Download ヤマハアクセサリー組付・取扱説明書

Transcript
M0793-53053
ヤマハアクセサリー組付・取扱説明書
適 応 機 種
ウインドシールド
90793−53053
メイト、タウンメイト
工数:0.3h
はじめに
Aお 客 様へ
取り扱いを誤った場合、死亡または重傷に至る可能
お買い上げ誠にありがとうございます。
本書には商品の正しい組付方法と注意事項について説明して
あります。性能を十分発揮し、安全にお使いいただくために、
本書をよくお読みいただきますようお願い申し上げます。
性が想定される場合を示してあります。
取り扱いを誤った場合、傷害に至る可能性または物
的損害の発生が想定される場合を示してあります。
A販売店様へ
本製品の商品説明および取り扱い上の注意点を、お客様に充分
ご説明いただくようお願い申し上げます。
本書および本品の取付に際して取り外した部品は、必ずお客様
にお渡しください。
本書では正しい組み付け、取り扱いに関する事項を右記のシ
ンボルマークで表示しています。
7Nm(0.7kgf・m)
1
9
4
0
5
0
9
6
2
3
7
P2下参照
8
q
P2上参照
取 付 方 法
構 成 部 品
1. スクリーンq、カウリングボディw、フロントプレートe、リ
No.
q
w
e
r
t
y
u
i
o
!0
!1
!2
!3
!4
!5
!6
!7
!8
ヤプレートrを下図のように取り付けます。
カウリングボディwがヘッドライト、フラッシャーランプの照明の
妨げにならないように取り付けてください。
−1−
品
名
スクリーン
カウリングボディ
フロントプレート
リヤプレート
ブラケット
ステー
スクリュー
プレーンワッシャー
スプリングワッシャー
キャップナット
スクリュー
ステーホルダー
スペーサーナット
ボルト
スプリングワッシャー
ナット
スプリングワッシャー
キャップナット
個数
1
1
1
1
2
2
4
6
6
6
2
2
2
2
2
4
2
2
備
考
M6×20
6mm
6mm
M6
M6×16
メイト専用
メイト専用、M8×16
8mm
M10
10mm
M10
2.カウリングボディwの加工をします。
メイト・丸型フラッシャー用
ナイフ
メイト・角型フラッシャー用
ナイフ
ナイフ、ハサミ等で切抜きます。できる
だけウェルダー部の内側に沿わせて切っ
てください。
メイト用:このままで
使用します
ウェルダー部より外側にはみ出て切り取
ると、カウリングボディー wの早期破損
の原因となりますのでご注意ください。
タウンメイト用
タウンメイト用
3.ステーy、ステーホルダー!2を下図のように取り付けます。
タウンメイト
メイト
本機ボルト
外します
ナットを外します
r
本機ボルト
本機ボルト
w
6 y
u
y
e
w
i
6 y
t
u
y
i
t
16Nm(1.6kgf・m)
r
16Nm(1.6kgf・m)
ステーyの先端が思わぬけがの原因となることがありますのでキャップナット!8は必ず取り付けてください
取 り 扱 い 上 の ご 注 意
走行前、ヘッドライト、フラッシャーランプがカウリングボディで隠れて視認性を妨げていないことを確認してください。
8 走行前、確実に取付けてあるか、ガタ付きがないか点検してください。
8 シールドの清掃はキズを付けないように、柔らかいスポンジまたは布で石鹸液を使用し、水洗いしてください。ワックス類、ユニコンカー
クリーム、コンパウンド入のクリーニング剤は使用しないでください。
8 シールドへ、ガソリン、ブレーキオイル、アルコール等の化学薬品をつけないでください。ヒビ割れの原因になります。
8 ヒビ割れしたシールドは使用しないでください。
8 バイクカバーをかぶせ高温下で放置しますと、カバー内に熱がこもりウインドシールドが変形する場合がありますので、日陰や風通しのよ
いところに駐車してください。
〒432-8058
静岡県浜松市新橋町 1103
株式会社
ワイズギア
TEL 053-443-2180
−2−
FAX 053-443-2187