Download 日常点検の方法

Transcript
膨脹式救命胴衣の
を実施しましょう!
縫い糸がほつれたり、切れたりし
ていませんか?
ベルトが破損していませんか?
ボンベに錆・傷等ありませんか?
部品(スプール)を定期交換していま
すか?
取り付けが緩んでいませんか?
気室布が破損していませんか?
給気チューブに息を吹き込んで、
空気漏れはありませんか?
作動索はつかめる状態にあります
か?
バックルが破損していませんか?
※船名、船舶番号等を書き入れて下さい。
※詳しくはメーカー取扱説明書を参照して下さい。
中に貝殻等の異物が入っていませんか?
気室布と擦れて、穴が開くことがあります。
点検項目(首かけ型と共通)
気室布が破損していませんか?
縫製糸がほつれたり、切れたりしていませんか?
ベルトが破損していませんか?
バックルが破損していませんか?
ボンベに錆・傷等ありませんか?
部品(スプール)を定期交換していますか?
給気チューブに息を吹き込んで膨脹できますか?
作動索は引っ張れる状態にありますか?
膨脹装置を日常点検していますか?
小型船舶用膨脹式救命胴衣対応型式一覧表(抜粋)
タイプ
自動膨脹機能付きAタイプ
自動膨脹機能付きBタイプ
自動膨脹機能付きCタイプ
手動膨脹Aタイプ
手動膨脹Bタイプ
メーカー名
型
式
アキレス
ACH-001
興亜化工
KK-1、KK-5、KK-12、ライフベルトKK-7
東洋物産
BJ-2000、BJ-1700、BJ-1800、BJ-1710、YM-101、BJ-1711
日本救命器具
ベルト型、ズボン内層型、NQV-AT、小児膨脹型
日本船具
NS-777、NS-555
藤倉航装
FN-50、FN-60、WP-1、SS-1、SMNN01、SMNW01
高階救命器具
TK-2000、TK-2003B、TK-2310、TK-3000、YM-005、YM-021、YM-007、
EG-02、E/MQ-01B、EXE-2700、NP-028A
東洋ゴム
TJW-3、TJW-5、TJW-7
国際化工
(ライフガード工業)
マリンポーチKMP-1A
興亜化工
KK-3、KK-8
東洋物産
BJ-1500
日本救命器具
手動ベルト型、ズボン内層型、NQV-MN型
日本船具
NS-333、NS-111
藤倉航装
FN-HA、WP-1H
高階救命器具
TK-2300、TK-5100、YM-003、YM-006、YM-020、E/MQ-01A、OW-367
膨脹装置の日常点検の方法
②
⑤
④
①
ボンベ封板
○正しい状態
×膨脹済
③
○正しい状態
スプールのインジケーターの金属部が指で
触れますか?
×膨脹済
スプール
○正しい状態(金属部)
×膨脹済
(自動膨脹機能付きA,B,Cタイプ)
①ボンベ封板
ボンベを取り外し、封板に穴が開いていないことを確認しま
しょう。
②スプール
インジケーターの表示を確認すると共に適正な時期に交換
しましょう。
③手動用レバー
正しい位置にありますか?
④安全ロックピン
正しく取り付けられているか確認しましょう(正しい状態の写
真参考)。手動用レバーを作動させたものについては、新品
の安全ロックピンと交換しましょう。
⑤固定ボルト
ボルトに緩みが無いか確認しましょう。
⑥ガスボンベ
ガスボンベをねじ込み、ゆるみが無いか確認しましょう。
⑥
①
③
⑤
④
(注意) ボンベを取り付けた後、作動索を引っ張ったり、手動用
レバーを正しい位置から動かさないで下さい。救命胴衣
が膨脹する恐れがあります。
②
×膨脹済
カートリッジ
カートリッジの緩みが無いか確認しましょう。
○正しい状態
スプールのインジケーター
シールピンが付いていますか?
緑のシールピンが外れ、赤いバルブが見えている場合は使用
を中止し、カートリッジを新しいものに交換して下さい。
スプールのインジケーター
インジケーター小窓の表示は透明ですか?
インジケーター小窓が赤色及びマガジンから赤色の突起物が出て
いれば使用を中止し、マガジンを交換して下さい。
⑥
①
⑤
④
○正しい状態
○正しい状態(小窓)
○正しい状態(マガジン)
③
×膨脹済
×膨脹済
×膨脹済
膨脹装置の日常点検の方法
⑥
④
①
○正しい状態
③
○正しい状態
ボンベ封板
×膨脹済
×膨脹済
引く
⑤
⑤
(手動膨脹A,Bタイプ)
①ボンベ封板
ボンベを取り外し、封板に穴が開いていないことを確認しま
しょう。
②手動用レバー
正しい位置にありますか?
③安全ロックピン
正しく取り付けられているか確認しましょう (正しい状態の写
真参照)。膨脹済のものについては、新品の安全ロックピンと
交換しましょう。
④固定ボルト
ボルトに緩みが無いか確認しましょう。
⑤ガスボンベ
ガスボンベをねじ込み、ゆるみが無いか確認しましょう。
①
③
②
(注意) ボンベを取り付けた後、作動索を引っ張ったり、手動用
レバーを正しい位置から動かさないで下さい。救命胴衣
が膨脹する恐れがあります。
④
○正しい状態
×膨脹済