Download GPS搭載ヘリコプター追跡装置

Transcript
GPS搭載取材ヘリコプター
自動追尾装置 仕様書
株式会社
松栄電子研究所
〒470-1101 愛知県豊明市沓掛町一長田26番145
TEL.0562-91-3511(代表) FAX.0562-91-3512
§1:概
説
GPSから得られるデータは、アメリカの軍事目的のために宇宙に打ち上げられている、
24個の衛星からの電波を受信して処理されるデータですので、そのフォーマット形式は
確立されています。従って、そのデータを解読して必要なデータを取り出すと、その内容
はアンテナが設置されている地点の経度、緯度、グリニッチ時間、衛星の補足数、電波状
況等多くの情報が含まれています。今回の目的に必要なデータは、その内経度、緯度の2
項目です。この2つのデータを抽出して、市販の地図の上に重ね書きを行います。
ノートパソコンには自分の位置を検出するためのGPS装置を接続しており、その位置
とヘリコプターから送られてくるデータより、ヘリコプターへの指向を演算処理して検出
しその方向にパラボラアンテナを向かわせる様に雲台を回転させます。システム全体の
ブロックを図1に示します。
映像信号
FPU
HGPS_TX
制御信号
制御信号
HGPS_RX
図1:システムブロック図
注1:この電子回路はGPSデータの通信をFPU又は無線機のどちらかに切り替え
る回路で、HGPS-RX内に収納されています。
§2:構
成
2-1:HGPS-TX
・ヘリコプターに搭載するユニットでGPS本体を含みます。GPSから得られる位置
情報を本体内のTNCに入力し、変調して無線機へ出力します。
2-2:送信側無線機
・御社の連絡用無線機をヘリコプターに搭載して流用します。TNCからの得られるヘ
リコプターの位置情報を送信します。
2-3:受信側無線機
・御社の連絡用無線機を受信基地にて流用します。受信した情報を位置に直すため、
TNCへ出力します。
2-4:HGPS-RX
・受信基地側に設置する本体で、TNC及びローターの制御を行うための制御回路が内
蔵されています。又、無線機から変調された信号を位置信号位置情報に復調してノー
トパソコンへデータを引き渡しします。
2-5:ノートパソコン
・HGPS-RXから得られたヘリコプターの位置を地図上に表示します。ヘリコプタ
ーの位置を演算処理してパラボラアンテナがヘリコプターの方向に向くようローター
を回転させる信号をHGPS-RXに出力します。
2-6:ローター
・パラボラアンテナをヘリコプターの方向へ向けるための回転台です。
§3:仕
様
3-1:HGPS-TX
・入力信号1
・入力信号2
・GPS
・TNC
・表示
・出力1
・出力2
・外形寸法
・重量
・電源
GPS信号
パソコンからの疑似GPS信号
Sony IPS5100
SDK24を内蔵
TNCの詳細仕様は別途専用取扱説明書を参照して下さい。
GPSからの信号レベル
無線機へ変調された位置情報
FPUへ変調された位置情報
120W×50H×80D
約1.5Kg
DC24V 1A
3-2:送信側無線機
・御社に御一任します。
3-3:受信側無線機
・御社に御一任します。
3-4:HGPS-RX
・入力信号1
受信側無線機から変調された位置情報
・入力信号2
FPUから変調された位置情報
・表示
無線機からの信号レベル
・TNC
・出力1
・出力2
・外形寸法
・重量
・電源
SDK24を内蔵
TNCの詳細仕様は別途専用取扱説明書を参照して下さい。
ヘリコプターの位置情報をRS232Cでパソコンへ送出
ローターへの回転信号
300W×200D×70H
約3Kg
約40VA
AC100V
3-5:ノートパソコン
・Windows95、98の搭載されている製品ならば機種は問いません。但し、CPUクロ
ッ
ク266MHz以上、メモリー32MB、CDドライブの付随している機種を必要としま
す。
3-6:ローター
・回転角度
・回転速度
360度エンドレス
高速 60秒/360度
低速 20秒/360度
・対候性
全天候型
外殻 アルミダイキャスト 焼き付け塗装仕上げ
・構成材質
内部ギヤー 金属及び樹脂
・外形寸法
直径 約18cm
高さ 約15cm
・重量
約3Kg
・アンテナ搭載耐重量 約30Kg
※標準価格
1:HGPS-TX
2:HGPS-RX
3:雲台
4:ソフトウェアー
600,000._
880,000._
358,000._
800,000._
但し、HGPS-TXのヘリコプターへの設置工事等一切の設置工事は含まれません。
雲台を固定或いは取り付ける治具等は含まれておりません。
ケーブル類、パソコンは含まれておりません。
設置工事などに立ち会う場合、初期の動作確認の為現地調整を必要とする場合は、
別途費用を申し受けさせて頂きます。
※本仕様書は改良の為予告無く変更する事があります。
※御要望が御座いましたらヘリコプターの代わりに、パソコンの地図上で疑似飛行を行う
条件でデモを行う事が可能ですので、御遠慮なくお申し付け下さいます様お願い申し上
げます。
株式会社
松栄電子研究所
〒470-1101 愛知県豊明市沓掛町一長田26番地145
TEL.0562-91-3511(代表) FAX.0562-91-3512