Download Android 端末の場合 - G

Transcript
1. スマートフォンの登録(ハンズフリー設定)
[1/2] G-BOOK mX (Ver.2.0 対応)ナビにスマートフォンを登録します。
Android 端末の場合
ナビゲーションの設定
1
※章末の「ご利用にあたりご注意ください」をご確認ください。
2 [設定]を選択します。
ナビ枠の[MENU]スイッチを押します。
※2012 年モデルのエクセレントナビ(NHZD-W62G)の例
画面はイメージです。ナビにより、スイッチの名称・位置が異なります。
3 [Bluetooth]タブを選択します。
4 [機器登録]を選択します。
※ を押して[設定]を表示させます。
動物メータ
MAP
案内中止 / 再開
設定
ショートカット設定
ナビ
画質・消
Bluetooth
電話
設定
共通設定
オーディオ
G-BOOK
ナビ
画質・消
Bluetooth
電話
オーディオ
共通設定
G-BOOK
AV
ナビ
+
-
G-BOOK
カスタマイズ
Apps
インフォ
電話
設定
音量
設定
電話帳
案内
設定
中止
ルート
変更
メモリ地点
登録・編集
電話帳
電話帳
機器登録 設定
接続
地図
更新
ポータブル機
接続
スマートフォン
連携接続
MENU
G-BOOK ナビ詳細設定
運転支援
5 [新規登録]を選択します。
6
スマートフォン連携
未登録G-BOOK
Bluetooth詳細設定
運転支援
この Bluetooth 接続画面を表
示させたまま Step2 スマート
フォンの登録を行ってください。
Bluetooth接続
機器登録
登録待機中
新規登録
接続機器を操作して登録してください
削除
編集
機器名称:CAR MULTIMEDIA
機器アドレス:000000000000
残り:5件
パスキー:0000
中止
スマートフォンの登録
7
※章末の「ご利用にあたりご注意ください」をご確認ください。
ホーム画面を表示し、
[メニュー]または
[アプリ ( 一覧 )]アイコンをタップします。
※au の IS17SH、ISW13F、IS15SH、ISW16SH、
URBANO PROGRESSO、ISW13HT の例
画面はイメージです。機種により画面、
配置、アイコン形状は異なります。
※ホーム画面に[設定]アイコンが表示
されている機種は、この操作は不要
です。
8 [設定]アイコンをタップします。
基本機能
SMS
※一部機種は、
[設定]アイ
コンをタップ後、さらに
[設定]アイコンが表示
されるので、その場合は
再度[設定]アイコンを
タップします。
9 [Bluetooth]をタップします。
設定
プロフィール
電話
電話帳
E メール
Gmail
メール
ブラウザ @F ケータイ
応援団
Play
ストア
au
Market
au
スマートパス
auサービス
リスト
WiMAX
トーク
メッセン
ジャー
マップ
Latitude
Bluetooth
検索
赤外線
au
かんたん
設定
設定
10 [Bluetooth]が OFF になっている場合
は ON をタップします。
Bluetooth
OFF
初期設定
次の
ページへ
Wi-Fi
Wi-Fi 簡単登録
赤外線受信
FM トランスミッタ
データ使用
その他…
デバイスを表示するには Bluetooth を ON
1. スマートフォンの登録(ハンズフリー設定)
[2/2]G-BOOK mX (Ver.2.0 対応)ナビにスマートフォンを登録します。
Android 端末の場合
スマートフォンの登録
11
12 [Bluetooth のペア設定リクエスト]のポップアップ
が表示された場合、
[ペア設定]を タップします。
6 で表示された機器名称 [CAR MULTIMEDIA]*1 をタップします。
Bluetooth
ON
使用可能なデバイス タップしてペアに設定
Bluetooth接続
Bluetooth
登録待機中
機器名称:CAR MULTIMEDIA
Bluetooth のペア設定リクエ
スト
*1
機器アドレス:000000000000
次のデバイスをペアに設定する
場合:
CAR MALTIMEDIA
パスキー:0000
中止
*1 ナビ画面に表示されている機器名称をタップしてください。
※[デバイスの検索]をタップ*2 することで、
[CAR MULTIMEDIA]が表示される場合があります。
*2 一部機種は、[ メニュー ]⇒[デバイスの検索]をタップします。
デバイスの検索
15 [電話帳のリクエスト]のポップアップ*が
表示された場合[OK]をタップします。
Bluetooth
ON
使用可能なデバイス
電話帳のリクエスト
*一部の機種は、
[?確認]のポップアップ
が表示されます。
※電話帳転送を行わない場合は[キャン
セル]をタップします。
CAR MULTIMEDIA が連絡先と通
話履歴にアクセスしようとして
います。CAR MULTIMEDIA にア
クセスを許可しますか?
□ 次回から表示しない
キャンセル
※一部機種は、このポップアップ
が表示されません。
使用可能なデバイス
接続機器を操作して登録してください
CAR MULTIMEDIA
ON
13 接続が完了したとき、ナビに接続完了の
メッセージが表示されます。
OK
次のパスキーが表示されている
ことを確認してください:
000000
キャンセル
14
以上で
スマートフォンの登録が完了です。
ハンズフリー通話が
ご利用いただけます。
なお、ナビで「電話帳自動転送」
「履歴自動転送」を
電話機・ポータブル機の接続が完了しました
ペア設定する
「する」に設定している場合、
この「スマートフォンの登録」操作に続き、
次の の操作を行うことで、
スマートフォンの
15
電話帳データと履歴のデータがナビに
自動で転送できます。
16
以上で電話帳の転送が
完了です。
G-BOOK mX をご利用いただくには、
続いて「データ通信の設定」を
行ってください。
※本紙の記載内容は 2012 年 11 月現在のものです。
ご利用にあたりご注意ください
※本紙は設定手順を説明するものであり、G-BOOK 対応ナビとスマートフォンの動作を保証するものではありません。
スマートフォンの動作確認済機種および制限事項などを G-BOOK サイト(パソコンサイト http://g-book.com/ 携帯サイト http://mo.g-book.com/)でご確認ください。
※ナビ、スマートフォンの画面はイメージです。ナビ、スマートフォンにより画面、配置、スイッチ、アイコン形状が実際と異なる場合があります。
※スマートフォンの登録操作は車内で行ってください。Bluetooth はオンの状態で登録を開始してください。
※詳しくは、ナビゲーションの取扱書、スマートフォンの取扱説明書をご覧ください。
※起動のアニメーション設定によっては、ハンズフリーが使用できない場合があります。
※電話帳にシークレットの設定や画像などを添付している場合、ナビに電話帳の転送ができないことがあります。
※スマートフォンをダイヤルロックした場合、動作しないことがあります。
2. データ通信の設定
G-BOOK mX の通信に利用するスマートフォンの通信事業者を設定します。
Android 端末の場合
1
※2012 年モデルのエクセレントナビ(NHZD-W62G)の例
画面はイメージです。ナビにより、スイッチの名称・
位置が異なります。
事前準備
G-BOOK mX の通信に利用する
スマートフォンを登録してください。
(1. スマートフォンの登録)
3 [G-BOOK]タブを選択します。
2 [設定]を選択します。
ナビ枠の[MENU]スイッチを押します。
※ を押して[設定]を表示させます。
動物メータ
MAP
案内中止 / 再開
設定
ショートカット設定
画質・消
ナビ
Bluetooth
電話
共通設定
オーディオ
G-BOOK
AV
ナビ
+
-
G-BOOK
カスタマイズ
Apps
インフォ
電話
音量
設定
設定
電話帳
案内
設定
中止
ルート
変更
メモリ地点
登録・編集
地図
更新
MENU
ナビ詳細設定
4 [通信設定]を選択します。
ご利用のスマートフォンの
事業者を選択します。
通信設定
設定
ナビ
5
Bluetooth
電話
オーディオ
G-BOOK
通信に利用しない
携帯電話
au
通信
設定
電話帳
Myリクエスト
設定編集
プライバシー
設定
docomo
カーナビ通信料定額プラン
6 「カーナビ通信料定額プラン」をご加入の場合、
「カーナビ 通 信 料定 額プラン」を設 定いた だけます。
[カーナビ通信料定額プラン]→[契約あり]→[はい]→
[暗 証 番 号]*入 力
通信設定
→[完了]
au
SoftBank
契約なし
通信に利用しない
携帯電話
カーナビ通信料定額プラン
docomo
SoftBank
契約なし
通信接続時の確認
する
通信接続時の確認
する
自動通信
する
自動通信
する
G-BOOK詳細設定
運転支援
完了
*暗証番号の初期値は
[0000]
完了
7 [完了]を選択します。
注意
カーナビ通信料定額プランのご利用には通信事
業者との契約が必要です。
必ずご利用のスマートフォンの通信事業者が提供
するカーナビ通信料定額プランにご契約の上、設
定してください。契約しないで設 定するとパケッ
ト通信料が過大となる可能性があります。カーナ
ビ通信料定額プランの料金、契約手続きについて
はご利用のスマートフォンの通信事業者にお問合
せください。また、カーナビ通信料定額プランを
解約された場合は、必ずカーナビ通信料定額プラ
ンの設定を「契約なし」に変更してください。
通信設定
通信に利用しない
携帯電話
au
カーナビ通信料定額プラン
docomo
SoftBank
契約なし
通信接続時の確認
する
自動通信
する
完了
8
以上で
データ通信の設定が完了です。
※本紙の記載内容は 2012 年 11 月現在のものです。
ご利用にあたりご注意ください
※本紙は設定手順を説明するものであり、G-BOOK 対応ナビとスマートフォンの動作を保証するものではありません。
スマートフォンの動作確認済機種および制限事項などを G-BOOK サイト(パソコンサイト http://g-book.com/ 携帯サイト http://mo.g-book.com/)でご確認ください。
※ナビの画面はイメージです。ナビにより画面、配置、スイッチ形状が実際と異なる場合があります。
※詳しくは、ナビゲーションの取扱書をご覧ください。
※起動のアニメーション設定によっては、ハンズフリーが使用できない場合があります。
※電話帳にシークレットの設定や画像などを添付している場合、ナビに電話帳の転送ができないことがあります。
※スマートフォンをダイヤルロックした場合、動作しないことがあります。