Download タブレットPCと映像デバイスソリューション - 日本電気

Transcript
2014年 3月
NECがおすすめする Windows 8.
先進機能を凝縮したタブレットPCと映像デバイス
Windows 8.1対応
快適な軽さとサイズに充実機能を凝縮
大画面と携帯性能を追求
タブレットPCと映像デバイスソリューション
ポインティングデバイス付き
Bluetooth® キーボード使用時
USBミニキーボード/
USBレーザーマウス/スタンド使用時
● Windows 8.1 Pro 搭載 ● Windows 8 Pro 搭載
● ハイパフォーマンス&着脱可能なスタミナバッテリ
● 軽量ボディ約590g、薄さ9.8mmを実現
● 筐体両面にWebカメラを装備
● Wi-Fi利用時約10時間のスタミナバッテリ
● 指紋を用いた手軽でセキュアな個人認証を実現
● 細かい操作に適したデジタイザーペンを添付
● 約925gの軽量マグネシウムボディ
● 液晶パネルに高強度ガラス「ドラゴントレイル」採用
タッチパネル内蔵ディスプレイタイプ
インタラクティブ・プロジェクタータイプ
高解像度でマルチタッチが可能な
インタラクティブ液晶ディスプレイ
NECがおすすめする Windows 8.
ホワイトボードの利便性に
大画面データ活用
※OPSコントローラ
(TP2G)
Windows 8.1 Pro 版が別途必要。
●フルHD対応の65型タッチパネル内蔵
● 照明のついた室内でも投写可能な3300ルーメンの明るい大画面
● 10W+10Wのステレオスピーカ内蔵
● 超短焦点仕様でボードの前に立っても光が目に入らない
● 最大5点までのマルチタッチ操作が可能
(WXGA)の解像度でより多くの情報を表示
● 1,280×800ドット
● 保護ガラス内蔵の安心設計
● 移動や高さの調整が容易
安全に関するご注意
ご使用の際は、商品に添付の取扱説明書の注意事項をよくお読みの上、正しくお使いください。水、湿気、油煙等の多い場所に設置しないでください。火災、故障、
感電などの原因となることがあります。本商品は24時間以上の長時間連続使用を前提とした設計になっておりません。バッテリパックは消耗品です。バッテリ駆動
時間が短くなった場合は、バッテリパックの使用を中止するか、純正の新しいバッテリパックと交換してください。
商品の最新情報を下記で提供しています。
ワークスタイルを変革する
新たなコミュニケーションが始まる。
お問い合わせ、
ご用命は下記の販売店へ
NEC ビジネスPC情報発信サイト
http://jpn.nec.com/bpc/
■注意事項 ●本カタログで使用されている商品は、本カタログおよび広告用に撮影したものです。
そのため、実際の商品とはデザイン、外観などで多少異なるこ
とがあります。
また、写真は印刷のため、商品の色と多少異なる場合があります。●画面はハメコミ合成です。●商品写真の大きさは同比率ではありません。●商品
に関する詳細は、製品カタログをご覧ください。 ■商標 ●Microsoft、Windows、Outlook、Excel、PowerPoint、
およびWindowsのロゴは、米国Microsoft
Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。Microsoft Corporationのガイドラインに従って画面を使用しています。●Wi-Fiは、
Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。●BrainBoard、ViewLightはNECディスプレイソリューションズ株式会社の登録商標です。●その他本カタログに
記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
本カタログに記載の内容は2014年3月現在のものです
日本電気株式会社 〒108-8001 東京都港区芝五丁目7-1(NEC本社ビル)
NECディスプレイソリューションズ株式会社 〒108-0073 東京都港区三田一丁目4-28(三田国際ビル)
Cat.No. APB370 140380001PP
http://jpn.nec.com/bpc/
NECがおすすめする Windows 8.
わかる・伝わるビジュアルコミュニケーションで
ビジネスを成功に導く会議を実現します。
アイディア創出!
!
部門を超えた共同作業で
会議を活性化
プロジェクト会議で…
プロジェクターでさらに大画面を活用した共同作業を実現。プロ
ジェクターのセンサー機能と専用電子ペンにより、スクリーン上
Windows 8 . 1 Pro 対応タブレットPCと映像デバイスの連携で最大化する会議パフォーマンス。
インタラクティブな会議は、ロケーションや部門間を超えた活発なコミュニケーションを推進。
で拡大・縮小や手書きによる書き込みができます。さらに参加者の
タブレットPCと双方向で連携させ、その場でアウトプット資料を
仕上げることも可能。わかりやすい 2 WAY のビジュアルコミュニ
ケーションが議論を活性化させ、効率のよい会議を実現します。
ペーパーレスでわかりやすい直感的なビジュアルコミュニケーションにより
※タブレットPCとの無線接続には、無線LANアクセスポイントが別途必要。
さまざまな会議シーンの効率化と活性化を実現します。
参加者も納得!
!
インパクトのある
プレゼンを演出
毎日の会議で…
教育現場でも楽しく
分かりやすい授業を実現。
外出先から
会議に参加
※外出先から参 加の
場合、
資料共有シス
テムが別途必要。
リモコンで電源をONするだけのワンタッチ起動。ボード型組込
PCをネットワークにつなぐことで、会議資料などを簡単に呼び
出し、すぐにプレゼンが始められます。また、ディスプレイ上に
直接タッチし、ページ送りや拡大・縮小ができ、スタイラスペンで
の手書きも可能。聞き手に伝えたい箇所を視覚的に強調して
伝えることができます。
チーム内のミーティングで…
プレゼンテーションで…
プロジェクターと
タブレットPC だけでも
簡易会議システムを実現
無線LAN対応のプロジェクターがあるだけでタブレットPC同士
で画面共有が可能。会議時間の短縮とペーパーレス化に貢献。
●プロジェクターがあればアクセスポイントは不要
● PCとプロジェクターにワイヤレスで配信可能
●タブレットPCに書き込んだ内容を
プロジェクター画面へ反映
日々行われる
ミーティングを
より効率的に!!
● 投写画面を参加者の手元のタブレットPCで表示
●メモもとれるため議事録作成も容易
● 最大20台まで接続可能
手元のタブレットPCにペン機能で手書き入力した
内容は、
ディスプレイ上にそのまま反映できます。
プロジェクター
投写画面
ディスプレイ上への手書き内容もタブレットPC
へ反映されるなど、作成した資料は双方向での
共有が可能。また、外出先からタブレットPC で
発表者PC
ViewLight Pシリーズ
会議に参加することもできます。情報のやり取り
や更新などがリアルタイムで行えるので、効率的
で有意義な会議を実現します。
※タブレットPCとの無線接続には、無線LANアクセスポイントが別途必要。
参加者PC①
参加者PC②