Download サステナビリティレポート 2014

Transcript
お客様のため、
社会のために
エプソングループ
サステナビリティレポート
2014
2013 年 4 月 - 2014 年 3 月
、 客様 ・社会
活動
構
● ●
本
込
「
経営理念
会社」 目指
CSR 活動 「経営理念」 沿
上
「
企業活動 行
、“EXCEED YOUR VISION”
。
社員
心
。
、
2014 年度
根底
情報 「年度活動報告」 形式
2014 活動
章立
報告
。
、報告書
」 8 月 発行
。
、
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
1
目次
001 編集方針
004 概要
005 006 経営
008 CSR
客様
大切
010 CS品質 目指 姿
011 客様満足
015 販売・
/
017 品質向上活動
019 製品安全
地球
友
021 環境
2050
025 2015 年 目指 姿
027 030 新
視点
034 商品
042 生産
046 回収・
047 環境
050 環境
個性
尊重 、総合力
発揮
051 人材開発
055 多様性 推進
057 人権 尊重
058 働
職場環境
060 労働安全衛生
世界
人々
信頼
064 ・
065 内部統制
067 内部統制 主 活動
069 エプソングループ サステナビリティレポート2014
2
071 CSR調達 考 方
072 調達
073 紛争鉱物
対応
074 紙製品 調達
075 CSR調達 啓発活動
社会
発展
076 社会貢献活動 考 方
077 青少年教育・育成活動
079 文化・芸術活動支援
080 地域活動参加・支援
082 環境保全活動
085 社会福祉活動
086 活動
考 方
087 客様、株主・投資家
088 行政、地域住民、NGO/NPO
089 調達先
090 社員
091 他
093 世界
評価
095 読者 声
096 付属資料
対象期間
発行履歴
2013 年 4 月∼ 2014 年 3 月 1999 年 「
* 一部、2014 年 4 月以降
最新情報 含
。
年
会社 94 社(非連結子会社
環境活動
●
連結子会社
関連会社 含
集計範囲
」 表記
株式会社 意味
報告期間中
)。
57 社。
場合
。
、
「当社」 表記
主
、
以来、2003
毎年発行
次回発行予定
: 場合
活動
2015 年 7 月
: 2015 年 8 月
変動
減少 2 社
本レポートのお問い合わせ先
セイコーエプソン株式会社
広報 IR 部
加入団体
●
一般社団法人
●
一般財団法人 JBRC
●
一般社団法人電子情報技術産業協会
●
」 名称 変更
。
対象範囲
* 本文中「
環境報告書」 発行
「
・
一般社団法人
・
・
機械・情報
〒 392-8502
長野県諏訪市大和三丁目 3 番 5 号
TEL 0266-52-3131(代表)
お問い合わせ先
産業協会
●
一般社団法人情報通信
●
公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会
●
一般社団法人日本経済団体連合会
http://www.epson.jp/contact/
産業協会
CSR 活動紹介 http://www.epson.jp/SR/
免責事項
参考
※1
●
GRI 「
・
・
第 3.1 版」
●
環境省「環境報告
●
ISO26000:2010 / JISZ 26000:2012(社会的責任 関
(2012 年版)」
※ 1 GRI(Global Reporting Initiative): 環境面
世界的
作成
国際団体。
、社会・経済面 含
本レポートには、エプソングループの過去と現在の事実だけではなく、将来に関する予測・
予想・計画なども記載しています。これらは記述した時点で入手できた情報に基づいた仮
定ないし判断であり、諸与件の変化によって、将来の事業活動の結果や事象が予想とは異
手引)
報告書
なったものとなる可能性があります。読者の皆様には、以上をご了承いただきますようお願
いいたします。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
3
概要
会社概要(2014 年 3 月 31 日現在)
社 名 株式会社
資本金 532 億 400 万円
(SEIKO EPSON CORPORATION) 従業員数 連結 73,171 人
創 立 1942 年 5 月 18 日
本 社 長野県諏訪市大和三丁目 3 番 5 号
単体 11,680 人
会社数 94 社(非連結子会社
関連会社 含 )
2013 年度事業
別
概況
情報関連機器事業セグメント
売上高
8,364 億円
セグメント利益
1,215 億円
売上高構成比
83.4%
ホーム向け
オフィス向け
インクジェットプリンター インクジェットプリンター
1,489 億円
14.9%
セグメント利益 連結業績
1.6%
ゴルフスイング
解析システム
GPS Sports
Monitor
売上高構成比
0.1%
△2 億円
10,036 億円
2013 年度 営業利益
849 億円
1,000
8,779
8,000
10,036
8,512
2013 年度 当期純利益
1,000
849
800
400
327
200
2,000
0
0
246
2011
2012
2013
50
△100
-500
2010
(年度)
102
212
0
2010
836
500
600
6,000
4,000
836 億円
(億円)
(億円)
(億円)
12,000
9,736
インクジェット
デジタル捺染印刷機
グループ向けサービス事業など
主要な
事業内容
13 億円
小型 6 軸ロボット
推移
2013 年度 売上高
10,000
金属粉末
センサー産業機器事業
主要な
事業内容
その他
売上高
ウオッチ
売上高構成比
△101 億円
セグメント利益
半導体
水晶デバイス
161 億円
スマートグラス
マイクロデバイス事業
プレシジョンプロダクツ事業
主要な
事業内容
センサー産業機器事業セグメント
売上高
プロジェクター
売上高構成比
97億円
セグメント利益
プリンティングシステム事業
ビジュアルコミュニケーション事業
主要な
事業内容
デバイス精密機器事業セグメント
売上高
株式会社 本社
2011
2012
2013
2010
(年度)
2011
2012
2013
(年度)
エプソングループ サステナビリティレポート2014
4
、企業
会的課題 対
社会的責任( CSR) 果
、 客様
社会
、環境問題
期待 超
社
価値 提供
考
。
強
、創業以来培
小型化、高精度 実現
技術自体 、実
排出抑制 省資源化
CO 2
。
、
「省・小・精
技術 核
。省
、
地球温暖化 引 起
、環境負荷低減 大
貢献
商品
客様 活用
考
技術」
技術
提供 、世界中
、環境負荷
低減 大
貢献
。
、社会的責任
人権尊重、社員
果
上
、企業倫理
多様性尊重
事業
含
、
企業行動 、重要
展開
、2004 年
参加 宣言 、10 原則 沿
取 組
要素
。
国連
・
社内外
継続的 進
。
今後、社会
複雑
多様化
事業活動 通
客様
成果 示
「
置 、
驚
感動
。
課題
、継続
会社」
変化
対
)」 実践
拡大
続
。
、
伴
、国連
考
目指
商品
社会的責任 果
、
取 巻 課題
・
社会的責任 果
「 Exceed Your Vision(会社 提供
届
事業
姿
置
、
。
。
、「経営理念」 常 念頭
通
客様 社会
想像 超
活動 真摯 取 組
。
2014 年 6 月
株式会社
代表取締役社長
エプソングループ サステナビリティレポート2014
5
経営
│「SE15 後期 新中期経営計画」
2013 年 3 月、
2015 年度
3
新中期計画
、長期
期計画) 策定
。
高成長 過度 追
、着実 利益 生
財務体質
強化 将来
、
先
心
企業」
、「
業」
脱皮
領域
再成長 見据
2016 年度
商品構成
定
「SE15 後期 新中期経営計画」
(以下、新中
「SE15」 掲
出
戦略
推進」 基本方針
収益構造
改革 取 組
含
新
。
見直
情報
方向性
、
、新規
画像・映像出力機器中
、再
基礎 築
転換 進
、「売上
創出 重視
向
設備
、新中期計画 「
堅持
。
次期中期経営計画 、現在 「
向
目指
年
力強 成長
企
3 年間」 位置付 、既存 事業
事業領域
積極的 市場開拓 行
。
「SE15 後期 新中期経営計画」の概要
長期
「SE15」 方向性
基本方針
売上高成長を過度に追わず
着実に利益を生み出すマネジメントの推進
長期ビジョン SE15 実現に向けた 3 年間の取り組み
・キャッシュ創出を重視した財務体質の強化
・将来の再成長を見据えた収益構造の改革
目指す企業像
FY18
次期中期経営計画
プロフェッショナル向けを含む
新しい情報ツールや設備をクリエイトし
再び力強く成長する企業
く”
、
“モノを小さくする”
、
“精度を追求する”
といっ
FY16
基礎固め
FY15
エプソンの競争力の源泉は、
“エネルギーを省
SE15 後期 新中期経営計画
た「省・小・精の技術」を基盤とする 3 つのコア技
術(マイクロピエゾ、マイクロディスプレイ、センシ
既 存 事 業 領 域 の転 換
ング)にあります。この強みとなるコア技術に磨き
新規事業領域の開拓
をかけて、プリンティング、ビジュアルコミュニケー
FY13
ション、生活の質向上、ものづくり革新の領域にお
いて、お客様の期待を超えるような商品やサービ
現在のエプソン
コンシューマー向けの画像・映像出力機器中心の企業
スを提供することで事業領域を積極的に広げてま
いります。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
6
独自のマイクロピエゾテ
クノロジーを核に、あら
ゆるプリントをエプソン
で行うことを目指してい
プリンティング
きます。
独自のマイクロディスプ
レイ技術により、人々の
コミュニケーションのあ
り方を変革させていくこ
ビジュアル
コミュニケーション
とを目指していきます。
独自のデバイスやセンシ
ング技術によって、人々
の 健 康 で 安 心・安 全 な
生 活 の 実 現を目指して
生活の質向上
いきます。
「省・小・精の技術」に
基づくロボティクス技術
により、ものづくり革新
へ の貢 献 を目指してい
ものづくり革新
│ 2013 年度
新中期計画
取 組
、円安
追
振 返
初年度
2013 年度 、定
成果
業績
着実
風
2014 年度
組
きます。
、前期比
戦略
表
大幅
、
10,000
取
広
領域
届
生
出
客様価値
創造 続
客様
超
期待
独創
、
商品
。
2013 年度の営業利益変動要因
営業利益
売上高
前期比
9,736
+17.9%
営業利益
前期比
+299.8%
10,036
8,779
8,000
8,512
849
(億円)
(億円)
1,200
214
1,000
戦略の
成果
600
327
246
2,000
400
212
212
200
0
849
422
800
6,000
4,000
、新
技術」
。
売上高
12,000
技術
。
売上高・営業利益推移
(億円)
今後 「省・小・精
加
増益
方向感 変
加速
戦略
為替効果
0
2010 年度
2011 年度
2012 年度
2013 年度
2012 年度
2013 年度
エプソングループ サステナビリティレポート2014
7
CSR
│
CSR
、経営理念 企業経営
価値 創出
社会
企業
活動 通
創造 貢献
経営理念
根幹 置
、
私
実現 目指
。法規制 企業倫理
遵守
、 客様
皆様 信頼関係 培
使命
考
社会
期待 超
発展 、
良
。
取 組
CSR 活動 考
。
経営理念( 詳細は「付属資料」 P.96 参照)
■「企業行動原則」 「
社員行動規範」
経営理念 実現
。
行動原則 明確
原則 基
社員一人
社員行動規範」 社会環境
取
変化、法令
下図 、経営理念 実現
●
、
全体
行動 明確
動向
企業活動
対応
共有
「
、2005 年 「企業行動原則」 制定
社員行動規範」 2006 年 定
随時改訂(最新
。
「
2014 年 4 月) 行
基盤 「企業行動原則」 9 分野 示
。
。
エプソンのCSR 活動
お客様
地球環境
株主・投資家
行政
地域住民
NGO/NPO
社員
調達先
自然環境の尊重
コミュニティーとの発展
ステークホルダーとの
誠実な対話
ビジネスパートナー
との信頼構築
人材開発と組織力の向上
安全、
健康、
公正な職場
お客様満足の追求
人・資産・情報の
セキュリティー
倫理的な行動と遵法
経営理念の実現行動
「
社員行動規範」、
「企業行動原則」
「経営理念 読 解 」
企業行動原則
企業行動原則( 詳細は「付属資料」 P.97 参照)
経営理念
■ 国連
・
(GC)
2004 年 7 月、「国連
賛同 、世界的
取 組
●
作
参画
・
参画
」 掲
「人権、労働、環境、腐敗防止」
10
基本原則
。
エプソンの行動規範と国連グローバル・コンパクトの関係
経営理念
国連グローバル・コンパクト 原則
10
企業行動原則
エプソン
社員行動規範
原則 1: 企業は、国際的に宣言されている人権の保護を支持、尊重すべきである
原則 2: 企業は、自らが人権侵害に加担しないよう確保すべきである
原則 3: 企業は、組合結成の自由と団体交渉の権利の実効的な承認を支持すべきである
原則 4: 企業は、あらゆる形態の強制労働の撤廃を支持すべきである
原則 5: 企業は、児童労働の実効的な廃止を支持すべきである
原則 6: 企業は、雇用と職業における差別の撤廃を支持すべきである
原則 7: 企業は、環境上の課題に対する予防原則的アプローチを支持すべきである
原則 8: 企業は、環境に関するより大きな責任を率先して引き受けるべきである
原則 9: 企業は、環境に優しい技術の開発と普及を奨励すべきである
原則 10: 企業は、強要と贈収賄を含むあらゆる形態の腐敗の防止に取り組むべきである
エプソングループ サステナビリティレポート2014
8
│ 代表的 「経営理念」 浸透活動
■「信頼経営推進月間」
毎年 10 月 「信頼経営推進月間」 定
、全社員 「経営理念」 実現
2013 年度 、「経営理念 実現 向 、
内容
読
、( 1)
「
合
「
外監査役
、翌年
社員行動規範」
実施 、
( 2)全社員 対象
意識
寄稿
意識 高
「
」 題
特集記事
組
、月間活動
活用
高
活動 生
、月間活動
気
!」 国内
「経営理念」 社長
e
終了後
、月間活動 対
行動
考
会社
。
統一
必須項目 職場
。活動
選択
社員行動規範( 2013)」 実施
、
機会
。加
担当取締役
項目
、社内報
他、社外取締役
社
。
調査 行
意見・提案
、各職場
集計・分析
取 組
話 合
内容、
、社員 公開
エプソングループ サステナビリティレポート2014
。
9
客様
大切
客様満足
追求
CS 品質 目指 姿
│ CS 品質
目指
姿
、経営理念 掲
方針」 定
。 例
。
「
客様 大切 」 考 方 実践 、 客様視点
、2009 年
、企画設計者自
喜
発設計段階
問題・課題
客様 求
「 SE15-CS 品質中期活動指針」 制定 、日々
客様 訪問
商品
生
声 聞 、 客様
提供
本質
究
。
真因 手
価値 考 、
啓発 、 客様価値 作 込
行動 真
仕事
質
、検査 頼
作 込
商品
向上 力 入
判断
理解
、100% 良品 目指
打
価値
気持
風土
行動
困
活動
「品質
推察 、 客様
、生産現場
高品質
届
、開
取 組
、社員
。
意識
。
品質方針( 詳細は「付属資料」 P.101 参照)
SE15-CS品質中期活動指針
基本方針(CS品質への想い・ステートメント)
私は大切な人に渡せる商品/サービスをつくります
CS品質の目指す姿(お客様と私たちをつなぐ価値の連鎖)
評価を頂戴する
価値を創る
お客様情報・対価
お届けする
お客様
創って
商品・サービス
作って
お届けし使って頂く
価値情報
価値情報を正しく回す
エプソングループ サステナビリティレポート2014
10
客様
大切
客様満足
追求
客様満足
│
客様満足
■
客様
仕事 止
! 目指
・
、主
TM-P80
※1
「TM-P80」
店
行
想定
開発
店員 身 着 、
。
数年 、
使
専用
増
。
性能 確保
客様
、電池駆動 携帯
※1 北米
広
水
繁忙期、繁忙時間帯
印刷用
店内 、来店
掛
臨時
印刷 清算
客様
。決済
清算
強靭
中
構造
強 、120cm
作 込
8 時間投入
過酷
試験後
侵入、
行
。
迷惑
落下
、「
端末(=
、機器 異常
客様
読
取
器
取
付
)
仕事
掛
。
高
上
厳
。
使
!
。防水・防塵
提供 可能
。
時、
、 客様
水
商品
、
。
携帯性 生
落
手 止
粉塵槽
信頼性 確保
増設
簡易POS
!
TM-P80
直接印刷
、水
高
、
実現
需要 期待
!」 目指
端末
応 、無線
場所 注文伝票
仕事 止
小売店
規格
正常 動作
落
「 IP54」
壊
、
。
商品
防水・防塵
規格「IP54」
TM-P80
防塵試験
水掛 試験
エプソングループ サステナビリティレポート2014
11
、
配置
部 保護
工夫
構造
、
配置
、機器内部
、電池 内蔵
、落
考慮
、
細
( IP54 規格 、防塵性
性
「
内基準
水
試作機
大
、部品
衝撃
電池
飛
出
使
所定
飛沫
無
電池蓋
追求
水
構造 、本体
小
飛沫)
内
。
動作及 安全性 阻害
有害
量
影響 及
映像 ( 左 )
作
、実際
塵埃
侵入
」
破壊
対
確認
」
防水
。試験姿勢
社
撮影
信頼性 担保
企画開発担当
。TM-P80
衝撃解析結果
化
使
。
起
、必要強度 確保
実際 現物 落下
確認
上 、
機能向上 開発期間 短
落下試験
、
化
、落下時 当
、落下
肉厚 薄
可能
、
、
、角度、受
、
軽量化
部分
部品
。
結果 比
差
無
確認
評価結
。
木下芳樹
、「 80 ㎜幅
、高
。今後 、開発
道具
比較
繰 返
上
起
、製品
画像
落
。
数字 把握
一
、
10L
。)
上 検証
果
、1 分間
流入 防止
工夫
「電気機器
方向
従来、落下試験
一
水
衝撃
落下試験
力
状態( IP54 規格 基
。
効果的
押
雨
印刷
使
総合力 結集
客様
実現
軽
仕事
現場
考
美
役
立
製品 開発
。」 語
。
企画開発担当 木下 芳樹
エプソングループ サステナビリティレポート2014
12
■ 受容性調査
客様
「Smart Canvas(
、2014 年 2 月 「 Smart Canvas(
針
数字
正確
時刻 伝
概念
生
2010 年 10 月、
温
、「 SMART CANVAS ×8“時
世 問
持
、
調査
知 得
時
産」 採用
展開
時 表現
■ 社員
、特定事象
、何 求
探索
、開発・企画担当者自
面談調
技術 役立
高精細
表示 可能
。表示 採用
、滑
部
要望 応
書体
高精細印刷 可能
、 注文 受
発掘 、
時
製造
、表示部 一
「
生
応
) 略 電子
使用
表示方式
一
制度
、社員
登録者
社員
名
家族
、商品
「
制度
件
重
多種多様
客様
。
。
※1 Electrophoretic Display(電気泳動
当社
客様
今後
必要
感
技術
。
。
予定
。
、時 感 楽
。
積
300dpi
世界 演出
、実際
直接肌 感
EPD ※ 1 方式 、
体
把握
調査項目 入念 作 上
具現化
。開発者
普遍的
正確 個人個人
試作品 見
。調査票
、新
「時」 表現 提案
。時 知
方々 、
、 客様 何 求
描 、楽
。
。
正式
応
受容性調査 実施
査
機器
?”8 人
感性 新
」
異
好
基
商品 、
。
反響 受 、商品開発
個人
関心
、新
展示会 開催 、8 人
大
強
異
銘打
技術 実現
出
東京
「時 感 、時 楽
来場者
関
「時」 表現
商品 、
感 方。」
価値
。EPD Wrist Wear
」。
新
新
)」 発売
腕時計
「時 感 、時 楽
)」
対象 「社員
使
品質向上
客様」 立場 参加
2001 年
始
実施
向上 生
年々増
、
。
結果
。
製品改善
。
目的
評価 、
。
、登録者
登録 、
評価
制度」 運用
、取扱説明書
。2013 年度
商品
、商品
775
15
使
(
社内
台形補正機能
評価
使 勝手検証)
エプソングループ サステナビリティレポート2014
13
【事例 1 】 EP-805A
改善事例
2012 年発売
、「社員
後継機
「 EP-805A/AR/AW」 試作段階
制度」
継承
評価
結果、挿 込
向
、
挿 込
判明 、
向
文字
表示
表記 変更
。
。
試作品(左)、量産品(右)
エプソングループ サステナビリティレポート2014
14
客様
大切
客様満足
追求
販売・
/
│ 販売・
/
、商品・
通
商品情報
客様価値
提供
。 客様
提供 購入後
向上
合
取 組
商品
購入
、 客様 「安心」
、正
使
、
努
。
■
製
活動
(株)
次
方針 「使
言
「
」
壊
、品質向上活動
、万
場合 、土・日曜日 含 修理
満足度
」
、6 年連続第 1 位
、
「
、仕事 対
大
誇
満足感
満足度
努
客様
返
「
使
預
時間
修理」加入期間中
体制 整
。
求
成果
、 客様
。」 決意
新
。
品質・
( 畠山勉 前列右
■
、
」
実施
。
得
、買
携
改善活動
自信
。
。 客様
一「標準無償保証」期間内
受賞 際 、
「
地道
待
客様 同
。
CS・品質管理部門 畠山努
、 客様
到着後 1 日 修理 終
受賞
提供
短
」状況 、
当然
2013 年 9 月 9 日号 「日経
1秒
。
、仕事 待
極力短
故障
時間
携
3 人目 )
CS・品質管理部門
従事者技能競技会
販売
、毎年
開催
客様 直接訪問
。2013 年度 通常
切磋琢磨・
参加
、上位 3 名
見
通常
性 感
。」、「修理
感
。
結果
修理
見学
。」
、修理
CE 全員 感
、北日本
、優勝
)
選抜
。見学者
簡単
通
、修理技術力
技能協議会
客様対応能力
12 名
「
重要
製品拡
。 客様対応品質
浸透
( 以下 CE)
報告・
。全国
感想
責任
驚
修理 担当
、 客様対応
考 方
2013 年度大会
本人
( 訪問
決勝 実施
」
CE
部門
修理
図 機会
予選 行
販
製品
、直接
客様 接
重要性 、
「
貴重
機会
。
代表
喜
本郷憲吉氏
全国 1 位
。
責任
感
様子
従業者技能協議会 優勝
本郷 憲吉 氏
エプソングループ サステナビリティレポート2014
15
■
、 客様
※1
開催
写真
、飾
喜
伝
、
。
「聴講講座」 、無料/予約不要
要望
楽
応
手軽 受講
魅力的
近年、写真
WEB
用意
楽
SNS
写真
自宅 飾
機会
価値
楽
、「実技講座」
「
通
。
多
一方、実際 手 取
見直
方 増
」 、有料/予約制 、
、気 入
購入
。
、思
飾 方法 学 、充実
通
作 、
写真
見 目 養
過
思
、美
。
古
※1
、
■
、
備
退色復元方法 学
聴講講座
!写真隊
日本全国
住
一眼
愛好家
真
幅広
楽
、写真作品
紹介
楽
方
、写真撮影
享受
長年
続
・情報提供
行
、写
学
始
欠
要素
順番
。
応募
当地写真展 、 客様 持参
体験、
相談
写真作品
基礎知識
・
、 客様
挑戦 始
。
、
、撮影・写真
形式
最近買
層 対象 、日本各地
伝
会場
関
人気
悩
解決
手伝
来場
待
写真
。
一日中楽
満載 、皆様
■
。
!写真隊 in 清水(写真家
)
/
世界各国・地域
販売部門 事業部
商品 企画・開発
提供
販売部門
取 組
責任者 定期的 集
事業部 、実際
互
話 合
主 目的
/
受
客様 結
提供
実際 商品
付
。
商品
把握
改善 反映
商品開発、
満足度向上
、
通
。
/
、 客様
困
、
、情報交換、意見交換 行
客様 接
役割 確認 合
客様
、
写真
写真専門施設
市場
事例 共有
/
望
活動
状況
。常 世界
行
重要
/
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
16
客様
大切
客様満足
追求
品質向上活動
│ 品質向上活動
、 客様 喜
活動 行
信頼
。良
商品・
創 続
活動
具体的
展開 、企業
行動指針
「品質方針」 定 、
目指
。
■ 品質管理(QC)教育
、企業体質改善
品質向上
、課題
全社員 対象 品質管理教育 実施
品質管理
基本的
析 行
見極
、現場
使
教育 体系的 展開
●
全社員共通
上級
打
人財
育成 目指 、
学
基礎教育 、
高度
解
。
2013年度全社員共通教育の受講実績(国内)
受講者数
受講率
QC入門コース
200人
89.5%
QC-B(技術系)コース
QC-ABCコース
291人
79.9%
中級
コース
真因 手
QC-A(製造系)コース
初級
QC 入門
分析
課題・問題解決 役立
品質管理教育体系図
●
論理的
。
考 方 理解 、日常管理
専門教育
本質
研修名
QC-C(スタッフ系)コース
問題解決型QCストーリー研修
小集団
・
チーム
課題達成型QCストーリー研修
なぜなぜ分析研修
機能性評価コース
品質工学入門コース
パラメータ設計コース
オンラインコース
専門コース
直交表を使ったソフト検査コース
因子解析コース
信頼性
専門コース
* QC-ABC コースは、1 コース以上選択受講
■ 海外生産拠点
教育
商品
海外
拠点
製造
品質管理教育 力 入
海外生産拠点
一定
●
同 品質水準
社員
、
。
、品質管理教育
達
目指
養成 、知識、指導力、講義
認定
。
品質管理教育のトレーナー認定状況
認定者在籍拠点数
認定者数※1
東南アジア
7社
112人
中国
8社
76人
地域
教育(
)
※1 2014 年 3 月 31 日現在の認定済在籍者数
認定者一覧(中国)
エプソングループ サステナビリティレポート2014
17
■ 品質改善
取 組 (E-KAIZEN 活動)
日々
問題、課題
個人 解決
改善活動 “ E-KAIZEN 活動” 称
、全
展開
。
「新
2013 年度 、
価値
品質中期方針 結 付
客様 届 続
活動 行
改善活動
成果 、毎年日本・中国・東南
、最
活動内容 掲載 、良
2013 年度 、10 月 「
催 、各
活動 認
培
強
活動
、社長賞 授与
努力 評価
知識
会社
業務
貢献
日本 開催
SE15 後期 CS
選抜大会 経 日本 開催
。
水平展開、相互研
●
各発表会
事例共有
改善啓発 行
「
、社内広報
社内
。
チーム事例発表大会の選抜の流れ
。
ワールドワイド チーム事例発表大会
活動
。
、「品質向上」 対
喜
今後
」
Epson Precision (Philippines)
Jun Agno
経験
力 磨 続
各
表彰
) Tension Analyzers
社長賞受賞
日
活動
成果 発表
12
中 、製造現地法人
最 優秀
優秀
・欧米
事例発表大会」 開
選抜
Inc.( EPPI /
質 高 、
。
事例発表大会」 発表
詳細
、自
日本
ブロック
大会
、「 E-KAIZEN 活動
生
、QCD
」 今後
「2013 年度
極
東南アジア
ブロック
大会
欧米
拠 点選抜
各事業部・拠点における選抜
、
抱負 語
中国
ブロック
大会
。
社長賞 受賞
Tension Analyzers
(Jun Agno 写真中央)
事例発表大会」
■「CS・品質月間」 実施
毎年 11 月 「 CS・品質月間」 定 、全社活動 展開
社内公募
向上
真因
選
、国内外
、車座集会 称
追求、
改善 結 付
事業所 掲示 、品質保証活動 対
職場単位
取 組
。
行
検討会
行
、品質課題
意識
掘 下
、
。
2013 年度 「CS・品質月間」
エプソングループ サステナビリティレポート2014
18
客様
大切
客様満足
追求
製品安全
│ 世界同一・高
安全・安心・ 客様満足
、世界中
世界同一
国・地域
同 品質 提供
製品品質 実現
特 商品
安全性
環境法規制
、世界各国・地域
防止 向
適合性
分野
■ 製品安全 関
統一
品質保証規程 製品安全性管理規程 定 、
。
安全規格 法規制
、
、
要求
徹底
、
統一品質規格
以上
自主規制 幅広 実施
安全性
評価 行
、 客様
EQS (Epson Quality Standard)
。
安全・安心
製品事故
設
未然防止、再発
提供 努
。
基本方針
製造・販売
様 大切 」
製品
安全 対
経営理念 基
、以下
客様
信頼 確保
製品安全 関
経営上
重要課題
認識
基本方針 定 、製品安全
、
「
客
確保 積極的 取 組
。
製品安全に関する基本方針( 詳細は「付属資料」 P.102 参照)
■ 迅速
製品事故対応体制
客様
下
売会社
通
万
一、製品事故
各事業
発生
市場対応部門
場合 、国内・海外販
即座
連絡
世界各地域
行
。QCM
市場 発生
経営
用
担当者
お問い合わせ
、第
品質保証担当部門
経営
原因分析、対策
、本社部門 含
、 客様第一
実施、
考
方 基
重大
応
配信
情報伝達
検討
観点
原因究明
行
有財産
適切
用
構造・材料
実験室
実験
研究
、製品事故
行
。
法規制 則
配信
事業部/関係会社
品質保証担当部門
原因分析
都度情報共有 行
情報公開
本社部門
国内/海外販社
品質保証部門
サービス・サポート
法務部門
法務部門
対策検討
広報部門
広報部門
届出判断
その他 関係部門
その他 関係部門
報告・情報共有・対応を実施
市場対応
適切な情報公開や
市場対応の実施
報告・届出
外部機関
外部機関
、特 安全上重要
採用判断 行
安全性事故 対
共 、
お客様
、
蓄積
実施 、品質
全体
共
。
発火・発煙・破裂
燃焼実験室
通 、安全・安心
未然防止
、信頼性評価、良品解析
解析技術 活用 、
教訓
実施
行
部品
。
得
、再発防止 努
火
配信
各報告に対する
経営判断と承認
トップ、本 社、事 業部 等
に直接速報するシステム。
解析技術
、市場 発生
、通常
迅速
新規調達電子部品
(安全性)、信頼性
試験
、事業部 / 関係会社
の 重 大 さに 応じて 経 営
。
■ 製品事故防止
製品 搭載
受
関係部門
消費生活用製品安全法
報告・届出 実施
徹底
連絡
製品事故等の情報を、そ
QCMシステム
経営トップ
各部門
地 域 の市 場で 発 生した
国内/海外販社および各事業の市場対応部門
。
QCM
本国内のみならず世界各
QCMシステムへの登録
情報 、
直接速報
Q CM システムとは、日
製品事故の発生
、日本国内
製品事故等
各事業
エプソンにおける製品事故発生時の対応体制
共
QCM( Quality Crisis Management)
一報
●
設
製品作
、事故原因
恐
追及、燃
標準作成 取 組
X 線 CT 装置
解析
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
19
■ 製品
発生
製品 使用
))
化学物質
際、製品
極
定
。
安全性評価
発生
物質
、
厚生労働省
評価結果
験室 設 、試験 実施
室 、国際規格
製品
厳
安心
製品
※1
※2
値
■ 製品
独自 設
空気
1978年 導入
製品
一般的
安全性
室内濃度指針
、安全・
制度。
有害 影響
判断
発生
化学物質
測定
値。
)
・
脆弱性※ 3
脅威 懸念
、家庭向
連携機能 搭載
機器
上
、組
受
/
破壊
確保
、十分
、無線 LAN
製品
行
取 組
。一方
、
安全性評価
。
確認
向 (
質規格 基
対象
適合
対
他
用
試験所認定 取得
主
世界初
、健康
(
※1
物質
製品
摂取
情報
普及 伴
IT
示
。
一生涯
(日本)、
測定試験
自主基準値 厚生労働省
設定 、自主基準値
(
社内試
、
届
環境
濃度
室内濃度指針値
※2
迅速
ISO/IEC17025 基
、
値
、各種環境
。2013 年 4 月 、
、
確保
化学物質
悪用
、
攻撃
利
機密情報
漏
。
情報
問題
込
発生
防止
、品質規格( EQS) 策定 、
各種
脆弱性評価 実施
品
安全性
。
2012 年度
、
※3
│ 重要
代表
情報
、第三者
製品 、新
乗
取
機密情報
漏
利用
対象
EQS
上
欠陥
追加
仕様上
。
問題点。
知
2013 年度 新
掲載
「製品 関
重要
知
」
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
20
地球
友
環境活動
環境
2050
「環境
2050」 実現
姿 以下
1. 商品
2.
3.
直接排出
一員
│ 環境
資源循環
CO2 10分 1、
、地域社会
組
。環境負荷物質(環境 劣化
、代表的 環境負荷物質
2050」
汚染
※3 商品
投入
姿、
資源
姿
繰
返
、次
商品
排出
修復 保全 行
※4
物質) 収容力
指
、環境
)
損
、受
入
CO2 取 上 、地球 自然環境 収容力 環境負荷許容量 想定
。
他 水界生態系、
」 定義
。
再使用、再利用
描
入
CO2以外 温室効果
生物多様性
多様 関係 持
存在
※2 多様 生物 、
生物多様性 関
条約
「
生物(陸上生態系、海洋
、種内 多様性、種間 多様性及 生態系 多様性 含
※4
環 ※3
2050 中期施策(
※1 環境容量
「環境
。
CO2排出 10分 1
商品 、再使用・再利用
4. 生態系
設定
、次
、新
至
複合
資源
検討
生態系
投入
減
他生息又
。
生育
人間
場
活動
環境負荷物質
問
) 間
量
表
。
変異性
。
手法。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
21
│ CO2 排出 1/10
考 方
CO 2
排出量 、少
CO 2
世界
自然界
吸収能力
人々 平等 排出
2050 年 予測人口比率 鑑
、同時 世界
、
転換:事業形態
周囲 先
例
「環境」
、
発生
環境
※2
印刷
政府間
、
周辺技術
)第4次評価報告書
競争力 生
出
環境負荷
独自
開発
技術
吸収
CO2 約110億
言
。
。
領域
印刷
環境負荷 対 、
低減 進
、2050 年
2050: 商品・
融合
、地球
。
印刷 置 換
。
環境負荷 新規参入 目指
負荷低減 、 客様
。
CO 2 排出量 、約 1/10 考
商業・産業分野 拡大 、従来
環境負荷低減 見込
事業
努力
指向
、新
※2
、大幅
現在
取 組
関
。
人々全員 排出量 削減
目指
※1 IPCC (Intergovernmental Panel on Climate Change/気候変動
│
範囲内 抑
。
追求
CO 2 排出 10 分
商品
1
環境
実現 目指
。
CO 2 排出 10 分 1 概念図
中心
、画像処理技術、
、
、
機構、
エプソングループ サステナビリティレポート2014
22
│ 資源循環
環
│ 生物多様性
私
性 保
基本的
考 方
、生物多様性
中
事業活動 社員
「事業 通
恩恵 受
生活 維持
生物多様性
上 重要
影響
考
与
。
健全
生物多様
。
保全 行 」
「生物多様性 対
社員
意識 高
」、
2
考 方
。
●
エプソンと生物多様性の関係
エプソン
事業活動
資源採掘・
原料化に
伴う影響
生態系サービス※2
生物多様性
直接・間接的な影響
地下資源
社員の生活
※2 生態系から得られる利益(自然からの恵み)
エプソングループ サステナビリティレポート2014
23
私
生物多様性 影響 与
活動」
、
影響要因
影響要因
5
要因 対 、地球温暖化防止、資源循環・省資源、化学物質管理 「環境負荷低減
低減化 着実 進
エプソンとの関係性
気候変動
温室効果ガスの排出
土地利用
地下資源採掘に伴う土地改変
外来種
原材料や部品などの輸送に伴う移入
過剰消費
森林資源の消費
汚染
管理不徹底による環境中への化学物質放出
。
活動テーマ
地球温暖化防止
資源循環
省資源
化学物質管理
主な取り組み
商品の省エネ設計
生産・輸送対策
商品の省資源・リサイクル
投入資源削減
廃棄物再資源化
製品含有・製造時使用の削減
エプソングループ サステナビリティレポート2014
24
地球
友
環境活動
2015 年 目指 姿
、
「環境
2050」 達成
「商品」「生産」
「環境
、2015 年
」 切 口
、事業方針
目指 姿
中 環境活動
「 SE15 中期環境活動方針」
盛 込
、
「新
、事業活動 一体
視点」
環境活動
進
。
「省・小・精の技術」を基盤として、商品・サービス、生産、販売すべてを通じ、
環境への負荷低減をお客様の価値として提供する
新
環境コミュニティー
視点
商品自体
「新
環境技術
環境教育
環境負荷低減
商品」
「
、 客様
」
「機能」
「使
行動
変
方」 実現 、環境負荷 低減
。
商品
環境地域貢献
環境コミュニケーション
お客様
「小型軽量」
「省
力
」
「循環・長寿命化」 通 、 客様満足
商品
環境負荷 半減
実現
魅
。
生産
新たな視点
「総原価低減活動」
「品質向上活動」 連携 、商品
高効率・低環境負荷
商品
環境
生産
商品・
新
“新
核
持続可能性
生産工程 実現
環境
環境負荷低減 下支
。
活動
実現 挑戦
展開 、社会・経済
。
視点“
私
客様
義 活動
発生
。
強化
環境負荷 劇的 低減
、 「新
考
視点」 活動
革新的
商品
創出・提供 「新
、
視点」
求
定
、
。
│ 環境
、2010 年度
「 SE15 中期環境活動方針」 基
環境負荷低減 取 組
客様
分野
快適
施策 着実 実施 、
環境活動
。2013 年度 、小型・軽量化
環境負荷低減
全体
環境負荷
新
、各事業戦略
商品
視点
削減目標 達成
沿
商品・
環境負荷低減目標 達成
商品・
市場投入目標 達成
、
。生産
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
25
エプソングループ環境パフォーマンス( 2013年度)
年度施策
お客様のワークフローの効率化
や、大容量インクタンクで業務
の中断や廃棄物を抑える商品の
市場投入
新
た
な
視
点
対応による
トー
タルシステムの拡張性をもつ
商品の拡充
年度実績
年度目標
衣服へのダイレクト印刷を可能とし、ワークローを半 お客様の行動やビジネス
減できるガーメント※ プリンターの投入
(
) を変革する商品・サービ
大容量インクタンクの装備に加えインクパックによ スの市場投入と訴求
る補充で廃棄物を減少。デジタルワークフローによる
環境負荷低減も実現する昇華転写プリンターの投入
(
)
スマートレシートプリンターのラインアップ拡充
( 商品に拡大)
インフラ整備:お客様の使用環境、アプリケーションソ
フトにあったファームウェア開発(国内外で
社採用)
年の目指す姿:商品自体の環境負荷低減にとどまらない、お客様の行動やビジネスを変える「新しい商品」
「サービス」「機能」
「使い方」を実現し、環境負荷を低減します。
省エネ:
業界トップランナー基準適合
国 際 エ ネ ル ギ ー スタ ー プ ログラ ム
省エネ:
プロジェクターのエコ機能の
提供
長寿命:
高耐久プリンターの創出
商
品
小型化:
搭載品の小型化を実現する
※
の開発
小型
省資源・省電力化:
ウオッチのエコマーク商品拡大
各商品ジャンルでの適合設計・登録実施
大判プリンターで従来機よりスリープ時の電力
以下を達成( 機種登録)
ライトオプティマイザー:投影する映像に応じてラン
プの明るさを自動で調整
超低輝度モード:機能使用時に非投影時の消費電力
を削減
インクジェットプリンターで耐久性
万枚を実現
した商品の投入
)
(
シースルーモバイルビューアー用のパネル小型化:
従来モデル
”
→
”
(
)
エコマーク商品売上比率
(目標:
)
電池交換不要なソーラー・スプリングドライブ・キネ
ティック商品の拡充
業界トップ水準の省エネ
設計技術開発
エコ機能搭載商品の拡大
高耐久設計と商品の市場
投入
光利用効率・小型化を究
めたビジュアルデバイス
の創出
エコマーク商品の拡大
年の目指す姿:「小型軽量」「省エネ」「循環・長寿命化」を通じ、お客様満足を実現する魅力ある商品で
ライフサイクル環境負荷を半減します。
排出量削減
対象物質排出量削減
総排出量削減
排出物発生量削減
水使用量削減
生
産
削減(目標:
削減(目標:
削減(目標:
38.4% 削減(目標:
削減(目標:
年度排出量比
削減)
年度排出水準以下)
年度排出水準以下)
年度排出水準以下)
年度使用量比
削減)
年度排出量比
削減
年度排出水準以下
年度排出水準以下
年度排出水準以下
年度使用量比
削減
年の目指す姿:「総原価低減活動」「品質向上活動」と連携し、商品の環境負荷低減を下支えする高効率・
低環境負荷な生産工程を実現します。
各拠点において環境訴求活動
を実施し、環境側面からブラン
ド力向上と販売促進を図る
ー
環
境
コ
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
※
※
・自然写真フェスティバルの支援(ドイツ)
・人工漁礁の設置(タイ)
・各地域における植林活動実施
・省エネパトロールの活動範囲拡大(台湾)
・環境月間イベント:優秀事例発表会開催(日本)
・次世代環境教育プログラムの継続実施(台湾)
・エコプロダクツ展(台湾、日本)への出展 など
コーポレート
リニューアル
の
各拠点のニーズに基づく
施策実施
年の目指す姿:商品・サービスを核とした環境コミュニティー活動を展開し、社会・経済の新しい持続可
能性の実現に挑戦します。
ガーメント
とは、
「衣服」・
「衣料」を意味します。
電子ビューファインダー。 枚のディスプレイでフルカラーを表示する小型・高精細な高温ポリシリコン
「ULTIMICRON 」を開発しています。
カラー液晶パネル
エプソングループ サステナビリティレポート2014
26
地球
友
環境活動
考
、
、環境配慮型商品
段階 環境 配慮
客様
、
“
生
商品
。
、使命 終
環境配慮型商品
皆様
環境負荷低減
取 組
拡大
環境配慮設計(P.28 参照)
有害物質
物流(P.44 参照)
新
視点 (P.30 参照)
商品
環境情報(P.38 参照)
排除(P.39 参照)
”
、設計
創出
、
製造、輸送、使用、
事業活動
、
。
生産(P.42 参照)
回収・
(P.46 参照)
エプソングループ サステナビリティレポート2014
27
│ 環境配慮設計
“生
、使命
設計段階
終
”
決定
全体
。
影響
基本性能
有
企画段階 定 、
、商品
、2
変
標 商品
環境 与
、
客様
、( 2)商品
商品
商品
提供
環境性能 向上
客様
)
発生
、実現
達成度 設計段階以降 評価
企画・
切 口(( 1)
環境負荷 低減
環境仕様
「環境配慮設計」
具体的
仕組
目
かんがえる
取 入
。
■ 主
環境性能
環境配慮設計
仕組
評価
省
環境性能
要素技術
、
搭載
代表的
商品制御方法
機種
以下
開発
、具体的
。
、
両面
数値目標 設定
、省
中期的
商品
取 組
具現化 向
取 組
。
商品
小型化・軽量化
削減
材
大
寄与
注力
商品 使用
後
計算上
商品
輸送効率
目標 設定
印刷機能
倉庫
保管効率
取 組
、 客様
。
向上
、消耗品
商品使用時 発生
、環境負荷
商品
梱包
廃棄物 最小化
。
配慮
指標
「
設計
。具体的
、商品
可能率 ※1」 定義 、75%以上
設計図面
実現 目標
。
可能率:商品質量
) 含
含有禁止、
至
新
性 評価
取 組
低減
、具体的
最小化、不要印刷 最小化
商品設計
※1
(
、資源消費
占
。
含有量 管理
可能
判断
材料・部品質量
比率
、高炉還元材、助燃材
化学物質 社内基準 定 、
活用
安全性 確保
化 、設計
調達、量産
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
28
■ 環境配慮設計
仕組
社内規格・評価
整備 、運用
品化
(
)
定
、最終的 商品
業務基準 基
発売
商品化 進
。環境仕様
実現度 、各商
。
規格
• EQS( Epson Quality Standard)
設計・製造・調達
• 生産材
生産材
製品 部品
満
環境適合性、安全性 規定
全社規格
購入基準
調達 際
、製品含有化学物質保証 関
基本的
考 方 具体的
基準
運用
定
基準書
評価
• 製品安全性(環境)評価
遵法適合性 実現
• 製品
図面段階 試作段階 個別環境仕様
•
商品
実現性 評価
、評価
( LCA)
環境負荷(温暖化負荷) 定量化 、効率的
的確 設計改善
顕在化
エプソングループ サステナビリティレポート2014
29
地球
友
環境活動
新
視点
客様
的
快適
商品
商品
提供
「新
基本性能
視点」
定義
取 組
低減
独自
減 貢献
次世代技術
、 客様
発生
環境負荷 劇的 低減
革新
。
今後 継続
追求
商品・
。加
市場開拓
、
新
領域 広
視点
切 口 、環境負荷
、地球全体
環境負荷
低
。
│ 捺染
■
、捺染
印刷
革新
、
環境負荷
低減 貢献
社
消費量
大幅
(電気、水
※2 当社調査
、高
客様価値 提供
、大幅
共同開発
産業用
捺染印刷機
。
生産
捺染印刷 、
化学薬品
分野
。
※1
効率的
技術 、捺染印刷
基
方式
伝統的
削減 実現
、40% ∼ 75% 削減
捺染印刷 比
、工程
短縮
版
不要
、
、水、
、
。
※2
)
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
30
適正
在庫管理
捺染印刷 、前加工処理
通・販売
後加工処理
材料、仕掛品、製品
在庫
工程
最小化
3日
2 週間 短 、小
捺染印刷 比
・印刷工程 短 、版 不要
、
・小
Monna Lisa
、
廃棄
FP-30160」
水
少
多品種生産 適 、生産
• 量産機
印刷
販売
「Monna Lisa」 、完全互換性
組
消費電力量 改善
流
。
捺染印刷 、従来
•
多品種生産 最適。生産
合
稼動
、
消費 40%
最大75%程度減
。
最小化 実現
※1
、生産性 最大化
用途
。
「SurePress
、生産量 対
。
SurePress FP-30160
※1 短納期
多品種少量生産・
生産用印刷機
エプソングループ サステナビリティレポート2014
31
│
■
一新 鮮
、
T
高
要望 対応
繊細
(garment)
: 「衣服」・「衣料」
低環境負荷 実現
意味
実現
※1
綿製品
技術 応用 、鮮
※1
精細
、
培
。
。
変革
従来
必要
印刷 、製版
多色
印刷工程 長 、
SureColor SC-F2000
製版
必要
短縮
低減 貢献
調合
分、多
必要
、水、材料
用
、
印刷準備
資源 消費
、
、画像
高画質
版下
、写真
・
版 版
階調表現
。
製品 直接
T
写真
、製版 必要
、
可能
洗浄 保管 不要
。
省資源 環境負荷
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
32
乳幼児
触
繊維製品
印刷 安心
印刷
UltraChrome DG
格 100
※1
中
乳幼児 触
、安心
※1
的
認証
最 厳
基準
、
製品分類 I
繊維製品 印刷
規
取得
。
、安全
使
保証
。
規格100(Oeko-Tex Standard® 100)
: 繊維製品 人体 安全
、全加工段階
原料・半製品・最終製品 適用
世界的 統一
。法律 禁止
規制
物質 含
、
他 科学的知見
健康 害 懸念
物質 試験
対
認証
。
目
試験・
確認
。
印刷 比
•
色数分
•
•
、
、製版
省資源
。版
効率化
版下
版 用意
洗浄 不要
規格100 製品分類Ⅰ 認証 取得
。
必要
。
。
SureColor SC-F2000
エプソングループ サステナビリティレポート2014
33
地球
友
環境活動
商品
│ 環境配慮型商品
「小型軽量」
「省
*
」
「循環・長寿命」 通 、 客様満足 実現
商品
■
紹介
段階
場所
特
優
環境負荷低減
商品
商品
、
環境負荷 半減
使
伝
。
。
多機能
) 、「
EP-806AW/AB/AR (EP-806A
設計
実現
魅力
。商品 小型化
、使用
場所
部材 減
」
個装箱 小
目指
徹底的 小型化 達成
輸送効率 向上
。
えらぶ
つくる
とどける
つかう
小型化
*過去機種EP-801A(2008年)
EP-806A
比較
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
34
商品、個装箱
小型化
輸送効率
向上
エプソングループ サステナビリティレポート2014
35
省
性能
、省電力 SOC (System-On-a-Chip)
EP-806A
日
消費電力量
行時間
約 30% 削減。自動電源
短 設定
機能
搭載 、1
機能
活用
、
移
省
実現
。
温暖化負荷削減
、過去
EP-806A
削減
比
、商品
大幅
小型化 消費電力量
地球温暖化負荷
約 16% 削減
。
*
評価条件
値
。 客様
使用状況
異
。[地球温暖化負荷]
手法
、商品
製品製造・輸送・ 客様
使用(3年間 使用 想定)
使用済 商品 廃棄・
〕
地球温暖化負荷 CO2排出量
算出
枚/日、1日8時間電源
、16時間 電源
、月20日
算出
。船舶輸送 原単位 一般財団法人 日本船舶技術研究協会 原単位 使用
自動両面印刷
(
) 評価 含
。CO2排出量 低減効果 、1kg CO2
体積約100個分
換算
球温暖化負荷 同条件 1日当
消費電力量 算出
。
軽量
•
• 自動電源
• 用紙
削減
• 光源
本体 、 客様
機能 使
検出
設置自由度 向上
、消費電力量
削減
「失敗印刷防止機能」 使用 、用紙
環境負荷 低減
〔素材・
。A4
文書5
。EP-801A
。[消費電力量]地
。
。
不一致
。
LED 採用
水銀
省
貢献
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
36
■ 多様
「節電」機能 有
向
2013 年 発売
電力消費 最適化
「節電
暗
」
部屋
「明
多様
多様
。
機能 搭載 、 客様
投影
「低」
、新開発
映像 応
設定
、投写映像
、投影中
「
低減
低減
※1
低減量
投影
、映像 投影
。新
「超低輝度
」
」、「 A/V
場合 、非投影時
: 「明
映像
異
消費電力 従来
以上
切替」
「高」
。
設定
設定可能
。消費電力量(Wh)
削減
、待機時
※2 待機時消費電力 :主電源
接続
切替」 機能
「超低輝度
実現。
、「
」
消費電力 削減
再起動
性能 、無駄
使用 、投影
」
• 待機時 消費電力 0.24W
電力消費 低減
映像 応
採用 、非投影時
実現
採用
、
使用後
電源
。
、
• 多様 節電機能 省
•新
、投影
照度 下
」、「
待機時消費電力※ 2 0.24W
• 「明
使
。
待機時消費電力
抜
」 機能
。
配慮
「
」 機能 使用
。
約 27% 低減
映像
、消費電力 最大約 27% 低下
採用。節電
非投影時
明
消費電力
※1
照度 自動調整 、暗
消費電力
環境負荷低減 貢献
、投影時
節電機能 提供
小
切替」 機能
EB-X24, EB-W18, EB-X18, EB-S18
状態
消費電力
。
照度 自動調整
消費電力 低減
、投影時
消費電力 低減
。
。
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
37
│ 商品
環境情報
世界各国・地域
■ 商品
環境
適合
商品 提供 、 客様 環境 配慮
取 組
。
環境情報
環境
/ 環境情報 対応
■ 世界各国・地域
環境
商品
環境
。ISO
商品
環境 関
以下 3
情報 開示
確認
I 第三者機関 判定基準 定 、認証
■
II 自己宣言型 呼
、
自社商品
。
、
製造、輸送、使用、廃棄、
)手法 用
世界各国・地域
定量的
環境
適合
要件
示
該当
全
公開
必要
。
環境配慮情報 公開
制度
III 原料調達
、国際標準化機構( ISO)
標準化
■
(当社
「製品情報」
対応
「環境宣言」
規定
■
商品 選択
。)
環境 与
影響 、LCA(
示
商品 提供 、 客様
環境 配慮
商品 選択
取 組
(表)。
■
取 組
世界各国・地域
環境
エプソングループ サステナビリティレポート2014
38
※1 国際
、EFTA、
。
■
消耗品
、
、
、
、台湾
実施
。2011年1月
北米
第三者認証
移行
製品安全
消耗品(
、ET
、商品 含有
化学物質
、
) 関
内容、取扱方法、保管方法
記載
、商品 、安全
、適切 取 扱
、「製品安全
」
提供 行
。
│ 有害物質
商品 構成
■ 有害物質
排除
一
排除
製品含有化学物質
国際的
一
部品・原材料
生産
出荷
欧州
RoHS 指令、REACH 規則) 高
。
取 組
•
優先的 調達
。
管理
不可欠
購入
少
仕組
化学物質規制(主
実施
環境負荷
、商品 使用
化学物質規制 遵守
化学物質
、購入・生産・出荷
管理 適切
各段階 下記
。
取引先 「
• 法規制
生産材
制限
化学物質
• 部品・部材 法規制 制限
(部品・部材
蛍光
• 商品 法規制
※1 商品 使用
情報 提供
排除、部品・部材
化学物質
線分析装置
制限
部品・部材 納入
定
基準書
含有物質情報
入手
確認 、商品 生産
検査 実施)
化学物質 使用
取引先
購入基準書※1」 遵守 依頼
部品・部材 作
製品含有化学物質保証体制
構築・維持、法規制
確認 出荷
制限
化学物質
排除、部品・部材
含有物質
エプソングループ サステナビリティレポート2014
39
購入
OA 機器 文房具
■ 有害物質
一般購入品
排除
含有禁止、
含有量 管理
積極的 排除
商品」 基準 沿
化学物質 社内基準
安全性 確保
商品化 進
高
優先的 購入
。
定 、
。
化 、設計
、環境
人体
影響
調達、量産 至
可能性
物質 商品
。
提供
規格100
認証取得
SC-F2000
中
「
事例
活用
安全性
、独自 定
最
全
厳
基準
保証
危険有害性
印刷
UltraChrome DG
製品分類Ⅰ 取得
、安心
。乳幼児
使
触
、
規格 100
繊維製品 印刷
、安
。
不要
、危険有害性
UltraChrome DG
(危険有害性 区分
表示 不要 、安心
使
。
)
危険有害性
成分 例
含有
欧州指令/規則※1
注意書 (警告、飲
危険有害性
込
有害
)
場合
、作業者
(急性毒性
必要
健康保護
) 表示
、
合
。
※1 DPD指令: Dangerous Preparation Directive
CLP規則: Classification, Labelling and Packaging of chemical substances and mixture
エプソングループ サステナビリティレポート2014
40
組
複合機
、液晶
光源
LED化
、従来、
液晶
光源
使用
進
。現在販売
取 組
欧州
際
適正処理
不使用
冷陰極蛍光
複合機 、
、商品 使用済
欧州 RoHS指令
水銀
LED(発光
) 変
LED 光源 採用 、光源 水銀
容易化
取
化 達成
。
。
対応
RoHS 指令 ※ 1
対
、欧州向
限
全世界
販売
商品
対応
基本
。
、RoHS 指令 対象物質
2009 年
年7月
代替活動 取 組
、電気・電子製品
有害物質規制
欧州 REACH規則
酸
( DEHP、BBP、DBP)
、2014 年 3 月時点 一部(産業向 商品、在庫品
RoHS 指令 適用除外項目 見直
※1 欧州RoHS指令
欧州連合 実施
欧州
追加検討
対象
、鉛・水銀・
予定
・六価
、
・PBB(
見直
臭化
)
・PBDE(
) 除 代替 完了
向
。
臭化
) 6物質群
。
使用
化学物質
、
対 、
。
、化学物質
社会的要求 効率的
制限
対応
順次対応
届出 代替 義務
、2016
商品対応 進
化学物質規制「 REACH」(Registration, Evaluation, Authorization and Restriction of Chemicals)
REACH
、
DIBP
製造・輸入
。
確実 対応
情報 、 客様 閲覧
場合
登録
、商品 有害物質(高懸念物質等) 含有
業界標準 準拠
場合
情報伝達
含有化学物質調査体系 活用 、法的要求・ 客様
要求・
。
欧州 23
国語
安全
( SDS) 作成 公開
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
41
地球
友
環境活動
生産
、工場・
取 組
、「地球温暖化防止」
「
」
「化学物質管理」 主軸 置 、環境負荷低減活動
。
│ 地球温暖化防止
、
「省
CO2
海外 含
排出量削減」
「 CO2 以外 地球温暖化物質 排出量削減」 活動 主軸 置 、国内事業所
関係会社 取 組
。
2013 年度 、2006 年度比 地球温暖化物質全体 32% 削減
目標 掲
活動 進 、
削減目標 達成
。
●
地球温暖化物質排出量
(排出量:万 t-CO 2)
120
100
95.3
90.7
80.7
80
74.9
70.8
59.8
60
57.9
56.4
地球温暖化物質(海外)
地球温暖化物質(国内)
40
エネルギー使用による排出(海外)
20
エネルギー使用による排出(国内)
0
2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 (年度)
*CO2排出量の算出に用いた電力のCO2換算係数は、日本国内については2000年度の電気事業者
連合会公表の平均値、海外については日本電機工業会(JEMA)報告書に基づく各国排出係数を
使用しています。
*燃料のCO2換算係数は、国内・海外ともに「温室効果ガス排出量算定・報告マニュアル
(Ver.2.4)」(環境省、経済産業省)の係数 を使用しています。
*CO2以外の地球温暖化物質排出量のCO 2 換算に際しては、2001年IPCC公表の換算値を用いて
います。
│ 化学物質管理
、化学物質
管理
「 E-Chem」 用
PRTR(化学物質排出移動量届出制度)対象物質
施
、情報
全世界
一元管理 、化学物質
VOC(揮発性有機化合物) 排出量 削減
使用量
削減
施策 継続的 実
。
2006 年度 排出実績
達成
信頼関係 築
。
管理指標
、
化学物質 関
用
、各事業部
公開 、地域
管理 削減
進
結果、2013 年度
皆様 意見交換会
目標
通
図 、
。
●
PRTR 対象物質取扱量・排出量
(排出量:t)
30
1,441
25
取扱量
1,045
1,003
20
15
(取扱量:t)
14.4
12.3
6.8
2007
2008
1,500
1,338
1,250
1,000
764
12.3
5
2006
1,220
803
10
0
1,143
10.6
8.4
500
海外排出量
国内排出量
4.6
2009
750
10.2
2010
2011
2012
250
2013 (年度)
0
* 再集計の結果、
「サステナビリティレポート 2013」の発表値と異なる部分があります。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
42
●
VOC取扱量・排出量
(排出量:t)
500
400
4,808
4,817
387
408
(取扱量:t)
取扱量
5,000
4,249
350
300
2,966
280
200
4,000
266
263
1,978
100
1,330
1,444
3,000
240
181
1,010
2,000
海外排出量
1,000
国内排出量
0
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013 (年度)
0
* 再集計の結果、
「サステナビリティレポート 2013」の発表値と異なる部分があります。
│
活動
2003 年
国内
会社
「省資源活動」
、排出物
100% 再資源化
海外生産拠点
目標
「再資源化活動」
再資源化目標 達成
。
。以降 生産工程
省資源化 図
。
2013 年度 、2006 年度 排出実績
管理指標 用
●
活動 進 、
削減目標 達成
。
排出物※1排出量
(単位:t)
50,000
40,000
42,425 40,934
35,368
32,535 32,432
30,000
28,903
26,079 26,134
20,000
リサイクル量(海外)
10,000
0
廃棄量(海外)
廃棄量(国内)
リサイクル量(国内)
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
(年度)
※1 事業所内で不要となり社外に排出するものをいいます。
●
ゼロエミッション活動
省資源活動
再資源化活動
工場
社内循環資源
社外循環資源
「再資源化活動」の定義
排出物など
投入資源
循環
リサイクル
投入量削減
シフト
投入資源
非循環
リサイクル
商品
工場
循環
投入資源
リサイクル
社内循環資源
非循環
リサイクル
社外循環資源
商品
「省資源活動」の定義
•排出物を 100% 再資源化
•投入資源の削減
•可燃ゴミは 1人1日当たり 50g 以下
•資源循環活用などによる排出物排出量の削減
エプソングループ サステナビリティレポート2014
43
│ 水
、
水 汚
、消費
水質規制強化
荷低減 図
管理
、使
対応
観点
「水」 「資源」 注目 、環境負荷
水
使
積極的 取 組
基本
低減 法規制
。生産工程
、水処理設備
対応 推進
。必要以上
、工場排水
省
率
導入
、総合的
環境負
。
2013 年度 、2006 年度 排出実績
管理指標 用
●
活動 進 、
削減目標 達成
。
水使用量
(単位:千 m 3)
20,000
17,319
16,484
15,000
13,981
12,768
10,492
10,000
8,456
7,700
7,360
海外使用量
5,000
国内使用量
0
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
(年度)
│ 物流
、商品・部品 排出物
送効率
向上 図
施策 継続的 実施
効率的
、物流拠点
輸送 通
見直 、積
方
、CO 2 排出量
削減 取 組
工夫
。商品
積載効率
小型化
向上、発着頻度
便数
輸
見直
。
2013 年度 、2006 年度 排出実績
管理指標 用
●
活動 進 、
削減目標 達成
。
国内および国際間物流におけるCO 2 排出量
(排出量: 千 t -CO 2)
450
386.9
400
350
300
250
200
204.6
175.4
199.1
158.5
166.9
156.2
150
132.6
国際(航空)
100
50
0
国内
国際(海運)
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013 (年度)
エプソングループ サステナビリティレポート2014
44
│ 環境
事業活動
環境 汚染
境汚染防止 関
対策 取 、継続的
2013 年度
続中
皆様 国・地域 多大
統一基準 定 、環境
活用 、基準値
ISO14001
場合、周辺住民
逸脱、環境 関
低減
努
損失 悪影響 及
考 方
苦情 事故
。
法令遵守 徹底
洗
。
結果 基
。
、法規制値超過(油分 1 件) 発生
苦情・事故
。各推進組織
出 、評価
27 拠点(国内 20、海外 7) 公害・廃棄物 社内監査 実施 、指摘事項 改善
。
、環
。行政 報告
終 、完了 向
、改善 実施
対策継
。
。
■ 土壌・地下水浄化活動
地下水
。
塩素系有機溶剤対策
、浄化対策実施後
、本社事業所
下水道
各事業所
対策
放流水 、排除基準( 0.3mg/l) 1/1000
揚水浄化 継続的 実施
管理
。
事業所別地下水データと浄化対策
単位:mg/l
事業所
2012年3月
2013年3月
2014年3月
浄化対策
本社
39
62
34
バリア対策、揚水浄化、モニタリング
塩尻
0.67
0.28
0.25
バリア対策、揚水浄化、モニタリング
富士見
0.12
0.12
0.048
バリア対策、揚水浄化、モニタリング
諏訪南
0.094
0.06
0.075
バリア対策、揚水浄化、モニタリング
* 地下水トリクロロエチレン濃度推移・年度平均(基準値0.03 以下)
│ 事業拠点関連情報
主要環境
事業所・関係会社
環境
、ISO14001 認証取得状況
。
主要環境
http://www.epson.jp/SR/environment/production/global_data.htm
事業所・関係会社環境
http://www.epson.jp/SR/environment/production/individual_data.htm
ISO14001 認証取得一覧
http://www.epson.jp/SR/environment/production/iso14001.htm
条例
基
報告
http://www.epson.jp/SR/environment/production/reports.htm
エプソングループ サステナビリティレポート2014
45
地球
友
環境活動
回収・
資源循環
輪 太 大
、 客様・業界・地域 連携 、世界各国・地域 使用済
商品
回収・
進
。
(世界各国
│
●
)
グローバル回収・リサイクル推進体制
完成品本体のリサイクル実施地域
カートリッジのリサイクル実施地域
カナダ
中国
欧州
米国
日本
韓国
台湾
モロッコ
メキシコ
コスタリカ
インド
コロンビア
香港
フィリピン
シンガポール
ブラジル
チリ
オーストラリア
南アフリカ
アルゼンチン
│ 回収量年度推移
●
完成品本体の回収量(累計)
●
(単位:t)
150,000
100,000
50,000
5,702
0
131,860
123,049
111,636
98,103
87,624
78,238
65,740
53,667
39,853
24,860
18,549
11,522
50,000
* 地域により、遵法/自主回収プログラムのいずれかを適用しています。
* 回収量は、実回収と回収見込み量(費用負担済み)の総計を用いています。
│ 各地域
(年度)
41,692
39,106
36,405
33,262
29,933
26,045
21,977
17,716
13,047
40,000
30,000
20,000
10,000
1,374
0
2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013
各地域
カートリッジの回収量(累計)
(単位:t)
2,888
5,385
8,895
2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013
(年度)
* 回収量は、実回収量を用いています。
取 組
取 組
、CSR・環境(環境活動 > 回収・
) Web
確認
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
46
地球
友
環境活動
環境
商品・
核
環境
活動 展開 、社会・経済 新
持続可能性 実現 挑戦
。
│ 環境地域貢献
各地域独自 行 環境保全
商品・
環境地域貢献 、社会貢献
生
参照
社会貢献
取 組
紹介
。
。
( P.82 ∼ P.84)
│ 環境技術
技術 生
社会貢献
社会貢献
取 組
。
保護活動参照。
P.83
■「
」
削減支援
PFC
、
独自 開発
CO 2 以外 地球温暖化物質 中
2000 年 、FT-IR(
、PFC
、PFC( Perfluorocarbon)
計測
変換赤外線分光光度計) 用
開発 、大幅
当社 特許 取得
条件下
簡易計測方法
困難
、
。
、
簡便・正確
削減 可能
PFC
、一定
削減 活用
■ 環境関連発明
紹介
算出
可能
。
無償許諾 行
、企業
PFC
。
、
環境技術 関
Greenmethod
含
奨励
、環境負荷
境関連発明」 位置付
低減
顕著
、1998 年
的 、環境負荷低減 役立
技術
貢献 果
効果
持
奨励
発明 「環
。
開発 業界
目
、社会
●
環境関連発明の特許出願件数指数(累計)
(件数指数)
500
469
499
482
その他
431
。
400
製造プロセス
353
300
省エネ設計
268
187
200
省資源
100
100
0
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
(年度)
* 2006 年度を 100 とした場合の件数指数
│ 環境教育
社員 日常的 環境 意識
一
位置付 、率先
啓発 通
、
、正
行動
解決 向
、一人
行動
理解 実践 促
培
会社
知識 経験 社外
家庭
重要
考
環境問題 自身
。
行動
判断材料
実践 向 、環境教育
。
広
、社会全体
環境保全 貢献
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
47
■ 環境教育体系(国内)
■ 2013 年度環境教育実績(国内)
■ 全国高校生
・
・
構成
賛
一員
「全国高校生
・
年度 、長野県諏訪二葉高校
配慮
工場設備
「
里帰
・
」 活動
生徒 5 名
見学
。2013
作業
体験
者
。仕分
体験
作業者 1 人 、仕分
競 対戦形式 行
。
1983 年 設立
、障
者
別 仕分
重要
役割 担
正確
雇用 促進
特例子会社 、
「里帰
、集
再資源化
参加
(株) 訪問 、障
仕分
、生徒 2 ∼ 3 人
」 協
、各
」
送付
、
。
手際良 仕分
仕分
6社
種類
悪戦苦闘
生徒
熟練 作業者 ( 写真下 )
( 写真上)
エプソングループ サステナビリティレポート2014
48
│ 環境
環境 通
活動
■
取 組
紹介
。
国際展
世界各国・地域
方々 、
環境活動 環境配慮型商品
目的 、
国際展 出展
市) 開催
。
米州
国・地域
、
知
。2014 年 台湾(台北
台湾・中国・
方 来場
・
・欧州・
。
国際展 2014
■
展
日本最大級
展
環境展示会「
。第 15 回
展」 1999 年
2013 年 、
紹介
」
、
、小型・軽量化、省
「新
継続的 出
回収
内
、 理解
第1回
行
「
。
化
「商品
視点」 環境負荷削減
捺染印刷
基本性能
、捺染業
紹介
」取 組
客様
、
変
。
2013
■ 環境
環境 関
方
情報発信 行
深
、情報発信 行
、
「
内
環境
共有 、企業活動
」 制定
中
環境
取 組
。正
理解
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
49
地球
友
環境活動
環境
、
「経営理念」 中 「地球環境 尊重」 明確 示 、事業活動
目標 基準 掲
社会
環境活動 取 組
客様 関心事
届
、
「低環境負荷」
、
「
。
基本姿勢 「企業行動原則」 「環境活動方針」 示
、
独自 革新的 技術 、驚
( Exceed Your Vision)
」 込
思
感動
、世界各国・地域 同
。
、昨今
客様価値
。
環境活動方針( 詳細は「付属資料」 P.106 参照)
│ 環境
各推進組織(各事業部門、本社部門、国内外関係会社) 、
「 SE15 中期
環境活動方針」
環境計画
( EMS)
活動
検 、不適合事項 是正
ISO14001
。
要拠点
、
活用 、PDCA
国内外
ISO14001 認証 取得
。
策定 、環境
遂行状況
。 EMS
回
運用
内部評価
製造系/販売系/
社長
点
、国際標準規格
、継続的
。
● 環境活動推進体制
環境担当本部長
改善 図
系
環境推進部長会議
分科会
主
環境活動主管部長
環境活動主管部門
推進体
事業部
関係会社
(国内・海外)
製造連結会社
エプソングループ サステナビリティレポート2014
50
個性
尊重 、総合力
発揮
人
人材開発
│ 人材開発
考 方
、企業 個人双方
支 、育
謳
目的
「人材開発方針」
一員
自分
役割 果
役割
、
期待 理解
社員
課題 挑戦 、仕事 通
新人事制度
、管理職
向上、
果
支援 、
人
結
、
。社員一人
成長
、
問題解決・課題達成
「
管理職層 必要
経営戦略
目的 正
果
理解 、社内外
役割 組織
環境
軸」
、一人
期待
思考力
「行動軸」
二
役割・要件
修得 目指
変化 迅速、柔軟
適切 対応
個人 展開 、適材 配置
向上
明確
。
研修 実施
。
研修
、所属
、
一
育成 成長 支援
。
、新入社員・若手社員( C 等級)
・主任
内容
夢
1996 年 制定 、人材開発 ・ 教育 実施
質
制度 実効
研修
、自己実現
。
2012 年度 導入
戦略実現
前提
内
教育研修 実施
一
統合
集合研修 実施
各階層
、将来
管理職層
役割
担
人材
、連続性
。
人材開発方針( 詳細は「付属資料」 P.104 参照)
●
管理職層の新人事制度の全体イメージ
実現
経営理念
ビジネス軸
企業行動原則
「SE15」の実現
経営理念の実現
最適フォーメーションの実現
求められる人材要件
組織管理
人材管理
必要スキルの展開
組織設計
役割評価
配置・任用
■ Off-JT(Off the Job Training) 得
人材育成
修 得 知識 、
階層別集合研修
踏
OJT
1 年間、
行動計画 作成 、上司
、
OJT
30 年以上 長
目標 設定 、達成
「目標管理」制度
OJT
評価制度
、
節目 実施
階層別集合研
。
他
研修
実践
3 月間 実践
、実際
「目標管理」制度
、成果 振 返
人材育成
報酬制度
目標管理
層 至
確実 修得
後、新入社員
役割に
応じた
報酬
知識 、 OJT(On the Job Training) 実践 身
特長 、新入社員
後
インセンティブ
モチベーション
ライセンス制度
幹部候補育成
教育研修
人材情報
役割定義
得
社員
行動軸
、次期
、人材 成長
運用
高
期間 位置付 、研修
仕事 活用
学
能力・技能 高
。上司 職場
目標 挑戦
組織・会社 発展
。
合意 納
繰 返
Win-Win
。
関係 築
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
51
●
教育研修体系(国内)
全社共通
事業部長
C 等級
C等級
新人
新人
研修
│ 主
研修
現場育成支援
主任
研修
海外赴任者
主任
職種別専門教育
マネジメント
実践コース
F3
テクニカルスキル各種
主事
遵法教育
F2
課長
ヒューマンスキル各種
F1
部長
コンセプチュアルスキル各種
役員
専門 グローバル 現場
支援
グローバルリーダー
資格・
等級別
次世代
リーダー
教育活動
■ 管理職層
研修
管理職層
能力
受講
向上 図
機会 提供
役割 臨
必要
、学
、「
。本
実践
、受講生 管理職層 求
知識・
2013 年度 、米国、
構成
、
、海外現地法人
層 対象
育成
実施
参加者
待
超
、単
研修受講
「
・
・
25 人(当社社員 3 人含 ) 参加
、各社
人材
。
通
。
経営理念
( GIS)
、次代
浸透・定着
担
目的
。
、「社長
思
、
直接聞
使命 価値観
」、
「
。
海外赴任者 対象 開催
2013」 本社事業所 開催 、海外現地法人 15 社
1999 年
設計
。
、中国、
各国・地域
海外赴任中
役割 期待 理解 、意志・意欲
・行動 修得
職場実践 含
、2014 年 2 月
」 実施 、国内
通
、
、会社 向
再確認
」、「今回学
仕事 携
碓井社長(前列中央) GIS 参加者 講師
仲間
皆
方向性 確認
職場 戻
交流 深
機会
」、「
自身
仕事 活
」
声 寄
客様
期
。
発表
全体
■ 新入社員教育
、入社後
1 年間 仕事 対
入社後 3 週間 、以下
習得 目的 、国内
社員 期待
•
協力
具体的
活動
、
実践訓練
社員
行
進 方 習得
教育期間 位置付
新入社員 本社 集 集合研修 行
。
。
。
心構
大切
行動
仕事
会社
行動 理解 、実践
•「省 ・ 小 ・ 精 技術」 基礎
•
基本姿勢
実感
態度 学
。
。
「
社員行動規範」 理解
講義、「
実践研修」
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
52
2014 年度 、新
活動 通
「実習 通
、
働
集合研修終了後 、配属先
事
進
個々
客様満足
大切
学
。育成
新人
合
育成計画
主
直前翌年
、 互
成長
基礎
確実
2 年目以降 行動計画 考
■「
客様
、研修期間 通
行
。
通
OJT
入社 2、3 年目
社員
仕
選
、
独 立
成長 期待
3月
。
。
、「
研修」
確認 合
。1 年間
、一層
振 返
成長 貢献 向
実習 通
、
客様満足
考
。
期待 超
「
加
作成 、1 年間、二人三脚
自身
「新入社員」 肩書 外
」
学
、職場
育成
行
楽
育成
方
再度集合研修
考
価値 創出
人材」 育成
」人材 育成
場
時計
「
「
塾」
塾」 組織化
、
代表
「超精密加工技術」
「基盤要素技術」
「
、2014 年
「省・小・精
」 、卓越
技能
12 年 経過
。
技術」 駆使
、常 研
商品 、
続
強
生
出
。
塾
、
」 「人
具体的
創出
「
」
客様価値」
自
「部品加工技術」 基礎 、製造
) 体得
、
、実践 通
寄与
目指
業務 生
教育 行
創出
行
多
■ 技能五輪全国大会
、現物
、40
職種
、
高度
大会
「
、現実
、今後
始
。
、個人
客様
成長 組織
通
目標達成
学
各自
期待 超
、価値
商品」
」 3
現(
) 、
「原理、原則」 2
原(
) 従
、物事
本質
基礎
見極
一
、問題
技術研修
対
的確
改善
対策
決
参加
25 日
、千葉市
幕張
主会場 、
「第 51 回技能五輪全国大会」 開催
若手技能者 日々磨
1,127 名 参加 難
技能五輪全国大会
技能 、熟練技能者
出場 一
取 組
。
、研修
技能五輪全国大会 、23 歳以下
大会
育成
必要
部品加工技術
、
「現場
2013 年 11 月 22 日
人材
、「
作 上
。
※1 現場管理 基本
考 方
。
技術 技能 継承
各製造拠点 連携 、「五
。
、今後
技術
高効率化 目指
展開
主義」※ 1
、
考 、幅広 多面的 業務 遂行
、製品 構成
技術(省人化・自動化
以上 高
課題 取 組
1971 年
次
技能 、年
世代
、日々
。
受
訓練 業務 励
技術
継承 行
。今回
第 51 回
。
参加
若手技能者
1 回披露 、競 合 大会
。
企業
継
、継承
施策
一環 、若手技能者
技能五輪
。
、若手技能者
育成 取 組
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
53
第 51 回技能五輪全国大会
入賞者
抜 型 酒井 平 敢闘賞
古田 涼馬 敢闘賞
古谷 聖樹 *1
IT
管理 小澤 拓実 銅賞
曽根 知博 銅賞
│ 2013 年度
●
2 名編成
社員構成
入賞者記者会見
教育実績
社員構成
社員男女比率
管理職比率※1
管理職の男女比率
女性
17%
管理職
13%
女性
2%
男性
83%
一般職
87%
男性
98%
* 社員構成データは、
セイコーエプソン
(株)2014 年 3 月末現在
※1 管理職は課長以上(国内出向課長以上を含む)
●
主なeラーニング(国内)
研修名※2
公開日
受講者数※3
安全保障貿易管理教育基礎編(2013)
2013年 6月
13,428人
情報セキュリティー基本編(2013)
2013年 7月
18,437人
エプソン社員行動規範(2013)
2013年10月
15,660人
インサイダー取引規制違反の防止(2013) 2013年10月
12,558人
調達基礎(倫理・行動規範 2013)
輸出入業務管理教育(輸出編 2013)
2013年10月
2013年10月
11,612人
11,622人
J-SOX(2013)
2013年11月
12,470人
環境基礎教育Ⅱ(2013)
2013年12月
12,375人
※2 コンプライアンス教育
※3 公開日から 2014 年 3 月末までの受講者人数
●
階層別研修受講実績
研修名
対象者
受講者数 受講率
新入社員入社時集合研修 新入社員
109人
100%
C 等級研修
新規C 等級格付者
194人
100%
新任主任研修
新任主任
109人
97.3%
新任課長研修
新任課長
49人
90.7%
* 階層別研修受講データは、
セイコーエプソン
(株)2014 年 3 月末現在
* 未受講者は 2014 年度に受講予定
エプソングループ サステナビリティレポート2014
54
個性
尊重 、総合力
発揮
人
多様性
推進
│ 障
雇用推進 活躍支援
者
、障
社内研修
障
持
面接時
持
多
手話通訳
社員
個々
社員
活躍
用意、人工透析
能力 発揮
設立 、活躍
。
場
駐車場
特別早退制度
、働
拡大 進
、制度面
職場環境 整
、特例子会社
●
2.13
2.2
1.99
1.8
1.94
2.11
2.14
2008
2009
2010
心臓障がい 22 人
2013(年度)
2012
2011
、国内
会社
使用済
受注
視覚障がい 8 人
、
担当
。事業所
明
雰囲気
気持
仕事
貢献
、
使用済
(全国障
技能 持
。藤森千恵
、
2012 年 大会
自分
電子機器組立種目
者
銅
、「今度
頂点
皆
多
入賞
銀
。
「次
、
障
者社員
、構内清掃
元気
、事
者社員
、
悔
、皆
思
。横内庄一
絶対金
立
世界大会 目指
障
獲得
。」 決意 新
輝
約 40 名
(事業
活躍
発揮 貢献
、2012 年
、2013 年
始
仕分
者技能競技大会)
力 仕事
、
」 一翼 担 、日本全国
事業所
清掃
洗浄
。
基板実装
■
電子化 印刷、治具
。2008 年
、2014 年 4 月現在 7
働
聴覚障がい 37 人
里帰
、
4 事業所 増
全社員
付 、文書
「
仕分
清掃) 、2013 年以降
続
身体障がい
167人(68%)
腎臓障がい 14 人
2007
6 社・日本郵便(株) 共同 行
金
246 人
内臓障がい 2 人
(株)
優
肢体障がい 82 人
合計
その他
身体障がい 2 人
*法定雇用率が2013年4月1日より1.8%から2.0%に引き上げられました。
*各年度の数値は、その年度の6月1日時点の数値です。
業所
(2013 年 6月1日 時点の人数)
知的障がい
1.4
所構内
、
71 人(29%)
2.00
1.95
法定雇用率
1.6
回収
。
精神障がい
8 人(3%)
2.4
1.2
行
(株)(有)
国内グループの障がい者構成
(%)
2.0
配慮
工夫 加 、
。
国内グループ会社の障がい者雇用率推移
●
設備面
取
。頑張
知
練習 積
、
。
重 、見事
。」 熱 語 二人
金賞 受賞
横内 庄一(左) 銅賞
藤森 千恵(右)
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
55
■ 障
者雇用優良事業所
厚生労働大臣賞受賞
(株) 2013 年 9 月 、長年
業
安定
式」
貢献
評価
、最上位
障
者
雇用促進 職
、「障害者雇用優良事業所等表彰全国表彰
厚生労働大臣賞 受賞
。2012 年 「独立行
政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長表彰」 続 、2 年連続
。
頑張
受賞
結果
(株)代表※ 1
宇留賀弘 、
「社員
思
、支
喜
、賞 恥
期待 応
、一層
。
行動
努力
快挙
皆
、日々、
皆様
。
責任 重 感
。」 抱負 語
。社会
。
優良事業所表彰式
※1 2014年6月退任
エプソングループ サステナビリティレポート2014
56
個性
尊重 、総合力
発揮
人
人権
│ 差別
尊重
不当労働、不正
、
差別 不当労働 全世界 排除・撤廃
署名 、
排除、
化 、
姿勢 明確
差別
談 対応
。
排除、地域
内 公開・徹底
、
努
撤廃
2005 年 制定
文化・慣習
尊重、児童労働
、定期的
。2004 年 国連
「人権 労働 関
強制労働
方針」
禁止、良好
、人権
労使関係
・
尊重、
維持
明文
。
相談窓口、従業員相談室、
。
活動 積極的 取 組
不正事案
全社開示
・
社内広報
各種相談窓口 設置 、従業員
注意喚起
、不正
相
未然予防・再発防止
。
人権と労働に関する方針( 詳細は「付属資料」 P.103 参照)
エプソングループ サステナビリティレポート2014
57
個性
尊重 、総合力
発揮
人
働
職場環境
│ 男女雇用機会均等
、男女
年
男女
雇用機会均等施策 早
賃金格差
育児休職後
完全
復職率
95%)
21.8 年 、男性
取 組
勤続年数 18.7 年
発表
2位
、1983
。2013 年度
上回
女性
●
出産・
1991 年以降
2014 年 4 月末現在、女性
月 31 日 東洋経済新報社
健
廃止
91%(制度導入
。
当社
取 組
育児休職取得者の推移
年度
平均
勤続年数
、2013 年 8
平均勤続年数
育児休職取得者数
全体※1 女性 女性の取得率※2
男性※3
介護休職
取得者数
2013
71人
66人
98%
5人( 4人)
4人
2012
80人
66人
100%
14人(12人)
1人
2011
66人
55人
98%
11人(10人)
2人
2010
82人
64人
100%
18人(15人)
2人
※1 健やか休暇を含めた人数
※2 育児休職取得者数/制度対象者数
(制度対象者:本人に子供が生まれ、育児休職が取得可能になった者)
※3( )内は健やか休暇取得者数
。
休暇制度
前々年度
家族
年次有給休暇 残日数
介護・育児、中学 3 年生
場合、60 日 限度 積
子供
学校行事
立
参加 目的
休暇 、本人
取得
病気、
。
(1998 年 3 月 21 日制定 )
│ 労働時間管理
当社 長時間労働 防止
社時間管理
取 組
、労働時間管理 関
全社展開 重点管理者
行
、労働時間適正化
促進
当社 、次世代育成
取 組
作成 運用徹底 図
啓発活動
、労働時間
遵法対応 加 、在
適正化 向
。
│
。週 1 回以上
運用
観点 含
定時退社日
企業
取 組
社員 安心
働 続
徹底、子供参観日 開催
、仕事 生活
事業所
、次世代育成支援対策推進法 基
増加
、制度
両立
環境
定着 進
推進
、次世代育成支援対策
「基準適合一般事業主」 認定
。
2013 年 10 月 長野県副知事 来社
躍 後押
働
、濵人事本部長、阿部人事部長 ( 当時 )
意見交換
」
結果 受 人事部 、
「女性社員
社員
実施
予定
、女性社員
。
、
、2014 年 4 月
結果
整備 、
意見交換 行
活躍
実施
環境
対応策
活
。
働
女性社員 対象
検討 、施策
実施
次世代認定
「
」
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
58
│ 労使
当社
方
取 組
労使
一丸
、
良
次世代支援、福利厚生、賃金
使委員会 設置 、労使双方 課題
当社 、
制 採用
職場環境
、
向
、働
課題
解決 目指
。
労
。
●
主な福利厚生制度(国内)
分野
制度の内容
育児
育児休暇、育児短時間勤務、育児休職、在宅ケアサービス
介護
介護休暇、介護短時間勤務、介護休職
老後
退職金(確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度(年金基金))、
財形年金貯蓄奨励金 など
健康
健やか休暇、私傷病休職、企業内理療(マッサージ)、脳ドック補助、
人間ドック補助、傷病手当付加金、出産育児手当付加金 など
教育
国家試験合格助成、業務上の通信教育受講 など
住宅
社宅・独身アパート貸与、財形住宅貯蓄、財形住宅融資 など
通勤
通勤費(定期券、ガソリン代、高速道路、有料道路 など)
保険
団体契約保険、企業団体扱い保険
その他 社員食堂、職場活性化補助金 など
エプソングループ サステナビリティレポート2014
59
個性
尊重 、総合力
発揮
人
労働安全衛生
│ 労働安全衛生
考 方
、安全衛生環境
協働者
安心
維持向上 心身
活 活
、2000 年度
働
理
●
則
、「自分
向上 目指 活動
独自
仕組
考 、世界
社員
。
労働安全衛生
( OSHMS)
、
「 NESP( New EPSON Safety & Health Program)」 運用
職場 自分 守 」 念頭 現場管理 徹底 、
各拠点
自走
安全衛生管
。
NESPの基本概念図
●
労働災害度数率推移(国内)
1.2
1.12
0.99
1.0
総括安全衛生管理者
独自性ある活動展開
安全衛生
委員会
水平展開による
類似・再発事故防止
組織活動
全社横串活動
方針・戦略・統制・検証
拠 点自走 活 動
製造業平均
0.98
1.05
1.00
0.94
0.8
0.6
0.48
0.46
0.22
0.18
0.49
電気機械器具製造業平均
0.44
安全パトロールによる
安全状態の維持
0
2008
0.41
0.39
0.4
0.2
安全・衛生管理者
セイコーエプソン
(株)
0.13
2009
2010
0.24
0.25
2011
2012
0.18
2013 年度
* 労働災害度数率:100 万延べ労働時間あたりの労働災害による休業 1 日以上の死傷者数をもって表したもの
管理監督者の責務
全員参加の行動
│ 労働安全衛生
根幹 成
、全世界 労働安全衛生活動 行
、国際労働機関( ILO) 指針 準拠
「安全」
「衛生」
「防火・防災」 3 本柱
。NESP
健康保持増進 企業体質
休業災害死傷者数
労働災害度数率
1,000,000
延べ労働時間
取 組
■ 総括安全衛生管理者会議
、半期
、自
国内外
事業所
責務 再確認
立
。
関係会社
、各事業所
総括安全衛生管理者 参加
活動事例 紹介 合
「総括安全衛生管理者会議」 開催
、 互
自走活動
役
。
特 大規模
集
生産拠点 多 点在
中国圏
、各拠点
安全推進責任者
「中国圏製造会社総括安全衛生管理者会議」 四半期
課題
認識合
、
、中国特有
各拠点
歩調 合
法令対応
重要施策
安全衛生活動 展開
開催 、共通
討議 行
、国情 応
。
2013 年 10 月 上海 開催
「中国圏製造会社総括安全衛生管理者会議」
■ 調達先
安全管理
、
安全管理
確認 、課題
現地法人
低減
改善
向
調達・安全担当者
推進
用
。
従
提案
行
調達先
2014 年度
、調達先 自 課題 拾
、調達先
上
安全管理体制
。提案後
改善支援
、
仕組
継続的
、事業部
行
、調達
作成
自己
展開 図
。
調達先
安全視察(
)
エプソングループ サステナビリティレポート2014
60
■ 特例 子会社
(株)諏訪工場
止協会
無事故無災害
取 組
(株)
者
、障
、2013 年 6 月
安全
、中小企業無災害記録証授与制度※ 1
臣表彰 受賞
、障
者
優先
。今後
、最高賞
行
達成 向 日々
心身
海外
重要項目
実態 合
継続的
、当社
厚生労働大
作業環境
整備 最
「中小企業無災害記録証授与制度」 設
。
、業種
労働者数
皆
、第一種(努力賞)、第二種(進歩賞)、第三種
改善 図
健康管理」
「生活習慣病」
「
維持・増進 図
社員
自
就業制限情報
業務支援(医療職
健康」 重点分野 位
。
、
健康管理
現地法人 現地法令 基
実現
一
健康管理 行
健康管理 推進 、各
手段
、人事 部門
業務 配慮
強化、
) 効率化
目的 、
」 開発 始 、2011 年度
医療職
運用 始
段階的 運用 開始 、
。
健康管理支援
TOP
支援
国内 同様 、毎年
環境 整
、赴任者
。
。
会社
「健康管理支援
海外赴任者 対
健康管理活動 行
労働衛生法令 異
国内
安全配慮上必要
■ 海外赴任者
社員
構築
2012 年度
行
。
(株)諏訪工場
健康
健康情報 随時閲覧
健康管理部門
受
働
一
健康 害
■ 健康管理支援
2010 年度
者雇用優良事業所
21」 制定 、「過重労働 関
、国 地域
管理職
達成 、中央労働災害防
。
、中期計画「健康
、社員自
中
健康
置付 、働
当社
。
第五種(金賞)無事故無災害 8450 日
業務 取 組
、NESP 活動
国内
特例子会社
第二種(進歩賞) 授与
安全 、
※1 中小企業 自主的 安全衛生活動 進
上
目標
(銅賞)、第四種(銀賞)、第五種(金賞) 区分
表彰
│ 心 体
作業環境 整
無事故無災害 2500 日
(株) 、2013 年 9 月 障
社
働
。
家族
健康診断 「健康管理支援
、産業医・産業看護職
健康状況 見守
」 利用、電話
3 年周期 計画 東南
。2013 年度 、香港・中国(深
電子
中心
)
・
保健指導
海外現地法人
・
・
巡回
巡回
。
2012 年度 開設
漏
「
対応 継続的 行
」
、海外赴任者
健康 関
情報発信 相談
事業者間
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
61
■
取 組
当社
2010 年度
2012 年度
、予防・再燃再発防止 重点 置
2013 年度
、国内
。配置転換 際 、該当者
健康管理部門
健康面
対応策
不調
社員 、物理的
、必要 応 人事部門
行
。配置転換者
大里厚 、
「長年携
職場 離 新
大
。
課題
、健康面
見守
必要
、
。」 語
統括産業医補佐
日野事業所 専属産業医 大里 厚
。
健康管理活動
Epson Precision Suzhou Co., Ltd.( EPSZ /中国) 、NESP 活動
年度計画 基
、9 月
活 業務
「心 体
生
活動
健康
」推進
立
作業、
聞 取
、
対応 実施
開催
対
。例
掲示、社員
設置、
作業
満足度
作業者
聞 取 調査
。
調査結果
健康講座
。聞 取 調査
、配属 待遇
健康状態 調査
、日常生
対象 疲労度
。社員
身体
社員
上
2013
。
行
内作業
行
高
立
緩和 、健康増進活動 進
、聞 取 調査 社員
反復作業
者
。
配置転換 行
、
不調 健康障害 起
■ EPSZ
要員
個別面談
精神的
中 社員 能力 最大限 発揮
展開
体調不良 陥
専属産業医
業務
大規模
検討 、健康管理部門
支援 携
新
、
憩
、健康
場
意識
読書
旧正月期間中 帰省
「蘇州一日旅」 実施
。
実施
■ 中国大気汚染(PM2.5)
2013 年 、世間
大
健康面
報道
対応
通 、中国
、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、心疾患
当社
、海外赴任者健康支援
確認
。健康面
、幸
員
健康 害
健康状態
PM2.5
対
意喚起
防団
。
意見 伺
啓発 行
健康影響 懸念
含
大気汚染
。
2013 年度 中国 北京・天津・上海・蘇州・無錫 赴 、現地 状況
直接話
伺
、上記疾患
、赴任者
生活
環境
既往
社員
赴任 予定
、慎重 赴任可否判断 行
、大気質指標( AQI) 分類 基
。現地社員
、中度以上
汚染
健康状態
場合 、当該社
対策
時
確認
外出 控
、日頃
注
取 組
、
災害
会社 自分
守 」
。毎年 8 月
害発生 備 、
練 実施
、赴任者
方
。PM2.5
。
組織
否確認
主治医
健康影響
行
分
対応
既往
産業医
赴任者
確認
│ 防火・防災
一環
大気汚染( PM2.5) 深刻化
統一
非常用通信機器 使
。
出
社会的責任
無災害企業
宣言 、「自
防災組織 編成 、初期消火班
最終稼働日 「
企画
防災
計画 基
情報伝達訓練
日」 定
、安否情報
、
全体
大規模
自衛消
、広域的
災
活用
安
防火・防災訓
負傷者
救助訓練(諏訪南事業所自衛消防団)
エプソングループ サステナビリティレポート2014
62
諏訪南事業所自衛消防団隊長
活動 基本
、日々
活動
守 』
個人
中川尚広 、「自衛消防団 災害時
訓練 、年1回開催
防災知識・行動・団結力
防災活動
自己成長
中 、会社生活
操法大会 通
培
必要
消火活動・人命救助
、災害時 安全
。『自分
、人
。」 自衛消防団活動 評
会社
信頼関係
大切
迅速
自分
学 、各
。
諏訪南事業所自衛消防団 隊長
中川 尚広
エプソングループ サステナビリティレポート2014
63
世界
人々
信頼
組織統治
・
・
│
、
企業倫理
・
遵守
経営
当社
、現在、取締役会
毎月 1 回
必要 応
思決定 行
高
透明性 健全性
監査役会
随時開催 、経営
設置
考 方 、企業価値
確保
継続的
増大
経営
機能
強化
。
。取締役会
基本方針、重要
社外取締役 2 名
業務執行、決算
含
適時開示
10 名
関
取締役
構成
事項
、
意
。
、取締役会
努
基本的
社長
諮問機関
各種経営会議体 設置 、適切
意思決定
審議 図 業務執行
充実
。
●
ガバナンス体系
株 主 総 会
選任・
解任
報告
連携
選任・解任
選任・解任
議案上程・報告
報告
会計監査人
答申・報告
監査
取締役報酬審議会
監査役会
コンプライアンス
委員会
報告・提案
指示・諮問
報告
監視・
調整
監査
業務執行
監査役室
答申・報告
代表取締役(社長)
経営戦略会議
報告・
初動対応
経営会議
連携
監査
議案上程・報告
監査
コンプライアンス室
(内部)監査室
選定・解職・監督
監視・監督
報告
連携
取締役選考審議会
取締役会
業務執行役員・関係会社責任者
各種戦略会議
事業部門・関係会社
危機管理委員会
エプソングループ サステナビリティレポート2014
64
世界
人々
信頼
組織統治
内部統制
│ 内部統制
、「経営理念」 経営上
有
。内部統制
最上位概念
、以下
捉 、
、
実現
全体
内部統制
「企業行動原則」 定 、
整備
着実 向上
全体 共
努
。
■
当社 、
基本 「商品別事業部制
責任体制」
、事業
共通
業務
機能 担 子会社
機能
本社
適正化 努
■
事業部長
業務執行体制
各主管部門
世界連結責任体制 、本社主管機能
整備 関
責任者
責任 各事業部門
責任 負
責任者 負
、
、子会社 含
。
・
当社 、2013 年 3 月 取締役会
。
置
、
、
・
充実 目的
担当取締役( CCO) 選任、
社内体制
整備 決議
委員会
室
設
。
新体制
、取締役
事項
諮問機関
委員長 務
審議 、取締役会 報告・提案
推進全般
一方、社長
事項
低減 努
諮問機関
危機管理
。
重要
室 、(1)
網羅性 実効性 高 、(2)
常時
推進・徹底
従
・
社長
指揮下
実効性
全社的 速
執行状況
重要事項
初動対応
関
重要
確保 努
体制
重要事項 報告
。重要
。
社長 、
、必要 応 対
。
内部
部通報制度
活動
。
、
定期的 取締役会
策 講
、活動
経営戦略会議
多面的 審議
、所定
委員会
業務執行 監督
是正・調整 行
管理活動全般 統括 、
発現時
CCO
外部
通報窓口 有
整備・運用 努
・
、
他
各種相談窓口 設 、実効性
高
内
。
各種相談窓口
エプソン・ヘルプライン(コンプライアンス室)
ハラスメント相談窓口(人事部)
長時間労働相談窓口(人事部)
従業員相談室(総務部)
労働組合相談窓口(労働組合)
インサイダー取引相談窓口(法務部)
独占禁止法相談窓口(法務部)
腐敗(賄賂)規制に関する相談窓口(法務部・総務部)
エプソングループ サステナビリティレポート2014
65
■ 内部監査
社長直轄
監査室 、
外 60 社、国内 15 社
管理、内部統制
子会社 含
監査
観点
行
問題点 対
、内部統制
監査対象外
改善状況 確認
遵法
観点
、事業部
監査 実施 、顕在化
、経営
極小化
各地域統括会社
監査部門
役割 担
海
問題点
。
、
監査結果報告 受 、
全体
。
選定
、
「中期監査基本計画」
。2013 年度 、32
具体的
■ 財務報告
財務報告
有効性、効率性
部門・事業体 対象
、欧州、米州、中国、東南
内部監査 統括
監査対象先
合計 107
経営管理方法
各部門、事業体 対 、3 年
監査対象先 業務監査 、20
改善助言 行
監査対象先 情報
1 度 定期監査 実施
監査 実施 、検出
232 件
。
内部統制
信頼性
確保
内部統制( J-SOX) 監査
毎年実施
整備・運用 自己評価 、J-SOX 主管部門 評価結果
当社事業部・子会社・関連会社 、内部統制
有効性 担保
自己点検 実施 改善 行
。監査対象
当社事業部
子会社
「自律分散型」 評価 実施
。
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
66
世界
人々
信頼
組織統治
内部統制
主 活動
│ 内部統制
主
活動
■ 貿易管理
取 組
、世界各国・地域 生産拠点・販売拠点 設 、
。 客様
一方、国際社会
遵守
商品
踏
事業 展開
届
、
、 客様・ 取引先
、貿易 円滑 行
貿易管理
条約 枠組
全世界 広
不可欠
、国際社会
。
一員
。
、
係当局 設
−
平和 安全 維持
求
−
貿易管理
貿易管理 関
体制
整 、円滑
制度
貿易
企業
実施 総合的 取 組
、
。
世界各地 以下
結果、国内外
関
認証 受
。
認証一覧
●
会社名
制度/認証官庁
セイコーエプソン(株)
特別一般包括許可取得企業(経済産業省)
セイコーエプソン(株)
特定輸出者(財務省 東京税関)
Epson America Inc.
C-TPAT ※1パートナー(米国税関)
Epson Portland Inc.
C-TPAT パートナー(米国税関)
Epson El Paso Inc.
C-TPAT パートナー(米国税関)
※1 米国への輸入貨物ならびに輸入経路のセキュリティー強化を目的に定めたプログラム
、当社
2013 年 1 月 東京税関
取得
。特例輸入申告制度
者 認
輸入通関
書類審査
制度
。
、
優遇制度
貨物検査率
■ 遵法意識
行
、輸入時
輸入申告
許可
安定化
図
税関
可能
、
。
「特例輸入者」承認書
浸透活動
社内講師
遵法研修
経営層 対
、
活動 展開
。
、企業人 必須 法律知識 網羅的 紹介
個別 研修 行
各地
本邦到着前
受
、社内 遵法意識 浸透
絞
、特例輸入申告
管理 優
、通関 要
上
「特例輸入者」 承認
貨物
軽減、輸入貨物
制度 利用
・
特例輸入申告制度 基
。
、社外
作
、著作権法 独占禁止法
、新入社員研修 新任主任研修・課長研修
専門家
状況 踏
研修
講師
招 、独占禁止法 関
遵法教育
遵法 関
研修会
諸活動 展開
課目 設
行
、
。
。海外現法
、
。
【事例 1 】 「月刊法務」創刊 7 周年
当社
法務部
、社員
、法務分野 関
醸成 目的
事柄
創刊以来 7 年間
日常業務
法的
、
読
発行 継続
、社員
直面
疑問 持
広 活用
難解
法律
今後 「時事
。愛読者
社内 発信
際 、自 法務
2,000 名 超
機動性
高
生
、社員
振 返
、
「毎月、身近 事例
。」
」
。2006 年 10 月
法令遵法意識 向上
解説
発信
、情報誌「月刊法務」 毎月発行
情報発信 継続
寄
。
。
月刊法務
エプソングループ サステナビリティレポート2014
67
■ 事業継続
取 組
、長年
、事業継続
防災
、2006 年
( BCM) 推進 取 組
災害
当
、製品
取 組
生産拠点 被害
供給継続 図
基本的
消耗品 中心 各製品 安定
手順
進
、訓練 通
堅牢(
)
確立
重要
手段
途絶 対
代替
、主要
機能
一方、多数
BCP
取引先
定着状況
場合、
供給 続
手順
BCP
場合 在庫 確保
製品、
確認 努
行
、複数
策定 、非常時
継続 図
関
、
強化
客様
迷惑
、小型液晶
。業務
確保
災害 備
物流
確保
基
確保、代替生産
継続 不可欠
。
、
対応、復旧
基幹 IT
、国際間
輸送
財務・経理・広報
。
、各社
願
化 進 、複数
、 取引先 万 一
安全確保 図 、次
、被害軽減対策、修理部品
有効性
構成
情報
従業員
。水晶・半導体
遅滞
精査 、重要調達品 対
努
生
集約 、
切 替
事業継続計画( BCP)策定 皮切
。
方針
幹要素部品
液晶事業(当時)
。調達品目
調達先
場合
確保
生産継続体制
。
今後 、各事業・各拠点
BCP
継続的
改善 含 、事業継続力
強化 図
。
地震被災 想定
BCP 訓練 行 従業員
エプソングループ サステナビリティレポート2014
68
世界
人々
信頼
組織統治
│
「企業行動原則」
報管理
厳重
注意
体制 整 、
情報漏
、人・資産・情報
払
行動
」
謳
。社員
資産 適切 管理
防止
、他者 有
、社員一人
「人 企業資産
安全
確保 、
、来社中
安全
確保
資産 尊重
立場
皆様
情
、個人情報・機密情報 厳重 管理
重要性 認識 、実践
推進体制 構築
。
■ 情報
、情報
基本姿勢 遵守
構成
一人
企業風土
情報
構築 進
同一
事業体
能
体制
確認
管理策
。
進連絡会 開催
基準
組織的
部、
仕組
、
「続
、活動
構築 維持管理 行 体制
、内
有効 機
水平展開 進捗管理 目的 、各事業体
継続的
」
「防 」
「守 」
、社員
教育
向上
。現在
情報
推進責任者
行
準拠
推
ISMS 認証(情報
事業部
教育
情報
部課長教育 行
I
T推進本
。
理解浸透・啓発活動 実施
、社員一人
、e
、ISO27001
(株)
販売(株) 認証 受 、適切
100% 受講
。2013 年
重要性
、特
e
再認識
強
機会
教育 役員 含
。
海外現地法人 対
情報
。
情報
評価、情報
会社 、毎年 7 月 強化月間 定 、情報
。
●
情報
情報
、
対象者
考 方 実務 反映
整備・運用状況
認証) 取得
化月間
重要性 認識 、
定
。
、
国内
基本方針」
。
、各事業体
部監査
内容 、「情報
情報
教育
活動
実施
展開 図
。2013 年度 主 東南
、中国
現地法人 対
。
情報セキュリティー体制図
本社体制
社長
監査室
グループ CISO※1
情報セキュリティー
主管部門
事業体体制
IT システム主管部門
事業体責任者
CISO
推進責任者
情報セキュリティー
事業体推進部門
情報
各部門
推進連絡会
情報セキュリティー基本方針( 詳細は「付属資料」 P.100 参照)
※1 Chief Information Security Officer:情報セキュリティー統括責任者
エプソングループ サステナビリティレポート2014
69
■ 個人情報保護
、2005 年 「個人情報保護法」全面施行当初
個人情報保護 関
内部監査 実施 、確実 管理
、
制度 基
、全社
販売(株)、
運用 行
客様・社員
確認
個人情報保護 取 組
。
、
。
(株) 、
「
制度」
2年
更新 続
、
。
■ 知的財産保護
、独創的
永続的 発展
差別化技術 知的財産権
、新規事業
育成 事業化
、結果的 知的財産
、第三者
2013 年
促進 知的財産
企業収益 貢献
権利 十分 尊重 、
事業運営 進
権利 侵害
、科学技術
向上 産業
、日本
・
社
活動 進
「 Top100
・
100 社
願件数 成功率、
認
。
、2013 年度
関東地方発明表彰
・
企業
・
、世界
3 年連続 選出
。
社主催
革新企業
、特許
、世界
企業 機関
当社受賞者
2013」 受賞
出
企
、技術革新 積極的 、知的財産保護
発明
16 位
。
2013」
性、影響力
業 組織 選出
14 位、米国
「Top100
2013 年 10 月、当社 世界的 情報
世界 影響 及
強力
未然防止 図
発展 寄与
関東地方発明表彰「長野県知事賞」 受賞
機関
側面
。
年間出願人別特許登録件数
【事例】 保護 、既存事業 円滑
対象
遵守 努 、
。
記念
・
社(日本法人)
授与
、
エプソングループ サステナビリティレポート2014
70
世界
人々
信頼
CSR 調達
CSR 調達 考 方
│ CSR 調達
考 方
、公平公正・共存共栄 基本 、世界各国・地域
相互信頼関係
目指
調達活動 展開
市場 届
全体
商品
対
調達先
。
経営理念
品質
、
責任
適切
一部
客様
存在 不可欠
構築 努
届
考
中
共感 裏付
、
エプソン社員行動規範
重要
、
面
続
優
、信頼
、調達先 透明、公正
取引 通
初
「調和
。
調達基本方針
1.調達先とは「公平公正・共存共栄」を基本にし、相互
信頼にもとづく「良きパートナー」の関係をつくる。
2.事業を展開する全ての地域において高い倫理観と
。
、
域社会
企業行動原則
水準
考
品質・価格・環境配慮
商品・
信頼関係
発展
CSR 活動 推進
認識
調達に関する体系図
。
、人権・労働・環境側面
商品・
調達先
築 、
●
、国際社会・地
発展」 可能
社会的良識をもって各国の法令や国際ルールおよび
その精神を遵守した調達活動を推進する。
3.環境負荷低減を意識した調達に努め、常に品質、価格、
納期の安定と適正化をはかる。
調達基本方針( 詳細は「付属資料」 P.105 参照)
調達に係わる
行動規範
調達ガイドライン
エプソン
サプライヤー
行動規範
エプソングループ
調達管理規程
エプソングループ
調達に関する基準
遵守要請
本部・事業部・関係会社
基準
評価基準
お取引
調達先評価
調達先
自己診断
エプソングループ サステナビリティレポート2014
71
世界
人々
信頼
CSR 調達
調達
│ 調達
客様
取引先
商品 /
皆様
考
当社
提供
経営理念
、多種多様
理解
、当社
物品・
調達活動
社外
支援
調達
。従
経営理念
実現
不可欠
。
調達活動
理解
調達
」 制定 、
行動規範」 制定
「
調達
環境・倫理・安全衛生等
社会 喜
近年
勢力
、CSR 推進
2008 年 4 月
」 国際社会
CSR 要求項目 遵守
、従来 「
排除、紛争鉱物規制対応等
目的 、2005 年 4 月 「
EICC(電子業界 CSR
)行動規範
準拠
「
。
要請 反映 、品質( Q)、価格( C)、納期( D) 基本 、人権・労働・
事業活動
商品 持続的 供給 続
社会情勢 鑑
協力
、 取引先
狙
皆様 「
」
推進 、
。
行動規範」 見直 、世界各国・地域
盛 込
一緒
、2014 年 4 月 「
調達
腐敗防止規制対応
」
3.1
反社会的
改訂
。
│
取引先
皆様
、「世界
人々 信頼
的責任( CSR) 果
事業活動
全体
願
申 上
、社会
基本
社会的責任
果
発展
開
会社
」 経営理念 掲
、企業
社会
内容
理解
上、 協力
。
、 取引先
皆様
調達
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
72
世界
人々
信頼
CSR 調達
紛争鉱物
■ 紛争鉱物
対応
対応
紛争鉱物対応方針
、CSR 調達 基本的
金、
、
考 方
民主共和国及
、錫 購入
皆様 協力 、製品
上記
、
対応方針 沿
、次
本件
対応
理解
努 、
改革
米国証券取引委員会 提出
調査
皆様
、EICC/GeSI
3.
、直接
取 組
通
行
。
案内
従
様々
取引
機会
義務 負
。
調査方法
、
願
皆様
。
消費者保護法』
1502条 係 最終規則
。今後、紛争鉱物 排除
積極的 採用
、人権侵害 非人道的行為
。
行動規範
、米国『
2.
取 組
続
、調達
1.
産出
。
紛争鉱物 排除
取 組
周辺国
規定
紛争鉱物
EICC/GeSI 提供
、
効果的
使用 関
用
方法
確立
場合
。
CFS認証
、精錬業者 対
認証
認証 受
精錬業者
要請
鉱物調達 実現
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
73
世界
人々
信頼
CSR 調達
紙製品
│ 紙製品
木材
調達
調達
考 方
違法伐採 、地球規模
調達
環境保全 持続可能
合法性、持続可能性 確保
、森林
調達
取 組
社会的、経済的、環境的
方針 定 、以下
1. 古紙
方針
森林経営
推進
重要
国際的 強化
調達 行
、木材製品
。
持続可能性 配慮 、
適合 確認
課題
調達
主要
木材製品
紙製品
。
有効活用
2. 原料
使用
場合
、 合法性 持続可能性 化学物質安全性 環境管理
確認
調達
■ 対象範囲
用専用紙
調達 適用
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
74
世界
人々
信頼
CSR 調達
CSR 調達 啓発活動
CSR 展開活動
│
、調達先
CSR 関
最小化 、相互
価値観 目標 共有 、環境 人権、労働、企業倫理 関
信頼関係 強固
2008 年度
活動 展開
。調達先
。
活動 開始 、調達先 対
CSR
評価結果 報告 、必要
改善事項
理解
提示 改善要請 行
CSR 関
詳細評価 実施
、実地監査
状況確認
。
2013 年度 、CSR 詳細評価 実施
取 組
完了
結果 基
対 、
後
、
確認
維持管理状況 確認
抽出
CSR 定期自己評価
改善事項
56 社 対
行
。
│ 遵法管理
取 組
、世界各国・地域
達活動 推進
国内
高
。
倫理観 社会的良識
、遵法・社会規範
習得 遵法意識
日本
e
、全社員 対象
理・行動規範)」
調達決裁業務
法令 対
必須研修
調達業務従事者
知識・理解 深
一層
違反
実施
向上 向
関係法令
社会規範
●
調達業務に関する遵法管理研修体系
、
2012 年 11 月
未然防止
行 管理職全員 「管理者調達遵法研修」
今後 継続的 実施
準
。
調
。
世界各国・地域
、「調達・遵法管理研修」
社内認定制
精神 遵守
。
「調達基礎(倫
「下請法基礎」 教育 行
含
目的 、決裁業務
徹底 努
用
法令 国際
教育研修 重要
会社 、下請代金支払遅延等防止法(下請法) 関税法
教育 実施 、専門知識
受講
現地
、
管理者調達遵法研修
管理者
調達・遵法管理研修
調達業務
従事者
。
e ラーニング研修
社員
体制強化 努
遵法意識 深 、遵守水
。
一般社員
調達基礎(倫理・行動規範)
下請法
エプソングループ サステナビリティレポート2014
75
社会
発展
社会貢献
社会貢献活動
│ 社会貢献活動
考 方
考 方
、経営理念 謳 「世界
地
地域社会 根
企業 対
、
映像
発展
高
人々 信頼
活動 通
、社会
社会性 求
関係 作
技術力・
、社会
発展
共生 進
社会 還元
援 含 、今後 継続的 社会貢献活動 実践
、単 寄付
会社
」 言葉 受 、世界各
。
社員一人
。
開
自覚 、良 企業市民
支援 終
、本業 通
貢献 重視
今後 積極的 社会 貢献
、
事業 支
。社員
人的貢献
画像・
支
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
76
社会
発展
社会貢献
青少年教育・育成活動
│ 青少年教育・育成活動
■ 教育支援活動(米国)
Epson America,Inc.( EAI /米国) 、2013 年 12 月
置 非営利団体( NPO)
携 、特定期間内
約 1000 万円
売上金額
寄付
行
、全米
改善
幼稚園
、
、
受
紹介
、
5% ( 最大 10 万米
公立学校
、
先生
–
、授業
、色鉛筆、
付 、
。企業
通
)」 提
。
高校
必要
備品
上
拠点
「 DonorsChoose.org ( 以下
EAI
)
市
PC
1件
一般
備品 寄付
方 、支援
、教育環境
選
改善 貢献
。
市
子供
幼稚園
算数授業
、寄付
登場
対話型動画
大好
授業 楽
時間 変
■「
、出席
使
、
投影
子供 増 、学力向上
貢献
、教室
使
子供
。
次世代」教育活動(中国)
、2007 年
活動 、子供
環境保護
中国
子供
環境 対
取 組
州、蘇州、深
目的
地域
実施
行
。
、自主的
、北京、天津、福
。環境保護
環境保護
呼 掛
環境教育活動
意識 高 、環境問題 関心 持
行
多
、子供
対象
喫緊
課題
活動 日常生活 積極的 取 入
。
2013 年 10 月、Epson Engineering( Shenzhen)Ltd.( ESL /中国) 社員 10
名
環境
深
生
生徒 対 、教育 行
■
市育才第一小学校
育
「
社会 形成
・
“
90 名
優秀
学生
製造・販売” 、6 月
講義、
学生 、当社
北海道 訪
体験
参加
。
千歳事業所
。
次世代
市育才第一小学校
育成 目的 、大学生
」 、2011 年
担当者 、環境
業経営者
深
環境教育
(台湾)
、持続可能
2013 年
五年
。
・
台湾
出向 、200 人
中
実施
、政府経済部
貿易
企
2 日間 研修 台北 行
、面接 筆記試験
環境配慮
環境教
。
負荷低減 積極的 取 組
盛 込
大学院生 対象
選
工夫 学
、
12 名
、秋
千歳事業所 学
選抜
12 名
・
エプソングループ サステナビリティレポート2014
77
■ 学習机支援
協力(
2002 年、
公立学校
支援
活動 始
州
市
)
生徒数増加 伴
。2013 年
公立学校
、当時
・
公立学校 3 校
参加
入学者数 予想 超
35% 上昇 、学習机 不足
責任者
希望 地元
初
若者 与
支援活動 、学業 継続 、
。」 、
支援 感謝
良
現地
共同募金会
未来 拓
言葉
市
生徒 寄付
学習机
情報科学専門学校(日本)
当社 、高度情報化社会
年
到来 受 、地域社会 信頼
情報科学専門学校 開校
本校 、開学以来
教育理念
心)、三共(共鳴、共感、共働
知識
、EPPI
。
。
■
) 所在地
。企業
事例
、「
公立学校
教育省 協力
400 台以上 学習机 寄付
、EPPI
寄付
、Epson Precision (Philippines) Inc.( EPPI /
Philippine Business for Social Progress(PBSP)
、同市
大統領 学習机
技術
身 付
技術者 育成
目的
、1989
。
「三心・三共・三学」 掲
。
感性)、三学(自学、究学、徹学
、人
教育方針 考
広 社会 貢献
大切
。学校設立後、卒業生
人間性
態度)
育成
、三心(通
心、信
心、
。単
重要
2,000 名 超 、多方面 活躍
。
青少年
教育・育成
兼 備
人材
当社社会貢献
育成 目指
重点活動分野
。
一
、心 ・ 技 ・ 体
講義 受
生徒
エプソングループ サステナビリティレポート2014
78
社会
発展
社会貢献
文化・芸術活動支援
│ 文化・芸術活動支援
■ 世界遺産支援(
「
)
大学都市」 、有名
学園都市 、
大陸
古
有名
中
絵画 彫刻
傑作 認
建築家
。多
優
・
大学
建物
木々
建物
緑
良 配
管理
、芸術作品
。
) 、2010 年
団体
「保存 開発
「
大学都市」
評議会( COPRED)」 、
提供 、文化遺産
機器 使
、世界遺産
複製作業 行
、建物
20 世紀初期
世界遺産(文化遺産) 登録
。COPRED
書
中
、2000 年
、
支援
中央大学
芸術作品 展示
、
設計
一
Epson Venezuela, SRL( EVSA /
芸術作品
・
保護
維持・保存活動
必要性 訴求
文
。
出力
■ 写真家 目指
若者
支援(米国)
2013 年 6 月、
市
非 営 利 組 織( NPO)NYC SALT
America, Inc.( EAI /米国) 写真
、
NYC SALT
市
教
。写真業界
理由
十代
、業界最高水準
・
・
、
活動
、大学進学
行
招
、経済的
若者 対 、
、若者
環境 作
、写真家 目指 若者
一環
、我
支援
国
創
。
支援
。
来場者 自分
作品
説明
若者
約1
特別支援学校
児童
音楽 ・ 芸術
発展
寄与
目的
・
・
。
月間長野県松本市
1社
児童
、
「子供
開催
支援
10 年以上、青少年教育・育成 目的 若手演奏家
少
、Epson
。
活動
勉強
技術 触
姿勢 身
松本」 特別協賛会社
聴 機会
写真展
支援(日本)
、毎年夏季
小学生
向上
写真家
技術 教
1989 年 欧州公演
県内
、能力
若者
製品提供 通
1992 年
後押
学
今後 、
■
写真用紙 提供
活躍
思考 、能動的 問題解決
若者
若者
向学心
中
写真撮影
最先端
造的
、彼
必要
主催
招待
「
・
・
。
「子供
。生
音楽会」
音楽会」 、長野
演奏会
演奏 興味 持
。
・
・
松本
エプソングループ サステナビリティレポート2014
79
社会
発展
社会貢献
地域活動参加・支援
│ 地域活動参加・支援
■ 被災地
支援(
)
、地震
自然災害 被
2013 年 11 月
中部
( EPPI /
地域 対 、義援金寄付 物資配布
台風 30 号
直撃
甚大
受
資金
社員
募金
義援金
現地
通
Philippine Business for Social Progress(PBSP)
、
十字社
各社
通
寄付
、
地震
、EPPI 社員
災者 配
) 、
共同募金会
、被災地 寄付
社内募金活動
行
、赤
。
発生
付
、被災地救援
別
台風被害発生時
自 被災地
向
、米
、義援金
豆、缶詰
PBSP
寄
食糧品
被
。
■「
。
。 Epson Precision (Philippines) Inc.
) Epson Philippines Corporation( EPC /
自粛
。
被害
支援 世界各地 行
被災者
物資 渡
EPPI 社員
愛心教室」 実施(中国)
Epson (China) Co., Ltd.( ECC /中国) 、中国西部
向上
目的 、2009 年
「
、
、
。
雲南省
「
、先生
情報機器 関
、
200 名近
■ 政府
小・中学校
講座 実施
青海省
講座 参加
知識
小・中学校 24 校
整備 支援
。
講座 受
利用
目的
検索情報
。EHK
、香港児童
組織( NGO)
世帯
、低所得世帯
学習
。
進
雲南省
先生
自宅学習
。
5 年計画 進
自宅
授業
教育現場
Epson Hong Kong Ltd.( EHK /香港) 、政府情報科学技術
2011 年
愛心教室」
。
支援(香港)
「 i Learn at home」 支援
「
支援 、延
。今後
向上 、教育環境
自宅学習
情報機器 完備
先生 40 名 上海華東師
情報機器 用
先生
推進
応用知識 高
、PC
陝西省、甘粛省
情報機器 関
用
。
愛心教室」 提供 、雲南省
ECC
対
、情報機器
小・中学校 6 校
範大学 招 、1 週間
周辺機器
使
講座 実施
2013 年
。
PC、
象学校 提供・設置 、教育向
教育環境 構築
情報化
愛心教室」
目的 従
ECC
教育現場
支援 、学校
2年 経 行
印刷
成績
中間
必要
協会
、
向上
結果、宿題
機材
学習
協力 、
低価格
子供
対象
加
推進
非政府
20 万以上
対象世帯 低価格 提供
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
80
■ 社員
献血活動(
)
Epson Precision (Philippines), Inc.( EPPI /
結
、2000 年
、命 救
社員
」
朝 10 時
献血活動 行
間、
都合
良
血液型 関
活動
、EPPI
献血量
多
3 人 社員
献血
始
■「第 12 回
2013 年度
赤十字社
関心 高
、健康診断 初回献
、継続的
支援・貢献
評価
認定証
受
、
。
献血 行 社員
実施
回収 行
持
社員
家族
」 開催(米国)
、近隣企業
合
、月 一度、社員
。
社員
、社員
紙
「献血
。
Epson Portland Inc.( EPI /米国) 、4 月 「省
月間」
関係
、2013 年度
。
「 Blood Galloner Award」 受賞
順番 待
支部
活動 一層促進
時間 献血
実施
認
赤十字社
。
、MBD(集団献血)
夜7時
血者向
協力
) 、
。
行
込
適切 分解・
協力
。回収
廃棄物
EPI
。
外部
2013 年
電子機器
自治体 協力
、地域住民約 200 人
考
。12 回目
、不要
、地域
地球環境
使
家庭有害
、古
収集
古 塗料、凍結防止剤
破棄物処理工場 運
、
家庭有害
収集
エプソングループ サステナビリティレポート2014
81
社会
発展
社会貢献
環境保全活動
│ 環境保全活動
■ 社員
家族
地域清掃活動(中国)
中国各地 環境保護
周辺
清掃活動 行
地域美化
、社員
家族
。
Epson Precision Suzhou Co. Ltd( EPSZ /中国) 、地域環境
供
環境教育 目的 、年 一度親子 清掃活動 行
、約 70 名
蘇州新区公園
子供
、
活動 通
2014 年 3 月
家族約 50 名
一環
、西麗果樹園
水源保護地域
西麗水庫
拾
貢献 子
、2013 年 11 月
活動 参加
。熱心 公園
、環境保護
自 行動
清掃 取 組
学
。
、Epson Engineering (Shenzhen) Ltd( ESL /中 国)
社員
動
会社
、深
市政府 「深
清掃活動 参加
西麗水庫
道沿
湖畔
散
市住
。深
位置
蘇州新区公園
都市作 計画」
市南山区
。当日
西麗果樹園
約 2 時間
清掃活
空 缶、食品包装袋、古紙、包装
、果樹園一帯
。
深
■ 自作
人工漁礁 設置(
beach 、水生生物 保護・繁殖 目的
受
市西麗果樹園
清掃活動
)
Epson Precision (Thailand) Ltd.( EPTH /
説明 実演
拾 子供
) 、
Dong-Tran
人工漁礁 作成
、
人工漁礁 25
。
海軍
作 海 設置
。
人工漁礁
■
固有
品種 4,000 本 植林
Epson Precision (Philippines), Inc.( EPPI /
市
山
) 、
、国営電力公社 、Malarayat-Malepunyo Watershed
Protection Council( MMWPC) 協働
植林活動
2013 年 、EPPI
191 名
社長
、
Taluto
作成
固有
)4,000 本 植
品種
行
社員
。第 2 回
参加 、2
苗木( Narra、Kupang、Tibig、Toog、
。
植林 参加
EPPI 社員
エプソングループ サステナビリティレポート2014
82
■ 自然 題材
写真
支援(
Epson Deutschland GmbH( EDG /
沿
) 、2013 年
開催
通
開催
海岸
「 Horizonte Festival」 、
、写真
視覚 訴
)
出力 協力
、多
人
。写真
環境意識
高
目的
。
大判
■ 省
販売法人 Epson Taiwan Technology & Trading Ltd( ETT /台湾) 取 組
」 活動規模 拡大
「台湾省
BCSD) 中心
。
組織
。
排出量 毎年 3,000
企業
出向
場合
活動範囲 広
。
省
診断 行
連合結成
効果 匹敵
3 割実施
場合
。
2 年 経過 、台湾北部
活動
BCSD 「台湾省
、
狙
改善提案 仮
成果 出
、ETT
活動 浸透
多
企業 参加
促 、台湾
。
省
■
無料
、診断 基
削減
」 活動開始
連合」 結成
作 、他
47 件 診断 実施
248,000 本 木 植
地域
省
企業
NPO 法人企業永続発展協会( Taiwan Business Council for Sustainable Development/ 以下
「台湾省
広
、台湾
設立
、二酸化炭素
「台湾省
。
」
、2010 年 、ETT
診断 行
員
保護活動(日本)
当社 、生物多様性保全
2010 年 6 月
滅
写真
活動(台湾)
台湾
隅々
出力
鴨川
貢献
技術応用
検証 目的
(千葉県鴨川市) 行政・大学 連携
危機
保護活動 展開
、
、絶
。
海 目指
<保護活動 関
東京農工大学
方
研究
旅立
子
>
、
保全活動
関
、期待
私が所属する研究室では、絶滅が危惧されるアカウミガメ幼体の非致死的な
性判別に関する研究を鴨川シーワールドと共同で行っています。ウミガメの性
は卵が経験する温度によって決定されますが、エプソン製の無線付温度ロガー
によってふ化幼体の性を推定することが可能となりました。現在私たちが測定
している性ホルモン濃度と温度データを照合することにより成果が出始めてい
ます。そして地球温暖化などの気候変動がウミガメに与える影響を明らかにし、
ウミガメ保全に貢献できるよう今後も貴社と協力して研究を行っていければと
思います。
東京農工大学 獣医生理学研究室
小林 翔平 氏
エプソングループ サステナビリティレポート2014
83
■
回収量 応
、
/
寄付
回収量 応
環境機関 環境団体
寄付 行
行
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
84
社会
発展
社会貢献
社会福祉活動
│ 社会福祉活動
■「
水族館」 実施(日本)
長野県
長野県立
病院
当社 、2007 年度
院内学級
、治療 受
勉強
特別授業 協力
。2013 年度 病院関係者
、入院
病院内
会議室
、部屋
水
中
柔
水
中
世界
体験
魚
感
子供
段
感動
!」
「
、全身
外 出
!」 歓声 上
映像 包
子供
時間 体験
■
、
「
支援 行
体感型映像空間 興味 持
水族館」 開催
。
親
通 抜
。
、「
追
映像表現 使
大型
投影 、
。
制作、時計作
世界 体感
中央 設置
、
院内学級
、写真展
中 、
子供
借
子供
時間
、 家族
笑顔
楽
、目
前 現
。普
病院
一緒 驚
。
投影
魚 観賞
子供
募金活動(英国)
Epson Telford Ltd( ETL /英国) 、社員 毎月小額硬貨 集 、
寄付
。
、
市
行
寄付
微力
活動
社会
思
、英国
終末期医療
130 名
社員
・
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
85
社会
発展
活動
活動
│
活動
考 方
、 客様、株主・投資家、行政、地域、NGO / NPO、報道関係者、調達先、学生
皆様
基
考 方
結
、
重要
皆様 対
架 橋
、正確
。
情報 偏
、性別、年齢、国籍、民族、人種、宗教、社会的立場
、文化
多様性 尊重
、
人々
・
(会社
適時適切
、世界
価値
伝
訴求) 二
、
提供
・商品・
視点
、
「開
、
、
規程」
。公序良俗
遵守
中立性
維持
言動 表現 排除 、常 個人 尊重
活動 行
(
通
、「
差別的
信頼
社員
価値
。
訴求) 、
会社」
・
情報 含
皆様 直接、
取 組
行
エプソングループ サステナビリティレポート2014
。
86
社会
発展
客様、株主・投資家
客様
│
■「拝啓
様」
報
掲載
報 Harmony 「拝啓
社外
向
、 客様
生
方
声
聞
様」
、毎回
、社員 紹介
声 届 、 客様価値創造 対
業・産業分野 地方自治体
、
客様
商品 使用
。日頃、 客様
社員
取引先様 接
意識向上 図
声 取 上
客様
機会
少
。2013 年度 、開拓 進
社員
商
。
│ 株主・投資家
■ 定時株主総会
当社 、株主総会 株主
皆様 直接
2014 年 第 72 回定時株主総会
社長 直接株主
毎年、株主総会
対
皆様 説明
株主
社長
株主
4
。
事業領域
報告 事業
機会 捉
方向性
。
、
。
皆様
、会場内 製品 展示
長 説明
、2013 年度
幅広
役員 真摯 回答
、来場
貴重
皆様 、今後
。自律型双腕
、
意見
質問
、
努
。
革新 実感
実物
覧
成果 今後目指 姿
、社
理解
第 72 回定時株主総会
エプソングループ サステナビリティレポート2014
87
社会
発展
行政、地域住民、NGO/NPO
│ 行政
■ 北京市炭素吸収林推進室
長年 渡
連携
、行政機関 協力 、地域
環境保全 努
Epson (China) Co., Ltd.( ECC /中国) 、森林
炭素吸収林推進室(吸収林推進室)
ECC
敷地内
、森林
活動 行
目指
、
、
一環
、吸収林推進室 共同
行
。
行政機関
北京市
炭素交易経営模範森林」
。
北京百望山森林公園
整備、CO 2 吸収量
計測、
地域住民
活動 通
環境保全意識 向上
、自
社員
CO 2 削減 関
社会的責任 果
。
2013 年 4 月
名
「
北京市
基金会北京基金 寄付 、吸収林推進室
約 37,000 平方
啓発教育
二酸化炭素( CO 2)吸収 推進
、2010 年
、中国
。
植樹
。吸収林推進室
剪定、水
責任者
収林活動 積極的 参加
、社会全体 対
、ECC 社員
、
拾
、親子自然教室
、「環境保全 重視 、炭素吸
、多
企業
CO 2 削減
評価
家族約 150
模範的
存在
発揮
。」
。
今後 、
地域
域社会 貢献
行政機関
大切
、地
。
吸収林推進室
関係者
ECC 社員
本社事業所
環境 関
意見交換会
家族
│ 地域住民
■ 地域住民
当社
意見交換会
国内
見交換会 実施
会社 、事業所 立地
。地域
理解 深
。2013 年度 、国内
皆様 当社
、友好
8 事業所
実施
地域
皆様 招
環境活動
信頼関係
意
管理体制
構築 努
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
88
社会
発展
調達先
│ 調達先
■ 調達方針説明会
、 客様
全体
届
対
責任
取引先 位置付
。説明会
説明 、
考
適切
考 、調達先
理解
水準
皆様 重要
、毎年「調達方針説明会」
事業概況
方針、取 組
理解 実現
携
期待 応
一部
、
。
皆様 調達方針
開催
品質
、人権・労働・環境側面
商品・
調達先
商品
協力 要請
、
、
内容、調達方針
。
協力
価値観
方
共有 、共存
。
関係
客様
、
調達先
皆様 対象
「調達方針説明会」
エプソングループ サステナビリティレポート2014
89
社会
発展
社員
│ 社員
■ 職場
向上
、個人 組織 、「自 進
状態
」
目指
目標 対 、現在
調査結果
心
目標 挑戦 続 、自由 建設的
活発 行
。
状況 把握
、2005 年
「自律活性度調査」
報告 行
状態」 確認・分析 、問題・課題 対
活動計画 反映
、職場
打
毎年実施
。
単位
実施 、職場
管理職 中
手(対策) 、「組織風土改革・組織力強化」 観点
新
。
活動 年間通
策 実施
高
、社長、事業部長・本部長
時々 「組織
年度
、協力 合
実施 、次
、
調査
組織
●
活動結果(成果) 確認、
確実 回
良
取 組
状態・好
状態
維持・改善
。
自律活性度調査サイクル(調査のPDCA)
調査
◆ 調査実施(11月)
結果(現状)把握
◆ 結果フィードバック
◆ 全社傾向分析
分析
◆ 事業部・本部結果分析
(11月~3月)
問題・課題⇒打ち手
◆ 各組織の年度計画
「組織風土改革目標」および
計画・実施
「組織力強化目標」との連鎖
(4月~11月)
■ 労働組合
会社 社員
機会
、各事業 職場単位
思
声 直接伝
各種委員会 開催
、労使協議会 労使懇談会 実施
懇談会 対話会
場
中 、労使
活用
開催
。
相互理解 深
、経営
考
、安全衛生委員会
思
。
社員 伝
多
社員 情報 共有
場
働 方労使委員会、全社一丸
、社員 経営 対
活動
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
90
社会
発展
他
│ 報道関係者
■ 展示会
情報共有
当社社長
碓井稔
」
(
、2013 年 9 月 行
国際展示会「第 11 回
) 記者会見 、最先端
技術「 PrecisionCore(
、2014 年 1 月
米国
)」 発表
開催
世界最大級
市 CES( Consumer Electronics Show)
双方向
家電見本
、
MOVERIO「 BT-200」 発表後
道関係者
。
取材
図
応
、報
。
記者会見
│ 学生・教育関係者
■
開催
当社 、
志 学生 対象 、毎年
第一線 活躍
指導 受
。
員
学
2013 年度
■ 職業高校教師
場
成果物
。短
創出
期間
学
、他校
場
学生 社
。
学生・先生方
対象 実践実習
教科指導研
。
職業高校教師
対象
研修
力、企業 学校
「会社
独創性
教科指導研修
塾」 、長野県内
修 行
、課題 解決
。
事業所内 開催 、会社生活 体験
濃密
当社「
実施
期待
学生像
具体的
、企業
期待
方
講義
理解
専門高校生
行
、生徒指導
役割
身
。先生方
役立
。」
、
評価
。
職業高校教師
教科指導研修
他
│
■ 写真・
、世界各国・地域
2013:
•
• 国際
•
写真家
写真
客様
創作活動 支援
、
開催
。
販売(株)
2013:Epson Australia Pty. Ltd.( EAL /
)
2013:Epson Taiwan Technology & Trading Ltd.( ETT /台湾)
エプソングループ サステナビリティレポート2014
91
■
歴史館
本社事業所内
年 迎
「
開館
2014 年
10 周
。
創業以来
展示
歴史館」 、2004 年
開発・製造・販売
代表的
。世界初
超小型電子
商品 貴重
、
、
搭載用
歴史 展示
歴史関連資料
由来
認定
。
歴史館内「主要製品
(EPSON) 由来
1968 年発売 超小型電子
温故知新 体感
「
「EP-101」
1969 年 12 月 時計史 革命
世界初
「
」
、
35SQ」
歴史館」
「ものづくり歴史館」には、社内外を含めて年間 2,000 人を超える皆様に来館いただい
ています。お客様にはエプソンの歴史や技術を知っていただき、社員には、
「温故知新」の
場として、未来の「お客様の期待を超える価値」を創出するきっかけを提供しています。展
示品は一定期間で見直しを行っていますが、来館いただいたお客様からのご意見・ご要望
を展示内容にも反映させ、より充実した展示を心掛けています。
塾 製造基礎力強化道場
歴史館担当 小谷 祥子
エプソングループ サステナビリティレポート2014
92
世界
評価
組
│ SRI
、下記
入
状況(2014 年 2 月現在)
SRI(社会的責任投資)指標 組 入
。
FTSE4GoodGlobal Index
http://www.ftse.com/ftse4good/index.jsp
│ 2014 年度
社外評価
項目
主催組織
対象
受賞年月
商品・サービスに関する表彰
TIPA Award 2014: 「Best Photo
Printer」「Best Photo Projector」
│ 2013 年度
TIPA(欧州主要カメラ、ビ
デオ専門誌29誌で構成され
る団体)
インクジェットプリンター
「Epson Expression Photo
XP-950」、プロジェクター
2014年4月
「Epson EH-TW7200」
社外評価
項目
主催組織
対象
受賞年月
商品・サービスに関する表彰
国際環境模範賞-グリーン商品賞
2013年度グッドデザイン賞
「パソコン満足度ランキング」サポート
満足度 第1位
経済部国際貿易局(台湾)
インクジェットプリンター複
合機「Epson L550」
公益財団法人日本デザイン振
カラリオプリンター「EP-
興会
976A3」
パソコン誌「日経パソコン」
エプソンダイレクト(株)
2014年3月
2013年10月
2013年9月
インクジェットプリンター複
TIPA Award 2013: Best
Multifunction Photo Printer
TIPA(欧州主要カメラ、ビ
合機「Epson Expression
デオ専門誌29誌で構成され
Photo XP-850」、「Epson
る団体)
Expression Photo XP-
2013年4月
750」
環境に関する表彰
「夏のエコスタイルチャレンジ」優良
事業所表彰
山形県地球温暖化防止対策県
民運動推進協議会
東北エプソン(株)
2014年3月
エプソングループ サステナビリティレポート2014
93
Water Efficiency Building Award産業部
門「銀賞」
公益事業庁(シンガポール)
Industrial Pte. Ltd.の表面
処理加工事業
深セン市鵬城減廃行動指導委
Epson Engineering
員会(中国)
(Shenzhen) Ltd.
Earth Day Network
Epson Precision
Philippines(フィリピン)
(Philippines) Inc.
蘇州市経済情報化委員会(中
Epson Toyocom Suzhou
国)
Co., Ltd.
深セン市節水型都市建設指導
Epson Engineering
グループ(中国)
(Shenzhen) Ltd.
日本赤十字社銀色有功章
日本赤十字社
秋田エプソン(株)
ゼロ災害キャンペーン金賞
労働省(タイ)
鵬城減廃先進企業賞
第2回Zero Basura Olympics「最優秀企
業(カテゴリー部門)」「グランドマス
ター(総合評価部門)」
「Energy Efficiency Star
Certification(能率の星)」三つ星
2012年度深セン市節水先進企業
2013年9月
2013年6月
2013年6月
2013年6月
2013年4月
社員に関する表彰
障害者雇用優良事業所等厚生労働大臣
表彰
厚生労働省
Epson Precision (Thailand)
Ltd.
2014年3月
2013年8月
エプソンミズベ(株)
2013年9月
セイコーエプソン(株)
2013年10月
知的財産に関する表彰
Top100 グローバル・イノベーター
トムソン・ロイター社(米
2013
国)
平成25年度関東地方発明表彰「長野
県知事賞」
公益社団法人発明協会
「超小型水晶ジャイロセン
サー」の発明
2013年11月
CSR全般に関する表彰
2012 GoldenBee(金のミツバチ)CSR
中国ランキング「GoldenBeeランクイン
WTO経済導刊(中国)
Epson (China) Co., Ltd.
2013年6月
企業賞」
* 海外の表彰名称は直訳で表記しています。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
94
読者
声
「
2014」
、
│ 読者
読
皆様
声
、
。
重要
手段
。
。 協力
方々 改
聞
「
2013」
礼 申 上
。社内外併
、
回答
507 件 回答
、
集計結果
報告
。
● 一般読者
やや読みにくい
読みにくい
大変読みやすい
2%
45%
5%
読みやすい
不足している
大変わかりやすい
3%
3%
47%
ややわかりにくい
やや不足している
1%
3%
わかりやすい
読みやすさ
48%
わかりにくい
充実している
わかりやすさ
49%
48%
大変充実している
46%
内容の充実度
● 社員
読みにくい
大変読みやすい
1%
12%
大変わかりやすい
やや読みにくい
わかりやすさ
• 欧米
読みやすい
わかりやすい
充実している
78%
78%
77%
良
。
会社
活動 商品
環境 関
• 他社 比 、中国語版 内容 充実
数 多
情報 増
。
。
。
。
• 経営理念 紐
活動 展開
■「
理解
。
2014」 主 改善項目
• Web情報 2013年度 活動報告書
本
内容の充実度
意見、 感想
•
• 本
16%
7%
読みやすさ
•
大変充実している
やや不足している
8%
9%
■ 主
14%
ややわかりにくい
編集
別 、
合
網羅性 重要性 考慮
。
「
報告 行
2014 活動
」
(8月発行) 作成 、
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
95
付属資料
(P.8 に戻る)
経営理念
エプソングループ サステナビリティレポート2014
96
付属資料
(P.8 に戻る)
企業行動原則
2005 年 9 月制定
2012 年 4 月改定
、経営理念
※
根底 流
将来
原則
信頼
主語 、
私
役員・社員一人
※
「信頼経営」 思想 基
続
、以下
(=
)
心
:全
、行動
関係者(
、 客様価値 創造
行動原則 則
。
、
自主的 行動 、社会的責任 果
原則 企業
内容
、
意志
示
進
。
示
共 、
。
客様、株主・投資家、地域住民、
、NGO/NPO、社員 等)
1.倫理的 行動 遵法
私
、法規制 守 、高
• 実効
企業統治
倫理観
仕組
、
活動
整 、経営
責任 内外 明確 示 。
• 各国 法律・規制、社内規則 ( 規程、基準 )
守
• 国連
。
原則 尊重
。
体制 確立 、実践
• 贈収賄、不正入札等 不正取引 排除 、公正・透明・自由 競争
• 財務、環境、社会面 包含
• 政治、行政
健全
• 反社会的勢力
正常
適正
取引 実践
。
管理 行 。
関係 保
団体
取引 禁止
•
適切
。
。
一切関
。
。
2.人・資産・情報
私
、人 企業資産
安全 確保 、
情報管理
•
社員
•
資産(財務資産、有形資産、知的資産、
資産 尊重
資産 、私的用途 流用
客様満足
、常
客様
視点 商品/
信頼
体制 整
情報漏洩 防止
等不正使用
。
、他者 有
。
、正当
業務目的
使用
。
• 適切 価格 商品 提供
• 社会的 有用 商品/
価値 高
心
質
会社
質 至
品質第一
。
声 謙虚 耳 傾
。
感動 与
、常
客様
品質向上 努 、親切 対応
。
先行的 投資
。
。
配慮 、誰
•
客様
。
資産、情報資産等) 適切 管理
創
、 客様 喜
• 商品 安全・環境基準 遵守
•
安全 確保
品質 最優先 考 、仕事 取 組
商品/
客様 正直 接 、一人
• 商品 品質
行動
追求
徹 、 客様 喜
•
人々
機密情報 厳重 管理 、
•
私
外部
注意 払
。
• 個人情報 始
3.
来社
厳重
使
、
提供
革新的
商品
意識 高 持
心
。
。
。
商品・
創 続
、研究開発
エプソングループ サステナビリティレポート2014
97
4. 安全、健康、公正 職場
私
、基本的人権 尊重 、差別
• 社員 安心
働
職場
、明
企業活動
、人権侵害
• 児童労働 強制労働 絶対 行
・
•
、誰
支援制度 展開
加担
、人権尊重 徹底
差別 徹底的 排除
。
。
。
、暴力等、人格 無視 、信頼 損
適正 評価
・
。
効果的
、
• 機会均等 重
。
。
• 性別、国籍、宗教、人種、障害
•
職場
安全衛生環境 確保 、維持向上
• 社員 心 体 健康維持・増進 目指
•
、安全・健康 公正
、楽
、明
(仕事 家庭・私生活
行動 積極的 是正
働
風土 職場環境 整
)
働 方 実現
風土 整
。
。
。
5. 人材開発 組織力 向上
私
、多様
人々
価値 最大限活
• 自己実現 夢 持
•
客様
、個人 組織
社員 自信 誇
価値創造 向
、
• 会社 社員 対話 通
、自律
・
信頼関係
間
働
実践
構築 努力
、
組織力 最大限発揮
。
環境・制度 整
教育 展開
。
。
。
• 一人一人 自分 能力 組織 中 最大限発揮
• 個性 大切
相乗効果 高
教育・支援 実施
適切
風土・制度 整
。
。
信頼構築
6.
私
、
、高
栄 目指
、常 正直
対
•
取 組
同時 、
関係 保
自主自立 尊重
共存共
誠実
信頼関係 築 。
、
同 基本姿勢 期待 、必要
贈 物 接待 受
、行
。
対話
積極的
情報 伝
• 世界各地 文化 習慣 尊重 、良識、
• 負 情報 含
、互
。
禁止 、法令 社会倫理 反
7.
、正直
透明
、遵法、倫理、品質、環境、人権、労働環境 関
改善 求
• 収賄・癒着 厳
私
倫理行動 期待
。
•
応
水準
情報公開 積極的 行
、
高
努
、常 正直・正確
• 適切 手段 使 、
意見 聞 場 機会 設
•
意見 経営
。
。
情報伝達 行 。
役立
•
意見 謙虚 耳 傾
実現 努
。
。
重要
情報源
活用
。
世界
国々 対
、積極的 貢献 、
発展
8.
私
•
•
、活動
地域社会
企業活動 行 地域
( 地域社会 世界 国々 )
• 社員 社会 一員
、
開
文化 習慣 尊重
発展
。
。
対話 続 、積極的 社会貢献活動 実施
自主的、積極的 様々 社会貢献活動 参加
関係
風土 醸成 、
。
支援
制度 整
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
98
9. 自然環境 尊重
私
、企業活動 地球環境
調和
、高
目標
環境保全 積極的 取 組
• 自然環境 持続可能性 最優先課題 一
、次
世代 考
• 環境負荷 最小化 向
追求
。
商品
革新 絶 間
• 可能 限 、自然環境 保全・修復活動 参加
• 環境問題 関
、一人
社員 必要
貢献
。
企業活動 行 。
。
啓発活動 教育 行 。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
99
付属資料
(P.69 に戻る)
情報
基本方針
、「経営理念」 基
基本方針」
「企業行動原則」 下、情報
定 、
構成
一人
企業風土 造 上 、社会・ 客様・
、企業活動 活用
1.
活動
一
(*) 客様
位置付
始
情報
様
情報(*) 重要
共通
等
信頼
営業秘密情報
情報
企業
続
。
取 組
的確 把握・管理 、事業
対象
構築
皆様
継続性確保 努
、役員 始
。
、
情報
保管、活用
定 、情報
、 客様 始
4.
重要性 認識 、実践
経営資源 認識 、情報
情報資産 適正 保護・管理
3.
内容 「情報
経営
重要
。
個人情報、営業・製品・技術・生産・
、
2.
全
基本姿勢 遵守
情報
含
責任体制
。
推進体制 明確
、
。
信頼 応
、企業活動
情報
。
従業員 対 、継続的
教育・啓発 行
、情報
全員 定着
。
、情報
5.
徹底 図
6.
関
法令、契約、
他関連法規遵守
、
整備 、
。
、経営
責任
、情報
、継続的 維持 、改善
。
制定日2007年4月1日
エプソングループ サステナビリティレポート2014
100
付属資料
(P.10 に戻る)
品質方針
1. 全
、業務
三現主義 基
場面
2.
客様 EPSON商品 安心
5. 新
商品 生
出 源泉
6. 負 情報、悪 情報
7. 当
前
事
学
、
購入 、心
客様
。
回 。
PDCA
3. 失敗 原因 徹底分析 、失敗
4.
行動
愛用
苦情、意見 無駄
報告
構築
問題
再発 防止
“先手
CS” 実現
。
。
。
。
風土 醸成
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
101
付属資料
(P.19 に戻る)
「製品安全 関
株式会社
対
客様
下
1.法令
当社
(以下「当社」
信頼 確保
製品安全 関
経営上
基本方針 定 、製品安全
、製品安全 関
認識
当社 、
「製品安全
客様 大切 」
確保 積極的 取 組
安全
経営理念 基
、以
。
諸法令 定
義務
基本方針 遵守 、倫理観 持
製品安全 関
確立
基本方針 基
、製品安全 関
確保」 企業文化 確立・維持
3.製品安全確保
自主行動計画 策定・推進 、継続的
品質管理
、関連
実施 通
、常
• 当社 、 客様 当社製品 安全
注意喚起 警告表示 行
、
「
客様重視」、
。
諸法令・安全規格
向上 努
安全基準 加 、独自
安全基準・規格 整備、遵守 、適
。
使用
、取扱説明書、製品本体等 誤使用
不注意
事故
防止 役
。
• 当社 、社員及 関係者 対 製品安全 確保 向
4.製品事故
改善 行
品質管理
• 当社 、製品安全 確保
教育 推進
。
対応
• 当社 、当社製品 係 事故
切
、「
製品
。
2.自主行動計画
立
重要課題
) 、当社 製造・販売
遵守
活動
正
基本方針」
情報提供 行
• 当社 、当社製品
、
情報
、必要 認
客様等
、製品
重大製品事故 発生
速
回収
他
、法令 基
積極的 収集
危害
発生・拡大
、 客様等 対
防止措置 講
。
、迅速 所轄官庁 報告 行
。
適
2008 年 5 月 14 日 制定
※
「製品安全
関
基本方針」 、2008年5月14日
取締役会
決議
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
102
付属資料
(P.57 に戻る)
人権 労働 関
A.人権 関
方針
1. 人権 尊重 、
侵害
。人権侵害 加担
2.
、
3. 個人
尊重 、
B.差別 関
方針
。
等
侵害
排除
。
。
方針
1. 人種、国籍、民族、性別、社会的身分、年齢、宗教、信条、思想、教育、障害等 関
2. 雇用 際 、業務遂行上直接関係
非合理
理由 基
3. 事業活動 行 各国・地域 文化、慣習、歴史 理解
C.雇用・労働条件 関
、
機会均等 損
尊重 、配慮
行動
差別 行
。
。
。
方針
1. 児童労働 強制労働 絶対 行
。事業活動 行 各国・地域
法令 定
雇用最低年齢 満
児童 仕事 就
。
2. 雇用・労働 健全性 確保 、事業活動 行 各国・地域 法令 準拠
3. 業務遂行上直接関係
非合理
4. 良好 労使関係 維持
。
5. 健康
安全 関
理由 基
社員
解雇 行
法令、社内規則、方針 遵守 、安全・衛生 働
社員 取 扱 。
。
職場環境 維持
。
制定2005年9月26日
エプソングループ サステナビリティレポート2014
103
付属資料
(P.51 に戻る)
人材開発方針
「企業
目的 個人
支 、育
」 基本
目的
統合
前提
、次
、自己実現
方針 制定
1. 会社 「人材」
各階層 次
推進者
(2)人材育成
支援 、
人
結
、
。
重要
、
社員
手段
企業活動
管理者 、
O.
J.
T 明確
育成 個別支援 基本
、
「後継者」 育成 行
。
(3)社員 、主体的 自己革新 継続
(4)教育担当部門 、
OFF.
J.T
以上 人材開発
社員
向上心 企業目的 高次元 統合
、経営 「好循環
」 実現
鍵
。
。
役割 担 。
(1)経営者 人材開発
部下
持
経営資源 位置付 、
自 伸
2. 人材開発 、経営理念、事業計画 達成
3.
夢
基本方針
、推進
細
意図 持
、率先垂範 方針
実現
、計画的、継続的 行
。
。
目標設定、評価 繰 返 「成功体験」 積
、徹底的 行 。
。
、人材開発
施策 推進
、
O.
J.
T 実施 支援
。
。
制定 1996 年
改訂 2006 年 10 月 1 日
エプソングループ サステナビリティレポート2014
104
付属資料
(P.71 に戻る)
調達基本方針
1. 調達先
「公平公正・共存共栄」 基本
2. 事業 展開
達活動 推進
全
地域
高
、相互信頼
「良
倫理観 社会的良識
」 関係
各国
法令 国際
。
精神 遵守
調
。
3. 環境負荷低減 意識
調達 努 、常 品質、価格、納期
安定 適正化
。
エプソングループ サステナビリティレポート2014
105
付属資料
(P.50 に戻る)
環境活動方針
1. 環境 調和
商品
創出・提供
2. 環境負荷低減
全
3. 使用済 商品 回収・
革新・構築
推進
4. 地域社会・国際社会 、情報 公開 貢献
5. 環境管理
継続的改善
エプソングループ サステナビリティレポート2014
106
〒392-8502 長野県諏訪市大和 3-3-5
Tel: 0266-52-3131(代表)
http://www.epson.jp