼6月22日
(全7回)
受講生募集
勤
労
青
少
年
体
育
セ
ン
タ
ー
で
は
、
( )
土
実施期間
教室名
定員
皆
さ
ん
の
健
康
増
進
を
目
的
に
ス
ポ
勤
労
青
少
年
体
育
セ
ン
タ
ー
5月11日(金)
2,650円
小野里順子さん
5月11日(金)
(中学生以下1,600円) 須田浩子さん
40人
ダンベル体操と
リズムダンス
申込期限
2,650円
後藤勇輝さん
5月 2 日(水)
(中学生以下1,600円) 入澤理絵子さん
40人
20人
講師
月
とき
(
白沢町・利根町教育支所へ
教室名
受 時 ー
加 講 間 ツ
教
入 料
午 室
で
す 無 前 を
料 10 開
時 催
傷 ∼ し
害 11 ま
保 時 す
険 30 。
は 分
任
意
)
曜日
申し込み いずれの教室も受講料と保険料を添えて市民体育館、
( )
体のリフレッシュをしてみませんか。
( )
室を開催します。同じスポーツを愛好する友達をつくり、心と
(
市民体育館では、初心者でも安心して受講できるスポーツ教
※
申
す く ム 後 日 し
べ
へ 8 金 込
て
み
土 時
ま ま
の
・
で で 4
教
日 に の 月
室
曜 勤 午 4
が
日 労 前 日
先
、 青 9
着
祝 少 時 水
順
日 年 か か
で
を ホ ら ら
、
除 ー 午 20
定
)
前期スポーツ教室
参加者を募集します
員
に
な
り
次
第
締
め
切
り
ま
す
9
4
4
4
、
白
沢
町
教
育
支
所
1
問
い
合
わ
せ
体
育
課
体
育
係
1
●
導
者
1
人
1
1
0
0
円
ス
ポ
ー
ツ
少
年
団
は
、
ス
ポ
ー
ツ
登
録
料
団
員
1
人
5
0
0
円
、
指
ス
ポ
ー
ツ
少
年
団
の
団
員
を
募
集
し
ま
す
16
Monthly Topics
「おぎょん」を全国にアピール
第12回地域伝統芸能まつり
2月25日(土)・26日(日)
第12回地域伝統芸能まつりが2月25日・26
日にNHKホール(東京都渋谷区)で開催され、
日本全国の伝統あるまつりと地域芸能が披
露されました。本市からは沼田祇園囃子と須
賀神社御輿、天狗みこしが参加し、「おぎょ
ん」を全国にアピールしました。
たすきをつなぎ力走
星の絆実行員会 実行委員長
桑原 敏彦 さん (町田町)
Toshihiko Kuwabara
き
て
、
こ
の
企
画
を
絶
対
成
功
さ
せ
ぬまた駅伝大会
3月20日(火)
5年ぶりとなるぬまた駅伝大会が沼田公園を
会場に開催され、7つの種別に61チームが参
加しました。晴れ渡った青空の下、選手たち
は、寒さを吹き飛ばす力強い走りでそれぞれ
の想いを込めたたすきを精一杯つなぎゴール
を目指しました。
に
か
け
る
真
剣
な
思
い
が
伝
わ
っ
て
そ
れ
を
見
た
瞬
間
、
皆
さ
ん
の
復
興
で
一
生
懸
命
拭
き
取
っ
て
た
ん
で
す
。
場
所
に
広
が
る
水
た
ま
り
を
タ
オ
ル
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
の
人
た
ち
が
、
設
置
﹁
現
地
に
着
く
と
、
商
工
会
議
所
や
式
を
行
っ
た
。
星
の
絆
イ
ル
ミ
ネ
ー
シ
ョ
ン
の
点
灯
舞踊やダンス、合唱などを披露
利根町芸能祭
3月4日(日)
今年で8回目を迎える利根町芸能祭が開催
され、個人や団体など50組の出演者が日ごろ
の活動の成果を披露しました。会場では、舞
踊やダンス、合唱などを楽しむ観客の姿が多
く見られました。また、発表後には豪華景品
が当たるお楽しみ抽選会も行われました。
熱演に大きな拍手
桑原さんと関係者の皆さん
沼
市
鹿
折
地
区
の
ス
ー
パ
ー
跡
地
で
議
所
が
中
心
と
な
り
、
宮
城
県
気
仙
と
沼
田
市
、
気
仙
沼
市
の
両
商
工
会
復
興
を
見
守
っ
て
い
き
た
い
で
す
ね
﹂
照
ら
す
活
動
を
続
け
、
気
仙
沼
市
の
先
月
3
日
、
星
の
絆
実
行
委
員
会
こ
と
な
く
、
10
年
先
ま
で
絆
の
光
を
に
残
っ
て
い
ま
す
ね
﹂
話
し
て
く
れ
た
言
葉
が
と
て
も
印
象
と
が
支
援
へ
の
恩
返
し
﹄
と
前
向
き
に
て
温
か
か
っ
た
﹃
。
復
興
し
て
い
く
こ
﹁
気
仙
沼
市
の
皆
さ
ん
は
や
さ
し
く
た
ば
か
り
。
互
い
の
交
流
を
絶
や
す
﹁
気
仙
沼
市
の
復
興
は
ま
だ
始
ま
っ
い
き
た
い
と
い
う
桑
原
さ
ん
。
仙
沼
市
を
支
援
し
、
交
流
を
深
め
て
こ
れ
か
ら
も
絆
の
光
を
通
し
て
気
10
年
先
ま
で
絆
の
光
を
照
ら
し
続
け
た
い
み
上
げ
て
き
ま
し
た
﹂
見
た
ら
、
ほ
っ
と
し
て
嬉
し
さ
が
込
星
の
絆
は
人
の
絆
た
﹄
と
顔
を
ほ
こ
ろ
ば
せ
る
人
た
ち
を
不
安
だ
っ
た
け
れ
ど
﹃
、
つ
い
た
つ
い
進
め
ら
れ
ま
し
た
。
点
灯
す
る
ま
で
﹁
皆
さ
ん
と
楽
し
み
な
が
ら
作
業
を
皆
さ
ん
が
参
加
し
た
。
両
商
工
会
議
所
、
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
の
設
置
準
備
に
は
、
実
行
委
員
の
他
に
A
の
文
字
の
イ
ル
ミ
ネ
ー
シ
ョ
ン
。
の
星
形
の
オ
ブ
ジ
ェ
と
K
I
Z
U
N
球
で
か
た
ど
っ
た
高
さ
6
メ
ー
ト
ル
今
回
設
置
し
た
の
は
、
L
E
D
電
る
ぞ
、
と
改
め
て
強
く
思
い
ま
し
た
﹂
222
こ ど も の 広 場 ・ 結 い ん ぐ (会員数23人)
代表 橋 清 子
さん
53 2639)
(連絡先1○
白沢町芸能祭
3月11日(日)
白沢町芸能祭が行われ、町内で活動する文
化団体や愛好会など総勢29組が参加しました。
ステージでは、市指定重要民俗文化財の「平
出歌舞伎」や「生枝獅子舞」の他、地域に伝わ
る芸能や民謡などの演目が披露され、会場か
ら大きな拍手が送られました。
ぬ
ま
た19
市ホームページでも、イベント結果などを紹介しています。ぜひ、ご覧ください。
市役所 123−2111
白沢町振興局 153−2111
利根町振興局 156−2111
こどもの広場・結いんぐは、県補助
事業で平成15年4月から活動を始めま
した。白沢町の小学生を対象に、放課
後や休日の学習や体験活動を応援する
団体です。放課後の学習や休日のかか
し作りなど、家庭ではできない体験活
動を通じて、子どもたちの豊かな心を
育む手助けをしています。隔週の水曜
日と年数回の休日活動を白沢公民館を
中心に行っていますので、活動に興味
があり、子どもを参加させてみたい人
は、ご連絡ください。
18
広報ぬまた 平成24年4月1日
生活に困ったときはご相談を
サ
イ
ン
会
体
験
教
室
を
実
施
※
同
期
間
内
で
、
廣
習
新
藤
廣
子
日
は
午
後
3
時
ま
で
︶
ま
で
の
午
前
10
時
∼
午
後
4
時
6
と ▽
き 人 正
形 午
5 陶 ∼
月 芸 午
3 廣 後
日 習 4
木 作 時
に
か 品
展
実
ら
施
6
日
日
( )
と ▽ ■
き 第 芝
23 生
5 回 広
月 天 場
4 狗
日 の
金 里
バ
午 ザ
前 ー
10 ル
時
∼
日
は
午
後
3
時
ま
で
︶
ま
で
の
午
前
10
時
∼
午
後
4
時
20
(
カ
所
で
、
利
根
沼
田
地
域
ボ
ラ
ン
テ
と ▽
き お 午
茶 後
5 会 4
月 お 時
5 菓 雨
日 子 天
土 付 の
き 場
午
合
前
は
10
翌
時
日
∼
と
▽
き 展 第
5
月
16
日
水
か
ら
20
日
日
( )
ィ
ア
セ
ン
タ
ー
が
回
収
を
行
っ
て
い
▽
気 午
仙 後
沼 4
時
福ふ
っ
幸こ
う
彩さ
い
生せ
い
支
援
特
産
( )
と
き 品
販
5 売
月 会
5
日
土
・
6
日
日
( )
問
た い 午 午
1 合 後 前
わ 3 10
9 せ 時 時
ま ∼
3
0 サ で 午
1 ラ ︶ 後
、 ダ
4
ま パ
時
た ー
6
は ク
日
農 ぬ
林 ま
は
お
知
ら
せ
ドッグラン新設
ドッグラン新設
ドッグラン新設
ドッグラン新設
ドッグラン新設
)
課
振
興
係
1
内
線
3
2
3
4
へ
﹁
のサ
イラ
ベダ
ンパ
トー
ク
ぬ
ま
た
﹂
■
森
林
の
館
)
30
日
月
か
ら
5
月
6
▽
筑
井
孝
子
の
利
根
沼
田
水
彩
ス
ケ
と
き ッ
チ
4 展
月
( )
民
館
に
も
備
え
て
あ
り
ま
す
※
4 筑 4 日
月 井 時 日
30 孝 6
日 子 日 ま
か サ は で
ら イ 午 の
5 ン 後 午
月 会 3 前
2 体 時 10
日 験 ま 時
ま 教 で ∼
で 室 ︶ 午
の を
後
( )
庶
務
課
庶
務
係
1
内
▽
久
保
田
竜
雄
個
展
(
問
い
合
わ
せ
10
時
∼
午
後
4
時
14
と
き 里
山
5 を
月 描
9 く
日
利
水 根
か 沼
ら 田
14 の
日 風
月 景
(
線
3
3
1
2
へ
設
置
工
ま
で
の
午
前
(
中
心
商
店
街
の
に
ぎ
わ
い
創
出
の
日
は
午
後
3
時
ま
で
( )
た
め
補
助
金
を
交
付
し
ま
す
申
し
込
み
・
問
い
合
わ
せ
( )
事
着
工
前
、
ま
た
は
シ
ス
テ
ム
付
き
住
宅
購
入
前
に
、
環
境
課
環
境
( )
(
究
事
業
の
対
象
疾
患
患
者
と
関
節
働
科
学
研
究
難
治
性
疾
患
克
服
研
対
象
全
て
満
た
す
人
▽
厚
生
労
行
っ
て
い
ま
す
。
業
、
日
常
生
活
用
具
の
給
付
事
業
を
線
7
6
2
0
4
へ
利根町振興局 156−2111
事
業
や
ホ
ー
ム
ヘ
ル
プ
サ
ー
ビ
ス
事
問
い
合
わ
せ
健
康
課
保
健
係
1
内
支
援
す
る
た
め
、
シ
ョ
ー
ト
ス
テ
イ
断
書
を
健
康
課
保
健
係
へ
居
宅
で
療
養
生
活
を
し
て
い
る
人
を
難
病
な
ど
の
疾
患
を
抱
え
な
が
ら
ビ難
ス病
患
者
等
居
宅
生
活
支
援
サ
ー
申
し と 自 保
込 な 立 険
み ら 支 法
な 援 、
医 い 法 老
師 人 な 人
に
ど 福
よ
の 祉
る
施 法
所
策 、
定
の 障
の
対 害
象 者
診
る
と
医
師
が
判
断
す
る
人
▽
介
護
6
へ
こうちゃんは、ママの
お料理
をお手伝いしてあげる
優しい男
の子。キャラクターの
名前をみ
んな言えるくらいトー
マスのア
ニメが大好きです。三
輪車に乗
れるようになって、お
家の庭を
元気に走っています。
(沼須町)
能
な
程
度
に
症
状
が
安
定
し
て
い
内
線
7
7
3
7
3
へ
0
、
ま
た
は
環
境
課
廃
棄
物
係
1
ン
テ
ィ
ア
セ
ン
タ
ー
1
問
い
合
わ
せ
み
は
で
き
ま
利 せ
根 ん
沼
田
地
1 域
7 ボ
6 ラ
徒
と
そ
の
保
護
者
以
外
の
持
ち
込
※
市
内
小
中
学
校
に
は
、
児
童
・
生
市
内
小
中
学
校
所
▽
本
庁
管
内
各
地
区
公
民
館
▽
町
振
興
局
▽
利
根
町
振
興
局
出
張
原
庁
舎
▽
白
沢
町
振
興
局
▽
利
根
料
に
利
用
さ
れ
て
い
ま
す
。
市
内
リ
サ
イ
ク
ル
さ
れ
、
軽
油
の
代
替
14 燃
回
※
収 ャ ペ 油
施 ッ ッ は
設 プ ト 、
容 ボ 天
▽ 器 ト か
市 に ル す
役 入 な な
所 れ ど ど
本 て の を
庁 く ネ 取
舎 だ ジ り
▽ さ 式 除
東 い キ き
、
て
い
ま
す
。
イ
オ
デ
ィ
ー
ゼ
ル
燃
料
B
D
F
に
)
リ
ウ
マ
チ
患
者
▽
在
宅
療
養
が
可
永井 航 希くん(2歳9カ月)
(
白沢町振興局 153−2111
係
1
内
線
7
7
3
7
2
へ
とき 午後2時30分
ところ 図書館3階
おはなしのへや
39
回
沼
田
絵
画
グ
ル
ー
プ
初
夏
こう き
4月2.9.16.23.26.30日/
5月3∼5.7.14.21.28.31
市役所 123−2111
緑
の
カ
ー
テ
ン
づ
く
り
)
21
と ▽
き 緑
の
5 カ
月 ー
11 テ
日 ン
づ
金 く
・ り
12 苗
日 の
配
土 布
対
申
補
し 内 助 り の の 象
率 組 区 会
込
も 域 ・ 中
み
対 う
・
下 心
象 と の 之 商
問
経 す 活 町 店
い
合
費 る 性 商 街
わ
の 団 化 店
せ
3 体 の 街 上
分 な た 振 之
の ど め 興 町
1 街
に 組 、
1
1 な
以
8 か
取 合 中
対
策
課
企
画
振
興
係
1
)
図書館の
休館日
利
薄
利
新
栄
升
岡
下
奈
上
中
池
横
久
上
利
沼
利
旧
屋
上
川
川
硯
原
善
町
薄
薄
上
愛
谷
中
沼
利
尾
下
沼
生
岩
平
多
根
日
利
老
利
尾
平
22 0550
図書館1○
と こ ろ
根 川 ダ ム 統 合 管 理 事 務 所
根
町
公
民
館
根
沼
田
県
民
局
町
公
民
館
町 市 営 住 宅 集 会 所
形
小
学
校
谷 町 生 活 改 善 セ ン タ ー
発 知 町 生 活 改 善 セ ン タ ー
良
町
農
事
研
修
所
発 知 町 生 活 改 善 セ ン タ ー
発 知 町 生 活 改 善 セ ン タ ー
田
小
学
校
塚
町
公
民
館
屋
原
町
公
民
館
久
屋
町
公
民
館
南
公
民
館
須
町
農
事
研
修
所
南
東
小
学
校
岩
本
分
校
形 原 農 村 婦 人 の 家
川 田 町 住 民 セ ン タ ー
田
公
民
館
田
小
学
校
田
町
公
民
館
町
公
民
館
桂 寺 町 活 性 化 セ ン タ ー
田 町 水 田 転 作 推 進 研 修 所
根
公
民
館
根
小
学
校
古
語
父
集
会
所
宕
老
人
ホ
ー
ム
地 端 第 二 市 営 住 宅
央
消
防
署
田
北
小
学
校
根 町 振 興 局 出 張 所
合
集
会
所
古
語
父
集
会
所
田
東
小
学
校
枝
集
会
所
室
集
会
所
出
集
会
所
那
小
学
校
利
集
会
所
影
南
郷
集
会
所
根 園 原 ふ れ あ い 屋 内 運 動 場
神
地
区
集
会
所
根
西
小
学
校
瀬
高
等
学
校
川
小
学
校
(
と き
10 : 00∼10 : 20
10 : 30∼10 : 50
9日 11 : 00∼11 : 40
(水) 1 : 20∼ 1 : 45
1 : 55∼ 2 : 25
2 : 35∼ 4 : 00
9 : 50∼10 : 15
10 : 25∼10 : 55
10日 11 : 05∼11 : 35
(木) 1 : 30∼ 1 : 50
2 : 00∼ 2 : 20
2 : 30∼ 4 : 00
10 : 00∼10 : 20
10 : 30∼10 : 50
11日 11 : 00∼11 : 35
(金) 1 : 15∼ 1 : 45
1 : 55∼ 2 : 15
2 : 30∼ 4 : 15
10 : 00∼10 : 30
15日 10 : 45∼11 : 15
1 : 15∼ 1 : 50
(火) 2 : 00∼ 2 : 20
2 : 30∼ 4 : 00
9 : 50∼10 : 20
10 : 30∼10 : 55
16日 11 : 05∼11 : 30
(水) 1 : 30∼ 2 : 00
2 : 15∼ 2 : 45
2 : 50∼ 4 : 15
10 : 15∼10 : 45
17日 11 : 00∼11 : 30
1 : 20∼ 1 : 45
(木) 1 : 55∼ 2 : 20
2 : 30∼ 4 : 15
10 : 30∼11 : 00
18日 11 : 10∼11 : 40
(金) 1 : 15∼ 1 : 45
2 : 15∼ 4 : 15
10 : 30∼11 : 00
22日 11 : 10∼11 : 40
(火) 1 : 10∼ 1 : 40
2 : 05∼ 3 : 45
10 : 30∼11 : 00
24日 11 : 30∼12 : 00
1 : 20∼ 1 : 40
(木) 1 : 50∼ 2 : 20
2 : 30∼ 3 : 45
25日 2 : 00∼ 2 : 20
(金) 2 : 30∼ 3 : 45
内 と
容 こ 午
ろ 前
9
ゴ
ー 市 時
ヤ 役 ∼
苗 所 正
3 東 午
鉢 原
、 庁
ア 舎
サ 駐
ガ 車
オ 場
5月19日(土) 紙芝居「ロボット・カミィ」
市 役 所 1 23 2111
白沢町振興局 1 53 2111
利根町振興局 1 56 2111
( )
5月の巡回移動図書の日程
5月
対
象 種
な
緑 ど
の 10
カ 粒
ー を
テ 無
ン 料
づ 配
く 布
り し
に ま
取 す
4月21日(土) 「たろうのひっこし」
(
配
布 り
数 組
め
各 る
日 個
、 人
約 、
1 ま
5 た
0 は
組 事
程 業
度 所
4月7日(土) 「ぐるんぱのようちえん」
)
▽
成
果
コ
ン
参 テ
加 ス
希 ト
望
者
は
、
簡
単
居
住
す
る
市
4月・5月
住
宅
用
太
陽
光
発
電
と
(
申
し
込
み
太
陽
熱
利
用
シ
ス
テ
ム
設
置
費
用
(
な
取
り
組
み
レ
ポ
ー
ト
と
写
真
を
の
一
部
を
補
助
▽ し
自 ま
ら す
)
表
彰 添
え
優 て
秀 環
な 境
作 課
品 環
を 境
表 係
彰 へ
し
ま
す
対
象
共
通
( )
※
審
査
結
果
は
環 、
境 12
課 月
環 に
境 発
係 表
1 予
内 定
問
い
合
わ
せ
内
の
住
宅
に
シ
ス
テ
ム
を
設
置
、
(
線
7
7
3
7
2
へ
ま
た
は
シ
ス
テ
ム
付
き
住
宅
を
購
( )
市
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
で
入
す
る
▽
年
度
内
に
設
置
工
事
を
(
検市
平 評教
成 価育
23 報 委
年 告員
度 書会
の
の を
公事
報 開務
告
に
書
関
を
す
市
る
ホ
点
完
了
し
、
報
告
書
の
提
出
が
で
き
)
ー
ム
ペ
ー
ジ
で
公
開
し
て
い
ま
す
。
る
▽
世
帯
全
員
が
市
税
な
ど
を
滞
)
※
報
告
書
は
、
教
育
委
員
会
事
務
局
、
納
し
て
い
な
い
( )
白
沢
町
・
利
根
町
教
育
支
所
、
利
補 ▽
補 ▽ ※
※
補 限 ソ 内 助 住 万 助 住 全
助 度 ー で 額 宅 円 額 宅 て
用 で
用 の
金
ラ 、
交
ー 自 費 太 8 1 太 要
付
シ 然 用 陽 万 キ 陽 件
を
ス 循 の 熱 円 ロ 光 を
受
テ 環 10 利 を ワ 発 満
け
ム 型 パ 用 限 ッ 電 た
た
は は ー シ 度 ト シ す
当 ス 人
人
4 2 セ ス
た テ が
は
万 万 ン テ
り ム 対
、
円 円 ト ム
象
2
設
を 、 以
( )
南
・
池
田
・
薄
根
・
川
田
の
各
公
置
後
の
効
果
調
査
に
協
力
し
て
い
(
孤立死など悲しい出来事が、全
国各地で起きています。
これらを未然に防ぐため、生活
に困っている人は、お近くの民生
委員や社会福祉課保護係へご相談
ください。
問い合わせ 社会福祉課保護係1
内線77249へ
た
だ
き
ま
す
使
用
済
み
天
ぷ
ら
油
な
ど
は
、
バ
回
収
し
て
い
ま
す
使
用
済
み
天
ぷ
ら
油
を
4 根 課 内
1 町 市 線
へ 総 民 7
務 生 7
課 活 3
市 係 7
民 1 3
生 内 、
活 線 白
係 2 沢
1 9 町
内 、 総
線 利 務
問
い
合
わ
せ
し
て
く
だ
さ
い
環 。
境
課
廃
棄
物
係
1
み
の
収
集
日
や
マ
ナ
ー
な
ど
を
確
認
家
庭
ご
み
収
集
カ
レ
ン
ダ
ー
で
ご
全
戸
に
配
布
し
ま
し
た
家
庭
ご
み
収
集
カ
レ
ン
ダ
ー
を
る
他
、
次
の
市
有
施
設
で
も
回
収
し
20
広報ぬまた 平成24年4月1日
■敬老バスカード助成(65歳以上)
内容 路線バス利用カード1枚3,000円の購入につき
籍年金係、ふれあい福祉センター、利南・池田・薄
根・川田公民館、白沢町・利根町総務課保健福祉係、
利根町振興局出張所
両
施
設
の
共
通
の
入
館
料
割
引
券
の
市
民
特
別
割
引
券
※購入時に高齢者証を提示してください
利用できるバス路線 市内で運行されている関越交通バ
ス(アップル号では利用できません)
■はり・きゅう・マッサージ助成(70歳以上)
内容 はり・きゅう・マッサージ施術1回の利用につき
で交付します
内
容 ー
ル
市
教
育
委
員
会
が
所
蔵
す
る
と と
こ き
ろ
4
中 月
央 24
公 日
民
館 火
2 ∼
階 29
展 日
示
ホ 日
功
績
を
た
た
え
﹁
柳
波
展
﹂
を
開
催
名
誉
市
民
・
林
柳
波
の
0
1
1
へ
3
9
、
し
ゃ
く
な
げ
の
湯
1
●
0
■春の全国交通安全運動
春の全国交通安全運動が、4月6日(金)から15日(日)まで
実施されます。また、4月10日(火)は「交通事故死ゼロを目指
す日」です。次の項目を守り、交通事故のない明るい社会づく
課保健福祉係へ
※必ず印鑑と身分証明書を持参してください
と け 年
き て 齢
英 に
5 会 合
月 話 わ
17 教 せ
日 室 て
か を 、
ら 開 3
11 催 ク
月 し ラ
29 ま ス
日 す に
8 。 分
(
る温泉施設は、各窓口で確認してください。対象者は、
)
その他 はり・きゅう・マッサージの施術者と利用でき
月
を
除
く
ま
で
の
毎
週
木
曜
日
)
利南・池田・薄根・川田公民館、白沢町・利根町総務
と
※
こ 午 3 全
ろ 後 歳 21
4 か 回
中 時 ら
央 45 5 午
公 分 歳 後
民 ま ま 4
館 で で 時
3
の 15
階
子 分
講
ど ∼
義
も 5
室
は 時
)
申し込み 高齢福祉課高齢福祉係、市民課戸籍年金係、
9
月
か
ら
は
4
階
ホ
ー
ル
(
し、年間12枚の助成券を交付
庭では、通り慣れた道路でもしっかり安全確認をするよう
ある運転をしましょう。
問
※
い き 割
合 ま 引
わ す 券
せ
1
枚
望
で
郷
5
の
人
湯
ま
で
1
利
●
用
3
9
で
か
ら
申
請
で
き
ま
す
は
、
有
効
期
間
終
了
の
3
カ
月
前
の 精
申 神 前 期
請 障 ま 間
害 で 終
更 者 に 了
新 保 申 の
手 健 請 3
続 福 し カ
き 祉 て 月
が 手 く か
必 帳 だ ら
要 所 さ 1
な 持 い カ
月
人 者
き
続
き
治
療
が
必
要
な
人
は
有
効
自
立
支
援
医
療
受
給
者
の
申
請
祉
手
帳
の
申
請
引
認
定
の
申
請
・
精
神
障
害
者
保
健
福
自
立
支
援
医
療
費
精
神
通
院
支
給
○自転車の安全利用の推進 自転車は、道路交通法上「車両」
です。車両の交通ルールを守り、夕暮れ時や夜間には早め
お
知
ら
せ
にライトをつけましょう。また、子どもはヘルメットを着
けて自転車に乗りましょう。
○すべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい
着用の徹底 シートベルトやチャイルドシートは、事故な
どが起きたときに命を守る大切な物です。運転席や助手席
だけでなく後部座席でも必ず着用しましょう。
○飲酒運転の根絶 飲酒運転を絶対にしない、させないとい
う決意を持ちましょう。
(
内容 市内の温泉施設1回の利用につき200円を助成
○子どもと高齢者の交通事故防止 子どもや高齢者がいる家
に呼び掛けましょう。また、運転者は優しさと思いやりの
※必ず印鑑と身分証明書を持参してください
■温泉施設利用助成(75歳以上)
りに努めましょう。
市 役 所 1 23 2111
白沢町振興局 1 53 2111
利根町振興局 1 56 2111
)
課保健福祉係へ
自
筆
の
色
紙
や
掛
け
軸
の
他
、
レ
( )
申し込み 高齢福祉課高齢福祉係、白沢町・利根町総務
社
会
教
育
課
社
会
教
コ
ー
ド
、
書
籍
な
ど
を
展
示
吹
割
の
滝
開
き
並
び
に
安
全
祈
願
祭
(
※本年度中に70歳になった人は、3カ月に1枚の割合
問
い
合
わ
せ
問 と と
ご
利 1 利 い こ き
用 へ 根 合 ろ
4
く
町 わ
だ
産 せ 吹 月
割 18
さ
業
い
課 利 の 日
水
内 根 滝
入
1 町 口 午
前
観
10
2 光
時
1 協
1 会
( )
1,500円を助成し、年間4枚まで助成券を交付
育
係
1
内
線
3
3
3
4
へ
﹁
望
郷
の
湯
﹂
と
﹁
し
ゃ
く
な
げ
の
湯
﹂
)
販売窓口 高齢福祉課高齢福祉係(東原庁舎)、市民課戸
内 ま を
容 す 各
。 世
1
帯
枚
に
に
区
つ
長
き
を
入
通
館
じ
料
て
1
配
0
布
0
し
( )
1,000円を助成
円
を
割
り
引
き
(
各種助成をご利用ください
3
歳
か
ら
9
歳
ま
で
の
子
ど
も
の
キ
ッ
ズ
イ
ン
グ
リ
ッ
シ
ュ
国
際
交
流
協
会
募
集
満
了
の
と
き
に
は
流
動
化
推
進
員
を
し
借
り
が
で
き
ま
す
。
ま
た
、
期
間
権
設
定
を
行
う
こ
と
で
安
心
し
て
貸
を
考
え
て
い
る
場
合
な
ど
は
、
利
用
の
貸
し
借
り
や
定
期
的
な
契
約
更
新
よ
る
手
続
き
が
必
要
で
す
。
短
期
間
﹁
利
用
権
設
定
﹂
を
!
問
い
合
わ
せ
社
会
福
祉
課
障
害
福
た
と
き
も
届
け
出
が
必
要
で
す
※
氏
名
や
住
所
な
ど
に
変
更
が
あ
っ
※
申
限 を 6 業 委 し
は 行 月 委 員 込
4 い と 員 会 み
月 ま 12 、 事
27 す 月 農 務 利
に 地 局 用
日
6
金 月 利 流 、 権
用 動 ま 設
分 権 化 た 定
の 設 推 は 書
提 定 進 地 を
出 告 員 元 農
期 示 へ 農 業
更
新
な
ど
を
忘
れ
ず
に
行
え
ま
す
。
通
じ
て
連
絡
が
あ
り
ま
す
の
で
契
約
け
る
職
場
外
研
修
で
、
資
格
や
ス
職
場
を
離
れ
て
研
修
や
講
習
を
受
農
地
の
貸
し
借
り
に
は
、
法
律
に
農
地
の
貸
し
借
り
は
祉
係
1
内
線
7
7
2
6
8
へ
○交差点事故・追突事故の防止 交差点の一時停止場所では
停止線の手前で止まり、見通しの悪い交差点では徐行や左
右の安全確認をしましょう。追突事故を防止するため、早
めに方向指示器やストップランプ、ライトの点灯や車間距
離を十分にとり、うっかり・ぼんやり運転をなくしましょ
う。
■チャイルドシート購入費助成事業
対象者 チャイルドシートの購入日、または補助金申込日に
1歳未満(0歳児)を養育している人(市に住民登録があり、
市税などを滞納していないこと)
市内に住民登録のある人
■福祉タクシー券の交付
対象 ○身体障害者手帳の視覚障害および肢体不自由1
・2級、内部障害1級○療育手帳のA判定○精神障害
者保健福祉手帳の1級○65歳以上で前年所得税非課
税世帯のうち、規定されている各要件に該当する人
申し込み 印鑑と各種手帳などを持参し、社会福祉課障
問い合わせ 社会福祉課障害福祉係1内線77252へ
23
市役所 123−2111
白沢町振興局 153−2111
利根町振興局 156−2111
申
込 審 の も
期 査 応 あ
限 を 募 り
行 が ま
4 い あ す
月 ま っ 。
25 す た ま
場 た
日
合 、
水
は 5
、 組
健
事 以
康
前 上
課
申
し
込
み
・
問
い
合
わ
せ
( )
害福祉係へ
※すでに利用している人は、交付手続きをしてください
保
健
係
1
内
線
7
6
2
0
4
へ
1 カ
フ
1 ェ
1 ぐ
5 ん
5 ま
へ 北
毛
サ
テ
ラ
イ
ト
好
で
あ
る
こ
と
の
虫
歯
が
な
く
、
口
腔
状
態
が
良
申
し
込
み
・
問
い
合
わ
せ
問
い
合
わ
せ
1
内
線
3
2
4 農
0 業
へ 委
員
会
事
務
局
申
金 込
期
▽ 限
第
2 ▽
期 第
・ 1
7 期
月 ・
6 4
ジ 日 月
27
ョ
ブ 金 日
( )
※
コ
ン
ク
ー
ル
は
母
親
の
口
腔
審
査
動車税の減免を受けている人は、対象になりません
耕
作
放
棄
地
の
解
消
に
ご
協
力
く
( )
市
内
に
は
、
農
業
の
廃
業
や
鳥
獣
だ
さ
い
!
雇
用
予
定
人
数
1
6
0
人
(
国
際
交
流
協
会
事
務
申 定
時 し 員
か 込
ら み 各
ク
市
役 4 ラ
所 月 ス
市 24 20
民 日 人
ホ
先
ー 火 着
ル 午 順
へ 前
9
( ))
へ 局
企
画
課
内
1
内
線
3
2
2
3
問
い
合
わ
せ
)
※病院や施設に入院、入所している人、自動車税や軽自
利
根
沼
田
地
区
母
と
子
の
よ
い
歯
(
クシー券を交付します
本
市
か
ら
は
、
5
組
の
母
子
が
出
の
コ
ン
ク
ー
ル
( )
るときの利用運賃(基本料金)を助成し、年間30枚のタ
場
で
き
ま
す
の
で
、
奮
っ
て
応
募
し
)
在宅で重度の障害がある人などが、タクシーを利用す
( )
内容 タクシー以外の交通機関を利用することが困難な
対 と て
象 き く
だ
昨 5 さ
年 月 い
度 25 。
中 日
に 金
3
歳
児
健
康
診
(
問い合わせ 高齢福祉課高齢福祉係1内線77256へ
要
件 査
を
3 受
歳 診
児 し
健 た
康 幼
診 児
査 と
で そ
子 の
ど 母
も 親
態
で
あ
る
若
者
や
離
職
後
長
期
に
わ
た
り
失
業
状
や
大
学
な
ど
を
卒
業
し
、
未
就
職
対
象 つ
な
平 げ
成 ま
21 す
年
3
月
以
降
に
高
校
キ
ル
を
身
に
付
け
て
正
規
雇
用
に
※交付を受けることができる台数は、乳児1人につき1台
補助額 購入価格の2分の1(1,000円未満切り捨て)で、限度
額は5,000円
申し込み 領収書(対象者氏名、購入日、品名、店名が全て記
載)、保証書(取扱説明書でも可)、印鑑、振り込み先の預金
通帳を持参し、生活課生活係(東原庁舎)、または白沢町・
利根町総務課市民生活係へ
問い合わせ 生活課生活係1内線77351へ
中
で
仕
事
を
覚
え
る
企
業
実
習
や
期
雇
用
で
働
き
な
が
ら
、
実
務
の
内 者
容 を 卒
支 業
県 援 後
内 し 3
企 ま 年
業 す 以
で 。 内
6
の
カ
未
月
就
間
職
の
卒
有
業
馬
県
再
チ
ャ
レ
ン
ジ
支
援
﹂
業
者
支
援
事
業
∼
﹁
平
成
24
年
度
群
∼
経
済
団
体
と
連
携
し
た
未
就
職
卒
1
内
線
3
2
4
0
へ
問
い
合
わ
せ
農
業
委
員
会
事
務
局
は
相
談
し
て
く
だ
さ
い
。
す
の
で
、
農
作
業
に
興
味
の
あ
る
人
人
な
ど
の
相
談
を
受
け
付
け
て
い
ま
あ
る
人
や
週
末
農
業
を
楽
し
み
た
い
耕
作
を
し
て
み
た
い
と
い
う
意
欲
の
農
業
委
員
会
で
は
、
小
規
模
で
も
多
く
あ
り
ま
す
。
害
な
ど
で
耕
作
を
放
棄
し
た
農
地
が
22
広報ぬまた 平成24年4月1日
ふれあい福祉センター教養教室
■初心者パソコン教室
とき 4月24日(火)から27日(金)までの午後1時
30分∼4時30分(全4回)
内容 パソコンの基礎、文字の入力、簡単な文書
と 催 ア
き し を
ま 養
5 す 成
月 。 す
18
る
た
日
か
め
ら
の
6
講
月
習
会
29
を
日
ま
開
と す コ
11 き る ミ
養 ュ
月
12 ▽ 成 ニ
日 昼 講 ケ
ま の 座 ー
で 部 を シ
の ・ 開 ョ
毎 5 催 ン
週 月 し 手
月 14 ま 段
曜 日 す を
日 か 。 習
全 ら
得
手
話
奉
仕
員
養
成
講
習
会
)
の作成など
対象 市内在住、60歳以上の全日程に参加可能な
人で、パソコンを初めて使う人、または初心者
定員 10人(定員を超えた場合は抽選)
申し込み 4月15日(日)までに、休館日の月曜日
(
を除く、午前9時30分から午後7時までに電話、
で
の
毎
週
金
曜
日
全
または直接、ふれあい福祉センターへ
)
とき 毎月第2・第4土曜日の午前10時∼正午(全
聴
覚
に
障
害
が
あ
る
人
た
ち
と
の
(
23
回
午
後
■カラオケ教室
部 23
・ 回
5
月 午
11 前
日 10
か 時
ら ∼
10 正
月 午
26 ▽
日 夜
ま の
)
受講料 無料(同センター使用料は別途)
7
時
∼
9
時
読
テ
ー
プ
を
作
成
す
る
ボ
ラ
ン
テ
ィ
朗
読
奉
仕
員
養
成
講
習
会
目
の
不
自
由
な
人
の
た
め
に
、
朗
祉
協
議
会
1
都市計画課からのお知らせ
■公園をきれいに
公園は、老人会や育成会、ボランティア団体などの清掃
やごみ拾いなどによりきれいに保たれています。公園を利
用するたくさんの人が気持ち良く利用できるように、ごみ
は必ず持ち帰りましょう。市では、ごみ拾いなどの協力者
に、ごみ袋の提供や収集作業の支援を行っていますので、
事前にご相談ください。
市 役 所 1 23 2111
白沢町振興局 1 53 2111
利根町振興局 1 56 2111
■沼田公園「交流ハウス」
申
し
込
み
・
問
い
合
わ
せ
申
込
期
限
4
月
27
1
日
9
9
金
0
へ 社
会
福
( )
と ※
こ 6 7 で
ろ 月 時 の
1 ∼ 毎
保 日 9 週
健 を 時 金
福 除
曜
祉 く
日
セ
全
ン
6
タ
回
ー
午
3
階
後
(
ところ ふれあい福祉センタークラブ室
受 対 講
講 象 師 研
料
修
初 生 室
無 心 方
料 者 純
夫
さ
ん
※
テ
キ
ス
ト
・
教
材
は
用
意
し
ま
す
り
、
ス
タ
ン
プ
ラ
リ
ー
の
パ
ン
フ
レ
を
実
施
し
て
い
ま
す
。
実
施
に
当
た
報
発
信
す
る
た
め
ス
タ
ン
プ
ラ
リ
ー
る
癒
し
所
な
ど
、
地
域
の
魅
力
を
情
ル
メ
、
そ
し
て
温
泉
を
は
じ
め
と
す
い
農
産
物
﹂
を
中
心
に
、
見
所
・
グ
根
沼
田
地
域
5
市
町
村
の
﹁
お
い
し
ロ
ジ
ェ
ク
ト
実
行
委
員
会
で
は
、
利
募ラ利
新 集リ根
ア
ー沼
グ
・田
リ
パみ
ト
ンの
ピ
フり
ア
レの
と
ッ里
ね
トス
の
掲タ
創
造
載ン
プ
者プ
絵画などの展示発表やイベント会場、公園を団体で利用
するときの休息場所などに交流ハウスを利用してください。
注意事項 ○営利目的としては使えません○申請許可が必
要○団体が対象○使用上必要なことは使用者が行う○ご
みは持ち帰る○飲酒をしない
利用時間 午前8時30分∼午後5時
使用料 無料
募
集
■緑と花のあるまちづくり事業
24回)
6
月
5
、
利
根
町
産
業
課
農
林
係
1
内
ッ
ト
に
掲
載
を
希
望
す
る
個
人
や
団
町
産
業
建
設
課
産
業
係
対象 市内に土地や建物を所有する人(税金などの滞納がな
いこと)
内容 緑化重点地区内の自己管理の敷地内で公衆道路に面
して3m以上の植栽や建物の壁面に沿って3㎡以上の花
木の植栽(プランター植栽を含む)を実施するもの
補助額 事業費1万円以上の事業について3万5,000円を限
度として、事業費の10分の9以内を補助
※各事業、先着順。事業は着手前に申請してください
申し込み・問い合わせ
都市計画課都市施設係1内線4223へ
へ
ht
務
局
〒
8
5
2
︲
8
1
1
7
長
日
本
非
核
宣
言
自
治
体
協
議
会
事
記
入
し
、
長
崎
市
平
和
推
進
室
内
ま
た
は
E
メ
ー
ル
に
必
要
事
項
を
申
し
込
み
・
問
い
合
わ
せ
は
が
き
、
※
当
日
消
印
有
効
申
参
込 な 宿 加
期 ど 泊 費
限 を 代 補
支 、 助
5 給 滞
月
在 長
7
中 崎
日
の 市
取 へ
月
材 の
補 交
助 通
費 費
、
( )
8
4
4
9
9
2
3
、
ま
た
は
崎
市
平
野
町
7
︲
8
1
0
9
8
)
レ
■壁面等緑化奨励事業
(
ナ
対象 市内に土地や建物を所有する人(税金などの滞納がな
いこと)
内容 自己管理の敷地内で、公衆道路に面して3m以上の
竹木の生け垣を実施するもの
補助額 事業費1万円以上の事業について3万5,000円を限
度として、事業費の10分の9以内を補助
)
ク
1
内
線
3
■生け垣奨励事業
(
ヨ
■1027(234)4970を回すと
約3分間の健康講話が聞けます。
■HP:http://www.raijin.com/kenko/
利根町振興局 156−2111
体
な
ど
を
募
集
し
ま
す
。
tp://www.nucfreejapan.com
肺炎と結核
肺癌
大腸癌
ホクロの癌(メラノーマ)
初老期のこころの悩み
アルツハイマー病
【直接相談タイム】直接医師が電話にでます。
11日(水)内科・外科と19日(木)歯科です。
いずれも午後7時30分から9時まで。
白沢町振興局 153−2111
( )
月
火
水
木
金
土・日
市役所 123−2111
ス
タ
ン
プ
ラ
リ
ー
実
施
期
間
;;;
;;;
11
日
土
4月の健康テレホンサービス
25
( )
(
8
月
8
日
水
∼
16
日
土
∼
11
月
30
日
金
所 行 ア 線
内 委 と 3
1 員 ね 8
会 の 、
0 利 創 ま
1 根 造 た
8 沼 プ は
8 田 ロ 新
ジ ア
へ
農 ェ グ
業 ク リ
事 ト ト
務 実 ピ
)
﹁
親
子
記
者
﹂
参
加
者
募
集
と
き
掲
約 載
10 枠
㎜ /
× 対
44 象
㎜
/ ①
観 5
光 0
農 0
園 0
な 円
)
)
対 内 と
象 容 こ
ろ
市 原
内 爆 長
在 や 崎
住 平 県
の 和 長
小 に 崎
学 関 市
4 す
年 る
生 取
以 材
(
)
定
員 上
と
9 そ
組 の
18 保
人 護
者
各
1
人
ど
個
人
継
続
4
0
0
0
円
②
1
( )
る
募
集
案
内
、
ま
た
は
県
住
宅
供
申
込 泊 ど 円 売 万
期 施 農 64 所 円
限 設 業 ㎜ な 24
、 を × ど ㎜
4 観 応
団
月 光 援 57 体 ×
27 施 す ㎜ ③ 44
日 設 る / 2 ㎜
金 な 飲 地 万 /
ど 食 産 8 農
農
店 地 0 産
林
や 消 0 物
課
宿 な 0 直
( )
を
ご
給
公
社
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
申
し
込
み
・
問
い
合
わ
せ
( )
覧
く
だ
さ
い
保
健
福
祉
セ
ン
タ
ー
2
階
振
興
係
1
内
線
3
2
3
3
、
白
沢
)
)
※
土
・
日
曜
日
、
祝
日
の
配
布
は
し
(http://
)
対
親 象 ま
せ
族
と 現 ん
入 在 県
居 住 住
す 宅 宅
る に 供
予 困 給
定 っ 公
の て 社
人 い を
、 て 除
ま 、 く
と
こ
ろ
(
( )
( )
15
日
日
入
居 る た
日 人 は
収 単
7 入 身
月 制 の
1 限 高
日 が 齢
日 あ 者
り や
ま 障
す 害
の
あ
(
4
月
※
入
居
者
は
公
開
抽
選
で
選
定
(
)
用
紙
を
県
住
宅
供
給
公
社
1 所
0 定
2 の
申
込
期
限
講
師 会
議
利 室
根 他
沼
田
聴
覚
障
害
者
協
会
www.gunma-jkk.or.jp/)
(
7
2
2
3
5
8
1
1
へ
申
し
込
み
・
問
い
合
わ
せ
対
象 員
他
手
話
初
心
者
(
23 3497へ
問い合わせ ふれあい福祉センター1○
( )
い福祉センターへ
受 定
申
込 代 講 員
期
料
限
各
1 20
4
2 人
月
0
27
0
日
円
金
テ
キ
ス
ト
)
から午後7時までに電話、または直接、ふれあ
県
住
宅
供
給
公
社
、
県
祉
協
議
会
1
(
申し込み 休館日の月曜日を除く、午前9時30分
申
し
込
み
・
問
い
1 合
9 わ
9 せ
0
へ 社
会
福
県
営
住
宅
4
月
の
入
居
募
集
案
内
(
受講料 無料(同センター使用料は別途)
募
集
団
地
)
対象 市内在住の人(年齢制限なし)
土
木
事
務
所
、
市
役
所
で
配
布
す
(
ところ ふれあい福祉センター和室
対象 市民5人以上で構成する団体や従業員5人以上の事
業者
内容 公衆道路沿線や公共的な施設の敷地内などで樹木や
花を植栽するための活動
補助額 事業費1万円以上の事業について7万円を限度と
して、事業費の10分の9以内を補助
※
応
募
多
数
の
場
合
は
、
抽
選
24
広報ぬまた 平成24年4月1日
保健ガイド 5月
■対象:全域
申し込み・問い合わせ 健康課保健係1内線76204、健康課予防係1内線76207
実 施 月 日
種 目
受 付 時 間
■対象:本庁・白沢町管内
沼田市文化財調査委員
金井 竹徳
る
ネ
ズ
ミ
に
効
果
が
あ
り
、
供
え
る
と
ネ
ズ
ミ
ま
す
。
天
狗
の
お
姿
の
お
札
は
蚕
の
天
敵
で
あ
に
利
根
郡
の
各
地
か
ら
人
が
参
拝
し
た
と
い
い
あ れ 年
り ま の
、 す 数
蚕 。 だ
の こ け
掃は
きの の
立た天 小
て 狗 石
の は を
と 蚕 供
き の え
に 豊ほ
うる
ょと
、 穣じ
う
お に 良
礼 も い
を 加 と
受 護 い
け が わ
市役所 123−2111
ご り
利 、
益 不
が 思
あ 議
っ と
た 治
ら っ
、 て
御おし
願が
んま
生し
ょう
果ば
たと
し い
に い
自 ま
分 す
の
。
い
所
に
そ
の
石
を
毎
日
当
て
る
と
効
果
が
あ
は
、
天
狗
様
の
小
石
を
借
り
て
き
て
、
治
し
た
さ め
れ ら
て れ
い た
ま 下
す 駄
。 が
こ・残
ぶ・
や
い・
ぼ・
を
治
し
た
い
人
内
に
た
く
さ
ん
の
納
白沢町振興局 153−2111
ま
た
、
一
本
歯
の
下
の
面
が
奉
納
さ
れ
、
し 2 る
た 0 他
0 、
梵ぼ
ん
枚 1
天て
ん
の 0
や 幣へ
い
0
天 束そ
く
枚
狗 に 、
上
川
田
町
鏡 がみ
山 やま
の
コ
ブ
ト
リ
天
狗
お
米
60
㎏
▽
星
野
力
(敬称略)
放射線量測定結果
測定地点
市役所本庁舎
利南公民館
池田公民館
薄根公民館
川田公民館
白沢町振興局
利根町振興局
社
会
福
祉
課
障
害
福
祉
係
1
内
線
と
こ ∼ 水
ろ 3 曜
時 日
保
全
健
24
福
回
祉
午
セ
後
ン
1
タ
時
ー
30
4
分
階
申
用 ※
内
し 手 意 理 る 否 容
込 帳 す 由 各 判
る に 種 定 補
み
物 よ の 、 装
・
り 相 身 具
問
印 自 談 体 ・
い
鑑 宅
合
障 更
、 訪
わ
害 生
せ
身 問
者 医
体 も
に 療
事
障 可
関 給
前
害
係 付
者
に
す 要
(3月21日)
測定値(単位:マイクロシーベルト/時間)
地表0cm
地表100cm
地表50cm
0.112
0.103
0.097
0.108
0.102
0.088
0.133
0.140
0.142
0.136
0.108
0.112
0.086
0.073
0.078
0.153
0.128
0.123
0.090
0.095
0.091
■測定方法の指導 群馬県立県民健康科学大学 杉野雅人博士
■測定に使用した機器 HORIBA製ハンディー型線量計PA-1000Radi
■測定者 市環境課職員
■問い合わせ 環境課環境係1内線77372
科
目 相
談
整 室
形 他
外
科
と を な
き 開 い
催 体
6 し 力
月 ま 向
か す 上
ら 。 の
た
12
め
月
の
ま
運
で
動
の
教
毎
週
室
い
体
を
つ
く
り
、
寝
た
き
り
に
な
ら
と ※
こ 事 正
ろ 前 午
に
保 予
健 約
福 を
祉 し
セ て
ン く
タ だ
ー さ
3 い
階
と
き
5
月
9
日
水
午
前
10
時
∼
は
つ
ら
つ
教
室
65
歳
以
上
の
人
を
対
象
に
転
ば
な
身
体
障
害
者
巡
回
相
談
県
心
身
障
害
者
福
祉
セ
ン
タ
ー
募
集
相
談
ジ
へ
「沼田ふるさと館」が一時休館します
グリーンベル21・5階の沼田ふるさと館が、4月
1日からしばらくの間休館となります。電話による観
光案内などは休館中も継続し、再開に向けて準備を進
めてまいりますので、ご迷惑をお掛けしますが、皆さ
んのご理解とご協力をお願いします。
問い合わせ 産業振興課商工振興係1内線3254へ
)
上
川
田
町
地
区
に
上
川
田
八
景
が
景
勝
奇
勝
が
出
な
い
と
い
わ
れ
て
い
ま
す
。
(
27
の
地
を
選
ん
で
名
付
け
ら
れ
て
い
ま
す
が
﹁
、
鏡
お
米
1
8
0
㎏
▽
篤
志
7
7
2
5
2
へ
多
目
的
ホ
ー
ル
(http://www.nta.go.jp/)
探 訪 69
社
会
福
祉
事
業
へ
申 定
7 祉 し 員
2 課 込
へ 介 み 40
護 ・ 人
予 問
防 い
係 合
1 わ
内 せ
線
7 高
7 齢
2 福
税
務
署
か
ら
の
お
知
ら
せ
関
東
信
越
国
税
局
で
は
、
﹁
酒
類
( )
歴史
▽
金
剛
院
友
引
寄
席
坊
新
田
町
上
久
屋
町
販
売
管
理
協
力
員
﹂
を
募
集
し
て
い
)
ぬ ま た
5
0
0
0
円
7
万
9
4
1
4
円
▽
染
谷
由
美
子
男
戸
鹿
野
町
ま
す
。
協
力
員
は
、
ス
ー
パ
ー
や
コ
(
駄
、
五
色
の
吹
流
し
上
川
田
町
に
あ
る
東
光
寺
の
裏
山
に
祭
ら
れ
か
山
の
遠
景
と
祭
神
﹂
が
そ
の
一
番
で
す
。
市 役 所 1 23 2111
白沢町振興局 1 53 2111
利根町振興局 1 56 2111
)→
な
ど
も
あ
が
っ
た
と
こ・る
ぶ・鏡
や 山
い・の
ぼ・天
、 狗
ま は
、
た ﹁
あ・コ
ざ・ブ
ト
や リ
ふ・天
き・狗
で・﹂
も・と
の・呼
を ば
治 れ
、
ン
ビ
ニ
で
買
い
物
な
ど
を
す
る
機
会
(
い
わ
れ
、
今
で
も
堂
承し
ょし
和う
わて
2 く
8 れ
3 る
5 こ
と
年 で
ご 有
ろ 名
に で
、 す
京 。
都 平
の 安
鞍く
ら時
馬ま代
寺で
らの
を
利
用
し
、
未
成
年
者
の
飲
酒
防
止
)→
か
ら
こ
こ
へ
分
身
し
た
と
い
う
伝
説
が
あ
り
、
に
関
す
る
表
示
や
店
頭
価
格
の
状
況
)→
こ
こ
に
1
0
0
0
年
以
上
も
鎮
座
し
て
い
る
こ
日
本
キ
リ
ス
ト
教
団
沼
田
教
会
教
会
を
税
務
署
に
連
絡
し
て
も
ら
前 い
橋 ま
す
税 。
申
し
込
み
・
問
い
合
わ
せ
(
後ご台
と
そ 宗 上 に
の の 川 な
後 院 田 り
主 の ま
、 の 下 す
信 夢 村 。
仰 枕 に
祭 に あ
祀 天 っ
す 狗 たぎ
る が 逆ゃ
く
と 立 修し
ゅ
う
き ち 院い
ん
は 、
﹁ と
、 吾 い
諸 を う
々 爾じ天
務
署
1
0
2
7
2
2
4
4
4
9
)
し の
た 加
。 護
逆 を
修 与
院 え
で る
は も
、 の
春 な
と り
秋 ﹂
の と
祭さ
い告
祀しげ
を ら
怠 れ
り ま
学
校
西
倉
内
町
)→
な
く
、
村
人
の
信
仰
も
深
ま
り
ま
し
た
。
あ
る
8
、
ま
た
は
国
税
庁
ホ
ー
ム
ペ
ー
(
ど 年
で 、
し 非
た 常
が な
、 暴
祭さ
い風
祀しで
の 、
と 山
き 登
に り
は も
、 で
一 き
天 な
鏡 い
の ほ
)
如
く
晴
れ
渡
り
ま
し
利根保健福祉センター
(
た
。
こ
れ
を
も
っ
て
鏡
平成24年 1 月生まれ
平成23年 7 月生まれ
平成22年 9 月15日∼10月15 日 生まれ
保健福祉センター
平成22年 4 月 ・ 5月 生まれ
平成21年 1 月30日∼ 3 月 2 日 生まれ
乳児(1歳未満)
乳幼児
)
山
と
名
付
け
た
と
言
対象:初めて出産を迎える妊婦
申込期限:4月25日(水)
申し込み・問い合わせ 利根町総務課保健福祉係1内線29
(
春
は
4
月
1
日
、
い
伝
わ
っ
て
い
ま
す
。
保健福祉センター
妊娠届出書を持参してください
■5月の休館日
7.14.21.28
ふれあい福祉センター
■ふれあい福祉センター健康相談
とき 4月10日(火)・5月9日(水)
午前10時∼11時30分
内容 血圧測定・握力測定
栄養相談(5月のみ)
(
5 月23日 (水)
5 月15日 (火) 午後1時∼1時45分
5 月 1 日 (火)
5 月24日 (木)
午後0時45分∼1時30分
5 月 9 日 (水)
5 月11日 (金) 午前9時30分∼11時
5 月 はお休みです
4 カ 月 児
10 カ 月 児
健 1歳6カ月児
康
3
歳
児 5月 はお休みです
診
査 1歳6カ月児歯科
2歳児歯科
3歳児歯科
育児相談 こあらクラブ 5 月10日 (木) 午前10時∼10時30分
大だ
い日 そ
薩さ
つが し
●た祭 て
霊 日 秋
場 で は
﹁か10
﹂ 、
の 鏡が
み月
の 山や
ま1
禁煙意志がある喫煙者および家族など
23 3497
1○
申し込み・問い合わせ 健康課保健係1内線76204、白沢町総務課保健福祉係1内線33
■対象:利根町管内
ぼ
り
旗
が
あ
げ
ら
れ
16∼69歳(65歳以上の人は、60∼64歳
市役所市民ホール
の間に献血経験がある人に限ります)
栄養相談、体脂肪率、血圧測定など
(
4 カ 月 児
10 カ 月 児
1歳6カ月児
2歳児歯科
3
歳
児
育児 エンゼルクラブ
相談 わんぱくクラブ
健
康
診
査
場 所
対 象 者 な ど
午前10時∼正午
市
民
献
血 5 月16日(水)
午後1時∼3時30分
に こ に こ 健 康 相 談 5 月17日(木) 午前10時∼11時30分
午前8時30分∼午後4時
禁
煙
相
談 月∼金曜日
(予約制)
(祝日を除く)
母子健康手帳交付
午前8時30分∼11時30分
5 月 7 日 (月)
午後1時15分∼1時30分
マタニティーセミナー 5 月12日(土)
(予約制:定員15人)
5 月21日(月)
利根町振興局 156−2111
東日本大震災寄付金・義援金累計額(3月21日現在)
寄付金761万6,543円/義援金2,392万1,152円
問い合わせ 災害支援本部総合相談窓口1内線3361
26