Download 2013年度第1四半期分

Transcript
№2013-2(平成25年8月)
PLセンターダイジェスト
発
行
消費生活用製品PLセンター
(一般財団法人
〒110-0012
フリーダイヤル
電
話
F A X
製品安全協会 )
東京都台東区竜泉2丁目20番2号
ミサワホームズ三ノ輪2階
0120-11-5457
03(5808)3303
03(5808)3305
平成25年度第1四半期(平成25年4月~6月)の活動状況
1.相談受付状況 ··················································· 2
2.文書照会の対応状況 ············································· 3
3.主な相談事例 ··················································· 3
(1) 事故相談 ························································· 3
(2) クレーム相談 ························································4
(3) 法律説明・製品安全等 ············································· 5
(4) 事故事例・製品関連 ··············································· 6
(5) PLセンターの業務内容 ··········································· 6
(6) 他機関案内等 ····················································· 7
当センターの相談対象製品・・・・消費生活用製品
乳幼児用品(乳母車・乳幼児用ベッド・乳幼児用いす・幼児用三輪車・子守帯等)
家 具 ・ 家 庭 ・ 厨 房 用 品 ( い す ・ 机・ 脚立 ・ゆたん ぽ・ 圧力なべ ・な べ等)
スポーツ・レジャー用品(ゴルフクラブ・野球用ヘルメット・金属製バット等)
高齢者・福祉用品(シルバーカー・つえ・手動車いす・ポータブルトイレ等)
自転車、ライター、乗車用ヘルメット、園芸用品など
本紙の内容を転載する場合には当センターまでご連絡ください。
1
平成25年度第1四半期(平成25年4月~6月)の活動状況
1.相談受付状況
・平成25年4月~6月の3か月間で、151件の相談や問い合わせ等を受け付けた。
・拡大損害があり、PLセンターが助言や争点整理を行った事故相談は31件で、そのうち、事
業者に照会し、解決に向けて争点整理等の協力を行った文書照会事案は1件だった。複数回に
わたって助言等を行い、対応した事案は4件だった。
・品質等の瑕疵に対するクレーム相談は22件で、そのうち、事業者に照会し、解決に向けて協
力等を行った文書照会事案はなかった。複数回にわたって助言等を行い、対応した事案は2件
だった。
消
費
者
計
[
等
[複数回相談]
[複数回相談]
製品安全等
製 品 関 連
業 務 内 容
案
①
②
③
④
⑤
⑥
)内:構成比)
計
13
[1/3]
8
[0/1]
5
3
16
20
65
(43.0%)
18
[-/1]
13
[-/0]
12
1
5
14
63
(41.7%)
0
[-/0]
0
[-/0]
4
0
8
5
17
(11.3%)
0
[-/0]
1
[-/1]
0
1
4
0
6
(4.0%)
31
[1/4]
(20.5%)
22
[0/2]
(14.6%)
21
5
33
39
151
(13.9%)
(3.3%)
(21.9%)
(25.8%)
(100.0%)
業 界 団 体
談
内
PL センターの
業
相
関
事 故 事 例
行 政 機 関
他
機
法 律 説 明
消費生活センター
の
他
クレーム相 談
者
そ
/(
事故相談
消費者団体
企
(単位:件
/
]… 文書照会事案 / 複数回にわたって助言等を行った事案
※①相談者が拡大損害が製品の欠陥によるものと主張し、PLセンターが解決に向けて助言や争点整理を行った事案
※②相談者が製品の品質等の瑕疵(クレーム)を主張し、PLセンターが解決に向けて助言や争点整理を行った事案
※③PL法・消費生活用製品安全法・リコール制度等の説明をした事案、製品の品質や安全性に関して情報提供を行った事案
規格・基準、取扱説明書・警告表示、製造物責任対策等に関して助言や情報提供を行った事案
※④事故事例、製品の取扱方法や選択方法等に関連した相談等に対応した事案
※⑤PLセンターの紛争処理手続き、調停事案や文書照会事案の情報公開に関する照会等について説明した事案
※⑥他の相談窓口や検査機関等を案内した事案等
●表の割合(%)は、四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合があります。
2
2.文書照会の対応状況
(事故相談・クレーム相談のうち、PLセンターが事業者に照会し、解決に向けて協力等を行った事案)
(1) 事故相談
・1か月前に購入した二段ベッドのはしごの踏みざんに7才の息子がのり、上段ベッドのおもちゃを
取ろうと腕を伸ばした際、はしごがずれてフックとベッド枠との間に腕の内側を挟み、裂傷を負っ
た。製造業者に申し出たところ、前例がないので対応しないと回答されたが、フックが枠にしっか
りはまらず隙間ができることが原因と考えるので、治療費等の賠償及び無償修理等を要望したいと
いう事案だった。
本件については、PLセンターで行った争点整理の内容等について説明し、終了となった。
3. 主な相談事例
(1) 事故相談(○→複数回にわたって助言等を行った事案)
○フライパン
購入したばかりのフライパンで調理中、フライパンが五徳から落下しカーペット等を汚損したた
め、製造業者に申し出たが、検査の結果、製品に問題はなく、取っ手を持って使用するように取
扱説明書にも記載されていると回答され、返品返金されたが、物損についても賠償してほしいと
いう相談対応中である。どのように考えればよいだろうか。
○自転車(シティ車)
2、3年前に購入したシティ車で走行中、左ハンドルのライト点灯用スイッチを入れたところ、
前輪がロックして転倒し、右腕打撲等を負った。ライトの取付ネジがスポークに引っかかって曲
がっていたため、製造業者が事故品の確認をすることになったが、治療費等を要望したい。どの
ように交渉したらよいだろうか。
○ダイニングチェアー
半年前に購入した回転式ダイニングチェアーの右前脚が突然取れて、転倒した際、近くに置いて
いたストーブの上のやかんが落下し、湯がかかって左腕等にやけどを負った。治療費等を要望し
たいが、どのように交渉したらよいだろうか。
○ベッド
1年程前に購入したすのこベッドの三枚の床板の中央が外れていたため、椎間板ヘルニア等を発
症した。製造販売業者に申し出て、ベッドは展示品と交換されたが、治療費等についても要望し
たい。どのように交渉したらよいだろうか。
・ソファー
ソファーを購入したところ、化学物質臭によるめまいや頭痛等の症状が出たため、販売業者に申
し出たところ、臭いが消えるまでに2、3週間かかるという説明を受け、販売業者に預けること
になったが、できれば返品返金したい。妥当な要望だろうか。
3
・自転車(シティ車)
1週間程前に購入したシティ車で歩道の段差を乗り越えたところ、ハンドルを右に取られて転倒
し、右手親指骨折等を負ったため、販売業者に申し出たが、ハンドルの動きは通常の範囲内と回
答され、納得がいかない。停車中もハンドルが左右どちらかに向いてしまい、ぐらつく感じがす
る。原因究明を要望したいが、どうしたらよいだろうか。
・自転車(スポーツタイプ)
8か月前に購入したスポーツタイプの自転車で息子が平坦な道路を走行中、突然、泥よけが後輪
に巻き込まれて転倒し、左掌等に擦過傷等を負った。2週間程前に自転車が転倒し、ブレーキレ
バーを販売業者で交換した際、点検も行われていたので、無償修理を要望したいが、どのように
交渉したらよいだろうか。
・自転車(ロードバイク)
6か月前に購入したロードバイクで走行中、突然、座面が外れて転倒し、右足首に捻挫を負った
ため販売業者に申し出たところ、ボルトに問題があったことを認めて無償修理されたが、交換対
応を要望したいという相談対応中である。妥当な要望だろうか。
・ライター
景品でもらったライターでタバコに点火しようとしたところ、突然、大きな炎が出て左顔面に火
傷を負ったため、製造業者に申し出たが、検査機関による検査の結果、事故が再現できないため
対応しないと回答されたという相談対応中である。交渉方法の助言を得たい。
(2) クレーム相談(○→複数回にわたって助言等を行った事案)
○車いす
車いす2台を老人ホームの入居者用に購入したが、当初からブレーキがかからない等の不具合が
続き、修理をしても改善されないため、2年後に2台とも製造業者により交換されたが、交換後
8か月で1台にまた同様の不具合が生じた。入居者の安全を考えると修理ではなく、一部費用負
担をしても返品返金を要望したいが、どのように交渉したらよいだろうか。
○自転車(ロードバイク)
2か月程前に購入したロードバイクでツーリング中、突然、ディレーラーハンガーが折れて後輪
に巻き込まれ、フレームにヒビが入った。製造業者が確認した結果、ディレーラーハンガーの品
質に問題があった可能性も考えられるため、部品製造業者に確認するよう回答されたが、納得が
いかない。返品返金の要望は可能だろうか。
・ダイニングチェアー
3年半程前に購入したダイニングチェアーの塗装が1年半程前から剥がれ始め、脚全体が剥がれ
てしまったため製造業者に無償修理を要望したが、有償になると回答され、納得がいかないとい
う相談対応中である。相談者自身も気になって剥がしたということだが、製造業者の回答につい
てどのように考えればよいだろうか。
4
・自転車(スポーツタイプ)
3年程前に購入し、あまり使用していないスポーツタイプの自転車のスポークが外れたため、販
売業者に無償修理を要望したが、保証期間が過ぎているので対応できないと回答され、納得がい
かないという相談対応中である。どのように交渉したらよいだろうか。
・電動アシスト自転車
母親が7年程前に購入した電動アシスト自転車のスタンドのバネが購入直後から度々外れるた
め、販売業者で当初は無償で、最近は有償で修理を行ってきたが、改善されない。適切に修理し
てもらいたいが、どうしたらよいだろうか。
・アウトドア用折りたたみいす
4か月程前に購入したアウトドア用折りたたみいすを部活指導で毎日使用していたところ、座面
生地が支柱を通す金具部分から裂けてきたため、製造業者に申し出たが、アウトドア用で毎日の
使用に適した製品ではないと回答され、納得がいかないという相談対応中である。相談者は返品
返金を要望しているが、どのように交渉したらよいだろうか。
・電動アシスト自転車
4か月前に購入した電動アシスト自転車のペダルやサドルに不具合が生じたため、ネット販売業
者に申し出たところ、部品を送るので最寄りの自転車店で交換してもらうようにと回答されたが、
このような対応に問題はないのだろうかという問い合わせを受けている。どのように考えればよ
いだろうか。
(3) 法律説明・製品安全等
・多目的ベッド
8年程前に購入した多目的ベッドの机用板を取付ける部品が折れたが、子供が使用する製品なの
で危険ではないかという相談対応中である。机等の機能がついた多目的ベッドの安全性について
知りたい。
・フライパン
フライパンの加工が剥がれて、黒い粉が食品に付着するようになったが、使用を続けても問題は
ないかという相談対応中である。ブルーダイヤモンド加工の安全性について知りたい。
・子供自転車用ヘルメット
子供自転車用ヘルメットに誤って汁物の食材を入れてしまった。洗って汚れは落としたが、使用
を継続しても問題がないか知りたい。
・やかん
ステンレス製やかんの内底の白い斑点から、茶色のサビが発生したため、販売業者に申し出たと
ころ、塩素イオンによりできたものなのでクレンザーで落とせば問題はないと回答されたが、使
用を継続しても問題ないだろうかという相談対応中である。ステンレス製品のサビ等について情
報を得たい。
5
・格闘技関連製品
格闘技関連製品を製造しているが、顧客から製品によりケガ等をしたという申し出があった場合、
どのように欠陥判断をしたらよいのだろうか。
・乳幼児用製品
乳幼児用のベッドやハイチェアに表示を義務付けられた安全マークがあるかという問い合わせ
を受けているが、安全マークについて知りたい。
・スツール
スツールの製造を計画しているが、PL法で義務付けられた基準や表示があるか知りたい。
(4) 事故事例・製品関連
・卵焼き器
銅製卵焼き器のコーティング剤が溶けて、油を敷いていたキッチンペーパーについたため、製造
業者に問い合わせたところ、問題はないと回答されたが、不安である。同様の事例がないか情報
を得たい。
・乳母車
乳母車の事故事例を教えてほしい。
(5) PLセンターの業務内容
・衣料品
中国製衣類が色落ちしたが、発がん性のある染料かどうかPLセンターで検査可能か。
・電動車いす
電動車いすの利用者にも対応できる店作りを計画しているが、どのような点に注意したらよいか
PLセンターで助言を得られるか。
・自転車用ヘルメット
2年半前に中学校で購入したSGマーク付き自転車用ヘルメットのスポンジが剥がれたが、SG
マーク被害者救済制度で修理可能か。
・2連はしご
1年半程前に購入した2連はしごを屋根に立て掛けて作業中、支柱が折れて転倒し、シャッター
を破損したため、製造業者に修理を要望したが、製品に問題はないと回答され、納得がいかない
という相談対応中だが、PLセンターに回付可能か。
・片手なべ
片手なべを持ち上げたところ、取っ手がとれて内容物で大腿部等にやけどを負った。製造業者が
製品の問題を認め、対応されたが、補償額に納得がいかない。PLセンターで対応可能か。
6
(6) 他機関案内等
・給湯システム
給湯システムの故障が原因で姉が入浴中に死亡したと考えているが、PLセンターで対応可能か。
・乾電池
3年以上リモコンに入れておいた乾電池から液漏れし、接触部分が黒色に変色したという相談対
応中である。PLセンターで対応可能か。
・絨毯
絨毯の検査機関を知りたいが、PLセンターでわかるか。
・自転車用幼児座席
2か月前に中古で購入した電動アシスト自転車に付いていた後用幼児座席が、リコール製品か確
認したい。PLセンターで製造業者がわかるか。
7
困ったことや
わからないことがあったら
P L センターにご相談ください。
PLセンターから
正しい製品の取り扱い等
1.製品を選ぶ時は価格やデザインだけでなく、使いやすさや安全性も考慮しましょう。
2.使用前は取扱説明書を読み、使用方法や手入れ方法等について確認し、読んだ後は保管しましょう。
3.必要に応じて消耗品の交換や修理等を行い、使用前には点検をしましょう。
事故が起こってしまったら
1.事故品の保存
事故品は事故時の状態を撮影し、できる限り事故時の状態で保存しましょう。
2.事故発生場所の撮影
清掃や片付けが必要な場合なども、写真を撮るなどして 事故時の状況がわかるようにしておきま
しょう。また、事故関連品も捨てずに保管しておきましょう。
3.事故品を渡す際の注意点
両当事者で事故品を確認しましょう。
検査を行っても必ずしも原因が特定できるとは限らないので、事故時の状態を維持できない破壊
等を含む検査を行う場合は検査内容等を協議し、納得した上で行いましょう。
報告予定日等を確認し、文書でやりとりをするといいでしょう。
8