Download バックビューモニター取付要領書

Transcript
バックビューモニター取付要領書
車種別編:
【ビルトインタイプ】ウイングロード(Y12車用)
2005年11月以降
● 本書はウイングロード
(Y12車)
にバックビューモニターを取付ける場合の取付要領について記載してあります。
● 取付けにあたっては、この取付要領書(車種別編)
および別紙
(ビルトインタイプ共通編)
(システム編)
をよく
お読みのうえ、正しい取付けを行ってください。
● 日産オリジナルナビゲーションおよびN`FITナビゲーション付車は、取付け後にナビゲーション側の設定が
必要な場合があります。
また、
カメラ映像画面の明るさなどは、
ナビゲーション側の設定で調整ができます。
結
線方法および設定方法に関しては、
各ナビゲーションキットおよびテレビチューナーキット、
カメラ電源BOX
に同梱の取付要領書を合わせてご覧ください。
● この取付要領書は、日産の整備士を対象にしています。
1 部品番号(※注)
カメラキット
ハーネスキット
アタッチメントキット
K6384-ED025
取 付 車 種
メーカー装着ナビゲーション付車
K6380-89947
K6384-CX026
K6389-CV060
日産オリジナルナビゲーション付車
ー
K6380-89948
N`FITナビゲーション付車(カロッツェリア)
(HCシリーズ、HS/DSシリーズ、DMシリーズ)
(※注)
:車種・仕様により、部品番号が異なります。詳しくは、オプション部品仕様一覧または車種別一覧表をご覧ください。
構成部品(取付作業前に構成部品の確認を必ず行ってください。)
(本部品は、別紙(共通編)に記載しております構成部品とは構成内容が異なります)
アタッチメントキット K6389-CV061
No.
部 品 名 称
数量
⑰ ブラケット
1
( 取付要領書
一式
) シールパッキン
1
* トラスタッピングスクリュー φ6×16
2
+ グロメットスクリュー
2
部 品 図
(
⑰
)
*
+
2 準備作業
バックビューモニターを取付ける場合、下記の車両部品を取外します。
取外し及び取付け要領は、車両の整備要領書を参照してください。
・ バッテリ 端子を取外すことによりオーディオ設定の登録がキャンセルされますので、あらかじめ、
オーディオ設定の登録状況を確認の上、 端子を外してください。
【共通】
)
・バッテリー 端子(
・プルハンドル(バックドア部)
・バックドアフィニッシャーインナー
・ライセンスプレートフィニッシャー
・リヤキッキングプレート(左)
【日産オリジナルナビゲーション付車の場合】
【N`FITナビゲーション付車の場合】
・フロントキッキングプレート(左)
・センターピラーロアガーニッシュ(左)
・ダッシュサイドフィニッシャー
(左)
・助手席シート(N`FITナビゲーション付車のみ)
【メーカー装着ナビゲーション付車の場合】
・ラゲッジリヤプレート
・ラゲッジフロアボックス
・ラゲッジフロアサイドスペーサー
(イージーラゲッジベンチ)ボックスASSY
・ELB
・ラゲッジサイドロアフィニッシャー(左)
・ラゲッジサイドアッパーフィニッシャー(左)
取付要領番号
284-0377-02
3 取付け作業
【メーカー装着ナビゲーション付車】
結線図は別紙(システム編)を参照してください。
装着ナビゲーション仕様
参 照 先
メーカー装着ナビゲーション付車
システム編
4 結線図
1.ー(4)
:⑨クランプ(大)
:⑩クランプ(小)
※:コネクター接続位置
コネクター
絶縁テープ
⑧ウレタン(小)
2 バックドア部の配索
⑪ハーネスの
余長分を束ねる
※
1 カメラ本体の取付け
3 コントローラーBOXの取付け
4 リバース信号用ハーネスの接続
テレビチューナー
【メーカー装着ナビゲーション付車】
● コード、ハーネス類は、車両可動部、ボルトの頭、車両側ブラケットのエッジやスポット打点、パネルのあわせ
部、
クリップ部、
シート・シートベルト部に干渉しないように車両側ハーネス上側に固定または、
半分にカット
した⑧ウレタン(小)で保護してください。また、ウォッシャーチューブには固定しないでください。
● ハーネス類は、アクセルペダルの可動範囲より30mm以上、車両のキーレスユニットの取付位置より
100mm以上離して配索してください。
1
【日産オリジナルナビゲーション付車】
【N`FIT ナビゲーション付車】
結線図は別紙(システム編)を参照してください。
装着ナビゲーション仕様
参 照 先
日産オリジナルナビゲーション付車
(HCシリーズ、HS/DSシリーズ、DMシリーズ)
N`FITナビゲーション付車
(カロッツェリア)
システム編
4 結線図
2.ー(1)
システム編
4 結線図
3.ー(1)
日産オリジナルナビゲーションの機種表記について
本書では、
日産オリジナルナビゲーションの機種を表す場合、
ナビ型式の上2桁を用い『○○シリーズ』
と記載しています。
ナビ型式は、ナビ本体のフロントパネルおよび取扱説明書の
表紙に記載してあります。
:⑨クランプ(大)
:⑩クランプ(小)
:半分にカットした⑧ウレタン(小)
※:コネクター接続位置
例)ナビ型式
ナビ型式
HC307-Aの場合 ---------- HCシリーズ
HS707D-Aの場合 -------- HSシリーズ
ナビゲーション本体
【日産オリジナルナビゲーション付車(HC/HS/DS/DMシリーズ)】
延長ケーブルをナビゲーション本体または、
ナビ・テレビハーネスに接続します
【N`FITナビゲーション付車】
3 コントローラーBOXの取付け
【N`FITナビゲーション付車】
SRSカーテンエアバッグ装着車の場合は、
SRSカーテンエアバックの作動に支障が
車両可動部に干渉しない様
付属のバンドで固定する
無い位置に、コード類を固定してください。
フロントフロアスペーサー
との干渉音が発生しない
ように注意してください。
インシュレーター
⑧ウレタン(小)
⑪ハーネス
フロントフロア
スペーサー(左)
※
4 リバース信号用ハーネスの接続
【N`FITナビゲーション付車】
⑪ハーネスの
余長分を束ねる
ハーネス類は、車両ハーネス
に沿わせて配索します。
コネクター
絶縁テープ
1 カメラ本体の取付け
2 バックドア部の配索
⑧ウレタン(小)
● コード、ハーネス類は、車両可動部、ボルトの頭、車両側ブラケットのエッジやスポット打点、パネルのあわせ
部、
クリップ部、
シート・シートベルト部に干渉しないように車両側ハーネス上側に固定または、
半分にカット
した⑧ウレタン(小)で保護してください。また、ウォッシャーチューブには固定しないでください。
● ハーネス類は、アクセルペダルの可動範囲より30mm以上、車両のキーレスユニットの取付位置より
100mm以上離して配索してください。
2
1 カメラ本体の取付け
(別紙
(共通編)8 1-1 カメラの組み立て)
1 カメラ本体の取付け
(別紙(共通編)8 1-3 カメラの取付け)
カメラケーブルに
組まれているグロ
メットをマスクに
取付ける
③ボルト(M3×7)
グロメット
(カメラケーブルに 組まれています)
マスク
①カメラ
⑰ブラケット
カメラの凸部とブラケットの凹みを合わせる
*トラスタッピング
スクリュー
1 カメラ本体の取付け
(別紙(共通編)8 1-2 カメラ取付用穴あけ加工)
マスク
+グロメットスクリュー
①カメラ
● グロメット部にシーリング剤(PIT WORK:
KA462-18070相当品)を塗布します。
1 カメラ本体の取付け
(別紙(共通編)8 1-3 カメラの取付け)
※マスク
※スクリュー
【再使用しません】
ライセンスプレートフィニシャー
※グロメットスクリュー
【再使用しません】
上記※印の車両部品を取外す。
1 カメラ本体の取付け
(別紙(共通編)8 1-2 カメラ取付用穴あけ加工)
外す
裏側のシールパッキン
を綺麗に剥がす
マスクの表側に型紙を
貼付け、穴あけ加工する
マスク
【再使用しません】
マスク
1 カメラ本体の取付け
(別紙(共通編)8 1-3 カメラの取付け)
ライセンスプレートフィニシャー
シールパッキン
4
本書□型紙
φ10穴あけ位置
マスク
1 カメラ本体の取付け
(別紙(共通編)8 1-2 カメラ取付用穴あけ加工)
①カメラ
裏側に シールパッキンを貼付ける
)シールパッキン
マスク
3
2 バックドア部の配索
(別紙(共通編)8 1-4 カメラケーブルの配索)
⑩クランプ(小)
⑧ウレタン(小)
2 バックドア部の配索
【日産オリジナルナビ付車】
【N`FITナビ付車】
(別紙(共通編)8 1-4 カメラケーブルの配索)
車両前方
車両ブーツ
カメラケーブルを押込む
カメラケーブル
バックドア
メタルクリップ部を外し
フィニッシャーを浮かせる
2 バックドア部の配索
(別紙(共通編)8 1-4 カメラケーブルの配索)
⑩クランプ(小)
車両前方
ラゲッジサイドアッパー
フィニッシャー(左)
カメラケーブル
・SRSカーテンエアバッグ装着車の場合は、SRS
カーテンエアバッグの作動に支障が無いように
注意して配策してください。
・針金等を使用して配索する際、車両ハーネス、カ
メラケーブルの先端を損傷させないように注意
してください。
バックドア
・ラゲッジサイドアッパーフィニッシャーを復元
する際、カメラケーブルの噛み込みに注意して
ください。
カメラケーブル
車両グロメット
穴から引き出す
3 コントローラー BOX の取付け
【メーカー装着ナビ付車】
(別紙(共通編)8 2.コントローラーBOXの取付け)
針金等を使用して配索する際、グロメット、車両
ハーネス、カメラケーブルの先端を損傷させない
ように注意してください。
④コントローラーBOX
2 バックドア部の配索
(別紙(共通編)8 1-4 カメラケーブルの配索)
⑧ウレタン(小)
車両前方
バックドア
カットした
⑬両面テープ
(110mm × 84mm)
車両ブーツ
内を通す
カットした
⑬両面テープ
(110mm × 30mm)
カメラケーブル
カットした
⑬両面テープ
(84mm × 30mm)
④コントローラーBOX
・針金等を使用して配索する際、グロメット、車両ハー
ネス、カメラケーブルの先端を損傷させないように注
意してください。
・車両のグロメットは確実に復元してください。水漏れ
の原因となります。
4
3 コントローラー BOX の取付け
【N`FITナビ付車】
(別紙(共通編)8 2.コントローラーBOXの取付け)
⑬両面テープ
50mm
車両前方
30mm
コントローラーBOX裏側
④コントローラーBOX
コネクター側
セカンドクロスメンバー
4 リバース信号用ハーネスの接続
【メーカー装着ナビ付車】
(別紙(共通編)8 4.ハーネスの配索)
車両前方
バックピラー(左)
⑫リバース信号用
ハーネスを接続する
TH12MW
⑫リバース信号用ハーネスの
余長分をカットして⑭エレクトロ
タップで接続してください。
4 リバース信号用ハーネスの接続
【N`FITナビ付車】
(別紙(共通編)8 4.ハーネスの配索)
車両前方
フロントドア(左)
NS16FW-CS
リバース信号用
ハーネスを接続する
5
⑫リバース信号用ハーネスの
余長分をカットして⑭エレクトロ
タップで接続してください。
6
4 型紙(Y12 バックビューモニター)(ビルトインタイプ)
切り取り線
17mm
ウイングロード(Y12車)2005年11月以降
38.5mm
φ10mm穴あけ位置
切り取り線
7