Download 東京キャンピングセミナー TCS `10-`11

Transcript
期間限定PR
清濁併せ呑む人
間
エコだとか省エネだとかいうくせに
風呂の回数を減らさないのはなぜだろう。
ウォームビズとかいうくせに
耐寒訓練をしないのはなぜだろう。
東京キャンピングセミナー10-11(TCS10-11)
定員50名
予約制
2010年10月13日(水) 一斉公開
以降ほぼ毎月新作リリース
CATオフィスにて受付中
※入替制ではありません。
入場無料
TCSBlog
CATHP
CATPV
ろくに考えもしないで
晴
れ
を
「
良
い
天
気
」
と
言
う
な
。
差点
日常といわゆる非日常の交
広々長大に考える
速度を求める時代
速度を求めたことで、生活は豊かになっ
た。反面、速く駆け抜けることで置き去り
にしたものごともある。
キャンプでも、のんびりしよう、あわて
ずやろうと言う一方で「効果がわかりやす
いもの」「ハヤリのもの」「既製品化(パ
ッケージ)されたプログラム」「例外を排
除して仕上げる論文」「効率的に稼げる大
人数のキャンプ」など、効果がわかりやす
く、効率の良いものが求められている。
はやく仲良くしよう、早く理解してもら
おう、そんな優しさが見え隠れする。残念
ながらそんなものは本当の優しさではない。
急げないのはキャンプの良さのはずだ。
急げないから工夫して過ごそうとする。
残念ながら、物事を効率よく済ます方法
はあっても、人間が効率よく育つ方法は無
い。いくら急いでも、人間の心身は急に大
きくはなりはしない。
時間がかかるものには時間をかけたい。
そのためには、広々した中からたぐりよ
せ、長大な時間と思いでかかわってゆくこ
と以外に良い方法はないのではないか。
主催 NPO法人 東京都キャンプ協会
運営 TCS運営部
二時間の東京キャンプ
キャスト・スタッフ
写真上はベネ。麻紐
のバッグ、お菓子作
りで生計を立てる。
墨田青年のひろば代
表。上から二つ目は、
運営部長。CATの
偽副理事長。真ん中
の写真は、けんさん。
映画、剣岳点の記さ
ながら、三角点を渡
り歩く。中野区キャ
ンプ協会。下から二
つ目はチカ。家庭科
の先生のようなもの
だと聞いている。調
布市レクリエーショ
ン研究会所属、最下
はりょお。どこに行
くにも自転車だ。健
康のためには命など
いらない。体の使い
方はイロイロなイミ
でうまい。ミーティ
ング時に撮影できた
メンバー(講師)だけ
ご紹介。プロの話は
おもしろい。
東京キャンピングセミナーは、遠回り
でも、曲解といわれても、いろいろなこ
とをやってみる場であり、場から生まれ
るものに期待している。
「何するんですか」と、良く聞かれる。
答えに窮するがひとまず「いろいろなこ
とをやるよ」とその場をしのぐ。
各回では「講義&ディスカッション」
を基本にしており、一言も発せず終える
こともあれば、言いくるめられて悔しい
思いで帰ることもある。
セッション後、自分がどう感じている
か、楽しみにしてほしい。
各回、およそ二時間。消化不良で終え
ることも多い。消化不良を含めて、キャ
ンプを終えたときの、あの充実感と似て
いる。
対象は高校生から。一応若手に向けた
講座ではある。若さにもいろいろあるの
で、ご自身で拡大解釈を。
来れるときだけで良いので、まずはエントリー。
平日は都内で講座&ディスカッション。裏番組は、フィールドで汗と泥。
スケジュール
会場
平日の回は…
第1回 10月13日(水)「キャンプ拡張 ~広々長大にキャンプを考える~」
国立オリンピック青少年総合センター(代々木)
※各回前に部屋№を案内します。
第2回 11月15日(月)「体の取扱説明書 ~人は思ったより力持ち~」 ※土日の回はお申し込み後に連絡します。
第3回 12月 9日(木)「職業柄アウトドアライフ ~測量士・三角点の記~」
第4回 1月22~23日(土日) 「指導者のためのリスクマネジメントセミナー」 その他要項
[時間]平日の回は、19:00ころ~21:30ころまで
第5回 2月15日(火) 「麻紐を編む ~バック作り~」
[対象]誰でも50名。高校生OK。
第6回 3月16日(水) 「献立を考える ~考えて食べる~」
[費用]¥0- ※土日の回、裏番組は実費。
[指向]若手指導者向き(一応。若さはいろいろ。)
第7回 4月23~24日 (土日)「キャンプサイトを作る」
[連絡方法]メルマガ、メールです。要アドレス。
第8回 5月18日(水) 「キャンププログラム構築シミュレーション」
[申し込み]下部参照。
[受付]随時。途中の回から参加OK。
第9回 6月16日(木) 「キャンプのハアトを広げる唯一の方法」
※高校生は保護者の承諾が必要です。
TCSエントリーは、申込用紙を FAX などでお送り
いただくか同じ記載内容でメール送信してください。
NPO法人 東京都キャンプ協会事務局
〒171-0033 豊島区高田3-5-5 ロイヤルパーク高田206号室
電話/FAX:03-3987-0474
メール [email protected]
東京キャンピングセミナー10-11 申込用紙
氏名(フリガナも) 年齢 性別 生年月日
住所 〒 電話番号(連絡の取りやすい番号) 所属団体(団体に属さない方は、学校や職場を) メールアドレス PC 携帯
TCS は 2005 年にスタートした、東京都
キャンプ協会の人材育成事業で、今年で6
年目になります。
ほぼ一年間のプログラムです。現時点で
参加未定の方もあるかと思いますが、まず
はエントリーしていただき、諸情報が届く
のをお待ちください。お申し込み後に詳細
をお送りしながら、当協会の事業やその他
情報もメールマガジンでお知らせします。
TCS で得たつながりを自分の団体や指導
現場で生かすことにも期待できます。
多くのご参加をお待ちします。
裏番組
TCS10-11の裏番組が気になるかた
もあるようですが、裏番組なので公表
はしません。
お知りになりたい方はエントリーし
て情報を待つか、ブログで裏番組の進
行状況を確認するなどしてください。
大まかに言えば、キャンプ経験のあ
る方ほとんどが一度は憧れ、しかも憧
れだけで終えてしまっていることをや
ります。
会場は都内
費用は無料
誰でも参加OK
一部BUC
エントリー随時