Download くまがや館クラブ会員募集中!! くまがや館クラブ会員

Transcript
2014年7月∼12月までの予定
熊谷
※お休み…8月13日~17日、
12月27日~12月31日
●くまがや館会場
講 座 名
吉田功 写真教室
色と香りのセラピー
はじめての刺繍・編み物
ラッピングで〈お・も・て・な・し〉
クラッシックギター教室
撮影しながら学ぶ写真教室
詩画教室
フルート教室
楽しい中国語会話
http://www.kumagayakan.net
熊谷市筑波1-29
講 師
吉田 功
受講料
(1回につき)
内 容
会員2000円/一般2100円
初級、中級、上級のレベルに合わせて指導
沼尻 真里
会員1000円/一般1100円
カラーボトルとアロマの香りで癒されましょう
三井 敬子
会員1000円/一般1100円
作りたいものを相談しながら作っていきましょう
福井 利美
会員1000円/一般1100円
初心者でもスムーズにラッピングをマスターできます。
寺山 有一
会員1500円/一般1600円
癒しの音色を奏でましょう
西田 昌稔
写真教室
写真教室
∼カメラの機能と設定・操作∼
朗読教室
絵画
教室
色エンピツ画
パステル画
水彩画
材料費
月1回
別途
月1回
第2日曜日 10:00∼12:00
13:00∼15:00
第2木曜日 10:00∼12:00
別途
月1回
第1金曜日
筆記用具+色鉛筆
500円程度∼
月1回
カッター、はさみ、
テープ
月2回
第1土曜日
第2木曜日
別途
月1回
第3土曜日 13:00∼15:00
会員1500円/一般1600円 テキスト代別途
月1回
第4日曜日 13:00∼15:00
別途
月2回
第2土曜日
第4土曜日
初回2000円 以降1500円
月1回
第3月曜日 13:00∼15:00
無し
月1回
無し
月1回
第1土曜日
第1木曜日
第3火曜日
第3水曜日
会員1000円/一般1100円
別途
※
(含写真指導)
絵具、
スケッチブック
北京語の発音からスタートし、日常会話を楽しく学びましょう
筆記用具、
ノート
鮑萍(ホウヘイ) 会員1000円/一般1100円
会員1000円/一般1100円
オカリナを吹きましょう
会員1000円/一般1100円
カメラの機能説明と花風景、
スナップ写真の撮り方
及川 剋見
会員1000円/一般1100円
『写真教室』受講者 限定講座
さいとうあつこ 会員1000円/一般1100円
柔軟体操・発声練習・発音練習
井上 司
会員1000円/一般1100円
デッサンの基本から色彩を楽しむ
井上 司
透明水彩の描き方
新島 良子
10:00∼12:00
第2土曜日 16:00∼17:30
フルート
(お持ちでない方は講師に相談)
及川 剋見
13:00∼15:00
15:30∼17:30
第1火曜日 13:00∼15:00
第3火曜日 10:00∼12:00
クラシックギター
(お持ちでない方は講師に相談)
無し
会員1000円/一般1100円
会員1000円/一般1100円
お好きなものを作れます
10:00∼12:00
カメラ持参
カメラ・取扱説明書持参
無し
月2回
無し
月1回
無し
月2回
年1回発表会があります
画材持参
画材持参 別途
月1回
裁縫道具、
ものさし、
2Bの鉛筆持参
10:00∼12:00
13:00∼15:00
13:00∼15:00
13:00∼15:00
①第2・4水曜日 13:30∼15:30
②第2・4金曜日 13:30∼15:30
③第2火曜日
第4土曜日
10:30∼12:30
第1金曜日 10:00∼12:00
第2月曜日 10:00∼12:00
第1月曜日 10:00∼12:00
13:00∼15:00
第3土曜日 13:00∼15:00
第2・4火曜日
第1日曜日
第4水曜日
絵手紙すずめの学校
大人の英会話
円空仏彫刻の会
バルーンアート
絵本を楽しむ
13:00∼15:00
10:00∼12:00
第1・3水曜日
10:00∼12:00
第4木曜日
講 師
堀 陽子
楽しく描こう
嶋田 照子
旅行で役立つ英会話
高橋 石舟
仏像を彫ろう
小島真理子
受講料
(1回につき)
内 容
受講回数/月
開催日
備 考
無し
月1回
会員1000円/一般1100円 テキスト代別途
月1回
第1日曜日 13:00∼15:00
第2水曜日 10:00∼12:00
会員1000円/一般1100円
込み
月1回
第3木曜日 13:00∼15:00
会員1000円/一般1100円 使用分のみ
月1回
第3月曜日 10:00∼12:00
月1回
第2土曜日 13:00∼15:00
月1回
第4土曜日 13:30∼15:30
会員1000円/一般1100円
バルーンで動物、花、人形などを作ります
ステップアップ熊谷
絵本を読もう
●森の家『北欧』展示場会場
住まいの作り方教室
川久保 尚
無料
材料費
画材持参
時 間
第2金曜日 10:00∼12:00
彫刻刀、
風呂敷、
バンドエイド、
指先なし手袋
はさみ、ポンプ持参
無し
会場はくまがや館1階。 1月・6月・8月休講
熊谷市中央3-2 TEL.048-527-8181
会員500円/一般600円
無し
後悔しないための家づくりのコツ教えます お問合せ・お申込みは048-527-8181(森の家『北欧』展示場 水曜定休)
登録
くまがや館クラブ会員募集中!! 無
料
くまがや館クラブに入会すると全ての講座の受講料が会員価格でご利用いただけます。
ま た 、イベントやくまがや館・くまがやねっとからのお知らせ 、割引クーポンなど 、
お得な情報をメルマガ形式でお届けします 。
『くまがやねっと』くまがや館クラブよりご登録いただけます。
13:00∼14:15
ハサミ・エプロン・筆記用具持参
・第3木曜 10:00∼12:00
無し 月2回 第1火曜
第1水曜・第4木曜 13:00∼15:00
オカリナアルトC管・筆記用具持参。第1水曜・第4木曜は初心者コース。
トールペインティング・ 長谷川俊子 会員1000円/一般1100円 1000円程度∼ 月2回
小物作り
エプロン・古タオル持参
ヨーロピアン
パッチワーク教室
第4金曜日
フルートで素敵な音を奏でましょう
伊藤明日香
時 間
月2回
会員1000円/一般1100円
詩と絵で心を癒す作品をつくりましょう
鈴木 誠治
開催日
備 考
別途
カメラ、筆記用具 持参
撮影場所での実習 ※野外講座と写真指導(会場:くまがや館)を実施。 カメラ持参
野辺 大稀
受講回数/月
編み物用具持参
(お持ちでない方は相談)
フラワーアレンジメント 岩間 京子 会員1000円/一般1100円
ブーケ・アレンジの作り方、
カゴ寄せアレンジ
&ブーケ教室
はじめてのオカリナ
様々なコースを
ご用意しました。
お気軽に
ご参加ください!
048-521-4625
お問合わせ
・
お申込みは
※注意事項…受講ご希望の方は3日前までに
お電話で予約してください
の情報発信基地
講 座 名
http://www.kumagayakan.net/kumagayanet/apply.html
くまがやねっと
検 索
■ 会場案内
R17バイパス
薬局
森の家
北欧 展示場
オーク北口駐車場内
■くまがや館
熊谷市筑波1-29  048-521-4625
営業時間:10:00~17:30 不定休
■北欧展示場
熊谷市中央3-2  048-527-8181
営業時間:10:30~17:30 水曜日定休
くまがや館
2階 会議室
熊谷女子高校
藍屋
カルチャースクール
講師募集
開講ご希望の方は講座内容がわかる資料をご持参のうえ、
くまがや館までお越しください。
審査のうえ、講師として開講していただきます。