Download 全てのページ

Transcript
Etajima City News
広報
平成20年(2008年)8月1日 第46号
えたじま 8月
内容
江田島中学校が完成 2㌻~3㌻
まちの話題 4㌻~5㌻
江田島消防つうしん 6㌻
人権シリーズ、年金だより 7㌻
お知らせ広場 8㌻~13㌻
福祉保健行事 14㌻~15㌻
教育委員会だより 16㌻~17㌻
図書だより 18㌻
出生・死亡・当番医など 19㌻
き★ら★りえたじま 20㌻
7月15日㈫に開催された
栗原さん・三王さん壮行会
江田島
高等学校
秋月↓
来年4月から切串中も合流
江田島中学校
建 築 面 積
1階床面積
2階床面積
3階床面積
延 べ 面 積
理科室
技術室
校舎棟
体育倉庫棟
1,741.32㎡
104.64㎡
1,544.62㎡
104.64㎡
1,463.81㎡
794.72㎡
3,803.15㎡
104.64㎡
駐輪場 渡り廊下
3.68㎡ 114.84㎡
61.40㎡ 239.25㎡
61.40㎡ 239.25㎡
平成 年8月に着工した江
9月から授業開始
田島中学校が、8月に完成し
9月から授業を開始すること
小用桟橋
になりました。
新校舎は、鉄筋コンクリー
ト3階建てで総事業費は8億
200万円。
校舎の南面には普通教室と
多目的教室を配置。中庭方式
を取り入れ、移動の動線を考
慮して中庭側に廊下を配置し
ました。
各階に多目的教室を配置し、
少人数学習の実施や選択教科、
総合的な学習に活用できる配
置にしています。
2階・3階には多目的テラ
スを配置し、理科の実験や生
徒間の交流・読書・音楽・美
術・手芸クラブの活動もでき
ます。
↑中
央
↑
切
串
江田島中学校が完成
19
合 計
1,964.48㎡
1,949.91㎡
1,463.81㎡
794.72㎡
4,208.44㎡
図書室
生徒会会長
松尾 実耶さん(中学校3年生)
新しい校舎で2学期を迎えられ
ることにワクワクしています。新
校舎で、今まで以上に勉強も頑張
りたいです。中学校生活最後の年
に、最初の文化祭を行えるので、
いい思い出になりそうです。
③
江田島中学校
砂堀 正治 校長
新しい校舎は、耐震構造設計な
ので安心しています。設備も整っ
ているのでうれしく思っています。
来年度、切串中学校の皆さんを迎
えるにふさわしい設備だと感じて
います。
3階建ての開放的な空間
外を見渡せるウッドデッキ
②
8月8日㈮から北京で開催
される第 回夏季オリンピッ
ク大会に、栗原恵さん(能美
29
まちの話題
北京五輪頑張って
さ 栗原さ ん・三王 ん
に
市民がエール
町鹿川出身)と三王知治さん
(能美町鹿川在住)の出場が
決まり、お二人の壮行会を7
月 日㈫に農村環境改善セン
ターで行いました。
会場に詰め掛けた700人
を前に、曽根市長は「地域
から大きな声援を送るので、
夢・勇気・感動を与えてほし
い」とあいさつ。
女子バレーボールの全日本
代表選手として2大会連続出
場を果たした栗原さんは「地
域の声援に感謝し、コートで
恩返しをした
い」。バドミ
ントン国際審
判員として2
大会連続で出
場し、本大会
では唯一の日
本人審判員と
なる三王さん
は、「皆さん
の支えでここ
まで来ること
ができた。選
手が力を発揮
できるよう公
正な審判を行
いたい」とあ
いさつしまし
た。
15
70
三遊亭遊馬師匠の交通安全落語
「身体能力の低下認識」を講談
遊馬師匠の落語(写真左)と
社会を明るくする運動江田島市大会を、7月8日
㈫農村環境改善センターで開催しました。
450人が参加した会場では、大君小学校金管バ
ンド演奏の後、「青少年と地域の取り組み」と題し
て、広島県保護司会連合会 間所 了会長の講演が
ありました。
「家庭・学校・地域の関係が良ければ子どもは育
つ。地域を良くする意識が子どもの育成にとって重
要で、人間関係と環境が良好でなければならない。
そのため、あいさつが原点で、声かけが必要だ」と、
地域の教育力について講演しました。
高齢者の交通事故が増加していることから、
高齢者を対象に交通安全講習会が7月9日㈬
にJA呉中町支店でありました。
JA呉が主催した講習会では、「高齢者の
事故は、身体機能の低下が原因で判断力が落
ちる為に引き起こされる」と
の講習の後、棒を使った反射
神経維持のトレーニングを行
いました。
本年真打に昇進した、三遊
亭遊馬師匠の落語では「子ど
もたちにできてお年寄りにで
きないことは、『知らないこ
とは知りません』と言えない
こと」を引き合いに出し、身
体能力の低下が分かっている
のに信じたくないお年寄りは、
もっと素直になろうと呼びか
けました。
条件反射を確かめるテスト
(写真上)
⑤
社会を明るくする運動
地域づくりは人づくり
人と人とのふれあいが希薄となりつつあ
る中、いつでも、どこでも、だれとでもあ
いさつができるように、7月8日㈫に江田
島市女性連合会(大石君枝会長)が市内の
小中学校にメッセージを届けました。
それに先立ち、市役所を訪れた一行は、
「たくましい子どもを育成するため、協力
を願いたい」と曽根市長にメッセージを伝
達し、市長は、「職員も意識改革をしなが
ら取り組んでいきたい」とあいさつしまし
た。
7月8日に関連行事
江田島っ子と心を結ぶ
声のかけあい運動
23
「伝えよう笑顔と心」をテー
大君保育園で演奏を披露
マに、ビオラ奏者の沖田孝司
ビオラ奏者沖田孝司さん
さんとピアニストの沖田千春
さんの演奏会を、6月 日㈪
大君保育園で開催しました。
演奏会は、大古保育園と
柿浦保育園の
園児と保護者
など約 人が
参加。『千の
風になって』
『さんぽ』な
どを演奏しま
した。
沖田孝司さ
んは「日ごろ
の忙しさを忘
れて心に元気
を持つために
も、音楽の楽
しさを知って
ほしい」とあいさつ。
須本園長は「園児が日ごろ
接することの少ないビオラ演
奏を身近で聴くことで、生の
音楽を楽しむことができたと
思います」と話していました。
2人にエールを送る曽根市長
④
8月は人権強調月間
火のしまつ
を掲げます。また、8月8日㈮には、市内の
トによる人権侵害などがあります。
個々の不安がありません。
住宅火災の出火原因で、コ
ンロ火災が毎年全国平均の上
位を占めています。その中で
も、ガスコンロによる天ぷら
油の火災が大半を占めていま
す。
安全で高効率という優れた
性能を持つIH調理器でも、
使い方を誤れば火災が発生す
ることは知られていません。
IH調理器では油の量で火
納付促進活動で案内も
住宅用火災警報器
問題、刑を終えて出所した人、インターネッ
購入交渉(購入条件等確認)
注文(配達方法・場所等確認)
7月18日に開催された広島県人権
擁護委員連合総会で、その功績が顕
引渡し(個数・不具合の確認)
著であったとして次の方が表彰され
香川 千鶴子さん(能美町鹿川) 森藤 憲惠さん(江田島町切串)
支払い(故障時等の連絡先確認)
内容の意見・感想は、市民生活課人権推進室 ☎2771
●
●
取りまとめ(購入者・個数など)
人権擁護委員2人に表彰
IH(電磁)調理器の火災原因は揚げ物
国民年金保険料の納め忘れ
はありませんか?
国民年金保険料は、社会保
険庁から送られてくる納付書
案内で、毎月の保険料を翌月
の末日までに納めることにな
っています。
国民年金保険料の納付は皆
さんの義務です。納め忘れが
あると将来受け取る年金の額
が少なくなったり、受けられ
なくなる場合があります。
そこで、社会保険事務所で
は国民年金保険料を納め忘れ
た人に、保険料の未納額が多
納め忘れで受給が減額
まと め 買 い が 安 心
期間中は啓発活動を実施
少量の油が原因となることも
問市民生活課 ☎2764
住宅用火災警報器を設置す
メーカー・製品選定(各社比較)
ると、火災による犠牲者を減
「どこで?何を買ったらい
らし、火災の早期発見にも効
いの?」といった心配があり
果を発揮します。なお、平成
ません。
年5月末までに設置が義務
悪質訪問販売などの被害防
付けられています。
止になります。
消防本部では、安く安心し 隣近所、地区、事業所など、
て購入していただけるよう、
まとめ買いの単位に決まりは
『住宅用火災警報器のまとめ
ありません。
買い』をお勧めします。
まとめ買いの流れは次のと
まとめ買いのメリット
おり。
安く一括して購入できる。
地域全体で購入した場合は、 詳しくは予防課☎0353
人権強調月間中は、市内に懸垂幕・のぼり
資料請求(販売店へ取寄せ)
※業者一覧・チラシは消防署で
題、HIV感染者・ハンセン病患者に対する
23
者を取り巻く環境、同和問題、アイヌ民族問
●
●
女性のセクハラ、児童虐待、認知症、障害
日本国憲法で保障されています。
災が発生することがあります。
量が少ないと、温度センサ
ーが感知するまでに油が発火
温度に達してしまい火災にな
るためです。
メーカーの取扱説明書には
一定量以上の油を入れるよう
に指示されています。少量の
揚げ物をする場合でも、油の
分量を守るか、その場を離れ
ないようにしてください。
IH調理器には様々 な安全
装置があり、その中には油の
量を検知したり、鍋底のそり
を検知して異常があれば加熱
を止めるという機能もありま
すが、過信せずに十分注意し
てください。
くならないように、次のよう
な案内をしています。
郵便の案内
「催告状」の送付により、
お知らせしています。
電話の案内
㈱トライアイに委託して、
夜間、休日も案内しています。
国民年金推進員
身分証明書を持った推進員
が、夜間、休日も戸別訪問を
行っています。
納付は口座振替を
国民年金保険料は便利で安
心な口座振替を利用してくだ
さい
口座振替にしておくと、毎
月、納めに行く時間と手間が
かかりませんし、割引のある
振替方法(早割・1年前納・
半年前納)もあります。
手続き先
市役所・支所・市内の金融
機関
手続きに必要なもの
年金手帳・預貯金通帳・預
貯金通帳届出印
⑥
住宅用火災警報器は条例で設置が義務付けられています
⑦
人権問題とは
で認められている権利」のことです。これは
全国人権擁護委員連合会長表彰
法務省人権擁護局長表彰
ました。
年金 だより
能美出張所 ☎4739
災害テレホンガイド☎3119
「人間が人間らしく生きていくために、社会
かっこ内は1月からの累計
江田島消防つうしん
0件(15件)
109件(769件)
火 災
救 急
消防本部・消防署 ☎0119
君がしなくて
誰がする
桟橋やスーパーで啓発活動を行います。
人権とは、誰も生まれながらに持っており、
火災・救急件数
火災・救急・救助は119番
平成20年6月30日現在
みんな素敵なオンリーワン㉟
Information
来年度の職員採用試験
活力ある人材求む
◆議会事務局☎6310
◆福祉事務所☎3177㈹
総務省地デジコールセンタ
ー☎05700101(ナ
ビダイヤル)
ナビダイヤルがつながらな
い場合☎03(4334)1
111
平日
午前9時~午後9時、
土日祝
午前9時~午後6時
BSデジタル放送お問い合
1/3
問総務課人事係
21
12
今月以降、後期高齢者医療
保険料の減額後の保険料のお
知らせを送付します。
本年度の均等割額が7割軽
減されている人…一律8・5
割軽減
「賦課のもととなる所得金
額」が 万円以下…所得割額
問保健医療課医療保険係
後 期 高 齢 者 医 療
軽 減 割 合 が 拡 大
http://www.dpa.or.jp
せセンター☎057020
11(ナビダイヤル)
ナビダイヤルがつながらな
い場合☎045(345)4
080
平日午前9時~午後9時、土
日祝午前9時~午後6時
㈳デジタル放送推進協会
21
大柿デジタルテレビ放送所
●
25
11
を5割軽減
保険料支払い方法の変更
年金での支払いをしている
人や予定している人のうち、
次のいずれかの要件を満たす
場合は、口座振替が可能とな
ります。金融機関の窓口で保
険料の口座振替の手続きを行
い、本人控えを保健医療課ま
で持って来てください。
国民健康保険税を滞納なく
納付していた人が口座振替を
利用する場合
年金収入が180万円未満
の世帯主か配偶者がいる人で
口座振替を利用する場合
25
10
問社会福祉課社会福祉係
本庁・各支所に設置してい
た「ミャンマー・サイクロン
災害」及び「中国大地震」救
援金の募金が終了しました。
募金総額は、
ミャンマーサイクロン災害に
1万6225円
中国大地震に1万6300円
の救援金が集まりました。
この募金は日本赤十字社を通
じて、全額被災地に送金させ
ていただきました。
中国・ミャンマー災害
3万2225円の救援金
●
10
12
平成 年春採用予定の職員
を募集します。
職種及び採用予定人数
一般事務職
2人
受験資格
昭和 年4月2日~平成3
年4月1日に生まれた者(平
成 年4月1日現在で 歳以
上 歳未満)(学歴不問)
受付期間
7月 日㈫~8月 日㈮
第1次試験
9月 日㈰午前9時広島修
道大学(広島市安佐南区)
申込用紙は、市役所本庁、
支所にあります。
FAX
農地の名義を変えたり、登記地目を変えたりする
ときには、農地法の申請をし、許可を受けなければ
なりません。
農地の売買や貸借(農地法第3条)
登記地目が田や畑になっている土地を売り買いし
たり、貸し借りするとき。
申請できる農業者は、申請地を含めて20a (2
反 ) 以上農地を耕作している人です。
自己所有農地の転用(農地法第4条)
自分名義の農地を農地以外の目的に使用すると
き。
農地を売買や貸借により転用(農地法第5条)
田や畑を売り買いしたり貸し借りして、農地以外
の目的に使用するとき。
許可を受けないで農地の転用をした場合、農地法
に違反することになります。事前申請してください。
いずれの申請も注意しなければならないことがあ
りますので、農業委員会にお問い合わせください。
●
●
農地の移動手続き
31
58
省 エ ネ 改 修 工 事 で
固 定 資 産 税 を 減 額
◆江田島支所☎1111㈹
以上の場合、申告により固定
センブリーホール☎082
定資産税減額申告書
ポスター
4つ切りか8つ切
資産税が減額されます。
(885)2611
り画用紙を使用
2
省エネ基準に適合した住
対象家屋
申込み方法
受講申込書に必
提出先
生涯学習課生涯学習
宅であることを証する証明書
本年1月1日以前に建てら
係
(建築士・指定確認検査機関、 要事項を記入して、FAXか
れた住宅であること。ただし、 または登録住宅性能評価機関
郵送で応募してください。申
法 律 相 談 開 催
賃貸住宅を除く。
が発行したもの)
込書は子育て支援センター、
対象となる改修工事
本庁、支所にあります。
問総務課総務係
3
工事内容や金額を示す工
1~4の工事のうち、1を
詳しくは
日時
8月 日㈪午前 時~
事明細書と領収書
含む工事で、現行の省エネ基
(〠730 0
午後3時
-043)
ホームヘルパー養成研修
準を満たす工事。
広島市中区富士見町 番6号
場所
江田島公民館
2級課程受講者募集
※工事は、外気と接するもの
㈶広島県母子寡婦福祉連合会
対象者
市内在住者
問子育て支援センター
に限ります。
☎・ 082(543)68
相談者
本市の顧問弁護士
㈶広島県母子寡婦福祉連合
1
窓の改修工事
相談人数
8人(申込み順・
89
会では、母子家庭の母及び寡
2
床の断熱改修工事
要事前予約)
e-mail
hiro-kenboren@kih.
婦を対象に、受講無料のホー
3
天井の断熱改修工事
受付場所
総務課
biglobe.ne.jp
ムヘルパー養成研修2級課程
4
壁の断熱改修工事
『人権』に関する作品募集
ミ カ ン バ エ 防 除
の受講者を募集しています。
減額期間と減額範囲
対象者
母子家庭の母・寡婦 問生涯学習課生涯学習係 問農林振興課農政係
工事が完了した年の翌年度
募集期間
7月1日~9月5 市内に住む児童・生徒の人 ミカンバエは果実内に産卵
分に限り、固定資産税の を
日
減額。(1戸当たり120㎡
権作品を募集します。
し・幼虫が内部で発育します。
研修期間
月 日~平成
まで)
これが市場に出回ると、かん
応募資格
市内に住む小・中
年2月1日
減額を受けるための手続き
学生
きつ産地の信頼を損ねます。
研修内容
約7時間のスクー
減額措置の適用を受けよう
応募期限
9月 日㈭
防除方法(かんきつ所有者は
リング7回・家庭学習
とする場合は、工事完了後3
必
ず
実
施
)
対
象
作
品
本
年
4
月
1
日
以
降
月8日~平成
カ月以内に次の書類を添付し、 施設実習
8月中旬~9月上旬
ジメ
の作品で未発表のもの。
年1月 日
市に申告してください。
トエート乳剤1000倍散布
作文
400字詰め原稿用紙
会場
坂町社会福祉協議会ア
1
省エネ改修住宅に係る固
放任園は伐採する。
で5枚以内
◆企業局
水 道 ☎3311
国民宿舎 ☎2335
交通事業
☎082(251)9291
●
●
●
問税務課固定資産税係
本年4月1日~平成 年3
月 日の間に、工事が完了し
省エネ改修工事費用が 万円
◆教育委員会☎3035㈹
問えたじまポートプラザ協議会事務局
(江田島市商工会)☎0168
平成 年7月 日までに
デジタル対応テレビに更新
◆大柿支所 ☎3000㈹
8月30日㈯ 午後5時~9時
(江田島町小用・小用みなと公園)
市内の団体が出店し、特産品・カキ
氷などを販売します。
18
22
22
30
◆沖美支所 ☎0211㈹
えたじまポートプラザ
24
24
8月9日㈯ 午前10時~午後1時
(雨天中止・売り切れ次第終了)
(江田島町切串・タカノス交流広場)
その時期に収穫した旬の野菜などを
販売。地元で育てた新鮮なものがたく
さんあります。
問総務省中国総合通信局
平成 年7月 日までに、
現行の地上アナログテレビ放
送・BSアナログ放送は終了
します。それ以降は、そのま
まのアナログテレビではテレ
ビ放送が見られません。
地上デジタル放送を視聴す
るには、
地上デジタル放送対応のテ
レビに買い換える
地上デジタルチューナーを
買い足す
があります。どちらも、UH
Fアンテナが必要です。
詳しくは
デジタル放送の問い合わせ
地産地消市場
●
●
広場
21
54
22
21
23
23
⑭
⑧
問 総務課総務係・人事係 ☎2211 税務課固定資産税係 ☎2218 子育て支援センター ☎2852
生涯学習課生涯学習係 ☎3037 農林振興課農政係 ☎2769
問 総務省中国総合通信局放送課 ☎082(222)3429 生涯学習課 ☎3037
保健医療課医療保険係 ☎3247 社会福祉課社会福祉係 ☎3177 農業委員会 ☎2769
⑨
◆江田島市役所
☎2211㈹
問農林振興課 ☎2769
お知らせ
30 21
31
市内の行事
●
●
今回のポイント
ケーション能力や自己表現能
サンフレッチェ広島
第 回広島国際アニメーション
力を育むために、パイオニア
応 援 バ ス ツ ア ー
フ ェ ス テ ィ バ ル
スピリットセミナーを開催し
問企画振興課企画係 問企画振興課企画係
ます。
広島広域都市圏形成懇談会 広 島 市 で は 、 「 愛 と 平 和
日時
8月 日㈯~ 日㈰
では、湘南ベルマーレ戦応援
(LOVE&PEACE)」
(1泊2日)
バスツアーに参加する市内在
をメインテーマに第 回広島
場所
国立江田島青少年交流
住者を募集します。
国際アニメーションフェステ
の家
日時
月4日㈯ 午後2時
ィバルを開
対象
市内に居住する中学
キックオフ
催します。
生・高校生
場所
広島ビッグアーチ(バ
開催期間
参加費
1人2500円(高
ックスタンド自由シート)
8月7日㈭
校生)1950円(中学生)
集合場所
宇品港に集合。
~ 日㈪
申込期限
8月8日㈮
募集人数
人(申込多数の
会場
アス
場合は抽選)
テールプラ
詳しくは
生涯学習課
参加費
大人 2000円、
ザ
小中高生 800円
入場料金
※参加者にサンフレッチェ広
1プログ
第 回子 ど も将棋大会
島のグッズをプレゼント
ラム券(一
参
加
者
募
集
申し込み
参加希望者の住
般
前
売
り
)
所・氏名・年齢・電話番号・
問日本将棋連盟江能支部
1
0
0
0
円
、
グループの場合は、代表者名、 (大学生前売り)800円、
日時
8月 日㈯午前9時~
代表者の連絡先電話番号を記
(小中高生前売り)600円。 場所
江田島公民館2階
入し、ハガキ、Eメール、フ
1日券、全プログラム券など
出場資格
市内在住の小学
ァックスで、企画振興課企画
あり。
生・中学生
係まで。(9月 日㈬必着)
詳しくは同実行委員会事務局
参加費
無料
2072
☎082(245)0245
申し込み
8月8日㈮までに、
通学地の学校に申し込んでく
e-mail kikaku@city.
ださい。
etajima.hiroshima.jp
は ば た け 未 来 に !
その他
パイオニアスピリットセミナー
昼食は各自で用意。
全員に参加賞。グループ別
で3位までに賞状、賞品あり。
20
10
問生涯学習課生涯学習係
中学生・高校生のコミュニ
アンケートで高額な請求
消費生活相談ファイル
10
相談内容
このケースのように、別の
日前、商店街を歩いてい
「格安なエステ店の券」を渡
ると「美容についてのアンケ
し、行った店で高額な契約を
ートに答えて」と呼び止めら
させる場合もあります。
れた。アンケートに答えると、 キャッチセールスでは、契
お礼に1000円分のエステ
約書面を受けた日を含めて8
の券をもらった。
日以内ならクーリング・オフ
5日前、券を使おうとエス
ができます。しかし、別の店
テ店に行ったら、3年間の高
の格安券を渡して、行った先
額なエステの契約をさせられ
で契約させる場合、キャッチ
た。
セールスに該当しない場合が
どうすれば良いか?
あります。
アドバイス
相談者には、今後は安易に
街中で「アンケートに答え
アンケートに答えないように
て」や「無料で肌の診断をし
し、「特定継続的役務提供」
ます」と誘い、消費者を営業
所などに連れて行き、長時間
高額なエステを勧誘する「キ
ャッチセールス」に注意して
ください。
ト ラ ブ ル
●
32
問市民生活課人権推進室
問生涯学習課生涯学習係
(よみうりテレビ解説委員)
23
16
24
でもクーリング・オフができ
ることを助言しました。
1カ月を超え、5万円を超
えるエステは、契約書面を受
けた日を含めて8日以内の契
約は、店舗で契約した場合で
も、クーリング・オフができ
ます。
クーリング・オフ期間を経
過した場合でも、いつでも中
途解約が可能ですが、受けた
施術料金に加えて解約手数料
が必要となります。
安易にアンケートに答えた
り、「格安券」に飛びつかな
いようにしましょう。最近で
は、エステ店の倒産で返金が
困難な場合があります。長
期・高額な契約には十分注意
してください。
●
12
アンケートの
振り込め詐欺の被害は、今年の1月
~4月で111億円を超え昨年の年間
251億円を上回る勢いです。
振り込め詐欺は、なりすまし詐欺、融
資保証金詐欺・架空請求詐欺と、最近急
増中の「還付金詐欺」があります。
これらの被害を迅速に救済するため、
「振り込め詐欺救済法」が6月21日に施
行されました。
被害者は、直ちに警察や振り込んだ金
融機関に連絡することで、口座の凍結を
求め、所定の手続きをすることで、一定
の被害額が振り込んだ金融機関から返還
されることがあります。
詳しくは預金保険機構
http://furikomesagi.dic.go.jp
報道とは何か、正義とは何か
そして人間にとって大切なものは…。
辛坊治郎
トマトのさわやかさと青じその葉の香りが食欲を
そそります。
● 夏の1品としてぜひおためしください。
●
情報の正しい選び方
8月9
日㈯午
後2時
大柿公
民館大
集会室
入場無
料
人権を侵害しないために
12
所定の手続きで返金が可能に
情報の正しい選び方、判断の仕方を話します。
メディアに携わる1人の人間として
(熱量 250 ㎉ )
11
振り込め詐欺救済法が施行
何が真実で、何が誤りか。
トマトとしそのスパゲティー
FAX
10
世の中には、多くの情報があります。
その中には、正しい情報も誤った情報もあります。
1 タマネギは千切りに。青じその葉は千切りにし
てさっと水にさらします。トマトは缶詰ホールト
マトかトマトを湯むきをしてから1㎝の角切りに
する。にんにくはみじん切りにします。
2 にんにく、ベーコン、マッシュルーム、タマネ
ギを油で炒め塩をふりこみます。
③ 炒まったらトマト、調味料を入れ、月桂樹の葉
を加えて5分くらい煮込みます。
④ ゆでたてのスパゲティーと青じその葉を加え、
手早く混ぜ、味がなじんだらできあがり。
★ 好みでスパゲティーに粉チーズをふるとコクの
ある味が楽しめます。
人権啓発事業
タマネギ 150ℊ
青じその葉 4枚
塩 2.5ℊ
こしょう 少々
カレー粉 少々
チキンブイヨン 1ℊ
白ワイン 6㏄
月桂樹の葉 3枚
スパゲティー 180ℊ
サラダ油 適量
にんにく 1かけ
ベーコン 50ℊ
トマトか缶詰ホールト
マト 200g
マッシュルーム缶詰
50g
つくり方
Vol. 5江田島学校給食調理場
材料(4人前)
おすすめメニュ~
⑩
問 市民生活課人権推進室 ☎2764 生涯学習課生涯学習係 ☎3037
企画振興課企画係 ☎2762 日本将棋連盟江能支部 ☎0629
問 おすすめメニュー 高齢介護課健康推進係 ☎3247 消費生活相談 危機管理課生活安全係 ☎2218
⑪
お知らせ広場
Information
Information
裁判が変わる 社会が変わる
び有罪の場合は量刑の決定)を行います。
前年 月ころ
12
裁判員選任手続のイメージ
選 挙 人 名 簿 か ら の く じ
お知らせ・調査票
(Aの調査)
台所の生ごみは、よく絞って指定ごみ袋に
入れて出してください。
B 裁判の時期には辞退が認められること
が明らかな人
妊娠中、入退院の付添い、冠婚葬祭、事
業に著しい損害が生じるおそれがあるなど
恵み豊かな環境を次代に継承していくため、
一人ひとりがごみの減量化に努めましょう。
裁判長からの質問(Cの調査)
C A・B以外で辞退が認められる人
辞退事由の判断が微妙なもの
裁判員選任
裁判日数
6日~ 約1割
2日以内 約2割
⑬
60
無料レジ袋さようなら
マイバック利用推進を
などを使うことはその第一歩
です。
★ 職場・各種団体などに職員を無料で派遣して説明を行っています。
説明会問い合わせ窓口 広島地方裁判所 ☎082(228)0421 広島地方検察庁 ☎082(221)2456
広島弁護士会事務局 ☎082(228)0230
全国では年間約300億枚
のレジ袋が使用されていると
いわれ、レジ袋製造に必要な
エネルギーを石油換算すると
年間約 万㎘(大型タンカー
2隻分)の石油が消費されて
いることになります。
3日 約5割
レジ袋を削減することは、
ごみの減量化や石油資源を節
約することだけでなく、製造
から廃棄までに発生する二酸
化炭素を減らし、地球温暖化
防止にも貢献することができ
ます。
4日~5日
約5割
Q 責任が重いのでやりたくない
A 1人で決めるのではなく9人の話し合い、民主
主義社会の一員としての役割分担です。
Q 法律の知識がなくてもいいの?
A 必要な法律については裁判官が説明。必要なの
は国民の視点・感覚・意見です。
Q 量刑の判断が難しい
A 検察官や弁護人が意見を提示します。過去の例
などの必要な情報を提供します。
Q 仕事を休みにくい
A 6週間前に通知します。
地球環境の変化で、市内で
も桜の開花が早かったり、港
の潮位の変化、真夏日の増加
など身近なところで変化が出
ています。
これは、地球温暖化が原因
といわれ、今後もいろいろな
現象が起きると予測されてい
ます。
地球温暖化を防ぐために今
すぐ必要なことは、一人ひと
りが生活の中のむだをなくし
て『環境にやさしい生活スタ
イル』をすることです。
レジ袋よりも、マイバック
や使った袋の再利用、風呂敷
国民生活の実情に
即した辞退の判断
●
法人を除く市内に住所を有
し居住している世帯で、1世
帯に1基。
購入先
市内の販売店
6週間前ころ
裁判員候補者名簿からのくじ
呼出状・質問票
(Bの調査)
●
生ごみの7割以上は水分で
す。水分を多く含んだものを、
多くのエネルギーを使用し焼
却を行っています。
生ごみ処理容器や処理機購
入費補助金を活用してごみの
減量と資源化に協力してくだ
さい。生ごみをごみとして処
分する時には、水分をしっか
り切り、燃えるごみとして持
ち出してください。
詳しくは環境課か支所まで。
A どの時期でも辞退が認められることが
明らかな人
70歳以上、学生や生徒、過去に裁判員な
どを経験、重い病気、介護・養育など
裁 判 員 候 補 者 名 簿
●
入費の一部を助成します。
対象機種
処理容器・EM菌
専用処理機・処理機【電気式
持つことで、より良い社会へと変わっていき
ます。
台所の生ごみは7割以上が水分です。水分
が燃焼効率を悪くし、悪臭の原因になりま
す。
(バイオ・乾燥)】
助成金額(消費税込み)
処理容器
購入価格の1/2
以
内とし、3000円が限度。
EM菌専用処理機
購入価
格の1/2
以内とし、1300円
が限度。
処理機
購入価格の1/2
以内
とし、2万円が限度。
裁判員の仕事
国民から選ばれた裁判員6人と裁判官3人
の合議体で、重大な刑事事件(例えば、殺人、
傷害致死など)の裁判(有罪・無罪の判断及
助成対象者
制度の意義
国民の視点や感覚が裁判の内容に反映され
ることにより、裁判が身近になります。
また、自分を取り巻く社会について関心を
リサイクル費用
ごみ減量化に協力を
一般家庭から出される生ご
みの減量化と資源化を進める
平成21年5月21日
ス タ ー ト
ため、生ごみ処理機などの購
裁判員制度
一部補助金が適用に
お知らせ広場
問 環境課廃棄物対策係 ☎2768
⑫
福祉保健行事
8月の福祉保健行事
被 爆 二 世 健 康 診 断
生活支援センター
食 育 チ ャ レ ン ジ 隊
性
料
理
教
室
弾被爆者であり、次のいずれかに
館
地産地消、地元産の食材を使って、
内容 パン作り体験
夏バテ予防の料理を作ります。定
対象 3歳以上の幼児と保護者
員15人。参加費500円。要予約。
江田島町、大柿町大君・柿浦・飛
定員 20組
締め切り8月22日㈮。
渡瀬(江田島保健センター)
持ってくるもの エプロン・手拭
問地域包括支援センター
降に生まれた人
3~5カ月児健診(平成20年2月
タオル・筆記用具・お茶。要予約。
検査費用 無料
16日~平成20年5月7日生)8月
申し込み期限 8月19日㈫
福祉事務所・本庁・支所・出張
7日㈭午前9時30分~
問保健医療課
所・連絡所に用意してある専用は
9~11カ月児健診(平成19年8月
がきに必要事項を記入し、広島県
16日~平成19年11月7日生)8月
被爆者対策課に申し込んでくださ
7日㈭午後1時30分~
い。
1歳6カ月児健診(平成18年11月
8月21日㈭午後2時~3時 江田
講師 呉共済病院消化器内科医長
申込み期限 平成21年1月15日㈭
14日~平成19年2月5日生)8月
島公民館4階大ホール
山口修司先生
(当日消印有効)
5日㈫午後1時30分~
講師 社団法人呉市薬剤師会
内容 「役に立つC型慢性肝炎の
問保健医療課
3歳児健診(平成16年11月17日~
会長 大塚 幸三 先生
知識」
平成17年2月8日生)8月8日㈮
内容 「骨粗しょう症と薬:骨に
入場無料。
午後1時30分~
くっつくカルシウムパワー」
問広島県呉地域保健所保健課
能美町、沖美町、大柿町深江・小
骨に有効なカルシウムの摂取方
古江・大原(能美保健センター)
法をお話します。入場無料。
水遊び
3~5カ月児健診(平成20年3月
問保健医療課
8月5日㈫・8月19日㈫ いずれ
1日~平成20年6月28日生)8月
も午前10時30分~11時30分 子育
28日㈭午前9時30分~
て支援センター 牛乳パックやペ
9~11カ月児健診(平成19年8月
ットボトルで水のオモチャをつく
30日~平成19年11月28日生)8月
ってみよう!(タオルと着替えが
28日㈭午後1時30分~
必要)予約不要。
問子育て支援センター
●
広島被爆 昭和21年6月1日以
降に生まれた人
●
長崎被爆 昭和21年6月4日以
8月30日㈯午後2時~4時 大柿
老人福祉センター
9月9日㈫
ウ オ ー キ ン グ 教 室
9月8日㈪
み ん な で 遊 ぼ う
骨いきいき健康づくり講演会
C型慢性肝炎市民講演会
内 容
9月5日㈮
時30分 能美保健センター
戸外・室内遊び
江田島保育園 ☎1629
8月27日㈬ 戸外遊び・水遊び
9月4日㈭
8月23日㈯午前10時~ 鷲部公民
乳 幼 児 健 康 診 査
赤十字家庭看護法講習会
8月27日㈬午前10時30分~午後0
対象者 両親のいずれかが原子爆
該当する広島県内に居住する人
日常生活における介護の実
際
● 居室・寝具について、ベッ
ドメーキング
●
身体の移動、移動の介助
日常生活における介護の実
際
●
食事の進め方、食事の介
助、口腔内の清潔
●
排泄の介助、陰部の清潔
● 衣服の着脱の介助、シー
ツ交換
日常生活における介護の実
際
●
身体の清潔について、清
潔の方法
● その他 日常生活の援助
技術のまとめ
小用保育園 ☎1626
毎週㈪~㈮ 戸外遊び・水遊び
切串保育園 ☎0213
8月5日㈫ 水遊び
宮ノ原保育園 ☎1625
8月20日㈬ 水遊び・戸外遊び・
絵本の読み聞かせ
鹿川保育園 ☎2219
毎週㈪~㈮ 水遊び
中町保育園 ☎2220
8月7日㈭・21日㈭ 夏の遊び・
水遊び・どろんこ遊び
高田保育園 ☎2221
8月6日㈬ 水遊び・戸外遊び
三高保育園 ☎0110
8月7日㈭・21日㈭ 夏の遊び
大古保育園 ☎2537
8月12日㈫ 夏の遊び・水遊び・
家庭における看護の実際
復習
どろんこ遊び
柿浦保育園 ☎2524
8月6日㈬・20日㈬ 水遊び・戸
時間はいずれも 午前9時30分~
外遊び・絵本の貸し出し
毎月第4水曜日に実施していま
午後4時
大君保育園 ☎2128
すが、8月は中止します。
場所 鷲部公民館
8月27日㈬午前9時~11時 水遊
問保健医療課
講師 赤十字家庭看護法指導員
び
8月25日㈪・9月30日㈫・10月30
定員 15人(全日程の参加者には
飛渡瀬保育園 ☎2326
1歳6カ月児健診(平成18年11月
日㈭・11月20日㈭・12月25日㈭・
認定証を交付)
8月20日㈬ 戸外遊び・水遊び
28日~平成19年2月28日生)8月
平成21年1月27日㈫・平成21年2
教材費 1,000円
29日㈮午後1時30分~
月25日㈬・平成21年3月18日㈬
要予約。8月27日㈬までに地域
3歳児健診(平成16年12月1日~
午前10時30分~正午 子育て支援
包括支援センター。
平成17年3月26日生)8月26日㈫
センター(プレイルーム2)
問地域包括支援センター
午後1時30分~
双子・三つ子の育児をしている、
8月15日㈮午後2時~4時 大柿
対象児は通知します。実施日の
保護者 要予約。
公民館
1週間前になっても通知が届かな
問子育て支援センター
8月20日㈬午後2時~4時 小用
い場合は、連絡してください。
子育て支援センター☎2852
どもの行動に責任をもってくださ
老人集会所
問保健医療課
毎週㈪~㈮午前10時~午後4時 い。
ふくし・かいご巡回相談
⑮
問地域包括支援センター・障害者
男
さ や え ん ど う の 会
問 保健医療課 ☎3247 子育て支援センター ☎2852 地域包括支援センター ☎3571
障害者生活支援センター ☎2215 広島県呉地域保健所保健課 ☎5400
●
時間の記載がないものは午前10
時~11時
●
参加希望者は、事前に電話連絡
し、必要事項を確認してくださ
児童福祉施設開放日
い。
●
必ず保護者同伴で、参加する子
⑭
教育委員会だより
教育委員会だより
キャリア・スタート・ウイーク 踏み出せ 未来の自分へ
今年度のテーマ
第23回
市内中学2年生全員(186名)を対象に、5日間連続の職場体験学習
10月19日㈰ 雨天決行
を実施します。生徒にとって、「学ぶこと」
「働くこと」
「生きること」に
ついて考える大きな学習の機会となり、今年で3年目になります。
大会参加者募集中
デイサービスセンター椿の里、上村汽船、江田島乗馬クラブ、ゆめタウン江田島、
バラ美容室、ナヒロ、奇報堂、ポプラ江田島店、セブンイレブン江田島中央店、
ホームプラザナフコ江田島店、藤三江田島店、海辺の新鮮市場、マミスイミン
グクラブ、特別養護老人ホーム誠心園、海上自衛隊第一術科学校、青木病院、
能美工作所、能美第一モータース、上本豆腐製造所、フレッシュマートセーブ、
マルケン水産、空久保建設、まほろばの里沖美、藤三大柿店、藤井商事、山勝建設、
有重石油店、安原自動車、マックスバリュー大柿店、瀬戸内みそ高森本店、芸
南クリニック、介護老人保健施設あすなろ、大谷リハビリテーション病院、リカー
アイランドモアイ、江田島市社会福祉協議会本所、江田島市水道局、江田島市
消防本部、江田島市市民生活部、江田島図書館、能美図書館、大柿公民館、大
柿自然環境体験学習交流館、江田島市放課後児童クラブ、江田島市子育て支援
センター、能美海上ロッジ、江田島バス、市内全保育園
展示会場 福屋八丁堀本店8階催場
12 11
生涯学習課 ☎3037
★☆★調査問題に挑戦④★☆★
約1㎏の重さのものを,下の1から4
までの中から1つ選んで,その番号を
書きましょう。
1 空のランドセル1個の重さ
2 1円玉1枚の重さ
3 5段のとび箱全体の重さ
4 ハンカチ1枚の重さ
平成 20 年度「全国学力・学習状況調査6年算数 A」より答え「1」
⑰
学校教育課 ☎3036
清掃活動の様子(切串小・中学校)
ています。今後も学校では食
育の充実を図っていきます。
展示期間 8月7日㈭~12日㈫
30
12
清掃活動の様子(大君小学校)
教育総務課 ☎3035
を行いました。1時間の活動
で多くのごみが集まりまし
た。
展示されます。
住 民 説 明 会 を 開 催
なります。作品は広島市内の百貨店で
総合型地域スポーツクラブ
の設立に向けた住民説明会を
開催します。
8月6日㈬
沖美公民館
8月7日㈭
江田島保健セン
ター
8月 日㈪
中町公民館
8月 日㈫
大柿分庁舎
時間は、いずれも午後7時
~8時 分。地域ごとの制約
はありません。
詳しくは生涯学習課まで。
入選は昨年度から引き続き2度目と
20
江田島市教育委員会
ボ ラ ン テ ィ ア 活 動
水彩展に入選しました。
江田島:いわしのかばやき
西能美:たまごやき
大柿:鶏のママレード焼き
19
各校で清掃活動
学校では、小中合同や各種
団体と共同等で清掃活動等を
行っています。ボランティア
精神を養ったり、学校間の連
携を深めたりすることなどを
目的としています。
6月 日㈭には、大君小学
校が長寿会の皆さんと清掃活
動を行いました。
7月4日㈮には、切串小学
校と切串中学校合同で西沖桟
橋・吹越桟橋付近の清掃活動
画作品「漁港の一隅」が、第96回日本
いりこ、たまねぎ
じゃがいも、ねぎ
みそ、とうふ
あぶらあげ
「おいしい江田島の日」のメニュー
総合型地域スポーツクラブ
繁村浩司さん(能美町中町)の水彩
ご飯
住民主体の運営が可能
7日から広島市で展示
総合型地域スポーツクラブ
は、「いつでも、どこでも、
だれでも、いつまでも」スポ
ーツを楽しむことができる社
会を実現するために、「私た
ち」が主役となって、自ら運
営・管理をする新しいスポー
ツクラブのシステムです。ク
ラブでは、いろいろな種目を
様々な人たちが、その趣味・
関心や競技レベルを問わず、
それぞれのスタイルで楽しむ
ことができます。
第96回日本水彩展に入選
きゅうりなます
みそ汁
「おいしい江田島の日」実施
スポーツボランティア募集
大会を「支える」仲間を募集しています。詳し
くは大会事務局まで。
問い合わせ先
(〠737-2213) 大柿町大原505 ヒロシマMIKANマラソン大会事務局 ☎・FAX 4333
(受付 土曜日・日曜日・祝日を除く 午前9時~午後4時)
繁村浩司さんの水彩画
きゅうり
ちりめんいりこ
ゲストランナー 森脇 健児さん
おかず
★ファンラン「楽しみ」として走ること。
21
生徒が職場体験する事業所(順不同)∼よろしくお願い致します∼
~食育の充実~
6月 日㈭・ 日㈮には、
江田島市の「おいしい食材」
を9品使った給食献立を実施
しました。
子どもたちが豊かな人間性
を育み、生きる力を身に付け
ていくためには、何よりも
「食」が重要であると言われ
会場 大柿高校グラウンド
種目 1㎞ ★ファンラン小学生以上
(定員100人)NEW
3㎞ 小学生以上(定員500人)
5㎞ 中学生以上(定員400人)
10㎞ 高校生以上(定員500人)
ハーフマラソン一般の部(定員500人)
(高校生を除く大会当日18歳以上)
ハーフマラソン公認の部(定員200人)
(日本陸上競技連盟登記・登録者)
参加料 一般 2,000円
高校生以下 1,000円
申込締切 8月22日㈮ 定員になり次第締切
申込書は大会事務局・教育委員会・市役所本所・
支所にあります
皆 さまのご理 解 、ご協 力 をお願 い致 します
島から世界へ
教育委員会
だ よ り
(能美中2年 城山 千春さん 作)
~ 世紀を主体的に
心豊かに生きる~
A
N
K
マ
I
ラソ ン 大 会
M
マ
シ
ロ
ヒ
8月18日(月)∼22日(金)
⑯
出生
(地区別・敬称略)
※掲載を希望する場合は、
秘書広報室まで
6月1日~30日受付分
江田島町
のがみ
りん
こ い け
ま さ と
し き ね
そ う た
野上 凛(津久茂・5月28日) 小池 裕翔(鷲部・6月1日)
ふたむら
な お た ろ う
二村 直太郎(切串・6月3日) 式根 颯汰(中央・6月10日)
能美町
ふじた
う
き
藤田 優姫(高田・6月14日)
みょうが
そ ら く ぼ
まな
まさみち
大越 嵩也(高祖・6月17日) 空久保 雅迪(畑・6月12日)
大柿町
あまもと
りゅうせい
なぐわ
ちひろ
おおた
そうすけ
天本 龍成(柿浦・5月22日) 大田 崇輔(飛渡瀬・6月1日)
名桑 千尋(飛渡瀬・6月20日)
死亡
(地区別・敬称略)
※掲載を希望されない場
合は、秘書広報室まで
相談
尾崎 トサコ(切串・97歳) 川本 清子(宮ノ原・90歳)
繁田 亮(鷲部・88歳) 竹本 博昭(津久茂・64歳)
泊 綾子(鷲部・96歳) 中野 新一(大須・89歳)
濵 ハルヨ(宮ノ原・90歳) 原田 清子(中央・77歳)
引越 明宏(切串・72歳) 松葉 カツノ(秋月・96歳)
山口 イツヱ(秋月・88歳) 山﨑 正晴(中央・93歳)
4
11
18
25
5
12
19
26
6
13
20
27
7
14
21
28
土
2
9
16
23
30
〈開館時間〉
午前9時30分~午後7時
■…江田島・能美図書館休館日
児童文学誌『小鳥』第4号 作品募集
募集内容 一般 童話、童謡 児童生徒 童話、
おきかえ詩、生活作文(小3まで)、小鳥の絵
(表紙絵用)
字数 400字原稿用紙10枚以内
締め切り 9月30日 提出先 能美図書館
発行 主催者側で選考会議を経て入選作を掲載す
る。12月発行予定。
●
●
10
16
30
10
●
「教科書展」
24
10
江田島図書館 ☎1417
能 美 図 書 館 ☎0075
~明治からの教科書の歩み~
8月24日㈰まで
2階ロビー
46
23
30
おはなし会~
LPクラシック月例鑑賞会
8月3日㈰午前 時~
ビゼー『アルルの女』
読書会
8月 日㈫午後8時~
奥本 澄子(切串・70歳) 奥本 ヤヨミ(切串・85歳)
心配ごと相談(午後1時~3時30分)
問社会福祉協議会 ☎2501
5日㈫ 江田島公民館
7日㈭ 中町公民館
14日㈭ 大柿老人福祉センター
16日㈯ 沖美ふれあいセンター
19日㈫ 江田島公民館
21日㈭ 中町公民館
28日㈭ 大柿老人福祉センター
3
10
17
24
31
金
1
8
15
22
29
斎藤孝『理想の国語教科
書』を読んで
宇根 保彦(小用・74歳) 岡本 民男(秋月・77歳)
木
江田島図書館
江田島町
水
子どもの広場
8月 日㈰午前 時~
1
DVD鑑賞生き物新伝説
「ダーウィンが来た!⑶」
大接近!北極の王者・白く
ま
賢い!奥アマゾンの超小型
サル
黄金のチョウ宿命の旅!
2
お楽しみコーナー
6月1日~30日受付分
火
8月の催し
たかや
月
能美図書館
はる
日
第 回ふれあい広場
8月 日㈯夜の図書館
午後7時 分~きもだめし
みずぐち
おおごし
水口 榛(三吉・6月17日) 明賀 愛(三吉・5月22日)
問保健医療課健康推進係 ☎3247
3日㈰吉田病院(江田島町津久茂) ☎1100
砂堀医院(能美町中町) ☎3333
10日㈰青木病院(江田島町中央) ☎1121
長坂医院(大柿町深江) ☎2036
14日㈭大井(征)医院(大柿町大原) ☎6500
15日㈮長尾医院(沖美町三吉) ☎0204
16日㈯澤医院(大柿町小古江) ☎2003
17日㈰真次医院(江田島町小用) ☎0101
梶川医院(沖美町岡大王) ☎0201
24日㈰水口医院(江田島町中央) ☎0018
浜井医院(大柿町柿浦) ☎2008
31日㈰森藤医院(江田島町切串) ☎1156
芸南クリニック(大柿町柿浦)☎3705
図書館カレンダー(8月)
午後9時まで開館。
おはなし会
8月5日㈫、 日㈯午前
時~
カンガルーくらぶ
8月9日㈯午前 時 分~
~ママとおなかの赤ちゃんの
沖美町
当番医 ( 日程は変更することがあります )
図書
だよ
り
19
10
能美町
加藤 喜代春(高田・77歳) 川﨑 チヅコ(中町・91歳)
川空 文男(中町・71歳) 河内 洋司(高田・73歳)
田中 満子(鹿川・75歳) 中口 東郎(中町・75歳)
平野 茂(鹿川・69歳) 本下 マサ子(高田・86歳)
沖美町
淺原 アサコ(三吉・102歳) 上原 タマヱ(高祖・81歳)
勝田 哉也(美能・50歳) 島津 学(岡大王・48歳)
空久保 マサコ(畑・93歳) 流出 秋人(岡大王・99歳)
野村 サナエ(三吉・69歳) 濱田 貞夫(三吉・76歳)
藤松 カズヱ(岡大王・95歳)
大柿町
新 刊 案 内(江田島図書館)
市税などの納期限
今月の1冊
9月1日㈪
市民税(2期) 国民健康保険税(2期)
後期高齢者医療保険料(2期)
介護保険料(2期) 保育料8月分
住宅使用料8月分
市税などは、期限内に納めましょう。ゆめタウン
江田島内の市民サービスセンターでは、土曜日・
日曜日・祝日でも納付できます。
上田 綾子(大原・89歳) 大福 正行(飛渡瀬・94歳)
人口と世帯数
西山 モト(飛渡瀬・93歳) 藤岡 サダコ(飛渡瀬・94歳)
盛本 泰史(柿浦・78歳) 山野 和義(柿浦・71歳)
寄付(敬称略)
⑲
ありがとうございました
老人福祉費として 川空 幸子さん(能美町中町)
江田島町カラオケ愛好者連合会
増田 義浩さん(江田島町鷲部)
奨学金として 久村 喜子さん(江田島町秋月)
江南女性会代表 岡本 光子さん(江田島町江南)
江田島
能 美
沖 美
大 柿
全 体
男性
5,414
2,795
1,809
3,980
13,998
女性
5,435
3,187
2,001
4,407
15,030
計
10,849
5,982
3,810
8,387
29,028
世帯数
5,446
2,709
1,903
3,888
13,946
(平成20年6月末日現在)
『ことばにのせ
て』
~全国学生俳句
英訳秀句選~
(日航財団編 ブ
ロンズ新社出版)
子どもの俳句、子どもの世
界-「全国学生俳句大会」過
去20年の秀作の中から441
句を選び、五味太郎の絵とと
もに収録した俳句集。子ども
たちの考えや気持ち、知覚を、
原文に沿った自然な英語に置
きかえた英文対訳つき。
分 類
絵 本
絵 本
絵 本
絵 本
絵 本
絵 本
趣 味
小 説
小 説
書 名
おとん
カッチョマンがやってきた!
たたんでむすんでぬのあそび
ばいばいおねしょまん
2さいおやこふれあい絵本
ぼく、あぶらぜみ
遊べる!使える!おりがみ
さよなら渓谷
歩いても歩いても
著者名など
平田昌広
ミ ニ ・
グ レ イ
平野恵理子
の ぐ ち
ふ み こ
小西行郎
得田之久
新宮文明
吉田修一
是枝裕和
田口ラン
エッセイ 生きてもいいかしら?
デ ィ ・
板橋興宗
洲之内徹が盗んでも自分のものにしたかっ
美 術 た絵
洲之内 徹
ライスマ
社 会 中国の変
ウンテン
ヴェラ・
文 学 キンダーランスポートの少女
ギッシング
環 境 図説世界があっと驚く江戸の元祖エコ生活 菅 野 俊 輔
ノンフィク 風俗嬢物語
沢村拓也
ション
健 康 自力整体浄化ダイエット
矢上 裕
病 気 だるさ、疲れがとれないときの本
対馬ルリ子
⑱
★ラ
★リ
長谷川
えたじま
地域
開催
切串出張所
所
おかげんさんは、毎年7月
下旬に地域を流れる長谷川で
行われています。由来ははっ
きりしていませんが、宮島で
管弦祭が行われるときに、参
拝できない子どもたちが麦わ
らで編んだ舟に灯をつけ、海
に流して祝ったことが始まり
と言われています。
今年で 回目となったおか
げんさんを当初から携わって
きた下川勝彦さんは、「個人
ごとに行っていたことを切串
商工会青年部(当時)のメン
バーがイベント化したのが
きっかけ」と当時を振り返り
36
発行
江田島市役所
〠737 2
-392
広島県江田島市能美町中町4859番地9
下川 勝彦さん(江田島町切串)
回を重ねるごとに、地域がまとまっていく
のが感じられる。今後も続けたいです。
切串小学校
切串大橋
第 号(毎月1日発行)
46
ほっとひといき
ます。
「毎回、麦わらの確保が心
配」と切串子ども会育成会に
お願いしている麦の生育状況 本紙を最後までご覧いただ
が気になっています。
きありがとうございます。
麦わらで作った舟に、願い 今回は、久しぶりに夜景の
事を書いた短冊などを飾って
写真に挑戦しました。最近は、
川に浮かべ、暗い川面と、麦
本紙もデジタルカメラを使っ
わら舟に灯されたろうそくの
ているので、撮影結果がすぐ
分かるので便利になりました。
火のコントラストが幻想的な
フィルムのころ、白黒フィ
雰囲気を醸し出します。
舟を浮かべるだけではなく、 ルムは、正直にピントが現像
され、カラーフィルムは、ピ
切串地区の人が出店やバンド
演奏・合唱に参加することで、 ントが少し甘くても色で補え
地域の一体感が感じられる行
るのですが、撮影環境によっ
事です。
ては、色がずれて現像された
こともありました。人間が見
る色は補正していますが、レ
ンズを通すと色の温度を忠実
に撮影するためです。
デジタルカメラは、撮影
データの管理が簡単で、撮影
データが紙面に短時間で対応
できるため、便利さを実感し
ています。
しかし、フィルムでは、写
真ができるまで時間がかかる
が故の期待感、出来上がった
ときの失望感と満足感という
ハートがありました。
便利な世の中になった反面、
ちょっとした感動がなくなり
ました。
編集
江田島市総務部総務課秘書広報室
☎
08232763
08232072
⑳
「広報えたじま」は、ホームページでご覧になれます。 http://www.city.etajima.hiroshima.jp
※訂正します 7月号24ページ 森下 鈴さんが、森山 鈴さんの誤りでした。お詫びして訂正します。
頑張る人や団体を紹介
キ
地域の一体化を実感
広報えたじま
FAX
36回目のおかげんさん