Download 2014年7月号

Transcript
2014年7月号
北有馬図書室
050-3381-5164
通巻16号
強い日差しに本格的な夏を感じますね。もうすぐ待ちに待った夏休み!
図書室ではみなさんが楽しい夏を過ごせるよう今年も読書感想文・感想画
の課題図書や自由研究・工作に役立つ本を取りそろえています!
その他、夏バテ対策を探るも良し、旅行先を調べるも良し、集中して勉
強したい、図書室で本を眺めながら涼みたいという方も大歓迎です。また
7,8月はイベントも目白押し。工作を作っておはなしを聞いて、楽しい
絵日記にもかけそうですね♪
今年はもう夏の終わりに苦労することはありませんよ!・・・きっとね☆
○一般書
天の光
葉室 麟/著 徳間書店
ミチルさん、今日も上機嫌
超凡思考
原田 ひ香/著 集英社
岩瀬 大輔/著 幻冬舎
東京ディズニーシー完全ガイド 2014−2015 講談社
使える!男の工具
○児童書
樋口 亮/監修 洋泉社
《課題図書 特集!》
ほかにもいっぱいそろえているよ♪
ジャッキー・ロビンソン 近藤 隆夫/著 汐文社
かあちゃん取扱説明書
まよなかのたんじょうかい
いとう みく/作 童心社
西本 鶏介/作 鈴木出版
母さんがこわれた夏 マリャレーナ・レムケ/作 松永 美穂/訳 徳間書店
ちきゅうがウンチだらけにならないわけ 松岡 たつひで/さく 福音館書店
課題図書 《感想文・感想画》
決まりを守って利用してね!
○ 課題図書の貸出は1人1冊まで8日間です
○ 課題図書の予約は1人1冊までです
※WEB予約可能
●WEB予約(ホームページ上での予約)には事前に図書館(室)でのパスワー
ドの登録が必要です。登録の際には利用者カード、身分証明書(運転免許証、
健康保険証など)をご持参ください。
北有馬図書室 開館カレンダー
7
14
21
28
2014年7月
火
水
木
1
2
3
8
9
10
15
16
17
24
23
22
30
31
29
日
月
2014年8月
木
火
水
3
10
17
4
11
18
25
5
12
19
26
日
6
13
20
27
月
6
13
20
27
7
14
21
28
金
4
11
18
25
土
5
12
19
26
金
1
8
15
22
29
土
2
9
16
23
30
※ 開館時間…水曜日∼月曜日(木曜日を除く) 午前10時∼午後6時
※木曜日は 正午∼午後8時までの開館となります。
はイベント開催日
7/12、26(土) 8/9、23(土) 午前10時30分∼
ドルフィンリースをつくろう
7/27(日) 午後2時∼ 工作教室 ●定員10名
スライムをつくろう!
※ 休館日…火曜日、毎月最終金曜日(×印)
※
おはなし会
7/30(日) 午前10時∼お昼まで 科学教室
講師: 岡本 博文 先生 ●定員30名(小学生対象)
ぱっくんパニック☆
8/10(日) 午後2時∼ 工作教室 ●定員10名
夏休みおはなし会
8/22(金) 午後2時∼ 有明童話の会「くすのき」
ちょっとこわいおはなし会
8/23(土) 午後2時∼ ☆工作・科学教室は申込が必要です。
お電話・図書室カウンターにて受付けています。