Download 静岡県支部理事会 会議議事録

Transcript
静岡県支部理事会 会議議事録
日時:2014 年 8 月 5 日(火)
16:00~18:00
会場:マッターホルン
1.出席者
加藤支部長、杉江会計、桜井支部理事、堀支部理事、白井支部理事、
中西(議事録作成)
2.加藤支部長挨拶・報告
・東海地区支部長会議が 8 月 28 日に岐阜県多治見市で行われる。
・墓石契約書の雛形が本部 HP よりダウンロード可能(Excel、Word)
。
お墓の取扱説明書の製作途中のものを回覧。
3.議事内容
①.お墓相談室に関して
・一般向け講演の講師は伊東市の宝専寺ご住職(浄土真宗)
。
講演は10時から1時間半。
心の法話で名前が通っている。
石井理事がご住職に連絡を取り了承いただいた。
・午後は会員対象の勉強会。
柴田氏(石産協社会調査委員会委員長)にみなし墓地について講義していただき、
その後自由に意見交換を行う。
加藤支部長が柴田氏に交渉中。
・案内チラシはA3両面にして、一般向け講師のプロフィールと写真をのせる。
大きな字にする。
FAX用の切り取り線をどうするか。
先着順定員80名とのせる。
・静岡市の商工会議所の月報に案内チラシを挟みこんでもえるか確認する。
・9月中旬の新聞に告知記事として掲載してもらえるか確認する。
・静岡支部会員への連絡は8月末のFAXで行う。
②.支部年会費について
・会費未納はあと8社。加藤支部長が再度 FAX する。
5.次回理事会
9月9日16時より理事会を行う。