Download 一次抗体検出試薬キット

Transcript
一次抗体検出試薬キット
(迅速・同時検出ウェスタン用)
特長 1.世界初の二次抗体不要の検出システム
2.60分のワンステップ迅速検出が可能
3.複数抗原同時検出が可能
4.他の迅速測定キットに比べ安価
注1)一部検出し難い抗体種(マウスIgG1、ヤギ IgGなど)がありますが、マウスの場合、増強試薬によって高感度検出が可能です。
注2)検出する抗原や用いる抗体によって本品の性能は異なります。
注3)60分検出はタンパク質を転写済の膜からの処理時間です。
(具体的性能は裏面の使用例をご覧下さい)
【作動原理】
抗原と1次抗体
1
抗体検出試薬
反応 添加
検出
当社が独自開発した特殊な粒子で一
次抗体を検出します。本粒子には多
種の抗体に対し高い結合能を有する
タンパク質分子が約100個提示され、
また1粒子には約50分子のHRPが標
識されています。このため、高感度検
出、シグナル増強、ワンステップ迅速
検出、複数抗原同時検出等を可能と
します。なお、本製品はワンステップ迅
速検出、複数抗原同時検出用のキッ
トです。
【製品ライナップと価格】
製品番号
製品名
製品内容
BCL-EZQ21 Easy-WESTERN-II Quick 基本セット
抗体検出(MAD)試薬、希釈バッファー
BCL-EZQ22 Easy-WESTERN-II Quick マーカー検出セット
基本セット + マーカー検出試薬*
BCL-EZQ24 Easy-WESTERN-II Quick マウス増感セット
基本セット + マウスIgG増感試薬**
BCL-EZQ23 Easy-WESTERN-II Quick フルセット
基本セット + マーカー検出試薬 + マウスIgG増感試薬
*:MagicMarkなど二次抗体で検出するマーカーを利用する場合に、Easy-WESTWRN-Ⅱで検出可能とする試薬です
**:マウスIgGを一次抗体とする場合に検出感度を向上させます。特に、マウスIgG1を用いる場合は必須です。
何れも10mLのアッセイ系で50回分です
【関連製品】
販売価格
\30,000
\33,000
\33,000
\35,000
高感度検出ウェスタンブロティング用の「Easy-WESTERN-Ⅱ Super」や単品試薬、一次抗体反応増強試薬です。
製品番号
製品名
製品内容
販売価格
BCL-EZS21
Easy-WESTERN-II Super 基本セット
高感度検出用 (50回分)
BCL-EZM01
マーカー検出試薬
Easy-WESTERN-II 用 (50回分)
\30,000
\3,500
BCL-EZE01
マウスIgG増感試薬
Easy-WESTERN-II 用 (50回分)
\3,500
BCL-EZB21
希釈バッファー
Easy-WESTERN-II 用 (10倍濃縮、60mL)
\3,500
BCL-125A
Signal Booster Solution A (250mL)
抗原抗体反応増強試薬 (1次抗体希釈に利用)
\9,500
* Easy-WESTERN-Ⅱ Super とEasy-WESTERN-Ⅱ Quickは基本的に同じもので価格も同一ですが、前者は高感度検
出用の、後者はワンステップや同時検出用に向けた取扱説明書になっています。
【製造・販売元】
【ご注文先】
株式会社ビークル
〒607−8465
京都市山科区上花山坂尻25-10
TEL: 075-582-8505
FAX:075-582-6055
website: www.beacle.com
E-mail: [email protected]
注文先に販売店名が記載されていない場合は、㈱ビークルに直
接ご注文いただくか、普段お使いの販売店にお問い合わせくだ
さい。
Ver.1.0
Easy-WESTERN-Ⅱ(EZW-Ⅱ)Quickの使用例
1次抗体+MAD
1次抗体+MAD
①高感度One Step ウエスタン
SDS
PAGE
洗浄
ブロッキング
(30分)
転写
混合
(5分)
+
反応
洗浄
②迅速One Step ウエスタン
SDS
PAGE
検出
(5分×3) (1時間) (5分×3)
HuH7細胞のCell Lysate
(一次抗体):Anti-p53, Rabbit poly,
1
kDa
2
EZW-Ⅱ
1
3
2
ブロッキング
(5分)
KDa
220
3
120
100
80
60
50
40
120
100
80
60
50
← p53
一次抗体濃度
2nd Ab
1: 1/500
2: 1/1000
3: 1/2000
40
③複数抗原の同時検出
転写
ブロッキング
(1時間)
HuH7細胞のCell Lysate
(一次抗体):Anti-Vimentin, mouse IgG2a, 1/2500
:Anti-GAPDH, Rabbit mono,
1/10000
(二次抗体): MAD試薬,
1/2000
KDa
220
120
100
80
60
50
40
1
2
反応
洗浄
検出
3
1: Vimentinのみ検出
2: GAPDHのみ検出
3: 両者の同時検出
30
20
異なる種の抗体を用いても同じシグナル強度で
同時検出が可能
2nd EZW-II
← vimentin
30
EZW-II
1: 1/1000
2: 1/5000
3: 1/10000
20
迅速検出、反応時間を約1/4に短縮
二次抗体を用いるWBと同等の検出感度
二次抗体反応時間(60分)を省略
二次抗体を用いるよりも検出感度が高い
一次抗体の使用量の節約が可能
SDS
PAGE
洗浄
(3分×3) (30分) (5分×5)
混合
(5分)
HuH7細胞のCell Lysate
(一次抗体): Anti-Vimentin, mouse IgG2a
Anti-Vimentin, mouse IgG2a+MAD試薬
(二次抗体): Anti-Mouse IgG-HRP, 1/10000
(二次抗体):Anti-Rabbit IgG-HRP
MAD試薬 (EZW-II)
2nd Ab
転写
+
MAD
1次抗体(ウサギ)
1次抗体(マウス)
洗浄
反応
洗浄
反応
洗浄
(5分×3) (1時間) (5分×3) (1時間) (5分×5)
検出
HuH7細胞のCell Lysate
(一次抗体):Anti-GFP, Rabbit poly, 1/2000
Anti-GAPDH, Rabbit mono,
1/10000
(二次抗体):MAD試薬,
1 2 3 4 1/2000
5
KDa
220
120
1: -GFP
100
2-5: +GFP
80
(2から5へ増加)
60
50
40
←GAPDH
30
←GFP
20
シンプルな同時検出でタンパク質の用量依存性も
観察可能
Ver.1.0