Download 取扱説明書 - システムサコム工業

Transcript
2
7
3
8
: Default(出荷時設定)
D CD
RI
TXD
RT S
RX D
S - GN D
FG
RT S
Device that distributes signal of RS-232C to two
DSW-1
9
5
<
0
F
F
1
SMS7 0 8 フ ジソ ク 半 田 面 実 装
RS -2 32 C
TXD ⇒
( C o m m o n)
T XD d a t a
TOKYO JAPAN
: Default(出荷時設定)
T XD
T XD
T XD
>
>
⇒ (c h 2 )
⇒ (c h 1 )
IBM method
D CD <
DTE
mark
<
C TS <
TXD >
RT S >
RX D <
S - GN D
RI <
( CN- 4 )
RDEF-9PE-LNA(4-40)
IBM method
DTE
mark
D CD <
<
C TS <
TXD >
RT S >
RX D <
S - GN D
RI <
( CN- 3 )
RDEF-9PE-LNA(4-40)
端末(DCE側)に接続
基板名称:SS-232C-NPSK2-P
8
7
6
5
4
3
2
http://www.sacom.co.jp
SS-232C-NPSK2-P
MADE IN JAPAN
RDEF-9P-LNA(4-40)ヒロセ
IBM method
DTE
mark
4
S - GN D
< D CD
<
< RX D
> RT S
> TXD
< C TS
>
< RI
( CN- 2 )
RDEF-9PE-LNA(4-40)
RDEF-9SE-LNA(4-40)
I BM me t h o d
DTE
mark
S - GN D
< RI
> D TR
< C TS
> TXD
> RT S
< RX D
< D SR
< D CD
C TS
1
FG
RDEF-9PE-LNA(4-40)ヒロセ
( D SW - 1 )
5
4
(CH-1 )
(CH-2 )
5
4
3
2
1
9
8
7
6
PC(DTE側)に接続
Set table of (DSW-1)
CTS(Common)-CTS(ch1) short
CTS(Common)-CTS(ch2) short
CTS(Common)-RTS(Common) Loop back
DSR(Common)-DSR(ch1) short
DSR(Common)-DSR(ch2) short
DSR(Common)-DTR(Common) Loop back
NC
FG-SG short
⇒
6
3
9 8
RDEF-9SE-LNA(4-40)ヒロセ
6
7
1
2
1
RS -2 32 C
TXD
RS -2 32 C
TXD
1
2
9
3
8
4
DF Item
sw1
sw2
sw3
sw4
sw5
sw6
sw7
sw8
7
5
SYSTEM SACOM Corp.
6
<
RDEF-9PE-LNA(4-40)ヒロセ
ストレートケーブルで接続
RS-232C 1 入力 2 出力分配器
SS-232C-NPSK2-P
取扱説明書
⇒
2
3
4
5
6
7
( D SW- 1 )
8
システムサコム工業株式会社
このマニュアルは http://www.sacom.co.jp からダウンロードできます。
SS-232C-NPSK2-P 取扱説明書
は じ め に
このたびは、当社製品『SS-232C-NPSK2-P』をお買い求めいただき、誠にありがとうございます。本
ユニットをご使用するにあたって、正しくお使いいただくようお願いいたします。
① 製品の仕様および取扱説明書の内容は予告なく変更することがあります。
② 本製品および本取扱説明書の一部または全部を無断転載することは禁じられています。
③ 本取扱説明書の内容は万全を期して作成いたしましたが、万が一ご不審な事やお気づき
の事がございましたら、システムサコム工業㈱までご連絡下さい。
④ 当社では、本製品の運用を理由とする損失、逸失利益等の請求につきましては、上記に
関わらずいかなる責任も負いかねますので、予めご了承下さい。
⑤ 本製品は、人命に関わる設備や機器などへの使用は意図されておりません。これら設備
や機器などに本装置を使用され人身事故、財産損害などが生じても、当社はいかなる責
任も負いかねます。
⑥ 本製品およびソフトウェアが外国為替及び外国貿易管理法の規定により戦略物資(又は
役務)に該当する場合には日本国外へ輸出する際に日本国政府の輸出許可が必要です。
■機能
・ RS-232C のインターフェース(I/F)機器から出力された DATA を入力し、Dsub9P コネクタ(オス)ch1・
ch2に DATA を同時分配し出力します。
・ 入力側 Common 側コネクタは Dsub9P コネクタ(メス)と Dsub9P コネクタ(オス)の 2 種類を装備してい
ます。但し、同時に使用することはできません。(接続機器のコネクタのオス・メスに合わせてご使用く
ださい。)
・ Common 側、ch1・ch2 と器機を接続ケーブルについて
・PC(DOS-V パソコン)などを Common 側に接続するケーブルは、ストレートケーブルをご使用ください。
この時 ch1 と ch2 と周辺機器を接続するケーブルもストレートをご使用ください。但し、このときの周辺
機器はもともと PC と接続して使用する場合にストレートケーブルであったことが前提になります。
・周辺機器(例:バーコードリーダー等)を Common 側に接続して使用したい場合で ch1・ch2 にPCを接
続して使用する場合は、弊社製品「SS-232C-NPSK2-B」のご使用をお薦めいたします。
この場合も全ての接続ケーブルはストレートでご使用になれます。但し、このときの周辺機器はもとも
と PC と接続して使用する場合にストレートケーブルであったことが前提になります。
・ DATA は Common 側からスレーブ側の ch1 と ch2 に同時に分配され、逆に ch1・ch2 側から Common
側への DATA 転送は ch1のみ可能で、ch2 は不可です。
その理由としてch1とch2側から DATA が同時入力されると DATA が衝突し DATA は破壊されてしま
うため、それを防止するため ch1 からのみ可能にし ch2 から Common 側へ DATA 転送は出来なくして
あります。
但し、制御線は(CTS-RTS、DSR-DTR)は ch1・ch2 を DIPSW によって切り替え、切り替えられた ch1・
ch2 は双方向通信が可能です。
・
CTS-RTS、DSR-DTR の制御線の活用又は、Loop Back 等の設定は DIPSW(ディップスイッチ)で簡単
に設定できます。
1
SS-232C-NPSK2-P 取扱説明書
製品に関するお問い合わせは
〒130-0026 東京都墨田区両国 1-12-10 カネオカビル6F
システムサコム工業株式会社
TEL 03-6659-9261 FAX 03-6659-9264
■外観図
http://www.sacom.co.jp
ストレートケーブルで接続
FG
(DSW-1)
1
端末(DCE側)に接続
2
3
RTS
RDEF-9PE-LNA(4-40)
(CN-3)
DCD
RI
8
4
9
5
DTE
mark
9
4
8
3
7
2
6
9
4
>
<
>
>
<
<
DCD <
CTS
TXD
RTS
RXD
8
S-GND
RI <
5
(CN-4)
3
3
TOKYO JAPAN
7
DSW-1
IBM me th od
<
IBM me th od
RDEF-9PE-LNA(4-40)
7
2
S-GND
DTE
mark
1
IBM me th od
2
Set table of (DSW-1)
CTS(Common)-CTS(ch1) short
CTS(Common)-CTS(ch2) short
CTS(Common)-RTS(Common) Loop back
DSR(Common)-DSR(ch1) short
DSR(Common)-DSR(ch2) short
DSR(Common)-DTR(Common) Loop back
NC
FG-SG short
< DCD
<
< RXD
> RTS
> TXD
< CTS
>
< RI
1
6
SS-232C-NPSK2-P
DTE
mark
基板名称:SS-232C-NPSK2-P
(CN-2)
RDEF-9P-LNA(4-40)ヒロセ
SYSTEM SACOM Corp.
DF Item
sw1
sw2
sw3
sw4
sw5
sw6
sw7
sw8
IBM me th od
Device that distributes signal of RS-232C to two
: De fau lt( 出荷時設定)
6
1
>
<
>
>
<
<
DCD <
CTS
TXD
RTS
RXD
1
2
(CH-1)
FG
<
3
TXD
RTS
RXD
RDEF-9SE-LNA(4-40)
TXD data
0
F
F
⇒
2
1
5
4
3
8
7
SMS708 フジソク 半田面実装
6
(DSW-1)
⇒
: De fau lt( 出荷時設定)
MADE IN JAPAN
8
(CH-2)
4
S-GND
DTE
mark
RDEF-9PE-LNA(4-40)
S-GND
RI <
7
<
>
<
>
>
<
<
<
5
6
S-GND
RI
DTR
CTS
TXD
RTS
RXD
DSR
DCD
5
RDEF-9SE-LNA(4-40)ヒロセ
9 8 7 6
4
5
RDEF-9PE-LNA(4-40)ヒロセ
CTS
RDEF-9PE-LNA(4-40)ヒロセ
PC(DTE側)に接続
RS-232C
TXD ⇒
(Common)
TXD
TXD
TXD
⇒ (ch1)
RS-232C
TXD
⇒ (ch2)
RS-232C
TXD
印(出荷時設定)
DSW(DSW-1)設定
: (出荷時設定)
DF Item
sw1
sw2
sw3
sw4
sw5
sw6
sw7
sw8
Set table of (DSW-1)
CTS(Common)-CTS(ch1) short
CTS(Common)-CTS(ch2) short
CTS(Common)-RTS(Common) Loop back
DSR(Common)-DSR(ch1) short
DSR(Common)-DSR(ch2) short
DSR(Common)-DTR(Common) Loop back
NC
FG-SG short
2
SS-232C-NPSK2-P 取扱説明書
■ 回路図
ストレートケーブルで接続する
ストレートケーブルで接続する
※Common 側に周辺機器:DCE を使用する(例:バ
※接続ケーブルについて
ーコードリーダ ー等 を接続 する場合は 、姉 妹品
PCとストレートケーブルで接続し
「SS-232C-NPSK2-B 」をご使用することをお薦め
ていた器機はストレートで、クロス
いたします。この場合もストレートケーブルで接続し
ケーブルで使用していた機器はク
てください。注)周辺装置のようであっても Host:
ロスケーブルで接続してご使用く
DTE の場合がありますのでご注意ください。その見
ださい。
分け方は、PC とクロスケーブルで接続されていれ
ば DTE です。これはーP タイプです。
3
SS-232C-NPSK2-P 取扱説明書
■ 仕様
項 目
最大伝送速度
コモン側
最大伝送距離
接続コネクタ(CN-1)
接続コネクタ(CN-2)
接続コネクタ(CN-3、4)
出力側
最大伝送距離
sw1
sw2
sw3
ディップSW(DSW-1) sw4
設定内容
sw5
sw6
sw7
sw8
動作温度・湿度範囲 保存温度・湿度範囲
保存温度・湿度範囲
外形寸法・重量
オプション
付属品
SS-232C-NPSK2
921.6Kbps
約7m
DS9P(メス) インチネジ
DS9P(オス) インチネジ
DS9P(オス) インチネジ
約7m
CTS(Common)-CTS(ch1) ON:接続 OFF:切断
CTS(Common)-CTS(ch2) ON:接続 OFF:切断
CTS(Common)-RTS(Common) ON:Loop back OFF:オープン
DSR(Common)-DSR(ch1) ON:接続 OFF:切断
DSR(Common)-DSR(ch2) ON:接続 OFF:切断
DSR(Common)-DTR(Common) ON:Loop back OFF:オープン
NC
FG-SG ON:接続 OFF:切断
・3~60℃,30~80% ・-20~75℃,5~85% (結露しないこと)
-20~75℃,5~85%(結露しないこと)
124(W)X101(D)x23(H) mm 300g
・サブch側各種ケーブル
取付金具(ネジ4本付き)
4
SS-232C-NPSK2-P 取扱説明書
外形寸法図
101.00
19.40
http://www.sacom.co.jp
FG
(DSW-1)
1
RTS
9
5
8
4
7
3
6
2
1
5
9
4
8
9
5
8
7
5
9
4
8
4
3
6
9
5
<
O
F
F
0
F
F
IBM method
TXD
TXD
TXD
1
⇒
4
2
5
3
8
6
7
(DSW-1)
⇒
2
4
1
8
SMS708 フジソク 半田面実装
RS-232C
TXD ⇒
(Common)
<
DCD <
DTE
mark
TXD data
: Default(出荷時設定)
>
CTS <
TXD >
RTS >
RXD <
RDEF-9PE-LNA(4-40)ヒロセ
3
IBM method
S-GND
RI <
3
7
DSW-1
RDEF-9PE-LNA(4-40)
(CN-4)
7
2
S-GND
DTE
mark
TOKYO JAPAN
< DCD
<
< RXD
> RTS
> TXD
< CTS
>
< RI
1
6
SS-232C-NPSK2-P
Set table of (DSW-1)
CTS(Common)-CTS(ch1) short
CTS(Common)-CTS(ch2) short
CTS(Common)-RTS(Common) Loop back
DSR(Common)-DSR(ch1) short
DSR(Common)-DSR(ch2) short
DSR(Common)-DTR(Common) Loop back
NC
FG-SG short
SYSTEM SACOM Corp.
IBM method
基板名称:SS-232C-NPSK2-P
(CN-2)
RDEF-9P-LNA(4-40)ヒロセ
Device that distributes signal of RS-232C to two
DF Item
sw1
sw2
sw3
sw4
sw5
sw6
sw7
sw8
IBM method
RDEF-9SE-LNA(4-40)
2
1
DCD <
DTE
mark
6
2
<
3
>
CTS <
TXD >
RTS >
RXD <
7
S-GND
RI <
DCD
RI
: Default(出荷時設定)
RDEF-9PE-LNA(4-40)
FG
<
3
TXD
RTS
RXD
DTE
mark
MADE IN JAPAN
8
(CH-2)
4
S-GND
(CH-1)
7
< RI
> DTR
< CTS
> TXD
> RTS
< RXD
< DSR
< DCD
2
6
S-GND
5
9 8 7 6
RDEF-9SE-LNA(4-40)ヒロセ
(CN-3)
5
RDEF-9PE-LNA(4-40)ヒロセ
RDEF-9PE-LNA(4-40)
4
6
3
101.40
端末(DCE側)に接続
2
1
CTS
1
PC(DTE側)に接続
101.40
ストレートケーブルで接続
⇒ (ch1)
RS-232C
TXD
⇒ (ch2)
RS-232C
TXD
115.33
24.40
24.40
19.40
101.00
5
SS-232C-NPSK2-P 取扱説明書
L 型取り付け金具時
101.00
81.00
61.00
http://www.sacom.co.jp
FG
(DSW-1)
1
5
<
O
F
F
⇒
0
F
F
TXD
TXD
2
1
⇒
5
3
4
8
6
7
(DSW-1)
TXD
19.40
101.00
6
RS-232C
TXD
⇒ (ch2)
RS-232C
TXD
9
5
8
4
7
3
6
2
1
2
7
3
8
4
9
5
101.40
9
4
8
3
5
9
4
8
⇒ (ch1)
6
9
IBM method
RS-232C
TXD ⇒
(Common)
1
4
RDEF-9PE-LNA(4-40)ヒロセ
8
SMS708 フジソク 半田面実装
<
DCD <
DTE
mark
TXD data
: Default(出荷時設定)
>
CTS <
TXD >
RTS >
RXD <
3
3
IBM method
S-GND
RI <
7
7
DSW-1
RDEF-9PE-LNA(4-40)
(CN-4)
2
2
S-GND
TOKYO JAPAN
< DCD
<
< RXD
> RTS
> TXD
< CTS
>
< RI
1
6
SS-232C-NPSK2-P
SYSTEM SACOM Corp.
Set table of (DSW-1)
CTS(Common)-CTS(ch1) short
CTS(Common)-CTS(ch2) short
CTS(Common)-RTS(Common) Loop back
DSR(Common)-DSR(ch1) short
DSR(Common)-DSR(ch2) short
DSR(Common)-DTR(Common) Loop back
NC
FG-SG short
基板名称:SS-232C-NPSK2-P
(CN-2)
RDEF-9P-LNA(4-40)ヒロセ
Device that distributes signal of RS-232C to two
DF Item
sw1
sw2
sw3
sw4
sw5
sw6
sw7
sw8
IBM method
6
1
DCD <
DTE
mark
RDEF-9PE-LNA(4-40)ヒロセ
<
7
>
CTS <
TXD >
RTS >
RXD <
(CH-2)
2
IBM method
RDEF-9SE-LNA(4-40)
DTE
mark
28.00
S-GND
RI <
DCD
RI
: Default(出荷時設定)
RDEF-9PE-LNA(4-40)
FG
<
3
TXD
RTS
RXD
DTE
mark
MADE IN JAPAN
8
(CH-1)
7
S-GND
2
6
S-GND
< RI
> DTR
< CTS
> TXD
> RTS
< RXD
< DSR
< DCD
5
(CN-3)
5
4
101.40
RDEF-9PE-LNA(4-40)
4
5
9 8 7 6
RDEF-9SE-LNA(4-40)ヒロセ
111.40
RTS
6
3
113.40
端末(DCE側)に接続
2
1
CTS
1
PC(DTE側)に接続
122.20
ストレートケーブルで接続
SS-232C-NPSK2-P 取扱説明書
保証規定
1.
2.
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
3.
4.
保証期間内に正常な使用状態において、万一故障した場合は、保証規定に従い無料で修理いたしま
す。
保障期間内でも次のような場合は有料修理になります。
保証書をご提示されないとき。
保証書の所定事項の未記入、字句を書き換えられたもの、および販売店の表示の無いとき。
火災・地震・水害・落雷・その他の天災、公害や異常電圧による故障および損傷。
お買上げ後の、輸送、移動時の落下など、お取り扱いが不適当なために生じた故障および損傷。
取扱説明書に記載の使用方法および注意に反するお取り扱いによって発生した故障および損傷。
部品の取り外しおよび再挿入、または指定以外の部品を使用したことにより生じた故障および損傷。
他の機器との接続が原因で本製品に生じた故障および損傷。
その他、明らかに設置条件・設置場所の不備による事故によって生じた故障および損傷。
指定のサービス部門以外で半田付けなどの改造をされたとき。
消耗品類の交換。
修理を依頼される場合はお買上げの販売店まで本保証書を添えてご持参下さい。やむをえず送付さ
れる場合は送料をご負担願います。
本保証書は再発行しませんので必ず保管しておいてください。
年 月 日
サービス内容
7
担当者
SS-232C-NPSK2-P 取扱説明書
保 証 書
UR-485C 取扱説明書
品
名
RS-232C 分配器
2002 年 10 月 21 日発行
型
名
SS-232C-NPSK2-P
保 証 期 間
お買上げ日から 1年
お買上げ日
西暦
年
月
日
ご住所 〒
お
客
様
フリガナ
お名前
電話番号
(
)
本保証書は裏面記載の内容により無料修理を行うことをお約束するものです。
本書は日本国内で使用される場合にのみ有効です。
This warranty is valid only in Japan.
本書は再発行いたしませんので、大切に保存してください。
住所・店名・電話番号
販
売
店
印
製造・販売元
本社
システムサコム工業株式会社
〒130-0026
東京都墨田区両国 1-12-10 カネオカビル6F
TEL:03-6659-9261
FAX:03-6659-9264
20120510
8