Download 緊急警報放送受信機能付き AM/FMラジオ - 製品名検索

Transcript
緊急警報放送受信機能付き
LRT-ER100
AM/FMラジオ
本書では、本製品の取り扱い上の注意事項、サポート修理受付窓口、エリア番号表について説明しています。
本製品の操作方法については、別紙のクイックガイドをお読みください。
取り扱い上の注意
●本製品を廃棄する場合は、お住まいの地方自治体で定められた方法で廃棄して
ください。
●高温・多湿の場所、長時間直射日光の当たる場所での使用・保管は避けてくだ
さい。屋外での使用は禁止します。また、周辺の温度変化が厳しいと内部結露
によって誤動作する場合があります。
■表示について
・ここでは、以下のような表示(マークなど)を使用して注意事項を説明しています。内容をよく理
解してから、本文をお読みください。
●本体は精密な電子機器のため、衝撃や振動の加わる場所、または加わりやすい
場所での使用/保管は避けてください。
この表示を無視して取り扱いを誤った場合、使用者が死亡または重症を
負う危険性がある項目です。
●ラジオ・テレビ等の近くで使用しますと、ノイズを与える事があります。また、近
くにモーター等の強い磁界を発生する装置がありますとノイズが入り、誤動作
する場合があります。必ず離してご使用ください。
この表示を無視して取り扱いを誤った場合、使用者が障害を負う危険
性、もしくは物的損害を負う危険性がある項目です。
●本体が汚れた場合は、必ず電源を切ってから、柔らかい布に水または中性洗剤
を含ませ軽くふいてください。そのとき、本体内に垂れ落ちるほど含ませないよ
うに気をつけてください。揮発性の薬品(ベンジン、シンナーなど)を用います
と、変形、変色の原因になることがあります。
三角のマークは何かに注意しなければならないことを意味します。三角
の中には注意する項目が絵などで表示されます。例えば、左図のマーク
は感電に注意しなければならないことを意味します。
●本製品を長時間使用しない場合は、ACアダプタなどの接続ケーブル類を外して
おいてください。
塗りつぶしの丸のマークは何かの行為を行わなければならないことを意
味します。丸の中には行わなければならない行為が絵などで表示されま
す。例えば、左図のマークは電源コードをコンセントから抜かなければな
らないことを意味します。
警告
●万一、異常が発生したとき。
本体から異臭や煙が出た時は、ただちに電源を切り、販売店にご相談ください。
●異物を入れないでください。
通気孔などから、金属類や燃えやすいものなどを入れないでください。
そのまま使用すると感電や火災の原因になります。
万一、異物が入った場合は、ただちに電源を切り販売店にご相談ください。
●分解しないでください。
本書の指示に従って行う作業を除いては、自分で修理や改造・分解をしないでくだ
さい。感電や火災、やけどの原因になります。特に電源内部は高電圧が多数あり、
万一、触れると危険です。
●ケーブル類を大切に
電源ケーブルは必ず本製品付属のものを使用し、以下の点に注意してください。取
り扱いを誤ると、感電や火災の原因になります。
「物を載せない」「引っ張らない」「押し付けない」
「折り曲げない」「加工しない」「束ねない」
「熱器具のそばで使用しない」
●ケースカバーは取り外さないでください。
思わぬ接触など作業の不具合発生時に故障や劣化による火災の原因になります。
●揮発性液体の近くの使用は避けてください。
マニキュア、ペディキュアや除光液などの揮発性液体は、装置の近くで使わないで
ください。装置の中に入って引火すると火災の原因になります。
●濡れた手で触らないでください。
本製品を濡れた手で触ると、感電、故障の原因となります。
●日本国以外では使用しないでください。
この装置は日本国内専用です。電圧の違いや環境の違いにより、国外で使用する
と火災や感電の原因になります。また他国には独自の安全規格が定められてお
り、この装置は適合していません。
●医療機器やヘルスケア機器の近くで使用する場合は、事前に医師へ
相談してください。
●雷が鳴るなど、電圧の状態が不安定なときには使用しないでください。
故障の原因となります。
●本製品付属のACアダプタを使用してください。
故障の原因となります。
ACアダプタを使用する場合は必ず本製品付属のACアダプタをご使用ください。
●水場で使用しないでください。
浴室、洗面台、台所の流し台、洗濯機など水を使用する場所の近傍、湿気の多い地
下室、水泳プールの近傍やほこりの多い場所では使用しないでください。電気絶
縁の低下によって火災や感電の原因になります。
■AMラジオの受信感度が悪いとき
・鉄筋の建築物の中では受信感度が落ちることがあります。その場合は窓辺に設置してください。
・TV や PC 等の電子機器はノイズ源となりますのでなるべく離して設置してください。
・本機に搭載の AM アンテナは指向性があります。設置する向きによっても受信感度が変化します。
■その他:こんなことにも注意してください
・温度、湿度の特に高い場所(自動車のダッシュボードや、暖房器具の近くなど)や静電気の発
生しやすい場所、ホコリの多い場所には置かないでください。
・本製品が汚れたときは、水または中性洗剤を少量含ませた柔らかい布で拭いてください。ベン
ジンやシンナーを使用すると変形、変色の原因となります。
地域名
1 北海道(札幌)
2 北海道(函館)
3 北海道(旭川)
4 北海道(帯広)
5 北海道(釧路)
●本設品に接続する機器については、各機器に添付の取扱説明書の指示に従って
ください。本製品は、接続先の機器により設定方法や注意事項が異なります。ご
使用の際はこれらの機器の取扱説明書をよく読み、注意事項に従ってください。
丸に斜線のマークは何かを禁止することを意味します。丸の中には禁止
する項目が絵などで表示されます。例えば、左図のマークは分解を禁止
することを意味します。
マニュアルに記載されている以外の操作や動作は行わないでください。装置について何か異常
が発生した場合は、電源を切り、お買い求めの販売店へご連絡いただくか、弊社テクニカルサ
ポートまでご連絡ください。
エリア
番号
●ケーブル類は必ず伸ばした状態で使用してください。束ねた状態で使用する
と、過熱による火災の原因となります。
・ここでは、製品を正しく安全に使用するための重要な注意事項を説明しています。必ずご使用前に
この注意事項を読み、記載事項にしたがって正しくご使用ください。
・本書は読み終わった後も、必ずいつでも見られる場所に保管しておいてください。
注意
エリア番号表
サポート修理受付窓口のご案内
■ 製品に関するお問い合わせ
本製品は、日本国内仕様です。国外での使用に関しては弊社ではいかなる責任も負いかねます。ま
た、国外での使用、国外からの問い合わせにはサポートをおこなっておりません。
This product is for domestic use only.No technical support is available in foreign languages other
than Japanese.
6 北海道(北見)
7 北海道(室蘭)
8 青森
6409.jp(“http:”は必要ありません)
月∼土(祝日営業)10:00-19:00
※夏期、年末年始、特定休業日を除く
お問合せの前に、以下の内容をご用意ください。
製品本体以外の付属品*は、保証対象ではありません。
付属品問い合わせ窓口へメールにてご相談ください。
http://www.logitec.co.jp/pro/fuzoku.html
* 付属品の例:ケーブル類など
3
1
4
11 宮城
1287
3
NHK-FM
STVラジオ
639
1
FM NORTH WAVE
STVラジオ
NHKラジオ第2
NHKラジオ第1
−
675
2
NHK-FM
900
3
AIR-G'(FM北海道)
1467
621
4
1
−
AIR-G'(FM北海道)
864
2
FM NORTH WAVE
3
STVラジオ
1197
3
NHK-FM
4
NHKラジオ第2
1602
4
2
STVラジオ
1071
2
FM NORTH WAVE
3
NHKラジオ第2
1125
3
NHK-FM
1
NHKラジオ第1
585
1
FM NORTH WAVE
1
4
NHKラジオ第1
HBCラジオ
2
STVラジオ
3
4
603
1269
1
4
−
AIR-G'(FM北海道)
−
882
2
AIR-G'(FM北海道)
NHKラジオ第2
1152
3
NHK-FM
HBCラジオ
1404
4
2
STVラジオ
909
2
AIR-G'(FM北海道)
3
NHKラジオ第1
1188
3
NHK-FM
1
4
1
NHKラジオ第2
HBCラジオ
HBCラジオ
702
1449
864
1
4
1
−
FM NORTH WAVE
−
FM NORTH WAVE
周波数(MHz)
80.4
82.5
−
85.2
79.4
87.0
−
88.8
76.4
79.8
85.8
−
78.5
82.1
−
87.5
80.7
86.4
88.5
−
79.8
83.1
−
86.0
82.5
2
NHKラジオ第1
945
2
NHK-FM
3
NHKラジオ第2
1125
3
AIR-G'(FM北海道)
4
STVラジオ
1440
4
2
ABS秋田放送
936
2
エフエム青森
80.0
3
NHKラジオ第1
RAB青森放送
1233
963
3
エフエム秋田
82.8
5
NHKラジオ第2
1521
5
−
1
NHKラジオ第1
531
1
エフエム岩手
76.1
2
IBC岩手放送
684
2
エフエム青森
80.0
4
RAB青森放送
1233
4
NHK-FM
5
NHKラジオ第2
1386
5
−
1
IBC岩手放送
684
1
エフエム岩手
1
IBC岩手放送
AFN
ABS秋田放送
AFN
2
NHKラジオ第2
3
4
6
1
684
1575
936
1575
1
4
6
3
6
−
エフエム岩手
88.0
89.4
−
NHK-FM
−
86.0
−
−
エフエム秋田
−
76.1
82.8
83.1
−
−
76.1
774
2
エフエム青森
80.0
ABS秋田放送
936
3
エフエム秋田
82.8
RAB青森放送
1233
4
NHK-FM
AFN
1575
6
NHKラジオ第1
NHKラジオ第1
1503
891
5
1
−
−
−
86.7
−
Date fm(エフエム仙台) 77.1
2
YBC山形放送
918
2
エフエム山形
80.4
3
NHKラジオ第2
1089
3
ふくしまFM
81.8
5
ラジオ福島
1458
5
1
TBC東北放送
NHKラジオ第1
YBC山形放送
4
修理は、修理センターへお送りいただいた依頼品を修理(製品交換の場合あり)してご返却しま
す。保証期間中の修理については、保証規定に従い修理します。保証期間の有無が確認できない
場合、保証期間を超えた修理については有料となります。ただし、生産終了後の経過期間によって
は修理できない(修理終息)場合がありますので、あらかじめご了承ください。
5
・ 修理期間中の貸出機、代替機はありません。
・ 保証期間の有無にかかわらず、ご送付いただく際の送料はお客様負担となります。
・ 輸送中の紛失、破損に関して弊社では責任を負いかねます。梱包材を用いて梱包し、必ず発送の
控えが残る宅配便にてご送付いただき、依頼品がお手元に戻るまで発送の控えは大切に保管し
てください。
・ 保証期間内の修理を依頼される場合は、ご購入年月日の確認できる販売店印のある保証書、保
証書シール、レシートを添付してください。
・ 依頼品には、お客様の氏名、連絡先(ご住所/電話番号)、故障の状態を書面にて添付してください。
4
HBCラジオ
2
■修理ご依頼時の確認事項
1440
2
依頼の手順、修理依頼書(PDFファイル)をインターネットへ掲載しております。また、修理終息製
品の検索も可能です。ご利用が可能であればご確認をお願いします。
http://www.logitec.co.jp/support/service.html
3
13 福島
AIR-G'(FM北海道)
HBCラジオ
HBCラジオ
4
12 山形
1
放送局名
FM NORTH WAVE
3
1
567
プリセット番号
2
NHKラジオ第1
4
FM
周波数(kHz)
747
2
5
■修理について
NHKラジオ第1
NHKラジオ第2
6
10 秋田
放送局名
2
3
・ 弊社製品の型番
・ ご質問内容(症状、やりたいこと、お困りのこと)
※可能なかぎり、電話しながら操作可能な状態でご連絡ください。
製品保証は、日本国内においてのみ有効です。国外からの修理依頼は、保証期間の有無を問わず
対応いたしません。
This warranty is valid only in Japan.
1
6
9 岩手
テクニカルサポート(ナビダイヤル)
0570−022−022
AM
プリセット番号
4
よくあるお問い合わせ、対応情報、マニュアル、修理依頼書、付属品購入窓口などをインターネット
でご案内しております。ご利用が可能であれば、まずご確認ください。
サポートページ
初期設定時に、お住まいの地域のエリア番号を調べるための表です
■ 北海道・東北地方
注意
■本製品を正しく安全に使用するために
警告
取り扱い上のご注意
1
1260
540
4
1
NHK-FM
−
Date fm(エフエム仙台) 77.1
TBC東北放送
918
1260
2
エフエム山形
ラジオ福島
1458
4
NHK-FM
NHKラジオ第2
YBC山形放送
1521
918
3
5
1
82.5
−
80.4
ふくしまFM
−
81.8
−
82.1
Date fm(エフエム仙台) 77.1
2
TBC東北放送
1260
2
エフエム山形
80.4
3
NHKラジオ第1
1323
3
ふくしまFM
81.8
4
ラジオ福島
1458
4
NHK-FM
5
NHKラジオ第2
1602
5
−
−
85.3
■修理依頼先
〒396-0111 長野県伊那市美すず8268番地1000
ロジテックINAソリューションズ株式会社 3番窓口 エレコムグループ修理センター
TEL:0265-74-1423 FAX:0265-74-1403
●電話受付時間月∼金 9:00∼12:00、13:00∼17:00
※祝日、夏期、年末年始、特定休業日を除く
製品に関する技術的なお問い合わせや、修理が必要かどうかのお問合せついては、テクニカ
ルサポートへお願いします。
→ウラ面に続きます
エリア番号表
初期設定時に、お住まいの地域のエリア番号を調べるための表です
■ 東海・近畿・北陸地方
■ 関東・甲信地方
エリア
番号
地域名
14 埼玉
AM
プリセット番号
1
NHKラジオ第1
3
AFN
2
TBSラジオ
5
7
8
16 東京
7
FMヨコハマ
84.7
−
1242
−
NHKラジオ第2
ニッポン放送
ラジオ日本
−
AFN
6
8
J-WAVE
NHK-FM
81.3
594
1
InterFM
76.1
810
3
bayfm
78.0
693
2
放送大学
77.1
954
4
FM NACK5
79.5
1134
5
TOKYO FM
80.0
1242
1422
−
NHKラジオ第2
6
7
8
NHK-FM
J-WAVE
FMヨコハマ
81.3
7
NHK-FM
82.5
NHKラジオ第1
3
TBSラジオ
2
594
693
810
954
1
NHKラジオ第2
1134
1242
1422
594
693
954
8
FMヨコハマ
84.7
2
放送大学
77.1
1
3
4
5
6
7
6
5
NHKラジオ第1
594
1
3
TBSラジオ
954
3
693
NHK-FM
NHK-FM
−
−
−
78.8
4
FMぐんま
86.3
80.3
1197
5
−
−
6
ニッポン放送
1242
6
−
−
NHKラジオ第1
2
NHKラジオ第2
3
4
TBSラジオ
7
−
1
RADIO BERRY(エフエム栃木)78.3
693
2
放送大学
3
81.6
1134
6
ニッポン放送
1242
6
−
−
7
CRT栃木放送
1530
7
−
−
IBS茨城放送
1
YBS山梨放送
3
5
1197
5
FMぐんま
78.8
文化放送
5
4
NHK-FM
−
86.3
1
2
FM長野
79.7
SBC信越放送
1197
3
FM-FUJI
83.0
1
NHKラジオ第2
YBS山梨放送
1602
765
5
1
K-MIX(静岡エフエム放送)
79.2
2
NHKラジオ第1
819
2
FM長野
79.7
3
SBC信越放送
1098
3
FM-FUJI
83.0
4
4
5
1
2
3
4
5
NHKラジオ第1
927
SBSラジオ(静岡放送) 1404
SBSラジオ(静岡放送) 1404
NHKラジオ第2
1467
NHKラジオ第2
639
YBS山梨放送
NHKラジオ第1
SBC信越放送
765
882
1098
SBSラジオ(静岡放送) 1404
4
4
5
1
NHK-FM
−
NHK-FM
−
K-MIX(静岡エフエム放送)
79.2
84.0
−
79.2
FM長野
79.7
4
NHK-FM
88.8
5
FM-FUJI
−
34 滋賀
83.0
BSN新潟放送
NHKラジオ第2
−
NHKラジオ第1
−
35 奈良
2
FM-NIIGATA
864
3
FM PORT(新潟県民エフエム放送) 79.0
1107
4
KNB北日本放送
1593
−
FBCラジオ(福井放送)
BSN新潟放送
648
864
1116
−
KNB北日本放送
FBCラジオ(福井放送)
4
BSN新潟放送
738
864
MRO北陸放送
1107
5
NHKラジオ第1
1224
7
−
NHKラジオ第2
NHKラジオ第1
MRO北陸放送
BSN新潟放送
NHKラジオ第2
ラジオ関西
−
2
NHKラジオ第1
3
NHKラジオ第2
朝日放送ABCラジオ
KBS京都
1116
1386
−
5
6
7
1
ラジオ大阪(OBC)
2
NHKラジオ第1
4
朝日放送ABCラジオ
エフエム石川
80.5
NHK-FM
82.3
FMとやま
82.7
FM福井
76.1
ラジオ関西
NHKラジオ第2
KBS京都
1
NHK-FM
FM福井
76.1
2
FM-NIIGATA
77.5
4
エフエム佐賀
77.9
3
エフエム長崎
79.5
47 福岡(北九州) 1
BSSラジオ(山陰放送)
3
NHKラジオ第1
900
1296
3
HFM広島エフエム放送
78.2
3
NHK-FM
84.5
5
2
1116
1521
558
5
6
7
1
KNB北日本放送
FMとやま
NHK-FM
83.4
FM COCOLO
76.5
666
2
FM802
80.2
828
3
FM OSAKA
85.1
1008
1143
1314
558
4
5
6
7
1
NHK-FM
Kiss-FM KOBE
−
FM COCOLO
89.9
−
5
6
RSKラジオ(山陽放送) 1494
6
−
−
6
RKBラジオ(RKB毎日放送) 1278
7
AFN
1575
7
−
−
7
2
KRY山口放送
765
2
3
BSSラジオ(山陰放送)
5
RCCラジオ(中国放送) 1350
1
NHKラジオ第2
NHKラジオ第1
76.5
900
1
3
1071
4
RSKラジオ(山陽放送) 1494
6
7
AFN
1575
7
1
NHKラジオ第1
675
1
5
FM OKAYAMA
HFM広島エフエム放送
エフエム山口
V-air エフエム山陰
NHK-FM
−
−
FM OKAYAMA
OBSラジオ(大分放送)
1098
3
cross fm
78.7
NBCラジオ(長崎放送)
1233
4
エフエム長崎
79.5
KBC九州朝日放送
1413
6
NHK-FM
81.6
AFN
1575
7
エフエム大分
88.0
2
OBSラジオ(大分放送)
1098
2
エフエム佐賀
77.9
86.6
エフエム長崎
79.5
−
6
76.8
49 長崎
78.2
1
3
4
RKBラジオ(RKB毎日放送) 1278
4
88.3
5
NHKラジオ第2
1377
5
−
7
AFN
1575
7
50 大分
1
4
NHK-FM
85.3
4
RKBラジオ(RKB毎日放送) 1278
4
エフエム長崎
79.5
KBC九州朝日放送
1413
5
FM FUKUOKA(エフエム福岡) 80.7
6
86.6
5
RSKラジオ(山陽放送) 1494
−
6
1467
6
エフエム大分
−
7
NHKラジオ第2
1
NHKラジオ第2
828
1
FM香川
78.6
1
AFN
648
1
FMKエフエム・クマモト
2
RKC高知放送
900
2
FM愛媛
79.7
2
738
2
μ-FMエフエム鹿児島
79.8
4
RNB南海放送
1116
4
Hi-Six FM高知
80.7
3
RBCiラジオ(琉球放送)
81.6
4
864
4
NHKラジオ第2
80.3
5
JRTラジオ(四国放送) 1269
5
NHK-FM
83.4
5
ROKラジオ沖縄
1
RKC高知放送
1
FM香川
6
BSSラジオ(山陰放送) 1431
AFN
NHKラジオ第1
1575
945
3
5
3
FM愛媛
79.7
8
MBC南日本放送
3
エフエム徳島
80.7
9
5
NHK-FM
86.0
2
3
RNB南海放送
1116
5
NHKラジオ第1
1368
900
RNB南海放送
1116
5
RNC西日本放送
1449
1
RKC高知放送
4
6
1
−
Hi-Six FM高知
−
FM香川
81.6
52 宮崎
−
10
1
−
NHKラジオ第1
756
873
1314
7
−
−
828
1314
3
4
5
6
7
FM OSAKA
85.1
NHK-FM
86.5
α-STATION(エフエム京都) 89.4
Kiss-FM KOBE
−
−
89.9
666
1
FM COCOLO
828
2
e-radio(エフエム滋賀)
77.0
83.2
9
エフエム沖縄
1197
−
−
540
朝日放送ABCラジオ
1008
3
FM802
80.2
5
MBSラジオ(毎日放送) 1179
5
FM OSAKA
85.1
1314
1431
4
6
7
NHK-FM
RNB南海放送
5
JRTラジオ(四国放送) 1269
NHKラジオ第2
1152
RNC西日本放送
1449
80.3
6
RBCiラジオ(琉球放送)
82.6
5
87.7
7
78.6
9
エフエム徳島
80.7
5
NHK-FM
87.5
−
−
RBCiラジオ(琉球放送)
738
FMKエフエム・クマモト
79.8
−
4
ROKラジオ沖縄
864
4
NHKラジオ第2
80.3
3
5
NHKラジオ第2
1386
8
NHK-FM
85.6
9
1
FM COCOLO
76.5
2
NHKラジオ第2
朝日放送ABCラジオ
1008
828
2
e-radio(エフエム滋賀)
77.0
4
KBS京都
1143
4
NHK-FM
84.7
5
MBSラジオ(毎日放送) 1179
5
FM OSAKA
85.1
7
WBS和歌山放送
7
1314
1431
3
6
FM802
80.2
RKKラジオ(熊本放送)
−
10
1
−
NHKラジオ第1
1197
−
−
549
7
9
JOY FM FM宮崎
エフエム沖縄
87.3
10 AFN
1
83.2
89.1
FMKエフエム・クマモト
77.4
2
AFN
648
2
μ-FMエフエム鹿児島
79.8
4
ROKラジオ沖縄
864
4
NHKラジオ第2
80.3
6
MBC南日本放送
1107
6
JOY FM FM宮崎
83.2
RKKラジオ(熊本放送)
1197
85.1
666
81.3
8
FM OSAKA
−
NHKラジオ第1
82.6
4
−
80.1
RBCiラジオ(琉球放送)
1143
7
5
ROKラジオ沖縄
6
7
54 沖縄
936
3
1107
KBS京都
1485
MRTラジオ(宮崎放送)
738
MBC南日本放送
5
WBS和歌山放送
RBCiラジオ(琉球放送)
77.4
6
80.2
α-STATION(エフエム京都) 89.4
89.1
μ-FMエフエム鹿児島
FM802
6
87.3
10 AFN
1
3
1314
86.2
エフエム沖縄
2
1008
ラジオ大阪(OBC)
83.2
576
朝日放送ABCラジオ
87.4
9
NHK-FM
648
3
NHK-FM
−
8
JOY FM FM宮崎
81.3
NHKラジオ第1
76.5
5
−
−
7
NHKラジオ第1
AFN
77.0
MBSラジオ(毎日放送) 1179
−
1197
5
80.1
1
e-radio(エフエム滋賀)
FM COCOLO
RKKラジオ(熊本放送)
936
ROKラジオ沖縄
2
2
1
MRTラジオ(宮崎放送)
3
81.6
828
666
77.4
NHKラジオ第2
3
6
FMKエフエム・クマモト
4
80.7
53 鹿児島
1
89.1
864
10
Hi-Six FM高知
87.3
10 AFN
79.8
79.7
4
85.4
μ-FMエフエム鹿児島
3
84.0
α-STATION(エフエム京都) 89.4
−
3
NHK-FM
2
FM愛媛
1116
NHKラジオ第1
6
FM香川
2
2
4
1
990
900
8
648
78.6
76.5
3
1143
45 高知
−
81.3
AFN
8
6
NHKラジオ第1
2
−
1512
80.1
82.6
1467
NHKラジオ第2
77.4
JOY FM FM宮崎
NHKラジオ第2
6
ROKラジオ沖縄
88.9
7
1107
NHK-FM
5
88.0
NHK-FM
1107
MBC南日本放送
5
3
78.7
RBCiラジオ(琉球放送)
6
エフエム徳島
7
cross fm
6
81.6
3
3
936
Hi-Six FM高知
NHKラジオ第2
ラジオ大阪(OBC)
−
1575
4
2
NHKラジオ第1
RKKラジオ(熊本放送)
1233
JRTラジオ(四国放送) 1269
MBSラジオ(毎日放送) 1179
4
NHKラジオ第2
7
1035
RKC高知放送
NHKラジオ第1
78.6
NHKラジオ第2
1
エフエム徳島
51 熊本
AFN
MRTラジオ(宮崎放送)
2
1449
−
NBCラジオ(長崎放送)
6
6
RNC西日本放送
−
3
79.2
−
1449
JRTラジオ(四国放送) 1269
V-air エフエム山陰
7
RNC西日本放送
900
エフエム山口
4
89.9
76.1
1377
RCCラジオ(中国放送) 1350
85.1
Kiss-FM KOBE
88.0
77.9
FM OSAKA
6
LOVE FM
エフエム佐賀
3
α-STATION(エフエム京都) 89.4
1
84.5
エフエム大分
2
4
5
NHK-FM
1098
1008
1143
FM FUKUOKA(エフエム福岡) 80.7
6
OBSラジオ(大分放送)
ROKラジオ沖縄
82.8
78.7
2
4
NHK-FM
cross fm
78.2
79.7
3
76.1
HFM広島エフエム放送
FM愛媛
828
3
LOVE FM
2
2
1143
3
639
963
1008
NHKラジオ第1
NHKラジオ第1
1413
NHKラジオ第1
KBS京都
NHKラジオ第2
KBC九州朝日放送
1233
1
79.2
76.8
NBCラジオ(長崎放送)
684
2
朝日放送ABCラジオ
2
NHKラジオ第1
FM FUKUOKA(エフエム福岡) 80.7
765
6
44 愛媛
702
NHK-FM
76.1
77.9
80.2
80.2
WBS和歌山放送
5
5
88.0
エフエム佐賀
FM802
FM802
ラジオ大阪(OBC)
88.7
1386
エフエム山口
エフエム大分
2
2
2
KBS京都
NHKラジオ第2
3
FM FUKUOKA(エフエム福岡) 80.0
963
666
666
NHKラジオ第1
5
4
α-STATION(エフエム京都) 89.4
NHKラジオ第1
ラジオ大阪(OBC)
43 香川
88.1
2
NHKラジオ第2
4
3
82.7
LOVE FM
3
7
80.5
1
NHKラジオ第2
7
82.1
5
80.1
エフエム石川
873
1
1602
79.2
6
4
85.7
NHKラジオ第2
HFM広島エフエム放送
82.2
FM PORT(新潟県民エフエム放送) 79.0
82.7
NHK-FM
4
82.7
3
LOVE FM
6
RCCラジオ(中国放送) 1350
3
42 徳島
5
1575
4
900
77.0
1233
NHKラジオ第1
BSSラジオ(山陰放送)
cross fm
AFN
6
2
FMとやま
77.5
48 佐賀
FM FUKUOKA(エフエム福岡) 80.7
NBCラジオ(長崎放送)
4
7
78.7
1098
RKBラジオ(RKB毎日放送) 1197
77.4
7
FM-NIIGATA
−
cross fm
OBSラジオ(大分放送)
4
V-air エフエム山陰
NHKラジオ第2
2
−
−
1
2
4
864
−
79.2
540
3
765
80.5
NHK-FM
7
エフエム山口
77.4
NHKラジオ第1
1098
KRY山口放送
80.1
6
1593
4
V-air エフエム山陰
OBSラジオ(大分放送)
2
6
41 山口
NHKラジオ第2
エフエム石川
76.1
1107
7
RCCラジオ(中国放送) 1350
KNB北日本放送
76.5
6
2
76.8
5
FM COCOLO
3
720
FM OKAYAMA
KRY山口放送
1
1
KBC九州朝日放送
1
2
558
7
2
765
FM PORT(新潟県民エフエム放送) 79.0
3
ラジオ関西
6
88.0
KRY山口放送
2
4
81.5
FM福井
MBSラジオ(毎日放送) 1179
ラジオ大阪(OBC)
6
40 広島
FM PORT(新潟県民エフエム放送) 79.0
1
1
1
3
80.1
1
927
−
3
39 岡山
77.5
738
MBSラジオ(毎日放送) 1179
7
5
36 和歌山
837
1116
2
7
エフエム大分
76.8
82.7
6
7
−
FM OKAYAMA
FMとやま
4
84.8
1575
−
1
7
1
NHK-FM
AFN
7
−
6
6
603
−
7
6
7
AFN
RSKラジオ(山陽放送) 1494
NHKラジオ第1
7
6
1413
−
7
1
81.8
80.5
5
KBC九州朝日放送
5
76.1
NHK-FM
エフエム石川
4
−
RKBラジオ(RKB毎日放送) 1278
FM福井
5
5
3
85.6
2
3
33 兵庫
5
5
1
1431
1107
7
85.8
BSSラジオ(山陰放送) 1431
738
AM岐阜ラジオ
MRO北陸放送
6
79.5
NHK-FM
5
6
5
5
エフエム長崎
5
80.1
1
4
1575
KNB北日本放送
3
−
765
2
K-MIX(静岡エフエム放送)
32 京都
1233
AFN
4
6
NBCラジオ(長崎放送)
RSKラジオ(山陽放送) 1494
1035
5
4
3
78.8
6
Radio 80(岐阜エフエム放送)80.0
NHKラジオ第2
1
79.2
V-air エフエム山陰
5
4
4
−
594
954
31 大阪
エフエム山口
80.7
3
77.5
7
77.9
FM AICHI
4
放送大学
エフエム佐賀
4
−
2
2
1332
FM-NIIGATA
6
1017
1053
2
5
76.1
NHKラジオ第2
東海ラジオ
FBCラジオ(福井放送)
−
77.8
738
3
38 島根
周波数(MHz)
2
4
1575
プリセット番号 放送局名
78.2
1368
6
FM
周波数(kHz)
LOVE FM
HFM広島エフエム放送
3
放送局名
1
2
46 福岡(福岡)
AM
プリセット番号
612
76.8
CBCラジオ
2
−
NHKラジオ第1
地域名
NHKラジオ第1
1125
RCCラジオ(中国放送) 1350
エリア
番号
1
FM OKAYAMA
4
86.3
IBS茨城放送
1530
30 福井
4
周波数(MHz)
78.9
KNB北日本放送
1
NHKラジオ第2
放送局名
1
3
78.9
ZIP-FM
2
765
プリセット番号
レディオキューブFM三重
2
6
RADIO BERRY(エフエム栃木)76.4
NHK-FM
1
1
KRY山口放送
周波数(kHz)
2
KNB北日本放送
5
1
729
1
FM
909
1
83.2
1134
CRT栃木放送
83.6
KNB北日本放送
3
81.9
文化放送
7
29 石川
RADIO BERRY(エフエム栃木)76.4
7
1
4
NHK-FM
1
6
81.3
FMぐんま
3
1242
NHKラジオ第2
J-WAVE
80.0
78.8
ニッポン放送
2
TOKYO FM
79.5
放送大学
6
1530
FM NACK5
2
1
4
CRT栃木放送
5
4
3
78.0
84.7
1134
7
bayfm
28 富山
76.1
FMヨコハマ
文化放送
1197
InterFM
8
4
IBS茨城放送
1431
NHKラジオ第1
37 鳥取
77.8
AM岐阜ラジオ
6
81.3
ZIP-FM
80.7
4
エリア 地域名
番号
プリセット番号 放送局名
82.5
FM AICHI
5
J-WAVE
1
NHK-FM
■ 九州・沖縄地方
AM
80.7
Radio 80(岐阜エフエム放送)80.0
78.0
6
5
FM AICHI
3
1332
NHKラジオ第2
7
Radio 80(岐阜エフエム放送)80.0
1053
東海ラジオ
bayfm
1242
−
27 新潟
3
CBCラジオ
2
5
1053
78.9
レディオキューブFM三重
3
1422
−
5
3
レディオキューブFM三重
2
810
ラジオ日本
ラジオ日本
3
1
2
729
MRO北陸放送
7
8
26 三重
909
4
77.8
909
FBCラジオ(福井放送)
80.0
ニッポン放送
NHKラジオ第2
4
ZIP-FM
NHKラジオ第1
2
周波数(MHz)
1
1431
4
79.5
文化放送
1
AM岐阜ラジオ
放送局名
729
1332
3
TOKYO FM
TBSラジオ
5
東海ラジオ
77.1
FM NACK5
AFN
CBCラジオ
76.1
放送大学
5
NHKラジオ第2
3
InterFM
2
4
2
NHKラジオ第2
周波数(kHz) プリセット番号
1
693
−
2
FM
594
954
−
NHKラジオ第1
NHKラジオ第1
1134
NHKラジオ第1
1
2
文化放送
8
プリセット番号 放送局名
4
25 岐阜
■ 中国・四国地方
AM
84.7
TBSラジオ
1
24 愛知
80.7
5
ニッポン放送
地域名
85.1
4
5
23 静岡
1422
3
7
22 長野
ラジオ日本
ニッポン放送
NHKラジオ第1
6
21 山梨
80.0
1
5
20 群馬
TOKYO FM
文化放送
4
19 栃木
5
TBSラジオ
3
18 茨城
78.0
エリア
番号
77.1
1134
5
6
17 神奈川
bayfm
放送大学
文化放送
4
2
3
2
76.1
79.5
AFN
8
810
693
InterFM
FM NACK5
3
7
1
4
NHKラジオ第1
6
594
放送局名 周波数(MHz)
954
1
2
周波数(kHz) プリセット番号
NHKラジオ第2
4
6
15 千葉
放送局名
FM
7
8
9
10
RBCiラジオ(琉球放送)
MRTラジオ(宮崎放送)
NHKラジオ第2
−
−
738
936
1125
−
−
3
5
7
ROKラジオ沖縄
80.1
RBCiラジオ(琉球放送)
NHKラジオ第1
8
エフエム沖縄
9
NHK-FM
10 AFN
緊急警報放送受信機能付き
AM/FMラジオ
82.6
83.5
87.3
88.1
89.1
取り扱い上のご注意
(LRT-ER10 0用)
2012年8月 第1版
α-STATION(エフエム京都) 89.4
−
−
© 2012 LOGITEC CORPOR ATION All rights reser ved.