Download EDオイラー・マイクロポンプ

Transcript
1-5012-4-JA
EDオイラー・マイクロポンプ
微少量潤滑用
3口のEDオイラー
EDオイラー及びマイクロポンプは潤滑剤
を計量・吐出します。吐出量範囲は3 ~
30 mm3/ショットです。吐出量は調整で
きます。
用途
直接・ブラッシュ潤滑にて:
• エアオイリング(組立用ツール)
• 小さいパーツの油塗布(組立用)
• チェーン潤滑
タンク付1口のEDオイラー
主な特徴
• 配管の長さと内径とは関係せず、各潤
滑ポイントに対し最適な計量で吐出。
• 潤滑油の供給は集中タンク、単一タン
クで、また、インジェクションオイラ
ーの場合は集中の圧力オイルラインに
て対応。
• 計量エレメントは個々、又、グループ
で使用できる。 マイクロポンプ
• オイルの高い加速(インジェクション
オイラー)によりスプラシ潤滑も可
能。
• パルスの速い頻度:1分で120回まで(
インジェクションオイラー)
• スペースの節約ができるデザイン。
• 環境に優しい:排気エアにはオイルが
でない。
EDオイラー・マイクロポンプ
カムシャフト加工における油塗布
Z
P
P1
P2
P3
P
T1
S
吐出量の設定方法
EDオイラーの内部構造
EDオイラーは出荷の際、最大吐出量に設
定します。調整スリーブを左方向に回転
すれば吐出量を段階的に少なくします。
最大吐出量/ストローク
1回目の左回転 :
2回目の左回転:
3回目の左回転:
4回目の左回転:
5回目の左回転:
6回目以上の左回転:
P
2
P
Z
オイル
エア
30 mm3
25 mm3
20 mm3
15 mm3
10 mm3
5 mm3
3 mm3
調整スリーブは手で調整します。
調整スリーブは1回転に当って4回でロッ
クします(耳と手で分かる)。従って、
前期より細かい設定も可能です。ストッ
パーまで右回転にすれば最大吐出量が出
ます。試運転の際は最大吐出量で開始し
て下さい。
1-5012-4-JA
EDオイラー・マイクロポンプ
1・3口のEDオイラー
グループ動作用EDオイラー
周辺温度 . . . . . . . –20 ~ +80 °C
使用媒体 . . . . . . . オイル 3)
使用粘度 . . . . . . . 10 ~ 1100 mm2/s
21
Z
S
G1/8
調整スリーブ
P
56
72
Z2
P
2)
Z1
ø6.7
AIR
OIL
8
19
P
10.5
c b a
G1/8 (4×)
28.5
S = オイルの供給
P = オイルの吐出
Z = 圧縮エアの供給
S (オイル)
Z (エア)
34
30
50
105
1) 配管をはんだで連結しない為のタップ付
ご注意:回転方向
– 左回転
+ 右回転
2)
M6×0.75
カプラーセット
注文番号 995-900-100
(2個のシールリング
WVN501-9×3込み)
ネジはシングル動作用
EDオイラーのみ
Z3
調整スリーブ
a 吐出量の調整範囲と手動潤滑の動作
b 機能のインジケータピン
c キャップ
ø6.7
6.5
取付姿勢 . . . . . . . オイル回路S
できれば垂直
3) 他の媒体はお問い合わせ下さい。
液状グリース又はグリースの場合は与圧を
かける必要があります(max.0.3MPa)。
お問い合わせ下さい。
14
32
45
動作媒体:
圧縮エア(Z) . . . . . . 0.3 ~ 1.0 MPa
0.6MPa時の
最大許容流量 . . . . . 200 l/min
40
1)
仕様
(2.5mmの配管用)
2) 壁取付用貫通穴(φ6.7)付(M6x30ねじ)
吐出量
口数[cm3/ストローク]
注文番号
配管ø
センサー用接続 シール
Z S
材質
1口0.003 – 0.03
501-301-000
2.5
501-301-0082.5
501-301-0244
501-301-024-VS4 クイックコネクター
501-301-0254
501-301-0534 クイックコネクター
無しNBR
単品としての使用、1・3口EDオイラーの
無しFPM
連結が可能。
無しNBR
タンク付EDオイラー用ベースユニット。
無しNBR
無しFPM
無しNBR
タンクとセンサー付
501-301-0012.5
有りNBR
ユニット
内部吐出型
501-301-0022.5
有り *)
外部吐出型
3口0.003 – 0.03
501-303-000
2.5
501-303-0082.5
501-303-0032.5
501-303-0244
501-303-0284
501-303-0294
501-303-026-VS4 クイックコネクター
無しNBR
グループ動作
無しFPM
グループ動作
無しNBR
シングル動作
無しNBR
グループ動作
無しFPM
グループ動作
無しFPM
シングル動作
無しNBR
グループ動作
3口0.003 – 0.03
501-303-037
4
501-303-0384
無しNBR
シングル動作、ピストンモニタリング
無しNBR
グループ動作、ピストンモニタリング
特徴、用途
EDオイラー用ベース
NBR
*) 内部のオイル回路はガスケット818-100-007でカバーします。
1-5012-4-JA
3
EDオイラー・マイクロポンプ
ピストンセンサー(近接スイッチ)付1口EDオイラー
ピストンセンサー付EDオイラー、注文番号501-301-095
1) 配管をはんだで連結しない為のタップ付
0
34
44
108
(2.5mmの配管用)
2) 壁取付用貫通穴付(DIN912 - M6ねじ)
3) 吐出量の調整ブッシュと手動潤滑の動作
34
4) インジケーターピン
5) キャップ
2)
LED
32
45
56
72
5)
1)
M8×1
S (オイル)
0
35
Z (エア)
21
G1/8 (4×)
66.3
4)
M12×1
–
+
3)
+
AIR
OIL
OEL
–
LUFT
P
ピストンセンサー付EDオイラー、注文番号501-303-037と501-303-038
P2
3
P3
-
LUFT
OEL
G1/8
G1/8
Z (エア)
34
M8×1
+
74 ±1
30
1) 壁取付用貫通穴(φ6.7)付(DIN912 - M6ねじ)
2) 吐出量の調整ブッシュと手動潤滑の動作
3) インジケーターピン
4) キャップ
仕様
配線図
4
Z3
S (オイル)
104
PNP
Z2
8
AIR
+
Z1
+
P1
2
+
1
-
21
LED (4×90°)
G1/8
M12×1(3×)
50
+
1)
+
4)
-
3)
OIL
2)
1
BN
2
BK
3
BU
+
36 V DC
–
(0 V)
周辺温度. . . . . . . . . . . –20 ~ +80 °C
使用媒体. . . . . . . . . . . オイル 1)
使用粘度. . . . . . . . . . . 10~1100 mm2/s
作動媒体:
圧縮エア(Z). . . . . . . . . . 0.3 ~ 1.0MPa
0.6MPa時最大エア量. . . . . . . .200 l/min
シール材質. . . . . . . . . . NBR
取付姿勢. . . . . . . . . . . 油回路S:垂直
ピストンセンサー:
低格電圧. . . . . . . . . . . DC24 V
使用電圧. . . . . . . . . . . DC36 V
低格電流値. . . . . . . . . . 100 mA
作動状況の表示. . . . . . . LED
1)
他の媒体はお問い合わせ下さい。
液状グリース又はグリースの場合は与圧を
かける必要があります(max.0.3MPa)。
お問い合わせ下さい。
1-5012-4-JA
EDオイラー・マイクロポンプ
1口EDオイラー
例1:重力的油供給(グループ動作)
S = オイルの供給
P = オイルの吐出
Z = 圧縮エアの供給
P
グループ動作用
エア
Z
S
潤滑点へ
3口EDオイラー、シングル動作
Z1
P
プラグネジ
シールリング
P1
Z2
例2: エア抜きライン付重力的油供給(グループ・シングル動作)
P2
Z3
P
P3
Z3
シングル動作用
Z2
エア
Z1
グループ動作用
エア
潤滑点へ
3口EDオイラー、グループ動作
Z
Z
P
両方の動作方法は
自由に組み合わせ
ができる
P1
S
P2
例3:リングライン付大型システム(グループ動作)
P3
P
シングル動作におけるエア流れ
潤滑点へ
Z1
Z2
Z3
グループ動作におけるエア流れ
S
max. 0,3MPa
Z
1-5012-4-JA
Z
Z
与圧ポンプ
グループ動作用
エア
5
EDオイラー・マイクロポンプ
1・3口EDオイラー、タンク付
タンク付1口EDオイラー
73
M6×0.75
1)
105
105
P オイル
G1/8
調整スリーブ
Z
タンク付1口EDオイラー
エア
1) 配管をはんだで連結しない為のタップ付
(2.5mmの配管用)
このインジェクションオイラ-は給油個
所が少ない場合などに透明タンクを付き
として用います。
用途
インジェクションオイラーには他のイン
ジェクションオイラーを付けることがで
きます。計量ポンプは個々、又はグルー
プで駆動できます。潤滑頻度を減らした
い場合はカウンターセグメントをインジ
ェクションオイラーに付けて下さい。
複数のオイラーを結合した場合の自動的
エア抜き
・ ツール潤滑
オイラーが流れる回路において自動的エ
ア抜きラインをシステムに付けることを
推薦します(左側図参照)。
Oリング
WVN501-9×3
タンク付EDオイラー
Oリング
WVN501-9×3
タンク
注文番号
口数
容量 [l]
タンク
材質
シール
材質
エア抜きライン
501-301-011NBR
501-301-0281
0.25
PA6-3-T FPM
501-301-029NBR
501-303-0113
0.25
PA6-3-T
NBR
取付姿勢は図面通り
仕様は3ページ参照
吐出量の調整は2ページ参照
6
1-5012-4-JA
EDオイラー・マイクロポンプ
タンク付1口EDオイラー
タンクには下限用のフロードスイッチ(WS)
が付いています。
タンク付EDオイラー、注文番号:501-301-056
下限の時、フロードスイッチのコンタク
トが開きます。
接続:丸型M12×1
最高負荷:10 VA
0,25 A
AC240 V
ø100
P = オイルの吐出
Z = 圧縮エアの供給
ø8.5
~ 210
WS
501-301-0560.8
取付姿勢は図面通り
仕様は3ページ参照
吐出量の調整は2ページ参照
1)
シール
材質
M12×1
NBR
105
G1/8
Z
M8×1
タンク
容量 [l]
20
注文番号
P
80
1) 配管をはんだで連結しない為のタップ付
(2.5mmの配管用)
1-5012-4-JA
7
EDオイラー・マイクロポンプ
カウントセグメント付EDオイラー
前記のEDオイラーは毎回、動作する時に
オイルを吐出します。
カウントセグメント付EDオイラー、注文番号:501-301-400
~60
M6×0.75
6
調整した油吐出量がどうしても多すぎる
場合、カウントセグメントにて吐出量を
1/10~1/50までに減少できます。
P
56
72
1つのカウントセグメントの後にカウント
セグメントが付いていないEDオイラーを
組み合わせた場合、その1個のカウントセ
グメントに応じて各吐出量が一定となり
ます。
b
a
OIL
8
デザインについて
3口の内2口はカウントセグメントとして
利用しますので吐出に当っては1口しか使
用できません。
入口セグメントaには圧力がかかってお
り、直接潤滑点でなく、カウントセグメ
ントCに油を供給します。Cの部屋が油で
一杯になるとバルブが開いてエアが吐出
セグメントbに流れます。その後のセグメ
ントは調整スリーブの設定通りに受けた
油を吐出します。
• 油の減少比率は入口セグメントaの調整
スリーブの設定で決まります。
左ストッパー:減少比率 = 10 : 1
右ストッパー:減少比率 = 50 : 1
• 吐出セグメントbの調整スリーブ設定で
は潤滑点への油量を設定します。
• アキュムレータピストンは自動的に戻
します。エアパルスがかかっている
間、EDオイラーが働きます。
c
501-301-400
S
G1/8
10.5
21
28.5
30
~22
50
AIR
Z
ø6.7
34
G1/8
60
例2: 例2 (5ページ)と同様、但しカウントセグメントが付いている
S = オイルの供給
P = オイルの吐出
Z = 圧縮エアの供給
エア抜きライン
カウントセグメン
の減少比率通りの
油吐出
ここにエア絞り弁
857-620-006を用
意して下さい
P
b
吐出セグメント(油量の設定)
c
カウントセグメント(ピストンアキュム
レータ)
a
カウントセグ
メント付ED
オイラー
入口セグメント::
左ストッパー:減少比率 = 10 : 1
右ストッパー:減少比率 = 50 : 1
グループ動作用エアパ
ルス
(カウントセグメント後
のセグメントを含む)
エアパルス当り
に吐出する
Z
仕様
シングル動作用 エアパルス
注文番号 . . . . . . 501-301-400
3
吐出量 . . . . . . . 0.003 ~ 0.03 cm /ストローク
カウントセグメント
減少比率 . . . . . . 10 : 1 ~ 50 : 1
S
Z3
Z2
Z1
他の仕様は3ページ参照
8
1-5012-4-JA
EDオイラー・マイクロポンプ
ピストンセンサー(近接スイッチ)とグリースカートリッジ付EDオイラー
用途
• 小さいパーツの油塗布(組立用)
• チェーン潤滑
ピストンセンサー付EDオイラー、注文番号:501-301-094
グリースはバネの力でカートリッジから
供給します。EDオイラーが作動する時、
グリースを設定した量(0.003
~0.03ccm)で吐出します。
207
ピストンセンサーは計量ピストンの動き
を確認します。長い距離は弊社のノズル
(カタログ1-5012-5参照)で対応できま
す。その為、φ4mmのスチールチューブ
をmax.500mmの長さで使用して下さい。
68
4)
5)
1)
M12×1
DIN-EN 60947/EC947
M8×1 2)
グリースカートリッジ(注文番号:MLUB.EP2.DP2)は交換します。より大きい
サイスはお問い合わせ下さい。
EDオイラーはオイル又はNLGI No.2までの
グリースに対応します。
P
G1/8
Z (エア)
32
3)
71
91
68
仕様
注文番号 . . . . . . . . 501-301-094
カートリッジ容量 . . . 80 cm3,
グリースNLGI-KL. 2
周辺温度–20 ~ +70 °C
取付姿勢 . . . . . . . . 図面通り
1) 壁取付用貫通穴(φ6.7)付(M6x30ねじ)
2) 配管をはんだで連結しない為のタップ付
(2.5mmの配管用)
3) 吐出量の調整範囲と手動潤滑の動作
4) インジケータピン
5) キャップ
EDオイラー
動作媒体 . . . . . . . . 圧縮エア
40 µmのフィルター
動作圧力 . . . . . . . . 0.3 ~ 1.0 MPa
吐出量 . . . . . . . . . 0.003-0.03 cm3/ストローク
調整可能
材質
ケーシング . . . . . . 亜鉛鋳物
シール . . . . . . . . . NBR
ピストンセンサー
使用電圧 . . . . . . . . DC 10…30 V
負荷時電流値 . . . . . 400 mA
保護仕様 . . . . . . . . IP 67
作動状況の表示 . . . . LED
1-5012-4-JA
9
EDオイラー・マイクロポンプ
グリースタンク
仕様
グリースタンク、注文番号:BF1.5
注文番号 . . . . . . . . BF1.5
ø120
フォローピストン
の圧力 . . . . . . . . . max. 1.0MPa
P
フォローピストン
用圧縮エア
G1/4
使用媒体 . . . . . . . . NLGI-Kl.2までの
グリース
タンク容量 . . . . . . . 1.5 kg
ø9 (4×)
継ぎ手
給油口
100
M14×1,5用:
袋ナット408-202
スリーブ408-001
G1/4用:
シールリング508-108
継ぎ手406-054:ø6配管用
継ぎ手301-020:ø8配管用
~ 323
取付姿勢 . . . . . . . . 自由
M14×1.5
レベル
ゲージ
1)
105
82
72
1) ø8配管をはんだで連結しない為のタップ付
10
1-5012-4-JA
EDオイラー・マイクロポンプ
マイクロポンプ
マイクロポンプ、ベースプレート
=
12 =
20
ストローク
エアポート
ベースプレートに付いている2口マイクロポ
ンプ
B
A
C
2× ø5.5
P3
10
71
P2
20.2
03
PV.003
20.2
マイクロポンプは空圧式小型ピストンポ
ンプです。3/2バルブで制御する圧縮エア
が供給ピストンを駆動させます。供給ピ
ストンはストロークの容量で媒体を吐出
します。ピストンストロークの長さは設
定リングにて変更ができます。
PV.
77.5
max. 4口
=
供給ピストンが元の位置に戻る為に供給
ピストンが駆動した後、ポンプへの空圧
ラインを毎回リリーフする必要がありま
す。
20.2
20.2
20
=
M4
C
= =
(PVU.1643)
7.2
16.5
このマイクロポンプは特に微少量潤滑、
つまり、圧縮エアでオイルを噴出する為
にデサインしたものです。付属品はカタ
ログ1-5012-5を参照して下さい。
21.3
52
ø5.5
B
14
A
仕様
マイクロポンプ
注文番号
ベースプレート
計量
3
PVR-003
0 - 30 mm の範囲
PV-003
設定リングにて:
3, 5, 10, 30 mm3
1-5012-4-JA
エア圧 . . . . . . . . . 0.4 - 0.8 MPa
周辺温度
– 20 ~ + 70 °C
作動品銅 . . . . . . . . max. 3 Hz
使用温度 . . . . . . . . + 10 ~ + 70 °C
最高吐出圧力 . . . . . 約 3.5 MPa
注文番号
ポンプの本数
PV.1641
PV.1642
PV.1643
PV.1644
PV.1645
1
2
3
4
5
使用媒体 . . . . . . . . 添加物無しの石油
最高粘度:400
mm2/s
オイル供給 . . . . . . 重力
11
注文番号
1-5012-4-JA
Bestell-Nummer:
1-5012-4
Änderungen vorbehalten! (07/2009)
無断転載を禁ずる
このカタログの内容については、技術的進歩及び改良に対応するため製品の外観、仕様などは
Nachdruck, auch auszugsweise, nur mit unserer Genehmigung gestattet.
報告なしに変更することがあります。なお、カタログの作成には正確を期するために細か心の
Die Angaben in dieser Druckschrift werden mit größter Sorgfalt auf ihre Rich­
tigkeit hin überprüft. Trotzdem kann keine Haftung für Verluste oder Schäden
注意を払いますが、誤記説漏による損害については責任を負いかねます。
irgendwelcher Art übernommen werden, die sich mittelbar oder unmittelbar
aus der Verwendung der hierin enthaltenen Informationen ergeben.
5/2013
Alle Produkte von VOGEL dürfen nur bestimmungsgemäß verwendet
werden. Werden zu den Produkten Betriebsanleitungen geliefert, sind
ご注意
zusätzlich die darin enthaltenen, gerätespezifischen Bestimmungen und
Angaben
anzuwenden.
の各製品はこのカタログ、
又は、他の資料で説明した目的範囲外にて、使用しないで下さい。
SKF
納入製品に取扱説明書が付いている場合、取扱説明書による指示に従うようにして下さい。
Insbesondere weisen wir darauf hin, dass gefährliche Stoffe jeglicher Art,
vor allem die Stoffe die gemäß der EG RL 67/548/EWG Artikel 2, Absatz 2
集中潤滑システムにおいては適応しない潤滑剤もあります。SKF は集中潤滑システムに対して
als gefährlich eingestuft wurden, nur nach Rücksprache und schriftlicher
Genehmigung durch VOGEL in VOGEL Zentralschmieranlagen und Kompo­
潤滑剤の適応性を確認する為のテストサービスを提供いたします。
nenten eingefüllt und mit ihnen gefördert und/oder verteilt werden dürfen.
SKF の潤滑システム及びコンポーネントはガス、液状ガス、溶液による圧縮ガス、また、蒸気
Alle von VOGEL hergestellten Produkte sind nicht zugelassen für den Einsatz
圧力が通常の気圧 (1013hPa) に対して最高許容温度の時 0.05Mpa を超える液体に対応しません。
in Verbindung mit Gasen, verflüssigten Gasen, unter Druck gelösten Gasen,
Dämpfen und denjenigen
Flüssigkeiten,
deren Dampfdruck
derによる危険材料を使用する場合は、
zulässigen
危険性がある材料、
特に EC
Directive 67/548/EEC,Article
2,bei
Par.2
maximalen Temperatur um mehr als 0,5 bar über dem normalen
からの証明書が必要です。
SKF
Atmosphärendruck (1013 mbar) liegt.
日本エスケイエフ株式会社
潤滑ビジネスユニット
578-0903
大阪府東大阪市今米 1-15-22
Tel.: (0)72-964-3551
Fax: (0)72-964-1619
www.skf.jp/lubrication
® SKF is a registered trademark of the SKF Group.
Kompetenzzentrum für Industrieschmierung
© SKF Group 2013
The
contents
of Aktiengesellschaft
this publication are the copyright of the publisher and may not be
Willy
Vogel
reproduced
(even extracts)
unless prior written permission is granted. Every care has
SKF Lubrication
Solutions
been
taken to ensure
accuracy
of the information
in this publication but no
Motzener
Straßethe35/37
· 12277
Berlin · contained
Deutschland
PF 970444
· 12704
Berlin
· Deutschland
liability
can be accepted
for any
loss or
damage whether direct, indirect or consequential
Tel. +49
· Fax contained
+49 (0)30
72002-111
arising
out of(0)30
the use72002-0
of the information
herein.
[email protected] · www.vogelag.com
© SKF Gruppe 2009
® SKF und VOGEL sind eingetragene Warenzeichen der SKF Gruppe.
このカタログをお渡しした担当者:
Dieser Prospekt wurde Ihnen überreicht durch: